二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712646920300.jpg-(15180 B)
15180 B24/04/09(火)16:15:20No.1176544294+ 18:17頃消えます
めすてぃん…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/09(火)16:16:47No.1176544596そうだねx4
買ってきたらまずバリ取りするのが面倒くさいのでニセモノでいい
224/04/09(火)16:17:04No.1176544654+
これでパスタ作るのにハマってる
あと缶詰使った炊き込みご飯
324/04/09(火)16:17:09No.1176544669そうだねx1
キャンプすんなら買っとけ!ってお薦めされたけどやっぱ便利?
424/04/09(火)16:17:36No.1176544751そうだねx9
ダイソーのフッ素加工のやつマジ最高
524/04/09(火)16:18:52No.1176544965+
中に道具を入れるのはやめた方がいい
無くなるものを入れるならいい
624/04/09(火)16:19:20No.1176545065そうだねx4
米炊きの国で生まれたわけでもないのに研ぎ汁でシーズニングという宗教が蔓延っている
724/04/09(火)16:20:08No.1176545221そうだねx3
>キャンプすんなら買っとけ!ってお薦めされたけどやっぱ便利?
丸いクッカーの方が熱効率も洗いやすさも上
824/04/09(火)16:20:14No.1176545246+
>中に道具を入れるのはやめた方がいい
>無くなるものを入れるならいい
ミニストーブ入れます
924/04/09(火)16:20:18No.1176545264そうだねx2
家で使ってる奴は童貞
1024/04/09(火)16:20:26No.1176545287+
>キャンプすんなら買っとけ!ってお薦めされたけどやっぱ便利?
入手が容易なのと四角いのが収納に便利ではある
あとは普通のアルミ鍋
1124/04/09(火)16:21:18No.1176545455+
そんなに高いもんじゃないから買っておいてもいいと思う
家でも楽しめるし
1224/04/09(火)16:21:37No.1176545519+
こいつに収まるガス缶が出たら再流行あると思う
1324/04/09(火)16:22:06No.1176545596+
>ミニストーブ入れます
SOTOの四角いミニストーブが丁度入るんだよなこれ
1424/04/09(火)16:22:34No.1176545685そうだねx2
>丸いクッカーの方が熱効率も洗いやすさも上
メスティンはこれ一台で煮る焼く蒸すまでできます!っていうけと別にまあ丸いクッカーもできるもんな
1524/04/09(火)16:22:54No.1176545745そうだねx1
一時期プレ値になったりしたよね
みんなちょっとその手の動画だのブログだのに踊らされすぎだと思った
1624/04/09(火)16:23:18No.1176545826そうだねx2
米たくのも円筒形のでいいよ
メスティン吹きこぼれるし
1724/04/09(火)16:23:47No.1176545919+
メスティン用のレシピも山ほど転がってるから飽きと失敗は少ない
1824/04/09(火)16:23:49No.1176545933+
これである必要は別にないけどまぁアルミ無垢の四角い煮炊きもできる箱は便利っちゃ便利
大体普段は物入になっててクッカー足りなくなったときに出番
1924/04/09(火)16:24:57No.1176546150+
ロマンギアかもしれん
一個あるといいとは思う
2024/04/09(火)16:25:18No.1176546217+
チタンメスティンとかいうわけのわからないものいいよね…
2124/04/09(火)16:25:46No.1176546313+
これで米炊いてクッカーでカレー作る
2224/04/09(火)16:25:49No.1176546322そうだねx1
ガチャにまでなる狂気
そしてそのガチャメスチンで飯を炊く狂気
2324/04/09(火)16:25:57No.1176546345そうだねx1
これに固形燃料とミニストーブと箸とか一式入れてる
2424/04/09(火)16:27:16No.1176546609+
>ロマンギアかもしれん
>一個あるといいとは思う
普通に自炊する気は起きないけどこれで何か作る気にはなる
おもちゃで遊ぶ感覚で楽しめるわ
2524/04/09(火)16:27:45No.1176546721+
ほんと単なるアルミの箱でしかないからな…
でもなんだかんだ使い勝手は悪くない
2624/04/09(火)16:28:10No.1176546797+
ご飯炊くと毎回火力ミスって底焦がすけどお焦げが美味いんだ…全然落ちない…
2724/04/09(火)16:28:39No.1176546886そうだねx4
一合用より1.5合用のやつが使いやすくてよかった
一合用は流石に小さくて調理に向かない
2824/04/09(火)16:29:19No.1176547044+
実はフタが便利
平皿になるし目玉焼きなんかはフタの方で作る
2924/04/09(火)16:29:47No.1176547154+
ほぼ柄付きのドカ弁
3024/04/09(火)16:29:48No.1176547161+
一合用は0.5合くらいが限度なんだよな
これが本当の半合炊飯ってね!
3124/04/09(火)16:30:02No.1176547216+
>実はフタが便利
>平皿になるし目玉焼きなんかはフタの方で作る
クッカーと何が違うんですか…
3224/04/09(火)16:30:09No.1176547236+
ダイソーとかで買えるからいい時代だ
3324/04/09(火)16:30:59No.1176547422+
>クッカーと何が違うんですか…
というかメスティンは要はクッカーだぞ
3424/04/09(火)16:31:17No.1176547485+
ダイソーのは固形燃料一個で何もせず完了するからマジで楽
3524/04/09(火)16:32:10No.1176547690+
俺のキャンプ調理器具は全部ダイソーだ
直火に使えるクッカーはありがたかった
3624/04/09(火)16:33:22No.1176547936そうだねx1
>ダイソーのフッ素加工のやつマジ最高
最初からされてんの!?
すげーな本家超えたじゃん
3724/04/09(火)16:33:35No.1176547976+
本国では道具箱だと聞いた
3824/04/09(火)16:34:48No.1176548268+
見た目アルマイト製の昔の弁当箱の素材と同じにしか見えないんだけど火通して大丈夫なの?
3924/04/09(火)16:35:48No.1176548514+
フッ素加工は雑に使えないから使い分けは必要なんじゃない
4024/04/09(火)16:36:02No.1176548566+
丸いクッカーもダイソーで揃うよね
4124/04/09(火)16:36:10No.1176548595そうだねx1
>最初からされてんの!?
>すげーな本家超えたじゃん
焦げ付きが少ないし汚れもとりやすくてマジでオススメ
4224/04/09(火)16:36:12No.1176548607+
実際ちょいキツめの蓋が炊飯には丁度良いんだよな
4324/04/09(火)16:36:15No.1176548620+
一回り大きいのが欲しいようなだったら鍋にしたいようなもやもやを抱えたまま
主に家でのちょい足しおかず用として年季が入っていく
4424/04/09(火)16:37:13No.1176548828+
元々が兵隊さんにぶん投げられるただの飯盒(メスティン)だから余計なもの一切なくてその無骨っぽい雰囲気がウケてたわけだしな
4524/04/09(火)16:38:30No.1176549118+
>見た目アルマイト製の昔の弁当箱の素材と同じにしか見えないんだけど火通して大丈夫なの?
アルミはコンロ程度の火にかけても大丈夫ですよ
燃え盛る炭はダメ
溶ける
4624/04/09(火)16:39:07No.1176549256+
>見た目アルマイト製の昔の弁当箱の素材と同じにしか見えないんだけど火通して大丈夫なの?
強火だと曲がったりするけど別にそもそもアルマイト(アルミ)製品は火にかけられるぞ
4724/04/09(火)16:39:40No.1176549376+
アルマイトやかんとかあるべな
4824/04/09(火)16:39:56No.1176549435+
へースウェーデン人もキャンプで米炊くんだな
4924/04/09(火)16:40:11No.1176549485+
確かトランギアメスティンのフタで米を掬うと1合分だったはず…
その後いっぱい出て来た亜種のフタは知らない
5024/04/09(火)16:40:29No.1176549557+
丸いやつはしまう時のスペース効率的にね
5124/04/09(火)16:41:09No.1176549721+
>へースウェーデン人もキャンプで米炊くんだな
🇸🇪「…。」
5224/04/09(火)16:41:45No.1176549882+
燻製はさすがにひしゃげた
キャンプでやるならダンボールでやった方がいいな
5324/04/09(火)16:41:53No.1176549923+
ダイソーのは家の中だと固形燃料一個で一合炊飯できるけど
屋外だと風の影響で一個だとたききらないことある…
5424/04/09(火)16:42:18No.1176550007+
持ってるけど普通の丸いクッカーでええやんけ…と思う
雰囲気モノ
5524/04/09(火)16:43:07No.1176550169そうだねx1
個人的に荷物まとめやすいのと隅使えるから四角い方が好きかな
5624/04/09(火)16:43:24No.1176550234+
宣伝に弱い人が買って浮かれてるタイプのアイテム
5724/04/09(火)16:43:29No.1176550251+
>持ってるけど普通の丸いクッカーでええやんけ…と思う
>雰囲気モノ
メスティン一つで本が出るほどの人気者
おまえさんは?
ただの丸いクッカー?
ああそう頑張ってね
5824/04/09(火)16:43:40No.1176550304+
これはソロキャンプで楽しめるおもちゃだ
遊び道具だよそこに効率なんてない
5924/04/09(火)16:43:49No.1176550339+
丸か四角かは使い方というかスタイルでどちらでもいいから四角かったら雰囲気モノという判断には陸軍としては反対である
6024/04/09(火)16:43:59No.1176550373そうだねx1
>メスティン一つで本が出るほどの人気者
>おまえさんは?
>ただの丸いクッカー?
>ああそう頑張ってね
なんだこのぎこちない日本語は
6124/04/09(火)16:44:54No.1176550566+
いっそひしゃげた飯盒も売ろう
6224/04/09(火)16:46:14No.1176550855+
友人が正方形の使ってたけど袋麺キレイに入れられてたから長方形より使い勝手良いなって思った
6324/04/09(火)16:46:27No.1176550907+
あの軍隊の飯盒て四合とかでかすぎるんよな…
ハーフサイズのもあるけど高さだけ半分で雰囲気が失われてるし…
6424/04/09(火)16:46:30No.1176550920+
ねるねるねるねとかおままごとセットみたいな楽しさがあるんだ
おもちゃで遊んで料理もできて楽しい!
6524/04/09(火)16:47:45No.1176551202+
高いものでもないし1つくらい買っても損はない
6624/04/09(火)16:51:59No.1176552078+
無洗米と固形燃料の恩恵が強すぎる…
6724/04/09(火)16:52:10No.1176552114+
>高いものでもないし1つくらい買っても損はない
ダイソーが偉大すぎる
6824/04/09(火)16:52:10No.1176552115そうだねx1
>おまえさんは?
>ただの丸いクッカー?
>ああそう頑張ってね
丸いやつは今までに出た全ての料理本が対象だぞ
6924/04/09(火)16:52:18No.1176552144+
エスビットに載せられて一人なら十分な両でしかも中に道具や食材詰められるってミニマルさがいいんじゃないかね
7024/04/09(火)16:53:38No.1176552415そうだねx3
休みの日は暇潰しにメスティンでパスタ作ってる
fu3335241.jpg
7124/04/09(火)16:54:07No.1176552508+
いいねェ
7224/04/09(火)16:54:47No.1176552651+
>ダイソーが偉大すぎる
試しに買ってみるかに向きすぎている
ありがたい…
7324/04/09(火)16:54:56No.1176552698+
「」はやっぱり泊まりがけでキャンプしたりするの?
7424/04/09(火)16:55:10No.1176552760+
>無洗米と固形燃料の恩恵が強すぎる…
固形燃料のシェアトップのニチネン調べたら旅館に鍋ごと売るソリューションしててすご…ってなる
7524/04/09(火)16:55:46No.1176552895+
>丸いクッカーもダイソーで揃うよね
1000円でクッカーふたつとフライパンで一個にまとめられるやつだっけ?
ほんと企業努力すごい
7624/04/09(火)16:56:37No.1176553090+
>固形燃料のシェアトップのニチネン調べたら旅館に鍋ごと売るソリューションしててすご…ってなる
あの固形燃料が280個で8000円…
ちょい悩むぞ…
7724/04/09(火)16:56:56No.1176553153+
フッ素加工のも700円で買えるから凄いよ
7824/04/09(火)16:57:01No.1176553170そうだねx1
おすまん…
7924/04/09(火)16:57:56No.1176553383+
>おすまん…
帝国!
8024/04/09(火)16:58:59No.1176553620+
フッ素加工の1合半のを一つ持ってるけど
だいたい出番があるのはプリムスの円型のやつ
8124/04/09(火)16:59:02No.1176553641+
ブームはちょい下火になったとはいえGWは混むぞぉ
8224/04/09(火)17:00:16No.1176553929+
>1000円でクッカーふたつとフライパンで一個にまとめられるやつだっけ?
>ほんと企業努力すごい
ちゃんと直火で使えるのがありがたい…
8324/04/09(火)17:01:15No.1176554139+
虫が嫌だし人が多いのも嫌だから今年の冬にソロキャンデビューしようと思ってる
調理器具はダイソーで揃えた
8424/04/09(火)17:02:46No.1176554494+
>虫が嫌だし人が多いのも嫌だから今年の冬にソロキャンデビューしようと思ってる
山の方ならまだいけるよ
虫はほぼいない
8524/04/09(火)17:05:11No.1176555065+
>ブームはちょい下火になったとはいえGWは混むぞぉ
クソ田舎だけどオートキャンプ場の予約見たらもはや満席だった…
8624/04/09(火)17:06:14No.1176555304+
ガスとか炭のメインとは別に固形燃料で並行して米が炊けるのはありがたい
ただし底に煤はつくし風防も必須なのでイメージほど手軽ではない
8724/04/09(火)17:06:27No.1176555366+
ダイソーのフッ素はすぐ剥がれるから雑には扱えないけど便利
8824/04/09(火)17:07:14No.1176555532+
>ガスとか炭のメインとは別に固形燃料で並行して米が炊けるのはありがたい
>ただし底に煤はつくし風防も必須なのでイメージほど手軽ではない
上で言われてるけど固形燃料は屋外だと風の影響でかなり能力が下がるからねぇ
8924/04/09(火)17:08:44No.1176555852そうだねx1
角型飯チンに心惹かれる
9024/04/09(火)17:12:30No.1176556702+
>キャンプすんなら買っとけ!ってお薦めされたけどやっぱ便利?
fu3335294.webp
形状や大きさがいい感じに構図にハマって映える写真を撮りやすいという意味では大変に便利
9124/04/09(火)17:12:49No.1176556764+
馬鹿高かった二型飯盒もようやく安いの出回ってきた
9224/04/09(火)17:13:58No.1176557027+
>角型飯チンに心惹かれる
あれメスキットだよね
9324/04/09(火)17:14:48No.1176557231+
>>ブームはちょい下火になったとはいえGWは混むぞぉ
>クソ田舎だけどオートキャンプ場の予約見たらもはや満席だった…
クソ田舎だけど半径10キロ以内の範囲6つめのオートキャンプ場がGWに開業する…
9424/04/09(火)17:15:20No.1176557348+
>買ってきたらまずバリ取りするのが面倒くさいのでニセモノでいい
別に商品名でもなんでもないのでニセモノもクソもないぞ!堂々と安物使おう!
9524/04/09(火)17:15:51No.1176557471+
ただのアルミの箱に取っ手を付けただけでメスティンってちゃんと名前のある調理道具に早変わりするのなんか面白い
9624/04/09(火)17:16:54No.1176557683+
パスタ作るときは丸いクッカーより便利
9724/04/09(火)17:18:37No.1176558101+
名前がかわいいね❤️
9824/04/09(火)17:18:47No.1176558140+
ツナとコーンの炊き込みご飯うめえぞ
9924/04/09(火)17:18:51No.1176558158+
>馬鹿高かった二型飯盒もようやく安いの出回ってきた
たかが飯盒が1万円超えてたのは流石におかしいだろと思った
10024/04/09(火)17:18:58No.1176558189+
>パスタ作るときは丸いクッカーより便利
パスタを折って投入するなんてとんでもない!!
10124/04/09(火)17:19:06No.1176558222そうだねx1
>米炊きの国で生まれたわけでもないのに研ぎ汁でシーズニングという宗教が蔓延っている
そういや当たり前だけど兵式飯盒も舶来モノだし別に米炊くために作られたんじゃないんだよな
クッカー=米を炊ける!って考えるのは日本人らしくて面白い
10224/04/09(火)17:19:46No.1176558379+
丸い方が熱ムラが少ない
10324/04/09(火)17:21:31No.1176558818+
俺はパスタを3つ折りして450mlマグで茹でるマン!
10424/04/09(火)17:21:52No.1176558908+
>ツナとコーンの炊き込みご飯うめえぞ
メスティンで茹でたパスタにツナとパルチザンチーズとレモン汁と黒胡椒混ぜるだけでめちゃくちゃ美味い!
10524/04/09(火)17:23:25No.1176559271+
スレ画みたいなフタのついた奴もいいけど同じ四角型でも大小二つで組まれた掛子式の奴が欲しい
でも友人が持ってるの見てどこの奴か尋ねたら軍隊の放出品とかいってたので安いのかと調べたら安くない
10624/04/09(火)17:25:47No.1176559899+
車中泊活躍してもらってる
10724/04/09(火)17:27:11No.1176560286そうだねx1
>でも友人が持ってるの見てどこの奴か尋ねたら軍隊の放出品とかいってたので安いのかと調べたら安くない
メスティン大にメスティンポ小入れるとかじゃだめなのか
10824/04/09(火)17:27:17No.1176560321+
>車中泊活躍してもらってる
車内で火使うの怖くない?
IH?
10924/04/09(火)17:28:43No.1176560692+
どうしてクッカーは増えるんです…
11024/04/09(火)17:28:43No.1176560696+
>スレ画みたいなフタのついた奴もいいけど同じ四角型でも大小二つで組まれた掛子式の奴が欲しい
フタ部分にも取っ手がついてるフランス軍のM39みたいなやつってことかな
11124/04/09(火)17:30:04No.1176561042+
>丸い方が熱ムラが少ない
fu3335338.jpg
丸い方の中でも最強の部類
11224/04/09(火)17:30:15No.1176561104+
>どうしてクッカーは増えるんです…
クッカー以外は増えないみたいな言い方はやめろ
テントもザックもアホみたいに増えて困る…
11324/04/09(火)17:30:37No.1176561191+
>fu3335338.jpg
>丸い方の中でも最強の部類
最強ってそういう…
11424/04/09(火)17:31:06No.1176561318+
>丸い方の中でも最強の部類
これ系は一酸化炭素中毒気をつけてね
11524/04/09(火)17:32:11No.1176561617+
>これ系は一酸化炭素中毒気をつけてね
野外専用と書いてあるだろ
11624/04/09(火)17:32:25No.1176561671+
でーじょぶだ
人間なんてそんな簡単に死
11724/04/09(火)17:32:35No.1176561714そうだねx1
ちょっと重いけどパーゴワークスのトレイルポットがソロキャンにちょうどいい
11824/04/09(火)17:33:10No.1176561867+
>ちょっと重いけどパーゴワークスのトレイルポットがソロキャンにちょうどいい
量産まで何年もかかっただけあってかなりの意欲作だよね
11924/04/09(火)17:33:55No.1176562039そうだねx1
>人間なんてそんな簡単に死
あっちょっと酸素途切れるっ
12024/04/09(火)17:34:23No.1176562173+
炊き込みご飯作るのにちょうどいいんだこれ
釜使わなくて済むし便利
12124/04/09(火)17:36:15No.1176562669そうだねx1
>虫が嫌だし人が多いのも嫌だから今年の冬にソロキャンデビューしようと思ってる
デビューで冬はやめとけとしか…
12224/04/09(火)17:36:43No.1176562765+
>でーじょぶだ
>人間なんてそんな簡単に死
ジェットボイルが人気になって大勢の人が使うようになって10数年だけど
死亡事故の話は聞かないから皆使用法を守って使っているんだよな
それよりもテントにビルトインの薪ストーブの方が人を殺しまくってる
12324/04/09(火)17:36:51No.1176562804+
>野外専用と書いてあるだろ
そもそもバーナー類で屋内使用OK!って書いてるやつなんてないからどのクッカーも屋外で使うことになるよね
12424/04/09(火)17:38:36No.1176563269+
>>丸い方の中でも最強の部類
>これ系は一酸化炭素中毒気をつけてね
https://www.iwatani-primus.co.jp/blog/2020/0923/index.html
マジか知らなかった教えてくれありがとう
12524/04/09(火)17:39:23No.1176563460+
>ジェットボイルが人気になって大勢の人が使うようになって10数年だけど
>死亡事故の話は聞かないから皆使用法を守って使っているんだよな
ジェットボイルはちゃんとクッカーとバーナーが専用設計だから普通に使ってたら大丈夫なように工夫してあるしね
相性の悪いバーナー(直噴型とか)でヒートエクスチェンジャー使うと…って話だし
12624/04/09(火)17:39:47No.1176563581+
>家で使ってる奴は童貞
なっ
12724/04/09(火)17:40:10No.1176563684+
ジェットボイル種類いっぱいあるけどそんな違いあるの?
12824/04/09(火)17:40:30No.1176563775+
テントで暖房になるくらいの火力と気密だとやばいすよ
12924/04/09(火)17:43:39No.1176564678+
>ジェットボイル種類いっぱいあるけどそんな違いあるの?
湯の量や低温への強さや重さが違う
でも基本的にはガスの消費量を気にするほど追い詰められる条件で生きる製品だからキャンプでわざわざ使う意味もない
お湯を沸かすための効率重視だから素の火力も大変低い
13024/04/09(火)17:45:54No.1176565377+
>ジェットボイル種類いっぱいあるけどそんな違いあるの?
大きいのと小さいのと高いのと安いのと頑張ればクッカー部分で調理にも使えない事もないのとがある
13124/04/09(火)17:50:14No.1176566588+
前室でお湯沸かすだけだから…
13224/04/09(火)17:52:03No.1176567165+
燻製もできますっていうから試したら熱こもらせすぎて一発でひしゃげた
13324/04/09(火)17:52:09No.1176567194+
一食分とかで米炊きたい時は家でも使ってるな
13424/04/09(火)17:55:18No.1176568127+
>一食分とかで米炊きたい時は家でも使ってるな
吹きこぼれてコンロ汚れない?
13524/04/09(火)17:59:04No.1176569261+
おめすてぃん…
13624/04/09(火)18:01:26No.1176570063+
コンロなんて汚れたら掃除するもんだろ
13724/04/09(火)18:03:02No.1176570562そうだねx1
家なら炊飯器使えよ…
13824/04/09(火)18:03:40No.1176570768+
家で一食分炊くなら峠の釜めしの空き容器使えよどうせとっておいてあるだろ
13924/04/09(火)18:07:11No.1176571946+
ここまでギリギリで下ネタ飛ばさない「」には恐れ入る


fu3335294.webp fu3335338.jpg 1712646920300.jpg fu3335241.jpg