二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712647125121.jpg-(9041 B)
9041 B24/04/09(火)16:18:45No.1176544950そうだねx20 18:17頃消えます
ボトムズ全話見ました!
一番面白かったのはクメン編です!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/09(火)16:24:26No.1176546060+
ローラーダッシュの効果音めちゃくちゃよかったよ…
224/04/09(火)16:25:34No.1176546271そうだねx6
クメンは作中で一番キリコがイキイキしていてぇ…
324/04/09(火)16:27:41No.1176546703そうだねx28
一番キツかったのはサンサ編です
正確にはレッドショルダーマーチ流れる→キリコ暴れる→フィアナがおよよするの天丼がうーnってなりました
424/04/09(火)16:29:08No.1176546999+
野望のルーツやラストレッドショルダーもまだ見てなかったら見ろ
524/04/09(火)16:30:36No.1176547344そうだねx12
いつもの三人組出てくるとすごく安心する
終盤の三人組+ロッチナ+フィアナの団体行動もすき
624/04/09(火)16:30:59No.1176547425そうだねx8
>野望のルーツやラストレッドショルダーもまだ見てなかったら見ろ
あてにならねえ「」がざっと50くらいいやがる
724/04/09(火)16:32:37No.1176547790+
>野望のルーツやラストレッドショルダーもまだ見てなかったら見ろ
貴様…塗りたいのか!
824/04/09(火)16:33:21No.1176547934そうだねx8
こいつは赤く塗らねえのかい
が本編のセリフじゃなくてびっくりするよね
924/04/09(火)16:33:29No.1176547966+
サンサ編の見どころはラストの戦いもあるけどキリコとフィアナの罠にはまって
戦艦Xのエンジン全開で吹き飛ばされるイプシロンと秘密結社のみなさんです
1024/04/09(火)16:34:08No.1176548109+
スコープドッグ以外で好きなATは?
1124/04/09(火)16:36:34No.1176548679そうだねx6
異能生存体も本編のセリフじゃなかった気がする
1224/04/09(火)16:36:45No.1176548726+
>>野望のルーツやラストレッドショルダーもまだ見てなかったら見ろ
>貴様…塗りたいのか!
へっ...冗談だよ
1324/04/09(火)16:37:50No.1176548968そうだねx1
>スコープドッグ以外で好きなATは?
好きというなんか気に入ったのツヴァーク
1424/04/09(火)16:38:17No.1176549066そうだねx3
本編だと異能者とは言ってても異能生存体とは言ってないんだっけ
1524/04/09(火)16:38:49No.1176549192+
ゴウトたちめちゃくちゃ良い奴すぎじゃない?
1624/04/09(火)16:39:55No.1176549431+
あんまり足で歩いてるイメージがない
1724/04/09(火)16:41:11No.1176549732+
キリコ行くところサンサ以外崩壊して駄目だった
1824/04/09(火)16:43:16No.1176550196そうだねx4
初めて観た時最序盤のキリコがナイーブな若者でびっくりした
ゴルゴ13がロボに乗ってるようなイメージだった
1924/04/09(火)16:46:15No.1176550859そうだねx2
サンサで30分ババアと歩くだけの話が結構好き
2024/04/09(火)16:47:00No.1176551032そうだねx6
>ゴウトたちめちゃくちゃ良い奴すぎじゃない?
しかもどんな状況でも切り抜けてくる
2124/04/09(火)16:48:20No.1176551305そうだねx9
バニラとか賑やかし要員かと思ったら
なんか思ってたより優秀だなこいつ…なるなった
2224/04/09(火)16:49:49No.1176551626+
キリコちゃん劇中10代だもんな…
2324/04/09(火)16:50:50No.1176551834そうだねx1
でもスコープドッグはサンサ編の緑単色の塗装が一番好き
2424/04/09(火)16:51:23No.1176551942+
一部技術はガンダムより上の世界だよね
銀河レベルで人住んでるし
辺境の惑星で起こった事件って設定でいくらでも作品増やせそうなものだけどやってくれないかな?
2524/04/09(火)16:53:01No.1176552292+
ATはわざとあんな風に作ってるだけでもっと高性能なのいくらでも作れるからな…
2624/04/09(火)16:54:12No.1176552527そうだねx5
野望のルーツとペールゼンファイルズ乗り越えたレッドショルダーあがりが
はわわ!隊長!ここ味方の基地ですぅ〜!たいちょー!みたいなウブな反応する1話
2724/04/09(火)16:54:19No.1176552551+
>一部技術はガンダムより上の世界だよね
やたら泥臭い戦い方してるだけで基本的に宇宙世紀よりはずっと進んでると思う
あんなにバカみたいにMSの大量投入もできないし…
2824/04/09(火)16:55:17No.1176552785そうだねx4
>やたら泥臭い戦い方してるだけで基本的に宇宙世紀よりはずっと進んでると思う
だって銀河規模戦争だもんな…
2924/04/09(火)16:55:36No.1176552851+
いいぞそのまま赫奕も見るんだ
3024/04/09(火)16:55:37No.1176552856+
ブースタンドだぜぇ!
3124/04/09(火)16:56:10No.1176552979そうだねx6
>>やたら泥臭い戦い方してるだけで基本的に宇宙世紀よりはずっと進んでると思う
>だって銀河規模戦争だもんな…
事前のイメージと違っていきなり宇宙の戦いから始まって困惑した
3224/04/09(火)16:57:55No.1176553378+
MX日曜でずっと追ってきたけどついに大詰めだ
終わったらペールゼン・ファイルズかラストレッドショルダーやってくれんか
3324/04/09(火)16:58:14No.1176553448+
メロウリンクも見ようぜ
3424/04/09(火)16:58:39No.1176553552そうだねx1
>辺境の惑星で起こった事件って設定でいくらでも作品増やせそうなものだけどやってくれないかな?
メロウリンクを見るんだ
地味だけど戦闘シーンがやたらに見応えがある
3524/04/09(火)16:59:44No.1176553802そうだねx4
大袈裟に言わせてもらうけどガワラデメカでおっちゃんとストフリに並ぶぐらいに傑作デザインだと思います
3624/04/09(火)17:00:23No.1176553956+
>青の騎士ベルゼルガ物語も見ようぜ
3724/04/09(火)17:00:23No.1176553957+
サンサ編でキリコとフィアナめっちゃいちゃいちゃする
3824/04/09(火)17:00:52No.1176554055そうだねx1
カジュアルに惑星破壊するしな
3924/04/09(火)17:01:26No.1176554183+
>>辺境の惑星で起こった事件って設定でいくらでも作品増やせそうなものだけどやってくれないかな?
>メロウリンクを見るんだ
>地味だけど戦闘シーンがやたらに見応えがある
メロウリンクいいよね…
ケースアービンに可能性を感じてたんだが続かなかった…
漫画の幼女だらけのボトムズもまあありえる懐の深さがボトムズのいいところ
4024/04/09(火)17:01:37No.1176554228そうだねx2
>>青の騎士ベルゼルガ物語も見ようぜ
アニメにしてくれよ!
4124/04/09(火)17:01:46No.1176554272+
バカみたいに発展した宇宙でゴミみたいに人が死ぬように仕組まれてる話だからね…
4224/04/09(火)17:02:24No.1176554415+
キリコは割と年相応な寂しがり屋だよね
4324/04/09(火)17:03:49No.1176554757そうだねx8
おいキリコ!どこに行くんだよ!
俺にはやることがある
けっ知ったことか!勝手にしろ!
キリコが捕まっちゃったって!助けに行こうよ!
でもなぁ…
人でなし!もういいよ一人でも行くから!
しょうがねえなー!
おいキリコ!せっかく助かったってのにどこに行くんだよ!
俺にはやることがある
4424/04/09(火)17:05:36No.1176555160+
ファッティーもいいよね
4524/04/09(火)17:09:25No.1176556005そうだねx1
どれか一つといえば野望のルーツだけど本編とラストレッドショルダーも見てねってなる
4624/04/09(火)17:10:02No.1176556146そうだねx3
大体のガンダム世界より科学技術は進んでるしキリコは年相応の若者だし
ウドで苦いコーヒーを飲むハードボイルドじゃなくおせっかい達と繰り広げる人情物なのがボトムズ
4724/04/09(火)17:10:19No.1176556204+
キリコが喋らないのって寡黙というより都合が悪くなると黙る子供みたいなノリだよね…
4824/04/09(火)17:11:11No.1176556417そうだねx5
f126813.mp4
4924/04/09(火)17:12:49No.1176556765そうだねx3
>f126813.mp4
madか何かと思ったのに何で…
5024/04/09(火)17:13:08No.1176556842+
ワイズマンが死ぬ時に徐々に喋りが遅くなっていくシーンが中の人の純粋な演技で無加工だって話を最近知った
5124/04/09(火)17:13:47No.1176556992+
再現頑張った故にAT乗ったババアに追われるステージの難易度やばいPS2ゲー
5224/04/09(火)17:14:05No.1176557059+
後発の外伝のせいで勘違いされるが本編は女の尻追いかけるのがメインだし愉快な仲間と珍道中みたいな側面もある
5324/04/09(火)17:15:38No.1176557432+
この手の作風で愉快な仲間たちが本当に愉快なのも珍しいのかなあ
おかげでキリコが心開いていくのがねいいよね
5424/04/09(火)17:16:18No.1176557558+
ヤメロキリコ.ヤ..メ...
5524/04/09(火)17:16:29No.1176557597+
過去を盛りに盛りまくったせいでそりゃ心閉ざすわってなる
5624/04/09(火)17:16:36No.1176557622+
ライバル枠と思いきやストライクドッグ初戦辺りで既に危ういイプシロン
5724/04/09(火)17:17:00No.1176557718そうだねx1
ペールゼンファイルズ見れば第一話のキリコがあんなに狼狽えてたのかもわか…らねえ!
5824/04/09(火)17:17:49No.1176557906+
自分にも質問があります
5924/04/09(火)17:17:56No.1176557926+
等身大だけど設定に忠実なので小さい
fu3335308.jpeg
6024/04/09(火)17:18:18No.1176558025+
個人的に好きなのは野望のルーツとラストレッドショルダーかな…
グレゴルーとかのキャラがよすぎる…
6124/04/09(火)17:18:52No.1176558162+
クメンが一番面白いのはそう
6224/04/09(火)17:19:17No.1176558260+
赫奕以降はお好みで…
6324/04/09(火)17:19:18No.1176558264+
わりとペラペラ喋るしたまに軽口皮肉もいう
6424/04/09(火)17:19:26No.1176558298そうだねx1
ペールゼンなんかOVAのポッと出キャラなのにキリコの根幹に関わりすぎだろ
6524/04/09(火)17:20:08No.1176558474+
>ペールゼンファイルズ見れば第一話のキリコがあんなに狼狽えてたのかもわか…らねえ!
1話だけリメイクして欲しいくらいにキリコのキャラが違いすぎる…
処刑されたくなかったら黙って行けって感じの部分でも落ち着いてたからそこからあの任務で狼狽しすぎて別人すぎる…
6624/04/09(火)17:20:15No.1176558491そうだねx1
比較的組みやすくてこれこれこういうのだよってなるプラモ
fu3335309.jpeg
6724/04/09(火)17:20:36No.1176558592+
>ファッティーもいいよね
サンサ編で出てくるバララントのファッティーの動きが面白い
バララントのATは円を描くような動きをしててちょっと違う
6824/04/09(火)17:20:45No.1176558629+
AT乗る仲間も増えるしより本格的にPS関連の話も出てくるしそりゃ面白さも増す
6924/04/09(火)17:20:45No.1176558631+
変な話イケメン専用機持ちライバルってボトムズにもいたんだ…ってなったイプシロン
7024/04/09(火)17:20:51No.1176558661そうだねx3
>ペールゼンなんかOVAのポッと出キャラなのにキリコの根幹に関わりすぎだろ
というかキリコがキリコになったのマジであいつのせいだからな…
7124/04/09(火)17:21:30No.1176558814そうだねx1
>わりとペラペラ喋るしたまに軽口皮肉もいう
バニラやとっつあん達との絶妙な関係性いいよね
7224/04/09(火)17:21:51No.1176558903+
>わりとペラペラ喋るしたまに軽口皮肉もいう
俺はまじめな男だ
これは軽口だったんだろうか
7324/04/09(火)17:21:56No.1176558927そうだねx1
ビックバトルも面白いので見てくれよな
7424/04/09(火)17:22:24No.1176559044+
>バララントのATは円を描くような動きをしててちょっと違う
ファッティーはギルガメスATの劣化コピーとか昔見た記憶があるけど
運用と設計思想が違うだけだよな
7524/04/09(火)17:22:30No.1176559069+
今度マーシィドッグのプラモも出るからクメン編が再現できるぞ!
7624/04/09(火)17:22:48No.1176559129そうだねx3
大人になるとカン・ユーのキャラに ただ叩くだけ以外の感情が芽生えてしまった…
7724/04/09(火)17:22:51No.1176559150+
>変な話イケメン専用機持ちライバルってボトムズにもいたんだ…ってなったイプシロン
主人公の専用機がこれの派生で最後だけの出番なのも面白い
7824/04/09(火)17:23:03No.1176559189+
メロウリンクは良いよ!
みようね!
7924/04/09(火)17:23:05No.1176559200+
>孤影再びも面白いので見てくれよな
8024/04/09(火)17:23:12No.1176559225+
>ライバル枠と思いきやストライクドッグ初戦辺りで既に危ういイプシロン
上位機種使ってあれだから?ってなったら決着編でキロコが化け物だったことが分かるの良いね
8124/04/09(火)17:23:19No.1176559252+
イケメンライバルとの決戦前夜にやることが夜なべしてプログラミングというシリアスな面白さ
8224/04/09(火)17:23:24No.1176559267そうだねx3
後付けの繰り返しのわりに奇跡的なバランスで成立している
8324/04/09(火)17:23:53No.1176559399+
>メロウリンクは良いよ!
>みようね!
隊長に疑惑を持たせるのいいよね…
8424/04/09(火)17:23:54No.1176559406+
>イケメンライバルとの決戦前夜にやることが夜なべしてプログラミングというシリアスな面白さ
(特に意味もなかったプログラム)
8524/04/09(火)17:23:58No.1176559426そうだねx2
グレゴルーバイマンムーザカースン辺りと組んでた頃がキリコ黄金時代すぎる
そりゃみんな居なくなったら俺を一人にしないでくれ…って漏らしもする
8624/04/09(火)17:23:59No.1176559429+
5月に赫奕たる異端で出るバーグラリードッグって機体がバンダイから出るぞ!
作品を見てバイなう!
8724/04/09(火)17:24:11No.1176559481+
小説版の野望のルーツ見てると映像よりキリコがゾンビすぎて怖い
8824/04/09(火)17:24:35No.1176559582そうだねx1
>メロウリンクは良いよ!
>みようね!
あれ見ると棺桶の強さを感じる
8924/04/09(火)17:24:41No.1176559597+
昔ラジオ会館の自販機にウドのコーヒー缶が売ってたなぁ…
実際苦かった
fu3335318.jpg
9024/04/09(火)17:24:49No.1176559637そうだねx1
>5月に赫奕たる異端で出るバーグラリードッグって機体がバンダイから出るぞ!
>作品を見てバイなう!
なうはできるかなぁ!?
9124/04/09(火)17:24:52No.1176559650+
ラスボス殺す手段が引き出し引っこ抜く作業
9224/04/09(火)17:25:10No.1176559732そうだねx4
全部見ろって言ってません…?
9324/04/09(火)17:25:13No.1176559745+
(ペールゼンに撃ち殺されて蘇生する時の効果音がめちゃくちゃホラー)
9424/04/09(火)17:25:17No.1176559768+
優秀なボトムズ乗りは優秀なプログラマでもある
9524/04/09(火)17:25:19No.1176559774+
次はダグラム見ろ
9624/04/09(火)17:25:27No.1176559808+
>イケメンライバルとの決戦前夜にやることが夜なべしてプログラミングというシリアスな面白さ
(焼きついて排出されるミッションディスク)
9724/04/09(火)17:25:31No.1176559831そうだねx5
>次はガサラキ見ろ
9824/04/09(火)17:25:36No.1176559854+
今でも奇跡の産物だと思うスコタコクッションをしまむらで販売したの
9924/04/09(火)17:25:45No.1176559893そうだねx1
>ラスボス殺す手段が引き出し引っこ抜く作業
あれはまんまHAL殺すシーンのパクリだからな
10024/04/09(火)17:25:48No.1176559910+
>優秀なボトムズ乗りは優秀なプログラマでもある
はー!?俺がイプシロンに勝てたのはミッションディスクのおかげですが!?
10124/04/09(火)17:25:59No.1176559961+
何を言う 今回の戦いはミッションディスクのお陰で…
(無惨な姿のミッションディスク)
10224/04/09(火)17:26:03No.1176559981+
>>優秀なボトムズ乗りは優秀なプログラマでもある
>はー!?俺がイプシロンに勝てたのはミッションディスクのおかげですが!?
>(焼きついて排出されるミッションディスク)
10324/04/09(火)17:26:12No.1176560016+
>疲れたらガオガイガーでも見ろ
10424/04/09(火)17:26:18No.1176560050+
サンサ編は貴重なゲストヒロインのストーカーババアがいるし…
10524/04/09(火)17:26:40No.1176560141+
>次はガサラキ見ろ
レイズナーじゃないのか
10624/04/09(火)17:26:42No.1176560146+
というかテレビ版はクメン編までしか面白くないよね
10724/04/09(火)17:26:50No.1176560187そうだねx1
>サンサ編は貴重なゲストヒロインのストーカーババアがいるし…
恩讐はめっちゃ好きな話だわ
10824/04/09(火)17:26:55No.1176560208+
>サンサ編は貴重なゲストヒロインのストーカーババアがいるし…
最後のキリコの独白がお前それでええんか…ってなる
10924/04/09(火)17:27:12No.1176560293そうだねx1
野望のルーツはグレゴルーがキリコを撃つときにノータイムなのが良い
11024/04/09(火)17:27:13No.1176560303+
アシェットから週刊スコープドッグを作るが出てるぞ!
1/8サイズで出るらしくてうお…でか…
11124/04/09(火)17:27:26No.1176560359+
>>次はガサラキ見ろ
配信されてたやつを少し見てたんだけど
戦闘が地味すぎて脱落してしまったわ…
次のザブングルかドラグナーかレイズナーかダグラムで迷ってます
11224/04/09(火)17:27:31No.1176560380+
>大人になるとカン・ユーのキャラに ただ叩くだけ以外の感情が芽生えてしまった…
アイツは対ゲリラ戦用の傭兵隊長って意味では完璧な仕事をしてるんだよね
ゴンヌが采配間違えて隠密部隊を任せたのが汚点になってる
11324/04/09(火)17:27:37No.1176560394+
>次はダグラム見ろ
サンチャでデスタンがついに英雄への道を歩み始めて楽しくなってきたよ
11424/04/09(火)17:27:49No.1176560454+
でもなぁ…サンサ編を見てないと幻影編が楽しめないし…
11524/04/09(火)17:27:50No.1176560460+
レッドショルダーマーチが収録されてる知らない映画のCDは俺の宝物
11624/04/09(火)17:27:53No.1176560470+
タイトルは似てるけどぜんぜん違う話のガリアンだけど
スタッフはほぼ一緒だし面白いので見よう!
11724/04/09(火)17:28:04No.1176560513+
レッドショルダーカスタムいいよね…
11824/04/09(火)17:28:04No.1176560517そうだねx2
fu3335332.jpg
11924/04/09(火)17:28:11No.1176560545そうだねx2
>あれはまんまHAL殺すシーンのパクリだからな
ボトムズ自体がなんか洋画のパロディで出来てる気がせんでもない
12024/04/09(火)17:28:14No.1176560561+
幻影編とメロウリンク見たい
どこかに配信してない?
最悪レンタルで見れる配信サイトでもいいから教えて
12124/04/09(火)17:28:21No.1176560586+
>次はガサラキ見ろ
要素だけ抜き出したらギアスになるやつ
12224/04/09(火)17:28:25No.1176560603+
>野望のルーツはグレゴルーがキリコを撃つときにノータイムなのが良い
手間ァ取らせやがって!
12324/04/09(火)17:28:26No.1176560610+
>疲れたらガオガイガーでも見ろ
あれも割と思ってたノリと違う!ってなる作品だろ
12424/04/09(火)17:28:26No.1176560612そうだねx1
>(ペールゼンに撃ち殺されて蘇生する時の効果音がめちゃくちゃホラー)
(ドン引きする四人)
12524/04/09(火)17:28:40No.1176560680+
いいよねメロウリンクに協力してた奴が敵に回るの
すっげえ悪い顔するもん
12624/04/09(火)17:28:51No.1176560727そうだねx1
>レッドショルダーマーチが収録されてる知らない映画のCDは俺の宝物
ギレン総帥のアジ演説BGMも付いてるしな
12724/04/09(火)17:28:57No.1176560748+
キリコがドヤ顔で酒飲んでブフーするとこすき
12824/04/09(火)17:29:03No.1176560772+
>>疲れたらガオガイガーでも見ろ
>あれも割と思ってたノリと違う!ってなる作品だろ
思ってたノリと違うのはFINALの方だろ!
12924/04/09(火)17:29:16No.1176560829+
ボトムズ何週もしてるとサンサ編好きなるよ
13024/04/09(火)17:29:18No.1176560834+
猟兵部隊っていうどん底のどん底がいいんだメロウリンク
キリコは恵まれてるぜ!
13124/04/09(火)17:29:19No.1176560837+
>レッドショルダーマーチが収録されてる知らない映画のCDは俺の宝物
えっ!?CD!?
13224/04/09(火)17:29:35No.1176560917そうだねx2
ガオガイガーはなんかどんどん難解になっていった印象が強い
13324/04/09(火)17:29:42No.1176560946+
>ボトムズ自体がなんか洋画のパロディで出来てる気がせんでもない
クメン編の冒頭キリコが機関銃乱射するのは地獄の黙示録冒頭のパロだしな
13424/04/09(火)17:29:50No.1176560981+
メロウリンクはUNEXTにあったよ
13524/04/09(火)17:30:15No.1176561105+
流れとしてはダンバインエルガイムボトムズでリレーしてました
13624/04/09(火)17:30:26No.1176561146+
メロウリンクはバンダイチャンネルになかったっけ
13724/04/09(火)17:30:30No.1176561165+
いろはにほへとも…
いやまあロボットいないしいいか…
13824/04/09(火)17:30:53No.1176561261+
キリコは死にません
13924/04/09(火)17:30:55No.1176561267+
>メロウリンクはUNEXTにあったよ
ないんですけお!
14024/04/09(火)17:31:17No.1176561364+
>いろはにほへとも…
なんかヒロインが突然ジャンヌダルクになって出て来て爆笑するヤツ!
14124/04/09(火)17:31:52No.1176561534+
ガリアンは見よう見よう思ってたら駄にめから居なくなってしまった…
サンライズ系は一気に消えたり戻ったりするよね
14224/04/09(火)17:31:53No.1176561537そうだねx1
>>レッドショルダーマーチが収録されてる知らない映画のCDは俺の宝物
>えっ!?CD!?
fu3335346.jpg
14324/04/09(火)17:32:02No.1176561573+
今でもコンテンツとして元気なお陰か女子プロレスともコラボしてる
14424/04/09(火)17:32:13No.1176561627+
いいですよね
何故か拳銃の二発撃った弾が偶然不良品で
何故か絶好のタイミングで狙ったマシンガンが偶然ジャムって壊れるの
14524/04/09(火)17:32:23No.1176561667+
>ビックバトルも面白いので見てくれよな
いい意味でスパロボ的な間の話って感じだよね
14624/04/09(火)17:32:24No.1176561670+
>今でもコンテンツとして元気なお陰か女子プロレスともコラボしてる
え!?
14724/04/09(火)17:32:40No.1176561741+
>キリコがドヤ顔で酒飲んでブフーするとこすき
キリコ…!?あなたまさか…!?
14824/04/09(火)17:32:43No.1176561754+
後の作品になればなるほどキリコが異能生存体利用して戦ってくる
14924/04/09(火)17:32:52No.1176561801+
>キリコがドヤ顔で酒飲んでブフーするとこすき
何でこんなものを皆うまそうに飲むんだ…!
15024/04/09(火)17:32:54No.1176561805+
エルガイム全話を…?
15124/04/09(火)17:32:59No.1176561828+
>ないんですけお!
マジか
半年前くらいに見た気がしたんだがなんかと間違えたかもしれん…
15224/04/09(火)17:33:02No.1176561839+
なんでこんなもんみんなおいしそうにのんでるんだ…!
15324/04/09(火)17:33:06No.1176561856+
>>メロウリンクはUNEXTにあったよ
>ないんですけお!
今はアマプラにあるがレンタルなんだよな
15424/04/09(火)17:33:13No.1176561885+
ちゃんと全話見てえらい!
15524/04/09(火)17:33:21No.1176561923+
>>レッドショルダーマーチが収録されてる知らない映画のCDは俺の宝物
>えっ!?CD!?
Amazonデジタルミュージックで配信されてるやつは何故か収録されてないから気を付けよう
15624/04/09(火)17:33:25No.1176561934+
>え!?
いいだろ…?
大河原先生描き下ろしのカスタムATだぜ…?
15724/04/09(火)17:33:26No.1176561940+
数年前にもアズレンとコラボしたりしたし妙ちきりんなコラボがちらほらある
15824/04/09(火)17:34:02No.1176562069+
衝撃のあの日からはトレスしなくていいぞ
二回とも中途半端に終わるし
15924/04/09(火)17:34:07No.1176562095+
>エルガイム全話を…?
好きだけど苦行と言われたら否定できない
16024/04/09(火)17:34:21No.1176562165+
>いいよねメロウリンクに協力してた奴が敵に回るの
あれよく考えると本当に事件の真相追及する立場なら
メロウに当事者殺されてったら困るはずだものな…
16124/04/09(火)17:34:26No.1176562188+
>後の作品になればなるほどキリコが異能生存体利用して戦ってくる
孤影まで行くともう無茶苦茶すぎる…
16224/04/09(火)17:34:26No.1176562190+
>Amazonデジタルミュージックで配信されてるやつは何故か収録されてないから気を付けよう
CDは日本人が買いあさった結果プレミアムな値段が
16324/04/09(火)17:34:30No.1176562201+
俺達も異能生存態だから死なないぜー!
16424/04/09(火)17:34:43No.1176562267+
エルガイムはMk2が本格稼働するまで長いよね…
16524/04/09(火)17:35:49No.1176562558+
>数年前にもアズレンとコラボしたりしたし妙ちきりんなコラボがちらほらある
しかもあれ元はザンボット3とコラボやりたい発言が発端という
16624/04/09(火)17:35:51No.1176562568+
>俺達も異能生存態だから死なないぜー!
(速攻死ぬ近似値達)
16724/04/09(火)17:35:54No.1176562578+
メロウリンクのパイルバンカーが一回目で杭が突き出て刺さってから後ろから何かが噴出するという順番がおかしかったのか次から噴出>杭の順に変わってた
16824/04/09(火)17:35:57No.1176562593+
>>>レッドショルダーマーチが収録されてる知らない映画のCDは俺の宝物
>>えっ!?CD!?
>fu3335346.jpg
あるんだ…買うか…
16924/04/09(火)17:35:59No.1176562602そうだねx1
嘘 を 言 う な っ !
17024/04/09(火)17:36:16No.1176562671+
>俺達も異能生存態だから死なないぜー!
コチャックー!
17124/04/09(火)17:36:17No.1176562679そうだねx2
>>俺達も異能生存態だから死なないぜー!
>(速攻死ぬ近似値達)
無情すぎて見てて辛かったわ…
17224/04/09(火)17:37:13No.1176562901そうだねx1
>元はザンボット3とコラボやりたい発言が発端
あたまおかしい
17324/04/09(火)17:37:16No.1176562920+
バッテンタイン中将閣下の語感の良さが大好き
名前聞くとまたお前絡みかってなるけど
17424/04/09(火)17:37:24No.1176562946+
話的には王道なのにストーリーの盛り上がりのなさを感じましたエルガイムは
17524/04/09(火)17:37:30No.1176562974そうだねx1
昔一気見したけどサンサ編まじできついよな
10話くらい延々ガスマスクつけたババアが追いかけてきてる記憶しかない
17624/04/09(火)17:37:55No.1176563095+
>>数年前にもアズレンとコラボしたりしたし妙ちきりんなコラボがちらほらある
>しかもあれ元はザンボット3とコラボやりたい発言が発端という
これ本当におかしい
アズレンでザンボットは無茶だよ!
17724/04/09(火)17:38:07No.1176563134+
エルガイムMk-U(量産型エルガイムの模造機の改造機)
17824/04/09(火)17:38:10No.1176563153+
ブランバンドールスキャンダルって言葉だけは覚えているんだ
17924/04/09(火)17:38:13No.1176563170+
何が触れ得ざる者だ馬鹿馬鹿しい罰を受けよ
18024/04/09(火)17:38:36No.1176563270+
ガンダム世界のどれかとボトムス世界が戦争したら機体同士の戦いはおいといてボトムス側から惑星間破壊ミサイルが地球やらコロニー集まってるところに撃ち込まれて大惨事になるんだよな…
18124/04/09(火)17:39:20No.1176563453+
俺はサンサ一番好きなんだよな
初見の時からずっと好きだからもう説明はできない
18224/04/09(火)17:39:39No.1176563529+
キリコファンクラブ名誉会員ロッチナ
18324/04/09(火)17:39:51No.1176563607+
>エルガイムMk-U(量産型エルガイムの模造機の改造機)
Mk-2と言いながらエルガイムの後継機とは言えないんだっけ?
18424/04/09(火)17:40:07No.1176563667そうだねx3
>キリコファンクラブ名誉会員ロッチナ
ジジイになっても推してやがる…
18524/04/09(火)17:40:22No.1176563741そうだねx1
>何が触れ得ざる者だ馬鹿馬鹿しい罰を受けよ
興奮してアレギウムは二度と栄光に輝くことはないとか語りだすロッチナが凄く面白くて好きなんだよな
18624/04/09(火)17:40:39No.1176563822+
異能生存体って設定も好きなんだ
めちゃくちゃだけど
18724/04/09(火)17:40:48No.1176563863そうだねx1
>>エルガイムMk-Ⅱ(量産型エルガイムの模造機の改造機)
>Mk-2と言いながらエルガイムの後継機とは言えないんだっけ?
親戚くらいの位置ではあるので無関係でもないのがややこしい
18824/04/09(火)17:40:48No.1176563864+
サンサ編は最初のほうは全然話進まないし
賑やかし要員とかいないから只管暗いから
軍の偉い人達の会話シーンあるだけでもありがたいってなる
18924/04/09(火)17:41:05No.1176563937+
そもそも何故ザンボット3を…つうかアチラでアレ観れたのか…?
19024/04/09(火)17:41:27No.1176564041+
ラストレッドショルダーのメンバーの声優の豪華さでビビる
こんな声の人達と戦って勝てる気しねぇよ
19124/04/09(火)17:41:41No.1176564097+
ワープできる時点でアストラギウス側が一方的に勝つだろうし
19224/04/09(火)17:41:57No.1176564193+
サンサ編は正直総集編で十分だと思う
クメン編は逆に総集編がキツい
19324/04/09(火)17:42:10No.1176564256そうだねx1
はぁ!?お前にキリコの何がわかるんだよ!!!!!111
とキレつつも新しいファンガールには詳しくキリコちゃんの良さを語る男ロッチナ
19424/04/09(火)17:42:40No.1176564407+
女子プロ
https://x.com/votoms_official/status/1774300721900601419
19524/04/09(火)17:42:46No.1176564437+
>そもそも何故ザンボット3を…つうかアチラでアレ観れたのか…?
ヨースターの偉い人が大好き
19624/04/09(火)17:42:53No.1176564474そうだねx4
グレゴルー/小林清志
バイマン/塩沢兼人
ムーザ/中尾隆聖
ペールゼン/大塚周夫
ここいつ見ても豪華すぎる
19724/04/09(火)17:43:23No.1176564614+
ガンダムとガンダムMk-Ⅱも遠い親戚みたいなもんだ
19824/04/09(火)17:43:32No.1176564655+
ロッチナはロッチナでコメディできるやつだよな
バニラたちのノリが強すぎるだけかもしれんが
19924/04/09(火)17:44:08No.1176564853+
異論はあるだろうけど個人的にはOVAはペールゼン・ファイルズが一番好き
20024/04/09(火)17:44:25No.1176564929+
キリコそんなレッドショルダー部隊に居た時にレッドショルダーマーチがトラウマになるようなことあった…?
20124/04/09(火)17:44:59No.1176565120+
レッドショルダーカスタムで俺ロボの背中にミサイルポットを付けることに目覚めた奴は絶対多い
20224/04/09(火)17:45:29No.1176565264+
まあほらいい奴らは居たけどいい思い出はないだろうしレッドショルダー時代…
20324/04/09(火)17:46:12No.1176565457+
>異論はあるだろうけど個人的にはOVAはペールゼン・ファイルズが一番好き
OPEDの鋼鉄のララバイとバイバイブラザーはボトムズの曲で好きな曲ツートップ
20424/04/09(火)17:46:34No.1176565569+
キリコにそんな過去が!?
一話とキャラちがくねぇか!!?
20524/04/09(火)17:46:36No.1176565579+
いいやつって言っていいのはカースンくらいだろ
あの3人はどうみてもいいやつじゃないし
20624/04/09(火)17:46:40No.1176565592+
まともな頭してたら共食いで発狂するわ
20724/04/09(火)17:47:22No.1176565773+
>いいやつって言っていいのはカースンくらいだろ
>あの3人はどうみてもいいやつじゃないし
キリコがつるんだ数少ない連中だぞ
いい奴らだよ
20824/04/09(火)17:47:23No.1176565775+
一話の時のキリコは最初からメンタルやられてたとしか
20924/04/09(火)17:47:29No.1176565814+
>一番キツかったのはサンサ編です
>正確にはレッドショルダーマーチ流れる→キリコ暴れる→フィアナがおよよするの天丼がうーnってなりました
同じサンサ編でもババアのお守りをするのがキツかったな……まぁでも後のOVAを考えると要るけど
21024/04/09(火)17:47:33No.1176565833+
>キリコにそんな過去が!?
>一話とキャラちがくねぇか!!?
一話時点で「例の部隊」から転属して来たとは言われてたりする
21124/04/09(火)17:47:36No.1176565855+
>キリコそんなレッドショルダー部隊に居た時にレッドショルダーマーチがトラウマになるようなことあった…?
まあ自衛隊の起床とかそんな感じなんでしょうか…
21224/04/09(火)17:47:55No.1176565951+
>キリコにそんな過去が!?
>一話とキャラちがくねぇか!!?
隊長!教えてください!
21324/04/09(火)17:48:04No.1176565982+
>キリコそんなレッドショルダー部隊に居た時にレッドショルダーマーチがトラウマになるようなことあった…?
同僚にボコられて銃を至近距離で撃たれて上官によくわからない理由で命狙われてめちゃくちゃ悪逆非道な事もやってたぽいけどそんな事で折れるのはナヨいやつだよな
21424/04/09(火)17:48:19No.1176566065+
>キリコそんなレッドショルダー部隊に居た時にレッドショルダーマーチがトラウマになるようなことあった…?
あるか無いかで言われたら
あるんじゃねぇかなぁ…
21524/04/09(火)17:48:20No.1176566073+
ペールゼンに殺されかけた
リーマン達に殺されかけた
まぁこれだけでも嫌な思い出にはなるだろう…
21624/04/09(火)17:48:29No.1176566119+
>同僚にボコられて銃を至近距離で撃たれて上官によくわからない理由で命狙われてめちゃくちゃ悪逆非道な事もやってたぽいけどそんな事で折れるのはナヨいやつだよな
キリコ結構タフだからなあ…
21724/04/09(火)17:48:35No.1176566151+
スマホの着信音みたいなもんだよきっと
21824/04/09(火)17:48:48No.1176566212+
なんか変なババアに逆恨みされるしな…
21924/04/09(火)17:48:57No.1176566249+
作戦目的知らされず味方撃てって言われたら一話みたいにはなると思う
22024/04/09(火)17:49:05No.1176566285そうだねx1
スパロボとかのイメージほど別にそんな無口じゃないけど
かといっておしゃべりかと言うと結構だんまりな回も多いと思うキリコ
22124/04/09(火)17:49:06No.1176566288+
特殊部隊の訓練が参加自由だからってサボって部屋で寝てるキャラ見たことない
22224/04/09(火)17:49:14No.1176566329+
むしろトラウマで済んでるレベルなのタフだよ
22324/04/09(火)17:49:20No.1176566351+
着信や目覚ましにするとキリコの気分が味わえるぞ
22424/04/09(火)17:49:58No.1176566517+
過去の話しようとすると発作起きるし…
22524/04/09(火)17:50:26No.1176566647+
>>>エルガイムMk-U(量産型エルガイムの模造機の改造機)
>>Mk-2と言いながらエルガイムの後継機とは言えないんだっけ?
>親戚くらいの位置ではあるので無関係でもないのがややこしい
T-34と鹵獲パンターの改修型位は遠縁じゃない?
22624/04/09(火)17:50:37No.1176566708+
OVAがバンチャしかないのなんなのよーっ!
22724/04/09(火)17:50:49No.1176566779+
TV版キリコはバニラ達のお陰もあって結構柔らかめだよね
というか作品の雰囲気がイメージより取っ付きやすい
22824/04/09(火)17:51:07No.1176566884+
OVAは孤影再びと赫奕なる異端は絶対観るんだ
今小説やってるキリコパパ育児奮闘記に繋がる話だよ
22924/04/09(火)17:51:29No.1176567005+
サンサ編もよく見ると後半は結構面白いんだけど
最初の数話がとにかく暗いし話動かないしで分かっててもそのイメージ引きずっちゃう
23024/04/09(火)17:51:47No.1176567089+
あくらつなペールゼン
23124/04/09(火)17:52:23No.1176567260そうだねx1
>>>>エルガイムMk-U(量産型エルガイムの模造機の改造機)
>>>Mk-2と言いながらエルガイムの後継機とは言えないんだっけ?
>>親戚くらいの位置ではあるので無関係でもないのがややこしい
>T-34と鹵獲パンターの改修型位は遠縁じゃない?
エルガイム自体のパーツも使ってるから遠縁とも言いづらい
23224/04/09(火)17:52:26No.1176567276+
>ペールゼンに殺されかけた
>リーマン達に殺されかけた
>まぁこれだけでも嫌な思い出にはなるだろう…
故郷滅ぼした奴らが自分が所属してる部隊って気付いた時の精神ダメージも地味にヤバそう
23324/04/09(火)17:52:34No.1176567325+
クメン編に出てからやたらと印象に残る中尉って死んだんだっけ?
23424/04/09(火)17:52:54No.1176567429+
>クメン編に出てからやたらと印象に残る中尉って死んだんだっけ?
ぽいって投げ捨てられなかった?
23524/04/09(火)17:53:02No.1176567466+
回によってバラつきあるんだけど
逆にキリコが意外とおちゃらけて喋るイメージはゴウトのとっつぁん呼びとクメン編での描写に集中してる感じがある
特にバニラと久々に再会したときの砕けた対応
23624/04/09(火)17:53:10No.1176567513そうだねx3
あんたは人間の屑だな!
23724/04/09(火)17:53:18No.1176567555+
スパロボではアムロの次くらいに技量が高いけど
命のやり取りじゃない純粋な力比べをやらせたら上の下くらいだと思う
模擬戦やらせたら案外シャッコあたりの方が強かったりするかもしれない
23824/04/09(火)17:53:41No.1176567650+
正直キリコにボトムズ乗りとして強いイメージはあまり無かった
23924/04/09(火)17:53:59No.1176567725そうだねx1
あのシャッコにそう言わせるってやばくない?
24024/04/09(火)17:54:01No.1176567736+
>まあ自衛隊の起床とかそんな感じなんでしょうか…
元自の人に起床ラッパ聞かせるとスパーンと起きるよね
24124/04/09(火)17:54:04No.1176567753+
TV1話だけはやたら饒舌なキリコ
あと全編通してモノローグで喋ってることは割と多い
24224/04/09(火)17:54:25No.1176567848+
まああの世界キリコ以上の連中割と居るからな…
それこそインゲ・リーマンとかくそちゅよかったし
24324/04/09(火)17:54:30No.1176567877そうだねx3
>あくらつなペールゼン
最強の兵士による部隊を創設したいんですよ…!
24424/04/09(火)17:54:53No.1176567991+
ペールゼンいつの間にかフェードアウトしたの笑っちゃう
24524/04/09(火)17:54:55No.1176567999+
キリコがやられてるイメージは相手が主にPSなせいもあると思う
24624/04/09(火)17:54:56No.1176568007+
テイタニアとか純粋な戦闘だと多分キリコより上だよね
24724/04/09(火)17:55:09No.1176568076そうだねx3
>正直キリコにボトムズ乗りとして強いイメージはあまり無かった
強いっつうか
しなない
24824/04/09(火)17:55:20No.1176568135+
異能生存体補正抜きでもクソ強いベテラン兵士のはずなんだけど序盤動揺しまくってたりPS相手にさせられたりよく捕まって拷問されてるせいで
クメンまでは言うほど突出した強さも感じない描写
24924/04/09(火)17:55:27No.1176568173+
>テイタニアとか純粋な戦闘だと多分キリコより上だよね
多分というか確実に上
25024/04/09(火)17:55:56No.1176568314+
クメンだと見方も強いからいいよね
25124/04/09(火)17:56:22No.1176568445+
キリコは死なないだけで強くはないんじゃないか
でも孤影再びとか雑魚相手には強いしなあ
25224/04/09(火)17:56:22No.1176568448+
シャワー浴びれてないのもあるんだろうけど味方になってからフィアナ弱体化しすぎ
25324/04/09(火)17:56:26No.1176568467そうだねx3
キリコに腕自体はあるよ
当然格上もいるよ
ただ命のやり取りさせると絶対キリコが生き残るよ
25424/04/09(火)17:56:34No.1176568510+
一発喰らうだけで運が悪かったら爆発四散しかねない乗り物なのにコイツら全然死なないな…
25524/04/09(火)17:56:34No.1176568514+
死ななきゃリベンジ出来るからな
25624/04/09(火)17:56:44No.1176568561+
>クメンまでは言うほど突出した強さも感じない描写
そもそも序盤は暴走族編とかでキリコがテク見せる場面自体が少ない気がする
25724/04/09(火)17:56:54No.1176568617+
死なないからもう無茶苦茶でいいや…みたいな闘い方するからね
25824/04/09(火)17:57:14No.1176568705+
>キリコは死なないだけで強くはないんじゃないか
>でも孤影再びとか雑魚相手には強いしなあ
無敵ではないけど技量も上澄み
25924/04/09(火)17:57:27No.1176568781+
>キリコに腕自体はあるよ
>当然格上もいるよ
>ただ命のやり取りさせると絶対キリコが生き残るよ
絶対に殺すという執念が強いとなんだかんだで圧してるはずなのになんだかんだで自分が死ぬ
26024/04/09(火)17:57:41No.1176568850+
伊達に元レッドショルダーではないぐらいにはキリコも超強くはあるよ
間違いなく上澄みではある最強ではないってだけで
26124/04/09(火)17:57:51No.1176568908そうだねx1
>一発喰らうだけで運が悪かったら爆発四散しかねない乗り物なのにコイツら全然死なないな…
俺達は異能生存隊だからな!絶対死なないぜーー!!
26224/04/09(火)17:58:02No.1176568954+
本当に愛の作品だった...
26324/04/09(火)17:58:06No.1176568979+
>正直キリコにボトムズ乗りとして強いイメージはあまり無かった
本編序盤から割と大暴れしてるけどあの世界の強さ上限に近いPSとかネクスタントに執拗にボコられてるせいだろうか
26424/04/09(火)17:58:07No.1176568988そうだねx1
まぁ上の下くらいの実力よね…
26524/04/09(火)17:59:01No.1176569245+
イプシロン相手にタイマン張って勝てるAT乗りはそうそう居ないと思う
26624/04/09(火)17:59:18No.1176569333+
>俺達は異能生存隊だからな!絶対死なないぜーー!!
し…死んでるっ!おいどうなってんだキリコ!?
26724/04/09(火)17:59:28No.1176569397+
バイマンなんか片腕義手になってるのに別れた後にレッドショルダー兵士全員倒してるの結構凄いと思う
26824/04/09(火)17:59:34No.1176569430+
>イプシロン相手にタイマン張って勝てるAT乗りはそうそう居ないと思う
百戦錬磨のグレゴルーバイマンとか雑にやられるしな
26924/04/09(火)17:59:59No.1176569572+
>イプシロン相手にタイマン張って勝てるAT乗りはそうそう居ないと思う
あいつレッドショルダーでも超上澄みのグレゴルーとムーザあっさりぶち殺してるから相当ヤバイ
27024/04/09(火)18:00:03No.1176569599+
>イプシロン相手にタイマン張って勝てるAT乗りはそうそう居ないと思う
何を言ってるんだ
このミッションディスクがあったから勝てたんだぞ
27124/04/09(火)18:00:06No.1176569612+
イプシロンくんはかわいそうな生き物すぎる…
27224/04/09(火)18:00:39No.1176569820+
>>イプシロン相手にタイマン張って勝てるAT乗りはそうそう居ないと思う
>何を言ってるんだ
>このミッションディスクがあったから勝てたんだぞ
焼き付いてるディスク
27324/04/09(火)18:00:42No.1176569834そうだねx3
ペールゼンいつの間にかフェードアウトじゃなくて
バイマンに蜂の巣にされてダイナミック退場だろ
27424/04/09(火)18:00:54No.1176569890+
イプシロンに勝った時点でキリコの強さ上の上はあると思う
最強争いで一位じゃないだけで
27524/04/09(火)18:00:54No.1176569892+
見る前のイメージよりもちゃんとエンタメしてるしギャグも挟まるというか
硬派かどうかだけで言えばバイファムダグラムの方がストーリーが硬派だった
27624/04/09(火)18:01:13No.1176569991+
殿引き受けつつ元レッドショルダー全滅させてペールゼンも始末したバイマンが凄い
しかも義手でよ
27724/04/09(火)18:01:20No.1176570025+
最終的に作中でキリコより強いのってネクスタントぐらいじゃあないかな…
タイマンだとニーバが怪しいかもしれない
27824/04/09(火)18:01:36No.1176570123そうだねx1
そんな強くないならそもそもイプシロンに勝てねえからな…
27924/04/09(火)18:02:15No.1176570331そうだねx2
最強ランキングに入るけど満場一致で一位にはならないが一位決めるかってランカーで蠱毒やると生き残るから一位になるみたいな性能
28024/04/09(火)18:02:44No.1176570472+
絶対生き残るから1位ではあるぞ
28124/04/09(火)18:02:56No.1176570531+
キリコと戦うからダメなのであってPSって普通じゃ勝てないからな…あとは味方に撃たれるってイレギュラーくらいだし
28224/04/09(火)18:02:56No.1176570534+
ミッションディスクのおかげだっつってんだろ!!!!111
や…焼け付いてる…
28324/04/09(火)18:03:50No.1176570822+
>殿引き受けつつ元レッドショルダー全滅させてペールゼンも始末したバイマンが凄い
>しかも義手でよ
まあ言っても大半は既に4人行動の時に潰してるだろうからまあ…
28424/04/09(火)18:03:56No.1176570861+
次回予告のナレーションがどれもいいんだ
28524/04/09(火)18:04:05No.1176570909+
ダグラムの脚本はダグラム最後までイカれた強さなのに大暴れすれば万事解決するわけでもなくて政治の一要因に過ぎないのが渋過ぎる
28624/04/09(火)18:04:08No.1176570923+
死なないってわかってからは結構無茶な戦い方するキリコ
28724/04/09(火)18:04:27No.1176571039+
>次回予告のナレーションがどれもいいんだ
明後日…そんな先の事はわからない
28824/04/09(火)18:04:33No.1176571074+
PS2のゲームでコクピット開け→アーマーマグナムで敵コクピット打ち抜き
がMD次第では使えるの超好き
28924/04/09(火)18:04:39No.1176571104+
>死なないってわかってからは結構無茶な戦い方するキリコ
AT棒立ちのまま弾受けまくってるのは酷い
29024/04/09(火)18:04:45No.1176571136+
多分ルーの方がキリコより強くてキリコ殺せて生き残る存在になるよなこのままだと
29124/04/09(火)18:04:49No.1176571160+
ダグラムの強さ(硬さ)はギャグに両足突っ込んでる
29224/04/09(火)18:05:09No.1176571255+
>最強ランキングに入るけど満場一致で一位にはならないが一位決めるかってランカーで蠱毒やると生き残るから一位になるみたいな性能
バトリングならまぁまぁ強い上位選手止まりで終わりそうなのわかる
29324/04/09(火)18:05:10No.1176571257+
ボトムズとダグラムは次回予告までしっかり見てしまう
29424/04/09(火)18:05:21No.1176571321+
人生でマジでしんどい時に炎のさだめ口ずさんで乗り切ったから思い出の作品だよ
29524/04/09(火)18:05:27No.1176571363そうだねx2
>見る前のイメージよりもちゃんとエンタメしてるしギャグも挟まるというか
>硬派かどうかだけで言えばバイファムダグラムの方がストーリーが硬派だった
バイファムもダグラムもそれぞれ別ベクトルに硬派だな…
29624/04/09(火)18:05:37No.1176571418+
>キリコは死なないだけで強くはないんじゃないか
>でも孤影再びとか雑魚相手には強いしなあ
共食いで周りが手も足も出ない中で部隊でも上澄みのグレゴルーたちを機体撃破まで技量で追い込んでるぞ
29724/04/09(火)18:05:38No.1176571423+
>ダグラムの強さ(硬さ)はギャグに両足突っ込んでる
スコープドッグの柔らかさも似たようなもんだろ!
29824/04/09(火)18:05:55No.1176571506+
レッドショルダー以前にも最前線行き→負傷→すぐ治る→最前線の繰り返しだからよくメンタル壊れないなと
29924/04/09(火)18:06:05No.1176571556+
>人生でマジでしんどい時にバイバイブラザー口ずさんで乗り切ったから思い出の作品だよ
30024/04/09(火)18:06:14No.1176571618+
炎のさだめも大好きだけどいつもあなたがも大好きなの…
30124/04/09(火)18:06:21No.1176571653+
>>ダグラムの強さ(硬さ)はギャグに両足突っ込んでる
>スコープドッグの柔らかさも似たようなもんだろ!
ギャグかな…
ブラックジョーク的な意味ではギャグだな…
30224/04/09(火)18:06:30No.1176571694+
ピンチになってるのはイプシロン相手にフィアナー!俺だーキリコだー!してたパターンもあるので…
30324/04/09(火)18:06:53No.1176571831そうだねx1
>ダグラムの強さ(硬さ)はギャグに両足突っ込んでる
何がひどいって組み付いて詰ませると突然パーフェクトソルジャーのハゲが股間が頭ぶち抜いてきて打破される
30424/04/09(火)18:07:04No.1176571902+
この戦い方は…フィアナ!
30524/04/09(火)18:07:07No.1176571921+
風が知っているも好き
30624/04/09(火)18:07:07No.1176571925+
OVAの方のOPEDもスゲーいい曲だし選曲センスキレッキレ
30724/04/09(火)18:07:26No.1176572036+
>イプシロンに勝った時点でキリコの強さ上の上はあると思う
>最強争いで一位じゃないだけで
繰り返すことでの学習能力は高いのかも
30824/04/09(火)18:07:27No.1176572041+
>キリコそんなレッドショルダー部隊に居た時にレッドショルダーマーチがトラウマになるようなことあった…?
劇中で映像にはなってないけど
それこそババア編のラストでおれも似たようなことはしてきたって言ってたから
レッドショルダー自体トラウマなんだろう
30924/04/09(火)18:07:29No.1176572055+
クソ燃えやすいエネルギー使っておいてあの装甲の薄さはギャグ
31024/04/09(火)18:07:55No.1176572215+
>クソ燃えやすいエネルギー使っておいてあの装甲の薄さはギャグ
数用意すればええ!
31124/04/09(火)18:08:19No.1176572356+
>クソ燃えやすいエネルギー使っておいてあの装甲の薄さはギャグ
人と機械が安ければ使い捨て出来るからな
31224/04/09(火)18:08:26No.1176572393+
>風が知っているも好き
無茶と知ってるがいつかオダテツに歌って欲しい
31324/04/09(火)18:08:39No.1176572477そうだねx1
機甲師団じゃなくてあくまで重装歩兵程度の扱いじゃないかなこの歩く棺桶…
31424/04/09(火)18:08:51No.1176572560+
>この戦い方は…フィアナ!
クメンでイプシロンが自己紹介するまでマジでイプシロンの事は知らなかったんだキリコは
31524/04/09(火)18:09:25No.1176572770そうだねx2
そもそも死にやすいロボ使った人間ぶっ殺しギャラクシーで異能者引き当てるまで延々ワイズマンがガチャやってる世界だからな…
31624/04/09(火)18:09:26No.1176572777+
>機甲師団じゃなくてあくまで重装歩兵程度の扱いじゃないかなこの歩く棺桶…
耐圧服の方がお高いからな
31724/04/09(火)18:09:33No.1176572825+
(なんでアイツ全裸になってんの…?)
31824/04/09(火)18:09:35No.1176572836+
>機甲師団じゃなくてあくまで重装歩兵程度の扱いじゃないかなこの歩く棺桶…
ただメロウリンク見ると生身じゃかなり分が悪いレベルではあるんだよな
31924/04/09(火)18:09:39No.1176572864+
>>ダグラムの強さ(硬さ)はギャグに両足突っ込んでる
>何がひどいって組み付いて詰ませると突然パーフェクトソルジャーのハゲが股間が頭ぶち抜いてきて打破される
そんな激強ロボも国動向変える決め手にはならないのいいよね…
32024/04/09(火)18:10:12No.1176573043+
>>機甲師団じゃなくてあくまで重装歩兵程度の扱いじゃないかなこの歩く棺桶…
>耐圧服の方がお高いからな
どこ行っても着られるからマジですごい
32124/04/09(火)18:10:23No.1176573105+
>そもそも死にやすいロボ使った人間ぶっ殺しギャラクシーで異能者引き当てるまで延々ワイズマンがガチャやってる世界だからな…
ワイズマン機能停止してからはATって死ににくさ上がってたっけ?
32224/04/09(火)18:10:33No.1176573165+
これ戦車や装甲車ですらない
兵士の強化服みたいなもんな気がする
32324/04/09(火)18:10:50No.1176573275+
>クソ燃えやすいエネルギー使っておいてあの装甲の薄さはギャグ
いっぱい人間殺して宇宙法則レベルで死なないやつ見つけてワイズマンの後継者見つける為にマトモな装甲のスペンディングウルフから装甲や延命装置ゴミにしたのがドッグ系だし戦争やらせてるのもワイズマンなので
32424/04/09(火)18:11:15No.1176573425+
スコープドッグのデザインて頑なに変わらないよね
ガンダムといい対比になってる
32524/04/09(火)18:11:21No.1176573460+
ATの扱いが渋い代わりに液と戦闘服でSFエンタメのバランスを取る
32624/04/09(火)18:11:44No.1176573613+
>ただメロウリンク見ると生身じゃかなり分が悪いレベルではあるんだよな
人間じゃ絶対抱えきれない量と威力の火器を抱えながら高速で駆け回って装甲が薄くても対ATライフルで当たりどころが良ければダメージが通るってレベルだから普通に脅威
32724/04/09(火)18:12:38No.1176573919+
野望のルーツの小説版だとリーマンチームのことを多分オレより強いだろうなっていってたから
キリコより腕の立つパイロットはそこそこいるっぽい
32824/04/09(火)18:12:49No.1176573986+
>>クソ燃えやすいエネルギー使っておいてあの装甲の薄さはギャグ
>いっぱい人間殺して宇宙法則レベルで死なないやつ見つけてワイズマンの後継者見つける為にマトモな装甲のスペンディングウルフから装甲や延命装置ゴミにしたのがドッグ系だし戦争やらせてるのもワイズマンなので
スペンディングウルフってそんな装甲に大差あったっけ
生命維持装置と消火装置の有無に違いはあるけど
32924/04/09(火)18:12:51No.1176574001+
>ワイズマン機能停止してからはATって死ににくさ上がってたっけ?
そもそもAT自体が廃れていくという
33024/04/09(火)18:12:58No.1176574044+
お歌ならこの物語がラブストーリーと思えるなら
スロではあるが60億年目のアダムとイブはおすすめできる


fu3335346.jpg fu3335332.jpg fu3335309.jpeg fu3335318.jpg fu3335308.jpeg 1712647125121.jpg