二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712583269349.png-(793296 B)
793296 B24/04/08(月)22:34:29 ID:WGJLKpZINo.1176356927そうだねx1 23:53頃消えます
思想とかはあんまり同意できないけどこの人なんか不幸な事故に巻き込まれ過ぎじゃない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/08(月)22:35:13 ID:CNQGWFdcNo.1176357201+
またなんかあったの?
224/04/08(月)22:35:35No.1176357342+
ぶつかられてたな
324/04/08(月)22:36:05No.1176357551そうだねx1
巻き込まれがちだけど巻き込みがちな人でもあるから…
424/04/08(月)22:36:28No.1176357725そうだねx24
お前が始めた物語だろ
524/04/08(月)22:36:45No.1176357850そうだねx22
暇空相手のはこの人が自分からぶつかりに行って何もできなかっただけで自業自得だろ
624/04/08(月)22:37:02 ID:0ihtz4qcNo.1176358001そうだねx1
今度は誰に当たり屋しにいったの?
724/04/08(月)22:37:08 ID:CNQGWFdcNo.1176358036そうだねx1
自分も大概巻き込みに行くタイプじゃん
824/04/08(月)22:37:27No.1176358183そうだねx2
自分が首突っ込んでるだろ無知のくせに
924/04/08(月)22:37:31No.1176358227+
本人にも問題があるけど本人の問題以上の貰い事故によく遭う
1024/04/08(月)22:38:27 ID:CNQGWFdcNo.1176358643そうだねx19
その芸風で貰い事故とか言われても自業自得やんとしか
1124/04/08(月)22:39:10 ID:0ihtz4qcNo.1176358967+
>本人にも問題があるけど本人の問題以上の貰い事故によく遭う
貰い事故は進撃の脚本依頼くらいだと思うぞ
まあそれも自分の過去配信やラジオで先生がファンになってしまった面があるけど
1224/04/08(月)22:41:52No.1176360220+
ブロックしてるから何があったんだかわからん
1324/04/08(月)22:43:26No.1176360942+
もっといろいろやってくれ
やっぱ町山さんはおもしれぇ
1424/04/08(月)22:44:20 ID:0ihtz4qcNo.1176361316そうだねx15
クソ映画の話だけしてれば面白かったのにハンパにしかも偏った形で政治にクビ突っ込むから……
もうクソ映画話してた仲間からも距離置かれてるじゃねえか
1524/04/08(月)22:44:28No.1176361361そうだねx3
芸術品になってるスレ画が面白いだけだろ
1624/04/08(月)22:45:50 ID:ZxG/4/G.No.1176361877+
事故と言うか火事に自ら飛び込んていると言うか…
1724/04/08(月)22:46:17No.1176362022+
リアルエレンイェーガーだからね
怒りをもとに突き進み許せないものは許せないと叫び続ける
1824/04/08(月)22:46:36 ID:ZxG/4/G.No.1176362139そうだねx1
でもゲイのサディストの事少し理解できた気がしたよ
この人生きてるだけで面白い
1924/04/08(月)22:47:10No.1176362367+
駆逐してやれ
2024/04/08(月)22:48:00No.1176362702そうだねx1
>暇空相手のはこの人が自分からぶつかりに行って何もできなかっただけで自業自得だろ
暇空の件はこれから自民党と戦ってくれればそれで挽回できるし…
2124/04/08(月)22:48:16 ID:ZxG/4/G.No.1176362840そうだねx1
最近この人実はドMで快楽のためにやってるんじゃないかと思い始めてきた
2224/04/08(月)22:49:05No.1176363174そうだねx1
昔南キャンの山ちゃんがやってたラジオ番組で映画を紹介するコーナーがあったのだけど
この人めっちゃ映画詳しいよね意外だった
2324/04/08(月)22:49:19No.1176363290そうだねx6
俺と同じように法的手続きで戦えよ!って暇に迫られたら
言葉を濁して逃げる町ヴァーさんなんて見たくなかった…
2424/04/08(月)22:49:48No.1176363480+
やってることも原動力もネットの荒らしに近いけど顔出ししてることで芸術になる
2524/04/08(月)22:49:49No.1176363491+
エレンのモデルなの!?
2624/04/08(月)22:49:54No.1176363518そうだねx5
芸術とかおもちゃ扱いされてるおかげで悪辣さがだいぶごまかされてるところあるでしょ
2724/04/08(月)22:50:30No.1176363733そうだねx5
>この人めっちゃ映画詳しいよね意外だった
本職!
2824/04/08(月)22:50:31No.1176363742+
>昔南キャンの山ちゃんがやってたラジオ番組で映画を紹介するコーナーがあったのだけど
>この人めっちゃ映画詳しいよね意外だった
いや本職…
2924/04/08(月)22:50:39 ID:CNQGWFdcNo.1176363781そうだねx2
ここが芸術品扱いでまだマシな扱いしてるだけというか
3024/04/08(月)22:50:47No.1176363837そうだねx2
絵に描いたような中年の危機の無様さを見せつけられて辛い
3124/04/08(月)22:51:03No.1176363921+
>芸術とかおもちゃ扱いされてるおかげで悪辣さがだいぶごまかされてるところあるでしょ
後者だったら「そういう奴」って扱いですぐにフェードアウトするけど芸術品にされたせいで
みんなに延々と弄り倒されてて全員おいしい
3224/04/08(月)22:51:15No.1176364002+
>芸術とかおもちゃ扱いされてるおかげで悪辣さがだいぶごまかされてるところあるでしょ
芸術扱いのノリが無ければここでスレが立つような人でもないと思う
3324/04/08(月)22:51:22 ID:ZxG/4/G.No.1176364047+
似たような事やってた水道橋博士がガチの鬱病になったの見てるとメンタル強いのかなって
3424/04/08(月)22:51:34No.1176364124+
メで脚本のクサヴァーさん呼ばわりしてるツイートに反応してたのはダメだった
3524/04/08(月)22:51:40No.1176364165+
実写進撃の巨人は100点だけど普段の言動で-200点にしちゃうから
3624/04/08(月)22:51:44 ID:CNQGWFdcNo.1176364188そうだねx4
芸術扱いのノリがなかったらまさはるNGでスレ立たない
3724/04/08(月)22:52:10No.1176364349そうだねx3
たぶんガビ山先生は美しい…って思ってそう
3824/04/08(月)22:52:19No.1176364406+
>芸術扱いのノリが無ければここでスレが立つような人でもないと思う
そうだっけ前から見かけた気もするけど
3924/04/08(月)22:52:24No.1176364429そうだねx7
もうだいぶ前だけどアメリカのマッドマックス祭りみたいなのにレポ行って闘技場かなんかで骨折した町ヴァーさんに「僕たちの好きな町山さんが帰ってきた!」ってコメントした吉田豪はさすがだなと思った
4024/04/08(月)22:52:36No.1176364492+
>似たような事やってた水道橋博士がガチの鬱病になったの見てるとメンタル強いのかなって
玉ちゃんと何年も会ってないらしいな…
4124/04/08(月)22:52:38No.1176364501+
>似たような事やってた水道橋博士がガチの鬱病になったの見てるとメンタル強いのかなって
ストレス溜まったらタバコっぽいもの吸うんだろう
4224/04/08(月)22:52:40No.1176364519+
ラップハゲはともかくここでブラックホールのスレなんて一切立たないからな…
4324/04/08(月)22:53:01No.1176364647+
>>芸術扱いのノリが無ければここでスレが立つような人でもないと思う
>そうだっけ前から見かけた気もするけど
進撃の映画がもう2015年の話だから…
4424/04/08(月)22:53:28 ID:0ihtz4qcNo.1176364821+
>似たような事やってた水道橋博士がガチの鬱病になったの見てるとメンタル強いのかなって
そもそもスレ画にメをやれって進めたのが水道橋なんだよな
政治思想というかちょっとやべえのがそっくりで面白いよね
4524/04/08(月)22:53:37No.1176364869+
未公開映画を見るTVはめちゃくちゃ面白かったよ…
4624/04/08(月)22:53:54No.1176364970+
>>>芸術扱いのノリが無ければここでスレが立つような人でもないと思う
>>そうだっけ前から見かけた気もするけど
>進撃の映画がもう2015年の話だから…
あれは名作だと17周した私が保証する
4724/04/08(月)22:54:04No.1176365034そうだねx7
暇相手に進撃を仕掛けたのはうおおお流石町ヴァーさんだ!!!で済むけど
人のカンパをせせら笑うのはぶっちゃけ残念すよ過ぎて笑えない
4824/04/08(月)22:54:18No.1176365136+
たまむすびの後番で今度はちゃんと映画見る人が相手だから適当な事言えなくなってるのちょっと面白い
4924/04/08(月)22:54:28 ID:CNQGWFdcNo.1176365208そうだねx2
実写進撃公開から結構経ってからじゃなかったかスレ画が芸術品として逆に気の毒扱いされるようになったの
5024/04/08(月)22:54:30No.1176365233そうだねx3
俺は全くこの人に思い入れないから笑ってるけど時々今の現状に凹んでそうな「」は見かける
映画秘宝ファンなのかな…
5124/04/08(月)22:54:40No.1176365296+
実は若かりし頃の夢が漫画家だったっての知るとちょっと美しく見えてくる
5224/04/08(月)22:55:12No.1176365489+
政治に首を突っ込むなと言うけど
経歴的には映画評論よりもそっちが元の仕事だったので…
5324/04/08(月)22:55:18 ID:CNQGWFdcNo.1176365525+
>暇相手に進撃を仕掛けたのはうおおお流石町ヴァーさんだ!!!で済むけど
これできるのもだいぶファンな人じゃねえのって思ってる
5424/04/08(月)22:55:28No.1176365597+
キレッキレの時期は確かにガビ山先生も憧れてたのは分かるぐらい凄かったけどアメリカ行ってまさはる被れてから腐っていったな…
5524/04/08(月)22:55:29No.1176365609そうだねx3
ボケた爺さんだけど映画の話をするときだけはシャッキリするっていうのももう10年は前の話だよな
5624/04/08(月)22:55:40No.1176365669そうだねx2
バカの町山だろ?
5724/04/08(月)22:55:45 ID:0ihtz4qcNo.1176365700そうだねx8
>人のカンパをせせら笑うのはぶっちゃけ残念すよ過ぎて笑えない
なんで切れてんの?みたいな対応はマジで老害とかじゃなくてやべえなこの人ってなる
そら怒るだろって……
5824/04/08(月)22:55:59 ID:CNQGWFdcNo.1176365787そうだねx1
映画の話してもクソボケじゃねえかってRRRのときになったのがね
5924/04/08(月)22:56:02No.1176365800そうだねx1
見てる側が買いたいと思えないゴミを買って試してくれるユーチューバーと需要としては近い気がする
6024/04/08(月)22:56:24No.1176365939そうだねx2
>ボケた爺さんだけど映画の話をするときだけはシャッキリするっていうのももう10年は前の話だよな
映画のことでも適当言って突っ込まれてたよねたしか
もうダメな人だと思う
6124/04/08(月)22:56:51No.1176366132+
20世紀少年の批評は宇多丸ともども単なる悪口になっててどうかと思った
言ってることはだいたい分かるけど公衆に垂れ流す内容としては口が悪すぎるっていうか
6224/04/08(月)22:56:55No.1176366160そうだねx1
>映画の話してもクソボケじゃねえかってRRRのときになったのがね
10年位前からポリコレ映画のポリコレ要素を大絶賛してて狂ったのか?って思ってたが
6324/04/08(月)22:57:00No.1176366191+
今ジャッキー・チェンこんななのかと思ったわ
6424/04/08(月)22:57:06No.1176366230そうだねx1
ネタにでもしないと笑えない内容が多いんだよな
6524/04/08(月)22:57:07 ID:0ihtz4qcNo.1176366237そうだねx1
>俺は全くこの人に思い入れないから笑ってるけど時々今の現状に凹んでそうな「」は見かける
>映画秘宝ファンなのかな…
昔は面白い人だったんだよ……
今は面白いけどアレな人になっちゃってな…
6624/04/08(月)22:57:10No.1176366260そうだねx2
>俺は全くこの人に思い入れないから笑ってるけど時々今の現状に凹んでそうな「」は見かける
極々稀にだけど未だにこの人を影響力のある評論家として信じてる人はいもげでも見かける
ぶっちゃけこの人の評論家としての評判は進撃実写版の時に映画秘宝の評判諸共沈んだと思うけど
6724/04/08(月)22:57:11No.1176366265そうだねx1
映画の真相が明らかになったのは公開から大分後だったからな…
6824/04/08(月)22:57:23No.1176366334そうだねx4
園子温と松江哲明の件とか見ると正義で突き動かされてるというわけでもないからな
6924/04/08(月)22:57:26No.1176366357+
>政治に首を突っ込むなと言うけど
>経歴的には映画評論よりもそっちが元の仕事だったので…
爆笑問題の日本言論の初代担当なんだよな…
あの当時北朝鮮でも右翼でもなんでもいいからネタにしちゃって!俺がなんとかするから!って太田に言ってたとか
7024/04/08(月)22:57:27No.1176366359そうだねx1
大麻の吸いすぎで脳が収縮してんじゃねえの
7124/04/08(月)22:57:43 ID:CNQGWFdcNo.1176366457そうだねx2
というか昔の面白さを取り戻したとして現代で通用するか微妙なタイプの面白さだと思う
7224/04/08(月)22:57:50No.1176366490+
>たまむすびの後番で今度はちゃんと映画見る人が相手だから適当な事言えなくなってるのちょっと面白い
たまむすびはたまにアナが辛辣なコメントして町ヴァーさんが狼狽するのが良かったよね
7324/04/08(月)22:58:07No.1176366599+
スレ画の人-1.0のことなんて言ってた?
7424/04/08(月)22:58:24No.1176366690+
評論家にまさはる語るなってのが無茶だし…
7524/04/08(月)22:58:46No.1176366820そうだねx2
表現規制に関しては右とか左とか関係なく声上げるのはかっこいいよ
7624/04/08(月)22:59:00No.1176366923+
宝島社の頃はまだ…
向こうもなんか狂っちゃったけど
7724/04/08(月)22:59:04 ID:0ihtz4qcNo.1176366949そうだねx4
>というか昔の面白さを取り戻したとして現代で通用するか微妙なタイプの面白さだと思う
コンプライアンス的にアウトだよね
7824/04/08(月)22:59:14No.1176367009そうだねx1
>大麻の吸いすぎで脳が収縮してんじゃねえの
それは間違いなくあると思う
すっげぇ頭が切れる知り合いがいたけど10年ぶりくらいに会った時に
大麻バカスカ吸ってて随分とおかしくなってたし
7924/04/08(月)22:59:16No.1176367020そうだねx1
映画関係ではスターウォーズEP8べた褒めした人っていう印象から更新されてない
8024/04/08(月)22:59:18No.1176367034+
結局のところトランプ当選が全てを狂わせた気がする
可哀想だったもんあの時の町山さん
8124/04/08(月)22:59:22No.1176367064+
映画批評家だとRHYMESTERの方は最近どうなの?何言ってもよかった夜中から夕方に回されてクソ映画に当たり屋できなくなった感があって最近聴けてないけど
8224/04/08(月)22:59:43No.1176367179+
アメリカで顔騎プレイしすぎてクラミジアが脳まで達たとか言われててひどすぎてダメだった
8324/04/08(月)22:59:45No.1176367198+
>表現規制に関しては右とか左とか関係なく声上げるのはかっこいいよ
そこは最後の矜持を感じる
8424/04/08(月)23:00:08No.1176367321+
芸術云々がなかったらメで陰謀論まき散らす害悪おじいちゃんだし
8524/04/08(月)23:00:11 ID:CNQGWFdcNo.1176367351そうだねx3
>スレ画の人-1.0のことなんて言ってた?
ゴジラマイナスワンは日本政府は役に立たないという映画ですけど…
みたいなポストがツッコミ食らってるのだけ見た
8624/04/08(月)23:00:55No.1176367613+
この在日エルディア野郎の映画紹介ラジオが好きだったのに
新パーソナリィになった女2人がうるさすぎて聞いてられねえ!
少し黙れ
8724/04/08(月)23:01:17No.1176367745+
元気だった頃はなんでもかんでもミルトンの失楽園の引用だってことにしてた
8824/04/08(月)23:01:19No.1176367759+
ここ数年は批評そのものよりまた何かやらかしたって消息のほうが多いからな
8924/04/08(月)23:01:23No.1176367779+
でもね
俺は暇の相手する時に逃げなかったのは割と評価してるんだ
普通は旗色悪そうだなって思ったらなんやかんや言って逃げるもんじゃん
でも町ヴァーさんはそうじゃなかった
9024/04/08(月)23:01:26No.1176367790+
Blacksunの感想ちゃんと聞いてみたかったな
9124/04/08(月)23:01:28 ID:CNQGWFdcNo.1176367806そうだねx1
>結局のところトランプ当選が全てを狂わせた気がする
>可哀想だったもんあの時の町山さん
今度の結果次第ではもう一段階狂うの見れるかもしれんのか
9224/04/08(月)23:01:36No.1176367855そうだねx5
>映画批評家だとRHYMESTERの方は最近どうなの?何言ってもよかった夜中から夕方に回されてクソ映画に当たり屋できなくなった感があって最近聴けてないけど
ゴジマイ公開直後に酷評して「海外でウケるにはこうしたらいい」みたいな事言ってたらアカデミー取っちゃった
9324/04/08(月)23:01:39 ID:0ihtz4qcNo.1176367879そうだねx1
一応本人も反省してる唐沢を世に出したというか知名度上げたのは本当に刺し違えろとは思う
9424/04/08(月)23:02:02No.1176368006そうだねx1
アイアンクローの感想コメントがマジで酷かった
たぶん町山さんはもう映画に興味ないんだと思う
9524/04/08(月)23:02:03No.1176368010そうだねx1
>でもね
>俺は暇の相手する時に逃げなかったのは割と評価してるんだ
>普通は旗色悪そうだなって思ったらなんやかんや言って逃げるもんじゃん
>でも町ヴァーさんはそうじゃなかった
旗色悪そうだなって思うところまで至らなかったのでは
9624/04/08(月)23:02:41 ID:CNQGWFdcNo.1176368197そうだねx3
>ゴジマイ公開直後に酷評して「海外でウケるにはこうしたらいい」みたいな事言ってたらアカデミー取っちゃった
視覚効果賞のアカデミー抜きにしてもアメリカでシナリオ面込で大ヒットしたの芸術的過ぎるでしょ
9724/04/08(月)23:03:02No.1176368325+
当たり前だけど人間老いると感性がね…
9824/04/08(月)23:03:16No.1176368396そうだねx4
>旗色悪そうだなって思うところまで至らなかったのでは
ヒネたガキに一発くれてやる以上の発想が頭になかった感じしかしない
9924/04/08(月)23:03:16No.1176368397+
まさはる視点から見ても結局自分のお仲間には甘いの分かっちゃったからダメじゃない?
10024/04/08(月)23:03:16No.1176368403+
>旗色悪そうだなって思うところまで至らなかったのでは
そこまで耄碌はしてないと思うけどどうだろうな
10124/04/08(月)23:03:44No.1176368552+
>旗色悪そうだなって思うところまで至らなかったのでは
そんなの本当にただのボケ老人じゃん…
10224/04/08(月)23:03:45 ID:0ihtz4qcNo.1176368562そうだねx2
>旗色悪そうだなって思うところまで至らなかったのでは
基本売られた喧嘩は買う人だからね
まあ喧嘩売ったのはスレ画なんだけど
10324/04/08(月)23:03:55No.1176368635そうだねx1
>まさはる視点から見ても結局自分のお仲間には甘いの分かっちゃったからダメじゃない?
それはそっちの人達のデフォみたいなもんだし…
10424/04/08(月)23:04:20No.1176368775+
>今度の結果次第ではもう一段階狂うの見れるかもしれんのか
今回はどうやってもトランプの圧勝って判ってるからそこまで狂わないかも
10524/04/08(月)23:04:39 ID:CNQGWFdcNo.1176368879+
秘宝が全力でやたかしたときってどんな動きしてたっけ
園子温の時は別に友達とかじゃねえけどみたいなノリかましてた記憶あるが
10624/04/08(月)23:04:58No.1176368984+
オッペンハイマーに何言うのかはちょっと興味あるね
10724/04/08(月)23:05:05No.1176369027+
>秘宝が全力でやたかしたときってどんな動きしてたっけ
>園子温の時は別に友達とかじゃねえけどみたいなノリかましてた記憶あるが
自演か?
10824/04/08(月)23:05:10No.1176369056そうだねx2
芸術にしてもらってよかったな
されてなかったらただのしょうもないじじいだぞ
10924/04/08(月)23:05:10No.1176369060そうだねx1
>当たり前だけど人間老いると感性がね…
年取ると間違えを認められなくなるから
それまでに培った知識がないと悲惨なことになる
11024/04/08(月)23:05:43No.1176369268そうだねx3
>オッペンハイマーに何言うのかはちょっと興味あるね
一応映画評論家を名乗ってるならもうとっくに見て評論を世に出してる筈なんだ
でもまだ出して無いんだよね…
11124/04/08(月)23:07:59No.1176369983+
>>旗色悪そうだなって思うところまで至らなかったのでは
>基本売られた喧嘩は買う人だからね
>まあ喧嘩売ったのはスレ画なんだけど
それもうただの狂犬じゃん…
11224/04/08(月)23:09:32No.1176370539+
町山さんスターウォーズ8絶賛してたけど金貰ったの?
11324/04/08(月)23:10:10No.1176370749+
>旗色悪そうだなって思うところまで至らなかったのでは
「コメントもチャットもオープンにしてください。」
→町山の配信アーカイブだけコメント欄封鎖
の流れがマジで美しい……
11424/04/08(月)23:10:17No.1176370790+
映画でリヴァイ出ないって聞いてこの映画作ってるヤツはクソボケなん?って当時思ったから
自分には町山さんをあまり悪く言えない…
ちょっと考えたらリヴァイ出さないって判断できてその権限持ってる人物って一人しかいないってどんなクソボケでも思いつけたのに
11524/04/08(月)23:10:42No.1176370940+
クサヴァーさんには信念があったしそれに殉じる覚悟もあったから信念も覚悟も無い町山さんと一緒にして欲しくない
11624/04/08(月)23:14:13No.1176372136そうだねx1
映画方面さえまともなら他全てがどれだけ醜くても受け入れてたんだけどな
11724/04/08(月)23:19:37No.1176374036+
ゴジラ-1.0が日本政府が無能で何もできないってのはその通りで山崎貴もそこは徹底したってインタビューで語ってるよ
11824/04/08(月)23:23:50No.1176375530+
不法滞在は犯罪じゃないよ?には思わず暇空と同じリアクションしちゃったというか
この爺さんも行くところまで行っちゃったなって
11924/04/08(月)23:27:19No.1176376777+
こよ後すぐに暇空が井川にボロッボロのゴミカスにされるくらい大敗するのも芸術すぎる
12024/04/08(月)23:38:07No.1176380841+
>ゴジラ-1.0が日本政府が無能で何もできないってのはその通りで山崎貴もそこは徹底したってインタビューで語ってるよ
くっさ
12124/04/08(月)23:42:20No.1176382573+
>こよ後すぐに暇空が井川にボロッボロのゴミカスにされるくらい大敗するのも芸術すぎる
声が震えてますよ


1712583269349.png