二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712580910953.webp-(37138 B)
37138 B24/04/08(月)21:55:10No.1176338756+ 23:03頃消えます
仕事用プライベート用にちょっといいレザーのカバン探してるけどまあ沼だね
しかもどれ見てもなんかしっくり来ない現物見てもしっくり来ない
スレ画はちょっと気になってるやつお値段13万
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/08(月)21:56:47No.1176339454そうだねx6
レザー重いだけで何一つ良いこと無いからな
しばらくして飽きた時にこんなもんに何万もってなる
224/04/08(月)21:57:22No.1176339701そうだねx3
仕事用の鞄って気軽に地面とか床とかに置いたり何ならパンパンに詰めたりするから高いの使いたくねぇ
324/04/08(月)21:57:36No.1176339788+
ボッテガのどう見ても紙袋にしか見えない革の紙袋にしようぜ
424/04/08(月)21:58:10No.1176340053+
仕事用だと軽さ重視でナイロンにしたな
524/04/08(月)21:58:30No.1176340202そうだねx1
なんかこう使い込んでいきたい
中途半端に高いレザーじゃ駄目だ!馬だ!って色々探してたらスレ画に行き着いた
でも正直前の金具がアルチザン臭すぎてまだしっくり来ない
624/04/08(月)21:58:31No.1176340217そうだねx2
なんでもレザ系ーにしたがるのはおじさんの傾向
724/04/08(月)21:58:34No.1176340242+
見るのは好き
使うのはちょっと…
824/04/08(月)21:59:27No.1176340660+
この留め具ちょっとおもしろいね…
でも普段遣いするものではないような
924/04/08(月)22:00:09No.1176340978+
使い込んで飴色になったレザーいいよね
けどそこまで使うの大変
1024/04/08(月)22:00:23No.1176341098そうだねx3
スレ画アルチザン味あってかっこいいな
どこの?
1124/04/08(月)22:00:25No.1176341115+
レザーってオシャレのために頑張って使うもんだと思ってるから見栄はろうとしない場面だともっと使いやすいのでいいと思う
でも俺はレザー好きだよ
1224/04/08(月)22:00:45No.1176341275+
おじさんって革製品好きだよね
何で?
1324/04/08(月)22:01:08No.1176341469+
おじちゃんこれ買って
https://thebar-official.com/collections/cisei/products/0941pp_model_s
1424/04/08(月)22:01:15No.1176341523+
スムースだと傷が気になって仕方ないから正直シボ革が欲しい
>スレ画アルチザン味あってかっこいいな
>どこの?
TAGLIOVIVO
イタリアのブランドよ
1524/04/08(月)22:01:25No.1176341618+
https://tsuchiya-kaban.jp/collections/business_bag/products/ub-urban-briefcase
俺これほしい!
1624/04/08(月)22:01:39No.1176341742そうだねx10
>おじさんって革製品好きだよね
>何で?
カッコいいと思ってるから
かっこいいだろ?
1724/04/08(月)22:01:53No.1176341868+
俺の場合使い込む前にただボロくなるだけなんだよな
1824/04/08(月)22:02:11No.1176342018+
コートエシエルのカバンが馬鹿みたいに重くてびっくりした
1924/04/08(月)22:03:04No.1176342460+
トートおじさんだから俺に聞くとトートが出てくるぞ
仕事もトートだ
2024/04/08(月)22:03:20No.1176342609+
ヴィトンでええやんせっかくなら最高峰選んどき
2124/04/08(月)22:03:26No.1176342656+
軽さを求めるならゴートとかピッグになるのかな
価格も抑えめだし
2224/04/08(月)22:03:28No.1176342675+
>カッコいいと思ってるから
>かっこいいだろ?
普段使いをレザーで固めてるのは…うーん…
2324/04/08(月)22:03:40No.1176342781そうだねx1
>おじさんって革製品好きだよね
>何で?
金持ってるからな
2424/04/08(月)22:03:42No.1176342806+
レザーにかぶれる時期は男なら誰にでもある
経年変化で味の出るタンニン鞣しだとか牛じゃなくて馬だとか色々興味湧くけど
味が出るレザーというのは基本的に全部水に当たると染みになるしなんなら水ぶくれになるから
実際には客が足を運んで来る立場の人じゃないと使いにくいよ
重いし丸洗いできないしで飾る用になる
2524/04/08(月)22:04:13No.1176343080+
仕事用兼プライベート用で探してるってこと?
難しそう
2624/04/08(月)22:04:15No.1176343090+
>普段使いをレザーで固めてるのは…うーん…
どんな格好してるんだ?
2724/04/08(月)22:04:18No.1176343135+
>トートおじさんだから俺に聞くとトートが出てくるぞ
>仕事もトートだ
俺もトート使いたいから革のオススメ教えて
スレ画のほかにstyle craftのがま口トートなんかもいいなと思ってる
2824/04/08(月)22:04:31No.1176343221そうだねx1
>ヴィトンでええやんせっかくなら最高峰選んどき
バック以外が安っぽいと却って仇になるやつ
2924/04/08(月)22:04:34No.1176343257+
The Warmthcrafts-Manufactureとかいう名前を毎回忘れるブランド
3024/04/08(月)22:04:46No.1176343346そうだねx7
革靴とかのスレでも思ったけど
妙にレザーにコンプレックス持ってる子いるよね
3124/04/08(月)22:04:56No.1176343442そうだねx2
>普段使いをレザーで固めてるのは…うーん…
なんで全身レザーで固めてる事になるんだろう…
3224/04/08(月)22:05:19No.1176343645+
メルカリで買えば?
3324/04/08(月)22:05:31No.1176343765そうだねx1
>TAGLIOVIVO
>イタリアのブランドよ
まじでアルチザンじゃん
この手のブランドは替えが効かないから買っておきな
悩んでると値上がりして買えなくなるぞ
3424/04/08(月)22:05:41No.1176343847そうだねx3
>なんで全身レザーで固めてる事になるんだろう…
髪型がモヒカンなのかも
3524/04/08(月)22:06:00No.1176343991そうだねx2
>なんでもレザ系ーにしたがるのはおじさんの傾向
レザーじゃなくておじさんに合いそうなカバン教えろや!
オッサンだからそれなりに高いものじゃないとみっともなく見られるんだよ
3624/04/08(月)22:06:09No.1176344071+
レザーは防御力高いからな...
3724/04/08(月)22:06:09No.1176344078+
マザーハウスってどうなの
3824/04/08(月)22:06:11No.1176344097+
全裸になれば全身レザーコーデだぞ
3924/04/08(月)22:06:28No.1176344234+
持ってないから知らないけど
伊勢丹の馬革のお店でコードバンのブリーフケース買おうよ
4024/04/08(月)22:06:31No.1176344247+
ダニエルアンドボブとかでいいんじゃないか
4124/04/08(月)22:06:53No.1176344417そうだねx1
レザーのかばんは急に雨降ったらとか考えちゃうから見栄張らないと行けないとき以外はナイロンの使ってるわ
4224/04/08(月)22:06:56No.1176344434そうだねx2
>全裸になれば全身レザーコーデだぞ
人皮はちょっと…
4324/04/08(月)22:07:01No.1176344476+
引っ越した先に革工場の直営店があって色々見てたら沼った
4424/04/08(月)22:07:03No.1176344491+
タスティングかガンゾあたりの適当に選べばいいよ
4524/04/08(月)22:07:06No.1176344516そうだねx1
>全裸になれば全身レザーコーデだぞ
やすモンの皮ですね…
4624/04/08(月)22:07:13No.1176344576+
>引っ越した先に革工場の直営店があって色々見てたら沼った
いいねぁ
4724/04/08(月)22:07:38No.1176344767+
>>全裸になれば全身レザーコーデだぞ
>やすモンの皮ですね…
一匹育てるのにこれまで何千万かかってると思ってるんだ
4824/04/08(月)22:07:40No.1176344782+
コードバンのサイフほしいなって気持ちとこれ傷つかないように使うのかったるいんだろうなって気持ちがある
4924/04/08(月)22:07:46No.1176344838+
皮ですって?
5024/04/08(月)22:07:51No.1176344885+
プライベート用にレザートートを持ってるぐらいだな
雨とか面倒になってほぼ飾ってるだけだが…
5124/04/08(月)22:08:04No.1176344972+
ユハク買おうぜ
5224/04/08(月)22:08:19No.1176345091+
>ダニエルアンドボブとかでいいんじゃないか
むっ!このトトーナ38ってやついいねえ
表の皮は継ぎ目なし一枚がいい
5324/04/08(月)22:08:50No.1176345379そうだねx2
>革靴とかのスレでも思ったけど
>妙にレザーにコンプレックス持ってる子いるよね
多分牛か馬なんだろう
5424/04/08(月)22:08:56No.1176345415+
無印最高!
5524/04/08(月)22:09:07No.1176345499+
ダニエルアンドボブで適当なトート選ぶのがよさそう
5624/04/08(月)22:09:08No.1176345511+
>俺もトート使いたいから革のオススメ教えて
多分調べてそうだけどココマイスターのマルティーニ レオナルドが一番気に入ってる
ただコバがひび割れるのが速いな!
5724/04/08(月)22:09:11No.1176345540+
>伊勢丹の馬革のお店でコードバンのブリーフケース買おうよ
Warmthcraftsかな?
5824/04/08(月)22:09:20No.1176345606+
雨に関しては使わないか車使うかしかないよな
ファッションって結構車の有無関わってると思うわ
5924/04/08(月)22:10:06No.1176345986+
入店時にアルコール除菌するようになってから
革はアルコールかかって痛むのを嫌って使うタイミングが減ってしまった
6024/04/08(月)22:10:21No.1176346097+
求める条件
1.肩掛けできるトート
2.つなぎ目は極力少なく
3.金属は極力少なく
4.丈夫な革がいい
5.黒
あとはまあ軽いといいよね…まあこれは無くても良い
6124/04/08(月)22:10:28No.1176346145+
雨の日は忍ばせたゴミ袋に入れればイナフよ
6224/04/08(月)22:10:38No.1176346215+
https://tibetan-market.com/archives/18419
これトートorショルダーとして欲しかったな
すぐ売れちゃったけど
6324/04/08(月)22:11:08No.1176346426+
バッグってビジネスとプライベートは分けたほうがいいと思うけどな
6424/04/08(月)22:11:19No.1176346533+
雨を嫌がらず傷が付いても泣かずメンテを怠らない者だけがレザー鞄を使いなさい
俺は無理…
6524/04/08(月)22:11:20No.1176346540+
>ファッションって結構車の有無関わってると思うわ
車社会の田舎に住んでると都会のサラリーマンが着てるような
膝くらいの丈のコート全然見かけないね
6624/04/08(月)22:11:36No.1176346684+
>ただコバがひび割れるのが速いな!
そこのブライドルレザーの財布もってるけど本当にコバが剥がれるの早い
送れば直してくれるとか言ってるけど
自分で塗った方が割と長持ちする…
6724/04/08(月)22:11:43No.1176346738そうだねx3
>入店時にアルコール除菌するようになってから
>革はアルコールかかって痛むのを嫌って使うタイミングが減ってしまった
アルコール消毒液浴びてるの?
6824/04/08(月)22:12:09No.1176346942+
>バッグってビジネスとプライベートは分けたほうがいいと思うけどな
ビジネス&オフで使うことで実質半額!
6924/04/08(月)22:12:24No.1176347047+
>バッグってビジネスとプライベートは分けたほうがいいと思うけどな
よっぽど服装自由な会社でもなきゃ共用できるカバンあんまないしな
7024/04/08(月)22:13:05No.1176347345+
>ビジネス&オフで使う
普通しない
7124/04/08(月)22:13:13No.1176347417+
gentenは若干女々しくてゆるいがプライベートとしては悪くない
7224/04/08(月)22:13:14No.1176347423+
ブロスキーアンドサプライって防水レザーを謳ってるけどどういうあれなんだろ
7324/04/08(月)22:13:33No.1176347585そうだねx2
>>ファッションって結構車の有無関わってると思うわ
>車社会の田舎に住んでると都会のサラリーマンが着てるような
>膝くらいの丈のコート全然見かけないね
まあ必要ないからね
7424/04/08(月)22:13:38No.1176347618+
>よっぽど服装自由な会社でもなきゃ共用できるカバンあんまないしな
デザイン的な話というより中身の問題じゃない
仕事に持っていくモンを休日にはわざわざ外に出す手間が出てくるからね
7524/04/08(月)22:13:52No.1176347718+
仕事用にちょうどいい小さめの鞄が欲しい
7624/04/08(月)22:14:07No.1176347844+
ダレスバッグ使ってる
7724/04/08(月)22:14:33No.1176348041そうだねx2
>ユハク買おうぜ
プレゼントでもらったクラッチバッグ使ってる
良い感じだけど凄くお高いのね…
7824/04/08(月)22:14:54No.1176348200+
メンズも使えるオールドコーチ探してるけどなかなか出物がない
7924/04/08(月)22:15:14No.1176348372+
テカテカに保革油塗ったのに1時間もすると吸って元通りの質感になってるのがなんか楽しい
8024/04/08(月)22:15:39No.1176348548+
軽い本革の丈夫なトート欲しい…
8124/04/08(月)22:15:43No.1176348574+
>ブロスキーアンドサプライって防水レザーを謳ってるけどどういうあれなんだろ
防水レザーって大体コーティングしてあるだけじゃない?
あれってオイル入るのかな
8224/04/08(月)22:16:20No.1176348833+
>ブロスキーアンドサプライって防水レザーを謳ってるけどどういうあれなんだろ
革になめす段階で防水用の薬剤入れるやつだね
表面を樹脂でコーティングするのと違って経年劣化の心配があんまり無い
8324/04/08(月)22:16:43No.1176349024+
スレ画いいな
ロエベとかプラダほど高額じゃないし買えばいいじゃん
8424/04/08(月)22:17:01No.1176349165+
オンオフ兼用のバッグって難しくない…?どこまでのオンを想定しているかにもよるだろうけど…
8524/04/08(月)22:17:06No.1176349190+
>>なんでもレザ系ーにしたがるのはおじさんの傾向
>レザーじゃなくておじさんに合いそうなカバン教えろや!
>オッサンだからそれなりに高いものじゃないとみっともなく見られるんだよ
いくらおっさんでも仕事なり立場なりにそぐわないバッグ持ってたらそれはそれでおかしいんじゃないかな…
それなりに地位のあるおじ様だったらごめんなさい
8624/04/08(月)22:17:43No.1176349508+
フェリージのトートバッグは?
8724/04/08(月)22:17:59No.1176349630+
お下がりのソメス卒業したい
8824/04/08(月)22:17:59No.1176349632+
俺もよさそうなトートをこのスレで狙ってるからもしかしたらスレ「」とお揃いになるかもしれない
8924/04/08(月)22:18:11No.1176349719+
いもげレザーバッグ!
9024/04/08(月)22:18:16No.1176349765+
ちゃんとコバ磨かれてないバッグ革製品は嫌だなあ
9124/04/08(月)22:18:24No.1176349816+
>お下がりのソメス卒業したい
ソメスサドルいいじゃない頑丈で
9224/04/08(月)22:19:33No.1176350379+
>オンオフ兼用のバッグって難しくない…?どこまでのオンを想定しているかにもよるだろうけど…
スレ画は結構抜け感もあるし一枚皮だから高級感あっていい感じあるかなって…前の止め金具がネックだけど
>フェリージのトートバッグ
15/20/LD+DSいいねえこれ…
9324/04/08(月)22:20:27No.1176350789+
ユハクのグラデーションは財布とかの小物の方が使いやすいかな
9424/04/08(月)22:20:51No.1176350949+
これ欲しかったんだけどワクチン接種でダウンしてる時で買えなかったんだよな
fu3332589.jpg
9524/04/08(月)22:21:54No.1176351408+
>ユハクのグラデーションは財布とかの小物の方が使いやすいかな
バッグはあんまり色分けされてないほうがいいね
服がモノトーンで統一されてるならいいかも知れない
9624/04/08(月)22:22:30No.1176351621+
デカいバーキン買えばオンオフ両方使えるしバッグとしても最強だから問題ないな
9724/04/08(月)22:22:44No.1176351710+
>>ユハクのグラデーションは財布とかの小物の方が使いやすいかな
>バッグはあんまり色分けされてないほうがいいね
>服がモノトーンで統一されてるならいいかも知れない
ビジネス用途だと無難にグレー選びがち
あれもいいけど
9824/04/08(月)22:22:46No.1176351738+
今日丁度仕事中に土屋鞄のサイトずっと眺めてた
9924/04/08(月)22:23:17No.1176351984そうだねx2
仕事しろ!
10024/04/08(月)22:23:29No.1176352064+
ganzoのトートバッグを下ろした初日に雨に当たってシミが取れずになったやつがある
今も使っているけど使うたびに悲しい
10124/04/08(月)22:23:55No.1176352254+
https://www.mansaw.net/c/bag/tote-bag/m00000276
万双おすすめだよ
10224/04/08(月)22:23:58No.1176352280+
バーキンて男でもありなんだな
10324/04/08(月)22:24:35No.1176352581+
何日も何時間も悩んでる時間は実はもったいないんだ
そのもんもんとした時間を他の事に回せる事でもっと先に進める
もうね
いいなと思ったらさっさと買え
そして後は忘れなさい
10424/04/08(月)22:24:51No.1176352670+
ローランドがバーキン買ってたな
10524/04/08(月)22:25:02No.1176352728+
FILSONの革とキャンバスのもいいけどキャンバスも耐水性ダメなんだよな
場合によっては革以下
10624/04/08(月)22:25:27No.1176352881そうだねx1
>万双おすすめだよ
デザインがなぁ
10724/04/08(月)22:25:36No.1176352934そうだねx1
そもそもバーキンは定価で買うだけでもハードルが高い
アメリカではそれで訴訟起こされたよ
10824/04/08(月)22:25:37No.1176352943+
>>お下がりのソメス卒業したい
>ソメスサドルいいじゃない頑丈で
モノはいいんだけど自分のが欲しいんだよね
問題は同等の買うような余裕がないこと
10924/04/08(月)22:25:57No.1176353076+
サンローランのサックドジュールはモード系の雰囲気嫌いじゃ無いなら良いよ
雨にも強い
11024/04/08(月)22:26:17No.1176353215そうだねx1
>>万双おすすめだよ
>デザインがなぁ
スレ画よりは良くないか
まぁ個人によって違うだろうが
11124/04/08(月)22:26:33No.1176353333+
上のレスにもあるけどあんまりお高いバッグ持つと他にも気を遣う必要が出てくるのがな
金持ってるならいいと思うけど
11224/04/08(月)22:26:41No.1176353398+
ポーターのタンカーでええ!
11324/04/08(月)22:26:43No.1176353404+
美味しいよねバーキン
11424/04/08(月)22:27:01No.1176353540そうだねx2
>15/20/LD+DSいいねえこれ…
俺もこれめっちゃ気になる
一番魅力的なのは…
重量 620g…これだ!
11524/04/08(月)22:27:15No.1176353648+
>上のレスにもあるけどあんまりお高いバッグ持つと他にも気を遣う必要が出てくるのがな
>金持ってるならいいと思うけど
高い鞄買っても雨の日でも持ち出すしケアもする
11624/04/08(月)22:27:59No.1176353980+
雨だろうと気にせずガンガン使うだけの度量が欲しい
11724/04/08(月)22:28:05No.1176354025+
時計もそうだけどどんな高くても使ってこそで買う人は意外と気にしない
11824/04/08(月)22:28:57No.1176354402+
用の美
いいよね…
11924/04/08(月)22:29:08No.1176354477+
時計も靴も鞄も飾っといてもしかたねぇの精神でガンガン使うようにしている
12024/04/08(月)22:30:24No.1176355077+
バーキンは人気カラーだと定価で買ってそのまま買取専門店に持ち込むだけでも100万とか儲かる狂った世界だ
12124/04/08(月)22:31:07No.1176355395+
https://cavane.shop/items/5f3f891ed7e1d85665d91953
あとこれも気になってる
でもやっぱり前の金具が…
12224/04/08(月)22:31:47No.1176355718そうだねx3
合皮はやめとけおじさん「合皮はやめとけ」
12324/04/08(月)22:31:59No.1176355826+
バーキンってどうやったら普通に売って貰えるの?
12424/04/08(月)22:32:01No.1176355838そうだねx1
ソメスサドルくらいでもと言ったら失礼だが痛んだらメンテナンスで砂川送ったり直接行ったりでそこそこ治る
まぁ全部が全部完全にとはいかないが
12524/04/08(月)22:33:05No.1176356309そうだねx1
>あとこれも気になってる
>でもやっぱり前の金具が…
説明文的に金具を売りしてるバッグで金具否定しちゃったら何も残らないでしょーが!
12624/04/08(月)22:33:14No.1176356384+
シンプルなバッグいいね!って買った後にシンプルすぎて不便な事に気付くのいいよね…
12724/04/08(月)22:33:26No.1176356458そうだねx1
>バーキンってどうやったら普通に売って貰えるの?
いっぱいお金使ってVIP待遇になるしかない
なのでアメリカで独禁法違反だろって訴訟するのが現れた
12824/04/08(月)22:33:30No.1176356497+
>>上のレスにもあるけどあんまりお高いバッグ持つと他にも気を遣う必要が出てくるのがな
>>金持ってるならいいと思うけど
>高い鞄買っても雨の日でも持ち出すしケアもする
いや言葉足らずだった
ケア的な意味じゃなくファッション全体って意味でね
全身ユニクロでバーキン持っててもなんか侘しいじゃん
12924/04/08(月)22:33:32No.1176356515+
金具がだせえってのはわかる
13024/04/08(月)22:34:01No.1176356737そうだねx3
>全身ユニクロでバーキン持っててもなんか侘しいじゃん
それもいいと思うぞ
13124/04/08(月)22:34:28No.1176356922+
>全身ユニクロでバーキン持っててもなんか侘しいじゃん
んな事ねえよ
むしろ高い鞄はそれだけでオーラあるから他が楽になる
時計もクソ高だと無敵
13224/04/08(月)22:35:35No.1176357341+
https://www.flathority.com/products/fg102/
オッサンだからもうこういうシンプルなので良いやってなった
13324/04/08(月)22:35:36No.1176357346そうだねx1
「」って一点豪華主義割と嫌うけど金持ちって割とそういうの多いのよ
13424/04/08(月)22:36:31No.1176357747そうだねx4
金持ちは気にしなくても俺は金持ちじゃないし気にする
13524/04/08(月)22:37:17No.1176358105+
他も合わせなきゃってのは半分以上散財の口実だから
13624/04/08(月)22:37:42No.1176358304そうだねx5
>金持ちは気にしなくても俺は金持ちじゃないし気にする
生き難そうだな…
13724/04/08(月)22:38:17No.1176358566そうだねx3
>「」って一点豪華主義割と嫌うけど金持ちって割とそういうの多いのよ
なんて説得力の無いレス
13824/04/08(月)22:38:29No.1176358655+
>シンプルなバッグいいね!って買った後にシンプルすぎて不便な事に気付くのいいよね…
トート使いにくすぎて敬遠してたけど無印のバッグインバッグで化けて滅茶苦茶使ってる
なんかいろんなトート欲しくなってくる
13924/04/08(月)22:39:15No.1176359010そうだねx1
ダメだ!このバッグは俺にふさわしくない!
もっといい服と調和させるべきだ!
14024/04/08(月)22:40:43No.1176359647そうだねx1
>求める条件
>1.肩掛けできるトート
>2.つなぎ目は極力少なく
>3.金属は極力少なく
>4.丈夫な革がいい
>5.黒
>あとはまあ軽いといいよね…まあこれは無くても良い
これ分かるわ
大体の条件を満たすオイルレザーの黒トートを2万くらいで拾ったけど今度はシワが気になってきたから本当に沼
14124/04/08(月)22:40:53No.1176359730そうだねx2
なんか一点でもいいから自身持って使える品はあるといい
なんかどんどん増えていく…
14224/04/08(月)22:41:47No.1176360171+
はじめのうちは失敗して金を無駄にしないとわからんことが多々ある
14324/04/08(月)22:41:49No.1176360192そうだねx1
>なんか一点でもいいから自身持って使える品はあるといい
>なんかどんどん増えていく…
一生ものがどんどん増える
実家帰ると更にドン
14424/04/08(月)22:41:50No.1176360195そうだねx1
エルメスの店舗は流石に全身コッテリハイブランドとかエルメス固めおるな
でもオシャレな人って基本的に一点二点気合い入れてもあとは自分の好きなやつ安いのでも値段問わずって人多い気が
14524/04/08(月)22:43:05No.1176360778+
>ダメだ!このバッグは俺にふさわしくない!
>もっといい服と調和させるべきだ!
これは割とあるんだよなぁ
時計鞄抜きで70万とかになってもた
スエットとサルエルパンツだけど…
14624/04/08(月)22:43:49No.1176361087+
>大体の条件を満たすオイルレザーの黒トートを2万くらいで拾ったけど今度はシワが気になってきたから本当に沼
どれも一緒でしょと思ってたら革質はもちろんステッチとかデザインとかやっぱある程度は高いほうがいいなってなるよねなった
14724/04/08(月)22:43:53No.1176361123そうだねx1
仕事用なんて営業でもなければGUの激安でもいい
14824/04/08(月)22:44:16No.1176361294+
>仕事用なんて営業でもなければGUの激安でもいい
それじゃ気分がアガらないんだ
14924/04/08(月)22:44:41No.1176361437+
最終的にじゃあ自分で作るか…に進む
15024/04/08(月)22:45:10No.1176361614+
見た目やテカリで選ぶと1500gとかになっちまう…軽いのが欲しい
15124/04/08(月)22:45:12No.1176361627そうだねx1
https://webshop.circleofcircus.com/items/85053187
ルボナーのトート欲しい
シュランケンカーフだと革の高騰のせいで3万円アップ…
15224/04/08(月)22:45:33No.1176361772そうだねx2
撫で回してると気分がいい
メンタルケアとして意味がなくはない
15324/04/08(月)22:45:52No.1176361889+
土屋鞄のトールトート使ってるけど気をつけてても知らん間に小シミ小キズが付くから
もうそういうもんだと割り切ってる
15424/04/08(月)22:45:59No.1176361932+
>シュランケンカーフだと革の高騰のせいで3万円アップ…
これで3万アップって倍くらいになってるってこと?
なんかすごい割高感あるな…
15524/04/08(月)22:46:03No.1176361955+
THE
NORTH
FACE🌈
15624/04/08(月)22:46:18No.1176362038+
>https://webshop.circleofcircus.com/items/85053187
>ルボナーのトート欲しい
>シュランケンカーフだと革の高騰のせいで3万円アップ…
何だかんだで10万以下で品質それなりにあるからここも良いよね
15724/04/08(月)22:46:48No.1176362209そうだねx2
>>大体の条件を満たすオイルレザーの黒トートを2万くらいで拾ったけど今度はシワが気になってきたから本当に沼
>どれも一緒でしょと思ってたら革質はもちろんステッチとかデザインとかやっぱある程度は高いほうがいいなってなるよねなった
最近はブランドものの良さがうっすら分かってきたよ
ブランド代とは言うが相応の品質ってあるねやっぱり
15824/04/08(月)22:47:53No.1176362659+
ダレスバッグ欲しいけどこれ以上レザー増えると手入れがなあ…と思ったらキャンバスのもあるのね
15924/04/08(月)22:48:12No.1176362799+
ブランド服は酔狂だけど革製品やアクセサリーはハイブランド行って損ないと思う
16024/04/08(月)22:48:32No.1176362952+
書き込みをした人によって削除されました
16124/04/08(月)22:48:59No.1176363129そうだねx1
質の良い革は老舗から順に取ってくからな
16224/04/08(月)22:50:25No.1176363703+
ブライドルレザーの突っ張った感じいいよね
16324/04/08(月)22:50:32No.1176363751+
革はどう足掻いてもイタフラが問答無用でトップだからな
16424/04/08(月)22:50:50No.1176363857+
いつも見た目で選んじゃうけど質を考えた時に
15万円前後の軽量レザートートバッグのブランドどこが良いのかなぁ?
16524/04/08(月)22:51:05No.1176363942+
>これで3万アップって倍くらいになってるってこと?
>なんかすごい割高感あるな…
\74,800→\104,500なので40%アップくらいだよ
16624/04/08(月)22:51:20No.1176364030+
茶系はモロに値段の差が出る気がする
16724/04/08(月)22:52:13No.1176364367+
「」って思ったより金持ちなんだな
16824/04/08(月)22:52:46No.1176364554+
買うつもりはないけどもいいなぁと思ってたのを貼る
クラファンでしか作ってなかった
https://www.makuake.com/project/business_bag/
16924/04/08(月)22:52:48No.1176364568そうだねx1
ビンボーだから長く使えるものを買うんだよ
17024/04/08(月)22:53:28No.1176364824そうだねx1
>「」って思ったより金持ちなんだな
長く使えるから安い安い
17124/04/08(月)22:53:29No.1176364834+
>「」って思ったより金持ちなんだな
皆が皆ではないよ
金持ちもいるし貧乏人もいる
17224/04/08(月)22:54:05No.1176365045+
高齢独身は可処分所得がデカい
17324/04/08(月)22:54:06No.1176365050+
>質の良い革は老舗から順に取ってくからな
質の良し悪しはもうブランドごとにはっきり出るよね…
17424/04/08(月)22:54:19No.1176365148そうだねx1
あと20年は使えると思えばタダみたいなもんよタダ
17524/04/08(月)22:54:26No.1176365193+
>いつも見た目で選んじゃうけど質を考えた時に
>15万円前後の軽量レザートートバッグのブランドどこが良いのかなぁ?
意外とそこら辺のラインってあんまない気がする
10万以下が多くて一気に20万中盤から30万
次に50〜80万来てバーキンがその上にあるイメージ
17624/04/08(月)22:54:29No.1176365224+
ド定番
https://zozo.jp/shop/tomorrowland/goods/25487230/?did=55018168&rid=1095
17724/04/08(月)22:55:26No.1176365584そうだねx5
>あと20年は使えると思えばタダみたいなもんよタダ
そう言って来年また一生もの買うのいいよね…
17824/04/08(月)22:55:36No.1176365646+
>ド定番
>https://zozo.jp/shop/tomorrowland/goods/25487230/?did=55018168&rid=1095
>重量1600g
おっも…
17924/04/08(月)22:56:29No.1176365972+
「」の押入の中は鞄でいっぱいだー!
18024/04/08(月)22:57:09No.1176366248+
一生物のハンドバッグ
一生物のトート
一生物のバックパック
一生物のブリーフケース
一生物のトランク
18124/04/08(月)22:57:13No.1176366276+
>「」の押入の中は鞄でいっぱいだー!
押し入れじゃないけどシューズクロークに一杯になってきた
18224/04/08(月)22:57:35No.1176366414+
運命の鞄に出会って2つに絞れた
18324/04/08(月)22:57:57No.1176366530+
リンクの4万で買ったレザーのトートが15年たっても奇麗だからこれはコスパ良かった
18424/04/08(月)22:58:32No.1176366746+
バッグはせめて1キロ以下であってほしい
18524/04/08(月)22:58:42No.1176366803+
革トート持つとなんか金満ゴリラオーラ出て良いぞ
18624/04/08(月)22:59:17No.1176367030+
同じブランドで自分が使うのは全部揃えてるから飽きると全部入れ替えてる
18724/04/08(月)23:00:39No.1176367517+
良い物持ってセルフプロデュースしようぜ


fu3332589.jpg 1712580910953.webp