二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712574990113.png-(314312 B)
314312 B24/04/08(月)20:16:30No.1176293007そうだねx5 21:21頃消えます
>この服やっぱりおかしいって!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/08(月)20:18:10No.1176293771+
画風を令和にアップデートした結果とんでもないドスケベになった
224/04/08(月)20:18:34No.1176293968+
メイガスの紐パンよりはマシ
324/04/08(月)20:19:50No.1176294510+
俺がデュランだったら毎晩宿屋でこの身体好きに犯すのに
424/04/08(月)20:20:22No.1176294730そうだねx15
>俺がデュランだったら毎晩宿屋でこの身体好きに犯すのに
デュランがそんなことするわけないだろいい加減にしろ
524/04/08(月)20:20:53No.1176294946+
全体的に肉付きが良くなったのがデカい
624/04/08(月)20:21:46No.1176295338+
女3人パーティで雪原行くとでち子に服装のおかしさつっこまれるよ
724/04/08(月)20:22:36No.1176295690そうだねx8
>>俺がデュランだったら毎晩宿屋でこの身体好きに犯すのに
>デュランがそんなことするわけないだろいい加減にしろ
むしろアンジェラに押し倒されて逆レされる方だよねってのが聖剣3ファンの大体の共通見解な気がするデュラン
824/04/08(月)20:22:36No.1176295698そうだねx1
>女3人パーティで雪原行くとでち子に服装のおかしさつっこまれるよ
元からそういう世界観かと思ってたらやっぱ痴女だよって突っ込まれるの興奮する
924/04/08(月)20:23:13No.1176295970そうだねx1
アンジェラ使うのは強いからであって決してエロ目的ではないという思春期男子に対する配慮
1024/04/08(月)20:24:17No.1176296403+
本人的にはかっこうだけは魔術師のつもりなんだよな
アルテナの魔術師はドスケベなのか
1124/04/08(月)20:24:45No.1176296582+
アルテナは魔法で気温保ってるからこういう格好してないと暑すぎるんだろう
1224/04/08(月)20:24:59No.1176296689+
乳首擦れない?
1324/04/08(月)20:25:33No.1176296909そうだねx1
雪国の王族にふさわしい衣装だ
1424/04/08(月)20:25:42No.1176296964そうだねx2
アンジェラのおかげでそこまで目立たないけど
リースも大概おかしい
1524/04/08(月)20:27:04No.1176297517+
>アンジェラのおかげでそこまで目立たないけど
>リースも大概おかしい
フィギュアがハミケツしててありがたい…
1624/04/08(月)20:27:48No.1176297836そうだねx3
fu3331918.jpg
1724/04/08(月)20:32:01No.1176299635+
当時のゲーム界はハイレグブームだったので?
1824/04/08(月)20:32:46No.1176299972そうだねx6
>むしろアンジェラに押し倒されて逆レされる方だよねってのが聖剣3ファンの大体の共通見解な気がするデュラン
ぎんぎんにおぺにすおったたせながら余裕で逆転して
何かガラの悪そうなこと言いつつ滅茶苦茶配慮した優しいセックスしてあげて
「もー絶対お婿さんにするからね」とベッドの上で甘えてくるアンジェラの頭を撫でつつ「どーしたもんか」と悩んでるイメージ
次の日股が痛いと泣くアンジェラをとりあえずおんぶしてやる
1924/04/08(月)20:33:34No.1176300335+
昔のゲームはドット絵の関係上男女がわかりやすいデザインが好まれたというのはある
あるけどここまでの痴女は…
2024/04/08(月)20:35:42No.1176301235そうだねx1
>当時のゲーム界はハイレグブームだったので?
今のファンタジーのオリジンは戦前のコナンやその頃のファンタジー作品で
ほぼ下着とか下着抜き薄衣だけみたいな服装の連中ばっかよ
それ考えると80年代90年代頃のアニメやゲームのハイレグはあれでも大分表現がマイルドになってる
2124/04/08(月)20:39:56No.1176302949+
2人の初体験は黒曜戦後にガラスの砂漠でデュラン慰めおせっせ
皆知ってるね
2224/04/08(月)20:41:36No.1176303656+
でち子はこの服どう思う?
2324/04/08(月)20:42:08No.1176303955+
さ 寒いわ・・・
2424/04/08(月)20:43:28No.1176304595+
>>むしろアンジェラに押し倒されて逆レされる方だよねってのが聖剣3ファンの大体の共通見解な気がするデュラン
>ぎんぎんにおぺにすおったたせながら余裕で逆転して
>何かガラの悪そうなこと言いつつ滅茶苦茶配慮した優しいセックスしてあげて
>「もー絶対お婿さんにするからね」とベッドの上で甘えてくるアンジェラの頭を撫でつつ「どーしたもんか」と悩んでるイメージ
>次の日股が痛いと泣くアンジェラをとりあえずおんぶしてやる
拘りを感じるレスだ…
2524/04/08(月)20:45:27No.1176305488+
アンジェラがエッチなのは当たり前
デュランをどうエッチに見せるかが2人の絡みで大事だと思うの
2624/04/08(月)20:46:06No.1176305806+
いいだろ?理の女王を継いだみたいなクラス4必殺技は天国の結婚だぜ?
2724/04/08(月)20:46:23No.1176305947+
逆転するデュランは多分デュエリスト
2824/04/08(月)20:46:52No.1176306187+
ホークアイはどう思う?
2924/04/08(月)20:47:25No.1176306452+
ホークアイとジェシカって血縁なんだっけ?
3024/04/08(月)20:47:40No.1176306556+
>ホークアイとジェシカって血縁なんだっけ?
おいとおば
3124/04/08(月)20:47:55No.1176306671+
>アンジェラがエッチなのは当たり前
>デュランをどうエッチに見せるかが2人の絡みで大事だと思うの
は?デュランはいつもエッチでしょ?
3224/04/08(月)20:48:31No.1176306919そうだねx9
>さ 寒いわ・・・
バカなのかなこの人...
3324/04/08(月)20:48:36No.1176306952+
リメイクではケヴィンもだいぶえっちになったと思う
特定の層に対してだが
3424/04/08(月)20:50:12No.1176307671+
リメイクのアンジェラは絶妙に傲慢さと弱気になったときのしおしお具合がマッチした声なのが最高
3524/04/08(月)20:50:39No.1176307873+
アルテナではほとんどいない雄って感じの青年のデュランにミニスカ軍団が悩まし気な視線を向ける中
これは私のもんだ寄るな寄るなとアプローチ仕掛けるアンジェラ
3624/04/08(月)20:51:56No.1176308471+
当時の開発側も認知してたと思う
fu3332045.png
3724/04/08(月)20:52:27No.1176308703+
スケベなお姫様を侍らせる聖騎士様でしか接種できない栄養がある
3824/04/08(月)20:54:44No.1176309748+
理の女王の魔力の庇護の下アルテナ城で文字通りぬくぬく育った子だから…
いややっぱ雪国でこの格好はヤバいな
3924/04/08(月)20:56:22No.1176310544+
敵国の女王を退治した英雄王
4024/04/08(月)20:58:35No.1176311659+
すべてのリメイクこうなってくれるかなと思ったら
割とオンリーワン的なやつだった…
4124/04/08(月)20:58:50No.1176311784+
危なっかしい子供っぽさがあるからスケベなのはアンジェラでもリードするのはデュランの気がする
4224/04/08(月)21:00:22No.1176312586+
当時は制約多かったし脚本直しません?→ダメだそのまま行く!
は凄い判断だと思う
4324/04/08(月)21:00:26No.1176312616+
国軍と傭兵でなりたってるフォルセナなんなんだろう
デュランって捨て駒?
4424/04/08(月)21:01:31No.1176313134そうだねx1
フェンリルナイトはやっぱりドスケベすぎると思う
4524/04/08(月)21:01:51No.1176313309+
>国軍と傭兵でなりたってるフォルセナなんなんだろう
>デュランって捨て駒?
正社員と非正規社員
4624/04/08(月)21:02:49No.1176313794+
デュランは親父の血縁で騎士ルートも行けたけどあえて傭兵ルート行ってたはず
4724/04/08(月)21:03:22No.1176314073+
直してどうにかなるようなシナリオじゃないからな
顔見世した敵幹部の3分の2が次会ったら死んでるとか
4824/04/08(月)21:05:00No.1176314895+
>デュランは親父の血縁で騎士ルートも行けたけどあえて傭兵ルート行ってたはず
デュランPC1の冒頭で言われるが
デュランは正式に仕官できる年齢になったのが今年で
それまで傭兵だった
…デュランの年齢考えるとフォルセナの仕官制度よくわかんないなってなる
4924/04/08(月)21:05:57No.1176315409そうだねx2
「傭兵」がなんかわからないけどかっこいい用語で採用した説
5024/04/08(月)21:06:27No.1176315658+
クラスチェンジの衣装はあの世界の誰か決めてるのかわかんないけど闇側の衣装は大抵エロだからな
5124/04/08(月)21:06:43No.1176315803そうだねx2
でもクリア後の追加シナリオもなんか変…
何の説明もなく死んだデュランの親父をゲストに呼ぶ英雄王はなんなの…
5224/04/08(月)21:06:51No.1176315871+
>デュランは正式に仕官できる年齢になったのが今年で
>それまで傭兵だった
>…デュランの年齢考えるとフォルセナの仕官制度よくわかんないなってなる
若年層は全部傭兵なんじゃないか?
少年兵を言い換えたような感じで
5324/04/08(月)21:07:26No.1176316195そうだねx3
>当時は制約多かったし脚本直しません?→とうとう脚本家が退社したぞそのまま行く!
5424/04/08(月)21:08:11No.1176316592+
親父の恩給だけで暮らしていけるけど若い頃から鍛えたい英湯王の為に働きたい
でも君の年齢だと正規雇用無理だよ
じゃあ傭兵として非正規で働かせて
みたいな感じ?
5524/04/08(月)21:08:13No.1176316611+
>でもクリア後の追加シナリオもなんか変…
>何の説明もなく死んだデュランの親父をゲストに呼ぶ英雄王はなんなの…
デュランはまだマシな方だろ…
5624/04/08(月)21:08:43No.1176316889+
>親父の恩給だけで暮らしていけるけど若い頃から鍛えたい英湯王の為に働きたい
>でも君の年齢だと正規雇用無理だよ
>じゃあ傭兵として非正規で働かせて
>みたいな感じ?
ブラック騎士団・・・
5724/04/08(月)21:08:46No.1176316921+
来月フィギュアでる
5824/04/08(月)21:08:53No.1176316981+
>親父の恩給だけで暮らしていけるけど若い頃から鍛えたい英湯王の為に働きたい
>でも君の年齢だと正規雇用無理だよ
>じゃあ傭兵として非正規で働かせて
>みたいな感じ?
たぶんそんな感じ
傭兵というか義勇兵だろうか
5924/04/08(月)21:09:12No.1176317166+
>「傭兵」がなんかわからないけどかっこいい用語で採用した説
2でも共和国なのに王様が納めてる国があったし可能性は捨てきれない…
6024/04/08(月)21:12:20No.1176318763+
当時のスクエアは1作品仕上げるのに1から10までシナリオを管轄する人間がいなくて
とりあえずみんなでバラバラに仕上げて持ち寄ったのを後から1本にしてたそうなので
まあシナリオ的な整合性とかはまあそうね…
6124/04/08(月)21:14:59No.1176320064+
傭兵と言っているが多分英雄王が個人的に雇ってるだけみたいな感じじゃないかデュラン
英雄王からしたら甥か息子かみたいな距離感だろうし
6224/04/08(月)21:15:21No.1176320228+
聖剣3はオリジナル当時から突っ込まれまくりだったからな
6324/04/08(月)21:16:29No.1176320775+
>まあシナリオ的な整合性とかはまあそうね…
ロマサガでもラスボスとかラスダンも変わらんし
これぐらいかルートで戦う敵も場所も変わるのって
6424/04/08(月)21:18:18No.1176321707+
>まあシナリオ的な整合性とかはまあそうね…
だからリメイクする時は絶対に手直ししろよな!
絶対だぞ!


fu3331918.jpg 1712574990113.png fu3332045.png