二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712573360679.jpg-(37325 B)
37325 B24/04/08(月)19:49:20No.1176281269+ 20:58頃消えます
>後方指示出し前作キャラ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/08(月)19:49:55No.1176281490そうだねx5
どこがだよ
224/04/08(月)19:50:36No.1176281758そうだねx7
バサラより人間関係あるし板挟みになってるし主人公してる気がしないでもない
324/04/08(月)19:51:02No.1176281913そうだねx11
7で貼るならエキセドル参謀だろうが
424/04/08(月)19:51:51No.1176282248+
カタログでスペの亜種
524/04/08(月)19:53:49No.1176283060+
オペレーションスターゲイザーがコイツありき過ぎる
624/04/08(月)19:54:00No.1176283126+
モニターから目を離すな
724/04/08(月)19:54:26No.1176283311+
最終話で嫁と一緒に大暴れしてて吹いた
824/04/08(月)19:54:34No.1176283364そうだねx5
敵が反応弾を任意の場所にフォールド&デフォールドできるチート野郎じゃなかったらそのまま殲滅してた奴
924/04/08(月)19:54:35No.1176283378+
退役後も結局艦長やってる…
1024/04/08(月)19:56:13No.1176284069そうだねx6
こいつより優秀なパイロットはいないから前線にいてほしいが
こいつより有能な艦長もいないのが7だから…
1124/04/08(月)19:56:27No.1176284175+
>最終話で嫁と一緒に大暴れしてて吹いた
アイツは攻撃の瞬間だけ実体化しているんだ!!!
「「了解!」」
1224/04/08(月)19:56:48No.1176284289そうだねx5
後方っていうか家庭に入ったはずの前作キャラ
1324/04/08(月)19:57:33No.1176284609+
プロトデビルンが相応にバケモンだからバランス取れてる
1424/04/08(月)19:57:33No.1176284617+
最前線に出てくんな
1524/04/08(月)19:57:56No.1176284766そうだねx19
>最前線に出てくんな
敵のレス
1624/04/08(月)19:57:59No.1176284789+
おじいちゃんになっても最前線で暴れててダメだった
1724/04/08(月)19:58:07No.1176284840そうだねx5
>後方っていうか家庭に入ったはずの前作キャラ
だが彼は天才だった
1824/04/08(月)19:58:33No.1176285035そうだねx2
>おじいちゃんになっても最前線で暴れててダメだった
Δでようやく自分の腕に機体が追いついたらしいな
1924/04/08(月)19:58:53No.1176285162そうだねx1
>最前線大暴れ初代キャラ
2024/04/08(月)19:59:15No.1176285300+
嫁はまだしもなんでマックスも老けないんだよ…
2124/04/08(月)19:59:55No.1176285575そうだねx2
>嫁はまだしもなんでマックスも老けないんだよ…
天才だから
2224/04/08(月)19:59:56No.1176285588そうだねx5
天才だから老けない
2324/04/08(月)20:00:34No.1176285839そうだねx2
ミラージュに美雲さんのサインもらってきてとねだる祖父
いや実際のところマックスとは限らんのだが
2424/04/08(月)20:00:42No.1176285881+
でもね最新作で有望な若手に模擬戦仕掛けて圧倒した後ちょっと胸が苦しくなる描写もあったんですよ
2524/04/08(月)20:00:55No.1176285978そうだねx5
>後方指示出しに耐えられなかった前作キャラ
2624/04/08(月)20:01:02No.1176286035+
7でもΔでも結局飛び出してきた男
2724/04/08(月)20:01:07No.1176286072+
フフ…いい後輩育ってるな…みたいな顔しながら数十年飛んでる人
2824/04/08(月)20:01:15No.1176286136+
>>おじいちゃんになっても最前線で暴れててダメだった
>Δでようやく自分の腕に機体が追いついたらしいな
あれヴァジュラ産の天然フォールドクオーツ
必要なんだけどどうやって調達したんだろう
2924/04/08(月)20:01:36No.1176286277+
後方にいないと次の出撃で死にそうなフラグ立ってたし…
死ぬどころかめっちゃ暴れるじゃん…
3024/04/08(月)20:02:00No.1176286452+
孫がいるんだもんいいとこ見せたいよな
3124/04/08(月)20:02:08No.1176286510+
天才
3224/04/08(月)20:03:00No.1176286896+
画像の元上司はちゃんと後方にいそう
3324/04/08(月)20:03:08No.1176286945+
一応ピンポイント以外は部下に任せてるから良い上司なんすよ
3424/04/08(月)20:03:53No.1176287259そうだねx2
作劇上こいつを前線に出すために死にそうな目に遭って艦長にさせられたアラド隊長可哀想だった
3524/04/08(月)20:04:29No.1176287517+
>画像の元上司はちゃんと後方にいそう
後方というか次元の狭間に…
3624/04/08(月)20:05:08No.1176287797+
7船団が出航してからギガシオンまで付き添ったと考えるとエキセドル参謀との付き合い長いよな…
3724/04/08(月)20:05:25No.1176287931+
むしろ後方にいさせないと大暴れしすぎる
3824/04/08(月)20:05:31No.1176287961+
ウィンダミアはともかくプロトデビルンとかヴァジュラはこいつやイサムが暴れたからってどうにかなる相手でもないから許される
3924/04/08(月)20:05:40No.1176288036+
フフフ…いかに天才とはいえステーキとパインサラダの死亡フラグコンボセットには太刀打ちできまい…
4024/04/08(月)20:05:46No.1176288094+
ヴァルキリー乗り腕前談義が必要以上に紛糾しない原因
4124/04/08(月)20:06:17No.1176288312そうだねx1
>作劇上こいつを前線に出すために死にそうな目に遭って艦長にさせられたアラド隊長可哀想だった
教官活躍させる意味でも戦闘機に乗せると邪魔になるのひどい
4224/04/08(月)20:07:31No.1176288833+
>孫がいるんだもんいいとこ見せたいよな
>>作劇上こいつを前線に出すために死にそうな目に遭って艦長にさせられたアラド隊長可哀想だった
>教官活躍させる意味でも戦闘機に乗せると邪魔になるのひどい
だからこうしてバルキリーに乗れなくした上で専用機も格納庫ごと焼き払うんですね
4324/04/08(月)20:07:32No.1176288845+
>ヴァルキリー乗り腕前談義が必要以上に紛糾しない原因
7だけでシリーズ上位のパイロットが揃い過ぎてる…
4424/04/08(月)20:07:35No.1176288866+
>フフフ…いかに天才とはいえステーキとパインサラダの死亡フラグコンボセットには太刀打ちできまい…
アラド隊長が犠牲に…
4524/04/08(月)20:08:21No.1176289228+
おっ彼良いねぇ…艦長とか向いてるんじゃないかな
4624/04/08(月)20:08:33No.1176289321+
統合軍は天才をコキ使いすぎると思うんだ
4724/04/08(月)20:08:42No.1176289380そうだねx5
>だからこうしてバルキリーに乗れなくした上で専用機も格納庫ごと焼き払うんですね
かわうそ…
4824/04/08(月)20:08:59No.1176289508+
ただの天才じゃん
4924/04/08(月)20:09:34No.1176289768+
一応後方にいてもいいくらいの場面だと後方でおとなしくしてると思う
5024/04/08(月)20:10:37No.1176290244そうだねx3
隊長はまあ作劇も合わさってあれな役割だったけど
>おっ彼良いねぇ…艦長とか向いてるんじゃないかな
天才からこの評価されてるだけでまあ…
5124/04/08(月)20:10:53No.1176290365+
強くて軍にもそれなりに従順だからUR人材すぎる
5224/04/08(月)20:13:14No.1176291407+
マックス
イサム
バサラ
だっけトップ3
5324/04/08(月)20:13:20No.1176291462+
7でこいつがバルキリー乗る回で一機だけミサイルの気合いの入り方が違う奴がいて笑った
5424/04/08(月)20:13:45No.1176291662+
そっかぁ…天才なんだ
くらいのノリ
5524/04/08(月)20:13:52No.1176291731そうだねx1
>あれヴァジュラ産の天然フォールドクオーツ
>必要なんだけどどうやって調達したんだろう
精製できるようになったけど天然よりは劣るみたいな感じじゃなかったっけ
5624/04/08(月)20:13:52No.1176291735+
出世しすぎて前に出れない
あれこれ人に押し付けて前に出る
5724/04/08(月)20:13:56No.1176291763そうだねx2
>一応後方にいてもいいくらいの場面だと後方でおとなしくしてると思う
そういう意味ではダイヤモンドフォースもデルタ小隊も上澄み中の上澄みなんだけどどっちも相手が悪すぎた…
5824/04/08(月)20:14:22No.1176291972そうだねx2
>マックス
>イサム
>バサラ
>だっけトップ3
ミリアとスレ画でツートップかと思ってた
5924/04/08(月)20:15:05No.1176292306+
艦長辞めるわが最も優れた判断扱いされる艦長
6024/04/08(月)20:15:23No.1176292456+
軍は辞めたからね
好きにするね
6124/04/08(月)20:15:32No.1176292542+
艦長と市長は夫婦仲が冷めきってるから実現すると思うけど喧嘩したらどっちが強いの?
6224/04/08(月)20:16:02No.1176292782+
爺さんになってもトップに居座ってるのはなんかバグってるだろ
6324/04/08(月)20:16:17No.1176292900そうだねx1
>艦長と市長は夫婦仲が冷めきってるから実現すると思うけど喧嘩したらどっちが強いの?
市長が勝てるならそもそも夫婦が成立してねえんだ
6424/04/08(月)20:16:45No.1176293123+
>爺さんになってもトップに居座ってるのはなんかバグってるだろ
歳とって衰えても機体の方が強くなってるからね
6524/04/08(月)20:17:35No.1176293509+
>艦長と市長は夫婦仲が冷めきってるから実現すると思うけど喧嘩したらどっちが強いの?
は?熱々ですが?
6624/04/08(月)20:17:35No.1176293516そうだねx1
こいつが存在できるのはバルキリーの単純な戦力で解決できる敵が相手じゃないからこそだよね
6724/04/08(月)20:17:51No.1176293619+
ジジイになっても死亡フラグバキバキに折る
6824/04/08(月)20:17:53No.1176293632+
>爺さんになってもトップに居座ってるのはなんかバグってるだろ
肉体の衰えは天才の一言で誤魔化して経験と機体スペックが上がっていくからな
6924/04/08(月)20:18:29No.1176293912そうだねx8
>でもね最新作で有望な若手に模擬戦仕掛けて圧倒した後ちょっと胸が苦しくなる描写もあったんですよ
圧倒してんじゃねえよ
7024/04/08(月)20:18:58No.1176294148そうだねx1
>>艦長と市長は夫婦仲が冷めきってるから実現すると思うけど喧嘩したらどっちが強いの?
>市長が勝てるならそもそも夫婦が成立してねえんだ
それはそれとしてどっちが強いの?って聞かれたらノリノリで模擬戦始めるよね…
7124/04/08(月)20:18:59No.1176294158そうだねx1
速水奨もペーペーのときから天才だのバーンだのやらされてるからすごいぜ
7224/04/08(月)20:19:31No.1176294369+
>精製できるようになったけど天然よりは劣るみたいな感じじゃなかったっけ
青森県民がクォーツの生体牧場だから統合軍は確保したかったのでは?
7324/04/08(月)20:19:43No.1176294450+
>>>艦長と市長は夫婦仲が冷めきってるから実現すると思うけど喧嘩したらどっちが強いの?
>>市長が勝てるならそもそも夫婦が成立してねえんだ
>それはそれとしてどっちが強いの?って聞かれたらノリノリで模擬戦始めるよね…
今回"は"私の勝ちだな(どちらが勝ってもよい)って夫婦だし
7424/04/08(月)20:20:09No.1176294647+
>速水奨もペーペーのときから天才だのバーンだのやらされてるからすごいぜ
ロボアニメ出るとだいたい情けないイケメンやってるイメージあるから真っ当にカッコいいスレ画は珍しいな
7524/04/08(月)20:20:25No.1176294760+
新型機の設計データを必ず渡すなら許すが…
7624/04/08(月)20:21:17No.1176295111+
>こいつが存在できるのはバルキリーの単純な戦力で解決できる敵が相手じゃないからこそだよね
基幹艦隊は
数が多過ぎるか
7724/04/08(月)20:21:17No.1176295119+
>>速水奨もペーペーのときから天才だのバーンだのやらされてるからすごいぜ
>禿アニメ出るとだいたい情けないイ
7824/04/08(月)20:21:21No.1176295150+
はやみんは…ロボなんだろッ!?
7924/04/08(月)20:21:26No.1176295184+
基本マクロスの主人公は中堅クラスよりもちょい上くらいの腕前にされているから
イサムとバサラは上位クラスだけど
8024/04/08(月)20:22:06No.1176295484+
>>>>艦長と市長は夫婦仲が冷めきってるから実現すると思うけど喧嘩したらどっちが強いの?
>>>市長が勝てるならそもそも夫婦が成立してねえんだ
>>それはそれとしてどっちが強いの?って聞かれたらノリノリで模擬戦始めるよね…
>今回"は"私の勝ちだな(どちらが勝ってもよい)って夫婦だし
夜の本番でリベンジしようとするんだ(どちらが勝っても)
8124/04/08(月)20:22:17No.1176295557+
イサムとガルドがあれだけ苦戦したゴーストをVF-1で落とせるとかいうのが公式設定らしいけどそんな骨董品でどうやってだよ…って今でも懐疑的だよ
8224/04/08(月)20:22:59No.1176295862そうだねx1
>はやみんは…ロボなんだろッ!?
フォームアップ!
8324/04/08(月)20:23:02No.1176295884+
7なんか元モンスターだったかの操縦士のジジイ共が在野にいたり変な人材多くない?
8424/04/08(月)20:23:28No.1176296073+
こいつと嫁さんがタッグになっても撃破出来ない敵ってなんだよ
8524/04/08(月)20:23:52No.1176296242+
バサラは歌えないし移動用じゃないガウォークを知らない事でバランスを取ってる
8624/04/08(月)20:24:01No.1176296314+
>イサムとガルドがあれだけ苦戦したゴーストをVF-1で落とせるとかいうのが公式設定らしいけどそんな骨董品でどうやってだよ…って今でも懐疑的だよ
娘のうちの一人はVF-1SでAVF捌いてたな
8724/04/08(月)20:24:02No.1176296317+
どうやったら死ぬのか想像つかない
老衰で死ぬ気がしない
8824/04/08(月)20:24:06No.1176296334+
>こいつと嫁さんがタッグになっても撃破出来ない敵ってなんだよ
プロトデビルン
8924/04/08(月)20:24:17No.1176296402+
>こいつと嫁さんがタッグになっても撃破出来ない敵ってなんだよ
プロトデビルン
9024/04/08(月)20:24:26No.1176296455+
>基幹艦隊は
>数が多過ぎるか
クロレ艦隊と遭遇したときもまともに戦ったら勝てないから文化アタックしたしな
バサラの追っかけにならなかったら危なかった
9124/04/08(月)20:24:54No.1176296646+
マクロス世界ヤバい敵しかいない
9224/04/08(月)20:25:00No.1176296694そうだねx1
子供多すぎ
9324/04/08(月)20:25:11No.1176296767+
>って今でも懐疑的だよ
まあゴーストは確かに速いけど当たるとこに撃てば当たるから
9424/04/08(月)20:25:14No.1176296784+
>>速水奨もペーペーのときから天才だのバーンだのやらされてるからすごいぜ
>ロボアニメ出るとだいたい情けないイケメンやってるイメージあるから真っ当にカッコいいスレ画は珍しいな
エクスカイザーのイメージが強い人も多い
9524/04/08(月)20:25:18No.1176296802+
>イサムとガルドがあれだけ苦戦したゴースト
これも直前の大喧嘩してなければ余裕で勝ててたって言うし…
9624/04/08(月)20:25:40No.1176296955そうだねx2
>子供多すぎ
こんだけ子供こさえといて夫婦間が冷めきってるもクソもあるか
9724/04/08(月)20:25:49No.1176297013+
>夜の本番でリベンジしようとするんだ(どちらが勝っても)
そら娘ばっか大量にできるわ…
9824/04/08(月)20:25:54No.1176297045+
>>一応後方にいてもいいくらいの場面だと後方でおとなしくしてると思う
>そういう意味ではダイヤモンドフォースもデルタ小隊も上澄み中の上澄みなんだけどどっちも相手が悪すぎた…
なんですかマクロス7にイサム連れてこいってんですか
9924/04/08(月)20:26:10No.1176297173+
なんならX-9より速いだろうSv-303相手に撃ち漏らし無しだからなこいつ
おかしいだろ
10024/04/08(月)20:26:18No.1176297231そうだねx3
>これも直前の大喧嘩してなければ余裕で勝ててたって言うし…
来た時点で両方ほぼ弾切れでどうしろってんだ
10124/04/08(月)20:26:21No.1176297258+
>マックス
>イサム
>バサラ
>だっけトップ3
パイロットのトップはスレ画で間違いないけどナンバー2・3は割と候補多いと思う
10224/04/08(月)20:27:12No.1176297563+
>こいつと嫁さんがタッグになっても撃破出来ない敵ってなんだよ
プロトデビルンはバルキリーの搭載武装ではどうしようもないからスレ画でも時間稼ぎぐらいしか出来ない
10324/04/08(月)20:27:18No.1176297618+
ミレーヌも特に経験なしで一発でバルキリー乗りこなせたし天才の血筋は遺伝してるね…
10424/04/08(月)20:27:41No.1176297803そうだねx1
天才なら軌道読み切って回避先に攻撃置くくらいするだろう
10524/04/08(月)20:27:45No.1176297819+
設定上だと5機?ゲームだと無限に湧いてくるAIF-9B捌き続けてたエンジェルエースはどこに入るかな
10624/04/08(月)20:28:04No.1176297940+
孫は視野が広い戦闘指揮の才が
10724/04/08(月)20:28:17No.1176298058+
>ミレーヌも特に経験なしで一発でバルキリー乗りこなせたし天才の血筋は遺伝してるね…
いやあの家は二本足で立つ前に操縦握るから慣れてる
マジで
10824/04/08(月)20:28:17No.1176298063そうだねx1
ハミングバードの皆様が戦場で怯えて歌えない中最初っから割とケロリと演奏したり歌ってたミレーヌはなんなんだよ
10924/04/08(月)20:28:22No.1176298101+
ガムリンもかなり強いと思うけど敵も味方も強すぎる奴らが多い7だと埋もれがちだよね
11024/04/08(月)20:28:31No.1176298164+
新型のゴーストに歌バフ乗っけても天才に勝てねぇんだから何やっても無理だろ
11124/04/08(月)20:28:45No.1176298260+
>孫は視野が広い戦闘指揮の才が
うーんでも想い人を恋敵に譲るしエースの才能はないよ?
11224/04/08(月)20:28:54No.1176298317+
>ミレーヌも特に経験なしで一発でバルキリー乗りこなせたし天才の血筋は遺伝してるね…
ギター型操縦桿も動かせてるの意味わかんねえ…
天才もできるのかな…できそうだな…
11324/04/08(月)20:29:00No.1176298367そうだねx1
天才はもう天才って生物だから仕方がない
11424/04/08(月)20:29:12No.1176298443そうだねx1
>いやあの家は二本足で立つ前に操縦握るから慣れてる
>マジで
最低だよマックス…
って薄い本でヌいた記憶がある
11524/04/08(月)20:29:22No.1176298506+
>孫は視野が広い戦闘指揮の才が
それに気が付くまでTVシリーズ2クールと劇場版2本分まで掛かってしまった...
11624/04/08(月)20:29:50No.1176298706+
ジーナス家が正月で勢ぞろいするところとか見たい
11724/04/08(月)20:30:10No.1176298870+
通常兵器効いちゃうと歌聞かせる必要ないじゃんってなるから反応弾もちょっと削れる程度であんま効かないし物理攻撃はほぼほぼ通じないようになってるねプロトデビルン
11824/04/08(月)20:30:51No.1176299143+
一応孫も初乗り機体でいつも通り動けるし格闘戦もできるだけの腕はあるんですよ
11924/04/08(月)20:30:52No.1176299151+
>ガムリンもかなり強いと思うけど敵も味方も強すぎる奴らが多い7だと埋もれがちだよね
あいつにはある意味バサラより強い精神性とガムリンキックがあるから
12024/04/08(月)20:31:43No.1176299499+
>>ガムリンもかなり強いと思うけど敵も味方も強すぎる奴らが多い7だと埋もれがちだよね
>あいつにはある意味バサラより強い精神性とガムリンキックがあるから
あと生命力あんなん絶対死んだとおもったわ
12124/04/08(月)20:32:21No.1176299783そうだねx3
そもそも地獄のバロータ戦役を最初から最後まで戦い抜いて生き残った時点でクソ強いよガムリン
12224/04/08(月)20:32:49No.1176299992+
>あいつにはある意味バサラより強い精神性とガムリンキックがあるから
バサラすごいけどメンタル弱る(滅多にない)とデバフの下がり幅もすごいもんな
12324/04/08(月)20:33:34No.1176300334+
7の人たち基準がバグってんのよ
12424/04/08(月)20:34:00No.1176300531+
敵がバグってるから味方もバグらないと対抗できないからね
12524/04/08(月)20:34:48No.1176300844そうだねx1
>敵がバグってるから味方もバグらないと対抗できないからね
つうか敵を歌でバグらせないと勝ち目無い
12624/04/08(月)20:35:13No.1176301026+
なんならパイロットとしての腕も高いからなプロトデビルンの人ら…
12724/04/08(月)20:35:19No.1176301067+
マックスは何度も死地をくぐり抜けてるから凄いよね
才能に加えて経験値もある
12824/04/08(月)20:35:19No.1176301074+
こいつ最新作では艦長やめたぞ
何で強いんだよ!
12924/04/08(月)20:35:20No.1176301078+
多分ドッカーでもあの世界上から10…15番目ぐらいには入ってるよね
13024/04/08(月)20:35:21No.1176301089+
7はファンタジーだから…
いやほかもまあまあファンタジーしてはいるんだが
13124/04/08(月)20:35:33No.1176301164+
7は各船の形もイカれてて好き
13224/04/08(月)20:36:03No.1176301369+
>こいつ最新作では艦長やめたぞ
>何で強いんだよ!
胸抑えてるから流石に年齢がきついかと思ったらなんともなかったのがお前さぁ…ってなった
13324/04/08(月)20:36:22No.1176301487そうだねx2
>こいつ最新作では艦長やめたぞ
>何で強いんだよ!
それは...天才だからだ!!
13424/04/08(月)20:36:31No.1176301539そうだねx1
金竜隊長とかもすごいんだろうな
マックスに見込まれてガムリンの上司でオペ娘二人食ってんだから
13524/04/08(月)20:37:04No.1176301749+
>7はファンタジーだから…
>いやほかもまあまあファンタジーしてはいるんだが
宇宙生命体との戦争だから立派なスペオペだろうが!
13624/04/08(月)20:37:34No.1176301965+
別のスレで基本的にマクロスシリーズってマクロス世界での史実を元にした映画やドラマって設定だけど7は絶対公開出来ない情報が多すぎてこれだけ実際の映像記録なんじゃね?って言われててダメだった
13724/04/08(月)20:37:38No.1176301990+
宇宙クジラと一緒に歌って満足するだけのダイナマイト
13824/04/08(月)20:37:46No.1176302057+
>金竜隊長とかもすごいんだろうな
>マックスに見込まれてガムリンの上司でオペ娘二人食ってんだから
単機で敵戦艦に突撃ラブハートできる男だぞ
普通に凄い
13924/04/08(月)20:37:51No.1176302094+
貧乏くじは引き続ける
14024/04/08(月)20:37:52No.1176302104+
>こいつ最新作では艦長やめたぞ
>何で強いんだよ!
ようやくマックスの操縦技能についていける機体(デュランダル)が手に入ったんだぞ
むしろ絶対LIVEの時が歴代シリーズ最強のマックスまである
14124/04/08(月)20:38:00No.1176302153+
ドクター千葉ってトップクラスにおかしい人材
14224/04/08(月)20:38:24No.1176302321+
プロトデビルンはそもそも全盛期のプロトカルチャーがガチで作ったエビルに過剰なエネルギー兼人格が取り付いてるから個々の兵器としてはちょっと対抗しようがないっていうか…
14324/04/08(月)20:38:46No.1176302491そうだねx1
事実公開されても盛ってるんだろって言われそう
プロトデビルンとか完全にファンタジーじゃん
14424/04/08(月)20:39:08No.1176302634+
>実際の映像記録なんじゃね?って言われててダメだった
情報挿し止めされてもファンが布教してるからなぁ
14524/04/08(月)20:39:11No.1176302659+
>事実公開されても盛ってるんだろって言われそう
>プロトデビルン歌わせるバサラとか完全にファンタジーじゃん
14624/04/08(月)20:39:13No.1176302668+
7ってトレンディドラマであって現実にあったことじゃないと聞いたことある
14724/04/08(月)20:39:13No.1176302675+
>ドクター千葉ってトップクラスにおかしい人材
性格に問題はあるが凄すぎる
14824/04/08(月)20:39:15No.1176302685+
>ドクター千葉ってトップクラスにおかしい人材
専属秘書官みたいなのがとても好みだった
14924/04/08(月)20:39:34No.1176302807+
>7ってトレンディドラマであって現実にあったことじゃないと聞いたことある
そうやって情報隠蔽していくんだ
15024/04/08(月)20:39:39No.1176302845+
スレ画の頃にVF-22でも物足りないな…って思いながら乗ってたと思うと化物だわ
15124/04/08(月)20:39:43No.1176302871+
ゲペルニッチ様お顔いいけどあれ憑依体がたまたま顔良かっただけなんだよな…
しかも返さないで旅立って行った…
15224/04/08(月)20:39:59No.1176302966+
Fの時代もこっそりVF-25手に入れて乗り回してたらしいなスレ画
15324/04/08(月)20:40:05No.1176302993+
プロトデビルンの対バサラ用最新兵器耳栓!
15424/04/08(月)20:40:23No.1176303127+
>ドクター千葉ってトップクラスにおかしい人材
エネルギーの単位になる人材だぞ
歴史に名を残す偉業だ
15524/04/08(月)20:40:25No.1176303148+
公式で輝の帰還をやる時は絶対にその場に同席してて欲しい
TV版準拠で隊長って言ってくれるとなお良い
15624/04/08(月)20:40:29No.1176303182+
SB装備すると被弾率が跳ね上がるんだよなバサラですら
15724/04/08(月)20:40:30No.1176303185+
>Fの時代もこっそりVF-25手に入れて乗り回してたらしいなスレ画
やりたい放題かよ
なんなんだよコイツ
15824/04/08(月)20:40:39No.1176303256+
>金竜隊長とかもすごいんだろうな
>マックスに見込まれてガムリンの上司でオペ娘二人食ってんだから
完全に機能停止したはずのVF-11が最後の力振り絞って再起動するぐらいには凄い
15924/04/08(月)20:40:55No.1176303369+
ついに最新作で限界見えちゃったね…
YF29の次の高スペック機は持て余しちゃいそう
16024/04/08(月)20:41:13No.1176303499+
輝はファイター形態限定ならマックスより強い説あるんだっけ
16124/04/08(月)20:41:43No.1176303718+
>ついに最新作で限界見えちゃったね…
>YF29の次の高スペック機は持て余しちゃいそう
マックスでも持て余すなら誰も使いこなせる奴いないだろそんなん
16224/04/08(月)20:41:49No.1176303760+
>ようやくマックスの操縦技能についていける機体(デュランダル)が手に入ったんだぞ
流石に年取って体力に翳りが出始めたからデュランダルで釣り合ったのです
16324/04/08(月)20:41:50No.1176303766+
>YF29の次の高スペック機は持て余しちゃいそう
僕の能力より強い機体なら僕がもっと強くなればいいのでは?
16424/04/08(月)20:41:53No.1176303796+
市長のアドバイスで割とすぐ適応はできたけどガウォーク形態は最初はちょい苦手だったというバサラの数少ない弱点
16524/04/08(月)20:42:16No.1176304028+
一回VF-19Aにも乗って欲しかったなスレ画
16624/04/08(月)20:42:18No.1176304043そうだねx2
>プロトデビルンはバルキリーの搭載武装ではどうしようもないから
はい
>スレ画でも時間稼ぎぐらいしか出来ない
おかしいな?
16724/04/08(月)20:42:30No.1176304143+
>ビヒーダってトップクラスにおかしい人材
16824/04/08(月)20:42:43No.1176304252+
イサムがマックスをライバル視してるの好き
16924/04/08(月)20:42:49No.1176304296+
>プロトデビルンの対バサラ用最新兵器耳栓!
そういやバサラって真空の宇宙空間で歌ってもなんの意味もないんじゃ…?
17024/04/08(月)20:42:55No.1176304337そうだねx3
こいつ実力イサムより上だよね?
17124/04/08(月)20:43:08No.1176304450+
>そういやバサラって真空の宇宙空間で歌ってもなんの意味もないんじゃ…?
うるさい
俺の歌を聞け
17224/04/08(月)20:43:45No.1176304718+
>YF29の次の高スペック機は持て余しちゃいそう
クロノスってデュランダルと比較してどうなんだろう
17324/04/08(月)20:43:53No.1176304775+
輝は輝で幼いころから曲芸飛行してたとかいうバケモンだしな
17424/04/08(月)20:43:57No.1176304811+
>そういやバサラって真空の宇宙空間で歌ってもなんの意味もないんじゃ…?
だからガンポッドでスピーカーぶち込むんだろ?
最終的にはそんなもん無くてもフォールドウェーブで届くようになるけど
17524/04/08(月)20:44:03No.1176304858+
>そういやバサラって真空の宇宙空間で歌ってもなんの意味もないんじゃ…?
音じゃなくて歌のパワー(単位チバソング)をぶつけてるから
17624/04/08(月)20:44:20No.1176304993+
>そういやバサラって真空の宇宙空間で歌ってもなんの意味もないんじゃ…?
スピーカーポッド
サウンドブースター
歌声そのもの
等で宇宙空間でもなんとかなる
17724/04/08(月)20:44:27No.1176305058+
>そういやバサラって真空の宇宙空間で歌ってもなんの意味もないんじゃ…?
だからスピーカーポッド打ち込んで聞かせてるだろう
17824/04/08(月)20:44:33No.1176305116そうだねx1
書き割りライブで満足してるFBのファンが7で一番頭おかしい
17924/04/08(月)20:44:40No.1176305165+
>そういやバサラって真空の宇宙空間で歌ってもなんの意味もないんじゃ…?
だから最初はスピーカーポッドを全敵に撃ち込みながら歌ってた
歌エネルギーをサウンドブースター経由でぶつけられるようになってからは直接ぶつけてたけど
18024/04/08(月)20:44:40No.1176305166+
>クロノスってデュランダルと比較してどうなんだろう
デュランダル本来量産前提にしてないから
18124/04/08(月)20:44:46No.1176305204+
>そういやバサラって真空の宇宙空間で歌ってもなんの意味もないんじゃ…?
なのでスピーカーポッドを相手にとりつけたりしてる
サウンドブースターはなんなんですかねアレ
18224/04/08(月)20:45:52No.1176305697+
飛行機操縦経験〇からあれやってるハヤテが成長速度はてしなくおかしい
18324/04/08(月)20:45:52No.1176305698+
孫に心配されたいから心臓痛いふりしちゃおっかな
18424/04/08(月)20:45:59No.1176305755そうだねx1
バサラは実際に宇宙クジラとセッションしちゃったもんだからバジュラも絶対一緒に歌うようになるだろうなってなるのが酷い
18524/04/08(月)20:46:31No.1176306000+
スピーカーポッドを全部当ててるからそれが実弾なら倒せてるだろ戦場で何やってんだにもなるわけで
18624/04/08(月)20:46:34No.1176306028+
ルンが無い人間でも最強パイロットになれるし最強シンガーになれると思うとウィンダミア人は辛いな
18724/04/08(月)20:47:07No.1176306299+
Fの時のこいつはそこまで暴れてないよ
サヨナラノツバサの最終決戦に夫婦で25に乗って乱入かまして戦いぶり見た眼鏡が敵が銃口の前に出てきてるって思い始めるくらいの動き
18824/04/08(月)20:47:20No.1176306411+
>デュランダル本来量産前提にしてないから
30だとアホみたいに飛んでましたよね!?
18924/04/08(月)20:47:24No.1176306440+
>バサラは実際に宇宙クジラとセッションしちゃったもんだからバジュラも絶対一緒に歌うようになるだろうなってなるのが酷い
出禁!出禁です!!
19024/04/08(月)20:47:52No.1176306644+
>バサラは実際に宇宙クジラとセッションしちゃったもんだからバジュラも絶対一緒に歌うようになるだろうなってなるのが酷い
「Fにバサラ出しましょうよ」
「あいつが出たら話が1話で終わるからダメ」
19124/04/08(月)20:49:02No.1176307135+
白騎士もやばいはずなんだがまさかあんな形で終わるとは
19224/04/08(月)20:49:02No.1176307137+
心臓を悪くしたら戦場に出ると治るぞ
19324/04/08(月)20:49:21No.1176307282+
>書き割りライブで満足してるFBのファンが7で一番頭おかしい
レイとビヒーダも好きだぜー!
19424/04/08(月)20:49:26No.1176307330+
マクロス30はお祭りげーだから全員分のデュランダルとクロノス用意する
19524/04/08(月)20:49:33No.1176307363+
実際Fの映画のPVに赤色のバルキリー映っただけでバサラか!?って話題かっさらってったから解決するしないに関わらず食いすぎちゃう
19624/04/08(月)20:49:35No.1176307383+
長い艦長職のせいで胸にきたんだ…とか酷い言われようだった記憶
19724/04/08(月)20:49:53No.1176307517+
>サヨナラノツバサの最終決戦に夫婦で25に乗って乱入かまして戦いぶり見た眼鏡が敵が銃口の前に出てきてるって思い始めるくらいの動き
レーダーみてるとたった2機の増援が周辺の敵機を物凄い速度で消していくのが見えて味方の方が動揺してたという
19824/04/08(月)20:50:09No.1176307639+
むっしんぞうが!
あとはまかせたぞあらどくん!
19924/04/08(月)20:50:49No.1176307953+
>心臓を悪くしたら戦場に出ると治るぞ
最近飛んでないから心不全に…
20024/04/08(月)20:51:08No.1176308105+
艦長はパイロット向きでした
戦闘隊長は艦長向きでした
パイロットは戦闘隊長向きでした

人事さあ
20124/04/08(月)20:51:25No.1176308231+
こいつ心臓も天才だし病気になんか掛かんねぇだろ…
20224/04/08(月)20:51:28No.1176308251+
Δでもゴーストはあいつ1人でいいんじゃないかな…ってなる位には強かった
20324/04/08(月)20:51:55No.1176308463+
>人事さあ
ローテして解決ヨシ!
20424/04/08(月)20:52:08No.1176308557+
でも艦長としてもクソ強いからな…
市長とよく揉めてるけど
20524/04/08(月)20:53:28No.1176309183+
こいつが艦長やらないと7船団滅んでたんだから仕方ないだろ…
20624/04/08(月)20:53:37No.1176309250+
あの世界で軍に強く出られる市長はそりゃ支持強いよな…
20724/04/08(月)20:53:56No.1176309394+
>艦長はパイロット向きでした
>戦闘隊長は艦長向きでした
>パイロットは戦闘隊長向きでした
>人事さあ
マクロスデルタ出来た!
20824/04/08(月)20:54:01No.1176309428+
>でも艦長としてもクソ強いからな…
>市長とよく揉めてるけど
クロムウェルのこと凄い艦長みたいな感じで言ってたけどお前もバロータ戦役で7船団を守り抜いたんだぞってなった


1712573360679.jpg