二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712492922561.jpg-(100491 B)
100491 B24/04/07(日)21:28:42No.1175973678+ 22:44頃消えます
読んでると邦ロックの話をしたくなる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/07(日)21:29:09No.1175973856+
そんなことより
224/04/07(日)21:29:24No.1175973950+
神がいたんだ
324/04/07(日)21:30:20No.1175974312+
神がメスになりそう
424/04/07(日)21:31:24No.1175974711+
解散!
524/04/07(日)21:32:05No.1175974945そうだねx1
信徒が水尾を恐れすぎる
624/04/07(日)21:32:06No.1175974955そうだねx2
俺は音楽に全然詳しくないので拝啓、少年よを知れてとても良かった…
724/04/07(日)21:32:08No.1175974973+
andymoriいいよね…
824/04/07(日)21:32:24No.1175975089+
>俺は音楽に全然詳しくないので拝啓、少年よを知れてとても良かった…
Hump Backなら生きていくも良いよ!
924/04/07(日)21:33:18No.1175975437そうだねx1
即答すぎん?
1024/04/07(日)21:33:57No.1175975677+
面接落ちる自信を持っている神…
1124/04/07(日)21:34:23No.1175975842+
こりゃ確かにあの時の桃ちゃんに特効だわってなった
1224/04/07(日)21:34:37No.1175975932+
軽音部の1番初めの課題といったらスピッツの空も飛べるはず
1324/04/07(日)21:35:07No.1175976122+
エフェクターはまだ使ってないのかな
1424/04/07(日)21:35:59No.1175976470そうだねx1
同じ曜日に哲学者が音楽で殴り込んできた
1524/04/07(日)21:36:01No.1175976491+
俺はアンディモリでは1984が一番好きだけどあれは少女にはまだ早いな…
1624/04/07(日)21:36:46No.1175976744+
何となく映像化したらandymoriのすごい速さがOPのイメージ
1724/04/07(日)21:37:07No.1175976865+
>軽音部の1番初めの課題といったらモンパチの小さな恋のうた
1824/04/07(日)21:37:38No.1175977066+
神もやっぱりシロップ聴くんだな
1924/04/07(日)21:37:42No.1175977101そうだねx1
森田から藤井になってデブが痩せて攻撃的になってたら思い出せる訳ないわな
2024/04/07(日)21:37:48No.1175977144+
ルーキーでやってる原作が途中で止まってるけどリメイク版でその先まで進めるつもりなのかな
2124/04/07(日)21:38:07No.1175977265+
今までの流行りのバンド物と違ってカバーについて描かれてるの嬉しい
2224/04/07(日)21:39:02No.1175977632+
>andymoriいいよね…
CityLightsいい…
2324/04/07(日)21:39:52No.1175977963+
>森田から藤井になってデブが痩せて攻撃的になってたら思い出せる訳ないわな
虚言癖は直ってるようでまあよかった
2424/04/07(日)21:40:00No.1175978014+
andymoriはやっぱこれの衝撃がデカかった
https://youtu.be/OzZse5m2ycM?si=UoacF7Gz0cAUAQhy
2524/04/07(日)21:40:21No.1175978176そうだねx1
>>andymoriいいよね…
>CityLightsいい…
いい…
超新星あの超新星のとこ好き…
2624/04/07(日)21:41:02No.1175978444+
>神もやっぱりシロップ聴くんだな
あの辺の時期のロキノン系かつちょっとメジャーから離れてるポジションだしね
2724/04/07(日)21:41:19No.1175978567+
修行って音楽教室行くんじゃなくてソロライブ!?
2824/04/07(日)21:41:39No.1175978693+
最近のバンドは「andymoriに影響受けてます」っての増えてきて時代巡って来たなって思う
2924/04/07(日)21:42:43No.1175979132+
>信徒が水尾を恐れすぎる
原作知らんから先週からへー最後のメンバー男なんだーくらいに思ってたけど何か違ったんか
3024/04/07(日)21:43:21No.1175979389+
スレッドを立てた人によって削除されました
アジカンとかBUMPとかの浅いチョイスじゃないの最高に好き
3124/04/07(日)21:43:45No.1175979538+
>修行って音楽教室行くんじゃなくてソロライブ!?
おかんに借金持ちの女子高生がそんなお金持ってる訳ないし
炎天下の長居公園で武者修行するしかねえんだ
信徒達(2人しかいない)の為にもな
3224/04/07(日)21:44:14No.1175979738そうだねx11
>アジカンとかBUMPとかの浅いチョイスじゃないの最高に好き
うわぁ…
3324/04/07(日)21:44:17No.1175979757+
逆にほぼ知らないけどこの漫画読んで邦ロック気になってきた
3424/04/07(日)21:44:33No.1175979866+
andymoriは10代でデビューかつインディー系で独自の地位を築いてたから憧れる層も多そう
3524/04/07(日)21:45:19No.1175980161+
>>信徒が水尾を恐れすぎる
>原作知らんから先週からへー最後のメンバー男なんだーくらいに思ってたけど何か違ったんか
原作だとはとっちにまったく男の匂いしなかっただけにプラス版で男と関係性が追加されたって印象は強いかな
3624/04/07(日)21:45:56No.1175980413+
>逆にほぼ知らないけどこの漫画読んで邦ロック気になってきた
漫画の中で名前出てきたバンドとか聞いて欲しい
どれも邦ロックファンの中だとド定番みたいなバンドばかりだし
3724/04/07(日)21:46:19No.1175980573+
最新話で野外でsyrup16gを歌っててダメだった
3824/04/07(日)21:46:28No.1175980632+
>逆にほぼ知らないけどこの漫画読んで邦ロック気になってきた
こういうのから入り口で入るのはいいぞ
3924/04/07(日)21:47:28No.1175981036+
厘ちゃんの好きな曲メロディーフラッグはBUMPの中では渋いところ突くな!って思った
4024/04/07(日)21:47:57No.1175981246+
よりによって生活なのか…
4124/04/07(日)21:48:21No.1175981422+
今の若い子も銀杏歌ったりするのかってなる
4224/04/07(日)21:48:28No.1175981482+
自分の好きなバンドとか出てこないかな〜!ってソワソワしてる
毛皮のマリーズとか
4324/04/07(日)21:48:43No.1175981588+
おっさんだからフジファブリックまでしかわからない
4424/04/07(日)21:49:11No.1175981800+
武者修行で歌ってたのってナンバガじゃなかったっけ
4524/04/07(日)21:49:38No.1175981998そうだねx1
>今の若い子も銀杏歌ったりするのかってなる
BABY BABYとかは軽音楽部とかだと定番だと思う
軽音楽部以外だと多分そんなに…
4624/04/07(日)21:50:05No.1175982172+
>武者修行で歌ってたのってナンバガじゃなかったっけ
先週ナンバガだったよ
4724/04/07(日)21:50:25No.1175982328+
先輩たちが新歓で歌ってたやつを聴いてみたけどこれは新歓で歌うの絶対おかしいよ!
4824/04/07(日)21:50:43No.1175982456+
ロックが生き残ってるの邦楽くらいだよな
4924/04/07(日)21:53:22No.1175983583+
GOING STEADYもいいよね…
5024/04/07(日)21:53:23No.1175983592+
イギリスも割と生き残ってるよ
5124/04/07(日)21:53:54No.1175983799+
マネスキンとかいるしまあ死んでるわけではない
5224/04/07(日)21:54:16No.1175983953+
最期の相関図ですでにドロドロしてる…!
5324/04/07(日)21:54:17No.1175983964+
でも今後andymoriが漫画に出てくることはない…
5424/04/07(日)21:55:46No.1175984536+
今の神のレベルがよくわからない
失敗した一曲を延々練習してるのかこれ
5524/04/07(日)21:56:22No.1175984761+
>今の神のレベルがよくわからない
>失敗した一曲を延々練習してるのかこれ
あの時失敗したのあいみょんだったから今は好きなのひたすら弾いてるんだと思う
5624/04/07(日)21:56:25No.1175984788+
はとっちのクセのある歌声のモデルが知りたい
個人的にはリーガルリリーとか想像してる
5724/04/07(日)21:57:49No.1175985342+
頑張る意識がロックンローラーのそれになってるけど神自身は自覚ないんだろうな
5824/04/07(日)21:58:39No.1175985674そうだねx1
厘ちゃんのプロフィールのBUMP好きは本気にしていいのかわからない…本編でも言ってるけど
5924/04/07(日)21:58:45No.1175985711+
これきっかけでバンド人口増えないかな
6024/04/07(日)21:59:19No.1175985950+
>頑張る意識がロックンローラーのそれになってるけど神自身は自覚ないんだろうな
ロックンローラーと言うかデスメタルになりつつある…
6124/04/07(日)22:00:02No.1175986227そうだねx2
>厘ちゃんのプロフィールのBUMP好きは本気にしていいのかわからない…本編でも言ってるけど
実は好きじゃないですは実在のバンドに対してやるにはリスペクトが無いからこの漫画ではやらないと思うなあ
6224/04/07(日)22:00:06No.1175986259+
>これきっかけでバンド人口増えないかな
バンド人口自体はぼっちちゃんで…いやあれコピバンとかは別に増えてないか
6324/04/07(日)22:00:25No.1175986401+
鬱屈した感情や気持ちをぶっ飛ばせで歌う気持ちは初めてこそっと歌ったときに既に出来上がってるもんな…
6424/04/07(日)22:01:43No.1175986905+
>これきっかけでバンド人口増えないかな
今のところグダグダかドロドロしてる人達ばっかりだしポジティブな印象持てないだろ…
6524/04/07(日)22:01:58No.1175987021+
バンドとかギターって難しいもんじゃないから多くの人にもはとっちみたいに挑戦して見てほしい…
ごめんやっぱバンド組むのは普通にムズい
6624/04/07(日)22:02:25No.1175987200+
遠回しにBUMPディスっるようなダサいことしてんな
6724/04/07(日)22:03:27No.1175987590+
>>これきっかけでバンド人口増えないかな
>今のところグダグダかドロドロしてる人達ばっかりだしポジティブな印象持てないだろ…
ワンチャンある
6824/04/07(日)22:03:55No.1175987757+
>はとっちのクセのある歌声のモデルが知りたい
>個人的にはリーガルリリーとか想像してる
俺は尾崎世界観
6924/04/07(日)22:04:10No.1175987869+
バンド組むのは高校大学逃すと相当ハードル上がると思う
7024/04/07(日)22:04:18No.1175987926+
>ワンチャンある
もう諦めろヨンス…
7124/04/07(日)22:04:47No.1175988094+
ドラムやればパンドやるちゃんす増えるよ
7224/04/07(日)22:04:56No.1175988157そうだねx1
はとっちはBUMPならFLAMEVAINとか好きなタイプなんだろうな
7324/04/07(日)22:05:36No.1175988414+
ラチッタデッラの気の抜けたバンド名結構好きだった…終わった…
Sound Sleepのそれっぽさも好きだった…終わった…
7424/04/07(日)22:05:44No.1175988464+
自分の頃はキーボードがどこ行ってもモテモテだったな
みんなキーボード取り合ってた
7524/04/07(日)22:06:08No.1175988625+
BUMPはなんだかんだ古いバンドに片足突っ込みかけてるのにずっと良タイアップしてて人気あるの強いよね
7624/04/07(日)22:06:13No.1175988650+
>自分の頃はキーボードがどこ行ってもモテモテだったな
>みんなキーボード取り合ってた
国分太一かな
7724/04/07(日)22:06:16No.1175988680+
ドラムは需要と供給が釣り合ってないからな…
7824/04/07(日)22:06:32No.1175988775+
>ドラムやればパンドやるちゃんす増えるよ
やっぱ一番人気はギターか
次点でベース?
7924/04/07(日)22:06:50No.1175988862+
ギターは最悪なくても成立するけどドラムは必要
8024/04/07(日)22:07:08No.1175988977+
ドラムは実家は太いかまたは親に理解がないと
8124/04/07(日)22:07:30No.1175989104+
修行とか普通じゃねえじゃん!
8224/04/07(日)22:07:50No.1175989249+
>>自分の頃はキーボードがどこ行ってもモテモテだったな
>>みんなキーボード取り合ってた
>国分太一かな
そこでTOKIOはちょっと想定してなかったわ…
8324/04/07(日)22:07:51No.1175989276+
>BUMPはなんだかんだ古いバンドに片足突っ込みかけてるのにずっと良タイアップしてて人気あるの強いよね
タイアップでしっかり世界観や作品に沿いって曲提供してくるのやっぱベテランなだけはあるなって毎度感心する
8424/04/07(日)22:07:53No.1175989288+
>やっぱ一番人気はギターか
>次点でベース?
入手のし易さもあるんだろうけどな
ドラムはスティックだけあったらジャンプでも叩いて練習しとけば
ええ!
って人もいる
8524/04/07(日)22:07:56No.1175989322+
ワシの若い頃はタウンページを叩いて練習したもんじゃよ
8624/04/07(日)22:08:01No.1175989352+
>信徒が水尾を恐れすぎる
そもそも今週は桃ちゃんとアヤメちゃんの過去の繋がりがメインだったはず?なのに全く話題にならず空気なのが辛い
全部ミズオが話かっさらってった
8724/04/07(日)22:08:24No.1175989498+
>>>自分の頃はキーボードがどこ行ってもモテモテだったな
>>>みんなキーボード取り合ってた
>>国分太一かな
>そこでTOKIOはちょっと想定してなかったわ…
じゃあユニコーンかな…
8824/04/07(日)22:08:38No.1175989590+
ドラム担当はモテるよね
8924/04/07(日)22:09:13No.1175989814+
原作ってバイトしてたっけ?
あと藤井さんの代わりに入るイケメンとも知り合いじゃなかったような
9024/04/07(日)22:09:16No.1175989836+
VegasとかKing Gnuとかキーボードが派手なバンドはいい
9124/04/07(日)22:09:17No.1175989845+
歌詞だけで生活のイントロが脳内再生されたよ…
9224/04/07(日)22:09:23No.1175989880+
キーボード居るバンド全然分からん
9324/04/07(日)22:09:27No.1175989896+
ギターは下手くそでもギリなんとかなるけどドラムは最低限出来ないと困るからなんとしてでも確保しないといけない
9424/04/07(日)22:09:42No.1175989997+
>今の神のレベルがよくわからない
>失敗した一曲を延々練習してるのかこれ
どう考えても初ライブで演ったあいみょんなんかはとっちが好きな奴じゃないし
それを練習してるはずない
9524/04/07(日)22:09:52No.1175990062+
>キーボード居るバンド全然分からん
フジファブリックとか
9624/04/07(日)22:10:16No.1175990216+
ポリリズムとか今からやって出来る気がしないからドラム凄い
9724/04/07(日)22:10:28No.1175990311+
>キーボード居るバンド全然分からん
ねごと
9824/04/07(日)22:10:38No.1175990374+
>>キーボード居るバンド全然分からん
>フジファブリックとか
CCBとか
9924/04/07(日)22:10:39No.1175990381+
>キーボード居るバンド全然分からん
最近のだとミセスとか
10024/04/07(日)22:10:52No.1175990457+
特徴のある声で声量がでかい
マジでロックバンドの適正◎
10124/04/07(日)22:10:57No.1175990484+
カリガリいいよね…
10224/04/07(日)22:11:04No.1175990529+
漫画読んだけどそんなに歌唱力高いの主人公
中学の友だちからカス呼ばわりされてたけど
10324/04/07(日)22:11:10No.1175990558+
ギターやってる友人に初心者の最初の課題曲のオススメ聞いたらスピッツのチェリーがいいとのこと
これ弾けたらなんでも行けるらしい
頑張って練習して神になりたい
10424/04/07(日)22:11:24No.1175990659+
>そもそも今週は桃ちゃんとアヤメちゃんの過去の繋がりがメインだったはず?なのに全く話題にならず空気なのが辛い
>全部ミズオが話かっさらってった
水尾くんとバイトの話はやったっていいんだけど
今回は神の修行と藤井さんの話に集中して描いてほしかったのはある
10524/04/07(日)22:11:39No.1175990751+
>キーボード居るバンド全然分からん
神聖かまってちゃんとか
最近だと進撃のタイアップしてた
10624/04/07(日)22:11:45No.1175990784+
こういうスレでメジャーバンドの名前を挙げる勇気が出ない
10724/04/07(日)22:11:52No.1175990831+
>漫画読んだけどそんなに歌唱力高いの主人公
>中学の友だちからカス呼ばわりされてたけど
歌唱力はそうでもない
>特徴のある声で声量がでかい
10824/04/07(日)22:12:06No.1175990917+
>漫画読んだけどそんなに歌唱力高いの主人公
高いというか唯一無二の歌声らしい
厘ちゃんはともかく桃ちゃんですら惹かれるくらいには個性的
10924/04/07(日)22:12:13No.1175990964+
>ギターやってる友人に初心者の最初の課題曲のオススメ聞いたらスピッツのチェリーがいいとのこと
>これ弾けたらなんでも行けるらしい
>頑張って練習して神になりたい
チェリーなら明日ちゃんのセーラー服のアニメ9話を観るとギター初心者の解像度が上がるからオススメ
11024/04/07(日)22:12:48No.1175991204そうだねx2
>こういうスレでメジャーバンドの名前を挙げる勇気が出ない
好きなもんは大声で言え!
もう既に挙がってるけど俺はBUMP大好きだよ!
11124/04/07(日)22:12:56No.1175991244そうだねx2
多少下手でもデカい方がいい
声小さいと全部ダサくなる
11224/04/07(日)22:13:01No.1175991288+
>厘ちゃんはともかく桃ちゃんですら惹かれるくらいには個性的
ふとした時にすげーバズるタイプか
11324/04/07(日)22:13:17No.1175991370+
ゆら帝とかミッシェルとかバックホーンとか
11424/04/07(日)22:13:20No.1175991386+
ギターちょっと練習してすぐやめるを繰り返してるので全く弾けない
この置物かっこいいぜ
11524/04/07(日)22:13:34No.1175991484そうだねx2
作中に出てくるバンドが有名なバンドばっかだから何も恥ずかしくない
11624/04/07(日)22:13:40No.1175991523+
>ワシの若い頃はジャンプを叩いて練習したもんじゃよ
11724/04/07(日)22:13:58No.1175991637+
>>こういうスレでメジャーバンドの名前を挙げる勇気が出ない
>好きなもんは大声で言え!
>もう既に挙がってるけど俺はBUMP大好きだよ!
え…じゃあ劇中でeastern youth歌って欲しいなぁ!
ガールズバンドで!どうかな!?
11824/04/07(日)22:14:10No.1175991701+
ギターは難しいことしようとすると続かないのでパワーコードでジャカジャカするくらいから始めていいと思う
11924/04/07(日)22:14:26No.1175991810+
唯一無二の個性は得難い才能だもんなぁ…
12024/04/07(日)22:14:39No.1175991892+
スレ画で出てくるのは軽音かじってる人間には有名どころばっかだから別にその辺気にする必要はないよ
12124/04/07(日)22:15:15No.1175992102+
>キーボード居るバンド全然分からん
ネクライトーキー!
12224/04/07(日)22:15:31No.1175992186+
邦ロックでよく聞くサビとかで急にキーめちゃ高くして裏返りそうな高音で歌うとこ好きじゃなかったけど最近悪くないな…て思うようになった
メリハリがあっていいわね
12324/04/07(日)22:15:34No.1175992203+
>キーボード居るバンド全然分からん
リョクシャカ
12424/04/07(日)22:15:46No.1175992279+
落ち込んでも即立ち直れるメンタルが本当に凄い
俺なら辞めてる
12524/04/07(日)22:15:47No.1175992289+
高1でさらっと一途弾いちゃう鷹見凄い
12624/04/07(日)22:15:52No.1175992327+
自分でも何でか分からないけどギターをやりたくなったんだけどそんな理由で始めちゃって大丈夫かな
ロックとかバンドとかは全然分からない
12724/04/07(日)22:16:11No.1175992449+
>ギターは難しいことしようとすると続かないのでパワーコードでジャカジャカするくらいから始めていいと思う
だからパワーコードばっかりのアジカンがギター初心者に向いてるんですね
まあドラムがクソむず過ぎてコピバンキラーなんだが…
12824/04/07(日)22:16:15No.1175992476+
最近の曲全部難しいとすら思える
マジでキー高すぎて歌えん
12924/04/07(日)22:16:30No.1175992573+
アニメ化してまたギターが売れちゃうんだ…
13024/04/07(日)22:16:33No.1175992593+
逆にマイナーだけどこのバンド好きなんすよ…ってのあったら知りたい
個人的に今ハマってるのはUlulUってバンド
メンバーがandymori好きなこと公言してたからはとっちにも聞いて欲しい…
https://youtu.be/pbrih7vGt_A?si=iImYGtzJZruu5qPc
13124/04/07(日)22:16:39No.1175992633+
引きたくなったらやればいいよ
飽きたらオブジェになるだけだ
13224/04/07(日)22:16:52No.1175992706+
>最近の曲全部難しいとすら思える
>マジでキー高すぎて歌えん
逆にもうオリジナル作った方がいい
13324/04/07(日)22:16:57No.1175992740+
Switchでギター練習できるソフトが発売するから予約しちゃった
13424/04/07(日)22:17:15No.1175992849+
>自分でも何でか分からないけどギターをやりたくなったんだけどそんな理由で始めちゃって大丈夫かな
>ロックとかバンドとかは全然分からない
後から知ればいいんだよ!
13524/04/07(日)22:18:02No.1175993173+
>>ギターは難しいことしようとすると続かないのでパワーコードでジャカジャカするくらいから始めていいと思う
>だからパワーコードばっかりのアジカンがギター初心者に向いてるんですね
>まあドラムがクソむず過ぎてコピバンキラーなんだが…
ソラニンやりたい!ってなってベースとドラムができない!ってなる初心者バンドあるある
13624/04/07(日)22:18:34No.1175993353+
ロックとか知らなくてもスレ画で挙がってるやつを片っ端から聴いてつべの関連動画やサブスクのランダム再生で広げていけばいいんだ
13724/04/07(日)22:19:26No.1175993694そうだねx1
今さっと調べてすぐ聞けるからマジでいい時代よね
13824/04/07(日)22:19:28No.1175993707+
思いのほか世の中の人間って音楽に興味なかったりしてびっくりする
普段何聞いてんの!?
13924/04/07(日)22:20:33No.1175994100+
アジカンはループ&ループおすすめ
ドラムが簡単
14024/04/07(日)22:20:40No.1175994141+
>思いのほか世の中の人間って音楽に興味なかったりしてびっくりする
>普段何聞いてんの!?
えっ現役高校生軽音部がレスしてんのか!
14124/04/07(日)22:20:56No.1175994250+
>思いのほか世の中の人間って音楽に興味なかったりしてびっくりする
>普段何聞いてんの!?
ショート動画とか見てるんじゃないかな
14224/04/07(日)22:21:20No.1175994395+
他の人がリンちゃんの掌で転がされてる中予想できない神
14324/04/07(日)22:21:25No.1175994426+
>逆にマイナーだけどこのバンド好きなんすよ…ってのあったら知りたい
もう解散してるけど
https://www.youtube.com/watch?v=fr40oaEY40E
14424/04/07(日)22:21:41No.1175994535+
>アジカンはループ&ループおすすめ
>ドラムが簡単
みんなでやってる感あるのも気持ちいいしね
14524/04/07(日)22:21:56No.1175994634+
最近ヨルシカがお気に入り
作曲してる人絶対ギターロック大好きマンだわ
14624/04/07(日)22:22:07No.1175994713+
>最近の曲全部難しいとすら思える
>マジでキー高すぎて歌えん
昔はテクニカルなことやりすぎるとカラオケで歌ってもらえないって危惧があったんだと思う
今は聴いてもらえればいいからそういう縛りがない
14724/04/07(日)22:22:32No.1175994873+
>普段何聞いてんの!?
えっ…車ではFMラジオ…
14824/04/07(日)22:22:40No.1175994924そうだねx1
>>逆にマイナーだけどこのバンド好きなんすよ…ってのあったら知りたい
>もう解散してるけど
>https://www.youtube.com/watch?v=fr40oaEY40E
あー結構好きな感じ
時代感じて最高
14924/04/07(日)22:22:41No.1175994939+
>最近ヨルシカがお気に入り
>作曲してる人絶対ギターロック大好きマンだわ
もともと邦ロック好きだけどバンド組めないからボカロデビューでそこからバンド組んだって流れだった気がする
15024/04/07(日)22:23:00No.1175995065+
>厘ちゃんの好きな曲メロディーフラッグはBUMPの中では渋いところ突くな!って思った
ヨンスにバンプ好きなんだじゃあ天体観測やろーぜ!って言われて…すぞって内心なってたと思われる
いい曲だけどね…
15124/04/07(日)22:23:16No.1175995163+
邦ロックはゲス極あたりから急激に難易度上がり出したイメージある
15224/04/07(日)22:23:31No.1175995253+
ナンバガとシロップとかハトノお前趣味合うな…ハトノお前何歳だ…?
15324/04/07(日)22:23:35No.1175995284そうだねx1
>思いのほか世の中の人間って音楽に興味なかったりしてびっくりする
>普段何聞いてんの!?
耳舐めASMR
15424/04/07(日)22:23:46No.1175995367+
>ヨンスにバンプ好きなんだじゃあ天体観測やろーぜ!って言われて…すぞって内心なってたと思われる
>いい曲だけどね…
あるよね
良い曲だけどちょっと食傷気味なやつ
アジカンのリライトとかの枠
15524/04/07(日)22:24:14No.1175995547+
the pinballsが好きだった
休止しちゃったけど
15624/04/07(日)22:24:38No.1175995690+
知らないバンドがすぐに知れるいい時代でもあるけど同時に今どうしてるのかと調べたら
解散してたりメンバーが亡くなってるとかだと本当につらい耐えられない…
15724/04/07(日)22:24:43No.1175995720+
創しか聞かないから好きって言っていいのかわからんけどACIDMAN好きだわ…
あと管楽器入ってるバンドいいよね…
15824/04/07(日)22:25:01No.1175995839+
最近はサブスクから流れてくる曲適当に聴いてるくらいになってしまった
15924/04/07(日)22:25:11No.1175995908+
>ナンバガとシロップとかハトノお前趣味合うな…ハトノお前何歳だ…?
多分親父の趣味
16024/04/07(日)22:25:22No.1175995976+
>the pinballsが好きだった
>休止しちゃったけど
カッコよかったよね
気を悪くする人もいるかもしれんがミッシェルやブランキーのリスペクトを感じて好きだった
16124/04/07(日)22:25:28No.1175996016+
>ドラムやればパンドやるちゃんす増えるよ
ボクはリズムキープもできないし裏拍も打てません…それでもバンドできますか?
16224/04/07(日)22:25:35No.1175996060+
>知らないバンドがすぐに知れるいい時代でもあるけど同時に今どうしてるのかと調べたら
>解散してたりメンバーが亡くなってるとかだと本当につらい耐えられない…
自分は最近だとプププランドとかバレーボウイズにハマってそれになった
16324/04/07(日)22:25:39No.1175996091+
俺はCD再生に回帰しつつある
16424/04/07(日)22:25:39No.1175996095+
imgの某ソシャゲスレで知ったGLIM SPANKY
16524/04/07(日)22:25:43No.1175996118+
>思いのほか世の中の人間って音楽に興味なかったりしてびっくりする
>普段何聞いてんの!?
取引先の若い子にどんな音楽聞くんすか?って聞かれて
好きな中で今1番知名度ありそうなスーパービーバーって答えたら知らないって言われた
何て答えればよかったんだろ
16624/04/07(日)22:25:52No.1175996180+
初期のART-SCHOOLとか好きだったなと青春時代を思い出す
16724/04/07(日)22:26:31No.1175996427+
>あと管楽器入ってるバンドいいよね…
Comus
聴いてみて下さい…
16824/04/07(日)22:26:35No.1175996462+
PINBALLSは片目のウィリーが好きでね…
16924/04/07(日)22:26:37No.1175996472+
>創しか聞かないから好きって言っていいのかわからんけどACIDMAN好きだわ…
ゴールデンカムイの曲めっちゃ良かったよ
ライブ行きたいのにどうして近場は平日だけなのよぉ!
17024/04/07(日)22:26:46No.1175996533+
>何て答えればよかったんだろ
髭ダンディズムとか…?
17124/04/07(日)22:27:14No.1175996701+
>好きな中で今1番知名度ありそうなスーパービーバーって答えたら知らないって言われた
>何て答えればよかったんだろ
音楽ってくくりだけならvaundyとか藤井風とかヨアソビとか色々あるじゃろ
17224/04/07(日)22:27:21No.1175996758+
>好きな中で今1番知名度ありそうなスーパービーバーって答えたら知らないって言われた
秘密とらしさくらいしか聞かないけど好き
17324/04/07(日)22:27:33No.1175996833+
劇場支配人のテーマいいよね
17424/04/07(日)22:27:42No.1175996885+
>何て答えればよかったんだろ
一個だけだと命中率低いから反応見ながらいくつか挙げる
17524/04/07(日)22:27:42No.1175996887+
髭ダンはメロディーと歌詞がキャッチーならどんなテクニカルなことしても売れるっていう実験してると思う
17624/04/07(日)22:28:08No.1175997041+
>取引先の若い子にどんな音楽聞くんすか?って聞かれて
>好きな中で今1番知名度ありそうなスーパービーバーって答えたら知らないって言われた
社交辞令の会話の中でそんなマジな話しちゃだめだよ…
おじさんならビーズとかって言っときゃいいんだよ
17724/04/07(日)22:28:19No.1175997113+
好きな物ものだけ延々と摂取できる時代だから国民的バンドみたいなのもういないんだと思う
17824/04/07(日)22:28:25No.1175997150+
>vaundy
逆光からのにわかで申し訳ないが去年末のライブめっちゃかっこよかった…
17924/04/07(日)22:28:37No.1175997216+
the pinballsは俺も忍殺から入った口だけどどの曲も良かった
18024/04/07(日)22:28:38No.1175997222+
モーモールルギャバン好きだったけどメジャーデビューしてから明らかに迷走して活動してんのかしてないのかよく分かんなくなっちゃった
18124/04/07(日)22:28:41No.1175997244そうだねx2
でも聞かれたからには本当に好きな物答えたい気持ちあるよね
18224/04/07(日)22:28:53No.1175997330+
ロックと言っていいのか分からないけど
この間初めてTMNのライブ行ったら完成度の高い構成と映像演出に
Get Wildとかの有名曲は全然無かったのにめっちゃ満足出来て凄みを感じた…
18324/04/07(日)22:28:56No.1175997357+
音楽番組とか見なくなっちゃったな
18424/04/07(日)22:28:58No.1175997363+
ACIDMANは赤橙とスロウレインバンドでやったな
懐かしい
18524/04/07(日)22:29:10No.1175997445そうだねx2
>でも聞かれたからには本当に好きな物答えたい気持ちあるよね
変に迎合される方が気持ち悪いしな
18624/04/07(日)22:29:43No.1175997660+
フリクリから入ったにわかだけどピロウズ好きです
18724/04/07(日)22:29:57No.1175997758+
管楽器ありだとメンバーがジストニアになったりした関係で活動ペース落とすみたいだけどホーン隊いるヘイスミはちょいちょい聞く
18824/04/07(日)22:30:09No.1175997826+
邦ロック扱いでいいのか分からないけど歌はカネコアヤノの声で再生される
18924/04/07(日)22:30:30No.1175997972+
最近割と一昔前ならロキノン系とか言われてた感じのバンドがアニソンタイアップとかしててビビる
ACIDMANとかリーガルリリーとかアニメで聞くと思わんかった
19024/04/07(日)22:30:53No.1175998117そうだねx1
関ジャムもといエイトジャムはめちゃくち面白いからオススメ
19124/04/07(日)22:31:02No.1175998164そうだねx1
原作者は確実にFM802聴いて育った人間だろ
19224/04/07(日)22:31:08No.1175998204+
書き込みをした人によって削除されました
19324/04/07(日)22:31:14No.1175998238+
ライブのカネコアヤノはロックバンドよりロック
まあバンドなんだけど
19424/04/07(日)22:31:29No.1175998343+
たまにスクールオブロックとか聞きたくなってきた
昔はあんなに聞いてたのに
19524/04/07(日)22:31:51No.1175998514+
若い子相手にもブランキーやミッシェル挙げるとだいたい反応してくれるけどなぁ
俺がそういうコミュニティに属してるだけなのかもしれないけど
19624/04/07(日)22:32:27No.1175998806そうだねx1
>フリクリから入ったにわか
それ20年くらい言ってるだろ!
20年前の二次裏できたばかりの頃に言ってるとしあき一杯いたぞ!
20年聴いてたらにわかじゃないんよ…
19724/04/07(日)22:32:34No.1175998848そうだねx2
>>でも聞かれたからには本当に好きな物答えたい気持ちあるよね
>変に迎合される方が気持ち悪いしな
というか嘘ついて若手にえ!?俺もB’z好きなんすよ!ってなった時に困るしな
正直でいいよ
19824/04/07(日)22:32:59No.1175999021+
ゲットアップルーシーはぜひバンドでやってほしい
めっちゃ楽しい
19924/04/07(日)22:33:11No.1175999099+
最近特大のヒット曲が出た関係で好きなんすよって言って通じるようになったのはテンフィだな…
あのレベルの大御所になっても第ゼロ感出るまでは職場やらだと通じないこと多かったからびっくりする
20024/04/07(日)22:33:27No.1175999208+
今の若者にはKing Gnuが人気なんでしょ!知ってるんだから!
20124/04/07(日)22:33:35No.1175999274+
ミスチルとピロウズが同期で新人の頃はよく一緒に学祭周ってたらしい
20224/04/07(日)22:33:39No.1175999296+
けどビーバーってタイアップもメディア露出も多いし今の日本のバンドの中ではトップクラスに勢いある一つだと思ったんだけど
これで知らないって言われたら何ならいいんだろってなる
20324/04/07(日)22:34:09No.1175999489そうだねx1
音楽は多様化し過ぎてて「どんな音楽聴いてるの?」って会話自体がもうほとんど無くなってる
趣味が合うケースなんて滅多にねぇ
20424/04/07(日)22:34:20No.1175999564+
>今の若者にはKing Gnuが人気なんでしょ!知ってるんだから!
大体合ってるけどもう固定客のイメージが強くなってるな…
20524/04/07(日)22:34:25No.1175999605+
ビーバーは一度インディーズ落ちしてもメンバー一切変わらずにメジャーに復帰するのはマジで凄い
20624/04/07(日)22:34:32No.1175999648+
ブルーハーツとかハイロウズが好きだけど若い人は知らないだろうな…
20724/04/07(日)22:34:42No.1175999722そうだねx1
>最近特大のヒット曲が出た関係で好きなんすよって言って通じるようになったのはテンフィだな…
>あのレベルの大御所になっても第ゼロ感出るまでは職場やらだと通じないこと多かったからびっくりする
フェスとか行くならド定番なんだけどな…
世の中の人間はそんなにフェスに興味無い…
20824/04/07(日)22:34:46No.1175999753+
近年はサウシードッグやヤングスキニーあたりの一周して原点回帰みたいな流れの印象だな
20924/04/07(日)22:35:00No.1175999837+
やりますかッ
ZAZEN BOYS
21024/04/07(日)22:35:14No.1175999954+
SiMでも知らないって言われるし…いや知名度高いバンドでいいよねあれ
21124/04/07(日)22:35:16No.1175999963+
>音楽は多様化し過ぎてて「どんな音楽聴いてるの?」って会話自体がもうほとんど無くなってる
>趣味が合うケースなんて滅多にねぇ
質問する側も知らないアーティスト返ってきたら気まずいしな
21224/04/07(日)22:35:22No.1176000005+
>これで知らないって言われたら何ならいいんだろってなる
もうMr.Childrenって言っとけばいいんじゃね
21324/04/07(日)22:35:28No.1176000047そうだねx1
>ブルーハーツとかハイロウズが好きだけど若い人は知らないだろうな…
いいバンドだな!クロマニヨンズだろ!?
21424/04/07(日)22:35:31No.1176000071+
学生の頃はGLAYのコピーバンドだらけだったなあ
21524/04/07(日)22:35:41No.1176000135+
音楽を聞くのとフェスやライブ行くの間はかなりの距離があるからな…
21624/04/07(日)22:35:41No.1176000136+
最近聴き始めたので好きなのはAPOGEEかな…
21724/04/07(日)22:35:41No.1176000142+
>ブルーハーツとかハイロウズが好きだけど若い人は知らないだろうな…
ブルーハーツはもう古典みたいな感じでリンダリンダとか音楽好きなら知らんやついないレベルでは
21824/04/07(日)22:35:57No.1176000252+
>SiMでも知らないって言われるし…いや知名度高いバンドでいいよねあれ
バンド好きの中なら知名度高いとは思う
21924/04/07(日)22:36:05No.1176000299+
最近のミスチルはロックが足りない
22024/04/07(日)22:36:05No.1176000301+
髭ダンジョンはバンド感が薄い
22124/04/07(日)22:36:11No.1176000352+
色んなアーティストの曲聴いてるなあって思っても他人から知らんアーティスト出てきたりするしマジで多様性がすぎる
22224/04/07(日)22:36:19No.1176000393+
>>これで知らないって言われたら何ならいいんだろってなる
>もうMr.Childrenって言っとけばいいんじゃね
逆に若い子は知らない
22324/04/07(日)22:36:20No.1176000403+
>若い子相手にもブランキーやミッシェル挙げるとだいたい反応してくれるけどなぁ
>俺がそういうコミュニティに属してるだけなのかもしれないけど
そのへんはいわゆる過去の名盤みたいなのでよく取り上げられるのが大きいんじゃないかな
22424/04/07(日)22:36:27No.1176000449+
昔はフェスも行ってたけど今の面子見ても俺が楽しめるとは思えないんだよな
22524/04/07(日)22:36:44No.1176000570+
>世の中の人間はそんなにフェスに興味無い…
一人で泊まりてフェス行った話したらドン引きされてつらかった
22624/04/07(日)22:36:47No.1176000585+
最近は人に好きな音楽聞く時に探り合いするの嫌で「好きなアーティストと皆知らないけど個人的に好きなアーティスト教えて」って聞く
22724/04/07(日)22:37:07No.1176000724+
なんとなくフェスには悪いイメージがある…
完全な偏見なんだけど…
22824/04/07(日)22:37:11No.1176000755+
逆にどこからそんないろんなアーティスト知れるのって思う
22924/04/07(日)22:37:24No.1176000831+
>なんとなくフェスには悪いイメージがある…
>完全な偏見なんだけど…
時間帯による
マジで
23024/04/07(日)22:37:37No.1176000926そうだねx1
>最近は人に好きな音楽聞く時に探り合いするの嫌で「好きなアーティストと皆知らないけど個人的に好きなアーティスト教えて」って聞く
後者は言いづらいだろ
そういうのは人によってはマウント合戦始める気か?と捉えられるぞ
23124/04/07(日)22:37:47No.1176000972+
時雨や9mmが出てきた2008〜あたりから急にコピー難度が上がった気がするユニゾンとかも
最近は一周回ってシンプルなのが増えたかな
23224/04/07(日)22:37:48No.1176000980+
打首獄門同好会はいかつすぎるバンド名から放たれる気の抜けた曲超好き
ライブ楽しいらしいんだけどまだ行けたことないや
23324/04/07(日)22:37:53No.1176001002+
>逆にどこからそんないろんなアーティスト知れるのって思う
ラジオ垂れ流し
23424/04/07(日)22:38:00No.1176001047+
ビーバーはタイアップ先をいくつか挙げればどれかは通じるだろ
23524/04/07(日)22:38:03No.1176001064+
昔の安牌はポルノグラフィティだったけど今の若者は全然知らないらしい
23624/04/07(日)22:38:16No.1176001136+
>最近聴き始めたので好きなのはAPOGEEかな…
虹裏でAPOGEEの名前見たのはじめてみたかもしれん
テクいスピッツみたいでいいよね
いやスピッツがテクくないって意味ではなくて
23724/04/07(日)22:38:20No.1176001152+
あ、amazarashi……
23824/04/07(日)22:38:25No.1176001193+
ラジオとかフェスとかサーキットとか…
今ならサブスク経由とかもあるか
23924/04/07(日)22:38:33No.1176001238+
>昔はフェスも行ってたけど今の面子見ても俺が楽しめるとは思えないんだよな
地元のフェスはホルモンとか山嵐ORANGERANGEって定番揃えてて楽しい
24024/04/07(日)22:39:02No.1176001431+
>打首獄門同好会はいかつすぎるバンド名から放たれる気の抜けた曲超好き
>ライブ楽しいらしいんだけどまだ行けたことないや
あんまり知らないけど地元に来たから行ったら超楽しかったよ
24124/04/07(日)22:39:06No.1176001461そうだねx2
俺は好きなバンドを言う!
お前はそれを知らないと言う!
それでおしまいだ…この話はやめよう!
24224/04/07(日)22:39:10No.1176001489+
山嵐ってまだ活動してたのか…
24324/04/07(日)22:39:14No.1176001519+
同僚が車で流してる曲で「これ○○っすか?」とかで知ったりする
24424/04/07(日)22:39:35No.1176001671+
気軽にガーリックボーイズいいよね出来る世の中になって欲しい
24524/04/07(日)22:39:40No.1176001712+
俺歌ぅ
24624/04/07(日)22:40:11No.1176001888+
好きなアーティストしか聞かないからたまに他人の好みに触れるのが新鮮
見識が広がった気持ちになる
24724/04/07(日)22:40:12No.1176001902そうだねx1
とりあえず今日の関ジャムに出る3組のアーティストはお薦め
というかこの人達が地上波に出るのが衝撃すぎる
24824/04/07(日)22:40:29No.1176002015+
好きなジャンルでハードコアって言われるとどっちのやつ?という探り合い
24924/04/07(日)22:40:31No.1176002029+
り、ザ・リーサルウエポンズ…
25024/04/07(日)22:40:47No.1176002110+
>あ、amazarashi……
アニメタイアップの打率は自分の中で10割ヒッターだと思ってる
25124/04/07(日)22:40:49No.1176002124+
http://img.2chan.net/b/res/1175986722.htm
25224/04/07(日)22:41:23No.1176002343+
>とりあえず今日の関ジャムに出る3組のアーティストはお薦め
betcoverと離婚伝説マジ?
君島は出るのわかる
25324/04/07(日)22:41:25No.1176002355+
銀杏ボーイズ?ああゴイステのって返す魂だけはいつまでも持っていたい
25424/04/07(日)22:41:44No.1176002482+
https://img.2chan.net/b/res/1175986722.htm
来いよ
25524/04/07(日)22:41:50No.1176002522+
>り、ザ・リーサルウエポンズ…
去年初めてライブ行ったけどここでコールしろよって分かりやすく煽ってくれるからめっちゃ楽しかった!
25624/04/07(日)22:41:56No.1176002556+
>後者は言いづらいだろ
>そういうのは人によってはマウント合戦始める気か?と捉えられるぞ
その場で調べて聞いたりしてどの曲オススメ?とかって交流すると知らない曲知れて楽しいんだ…
25724/04/07(日)22:42:03No.1176002601+
>とりあえず今日の関ジャムに出る3組のアーティストはお薦め
>というかこの人達が地上波に出るのが衝撃すぎる
betcover出演はびっくり
アングラロックの若き王という印象だから


1712492922561.jpg