二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712469041549.jpg-(14859 B)
14859 B24/04/07(日)14:50:41No.1175824471そうだねx2 16:30頃消えます
オッピー!👞オッピー!👞
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/07(日)14:51:03No.1175824575+
ハイ!
224/04/07(日)14:51:05No.1175824585+
はい…オッピー不倫セックスしました…
324/04/07(日)14:51:14No.1175824632+
ナチスにも落としてやりたかった!!
424/04/07(日)14:54:49No.1175825659+
USA!USA!
524/04/07(日)14:57:16No.1175826314+
👞💥👞💥👞💥
624/04/07(日)14:59:06No.1175826804そうだねx4
IMAXで見たら音響でこのシーン怖かったんですけお!
724/04/07(日)15:01:05No.1175827365+
(足に絡まる黒い塊)
824/04/07(日)15:01:33No.1175827510+
取り敢えず映画館で見ると足踏みと爆発音がデカくて心臓に悪いけど後になってアマプラとかで見ても得られない感覚なんだろうな
924/04/07(日)15:03:43No.1175828177+
無音の爆炎映像からの
爆音いいよね
1024/04/07(日)15:04:21No.1175828363+
水爆!水爆!
1124/04/07(日)15:04:44No.1175828511+
オッピーが夢想してる時の紐みたいなのがピチピチしてるイメージ映像好き
1224/04/07(日)15:04:59No.1175828617+
>水爆!水爆!
起爆は原爆でやるの?意味ないじゃん(笑)
1324/04/07(日)15:05:47No.1175828892+
仲間集めパートでちょっと寝ちゃった
1424/04/07(日)15:06:32No.1175829105+
まずりんごに毒盛るところからコイツやべぇな…ってなるオッピー
1524/04/07(日)15:06:46No.1175829174+
最低だよ…ロバート・ダウニー・Jr…
1624/04/07(日)15:07:02No.1175829245+
こいつ私に恥かかせたから嫌い!
1724/04/07(日)15:07:15No.1175829313+
>まずりんごに毒盛るところからコイツやべぇな…ってなるオッピー
虫食いです😅
1824/04/07(日)15:07:51No.1175829499+
聴取でガン攻めしてくるオッサン嫌い!!!
1924/04/07(日)15:08:43No.1175829747+
資料無いんですけお!
2024/04/07(日)15:09:00No.1175829826+
裁判ではないのでセーフです
2124/04/07(日)15:09:00No.1175829827+
アインシュタインにスルーされただけであんなヘラるのなんなの
2224/04/07(日)15:09:27No.1175829967+
取調室でセックスし始めたとこ笑いそうになった
2324/04/07(日)15:09:50No.1175830095+
政治家って揶揄されてたけど原爆投下はどうにもできなかった男
2424/04/07(日)15:10:06No.1175830167+
オペとアインシュタインの会話に1ミリもストローズが関わってないのがね…
2524/04/07(日)15:10:28No.1175830294+
>取調室でセックスし始めたとこ笑いそうになった
俺こういうAV見た事ある!ってなった
2624/04/07(日)15:10:54No.1175830420+
ニアゼロ?
2724/04/07(日)15:11:50No.1175830714+
>ニアゼロ?
Zero would be nice.
2824/04/07(日)15:13:03No.1175831108+
オッピー不倫し過ぎる
2924/04/07(日)15:13:37No.1175831269+
>取り敢えず映画館で見ると足踏みと爆発音がデカくて心臓に悪いけど後になってアマプラとかで見ても得られない感覚なんだろうな
トリニティ実験シーンの緊張感凄かったよ
映画館で見てよかった
3024/04/07(日)15:14:21No.1175831472+
俺オッペンハイマーでピカドンの意味わかった!
3124/04/07(日)15:14:38No.1175831546そうだねx3
京都は良い所だったからやめとく(笑)
3224/04/07(日)15:14:40No.1175831553+
ノーランはキリアンマーフィーに曇り顔させ隊だと思った
3324/04/07(日)15:14:57No.1175831631+
>俺オッペンハイマーでピカドンの意味わかった!
ドンピカにはならないんだね…
3424/04/07(日)15:15:18No.1175831732+
>京都は良い所だったからやめとく(笑)
新婚旅行で行ったんだよ😄
3524/04/07(日)15:15:24No.1175831764+
メイクもあるんだろうけど老けたなぁダウニー
3624/04/07(日)15:15:32No.1175831801+
テラーは面の皮厚すぎない?
3724/04/07(日)15:15:49No.1175831879そうだねx13
この映画見てバーベンハイマーとか茶化してる人
ちょっと頭がおかしいよ…
3824/04/07(日)15:16:13No.1175832016+
>アインシュタインにスルーされただけであんなヘラるのなんなの
あの爺はスーパースターの現人神でピカドンつくれよって進言した張本人だから
3924/04/07(日)15:16:33No.1175832131+
博士…俺V2ロケット見かけたことあるんですけどめっちゃ怖いぞ…
4024/04/07(日)15:16:47No.1175832203そうだねx6
>この映画見てバーベンハイマーとか茶化してる人
>ちょっと頭がおかしいよ…
公式…嘘だよな…?
4124/04/07(日)15:17:08No.1175832294そうだねx3
>テラーは面の皮厚すぎない?
どいつもこいつも放射線防護鉛板くらい厚いよ
4224/04/07(日)15:17:58No.1175832521そうだねx2
モッペンハイマー
4324/04/07(日)15:18:36No.1175832714+
アインシュタインの強キャラ感がすごい
見た目もイメージそのままで配役がハマってた
4424/04/07(日)15:19:16No.1175832903+
二人目の奥さん聖者かよ
4524/04/07(日)15:19:33No.1175832989そうだねx1
やっほ!オッピー元気してた?
ん?これ見てほしいの?いいよ?
この数式を思い付いたのは誰だ?答えろ
4624/04/07(日)15:20:25No.1175833254+
見ててちょっと分かんなかったんだけどアクセス権って何?
4724/04/07(日)15:20:47No.1175833368+
>博士…俺V2ロケット見かけたことあるんですけどめっちゃ怖いぞ…
そうだね
4824/04/07(日)15:21:10No.1175833502+
ウラニウムのコアの周りに積んであるやつ鉛かなんかだと思ったけど爆薬だったのね
4924/04/07(日)15:21:30No.1175833609そうだねx1
バーベンハイマー自体はバービーとオッペンハイマーが同時期上映映画だからハシゴしようぜてムーブメントなだけでそこに公式広報も乗ったのがヘマなだけなんだけど
なんか弱者がやたらとそれ知らずに騒いでるんだよな…
5024/04/07(日)15:21:34No.1175833631そうだねx2
>この映画見てバーベンハイマーとか茶化してる人
>ちょっと頭がおかしいよ…
バービーみたいな格好してベガスからピカドン眺めるのがイケてるヤンキーだけど
5124/04/07(日)15:22:39No.1175833944+
>ウラニウムのコアの周りに積んであるやつ鉛かなんかだと思ったけど爆薬だったのね
周りを囲んだ爆薬を一気に起爆させてその圧力でウランを圧縮するやり方だからね
5224/04/07(日)15:23:16No.1175834161+
>博士…俺V2ロケット見かけたことあるんですけどめっちゃ怖いぞ…
出番少ないけど重要な役な所為か水玉マンのデヴィッド・ダストマルチャンでびっくりした
5324/04/07(日)15:23:39No.1175834255そうだねx2
バーベンハイマーはいつもの海の向こうのを事情を知らない馬鹿が過剰に騒いでるやつだけど
ネタバレだけ把握してこの映画は広島長崎を軽視してると燃やそうとした日本の海外コンテンツファン連中は未来永劫全ての創作に触れないようにしてほしい
5424/04/07(日)15:23:55No.1175834332そうだねx1
飛行機で飛んでるとこにミサイルが飛んでくるシーンいいよね
5524/04/07(日)15:24:38No.1175834553そうだねx3
>バーベンハイマーはいつもの海の向こうのを事情を知らない馬鹿が過剰に騒いでるやつだけど
事情を知ってれば例のコラ見てゲラゲラ笑えるようになるのか
5624/04/07(日)15:25:06No.1175834686そうだねx1
実験の話し合いでビー玉入れてテンション上げてるシーンすき
5724/04/07(日)15:25:11No.1175834711+
>>バーベンハイマーはいつもの海の向こうのを事情を知らない馬鹿が過剰に騒いでるやつだけど
>事情を知ってれば例のコラ見てゲラゲラ笑えるようになるのか
過剰という言葉が読めないのは仕方ないけどメでやれ
5824/04/07(日)15:25:12No.1175834714そうだねx2
オッピーについてもっと勉強してから観に行けば良かったなぁとちょっと後悔した
5924/04/07(日)15:25:51No.1175834882+
公聴会とか知らないしストローズがなんかやってたとか何も知らずに見た!
6024/04/07(日)15:26:09No.1175834980そうだねx1
ノーランにしてはえらい内容はわかりやすかったとは思う
6124/04/07(日)15:26:11No.1175834985+
核が兵器として使われるようになればヒロシマとロスアラモスは呪われた名前になるだろう
って言われたりめちゃ重要視されてるじゃんね…
6224/04/07(日)15:26:17No.1175835007+
>オッピーについてもっと勉強してから観に行けば良かったなぁとちょっと後悔した
でも知ってたら犯人がダウニーという衝撃の事実を味わえなかったかもしれない…
6324/04/07(日)15:26:33No.1175835079+
>ノーランにしてはえらい内容はわかりやすかったとは思う
主人公の性格もかなりシンプルでわかりやすい
6424/04/07(日)15:26:39No.1175835106+
ラビ博士が無二の親友すぎる…
6524/04/07(日)15:27:04No.1175835235+
ストローズあれおかしくない?
なんでこんなカスが偉くなってんだ?
6624/04/07(日)15:27:56No.1175835540+
>ストローズあれおかしくない?
>なんでこんなカスが偉くなってんだ?
なんか凄い幸運で出世した能力も品性もない人だからだな
6724/04/07(日)15:28:13No.1175835616+
>ノーランにしてはえらい内容はわかりやすかったとは思う
いやでもオッピーへの聴聞会とストローズが閣僚になるための公聴会が並行するの分かりづらいよ!
白黒で区別つける意図も気づくのちょっとかかるし!
6824/04/07(日)15:28:17No.1175835642+
何度も擦られるアイソトープのシーン
6924/04/07(日)15:28:53No.1175835824+
白黒もだけどカラーがオッペンハイマー視点の脚色バリバリなのもだな…
7024/04/07(日)15:29:27No.1175835999+
3空間並行してんのはノーランだなぁって感じ
7124/04/07(日)15:29:36No.1175836047+
常に覚めてるマット・デイモンがちょっと面白かった
7224/04/07(日)15:29:50No.1175836131+
実際に使った事にも後悔はしてるけどこの時点ではそれよりも世界に人類を滅ぼしかねないトリガーを広めてしまった事の方が強く後悔してるからね…
ただそれも被害者ぶって悲劇の殉教者になるの良くねえから政治に首突っ込んだわけだけども
7324/04/07(日)15:30:04No.1175836196+
マット・デイモンが老けすぎててマット・デイモンと気づくまでに時間かかった
7424/04/07(日)15:30:55No.1175836481そうだねx1
マットデイモンって軍人のひと?
7524/04/07(日)15:31:17No.1175836584+
>マット・デイモンが老けすぎててマット・デイモンと気づくまでに時間かかった
メイクではあるけどあんな感じに歳取るのが良い歳の取り方だと思うよね
7624/04/07(日)15:31:34No.1175836657+
ラビ博士だけ性格の良さが頭一つ抜けてない?
7724/04/07(日)15:33:32No.1175837321そうだねx1
一番驚いたのはゲイリー・オールドマンだわ
チャーチルとトルーマン両方演じた俳優なんて後にも先にもいないんじゃないか
7824/04/07(日)15:34:18No.1175837555+
人集まるシーンでいっつもボンゴ叩いてるやついたけど実際にボンゴ大好きな学者がマンハッタン計画に参加してたのね
7924/04/07(日)15:34:27No.1175837613そうだねx1
あの泣き虫を二度と寄越すな!!
8024/04/07(日)15:34:29No.1175837621+
マン博士は分かったけどゲイリーは全然わからない…
8124/04/07(日)15:35:47No.1175838024+
細かい事は分からないけど密室の詰問でマットデイモンとか嫁がいい感じで証言してくれたのはわかったぜ
8224/04/07(日)15:35:53No.1175838060+
仁科博士ぐらいは名前出るかと思ったら出なかった
8324/04/07(日)15:36:00No.1175838098+
NHKでフランケンシュタインの誘惑の原爆と水爆回放送して欲しい
オッピーもテラーも出るし
8424/04/07(日)15:36:17No.1175838181+
「これで俺達は全員クソ野郎だな」ってやつ無かったね
8524/04/07(日)15:36:35No.1175838290+
序盤の科学を抽象的なイメージ映像にしてるの幻想的で
またいずれノーランのSFも見たいなあ
8624/04/07(日)15:37:19No.1175838521+
>「これで俺達は全員クソ野郎だな」ってやつ無かったね
テラーの「何だこんなものか」はそれっぽい描写はあった
8724/04/07(日)15:37:20No.1175838523+
大気に引火するに賭ける奴は?!
8824/04/07(日)15:38:13No.1175838822そうだねx1
大気に引火はしなかったが世界に引火した
8924/04/07(日)15:39:09No.1175839095+
大仰な言い方ではあったけどまあ概ね人の作ったプロメテウスで良いんじゃねえかなって…
9024/04/07(日)15:39:33No.1175839210+
ジョン・F・ケネディです…
9124/04/07(日)15:39:56No.1175839330+
俺ケネディ暗殺の真相わかった!
9224/04/07(日)15:40:34No.1175839584+
トリニティ作戦のシーンいいよね
ちゃんと塗れてる?
9324/04/07(日)15:42:50No.1175840337+
あフロントガラスで紫外線カットできるんで問題ないっす
9424/04/07(日)15:43:10No.1175840445そうだねx1
なんかこの俳優〇〇に似てんな…からエンドクレジット見て〇〇じゃん!が多い
9524/04/07(日)15:43:22No.1175840512+
>あフロントガラスで紫外線カットできるんで問題ないっす
衝撃で割れたら?
9624/04/07(日)15:44:36No.1175840912+
ストローズに付いてた人ってダークナイトで会計してた人?
9724/04/07(日)15:44:55No.1175841022+
映像の世紀のオッペンハイマー回見たくなった
9824/04/07(日)15:45:18No.1175841165+
>バーベンハイマー自体はバービーとオッペンハイマーが同時期上映映画だからハシゴしようぜてムーブメントなだけでそこに公式広報も乗ったのがヘマなだけなんだけど
>なんか弱者がやたらとそれ知らずに騒いでるんだよな…
両方とも重たい映画という共通点もある
9924/04/07(日)15:45:29No.1175841236そうだねx1
卑しい靴磨きくん結局卑しいままじゃん
10024/04/07(日)15:46:54No.1175841673+
>>あフロントガラスで紫外線カットできるんで問題ないっす
>衝撃で割れたら?
……
10124/04/07(日)15:47:54No.1175842015そうだねx1
どっちもその年では抜きん出たクオリティの映画だから
コロナ以降不振続きだった映画界が興奮してやらかすのが出るのもわからなくもない
10224/04/07(日)15:48:02No.1175842055+
大丈夫大丈夫
世界もろとも壊れる可能性はほぼゼロです
10324/04/07(日)15:49:00No.1175842366+
>大丈夫大丈夫
>世界もろとも壊れる可能性はほぼゼロです
ニアゼロ?
10424/04/07(日)15:51:33No.1175843135+
トリニティの時なんか飛び出した奴いなかった?
10524/04/07(日)15:51:47No.1175843197+
>大丈夫大丈夫
>世界もろとも壊れる可能性はほぼゼロです
ゼロがいい
10624/04/07(日)15:52:23No.1175843361+
後妻はよくオッピーと別れなかったな
10724/04/07(日)15:52:34No.1175843418+
科学者の実験で宇宙崩壊はSFだとままあるやつ
10824/04/07(日)15:52:37No.1175843440+
>世界もろとも壊れる可能性はほぼゼロです
壊れちゃった…
10924/04/07(日)15:53:08No.1175843575+
字幕で見たけど翻訳なんか雑じゃなかった?
耳に入ってくる英語とニュアンスのギャップ結構あったように思う
11024/04/07(日)15:53:46No.1175843766+
アインシュタインに告げ口したな!!!!!!!!!!!!
11124/04/07(日)15:54:25No.1175843962+
なーんだ大気に引火しないじゃん
11224/04/07(日)15:56:48No.1175844691+
この映画が難しいのは誰もストローズのおっさんなんて知らないが故
11324/04/07(日)15:57:06No.1175844791+
>字幕で見たけど翻訳なんか雑じゃなかった?
>耳に入ってくる英語とニュアンスのギャップ結構あったように思う
字幕は文字数の制限が厳しいからどうしてもね
最後の会話とか結構モヤッとしてる人も多いっぽい
11424/04/07(日)15:58:40No.1175845214+
もしかして原爆って人に向けて撃ったらいけないものなのでは?
11524/04/07(日)15:59:55No.1175845539+
俺は最後までストローズが何の件でヒアリングされてたのかわかんなかったマン
11624/04/07(日)15:59:57No.1175845550そうだねx1
なんの予習もしないで見てきたけどラスト付近でじっくりやる尋問パート正直よく分からんかった!
最後痛み分けみたいな感じになったのかな
11724/04/07(日)16:00:19No.1175845635+
思い出したくもないような過去を時系列で矛盾がないように再確認されるの嫌すぎる
11824/04/07(日)16:02:29No.1175846312+
ラミ・マレックがとんでもない脇役で出てきて贅沢だなぁ思ったら最後にきっちり見せ場があった
11924/04/07(日)16:03:23No.1175846564+
ドイツにも使いたかった!!!
12024/04/07(日)16:04:23No.1175846849+
とにかくしんどい話だった
日本のどこに落とすか選定する流れからうわーってなる
12124/04/07(日)16:05:22No.1175847129+
オッピーは公職追放ストローズは商務長官になれず
でもオッピーは核管理を訴え続けてみんなに許された
あ、テラーお前は許さんからな
12224/04/07(日)16:06:02No.1175847345+
予習もしくは見たあと史実を学んだ方が興味深くなるなと思ったので少し調べてみようと思いました
12324/04/07(日)16:06:19No.1175847434+
>二人目の奥さん聖者かよ
戦いなさい!!
12424/04/07(日)16:06:38No.1175847530+
ソ連のスパイだったやつグレーヴズの部下と区別付かなかった
12524/04/07(日)16:07:09No.1175847685+
>オッピーは公職追放ストローズは商務長官になれず
>でもオッピーは核管理を訴え続けてみんなに許された
>あ、テラーお前は許さんからな
みんなに許されたのは皆の為だってアインシュタインの言葉が重い
12624/04/07(日)16:08:24No.1175848052+
>字幕で見たけど翻訳なんか雑じゃなかった?
>耳に入ってくる英語とニュアンスのギャップ結構あったように思う
文字数の制限とかもあるんだろうけどあの時期に空軍って言ってたりなんか違和感あったな…
12724/04/07(日)16:10:21No.1175848650+
字幕雑と言うかなんか言葉が単純に足らんのではって感じがした


1712469041549.jpg