二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712441861395.jpg-(269995 B)
269995 B24/04/07(日)07:17:41No.1175707330+ 09:58頃消えます
一昔前はセーラー服のJKがそこら辺にゴロゴロ居たって凄いね
JKでもセーラー服復権しないかしら
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/07(日)07:19:25No.1175707486そうだねx11
1995じゃなくて1999ぐらいじゃねぇかなぁ
224/04/07(日)07:21:10No.1175707624+
着る子ども達が居なくなるから…
324/04/07(日)07:21:19No.1175707633そうだねx2
相場も書け
424/04/07(日)07:21:24No.1175707641+
こんなピンク・赤いスカートなんて時代あったの!?
524/04/07(日)07:22:22No.1175707715+
割とちょこちょこ見るよセーラー
624/04/07(日)07:25:17No.1175707929+
JKでストラップシューズも昔は当たり前だったのに今では絶滅危惧種
学校で指定されない限り誰も履いてない
724/04/07(日)07:28:13No.1175708161+
95エロい
824/04/07(日)07:30:22No.1175708326+
一番右ももう10年近く前なのか…
924/04/07(日)07:31:43No.1175708454+
令和最新版はどうなっちゃうの
1024/04/07(日)07:31:51No.1175708469+
>一番右ももう10年近く前なのか…
とはいえ今だにこういう感じの娘いるなって思える……
1124/04/07(日)07:33:42No.1175708669そうだねx1
令和最新版はちょいレトロブームでわけがわからんぞ!
1224/04/07(日)07:33:56No.1175708693+
>令和最新版はどうなっちゃうの
fu3324812.jpg
こんな感じ?
1324/04/07(日)07:35:14No.1175708824+
サムネだと中指おっ立ててるように見えた
なるほどスケバンかと納得してたのに
1424/04/07(日)07:36:08No.1175708907そうだねx3
95の暗黒期っぷりがすごい
1524/04/07(日)07:36:35No.1175708943そうだねx5
どの時代もJKは可愛かったってことよ
1624/04/07(日)07:36:37No.1175708946そうだねx6
全部可愛いからいいじゃん
1724/04/07(日)07:37:44No.1175709076そうだねx13
>95の暗黒期っぷりがすごい
あ?
1824/04/07(日)07:39:31No.1175709263+
>こんなピンク・赤いスカートなんて時代あったの!?
お店だよな…
1924/04/07(日)07:40:27No.1175709375+
断言するけど2005年はこんな可愛くなかった
2024/04/07(日)07:41:58No.1175709539そうだねx4
>95はこんなに可愛くなかった
2124/04/07(日)07:42:28No.1175709598+
山姥は荼毘に伏してる画像
2224/04/07(日)07:42:36No.1175709610+
2005ってまだギリギリギャルがいた頃?
2324/04/07(日)07:42:46No.1175709621+
最近の女子高生はスカートも靴下も短くて脚の露出の最大化を競ってる感じがある
2424/04/07(日)07:43:19No.1175709688+
セーラー服の高校自体はまだ結構あるだろ
2524/04/07(日)07:43:47No.1175709756+
>山姥は荼毘に伏してる画像
山姥は98年頃か?
2624/04/07(日)07:43:49No.1175709760+
書き込みをした人によって削除されました
2724/04/07(日)07:44:16No.1175709815+
>セーラー服の高校自体はまだ結構あるだろ
公立だともうほぼ無いよ
2824/04/07(日)07:44:48No.1175709874+
もともと水兵さんの服だし…
2924/04/07(日)07:44:54No.1175709884+
2000年頃ブレザー制服の彼女がいたけどかわいかったぞ
3024/04/07(日)07:45:20No.1175709934そうだねx6
スレ画のはみんな別の学校の制服なんだから比べようが
3124/04/07(日)07:47:04No.1175710127そうだねx1
最近になるにつれて決められたルール内で
ちょっとオシャレに決めるみたいな感じになってるんかな
3224/04/07(日)07:47:57No.1175710229そうだねx3
>公立だともうほぼ無いよ
地元だと戦前からあるような公立高偏差値高は揃ってセーラー服だわ
3324/04/07(日)07:49:54No.1175710473そうだねx1
田舎になればなるほどセーラーは残ってる気がする
3424/04/07(日)07:50:35No.1175710557+
セーラーよりブレザーの方が着るのも手入れも楽だし
学校側で支給するのもセーラーよりリーズナブルになるからそりゃブレザーの方が増える
3524/04/07(日)07:51:12No.1175710623+
23区のお隣だけど近所の公立高校は夏服が白のセーラーブラウスで眩しい
冬は普通のブレザー
3624/04/07(日)07:52:03No.1175710724+
2005はこんなんじゃねえよもっとバサバサしてた
3724/04/07(日)07:56:06No.1175711212そうだねx1
歴史あるとこというかちょっと格調高そうなとこはセーラーのイメージ
3824/04/07(日)07:59:14No.1175711569+
2015こんな感じだったっけ…?
3924/04/07(日)08:01:16No.1175711784+
セーラー服は機能面で色々不便らしいから復権せんだろう
4024/04/07(日)08:01:34No.1175711819+
地元だと中学も高校も学ランとセーラーばっかだなあ
女子の夏服がループタイみたいなやつからリボンに変わったりっていうマイナーチェンジはあったけど
4124/04/07(日)08:03:55No.1175712059+
ジェンダーレスの流れで制服更新されるとほぼ確実にセーラー廃止されるからなあ
4224/04/07(日)08:09:35No.1175712667+
>ジェンダーレスの流れで制服更新されるとほぼ確実にセーラー廃止されるからなあ
職場前の中学生が割とスパッツ率高くて思いの外スカートじゃない方がいいのかって思ってたけど多分冬で寒いからっていうのが要因なきもしてる
4324/04/07(日)08:10:10No.1175712753そうだねx3
>職場前の中学生が割とスパッツ率高くて思いの外スカートじゃない方がいいのかって思ってたけど多分冬で寒いからっていうのが要因なきもしてる
誰も責めることはできまい…
4424/04/07(日)08:12:02No.1175712976+
>ジェンダーレスの流れで制服更新されるとほぼ確実にセーラー廃止されるからなあ
このパターンでセーラー服が生き残ったのってゼロだよな
そもそもセーラー服が女子専用なんだし
4524/04/07(日)08:12:59No.1175713074そうだねx7
逆に今でもよく真冬にスカート履いてんなって思うよ
4624/04/07(日)08:16:15No.1175713471+
>そもそもセーラー服が女子専用なんだし
探せば男子が着てる学校もあるよ
4724/04/07(日)08:18:04No.1175713676+
95がパッと見デレステのポテトに見えた
4824/04/07(日)08:19:07No.1175713779+
>>そもそもセーラー服が女子専用なんだし
>探せば男子が着てる学校もあるよ
なんならマッチョな海軍さんも…
4924/04/07(日)08:28:58No.1175714983+
人によるとしか言いようがない
5024/04/07(日)08:33:18No.1175715760+
自由と平等を謳いながら画一化していく皮肉
5124/04/07(日)08:38:25No.1175716842+
俺だってセーラ服着たい
5224/04/07(日)08:39:15No.1175717052+
やっぱりセーラー服+プリーツスカートって特別感あると思う
5324/04/07(日)08:48:40No.1175719166そうだねx1
俺の中でギャルのイメージが95から全く更新されない
5424/04/07(日)08:50:23No.1175719702そうだねx1
>自由と平等を謳いながら画一化していく皮肉
学校の方は声が大きい面倒くさい奴に絡まれないようにしているだけで特にポリシーがあってやっている事じゃないしな
5524/04/07(日)08:54:12No.1175720757そうだねx1
とりあえずブレザーっとけば文句言われないし
5624/04/07(日)09:04:04No.1175723508+
髪を縦に盛るのが流行った時代があった気がする
5724/04/07(日)09:06:54No.1175724305そうだねx3
>そもそもセーラー服が女子専用なんだし
もともと男の服なのにな
5824/04/07(日)09:07:47No.1175724614+
>逆に今でもよく真冬にスカート履いてんなって思うよ
ファッションは我慢というけどマジですごいなと思う
もはや修行僧の境地だ
5924/04/07(日)09:08:03No.1175724700+
>>そもそもセーラー服が女子専用なんだし
>もともと男の服なのにな
海の男の制服を女学生に着せた昔の人工口い!!
6024/04/07(日)09:09:02No.1175725092+
こういうプリーツスカートじゃないスカートのところはとんだエロだと思う
6124/04/07(日)09:19:00No.1175728576+
95はまだアムラーがそんなに広まってなくてこれからって時
そこからだんだんギャル化していく
6224/04/07(日)09:22:36No.1175729654+
アレンジはともかく制服自体は時代じゃなくて地域差じゃねと思ったけど漫画アニメの話か?
6324/04/07(日)09:29:12No.1175731778+
>アレンジはともかく制服自体は時代じゃなくて地域差じゃねと思ったけど漫画アニメの話か?
そっちだと2005はピチピチ上半身に下半身ニーソになるけど
6424/04/07(日)09:31:11No.1175732329+
田舎はスカート丈が短いと言われてたのが何年前だったか…
6524/04/07(日)09:33:55No.1175733176+
>田舎はスカート丈が短いと言われてたのが何年前だったか…
スレ画で言う左から2番目が古くなったくらいだから十年とか十数年前くらいじゃね
6624/04/07(日)09:40:20No.1175735158+
画像は夏服と冬服が入り混じってるのがなんか気になる
6724/04/07(日)09:44:02No.1175736183+
この手の比較絵毎回思うけど20世紀末のファッションが奇抜すぎ
あの世紀末の閉塞感に毒されて社会が全体的にどこか狂ってたことが如実にわかる


fu3324812.jpg 1712441861395.jpg