二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712409751752.png-(1620767 B)
1620767 B24/04/06(土)22:22:31No.1175596169そうだねx2 23:30頃消えます
ドーモ「」=サン
ニンジャスレイヤーTRPGはただいまスターターセットが無料配布中
私はそんな今誰もが遊ぶべきTRPGとDICEシステムを使いニンジャメントしているのだ
あなたがたにもモンド・ムヨでお付き合いいただく

◆これまでのあらすじ◆
記憶喪失のニンジャ「ルヴァロリゼ」と電子ニンジャ「ヴォスムシェーニャ」は謎めいたローカルコトダマ空間からの脱出を画策
ルヴァロリゼに付き従う超自然的鋼鉄巨人「ガクテンソク」の力で空を翔んだ
しかしその前に立ちはだかったのは、想像を絶する怒りによってリアルニンジャとなった恐るべき邪龍「ミズチ・ニンジャ(あるいはミズジロ・ニンジャ)」だったのである!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/06(土)22:22:43No.1175596255そうだねx1
>No.1175596169
【ビトウィーン・ゼロ・アンド・ワン】#8
224/04/06(土)22:22:45No.1175596273+
ウィーピピー!
324/04/06(土)22:23:06No.1175596440+
ウィーピピー!
424/04/06(土)22:23:06No.1175596443+
ピーガー!
524/04/06(土)22:23:19No.1175596541+
ウィーピピー!
624/04/06(土)22:23:25No.1175596586+
>No.1175596255
◆ルヴァロリゼ (種別:ニンジャ)  DKK:0 名声:10  所属:ストリート 性別:男
カラテ    2  体力   6
ニューロン  7  精神力  12
ワザマエ   6  脚力   3/N
ジツ     6  万札   3
◇装備や特記事項
ガトリングガン(ヴィークル装備)、カスタム・チャカガン、バズーカ(本体装備)、バクチク・グレネード、近代的ヘヴィニンジャスーツ一式(【体力】+4、連続側転ダイス-1、イニシアチブ値-1、射撃ダイス+3、緊急回避ダイス+1、脚力ダメージ軽減1)、オムラ・グレネードベルト
『☆ビークル召喚』『◉◉グレーター級ソウルの力』『◉☆戦車系ソウル』『★◉火力強化』『★インテリジェンス』『★★自在飛行』『★★グレーター・ビークル召喚』『◉知識:大型兵器』
『○アーチ級ニンジャソウルの片鱗』『◉知識:重工系メガコーポ』『◉知識:銃器』『◉交渉:超然』『◉知識:爆薬』
※【ジツ】壁(2)突破済み
724/04/06(土)22:23:41No.1175596719+
ウィーピピー!
824/04/06(土)22:23:49No.1175596776+
>No.1175596586
◆ミズチ・ニンジャ (種別:危険生物/ボス級)
カラテ    12  体力   24
ニューロン  6  精神力  6
ワザマエ   6  脚力   6
ジツ     -  万札   15
攻撃/射撃/機先/電脳  12/6/6/-
回避/精密/側転/発動  12/-/-/-
大型1×1 ボス級ビースト: 回避難易度+1
◇装備や特記事項
邪竜の爪牙: 近接武器、ダメージ2 邪竜の豪炎: 射撃、射撃難易度:HARD、範囲攻撃(カトンLV2)
●連続攻撃2、●轢殺攻撃2、●飛行移動(【脚力】×2)、●即死耐性◉空中制動
◉雄飛の邪竜: 大型1×1、『回避ダイス』所持(回避難易度+1)、近接攻撃で『サツバツ!』・『ナムアミダブツ!』発生
◉邪竜の巨体: このキャラの【体力】は【カラテ】×2で算出される。
◉先駆けの豪炎: 手番開始フェイズに【精神力】1を支払い『邪竜の豪炎』を使用することができる
924/04/06(土)22:24:05No.1175596884+
>No.1175596776
◆2ターン目:NORMAL◆
使用ルール:アトモスフィア(3ターンごとに上昇)、ニンジャ耐久力の発露
       体/精
ルヴァロリゼ: 6/12
ミズジロ  :23/ 6
1024/04/06(土)22:24:09No.1175596925そうだねx7
ミズジローのことを忘れた日は1日たりとてありませんよ
ハシは凪めいて微笑んだ
1124/04/06(土)22:24:14No.1175596973+
010101011001!
1224/04/06(土)22:24:43No.1175597178そうだねx3
ウィ010101001ー0101ピピ01010101
1324/04/06(土)22:24:57No.1175597282そうだねx5
>ミズジローのことを忘れた日は1日たりとてありませんよ
ホントに〜?
>ハシは凪めいて微笑んだ
アイエエエエッ!?ゴメンナサイ!!
1424/04/06(土)22:25:06No.1175597352+
001110101010!
1524/04/06(土)22:25:46No.1175597719そうだねx6
>No.1175596884
ルヴァロリゼは移動フェイズに『轢殺攻撃』を行う
しかしここではダメージを与えず、バイオサイバネのプラグインで追加された『アブダクション』という追加行動を行う
1624/04/06(土)22:26:10No.1175597904+
「」ンク01ジ01タ0101湧き0101な010101
1724/04/06(土)22:26:56No.1175598250そうだねx1
ワ・レ・ワ・レ・ハ・ニ・ン・ジ・ャ・ジ・ン・ダ
1824/04/06(土)22:27:09No.1175598353そうだねx5
しかし定期的に擦られたりまさかの怪文書が作られたりしつつも
よもや再登場するとは思ってなかったミズジローがこんなことになるとは…
するとフユダゾンとは…名前すら出てない3体の手持ちモンスは…
1924/04/06(土)22:27:09No.1175598359+
アイエエエエイリアン!?
2024/04/06(土)22:27:16No.1175598412そうだねx2
>ワ・レ・ワ・レ・ハ・ニ・ン・ジ・ャ・ジ・ン・ダ
アイエ!?アイエエエエ!?
2124/04/06(土)22:27:28No.1175598494+
格上ボスはステージギミック重点よォーッ!
2224/04/06(土)22:27:29No.1175598506そうだねx5
>No.1175597719
アブダクションはその名の通り相手を捕まえて引っ張る強制移動行動だ
ミズチ・ニンジャは大型(1x1)のため今のガクテンソクではルール上アブダクション出来ないが、そこを「敵を上空へ誘導する」という読み替えにし、【ジツ】+【ニューロン】(つまりジツ発動判定)と【カラテ】同士の対抗判定という形で処理する
2324/04/06(土)22:28:03No.1175598767+
やれるかな?頑張れ!!!!
2424/04/06(土)22:28:22No.1175598922そうだねx8
ナンシーがストーカー相手に試みた戦法かな?
2524/04/06(土)22:28:24No.1175598939そうだねx4
奴をキンカク・テンプルにぶち込んでやれ!
2624/04/06(土)22:29:13No.1175599289そうだねx5
>No.1175598506
この対抗判定はアブダクションが回避判定を要する判定である以上、ミズチ・ニンジャ側は回避ダイスを使用しないと判定できないとする(回避難易度+1は加算しない)
対抗判定に勝利すれば、ミズチ・ニンジャを黄金立方体へ近づけインクィジターの攻撃を誘発し勝利出来るかもしれない!
2724/04/06(土)22:29:18No.1175599319そうだねx5
ツリアゲロー!
2824/04/06(土)22:29:22No.1175599366+
>するとフユダゾンとは…名前すら出てない3体の手持ちモンスは…
ゲキリンを神のごとく崇めるモンスも存在しうる気がする
2924/04/06(土)22:29:33No.1175599469+
>No.1175599289
というわけで、ルヴァロリゼのアブダクション対抗判定だ
dice10D6=2 5 2 2 5 2 2 6 3 2 (31)
3024/04/06(土)22:29:36No.1175599488そうだねx3
ボールがなくても捕まえられるのだ!
3124/04/06(土)22:29:44No.1175599554+
>No.1175599469
dice3D6=2 2 3 (7)
3224/04/06(土)22:29:52No.1175599624+
アーッ!ほぼサンメンタイ!!
3324/04/06(土)22:29:53No.1175599635+
書き込みをした人によって削除されました
3424/04/06(土)22:29:56No.1175599657+
グワーッ腐った!
3524/04/06(土)22:30:07No.1175599741+
>No.1175599554
ナムサン! 出目がカスなのだ!
ミズチ・ニンジャは7D6で判定する
dice7D6=4 2 1 3 1 1 5 (17)
3624/04/06(土)22:30:08No.1175599746+
やばめ!
3724/04/06(土)22:30:10No.1175599760+
ひっでぇ出目!
3824/04/06(土)22:30:12No.1175599782+
ヌゥーッ!コインか!?
3924/04/06(土)22:30:19No.1175599853+
こっちも大概だったのだ!
4024/04/06(土)22:30:25No.1175599899+
こっちも腐ってる!
4124/04/06(土)22:30:26No.1175599908そうだねx16
>No.1175599741
バカナー!? 3成功程度なら余裕だと思っていたらこちらも腐ったのだ!
4224/04/06(土)22:30:28No.1175599931+
どっちも酷いのに勝っててダメだった
4324/04/06(土)22:30:44No.1175600062そうだねx3
こいつリアルニンジャ判定だったらキンカク行きからのディセンションあり得るのか…?
4424/04/06(土)22:30:47No.1175600083+
きゅうしょに あたった!
4524/04/06(土)22:30:55No.1175600132そうだねx7
カイデンしたリアルニンジャとアーチ級エメツメカの戦いとは思えないくらい低レベルな攻防なのだ!
4624/04/06(土)22:31:00No.1175600173そうだねx11
まあいいや!成功したんならそれで!!!
4724/04/06(土)22:31:08No.1175600235そうだねx9
ムッハハハハ!勝てば良いのです!
4824/04/06(土)22:31:16No.1175600302そうだねx3
「」んチがバカナー!?してるの久々にみた
4924/04/06(土)22:31:30No.1175600402そうだねx10
0010111あれ01ドラ01001の弟010子11か?001
5024/04/06(土)22:31:40No.1175600478そうだねx3
>ヌゥーッ!コインか!?
チイサイ・モンスカードゲームGBのコイン判定カードな
5124/04/06(土)22:31:41No.1175600484そうだねx4
前回のバカナー!?はダイダロスの出目がカスだったときかな…
5224/04/06(土)22:32:01No.1175600626そうだねx3
>「」んチがバカナー!?してるの久々にみた
「」んチも驚愕する低空ダイスバトル!!
5324/04/06(土)22:32:07No.1175600670+
>こいつリアルニンジャ判定だったらキンカク行きからのディセンションあり得るのか…?
まさか怪文書次元のバイオニンジャミズジローについたソウルとは…
5424/04/06(土)22:32:08No.1175600677そうだねx8
>0010111あれ01ドラ01001の弟010子11か?001
こんなんで正気に戻るんじゃねえ
5524/04/06(土)22:32:14No.1175600729そうだねx2
キンカクが近いからね!接触注意でスピード落ちるのは仕方ないね!
5624/04/06(土)22:32:30No.1175600851そうだねx7
>>こいつリアルニンジャ判定だったらキンカク行きからのディセンションあり得るのか…?
>まさか怪文書次元のバイオニンジャミズジローについたソウルとは…
ループめいてる
5724/04/06(土)22:32:45No.1175600958+
>こんなんで正気に戻るんじゃねえ
あんまりにも胡乱すぎるものが近づいたら真顔にもなる
5824/04/06(土)22:32:54No.1175601024そうだねx10
そんなこともありますよ!私だってニンジャスレイヤーから逃げ切ったんですから!(ふんすふんす
5924/04/06(土)22:32:58No.1175601058そうだねx4
やっぱりハシ=サンの弟子な
6024/04/06(土)22:33:10No.1175601158そうだねx2
>>0010111あれ01ドラ01001の弟010子11か?001
>こんなんで正気に戻るんじゃねえ
本当に正気に戻ったら爆発四散する自信あるわ!
6124/04/06(土)22:33:21No.1175601259+
>前回のバカナー!?はダイダロスの出目がカスだったときかな…
大体原作通りな
6224/04/06(土)22:33:23No.1175601283+
何がひどいってハシが二人いた!理論を忠実に実行するとこいつがもう一体いる可能性が浮上していること
6324/04/06(土)22:33:27No.1175601311そうだねx3
ナツルinハイウェイからまた「デス・リーパー666km/h」の似合いそうな展開になってきましたね?
6424/04/06(土)22:33:28No.1175601327そうだねx3
>まさか怪文書次元のバイオニンジャミズジローについたソウルとは…
実際オヒガンやコトダマ空間に時系列の概念は通用しないし世界の壁も超えるから
リアルニンジャになった自分自身のソウルがモータル時代の自分にディセンションは
原作でもあり得ないとはまったく言えないんだよな…
6524/04/06(土)22:33:50No.1175601492+
こっちの出目が足りないなら向こうの出目をもっと少なくするんですよ!
イディルはそう言いながら地下で行われるチンチロ・ダイス賭場に乗り込んで行った
6624/04/06(土)22:34:00No.1175601560そうだねx5
>No.1175599908
ルヴァロリゼは危険な策を閃いた。彼は無言でガクテンソクを見つめる。ゴウウン……ガクテンソクは確かに頷いた!「やれ! ガクテンソク!」ゴウオオン! ガクテンソクは戦闘機のアクロバット飛行めいて大きくU字の軌道を描き、ミズチ・ニンジャの真下に潜り込んだ!「「「AAARGH!」」」恐るべき超自然の炎がそのすぐ後ろを薙ぎ払う!
6724/04/06(土)22:34:22No.1175601732+
>やっぱりハシ=サンの弟子な
ハシ=サンはもう一発に頼らず千発当てて削り殺すカラテだから…
6824/04/06(土)22:34:23No.1175601746そうだねx7
ハシ=サンもリアルニンジャになってなおダイス目には苦労してたからな…
ミズジローももっと経験値とか稼ぎなさい
6924/04/06(土)22:34:30No.1175601809+
>そんなこともありますよ!私だってニンジャスレイヤーから逃げ切ったんですから!(ふんすふんす
2 5 6 分 の 1 で フ ジ キ ド か ら 逃 走 成 功 す る ハ ッ カ ー ニ ン ジ ャ
7024/04/06(土)22:34:35No.1175601839そうだねx2
>こっちの出目が足りないなら向こうの出目をもっと少なくするんですよ!
>イディルはそう言いながら地下で行われるチンチロ・ダイス賭場に乗り込んで行った
「グリッチ=サン」
「鼻が高いです」
7124/04/06(土)22:34:51No.1175601964+
ハイアクト・マニューバー!
7224/04/06(土)22:34:53No.1175601983+
やっぱ意思があるなガクテンソク
7324/04/06(土)22:34:54No.1175601985+
>ハシ=サンもリアルニンジャになってなおダイス目には苦労してたからな…
>ミズジローももっと経験値とか稼ぎなさい
ジッサイステータス的にはまだまだ伸びる目があるという恐ろしいボスな
7424/04/06(土)22:34:56No.1175602005+
>こっちの出目が足りないなら向こうの出目をもっと少なくするんですよ!
>イディルはそう言いながら地下で行われるチンチロ・ダイス賭場に乗り込んで行った
「医療行為デスゼ」
7524/04/06(土)22:35:17No.1175602180+
>ハシ=サンもリアルニンジャになってなおダイス目には苦労してたからな…
>ミズジローももっと経験値とか稼ぎなさい
テッシン戦で出目が腐りまくってた時には震えながら見守ってたよ…
7624/04/06(土)22:35:20No.1175602199+
ハシ=サンの弟子と考えると巨大な龍になったことで連続側転ができないのが
恐らく最大の失敗な?
7724/04/06(土)22:35:36No.1175602317そうだねx4
>やっぱ意思があるなガクテンソク
というか設定決めの時に男性人格AIあるってなってたような
7824/04/06(土)22:35:54No.1175602465そうだねx1
グワーッ視野角限界!
7924/04/06(土)22:36:01No.1175602521そうだねx7
(グググ…あれはまさしくミズチ・ニンジャのジツ…やつはドラゴン・ニンジャクランの末席でありながらメンターに裏切られ怨念によりオバケと化したという…)
「ユカノ?」
「記憶がーッ!!」
8024/04/06(土)22:36:46No.1175602842そうだねx3
>(グググ…あれはまさしくミズチ・ニンジャのジツ…やつはドラゴン・ニンジャクランの末席でありながらメンターに裏切られ怨念によりオバケと化したという…)
>「ユカノ?」
>「記憶がーッ!!」
「本当に覚えがないのです!本当なのです!」
8124/04/06(土)22:36:52No.1175602896そうだねx2
>(グググ…あれはまさしくミズチ・ニンジャのジツ…やつはドラゴン・ニンジャクランの末席でありながらメンターに裏切られ怨念によりオバケと化したという…)
>「ユカノ?」
>「記憶がーッ!!」
オジイチャン超最新のリアルニンジャだと思うけどナンデシッテルノナンデ?
8224/04/06(土)22:37:21No.1175603130そうだねx4
>「本当に覚えがないのです!本当なのです!」
(ジッサイにユカノのせいではなくハシのせい)
8324/04/06(土)22:37:30No.1175603196そうだねx5
>No.1175601560
BOOM! ガクテンソクの背中から吹き出す超自然の炎が熱量を増す!「揺れるよ、備えて!」『わかった……!』ヴォスムシェーニャはホロ投影状態でルヴァロリゼの懐に潜り込む。ミズチ・ニンジャは長大な身体を器用に曲げ、鎌首をもたげるように迎え撃つ!「「「イヤーッ!」」」危険な噛みつき攻撃を直角軌道変化で回避!
8424/04/06(土)22:38:10No.1175603512そうだねx4
>オジイチャン超最新のリアルニンジャだと思うけどナンデシッテルノナンデ?
コトダマ空間の向こうからやってくるタイプのやつはマジで時系列めちゃくちゃだから
実は平安時代にひと暴れしたのかもしれないぞミズジロー
8524/04/06(土)22:38:17No.1175603580そうだねx2
「信じて!」
8624/04/06(土)22:38:37No.1175603738そうだねx6
>>(グググ…あれはまさしくミズチ・ニンジャのジツ…やつはドラゴン・ニンジャクランの末席でありながらメンターに裏切られ怨念によりオバケと化したという…)
>>「ユカノ?」
>>「記憶がーッ!!」
>オジイチャン超最新のリアルニンジャだと思うけどナンデシッテルノナンデ?
(((グググ…パンク・ニンジャの知識すらあるギンカクってスゴイ)))
8724/04/06(土)22:39:01No.1175603937そうだねx1
ガクテンソクカラテロボだから当たり前なんだろうけど物理法則ぶっちぎった軌道よ…ゲッタ・ロボめいてカッコいいですね?
8824/04/06(土)22:39:07No.1175603982そうだねx4
>No.1175603196
「……ガクテンソク! カラテだ!」『イイイイヤアアアーッ!』SMAAAASH!!「「「グワーッ!?」」」ゴウランガ! ガクテンソクは横っ面をカラテストレート突進で殴り飛ばし、ミズチ・ニンジャを怯ませた! そして顎下に潜り込む、BOOOOM! さらに炎噴射! 周囲の大気が青から黒へと変化する!
8924/04/06(土)22:39:12No.1175604018そうだねx1
コトダマ空間は胡乱を超えた胡乱な
もはやハジケワールド
9024/04/06(土)22:39:36No.1175604231そうだねx2
>コトダマ空間は胡乱を超えた胡乱な
>もはやハジケワールド
ハナゲ・カラテやめろ
9124/04/06(土)22:39:44No.1175604292そうだねx4
アーイイ…アアー…手乗りサイズのマスコットキャラが懐に潜り込むやつな…ロボアニメ感重点…
9224/04/06(土)22:40:14No.1175604525そうだねx3
>アーイイ…アアー…手乗りサイズのマスコットキャラが懐に潜り込むやつな…ロボアニメ感重点…
耳元で怒鳴るな!!
9324/04/06(土)22:40:19No.1175604564そうだねx2
>アーイイ…アアー…手乗りサイズのマスコットキャラが懐に潜り込むやつな…ロボアニメ感重点…
いっけー!ハイパーカラテ斬りだー!
9424/04/06(土)22:40:20No.1175604569そうだねx2
>コトダマ空間は胡乱を超えた胡乱な
>もはやハジケワールド
コトダマ空間に完全に適応して時空の旅人になったら
それこそニンジャすら関係ない胡乱な世界を無数に回ることになるしな…
そして火星人と戦ったりする
9524/04/06(土)22:40:57No.1175604901そうだねx2
>コトダマ空間は胡乱を超えた胡乱な
>もはやハジケワールド
ククク…我がドンパッチ・エキスを摂取したところで直ちに死ぬわけでは無い…ただ知能指数が我と同じになるだけだァーッ!
9624/04/06(土)22:41:01No.1175604933+
>コトダマ空間は胡乱を超えた胡乱な
>もはやハジケワールド
つまりヴァーティゴ=サンはハジケ・カラテ使いのハジケリスト
9724/04/06(土)22:41:12No.1175605037そうだねx3
>>コトダマ空間は胡乱を超えた胡乱な
>>もはやハジケワールド
>ククク…我がドンパッチ・エキスを摂取したところで直ちに死ぬわけでは無い…ただ知能指数が我と同じになるだけだァーッ!
アイエエエエエエ!!!!?
9824/04/06(土)22:41:17No.1175605093+
>>コトダマ空間は胡乱を超えた胡乱な
>>もはやハジケワールド
>ククク…我がドンパッチ・エキスを摂取したところで直ちに死ぬわけでは無い…ただ知能指数が我と同じになるだけだァーッ!
ロウ・ワンの呪いか何か?
9924/04/06(土)22:41:43No.1175605294そうだねx3
>>コトダマ空間は胡乱を超えた胡乱な
>>もはやハジケワールド
>ククク…我がドンパッチ・エキスを摂取したところで直ちに死ぬわけでは無い…ただ知能指数が我と同じになるだけだァーッ!
ヤメロー!ヤメロー!!!!
10024/04/06(土)22:41:55No.1175605384そうだねx3
>耳元で怒鳴るな!!
>いっけー!ハイパーカラテ斬りだー!
ドーモ、クロキシ=サン
オンネンスレイヤーです
10124/04/06(土)22:41:56No.1175605389そうだねx7
>No.1175603982
「「「AAARGH!? 何を……何をする……!?」」」「悪いが、こっちはお前の逆恨みに付き合っている暇はないんだ」ルヴァロリゼは長い髪を01の風になびかせ、悶えるミズチ・ニンジャの巨体を睨んだ。「「「ヤメロ……! 我は怒れる龍也……!」」」「ドラゴンだろうと、知ったことか! ガクテンソク、飛ばせ!」『イヤーッ!』BOOM!! 赤紫の炎が数倍にまで膨れ上がり爆ぜる!
10224/04/06(土)22:42:22No.1175605584そうだねx1
逆恨みかな…逆恨みかも…
10324/04/06(土)22:42:48No.1175605771+
いけーっ
10424/04/06(土)22:42:55No.1175605808そうだねx3
>>耳元で怒鳴るな!!
>>いっけー!ハイパーカラテ斬りだー!
>ドーモ、クロキシ=サン
>オンネンスレイヤーです
そういや実際クロキシ=サンはダークニンジャ=サンと声優さん同じだったことですねー
10524/04/06(土)22:42:57No.1175605825そうだねx1
ミズジロー! ほんとのあなたをおもいだして!
スホーイおねえさんは ミズジローに よびかけた!
10624/04/06(土)22:43:06No.1175605890そうだねx5
>逆恨みかな…逆恨みかも…
少なくともルヴァロリゼ=サンが殴られる謂れはないのである
10724/04/06(土)22:43:09No.1175605911そうだねx4
>逆恨みかな…逆恨みかも…
少なくとも全く関係ない他者にぶつけていいものではない!
10824/04/06(土)22:43:10No.1175605921+
まあハシのせいではあるんだが…
10924/04/06(土)22:43:25No.1175606020そうだねx2
そうですよ逆恨みなんて良くないですよ
ハシはどこか安心した様子でそう言った
11024/04/06(土)22:43:28No.1175606038そうだねx1
>逆恨みかな…逆恨みかも…
八つ当たりデスネー
11124/04/06(土)22:43:46No.1175606188+
>逆恨みかな…逆恨みかも…
ンー…ハシ=サンが悪いかもしれないけどそれで八つ当たりされる方は実際たまったものではない
11224/04/06(土)22:43:51No.1175606225そうだねx5
>そうですよ逆恨みなんて良くないですよ
>ハシはどこか安心した様子でそう言った
アウトレイジは舌打ちした
11324/04/06(土)22:43:52No.1175606233そうだねx6
>そうですよ逆恨みなんて良くないですよ
>ハシはどこか安心した様子でそう言った
テメッコラーッ!
11424/04/06(土)22:44:08No.1175606369+
そもそも覚えてないだろうし…
11524/04/06(土)22:44:23No.1175606490そうだねx4
>そうですよ逆恨みなんて良くないですよ
>ハシはどこか安心した様子でそう言った
「ハシ」
ユカノはセンセイの顔で光った
11624/04/06(土)22:45:14No.1175606907+
しかしミズジローもメンターに似たのだなぁ
11724/04/06(土)22:45:29No.1175607007そうだねx7
>No.1175605389
ゴウウウ……ミズチ・ニンジャとガクテンソクはやがて宇宙めいた空間へと上昇。気がつけば黄金立方体は驚くほどに近い。「00010101010010ィジター0101011010タータータータ010101010」ALAS! 大気をどよもすように狂える番人のアイサツが響く!「『イヤーッ!』」ルヴァロリゼとガクテンソクは同時にシャウト! SMAAAASH!「「「グワーーーーッ!?」」」ミズチ・ニンジャはロケットめいてはるか上方へ打ち上げられ、ガクテンソクはその反発力で逆に落下していく!
11824/04/06(土)22:45:40No.1175607097+
>ミズジロー! ほんとのあなたをおもいだして!
>スホーイおねえさんは ミズジローに よびかけた!
スホーイおねえさん!あなた伝説のマグロ型モンスだったはずじゃ…!
11924/04/06(土)22:45:55No.1175607215+
>そもそも覚えてないだろうし…
「ポーリャ=サンのことは覚えているだろうに…俺とポーリャ=サンで…何が違った…?」
12024/04/06(土)22:46:12No.1175607336そうだねx3
>>そもそも覚えてないだろうし…
>「ポーリャ=サンのことは覚えているだろうに…俺とポーリャ=サンで…何が違った…?」
胡乱さかな……
12124/04/06(土)22:46:21No.1175607411そうだねx16
「私はミズジローも好きですよ」
「ミズチ・ニンジャになるからか?」
12224/04/06(土)22:46:33No.1175607526そうだねx7
>しかしミズジローもメンターに似たのだなぁ
怒りに飲まれるとこうなるということですねー
…そういう話かなこれ…
12324/04/06(土)22:47:14No.1175607889そうだねx7
>No.1175607007
それはガクテンソクに宿る超自然的な熱量のほとんどを費やしたヒサツ・ワザだった。もはや噴射しようとしても、超自然の炎は火の粉めいて微かにしか生じない。ルヴァロリゼは不可思議な落下速度の中、身悶えするミズチ・ニンジャの周囲に次々にログインする無数の草色のシルエットを見た。「「「ドーモーモーモーモ、インクィ11010110101−010101」」」「「「アバーッ!」」」010101010……ミズチ・ニンジャは01分解されていく。無慈悲に。
12424/04/06(土)22:47:21No.1175607937そうだねx7
>「私はミズジローも好きですよ」
>「ミズチ・ニンジャになるからか?」
余計なミーム混ぜんな!!!
12524/04/06(土)22:47:43No.1175608092そうだねx2
>「私はミズジローも好きですよ」
>「ミズチ・ニンジャになるからか?」
さっきから感じてた既視感の理由がわかった!
12624/04/06(土)22:47:43No.1175608096そうだねx3
ミズジロー…なんか…なんかに包まれてあれ…
12724/04/06(土)22:47:46No.1175608119そうだねx3
草色…くさタイプ…
12824/04/06(土)22:48:13No.1175608328+
>ミズジロー…なんか…なんかに包まれてあれ…
モンスボールでいいのでは?
12924/04/06(土)22:48:18No.1175608375そうだねx2
>草色…くさタイプ…
水 地 四 倍
13024/04/06(土)22:48:25No.1175608427そうだねx3
リアルニンジャもインクィジターには勝てねえ
13124/04/06(土)22:48:26No.1175608436+
デザートイーグル=サン!仲間ができそうですよ!
13224/04/06(土)22:48:47No.1175608595そうだねx1
ミズジロー…ポポトラジ博士の家で安らかであれ…
13324/04/06(土)22:48:52No.1175608631そうだねx1
こうかばつぐんな
13424/04/06(土)22:49:02No.1175608699+
>>そもそも覚えてないだろうし…
>「ポーリャ=サンのことは覚えているだろうに…俺とポーリャ=サンで…何が違った…?」
多分ポーリャの方も覚えてないはず…覚えてる描写あったっけ?
13524/04/06(土)22:49:08No.1175608750そうだねx5
一応殺したがまたなんかの機会にだれかと戦うことになるかもしれない
備えよう
13624/04/06(土)22:49:34No.1175608953そうだねx3
>>>そもそも覚えてないだろうし…
>>「ポーリャ=サンのことは覚えているだろうに…俺とポーリャ=サンで…何が違った…?」
>多分ポーリャの方も覚えてないはず…覚えてる描写あったっけ?
今はわからんがハシ=サンは忘れないと約束している
ミズジローは知らぬ
13724/04/06(土)22:49:43No.1175609020+
>デザートイーグル=サン!仲間ができそうですよ!
じめん/ひこうにみず/じめんはチョットバランスが偏っていないだろうか…?
「」ブは訝しんだ
13824/04/06(土)22:50:10No.1175609219そうだねx5
ミズジローもハシに会いたかったのかもしれない
13924/04/06(土)22:50:14No.1175609249そうだねx2
>>デザートイーグル=サン!仲間ができそうですよ!
>じめん/ひこうにみず/じめんはチョットバランスが偏っていないだろうか…?
>「」ブは訝しんだ
最終進化でドラゴンダツッテンダロコラーッ
14024/04/06(土)22:50:48No.1175609489+
>ミズジローもハシに会いたかったのかもしれない
おのれ…クロム・ニンジャ…!
14124/04/06(土)22:50:50No.1175609499そうだねx13
>No.1175607889
ルヴァロリゼは目を見開き、その様を目撃した。見届けねばならないと、彼の中の何かが告げていたからだ。ZZZOOOMM……「「「あるじ、あるじよ……なぜ我を置いて消えた……なぜ……!!」」」怒れる邪龍の嘆きめいた叫びが超自然的に木霊する。「「「何故だ……我では力不足だったというのか……おお、あるじよ……」」」ルヴァロリゼはその最期を、しかと見届ける。
14224/04/06(土)22:51:07No.1175609629+
かなしみ…
14324/04/06(土)22:51:25No.1175609777+
>>デザートイーグル=サン!仲間ができそうですよ!
>じめん/ひこうにみず/じめんはチョットバランスが偏っていないだろうか…?
>「」ブは訝しんだ
どっちも強タイプだからダイジョブダッテ!
14424/04/06(土)22:51:26No.1175609788そうだねx13
胡乱回特有のラストでエモくするやつやめろ
14524/04/06(土)22:51:27No.1175609795そうだねx1
おつらい…
14624/04/06(土)22:51:30No.1175609807そうだねx1
カワイソ…
14724/04/06(土)22:51:37No.1175609854+
じめん/ひこうはあのランドロス=サンと同じタイプなのだ!この強さがわかるか?エェ?
14824/04/06(土)22:51:41No.1175609881そうだねx5
ミズジロー……
おれミズジローのファンになったよ…
14924/04/06(土)22:51:42No.1175609883+
かなしい…
15024/04/06(土)22:51:43No.1175609894+
まあ…実際力不足だったんだが…
15124/04/06(土)22:51:48No.1175609918そうだねx2
そもそもあの次元のモンスどいつもこいつも破壊力ばつぐんのワザしかないから力不足ってなんなんだろう…
15224/04/06(土)22:51:52No.1175609951そうだねx13
>まあ…実際力不足だったんだが…
コラッ
15324/04/06(土)22:51:55No.1175609973そうだねx14
フユダゾンが強過ぎたのが悪いよ…
つまりクロム・ニンジャが悪い…
15424/04/06(土)22:52:08No.1175610063そうだねx1
ミズジロー視点ではすごいシリアスな話だったはずなのだ!
15524/04/06(土)22:52:21No.1175610156そうだねx13
力とかそういうんじゃなくて…いやでもうん
読み返してきたけどこれに関しては急に思い出したからって
いきなり全部投げだして走り出したハシが全面的に悪いな…
15624/04/06(土)22:52:21No.1175610161+
でもフユダゾンがエッチ・ホウマン・ニンジャになってハシさんの元に現れるって展開は使えるぞ!
15724/04/06(土)22:52:29No.1175610219+
>そもそもあの次元のモンスどいつもこいつも破壊力ばつぐんのワザしかないから力不足ってなんなんだろう…
タイプ相性とか覚える技とかいろいろ・・・?
そこら辺を気にする前にハシは旅路を急いでしまった
15824/04/06(土)22:52:34No.1175610242+
フユダゾンの冷気攻撃はガンバスターと同じくらい強いのがおかしいのだ!
15924/04/06(土)22:52:41No.1175610298そうだねx3
>でもフユダゾンがエッチ・ホウマン・ニンジャになってハシさんの元に現れるって展開は使えるぞ!
ユカノは光った。
16024/04/06(土)22:52:45No.1175610318+
>でもフユダゾンがエッチ・ホウマン・ニンジャになってハシさんの元に現れるって展開は使えるぞ!
わたしこいつやっつけた
16124/04/06(土)22:52:52No.1175610376+
>まあ…実際力不足だったんだが…
あっちはマイナス数万度で分岐進化でやたら露出が多いソシャゲキャラみたいになるからな…
16224/04/06(土)22:52:53No.1175610385そうだねx9
貴殿らは私を何だと思っているのだろうか
家族と話をしているのだろうか
16324/04/06(土)22:53:03No.1175610457そうだねx2
>力とかそういうんじゃなくて…いやでもうん
>読み返してきたけどこれに関しては急に思い出したからって
>いきなり全部投げだして走り出したハシが全面的に悪いな…
下手したらミズジローどころか手持ちモンス全部リアルニンジャ化して襲ってくるかもしれない
備えよう
16424/04/06(土)22:53:08No.1175610491+
>でもフユダゾンがエッチ・ホウマン・ニンジャになってハシさんの元に現れるって展開は使えるぞ!
オヌシは惨たらしく殺す
16524/04/06(土)22:53:15No.1175610535そうだねx10
>貴殿らは私を何だと思っているのだろうか
控えめに言ってクソ野郎
16624/04/06(土)22:53:22No.1175610595そうだねx7
>No.1175609499
ルヴァロリゼはミズチ・ニンジャの怒りの根源を知らぬ。しかしこの場でカラテをぶつけ、そしてエゴによって叩きのめし、命を奪ったのはルヴァロリゼである。少なくとも彼はそう考える。だからこそその最期を見留めるのだ。「「「サヨナラ!」」」ミズチ・ニンジャは爆発四散した。落下速度がその姿を霞ませ、やがて青空に浮かぶ雲に覆い隠された。
16724/04/06(土)22:53:22No.1175610596そうだねx6
>貴殿らは私を何だと思っているのだろうか
>家族と話をしているのだろうか
カス
16824/04/06(土)22:53:25No.1175610622+
>下手したらミズジローどころか手持ちモンス全部リアルニンジャ化して襲ってくるかもしれない
>備えよう
ASAP次元と合わせて2体ずつ登場な
16924/04/06(土)22:53:38No.1175610713そうだねx3
一度飼うと決めたペットを手放してはならないのだ!分かっているのか!
17024/04/06(土)22:53:48No.1175610799そうだねx4
>貴殿らは私を何だと思っているのだろうか
>家族と話をしているのだろうか
他者を弄び捨てるになんの感傷もない邪悪なニンジャだ
故にここで殺す
17124/04/06(土)22:53:51No.1175610828+
じゃあ同じく見捨てられ置いていかれたフユダゾンもニンジャとなって現れる可能性な?
17224/04/06(土)22:54:02No.1175610912そうだねx2
>じゃあ同じく見捨てられ置いていかれたフユダゾンもニンジャとなって現れる可能性な?
備えよう
17324/04/06(土)22:54:02No.1175610915そうだねx6
ミズジロー=サン…コトダマに包まれてあれ…
17424/04/06(土)22:54:22No.1175611068+
ミズジロー=サン…冒険の記憶に包まれてあれ…
17524/04/06(土)22:54:28No.1175611119そうだねx8
◓リアルニンジャずかんにとうろくされましたドスエ◓
https://wikiwiki.jp/threadgrep/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%E4%B8%80%E8%A6%A7/IRC%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3#w5960485
17624/04/06(土)22:54:33No.1175611151そうだねx1
おお怒れるミズチ・ニンジャよ
多分カメラの外にあった憩いの記憶とかに包まれてあれ……
17724/04/06(土)22:55:11No.1175611409そうだねx4
「ニンジャのイクサとはサツバツとしたもの…。恨まれて当然の世界なのです…」
「兄弟子=サン、流石にその〆は無理がある」
17824/04/06(土)22:55:24No.1175611491+
>◓リアルニンジャずかんにとうろくされましたドスエ◓
>https://wikiwiki.jp/threadgrep/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%E4%B8%80%E8%A6%A7/IRC%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3#w5960485
アイエエエエエエ!?ハヤイ!ハヤイよ!
17924/04/06(土)22:55:26No.1175611501+
>◓リアルニンジャずかんにとうろくされましたドスエ◓
>https://wikiwiki.jp/threadgrep/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%E4%B8%80%E8%A6%A7/IRC%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3#w5960485
アイエエエエエエ!!?超スピード!?
18024/04/06(土)22:55:44No.1175611645+
本当にハシ=サンが悪い気がしてきたからヤメロー!ヤメロー!
18124/04/06(土)22:55:58No.1175611759+
リアルニンジャはモンスだった…?
18224/04/06(土)22:56:15No.1175611900そうだねx8
>No.1175610595
ゴウウウ……重力はニンジャさえも逃さず、引力という見えない鎖が質量を絡め取る。『雲?』懐から顔を覗かせたポーリャが訝しんだ。『ねえ、ルヴァロリゼ=サン!』「うん」ルヴァロリゼは落ち着き払って頷いた。『出れたよ! 外……』「このままだと落下死だ」『エッ?』「もうガクテンソクは翔べない」『エッ?』
18324/04/06(土)22:56:27No.1175611980そうだねx3
>本当にハシ=サンが悪い気がしてきたからヤメロー!ヤメロー!
そもそも胡乱な世界を巡るハメになったのはサップーケイに取り込んだデソレイションのせいなのだ!アイツが全部悪い!
18424/04/06(土)22:56:31No.1175612012+
エッ?
18524/04/06(土)22:56:32No.1175612022そうだねx4
ハシ=サンが悪かった面もあるがあのままずっとあそこにいてはハシ=サンが消えてたので誰が悪いかと言うとサップーケイ作り出したやつが悪い
18624/04/06(土)22:56:33No.1175612032+
えっ!?
18724/04/06(土)22:56:35No.1175612047そうだねx2
箇条書きするとこいつフォーセイクンみたいなもんだよね
18824/04/06(土)22:56:43No.1175612105+
アイエッ!?地上最強の武器落下ダメージ!?
18924/04/06(土)22:56:44No.1175612120+
アイエエエ一難去ってまた一難!
19024/04/06(土)22:56:46No.1175612142+
エッ?
19124/04/06(土)22:56:47No.1175612154そうだねx5
大体わかった
コロス・ニンジャとクロム・ニンジャが悪い
19224/04/06(土)22:56:49No.1175612169+
アイエエエエエエ!?一難去ってまた一難!?
19324/04/06(土)22:56:52No.1175612187+
君は何処に落ちたい?メソッドな
19424/04/06(土)22:56:56No.1175612229そうだねx3
>>本当にハシ=サンが悪い気がしてきたからヤメロー!ヤメロー!
>そもそも胡乱な世界を巡るハメになったのはサップーケイに取り込んだデソレイションのせいなのだ!アイツが全部悪い!
最低だよコロス・ニンジャ…
19524/04/06(土)22:57:02No.1175612268+
あなたはどこへ落ちたい?
19624/04/06(土)22:57:09No.1175612321+
ヤバイ!ガクテンソクのエネルギー切れだ!
19724/04/06(土)22:57:22No.1175612417+
なんとかならんのか!
19824/04/06(土)22:57:31No.1175612484+
痛打+5d6とかドスエ
19924/04/06(土)22:57:33No.1175612492そうだねx7
ハシ=サンがモンス次元を去らねばならなかったのは仕方ない事なのだ
ただしそれ以前にフユセナ(フユダソン)にかまけてミズジローを記憶から消し去ったのは言い訳できないのだ!
20024/04/06(土)22:57:36No.1175612526+
ニンジャが悪い!ニン娘が救い!
20124/04/06(土)22:57:46No.1175612603+
決断的にグライダーへ変形するのだ!
20224/04/06(土)22:57:47No.1175612618+
ガクテンソク!なんかこういい感じの姿になれないか!?グライダーとか!
20324/04/06(土)22:58:02No.1175612713+
グレーター・ウケミで高所落下ダメージを無効化重点よぉーッ!
20424/04/06(土)22:58:07No.1175612743+
>箇条書きするとこいつフォーセイクンみたいなもんだよね
レディオラとかと同じ憤りを抱えていたのだなあ
ショッギョ・ムッジョ
20524/04/06(土)22:58:24No.1175612869+
今すぐにハンドルを左に曲げるのだ!
20624/04/06(土)22:58:36No.1175612926+
>>箇条書きするとこいつフォーセイクンみたいなもんだよね
>レディオラとかと同じ憤りを抱えていたのだなあ
>ショッギョ・ムッジョ
つまりデスフロムアバヴはモンス次元に取り込まれた…?
20724/04/06(土)22:58:51No.1175613034そうだねx1
>今すぐにハンドルを左に曲げるのだ!
了解!インド人=サンを左に!
20824/04/06(土)22:59:08No.1175613146+
ヒップドロップで落下ダメージキャンセル重点よぉーッ!
20924/04/06(土)22:59:08No.1175613154そうだねx4
いやここで落ち着いているということは何か策があるのだな!ルヴァロリゼ=サン!
21024/04/06(土)22:59:13No.1175613187そうだねx1
>>今すぐにハンドルを左に曲げるのだ!
>了解!インド人=サンを左に!
確かみてみろ!
21124/04/06(土)22:59:17No.1175613224+
死ぬのではないか?
21224/04/06(土)22:59:22No.1175613267+
>>>箇条書きするとこいつフォーセイクンみたいなもんだよね
>>レディオラとかと同じ憤りを抱えていたのだなあ
>>ショッギョ・ムッジョ
>つまりデスフロムアバヴはモンス次元に取り込まれた…?
ソラトブ落とし
21324/04/06(土)22:59:29No.1175613314そうだねx7
>No.1175611900
ゴウウウ……! 空、白い雲、メガロ遠景、フジサン、そして地面!『アイエエエ!』ポーリャはガクテンソクの影から下を覗き込んだ! 磁気嵐で荒れ果てた野が恐ろしいスピードで近づいている!『何かないの!? ジツとか!』「ない」『アイエエエ!?』ゴウウウ……!
21424/04/06(土)22:59:40No.1175613381+
アイエエエ!?
21524/04/06(土)22:59:44No.1175613427+
ないて!
21624/04/06(土)22:59:44No.1175613430そうだねx2
>いきなり全部投げだして走り出したハシが全面的に悪いな…
ウイ忍グライブはちゃんと見たのにな…
21724/04/06(土)22:59:54No.1175613509+
無いのか!
21824/04/06(土)22:59:54No.1175613512+
>いやここで落ち着いているということは何か策があるのだな!ルヴァロリゼ=サン!
>「ない」
無慈悲!
21924/04/06(土)22:59:55No.1175613521そうだねx7
>落下直前にパラ・セールを一瞬だけ開き落下ダメージキャンセル重点よぉーッ!
22024/04/06(土)23:00:12No.1175613642+
膠着姿勢で衝撃緩和重点だ!
22124/04/06(土)23:00:16No.1175613666+
ガクテンソク!どうにかならんか!?
22224/04/06(土)23:00:38No.1175613834そうだねx5
>>落下直前にバケツ水をじめんに撒いて落下ダメージ回避重点よぉーッ!
22324/04/06(土)23:00:50No.1175613909+
なにか方法があるはずだ!
22424/04/06(土)23:01:09No.1175614054そうだねx8
>No.1175613314
実際ルヴァロリゼにもはや手はなかった。想像を絶するコトダマ飛翔行為に血中カラテのほとんどを注ぎ、もはや疲労困憊である。ゆえに。「やれるんだろ、ガクテンソク」ルヴァロリゼは漆黒の装甲に触れた。「やれるなら、やれ! 俺のために! ……お前のために!」ゴウウン! 消失していたふたつの灯火がまばゆく燃え上がる!
22524/04/06(土)23:01:12No.1175614067そうだねx2
胡乱な落下ダメ無効化手段がどんどんでてくるのだ!
22624/04/06(土)23:01:29No.1175614173そうだねx4
ウィーピピー!
22724/04/06(土)23:01:30No.1175614183+
アイエエエ!?落ち着いた顔でスゴイ事言い出した!
22824/04/06(土)23:01:32No.1175614191そうだねx8
>No.1175614054
dice6D6=4 3 6 5 2 1 (21)
【ワザマエ】判定 UH
22924/04/06(土)23:01:34No.1175614207+
再起動シーケンスヤッター!
23024/04/06(土)23:01:36No.1175614222+
ウイーピピピー!
23124/04/06(土)23:01:39No.1175614241+
再起動重点!!!!!
23224/04/06(土)23:01:41No.1175614254+
アブナイ!
23324/04/06(土)23:01:44No.1175614277そうだねx2
落下ダメージキャンセル技で何を思い浮かべるか
色んな「」イジハンドがいますね
23424/04/06(土)23:01:44No.1175614282そうだねx1
あっぶね!
23524/04/06(土)23:01:49No.1175614313+
ヤッター!!!
23624/04/06(土)23:01:50No.1175614323+
ウィーピピー!!!!!
23724/04/06(土)23:01:50No.1175614325+
再起動だと…!?
23824/04/06(土)23:01:51No.1175614331+
ガクテンソク頑張った!
23924/04/06(土)23:01:58No.1175614370+
アイエエエアブナイ!
24024/04/06(土)23:01:59No.1175614381+
火を灯せ ガクテンソク!!
24124/04/06(土)23:02:01No.1175614394そうだねx5
ソウルが別枠でほぼ動いているタイプか?
24224/04/06(土)23:02:28No.1175614584そうだねx5
墜落寸前で再起動メソッド!
24324/04/06(土)23:02:33No.1175614619+
>落下直前にスリケン投げモーションを入れ即座にキャンセルで落下ダメージキャンセル重点よぉーッ!
24424/04/06(土)23:03:03No.1175614813そうだねx5
>No.1175614191
おお、見よ! もはや動くことはないはずのガクテンソクが、ギギギ……と錆びたカラテ・オートマトンめいて自律起動! 空中で頭を下、両足を上に向け垂直落下姿勢を取る! ゴウ! 空気抵抗が減少し落下速度が加速! あと数秒で激突死だ!『イイイイイヤアアアーッ!』ガクテンソクは両腕をまっすぐ突き出した! そして!
24524/04/06(土)23:03:13No.1175614888+
アガレーーーーーーッ!!!!
24624/04/06(土)23:03:41No.1175615092そうだねx2
まさか!この高度で この巨体でやろうというのか!
24724/04/06(土)23:03:56No.1175615202そうだねx2
おお!モーター・アーマー4fで見たシロイ・センコウのような再起動だ!
24824/04/06(土)23:04:47No.1175615549そうだねx9
>No.1175614813
ご、ゴウランガ! ガクテンソクは両掌を地面に接触させた! そして落下衝撃が全身をバラバラに砕く前に滑らかに地面を押すように体重を前に傾け、掌から手首、手首から上腕部、上腕部から肘、肘から二の腕、二の腕から肩、肩から背面、背面から臀部、臀部から両足とスムーズに接地! すなわち……前転したのである!!
24924/04/06(土)23:05:07No.1175615666そうだねx2
コウテツ・オオカミ・カオスの大統領ナイスランディングを思い出しました
25024/04/06(土)23:05:11No.1175615690+
五点着地!?
25124/04/06(土)23:05:13No.1175615700+
なにっ!側転ではないのか!
25224/04/06(土)23:05:20No.1175615740そうだねx3
アイエエエ忍殺世界万能ウケミ手段前転を!?
25324/04/06(土)23:05:38No.1175615866そうだねx3
グレーター・ウケミ!見事!!
25424/04/06(土)23:05:53No.1175615972+
すごいぞ!ガクテンソク!
…いやもしやガクテンソク=サンか…?
25524/04/06(土)23:06:06No.1175616061+
ワザマエ!
25624/04/06(土)23:06:14No.1175616125+
訓練されたニンジャはフジサンの頂上からの落下ですら衝撃を殺せるという五点接地法!
25724/04/06(土)23:06:34No.1175616275そうだねx4
VTOL機から降りる際の一般的ニンジャシークエンス
25824/04/06(土)23:06:52No.1175616424そうだねx9
>No.1175615549
おお、おお、ゴウランガ! 太古よりニンジャはウケミによってあらゆるダメージを大地に還元してきた。たとえエンパイア・ステートビルから飛び降りようと、前転すれば無傷! 落下衝撃は完全なるインダストリアル・前転により0に希釈された!『イヤーッ!』ガクテンソクは体操選手めいて空中回転し、ZZZOOM! 着地! 土煙が舞い上がる……!
25924/04/06(土)23:06:58No.1175616457そうだねx7
グレーター・ウケミがあれば例え宇宙空間からの落下でさえ威力を無効化できる
我らが殺戮者が原作で実行したことですね
26024/04/06(土)23:07:10No.1175616549そうだねx3
ワザマエ!エンシェント・ウケミ成功!
26124/04/06(土)23:07:28No.1175616685そうだねx1
ミズチの性能見たらゲキリンより少し弱い程度で収まってるの弟子の一人って感じがある
26224/04/06(土)23:07:31No.1175616698+
>グレーター・ウケミがあれば例え宇宙空間からの落下でさえ威力を無効化できる
>我らが殺戮者が原作で実行したことですね
赤黒マジふざけんなよ…
26324/04/06(土)23:07:42No.1175616775+
待ってくれ
ルヴァロリゼ自身は…?
26424/04/06(土)23:07:53No.1175616884+
ニンジャスレイヤーはなんなんだよ
26524/04/06(土)23:08:13No.1175617015そうだねx4
>回転の勢いをそのまま利用し、彼はタタミの上をゴロゴロと転がった。これはワーム・ムーブメント。ニンジャのカラテの基本中の基本であるが、高い地点からの落下の衝撃は着地の瞬間に前転する事ですべて殺す事ができる。エンパイア・ステート・ビルディングから飛び降りようと、前転すればよい。42
26624/04/06(土)23:08:18No.1175617049+
>待ってくれ
>ルヴァロリゼ自身は…?
ガクテンソクはロボであると同時にパワードスーツでもある…つまり
26724/04/06(土)23:08:34No.1175617154+
>待ってくれ
>ルヴァロリゼ自身は…?
無事に決まってるだろ全部の衝撃受け流したんだから
26824/04/06(土)23:08:47No.1175617252+
>ミズチの性能見たらゲキリンより少し弱い程度で収まってるの弟子の一人って感じがある
何がひどいって初登場時点で現役メンターのゲキリンより少し弱い程度ということだ
まともにEXP伸ばしてミズゴロ改善になると暴力待ったなしだ
26924/04/06(土)23:09:23No.1175617488そうだねx6
3部アマクダリからの生き残りにも「月を破壊してアガメムノンを殺してウケミして帰ってきた」って認識なのひどいと思う
27024/04/06(土)23:09:27No.1175617516+
>>ミズチの性能見たらゲキリンより少し弱い程度で収まってるの弟子の一人って感じがある
>何がひどいって初登場時点で現役メンターのゲキリンより少し弱い程度ということだ
>まともにEXP伸ばしてミズゴロ改善になると暴力待ったなしだ
だが殺せた
…はずだ…
27124/04/06(土)23:09:33No.1175617554そうだねx10
>No.1175616424
かくしてガクテンソクは傷一つなく着地を成功させた。だがルヴァロリゼは? そしてポーリャは!?「ファック・オフ……!」ガコンプシュー! ガクテンソクの全身の至る所から蒸気が噴き出し、その胸郭が上から段階的にスライド開放され、内部空間からルヴァロリゼがよろめき降り立った。「ひどい乗り心地だった……!」『アイエエエ……』胸元のIRC端末の画面には、目を回すポーリャのホロ映像が表示されている。
27224/04/06(土)23:09:35No.1175617569+
>>ミズチの性能見たらゲキリンより少し弱い程度で収まってるの弟子の一人って感じがある
>何がひどいって初登場時点で現役メンターのゲキリンより少し弱い程度ということだ
>まともにEXP伸ばしてミズゴロ改善になると暴力待ったなしだ
ヒサツ・ワザのウォーターカッターも使ってこなかったしな
……そういえば水タイプなのに炎ばっかナンデ?
27324/04/06(土)23:09:48No.1175617669+
あのときはニンジャの爆発四散エネルギーというクッションもあったからな…
そしてイクサで疲弊してるところをすかさずおいしいところゴッツァンしてくるからフジオを好きになれんのだ私は
27424/04/06(土)23:10:00No.1175617743そうだねx10
グルグルポーリャ=サンカワイイヤッター!
27524/04/06(土)23:10:01No.1175617748+
>『アイエエエ……』胸元のIRC端末の画面には、目を回すポーリャのホロ映像が表示されている。
カワイイ!
27624/04/06(土)23:10:14No.1175617839そうだねx4
>胸元のIRC端末の画面には、目を回すポーリャのホロ映像が表示されている。
カワイイだ
27724/04/06(土)23:10:36No.1175617991+
>ヒサツ・ワザのウォーターカッターも使ってこなかったしな
>……そういえば水タイプなのに炎ばっかナンデ?
かえんほうしゃを選択的にとったというのもあるが急ごしらえのデータなのもあると思う
27824/04/06(土)23:10:37No.1175617996そうだねx4
ポーリャのキャラデザがクロボンのハロロになった
27924/04/06(土)23:11:04No.1175618180+
>あのときはニンジャの爆発四散エネルギーというクッションもあったからな…
>そしてイクサで疲弊してるところをすかさずおいしいところゴッツァンしてくるからフジオを好きになれんのだ私は
まあベッピン折られて無様に逃げ帰ったから許してやってくれ
28024/04/06(土)23:11:04No.1175618181そうだねx5
>そしてイクサで疲弊してるところをすかさずおいしいところゴッツァンしてくるからフジオを好きになれんのだ私は
目の前にイクサで疲弊した邪悪ニンジャがいれば
とりあえずアンブッシュして殺すのはフジキドも一緒ではなかろうか…?
28124/04/06(土)23:11:35No.1175618403そうだねx3
前世と比べて平和な次元で育ったのもあって涼しいよりカワイイ重点な
28224/04/06(土)23:11:55No.1175618537そうだねx2
>ヒサツ・ワザのウォーターカッターも使ってこなかったしな
>……そういえば水タイプなのに炎ばっかナンデ?
ロンリ・ニンジャクランのギャラドス=サンも炎技よく使ってたし…
28324/04/06(土)23:11:57No.1175618545+
>ポーリャのキャラデザがクロボンのハロロになった
あー…カワイイデスネー…ルヴァロリゼ=サンの特殊能力に応じてやたら機械的な口調になりそうだ
28424/04/06(土)23:12:22No.1175618686そうだねx6
>No.1175617554
「……でも、よくやってくれた。ガクテンソク」頭を振ってキアイしたルヴァロリゼは、微笑み相棒を見上げた。「……お前は俺の知らない俺を知ってるのかもしれない。でも、こうして力を貸してくれるだけで十分すぎるよ」ゴウウン。ガクテンソクは頷くように首を傾けると、双眸めいた炎が消失。そしてその装甲も消え失せた。
28524/04/06(土)23:12:27No.1175618715そうだねx16
    1712412747949.png-(14916 B)
14916 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
28624/04/06(土)23:12:27No.1175618721+
>目の前にイクサで疲弊した邪悪ニンジャがいれば
>とりあえずアンブッシュして殺すのはフジキドも一緒ではなかろうか…?
それは…そうだが…
28724/04/06(土)23:12:31No.1175618745そうだねx8
ポーリャ=サン実際表情豊かでカワイイな
こんな娘が感情無くして暗殺者になってたとかネオサイタマいい加減にしろよ…
28824/04/06(土)23:12:48No.1175618858+
>あのときはニンジャの爆発四散エネルギーというクッションもあったからな…
>そしてイクサで疲弊してるところをすかさずおいしいところゴッツァンしてくるからフジオを好きになれんのだ私は
ナラクのデレが見られたから許すが…
28924/04/06(土)23:12:57No.1175618916+
>No.1175618715
モーターヤッター!
29024/04/06(土)23:12:58No.1175618923+
>No.1175618715
カッキェー!!!!!
29124/04/06(土)23:13:01No.1175618952+
>No.1175618715
ウォーッ!カッキエーッ!
29224/04/06(土)23:13:35No.1175619202+
>No.1175618715
ウォーッ!カッキェー!!
29324/04/06(土)23:13:51No.1175619288そうだねx9
>No.1175618715
これは非常に「良い」だ!
ガクテンソクの外見は実際多様性の極致となるが私はこのデザインがとても好みです
29424/04/06(土)23:13:52No.1175619297+
>No.1175618715
ガクテンソクカッコイイヤッター!!
ガクテンソクのデザインはどれもかっこいいものばかりで層に届きますよ!!
29524/04/06(土)23:13:59No.1175619336+
>No.1175618715
ワオオーッ!
29624/04/06(土)23:14:10No.1175619410そうだねx5
アーッ!セリフもウキヨエもカッキェー!!
29724/04/06(土)23:14:25No.1175619519+
アーイイ…
29824/04/06(土)23:15:30No.1175619953そうだねx6
>No.1175618686
ルヴァロリゼはその場にどさりと尻餅をついた。「けどもう俺自身ガス欠だ。動けない……」『ダイジョッブ?』「まずは寝たいな……」ルヴァロリゼはガクテンソクが屹立していた場所に首を巡らせた。そこには壊れかけたモノバイク、そしてまだわずかに残しておいたオーガニック野菜と旅装が縛り付けられている。あの空間にいた人々は現世に帰還できただろうか? わからない。だが今の彼にそこまで慮る余裕はなかった。
29924/04/06(土)23:15:57No.1175620114+
>No.1175618715
アーイイ…
30024/04/06(土)23:16:00No.1175620135そうだねx3
取り敢えず飯な…
30124/04/06(土)23:16:07No.1175620182+
>>ヒサツ・ワザのウォーターカッターも使ってこなかったしな
>>……そういえば水タイプなのに炎ばっかナンデ?
>ロンリ・ニンジャクランのギャラドス=サンも炎技よく使ってたし…
なるほど…もしかしたらコイ・キングが進化する時怒りに燃えるようにミズジローも進化の時怒りに身を包んで炎の力を得たのかもな
あるいは胡乱なるロンジャ・ニンジャのインストラクションを得たのか
30224/04/06(土)23:16:37No.1175620395そうだねx5
飯食って寝ろ!
30324/04/06(土)23:17:01No.1175620552+
スシが必要だ
30424/04/06(土)23:17:12No.1175620618そうだねx7
>No.1175619953
重要なのは、ルヴァロリゼとポーリャは無事にローカルコトダマ空間を脱し、その主を爆発四散せしめたということだ。北にフジサン、南にネオサイタマ。それぞれの巨大な質量が陽炎の彼方に揺らめく。それは荒野を旅していた頃の書き割りめいた非現実的遠近感と異なり、いつか辿り着ける実在をはっきりと示していた。「……野営の準備だね」『手伝えなくてゴメンね』「モノバイクの運転だけは任せるよ」ルヴァロリゼはキアイを入れ、再び立ち上がった。
30524/04/06(土)23:17:25No.1175620701そうだねx1
>>>ヒサツ・ワザのウォーターカッターも使ってこなかったしな
>>>……そういえば水タイプなのに炎ばっかナンデ?
>>ロンリ・ニンジャクランのギャラドス=サンも炎技よく使ってたし…
>なるほど…もしかしたらコイ・キングが進化する時怒りに燃えるようにミズジローも進化の時怒りに身を包んで炎の力を得たのかもな
>あるいは胡乱なるロンジャ・ニンジャのインストラクションを得たのか
ニンジャを超えたもの
ヤンジャ
30624/04/06(土)23:17:49No.1175620876+
物理世界には戻ってこれたか?
30724/04/06(土)23:17:59No.1175620955+
……ミズジローそんな強大な存在だったの!?
30824/04/06(土)23:18:07No.1175620993+
ハシリ・モノもこれて開催できるか?
30924/04/06(土)23:18:17No.1175621069そうだねx8
>No.1175620618
【ビトウィーン・ゼロ・アンド・ワン】終わり。
31024/04/06(土)23:18:23No.1175621113+
>……ミズジローそんな強大な存在だったの!?
リアルニンジャだぞ?
31124/04/06(土)23:18:35No.1175621191+
>……ミズジローそんな強大な存在だったの!?
最も新しきリアルニンジャの直弟子だからな…
31224/04/06(土)23:18:39No.1175621216+
>No.1175618715
アーイイ…どことなく香る横山光輝のアトモスフィア…
31324/04/06(土)23:18:41No.1175621238+
オツカレサマドスエ!
31424/04/06(土)23:18:44No.1175621248+
変なエリアも消えてレース出来るかな
31524/04/06(土)23:18:46No.1175621258+
ハシリモノの序章だったか…
31624/04/06(土)23:18:48No.1175621267+
オツカレサマドスエ!
31724/04/06(土)23:18:51No.1175621292そうだねx4
オツカレサマドスエ!
プレリュード・オブ・ハシリ・モノでもあったわけなのだなぁ
31824/04/06(土)23:18:53No.1175621300+
オツカレサマドスエ!
31924/04/06(土)23:18:54No.1175621308+
オツカレサマドスエ!
32024/04/06(土)23:19:02No.1175621368+
オツカレサマドスエ!
32124/04/06(土)23:19:08No.1175621403+
オツカレサマドスエ!
32224/04/06(土)23:19:09No.1175621408そうだねx2
この後ルヴァロリゼ=サンがどんな活躍をするのか目が離せないことだ
32324/04/06(土)23:19:11No.1175621422そうだねx5
オツカレサマドスエ!
帰ってこれたけどルヴァロリゼ=サンやポーリャ=サン本人のことは何も分かってない!まだまだ冒険は続きそうだ!
32424/04/06(土)23:19:27No.1175621550+
オツカレサマドスエ!
モノバイクで出場するのかな
32524/04/06(土)23:19:27No.1175621551+
オツカレサマドスエ!
32624/04/06(土)23:19:30No.1175621572そうだねx11
>No.1175621069
かくして人知れず磁気嵐の荒野に生まれていた閉鎖空間の怪は、やはり人知れず解決した
いずれハシリ・モノの開催の時が訪れるだろう!
ルヴァロリゼ達の旅路がどうなるかは、また次のシミュレートで語られるはずだ
32724/04/06(土)23:19:31No.1175621585そうだねx2
フジサン裾野の異界が消えた
つまりこれでハシリ・モノ開催な!
32824/04/06(土)23:19:41No.1175621656+
このままハシリ・モノに出るのかな?
そこまでスピードでないか
32924/04/06(土)23:19:46No.1175621681そうだねx6
>……ミズジローそんな強大な存在だったの!?
己のローカルコトダマ空間を物理的に展開し
かなり広範囲な物理空間をコトダマ変換して支配していたのだ
そういうことしてない状態の全力とぶつかるのは考えたくもないことな
33024/04/06(土)23:19:50No.1175621711+
ガクテンソクかモノバイクでハシリ・モノ参加!優勝賞金でネオサイタマ生活の基盤確保重点よぉーッ!
33124/04/06(土)23:20:09No.1175621843+
ヤッター!ハシリ・モノヤッター!!!
33224/04/06(土)23:20:27No.1175621968そうだねx4
ハシリ・モノ楽しみですネー
33324/04/06(土)23:20:49No.1175622094+
今日はこれでおわりですかネー
33424/04/06(土)23:20:54No.1175622129+
>……ミズジローそんな強大な存在だったの!?
まずモンス自身がそこらのニンジャをネギトロにできるぐらい強い
33524/04/06(土)23:20:58No.1175622159そうだねx2
胡乱で胡乱を跳ねさせた末にポーリャ=サンが帰還した…
33624/04/06(土)23:21:09No.1175622230そうだねx3
オツカレサマドスエ!
ニンジャ達を待ち受ける新たな冒険と陰謀の予感にカラテの昂りが抑えられない!
33724/04/06(土)23:21:17No.1175622286そうだねx6
>No.1175621572
さてそれではリザルト処理だ
まずミズチ・ニンジャとカラテドラゴンの群れの爆発四散で【万札】20
さらにローカルコトダマ空間を脱したミッション報酬で【万札】20だ
dice1D6=5 (5)
123 褒賞はそれだけ
45  さらにノーマル・マキモノ2つ
6  さらにグレーター・マキモノ1つ
33824/04/06(土)23:21:22No.1175622311そうだねx1
オツカレサマドスエ!
次回もタタケ!ガクテンソク!
33924/04/06(土)23:21:26No.1175622342そうだねx1
DIYニンジャの中にもハシリ・モノに出てきそうなのがちらほら居たが
電子ニンジャもマシンを駆って参戦するかもしれない備えよう
34024/04/06(土)23:21:29No.1175622361+
マキモノダー!
34124/04/06(土)23:21:31No.1175622379+
マキモノダー!
34224/04/06(土)23:21:46No.1175622479+
おっマキモノだ
34324/04/06(土)23:21:54No.1175622521そうだねx1
>No.1175622286
加えてノーマル・マキモノが2つDROPした
余暇の日数は……
dice1D6=2 (2)
1234 4日
56  5日
34424/04/06(土)23:21:59No.1175622547+
>DIYニンジャの中にもハシリ・モノに出てきそうなのがちらほら居たが
>電子ニンジャもマシンを駆って参戦するかもしれない備えよう
うってつけのニンジャが既に1人スタンバってるのだ!
相棒とかもいるんですかネー
34524/04/06(土)23:22:04No.1175622574+
ジツ7到達いけるか?
34624/04/06(土)23:22:18No.1175622662+
ちょっとデレた!
34724/04/06(土)23:22:19No.1175622671そうだねx1
>DIYニンジャの中にもハシリ・モノに出てきそうなのがちらほら居たが
>電子ニンジャもマシンを駆って参戦するかもしれない備えよう
「」んチ=サンも気に入ってたレッドキャデラック=サンとか楽しみですネー
34824/04/06(土)23:22:19No.1175622674そうだねx2
ダイスブッダの気前がよい
34924/04/06(土)23:22:26No.1175622714+
マキモノ二つはおいしいデスネ
35024/04/06(土)23:23:04No.1175622968+
ガクテンソクでハシリモノ参加するの!?
35124/04/06(土)23:23:13No.1175623022+
>>……ミズジローそんな強大な存在だったの!?
>己のローカルコトダマ空間を物理的に展開し
>かなり広範囲な物理空間をコトダマ変換して支配していたのだ
>そういうことしてない状態の全力とぶつかるのは考えたくもないことな
リアルニンジャは自らフーリンカザンを作り出してそこなら無敵という輩も多い
ミズジローはもしかしたらそのレベルの怪物になっていたかもしれないのだなぁ…
35224/04/06(土)23:23:14No.1175623023+
多分ソンケイだろうし生きてるデザートイーグル=サンとであってほしいなぁ
まぁかわらず敵だろうけど…
35324/04/06(土)23:23:21No.1175623067+
>No.1175622521
4スロット獲得だ
まず1スロット目で、【万札】15を使い【ジツ】値の成長に挑む
dice3D3=1 1 1 (3)
35424/04/06(土)23:23:32No.1175623147そうだねx1
ダイスブッダ!
35524/04/06(土)23:23:33No.1175623158+
ピンゾロ
35624/04/06(土)23:23:35No.1175623171+
ウワッヒドイイチメンタイ
35724/04/06(土)23:23:37No.1175623189+
>No.1175623067
さらに2スロット目で成長判定だ
dice3D3=1 2 1 (4)
35824/04/06(土)23:23:43No.1175623232+
ミズジロ=サンのワザ・マシンな?
35924/04/06(土)23:23:47No.1175623257+
>ガクテンソクでハシリモノ参加するの!?
休憩ありとはいえ3日間走り続けるにはちょっと燃費が悪そうだ
36024/04/06(土)23:23:49No.1175623275そうだねx1
アーッ!ダイスブッダは褒めるとすぐこれだ!
36124/04/06(土)23:23:54No.1175623303+
ダイスブッダ!
36224/04/06(土)23:23:56No.1175623313+
アーッ!出目がケチクサイ!アーッ!
36324/04/06(土)23:23:58No.1175623326+
嘘だろ…
36424/04/06(土)23:24:08No.1175623389+
ダイスブッダ!!!
36524/04/06(土)23:24:10No.1175623397そうだねx4
ピンゾロを出してしまったグリッチは悲鳴!
36624/04/06(土)23:24:29No.1175623543+
補正が無いとこういうことも有るのだ!わかっているのか!
36724/04/06(土)23:24:33No.1175623570そうだねx7
グリッチ=サンのチンチロの出目かな?
36824/04/06(土)23:24:47No.1175623660+
アアアアアーッ!
36924/04/06(土)23:24:53No.1175623705そうだねx2
サイドクエストが生えそうですね?
37024/04/06(土)23:24:59No.1175623737そうだねx2
>ピンゾロを出してしまったグリッチは悲鳴!
二倍付けは流石のイダテン=サンも残虐な晩御飯抜きを考えかねないのだ!
37124/04/06(土)23:25:04No.1175623769+
>ピンゾロを出してしまったグリッチは悲鳴!
アッコラー!5倍付ッコラー!
37224/04/06(土)23:25:07No.1175623781そうだねx2
>No.1175623189
3スロット目でシノギ判定を行う
dice10D6=1 1 4 6 3 2 1 4 2 2 (26)
37324/04/06(土)23:25:13No.1175623819そうだねx7
ジツ成長の沼は底知れず深くマキモノがないとやってられないのだ!分かっているのか!
37424/04/06(土)23:25:17No.1175623850+
>No.1175623781
10D6=
37524/04/06(土)23:25:28No.1175623918そうだねx2
>No.1175623850
dice10D6=4 1 2 1 1 4 6 2 1 3 (25)
37624/04/06(土)23:25:29No.1175623926そうだねx2
イディル=サンも鹵獲ドラグーンにゴチソウ=チャンかオカワリ=チャンのAI載せて参戦
……するよりも会場で賭けレースに熱狂して破産するだろうな
37724/04/06(土)23:25:36No.1175623986そうだねx4
>ピンゾロを出してしまったグリッチは悲鳴!
🏓ω🏓
37824/04/06(土)23:25:42No.1175624018+
ダイス目が渋いのだ!
37924/04/06(土)23:25:47No.1175624052そうだねx2
>>ピンゾロを出してしまったグリッチは悲鳴!
>アッコラー!5倍付ッコラー!
それだけは!これ以上負けるとイダテン=サンから冷たい視線送られるじゃすまなくなるんです!!
38024/04/06(土)23:25:49No.1175624066そうだねx6
フィルギアとユカノを友達にすることが善良ニンジャにはよく求められるわけだ
38124/04/06(土)23:25:54No.1175624100+
>No.1175623918
【万札】2を得て4スロット目で【ジツ】成長判定だ
dice3D3=1 2 3 (6)
38224/04/06(土)23:26:10No.1175624186+
ヌゥーッ…
38324/04/06(土)23:26:10No.1175624188そうだねx6
>No.1175624100
残念ながら成果はゼロだ!
だがこれも仕方のないことではある
38424/04/06(土)23:26:12No.1175624206+
ヌゥーッ足りぬ!!
38524/04/06(土)23:26:13No.1175624216+
グワーッ!グワーッ!
38624/04/06(土)23:26:17No.1175624237そうだねx7
おお…見よ!あれこそが忍殺TRPGプレイヤアー達を悉く狂気の渦に陥れるジツ・成長ダイスである!
38724/04/06(土)23:26:27No.1175624314そうだねx5
>>>ピンゾロを出してしまったグリッチは悲鳴!
>>アッコラー!5倍付ッコラー!
>それだけは!これ以上負けるとイダテン=サンから冷たい視線送られるじゃすまなくなるんです!!
「賭け事をしなければいいだけでは?」
「ヌバタマも同意見です」
38824/04/06(土)23:26:28No.1175624323そうだねx6
アアーン!アアーン!
ナムサン!晩御飯抜きにされたグリッチの泣き声だ!
38924/04/06(土)23:26:37No.1175624358+
ブッダはさあ…
39024/04/06(土)23:26:40No.1175624377+
グレーター巻物が欲しいです、センセイ…
39124/04/06(土)23:26:44No.1175624413+
ジツの沼が深すぎるのだ!
グレーターマキモノ貰えそうなクエストこなしたいですネー
39224/04/06(土)23:26:44No.1175624414+
グリッチャンのどこまで「わたし」でどこから「僕」なのか結構気になるラインな
39324/04/06(土)23:26:45No.1175624415そうだねx3
ガチャは沼なのだ!ポーリャちゃんもわかっているのだ!
39424/04/06(土)23:26:51No.1175624449+
幸いまだまだ戦闘規模を上げなくて済みそうな雰囲気ではあるのだ!
39524/04/06(土)23:27:28No.1175624667+
ノーマルマキモノって何に使えるんです?
39624/04/06(土)23:27:29No.1175624673+
d3とはいえ最後に一二三で倍払いのオチがついたことですね?
39724/04/06(土)23:27:50No.1175624808そうだねx2
>ガチャは沼なのだ!ポーリャちゃんもわかっているのだ!
ハァーッハァーッ!単発ガチャで期間限定URニン娘ポーリャちゃんを引いてやるから見てろよ…!
39824/04/06(土)23:27:54No.1175624841+
これならカラテあげたほうが良かったですかネー結果論でしかないですが


1712409751752.png 1712412747949.png