二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712379975499.png-(14585 B)
14585 B24/04/06(土)14:06:15No.1175411673+ 15:49頃消えます
絵文字って海外でも使われてるそうだけど
これ何だと思われてるんだろう?と思って調べたら
https://lets-emoji.com/goblin-emoji/
> 👺 天狗 絵文字 (goblin emoji)
>英語では goblin という名称です。直訳すると 「魔物」や「化け物」となりますが、本サイトでは日本の絵本にもたくさん登場する 天狗 といたします。
これゴブリンってことになってんだ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/06(土)14:07:02No.1175411904そうだねx23
imgでもわりと話題にされてる気がするこれ
224/04/06(土)14:07:08No.1175411935そうだねx31
フェアリーだよな
324/04/06(土)14:07:10No.1175411946そうだねx2
テングイズジャパニーズゴブリン
424/04/06(土)14:07:29No.1175412032そうだねx1
鼻が尖ってるから…?
524/04/06(土)14:07:51No.1175412132そうだねx3
ゴブリンか?
624/04/06(土)14:08:14No.1175412248+
鬼はデーモンだぞ
724/04/06(土)14:10:10No.1175412869そうだねx61
判断の鈍さを戒める絵文字
824/04/06(土)14:10:47No.1175413088+
ゴブリンスレイヤーはこれ狩るのか…
924/04/06(土)14:11:28No.1175413285+
海外では天狗はゴブリン
河童は吸血鬼として扱われている
1024/04/06(土)14:11:49No.1175413399+
河童って血を吸ったっけ…?
1124/04/06(土)14:13:04No.1175413772そうだねx7
>鬼はデーモンだぞ
オーガじゃないの!?
1224/04/06(土)14:13:05No.1175413775+
なんかそれをネタにした1、2ページの漫画があった気がする
1324/04/06(土)14:14:48No.1175414280そうだねx4
>だるま道場を広める絵文字
1424/04/06(土)14:15:14No.1175414389+
あいあむえーっとじゃぱにーずごぶりん
1524/04/06(土)14:15:52No.1175414596+
フェアリーっていうと虫の羽のついた少年少女を想像する人多いけど本来は「妖怪」と似たようなもんらしいな
1624/04/06(土)14:16:11No.1175414669+
てか絵文字の選定基準はなんなんだろう
1724/04/06(土)14:16:37No.1175414770+
日本人の考えるエルフみたいなもんか
1824/04/06(土)14:16:48No.1175414822そうだねx7
これをフェアリーだという奴はだいたいニンジャ
1924/04/06(土)14:17:07No.1175414905+
暴れん坊ゴブリンってことか
2024/04/06(土)14:17:20No.1175414975そうだねx2
>>だるま道場を広める絵文字
何が目的ですか?
2124/04/06(土)14:17:49No.1175415100そうだねx15
>これをフェアリーだという奴はだいたいニンジャ
彼は狂っていた
2224/04/06(土)14:18:14No.1175415222+
ゴブリンよりは高貴な存在では?
2324/04/06(土)14:19:01No.1175415431+
>オーガじゃないの!?
確かに鬼のデカいのはオーガな気もするな
鬼滅の刃はデーモンスレイヤーだけど
2424/04/06(土)14:19:09No.1175415476+
KAPPA
TENGU
ONI
私分かります
2524/04/06(土)14:19:28No.1175415575そうだねx5
すまんな、本当にすまん。
2624/04/06(土)14:19:43No.1175415658そうだねx2
アニメで良く見るワードとか海外でも広まってるのに
ONIってなんか認知されないなそれこそデーモンになったり
2724/04/06(土)14:19:55No.1175415708そうだねx4
判断が遅い時に貼るよりかは原義に近いよゴブリン
2824/04/06(土)14:20:15No.1175415813そうだねx3
すまんな
本当にすまん
2924/04/06(土)14:20:57No.1175416010+
>謝罪と贖罪をする絵文字
3024/04/06(土)14:21:20No.1175416134+
天の狗だしエンジェルでいいじゃん
3124/04/06(土)14:21:40No.1175416223+
神とかそれに近い存在だと思ってたが
でも英語圏ではアニミズムは一般的じゃないから妖精にするしかないか…
3224/04/06(土)14:22:13No.1175416391+
>天の狗だしエンジェルでいいじゃん
天女居るからダメ
3324/04/06(土)14:22:14No.1175416394+
海外だとピノキオすら激おこって意味で
めちゃくちゃキレてる時に使うらしい
知らんけど
3424/04/06(土)14:22:36No.1175416490+
キリスト教圏の感覚で言うと近いのは天使じゃないのか
3524/04/06(土)14:22:52No.1175416544+
天狗は徒党を組んで女子供をレイプしたりしねえ…
3624/04/06(土)14:23:07No.1175416616+
天狗とは元々彗星や隕石の事である
3724/04/06(土)14:23:07No.1175416618+
天魔は?
3824/04/06(土)14:23:16No.1175416655そうだねx3
Tofu on fire
3924/04/06(土)14:23:51No.1175416825+
>判断が遅い時に貼るよりかは原義に近いよゴブリン
今のファンタジーとかじゃなく昔話とかのゴブリンってこっちで言うとだいたい妖怪だよね
4024/04/06(土)14:24:35No.1175417009そうだねx1
判断が遅いときのやつ
4124/04/06(土)14:25:20No.1175417232+
少しは判断しろと戒める時のやつ
4224/04/06(土)14:25:22No.1175417237+
そういや何で狗(いぬ)なんだろうと思ったら由来は流れ星なのか…
4324/04/06(土)14:25:53No.1175417405+
俺もドワーフとホビットの違い分からんしそんなもんか
4424/04/06(土)14:25:54No.1175417411そうだねx4
>少しは判断しろと戒める時のやつ
fu3321625.jpg
4524/04/06(土)14:26:27No.1175417583+
ゴブリンも天狗も人を攫うからな
しかも超幼い子限定
4624/04/06(土)14:26:49No.1175417688そうだねx3
👺🔥🗽
4724/04/06(土)14:27:32No.1175417874+
>そういや何で狗(いぬ)なんだろうと思ったら由来は流れ星なのか…
流星のことを中国では天狗星と呼んでて
それが日本に伝わって修験道とかと結びついてこうなった
4824/04/06(土)14:28:29No.1175418110+
>あいあむえーっとじゃぱにーずごぶりん
そういや一時期こんな歌YouTubeで流行ってたけど萃香は人食いで力が強くて頭悪くないからデーモンやデビルに近いらしいな
4924/04/06(土)14:28:51No.1175418217そうだねx11
>👺🔥🗽
無念
5024/04/06(土)14:29:01No.1175418271+
能面とか火男よりも天狗が有名なのか
5124/04/06(土)14:29:33No.1175418442+
じゃぱにーずしぶりん
5224/04/06(土)14:30:50No.1175418815+
絵文字自体企業ツイートくらいでしか見かけん
5324/04/06(土)14:31:00No.1175418873+
ゴブリンシャークのゴブリンも👺って意味だからな
5424/04/06(土)14:31:57No.1175419121+
暴れん坊天狗も海外版だとゾンビの生首が自機になって人食してるから
互いに認識において隔たりがある
5524/04/06(土)14:32:57No.1175419393そうだねx7
会社のメッセンジャーのチャットで「鬼滅の刃のキーホルダーつきの鍵が落ちてました」って連絡にみんなこの絵文字でリアクションしてた
これが鬼滅ハラスメントか…ってなった
5624/04/06(土)14:32:58No.1175419398+
♀天狗もいるのかなと思ったけど人間の女性と全く見分けがつかないよ説と
山に女はいないから女天狗もいないよ説があった
5724/04/06(土)14:33:15No.1175419483+
カラス天狗の存在がよりややこしくする
5824/04/06(土)14:33:40No.1175419592そうだねx1
>>鬼はデーモンだぞ
>オーガじゃないの!?
オーガは知性が低くてデブで猪みたいな牙が生えてるってイメージなので知性高いタイプの鬼はデーモンに分類される
5924/04/06(土)14:34:09No.1175419730+
>オーガは知性が低くてデブで猪みたいな牙が生えてるってイメージなので知性高いタイプの鬼はデーモンに分類される
オークじゃないの!?
6024/04/06(土)14:34:30No.1175419823+
>天の狗だしエンジェルでいいじゃん
ブッダエイメン!としか繋がらなくなるからダメ
6124/04/06(土)14:35:47No.1175420174+
むしろ昔は烏天狗が主流で鼻が高くて赤い天狗は後から出てきたやつらしい
6224/04/06(土)14:37:14No.1175420521+
>>オーガは知性が低くてデブで猪みたいな牙が生えてるってイメージなので知性高いタイプの鬼はデーモンに分類される
>オークじゃないの!?
fu3321654.jpeg
トロルオーガオーク
6324/04/06(土)14:38:09No.1175420777そうだねx9
天狗とは日本に古来から存在するフェアリーの一種で、赤く長い鼻を持ち、空を飛ぶという。
しかしあの男は天狗ではなく、ヤクザでもなく、ヤクザ天狗であった。
6424/04/06(土)14:38:17No.1175420815そうだねx1
鴉天狗ってなんか男女関係なく激エロ美形なイメージがある
6524/04/06(土)14:41:46No.1175421787+
>むしろ昔は烏天狗が主流で鼻が高くて赤い天狗は後から出てきたやつらしい
あー八咫烏的な?
6624/04/06(土)14:42:22No.1175421958+
鱗滝さんと贖罪の天使の中間くらいの天狗いないかなあ
6724/04/06(土)14:42:50No.1175422083+
>鴉天狗ってなんか男女関係なく激エロ美形なイメージがある
最近はそうなんだな…
昔見た義経の絵本だと鴉天狗はなんか鳥頭の小物のイメージだった
6824/04/06(土)14:43:32No.1175422281+
秋葉原の名前の由来って知ってる?
6924/04/06(土)14:43:46No.1175422348+
迦楼羅様は鴉天狗
7024/04/06(土)14:44:28No.1175422558そうだねx2
fu3321670.jpeg
7124/04/06(土)14:45:21No.1175422806+
エレクチオンオーガ
7224/04/06(土)14:47:12No.1175423306そうだねx3
羽が生えてる、空を飛ぶ、ルールに厳しい、山で不思議なことがあったらだいたいアイツのせい
フェアリーだねこれ
7324/04/06(土)14:48:15No.1175423603+
不敗の空手家として空手道場で待ち構えてそう
7424/04/06(土)14:48:46No.1175423765+
>>鴉天狗ってなんか男女関係なく激エロ美形なイメージがある
>最近はそうなんだな…
>昔見た義経の絵本だと鴉天狗はなんか鳥頭の小物のイメージだった
今顔が鳥だと木っ葉天狗扱いされてそう
7524/04/06(土)14:53:11No.1175424951+
今の顔真っ赤鼻長天狗がメジャーになる前は天狗と言えばカラス天狗だったらしいんだけどどこかで入れ替わったみたい
7624/04/06(土)14:54:28No.1175425299そうだねx1
鱗滝さん
7724/04/06(土)14:55:02No.1175425465+
修験道の天狗も堕落した修行者が行き着く先の姿だし原義である流星も凶兆の印だしアマノザコという魔神から生まれた事になってるし天使よりはよっぽど魔物に近い まあ広義の妖精という括りでも余裕で収まる範囲だと思うけど
7824/04/06(土)14:55:10No.1175425501+
ここ何年は判断が遅いくらいでしか見ないな…
7924/04/06(土)14:57:09No.1175426012+
天狗様をジャパニーズゴブリン呼びはそこそこ遺憾
8024/04/06(土)14:57:53No.1175426193そうだねx3
>羽が生えてる、空を飛ぶ、ルールに厳しい、山で不思議なことがあったらだいたいアイツのせい
>フェアリーだねこれ
不自然な突風とか飛来物とか倒木とかなにかと天狗○○って名前が付けられてるもんな
8124/04/06(土)14:58:19No.1175426311+
ブッダエイメン!
8224/04/06(土)14:58:40No.1175426431そうだねx2
>河童って血を吸ったっけ…?
間寛平を河童だと思ったんだろう
8324/04/06(土)14:58:41No.1175426434+
>修験道の天狗も堕落した修行者が行き着く先の姿だし原義である流星も凶兆の印だしアマノザコという魔神から生まれた事になってるし天使よりはよっぽど魔物に近い まあ広義の妖精という括りでも余裕で収まる範囲だと思うけど
へー神様扱いされるしもっと上位の存在だと思ってたけど
上のクラスで相手にされないから下々の者にマウント取ってる上級生みたいな奴だったのか
8424/04/06(土)15:00:01No.1175426788+
何でもかんでも天狗の仕業にしようとする老人の初出ってどこなんだろ
8524/04/06(土)15:00:01No.1175426789+
日焼けした白人説とかあったね
8624/04/06(土)15:01:22No.1175427141+
とりかへばや物語でも最終天狗の仕業じゃー!ってオチだった気がする
8724/04/06(土)15:03:57No.1175427869+
お天狗様じゃ〜お天狗様のお怒りじゃ〜
8824/04/06(土)15:07:06No.1175428844+
👺👹κ
8924/04/06(土)15:07:21No.1175428931+
>>>オーガは知性が低くてデブで猪みたいな牙が生えてるってイメージなので知性高いタイプの鬼はデーモンに分類される
>>オークじゃないの!?
>fu3321654.jpeg
>トロルオーガオーク
オークが一番文明的だな
9024/04/06(土)15:07:24No.1175428942+
西洋なら沼地に住む化け物系じゃない?かっぱは
9124/04/06(土)15:08:10No.1175429191そうだねx2
判断が遅いシーンで書き込まれるやつ
9224/04/06(土)15:12:31No.1175430407+
実際鬼は地獄の獄卒だし
9324/04/06(土)15:14:43No.1175431011+
中国から入ってきた時点での鬼はそもそも実体のない得体のしれない悪霊なので訳としてはdaemonが近い
ogreはそもそも食人を行う蛮族というニュアンスがあるので温羅や酒呑童子のような日本独自に発展した後の朝敵としての鬼には当て嵌まる
9424/04/06(土)15:15:00No.1175431085+
これのせいであだ名が天狗からゴブリンになったから嫌い
9524/04/06(土)15:15:40No.1175431282+
オークも元々はあの世の神だし鬼=地獄の獄卒は地獄絵図からの関連付けだしで本題とは別の部分もややこしい!
9624/04/06(土)15:18:52No.1175432244+
すげえや天狗さん!
9724/04/06(土)15:20:12No.1175432642+
🧿
9824/04/06(土)15:22:25No.1175433310+
>🧿
テラリアのアクセサリーきたな…
9924/04/06(土)15:22:27No.1175433323+
>今の顔真っ赤鼻長天狗がメジャーになる前は天狗と言えばカラス天狗だったらしいんだけどどこかで入れ替わったみたい
太平記のあたりだと天狗はトビかトビの頭を持つ僧形の魔物として描かれていた
10024/04/06(土)15:24:14No.1175433902+
ケルビムを自称するユダヤのラビの偽物っていうと訳わかんなくなるな
10124/04/06(土)15:25:51No.1175434395+
天狗の変遷は色々あってマジで面白いからそれだけ研究してる人もいるくらいです
10224/04/06(土)15:25:57No.1175434428+
>へー神様扱いされるしもっと上位の存在だと思ってたけど
>上のクラスで相手にされないから下々の者にマウント取ってる上級生みたいな奴だったのか
人から化身するのもいるし山神そのものみたいなのもいるし
色んな要素が混ざりすぎてて明瞭に分類できるものでもないから
雑に理解しようとしない方がいい
10324/04/06(土)15:27:16No.1175434825そうだねx4
>雑に理解しようとしない方がいい
これ大事なんだよなぁ
民俗学に正解を求めてる人そこそこいる
10424/04/06(土)15:28:00No.1175435070+
特に「」はセンセーショナルな珍説を擦り倒す悪癖があるから…
10524/04/06(土)15:31:11No.1175435993+
>🧿
テラリアのかつてはレア敵のレアドロップで入手が厳しかったアクセサリーじゃん
10624/04/06(土)15:31:21No.1175436053+
>特に「」はセンセーショナルな珍説を擦り倒す悪癖があるから…
マリカとラダゴンが同一人物であるとか?
10724/04/06(土)15:32:06No.1175436274そうだねx4
>>特に「」はセンセーショナルな珍説を擦り倒す悪癖があるから…
>マリカとラダゴンが同一人物であるとか?
👆🌞‼️
10824/04/06(土)15:33:44No.1175436782そうだねx1
Emotionalから来てると思われてたEmoji
10924/04/06(土)15:34:10No.1175436925+
🥮
11024/04/06(土)15:35:30No.1175437323+
>秋葉原の名前の由来って知ってる?
天狗!
11124/04/06(土)15:37:26No.1175437925+
しらそん…
11224/04/06(土)15:37:33No.1175437943+




👺
11324/04/06(土)15:39:12No.1175438496+
>天狗というと、山伏(修験者)の格好をして顔が赤く、鼻が高い、といったイメージが思い浮かぶ。これは、修験道の天狗がもとになっている。修験道では、天狗は神霊の化身だとされた。善悪の二面を持ち、修験者を守る傍ら彼らを試したりするのである。彼らは、尊敬と畏怖の面で崇拝されていた。これは、天狗の原型に日本の山の神の概念があったからである。
なんだって
11424/04/06(土)15:40:12No.1175438819+
>しらそん…
秋葉神社…
11524/04/06(土)15:41:27No.1175439225+
「」治郎
もしお前の妹が人を食ったらお前はどうする
11624/04/06(土)15:41:28No.1175439230+
特定の由来とか理由があるってよりは新旧内外の色んな文化や信仰が交差していった結果自然と「そうなった」みたいな
11724/04/06(土)15:42:20No.1175439489+
>「」治郎
>もしお前の妹が人を食ったらお前はどうする
そうなる前に斬った
11824/04/06(土)15:44:31No.1175440110+
📛
11924/04/06(土)15:44:58No.1175440237+
>>「」治郎
>>もしお前の妹が人を食ったらお前はどうする
>そうなる前に斬った
👺<はえーよ馬鹿
12024/04/06(土)15:48:44No.1175441412+
秋葉原の名前の由来はあの辺が防火のための計画的な空き地でススキが生えまくってた事からついたアキバハラが後に江戸の人口増加で市街地になった際に呼びづらいアキバハラからアキハバラに転化したと聞いた覚えがあるが


1712379975499.png fu3321625.jpg fu3321654.jpeg fu3321670.jpeg