二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712294039263.jpg-(19161 B)
19161 B24/04/05(金)14:13:59No.1175059297そうだねx5 16:44頃消えます
メカ編の主人公ボディすぐ変わっちゃうじゃん!
可愛いメカ娘ボディ返して!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/05(金)14:17:28No.1175059914+
コンスタンティンお前…仲間なのか…
しかも結構強い…
224/04/05(金)14:19:10No.1175060259そうだねx2
メカのボディ乗り換えは盛り上がるね
でも美少女ボディもいい…
324/04/05(金)14:23:09No.1175060996+
顔だけ美少女で腕や足が兵器化されてるメカにしたかった…
424/04/05(金)14:23:14No.1175061019+
steam版はやっぱり他機種より快適なのかな
524/04/05(金)14:25:31No.1175061427+
寸胴も可愛いだろ!
624/04/05(金)14:27:52No.1175061893+
最初の戦闘でもう死者がボロボロ出る
アンサガ並みのLPの安さ
724/04/05(金)14:28:26No.1175062003+
>steam版はやっぱり他機種より快適なのかな
動画見てる限り軽いね
824/04/05(金)14:28:44No.1175062057+
なんであそこで乗り換えたか理由が分からんかった…
924/04/05(金)14:29:26No.1175062193+
最初の世界の呪いの王がつよすぎる…
あとこの世界抜けた後換装できるようになったとかでたけどどこでやるんだ…?
1024/04/05(金)14:30:05No.1175062299+
Switch体験版でもっさりしてたからSteam版買うことにした
1124/04/05(金)14:32:35No.1175062764そうだねx2
>なんであそこで乗り換えたか理由が分からんかった…
ディーヴァなのに歌えなくなったら存在意義がなくなったようなものだからな…
じゃあ歌姫ボディである必要ないというか歌姫ボディつらい…転生しよ…みたいな感じじゃないかな
1224/04/05(金)14:32:41No.1175062785+
ほぼサガスカだコレ!ってなった
1324/04/05(金)14:32:54No.1175062827+
なんかホモ粘菌エンドになって笑った意味がわからんぞ!
1424/04/05(金)14:33:04No.1175062855+
https://twitter.com/Fuju_F/status/1776006883406491793
同じとこに引っかかってる人いた
1524/04/05(金)14:33:34No.1175062930+
めちゃくちゃ低予算っぽいけど7480円かぁ
1624/04/05(金)14:35:33No.1175063297+
PS5はサクサクしてるよ
SwitchとPS4は重いね
1724/04/05(金)14:35:57No.1175063352+
Switchで予約してたけどsteamの方がいいかな
1824/04/05(金)14:36:14No.1175063411+
サガスカでお馴染みのモンスターが行動パターンそのままでいっぱい出てくる
1924/04/05(金)14:37:32No.1175063615+
>サガスカでお馴染みのモンスターが行動パターンそのままでいっぱい出てくる
いくら何でも使い回しすぎだろ!
2024/04/05(金)14:37:33No.1175063625そうだねx3
戦闘は間違いなくサガスカより楽しくなってる
2124/04/05(金)14:38:37No.1175063826そうだねx3
>https://twitter.com/Fuju_F/status/1776006883406491793
>同じとこに引っかかってる人いた
これ俺も同じことしてたから安心した…
2224/04/05(金)14:40:36No.1175064206+
敵倒して連撃成立させるの気持ちよかったから今作のはどうかな
まだあんまりプレイしてないからなんとも言えないけど
2324/04/05(金)14:44:16No.1175064899+
>戦闘は間違いなくサガスカより楽しくなってる
サガスカ好きすぎたのであれより面白かったら俺は欠片になって砕け散る
2424/04/05(金)14:44:58No.1175065035+
知らん最終皇帝が出てきた!
2524/04/05(金)14:45:31No.1175065145そうだねx2
サガスカは高コスト技撃ちにくかったからな
2624/04/05(金)14:45:42No.1175065172+
今回でも敵倒すと連携長くはなるぞ
2724/04/05(金)14:47:04No.1175065432+
サガスカやってなかったから戦闘が…戦闘が頭使う…使っても理解できてない…!ってなってるぜ…
相手のリザーブ潰すのにリザーブ解除技つかっても先に誰か動いちゃってるとリザーブされて…慣れるまで時間がかかりそうだぜ
2824/04/05(金)14:47:16No.1175065485+
敵に割り込み入れるのがほんと重要だな
2924/04/05(金)14:47:30No.1175065530+
キャラ絵がサガっぽくない…これは…失敗作
みたいなのがいてゲンナリすると同時にミンサガの新ビジュを見た時を思い出すなど
3024/04/05(金)14:47:42No.1175065573+
独壇場とオーバードライブはかなり面白い気がしている
連携は可視化されたからとても悩む
UIのもっさりした感じとTIPS読み飛ばしたらボタン連打で戦闘になっちゃうのはちょっと駄目かもしれないからどうにかして欲しい
キャラグラが意外と表情豊かでシナリオが結構笑える
PS5の感想だけど俺もうこのゲームのこと好きだわ
3124/04/05(金)14:48:11No.1175065657+
オバドラの発動条件がわからん
3224/04/05(金)14:48:18No.1175065675+
自分サイドのタイムラインばっか見てて敵から思わぬ連携くらったりするのは相変わらずだな
3324/04/05(金)14:48:58No.1175065798そうだねx2
>キャラ絵がサガっぽくない…これは…失敗作
>みたいなのがいてゲンナリすると同時にミンサガの新ビジュを見た時を思い出すなど
ミンサガもサガスカも最初ビジュアルどうなんだこれ…なったからな
やってると慣れる
3424/04/05(金)14:49:23No.1175065889+
今回あんまり閃かない気がする
3524/04/05(金)14:49:40No.1175065949そうだねx5
サガっぽさという単語のサガっぽく無さよ
3624/04/05(金)14:49:50No.1175065982+
サガスカより断然テキスト量多い気がする
3724/04/05(金)14:50:08No.1175066022+
自分で連携するのも大事だけど相手の連携崩すのも大事だな
まあずっと連携陣で戦ってるからなんだろうが…
3824/04/05(金)14:50:13No.1175066036+
早撃ちどうやって使うのこれ
3924/04/05(金)14:50:36No.1175066101そうだねx1
体験版の時点で話の分岐の多さを感じる
サガスカ無印のときここで会話が噛み合わなかったのを思い出す
4024/04/05(金)14:51:01No.1175066167+
あと似た系統の武器もたせると技被って邪魔だね
4124/04/05(金)14:51:13No.1175066204+
敵にボッコボコにされて味方2人になってからソロ連携で敵ボコボコにして勝てた
4224/04/05(金)14:51:29No.1175066247+
加藤が倒れたりステアップするたびに笑う
4324/04/05(金)14:51:34No.1175066269+
>サガスカ無印のときここで会話が噛み合わなかったのを思い出す
サブイベ進めてたら別なサブが消滅するから多分エメサガ本編も話がほぼ噛み合わなくなるの確定じゃねーかな…
4424/04/05(金)14:51:52No.1175066322そうだねx6
まずやってる機種で話違うからな!
4524/04/05(金)14:52:17No.1175066408+
>コンスタンティンお前…仲間なのか…
>しかも結構強い…
あいつ6番目がデフォだったけど前に出した方が良さそうなのかい?
4624/04/05(金)14:52:19No.1175066411+
金行術はまた弱いのだろうか
4724/04/05(金)14:52:59No.1175066534+
サガスカより戦闘が気持ち減ってステ上がりやすくなって閃きにくくなってストーリーイベントが増えたって感じ
4824/04/05(金)14:53:13No.1175066567そうだねx3
この時間のかかるスカーレットグレイスみたいな戦闘あんまり好きじゃない
4924/04/05(金)14:54:27No.1175066771そうだねx2
そうかい俺は大好きだぜ
5024/04/05(金)14:54:37No.1175066800+
>めちゃくちゃ低予算っぽいけど7480円かぁ
ゲームの面白さは予算関係ないだろ
5124/04/05(金)14:55:26No.1175066934そうだねx1
>この時間のかかるスカーレットグレイスみたいな戦闘あんまり好きじゃない
ドンマイ
5224/04/05(金)14:55:26No.1175066935+
魔法少女はどんな感じなのん
5324/04/05(金)14:55:32No.1175066950+
>サガスカより戦闘が気持ち減ってステ上がりやすくなって閃きにくくなってストーリーイベントが増えたって感じ
引き継ぎ出来る体験版で鍛えすぎにならないように戦闘できる場所絞られてるのかもなと思った
5424/04/05(金)14:55:37No.1175066971+
>魔法少女はどんな感じなのん
戦闘は魔女だよ
5524/04/05(金)14:56:03No.1175067049+
>あいつ6番目がデフォだったけど前に出した方が良さそうなのかい?
こいつ黒幕だろ!育てたろ!って前に出したら獣神活殺覚えて凄く便利になった
多分運が良かっただけだけど槍は結構強そう
5624/04/05(金)14:56:05No.1175067059+
>>めちゃくちゃ低予算っぽいけど7480円かぁ
>ゲームの面白さは予算関係ないだろ
フィールドとかのグラは調べる場所アイコン的にしてるの解りやすさ優先したんだなこれ…って感じるよね
5724/04/05(金)14:56:12No.1175067083+
>引き継ぎ出来る体験版で鍛えすぎにならないように戦闘できる場所絞られてるのかもなと思った
ああ主人公絞ってるのもそのためなのかもね
5824/04/05(金)14:56:13No.1175067089+
サガスカの戦闘合わないならダメだろうな
細かいところ違うけどベースはサガスカだし
5924/04/05(金)14:56:27No.1175067138+
初期メンでウェンズデーちゃんが種族なんなのかわからん
6024/04/05(金)14:56:32No.1175067155+
絵的にはレーシングラグーンの系譜に見えるんだが同じスタッフは神くらいしか見当たらない…
6124/04/05(金)14:56:50No.1175067195+
回復切ったのは俺はいい判断だと思う
使わないからな…
6224/04/05(金)14:57:16No.1175067259そうだねx1
>>引き継ぎ出来る体験版で鍛えすぎにならないように戦闘できる場所絞られてるのかもなと思った
>ああ主人公絞ってるのもそのためなのかもね
単純にやりやすい3人を選んだってはいってたね
むしろ一番複雑そうなワグナスみたいな名前のやつ使いたかったぞシウグナス!!!
6324/04/05(金)14:57:19No.1175067272+
>初期メンでウェンズデーちゃんが種族なんなのかわからん
我流技使うから人間だよ
6424/04/05(金)14:57:21No.1175067280+
なんか人間かどうかすら怪しい着込んでる謎の生き物が喋ったらえっ女ってなる
6524/04/05(金)14:57:26No.1175067293+
一応ミドルプライスじゃないのこれ
6624/04/05(金)14:58:07No.1175067436+
回復あると戦闘長引くから嫌いらしい
6724/04/05(金)14:58:25No.1175067487+
吸血鬼編仲間を不可逆の廃人に出来るんだな
6824/04/05(金)14:58:29No.1175067498+
>我流技使うから人間だよ
人間かいきなり吸収したから何なのかと思ったけど変な武器もってるだけか
6924/04/05(金)14:58:42No.1175067528+
>回復あると戦闘長引くから嫌いらしい
全体回復があるとそれ連打になるしな
7024/04/05(金)14:58:43No.1175067533+
>回復切ったのは俺はいい判断だと思う
>使わないからな…
格下相手にダメージ少ない行動で☆使わせて閃きポインツ貯めるとかはやったけど面白くはなかったな…
7124/04/05(金)14:59:01No.1175067584+
頭おかしいキャラいる?
7224/04/05(金)14:59:07No.1175067608+
まあ9000円代から見ればミドルプライスだが
7324/04/05(金)14:59:43No.1175067718そうだねx2
>頭おかしいキャラいる?
今のところ結構いる
7424/04/05(金)14:59:46No.1175067728+
>頭おかしいキャラいる?
現代日本を基準にした場合でいえば大概の連中頭おかしい気がする
7524/04/05(金)14:59:51No.1175067740+
モンスターの技演出もう少し何とかならんかったのかこれ…
7624/04/05(金)15:00:08No.1175067796+
モンスターは過去サガみたいに変身するわけじゃないのね
7724/04/05(金)15:00:21No.1175067831+
>頭おかしいキャラいる?
綱紀くんしかやってないけど体験した範囲では変なキャラしかいない
7824/04/05(金)15:00:29No.1175067861+
>頭おかしいキャラいる?
魔女やってるけどみんな薬キメてそうな感じだよ
7924/04/05(金)15:00:52No.1175067924そうだねx3
ゆめはで戦わせてくれ
8024/04/05(金)15:01:21No.1175067995+
急にヴァッハ神来てダメだった
8124/04/05(金)15:01:32No.1175068018+
サガスカは多くの人物に色違いが1組ずついるという謎ルールがあったけどあれレーシングラグーンと共通なんだよ
神の意思だろうか
8224/04/05(金)15:01:44No.1175068057+
>急にヴァッハ神来てダメだった
(コピー)
8324/04/05(金)15:02:32No.1175068217+
とりあえず体験版1周だと何が何やらわからんから俺は2周目してみる
戦闘まじでむずかしい
8424/04/05(金)15:02:39No.1175068236+
急に奉仕しろとか言われた
エッチなゲームだなこれは
8524/04/05(金)15:02:51No.1175068260そうだねx2
この唐突に仲間になるのがくぅ〜これこれ!ってなる
いやヴァッハ神コピーは唐突すぎるな…
8624/04/05(金)15:02:56No.1175068278+
女の子から丸太ボディへすげえ転落人生だな
8724/04/05(金)15:04:02No.1175068479+
丸太ボディの方がかわいくない?
ボディ換装できるようになったけど変えたくないぐらい
8824/04/05(金)15:04:09No.1175068502+
ヴァッハちゃんこんな口調だったっけか…
8924/04/05(金)15:04:17No.1175068534+
>この唐突に仲間になるのがくぅ〜これこれ!ってなる
そうだなー
9024/04/05(金)15:04:24No.1175068556+
全キャラにあるのか知らないけどパネル嵌める要素がちょっと微妙かなと思った
もっとシャキシャキ回転してくれ
9124/04/05(金)15:04:36No.1175068593+
状態異常の回復手段までなくしたのには恐れ入った
9224/04/05(金)15:04:52No.1175068656+
>ヴァッハちゃんこんな口調だったっけか…
アソビニキタヨーとサヨウナラーぐらいしか喋らんし…
9324/04/05(金)15:04:53No.1175068662そうだねx2
https://twitter.com/Romasaga2_PR/status/1775703717179949066
https://twitter.com/Romasaga2_PR/status/1775703993358163981
https://twitter.com/Romasaga2_PR/status/1775704146357915782
https://twitter.com/Romasaga2_PR/status/1775704338704588980
https://twitter.com/Romasaga2_PR/status/1775704561006886992
公式メの漫画も見ようね
9424/04/05(金)15:05:12No.1175068734+
敵がきたから助太刀したら怒られた…これがサガ…
9524/04/05(金)15:05:23No.1175068771そうだねx1
今なら感想に対して神がクソリプしてくれるぞ
9624/04/05(金)15:05:28No.1175068783+
あのパズルはどうやっても楽しくならんだろ
知育じゃねーんだぞ!
9724/04/05(金)15:06:14No.1175068934+
>敵がきたから助太刀したら怒られた…これがサガ…
魔女の世界か…
あそこ魔女の言う通り見守りしてるとサクサク終わるんだよな…
9824/04/05(金)15:06:34No.1175069008+
>公式メの漫画も見ようね
大統領が恐竜に!?はちょっと常人じゃ思い付けないセンス過ぎる…
9924/04/05(金)15:07:34No.1175069194+
fu3317631.jpg
ロボにも人権あるんだってなった
あとメモリ削除のことについてもわかりやすい…
10024/04/05(金)15:09:48No.1175069587+
コンスタンティンと天界の男は同一人物なのか?それともいつもの使い回しなのか…?
10124/04/05(金)15:10:01No.1175069622+
槍と大剣の共通技ってなんだよとおもったら代わりに薙刀出すのね
10224/04/05(金)15:10:31No.1175069708+
>知らん最終皇帝が出てきた!
済王も最終皇帝じゃなかったっけ
10324/04/05(金)15:10:38No.1175069728+
ウェンズデーちゃんは自己紹介がかわいいなー
10424/04/05(金)15:11:51No.1175069948そうだねx1
>済王も最終皇帝じゃなかったっけ
王朝だから皇帝ではないわね厳密に
10524/04/05(金)15:12:53No.1175070129+
なんだよクリスタルケージって!
10624/04/05(金)15:12:53No.1175070131+
アルラウネとかクレイジーサンの3Dはだいぶインパクトあるな…
10724/04/05(金)15:13:47No.1175070280そうだねx2
イカれた仲間を紹介するぜ
どう見ても序盤のやられ役モンスターのイマクー
メチャクチャ着込んでるのに声はしっかり女の子ウェンズディ
もはやタダの植物だろブラー
このメンバーでまさかの一般人枠ボウディガー
そして絶対最後お前裏切るだろ謎の男コンスタンディンだ
10824/04/05(金)15:14:29No.1175070416+
独壇場ってどう出すんだ
前後2マス空いてるだけじゃだめなのか
10924/04/05(金)15:14:47No.1175070477+
熱狂的なサガファン以外に売る気ないな!
11024/04/05(金)15:15:37No.1175070628そうだねx6
>熱狂的なサガファン以外に売る気ないな!
サガ内でも好みは分かれまくるのでサガファンという括りすら適切ではない
11124/04/05(金)15:16:06No.1175070729+
>独壇場ってどう出すんだ
>前後2マス空いてるだけじゃだめなのか
相手の連携マスが被ってるとか?
11224/04/05(金)15:16:44No.1175070853そうだねx1
猫について知らないに対する返答が辛辣すぎる
11324/04/05(金)15:17:13No.1175070930+
味方死んでないと出にくいかあるのでは
11424/04/05(金)15:17:24No.1175070969+
なんかネコからドラゴンがでてきた!!!
11524/04/05(金)15:17:37No.1175071008+
>猫について知らないに対する返答が辛辣すぎる
辛くなる
11624/04/05(金)15:17:38No.1175071012+
>独壇場ってどう出すんだ
>前後2マス空いてるだけじゃだめなのか
マス数覚えてないけどめっちゃ孤立してたら2回連続で出たな
11724/04/05(金)15:17:58No.1175071078そうだねx1
犬派なので…
11824/04/05(金)15:18:14No.1175071126+
雑魚でも毎回全力で戦えるのがサガシリーズのコンセプトなのかな
11924/04/05(金)15:19:22No.1175071343+
リージョン内でもダッシュさせてくれ
12024/04/05(金)15:19:47No.1175071432+
よもう!ヘルプ!
12124/04/05(金)15:20:18No.1175071530+
なんなんぬ…
12224/04/05(金)15:20:45No.1175071622+
ODの方は結構簡単に出るね
12324/04/05(金)15:21:57No.1175071881+
独壇場も割と簡単だろ
タイムライン意識する必要はあるけど
12424/04/05(金)15:22:57No.1175072109+
独壇場ってちゃんと前後2マスずつ開けないとダメじゃないか?画面端で1人にしても発動しない
12524/04/05(金)15:23:15No.1175072171そうだねx1
>リージョン内でもダッシュさせてくれ
後日発売の翠色の野望で高速モード搭載するので買ってください
12624/04/05(金)15:24:45No.1175072476そうだねx3
>後日発売の翠色の野望で高速モード搭載するので買ってください
完全版みたいなの出すつもりはないって言っちゃったから出すとしてもアプデじゃねーかな
12724/04/05(金)15:25:42No.1175072675+
短命種のデザインがとても性癖でいいと思います
12824/04/05(金)15:26:17No.1175072784+
インタラプトとかできるようになるとくぅ〜これこれ!!ってなる
なったあたりで体験版の範囲が終わる
12924/04/05(金)15:26:50No.1175072876+
>もはやタダの植物だろブラー
お前なんで勝手にLP減らしてんの?
13024/04/05(金)15:27:40No.1175073052+
ひと皮剥けたわ〜
13124/04/05(金)15:27:40No.1175073053そうだねx4
    1712298460714.png-(5755 B)
5755 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
13224/04/05(金)15:27:43No.1175073065+
>>もはやタダの植物だろブラー
>お前なんで勝手にLP減らしてんの?
短命種ですのでね
13324/04/05(金)15:28:31No.1175073227+
>>熱狂的なサガファン以外に売る気ないな!
>サガ内でも好みは分かれまくるのでサガファンという括りすら適切ではない
このやりとりすら恒例になってる気がする!
13424/04/05(金)15:28:49No.1175073298+
冷凍コードどうするか相談してくるねって言ってるのに覚えてるからって勝手に解凍しちゃうロボ
13524/04/05(金)15:30:30No.1175073660+
コンスタンティンは女刑事編の導入にも似たやついるみたいだしキービジュにもそれっぽいヤツが悪そうにいたりするしまあ何かあるよね
13624/04/05(金)15:30:40No.1175073700+
>短命種ですのでね
もしかしてこいつLP尽きたら2代目とかになるのか…?
13724/04/05(金)15:30:53No.1175073744そうだねx2
>このやりとりすら恒例になってる気がする!
これもよく引用されるけど犬マユゲで言われてた「サガ好きな人はシリーズ全体よりどれか特定タイトルを好きって言う」が今でもそう思う
13824/04/05(金)15:31:16No.1175073827そうだねx1
チュートリアル戦闘!独壇場発動!負けイベントだ!のスピード感で酔いそうになった
13924/04/05(金)15:31:32No.1175073894+
>>このやりとりすら恒例になってる気がする!
>これもよく引用されるけど犬マユゲで言われてた「サガ好きな人はシリーズ全体よりどれか特定タイトルを好きって言う」が今でもそう思う
でもおれはそんなハチャメチャ具合を含めてサガが好きだ!
14024/04/05(金)15:31:44No.1175073936+
1体しかでてこないボスより複数の敵と戦う方が楽しいなってなった
14124/04/05(金)15:31:47No.1175073949+
>>短命種ですのでね
>もしかしてこいつLP尽きたら2代目とかになるのか…?
次の段階に能力低下するけど変化するけど条件分からん…
14224/04/05(金)15:32:00No.1175073983+
ドロレスちゃんでやっぱりご主人様呼びっていいものだな…ってなった
14324/04/05(金)15:32:08No.1175074000+
>チュートリアル戦闘!独壇場発動!負けイベントだ!のスピード感で酔いそうになった
うっかり敵に連携オーバードライブされた日にはめちゃくちゃにされる!
14424/04/05(金)15:32:14No.1175074020+
>>短命種ですのでね
>もしかしてこいつLP尽きたら2代目とかになるのか…?
転生してどんどん技が増えていく
14524/04/05(金)15:32:18No.1175074032+
戦闘の倍速設定ないのこれ
14624/04/05(金)15:32:19No.1175074034+
歌姫ちゃん機能制限されてるしもしかして序盤外してもいいやつか?
14724/04/05(金)15:32:19No.1175074038+
>1体しかでてこないボスより複数の敵と戦う方が楽しいなってなった
1体のボスと即死攻撃ぶっぱしてくる取り巻き2はどうしたらいいんだ…
教えてくれ「」ールド主任…
14824/04/05(金)15:33:09No.1175074198+
正直テンポの悪さは気になるな…
Switchだからなんだろうが
14924/04/05(金)15:33:09No.1175074201+
>歌姫ちゃん機能制限されてるしもしかして序盤外してもいいやつか?
確立低いけど即死攻撃打てるから俺はいれてた
15024/04/05(金)15:33:27No.1175074256+
>歌姫ちゃん機能制限されてるしもしかして序盤外してもいいやつか?
メカの強さ的にはそこまで関係ない
15124/04/05(金)15:33:56No.1175074359+
>歌姫ちゃん機能制限されてるしもしかして序盤外してもいいやつか?
すぐに機能解放されるから外すほうが損ではある
15224/04/05(金)15:33:59No.1175074375+
というか河津神はサガスカとは変わってるって言ってたけど
正直大分サガスカじゃねえかな!?
15324/04/05(金)15:34:02No.1175074384+
はやく吸血鬼で廃人にさせたい
15424/04/05(金)15:34:29No.1175074477+
>というか河津神はサガスカとは変わってるって言ってたけど
>正直大分サガスカじゃねえかな!?
サガスカのままだったら連携の仕様がおもにこっちが大惨事にあわされるところだ
15524/04/05(金)15:35:14No.1175074626+
さらっと魔女編でいきなり負けイベしてくるのやめろや!
15624/04/05(金)15:35:21No.1175074659そうだねx1
サガスカよりだいぶとっつきやすい気はするこれでも
15724/04/05(金)15:35:46No.1175074744そうだねx2
ノコギリのモーションがね
かっこいいのよ
15824/04/05(金)15:35:46No.1175074747そうだねx1
Switch版はうんこすぎる
Steamでやったら快適すぎて漏らしたもん
15924/04/05(金)15:35:51No.1175074764+
相変わらず失礼剣が強い
これは変わらんね
16024/04/05(金)15:36:21No.1175074865+
>相変わらず失礼剣が強い
>これは変わらんね
このゲームラインの操作がマジで大事だからな…
16124/04/05(金)15:36:22No.1175074869そうだねx1
>相変わらず失礼剣が強い
>これは変わらんね
低コストで敵の位置を動かすのはどうしたってシステム上強い
16224/04/05(金)15:36:27No.1175074892+
前作とあんまり変わりませんなんて言ったら売れないからな
16324/04/05(金)15:36:40No.1175074924+
魔女編はあれだよレッド編みたいなもんよ
16424/04/05(金)15:36:42No.1175074932+
>前作とあんまり変わりませんなんて言ったら売れないからな
実際かなり違うんだけどな
16524/04/05(金)15:37:18No.1175075062+
メカボディ変更できるようになったよって言われたけど変更方法わかんないまま進んだのが俺だ
16624/04/05(金)15:37:54No.1175075177+
失礼剣×4はちょっと加減しろばか!ってなった
16724/04/05(金)15:38:33No.1175075314+
>このゲームラインの操作がマジで大事だからな…
バンプとスタン付いてる見た目ザコのオオカミの攻撃めっちゃ頼りになる…
16824/04/05(金)15:38:37No.1175075327+
やっぱ頼りになるぜ…毒!
16924/04/05(金)15:39:04No.1175075424そうだねx4
何も言われてなかったらサガスカと変わってるな…と思うけど
サガスカとは違うと言われてやると大分サガスカだな…と思う塩梅
17024/04/05(金)15:39:11No.1175075456+
バンプすると独壇場するから失礼剣は使えないな…からのODで失礼剣!おまえーっ
17124/04/05(金)15:39:19No.1175075481+
>やっぱ頼りになるぜ…毒!
毒とスタンさんはマジで頼れる
17224/04/05(金)15:39:26No.1175075512+
>Switch版はうんこすぎる
>Steamでやったら快適すぎて漏らしたもん
漏らすなトイレいけ
17324/04/05(金)15:40:09No.1175075684+
一番不穏な赤の族長イベント進めたらなんか濃厚なアレを見せられてだめだった
17424/04/05(金)15:40:19No.1175075723そうだねx2
>Switch版はうんこすぎる
>Steamでやったら快適すぎて漏らしたもん
やっぱりswitch版の方がいいな
トイレで出来るから漏れても安心
17524/04/05(金)15:40:22No.1175075739+
どちらかというとサガスカの基盤そのものが少しの調整でプレイ感変わる特性って言った方がいいんだろう
17624/04/05(金)15:40:23No.1175075742+
ランク2へのレベルアップが割と早いのはかなりいいと思う
サガスカの時マジで上がんなかったから
17724/04/05(金)15:40:27No.1175075757+
カマキリ研究員くんかわいい
17824/04/05(金)15:40:55No.1175075847+
>カマキリ研究員くんかわいい
突然変異と95%同じらしいな
17924/04/05(金)15:41:03No.1175075873+
赤の研究員の腕試しがやれねーのは体験版だからかフラグが足りてないからか…
18024/04/05(金)15:41:06No.1175075887+
>カマキリ研究員くんかわいい
名前がひっどい
18124/04/05(金)15:41:15No.1175075918+
続き気になりすぎるから製品版はやくだして
18224/04/05(金)15:41:25No.1175075949+
>赤の研究員の腕試しがやれねーのは体験版だからかフラグが足りてないからか…
多分体験版だからだと思う
18324/04/05(金)15:41:30No.1175075962+
うおーやられるーと思ったら案外ギリギリで全員生き残るのがくぅ〜これこれ!って感じだ
18424/04/05(金)15:42:02No.1175076087+
>多分体験版だからだと思う
そうかぁ
ネクロミコン復元のボスも今の段階だと倒せないし周回プレイのお楽しみにした方がよさそうかな
18524/04/05(金)15:42:10No.1175076122+
別の武器種でもいいからコスト1技あるだけでも連携参加しやすくなっていいね
18624/04/05(金)15:42:24No.1175076174+
>サガスカの時マジで上がんなかったから
序盤技も無くてランク低くて技使えなくてそれでいて敵がしっかり強くてあんまり楽しくない
ってのがサガスカのとっつきにくさだったからなぁ
18724/04/05(金)15:42:33No.1175076203そうだねx1
>>カマキリ研究員くんかわいい
>名前がひっどい
シカト
18824/04/05(金)15:42:36No.1175076212+
バトルタンク歌姫カッコいいけど最初のボンバーマンじゃないと顔文字出ないのが悩ましい
18924/04/05(金)15:42:48No.1175076252+
体験版だからできないだとあんまセーブ引き継ぎたくないな
19024/04/05(金)15:42:50No.1175076262そうだねx1
体験版やってみて戦闘に馴染めそうでまだやったことなければサガスカもやってみてくれ
馴染めるならマジで無二の面白さなのに認知度が低いんだ
19124/04/05(金)15:43:25No.1175076396+
タイムラインの見た目がサガスカなだけでこっちじゃ逆に間に挟まりてぇ!しないと敵が連携して大惨事にはなるが
それはそれとしてあの毒の音聞くだけで嫌な気持ちが蘇るくらいには毒が強いのは変わりなかった
19224/04/05(金)15:43:37No.1175076437+
サガスカのバトルは序盤が難しくてだんだん楽になってくる感じだったな
19324/04/05(金)15:43:38No.1175076440+
俺はスマホでやる予定だけどお前は?
19424/04/05(金)15:43:40No.1175076450そうだねx1
シ・カトは富野あじある
19524/04/05(金)15:44:16No.1175076581そうだねx1
>俺はスマホでやる予定だけどお前は?
スチーム!
19624/04/05(金)15:44:21No.1175076597+
サガスカはマジで面白かったが
間違いなく全然面白くないと思う人間が多いだろうこともよくわかるので
すごく勧め辛いんだ
19724/04/05(金)15:44:27No.1175076623+
>それはそれとしてあの毒の音聞くだけで嫌な気持ちが蘇るくらいには毒が強いのは変わりなかった
牛さん連戦は俺毒ないと勝てる気しなかった
なんだよあのガード率
19824/04/05(金)15:44:44No.1175076672+
サガスカはスマホで気軽にやるのが1番合ってた
19924/04/05(金)15:44:53No.1175076704+
>体験版だからできないだとあんまセーブ引き継ぎたくないな
体験版だから抜きにしてもこの段階だとどうしようもねえ…ってのもあるしこっちのサブ進めると他のサブシナリオが消えるとかあるから気にしない方が良いと思う
周回前提ゲーみたいだし
20024/04/05(金)15:45:31No.1175076833+
ながらプレイじゃないと投げる気がしたのでswitch
20124/04/05(金)15:45:42No.1175076875+
同じ進め方しても同じ物語にならないとか言ってたのが気になる
ランダム分岐あんのかな
20224/04/05(金)15:46:15No.1175076975+
大作感を期待するとがっかりするした
20324/04/05(金)15:46:37No.1175077032+
>同じ進め方しても同じ物語にならないとか言ってたのが気になる
>ランダム分岐あんのかな
周回によっても更に派生するとか事前情報で言ってたし他にも何か仕込んでそうな気はする
20424/04/05(金)15:46:38No.1175077034そうだねx2
緑の線が見える事によって
サガシリーズあるあるの「あっ今の進めたら他のとこフラグ消えてんの!?」が悩まずとも一発でわかるようになっている…
20524/04/05(金)15:46:42No.1175077045そうだねx4
サガに大作などない
20624/04/05(金)15:46:54No.1175077087+
>間違いなく全然面白くないと思う人間が多いだろうこともよくわかるので
プロテクト役とかマジで重要なのに初期BP2を育てないといけない辛すぎる期間があるからな…
20724/04/05(金)15:47:11No.1175077146+
>ランダム分岐あんのかな
確率やられるとそのルート出るまでリセットみたいなことになるなぁ
20824/04/05(金)15:47:43No.1175077262+
猫耳魔法少女!
使い魔の猫!
魔術の神(コピー)!
言葉の通じない敵として出てきたのに仲間になった途端やらしい感じで喋るクグツ!
逆に従者の忍くんが浮いてるよ!
20924/04/05(金)15:47:44No.1175077266+
>緑の線が見える事によって
>サガシリーズあるあるの「あっ今の進めたら他のとこフラグ消えてんの!?」が悩まずとも一発でわかるようになっている…
開発者は知ってるフラグラインを可視化してそれを作品に落とし込んでるって言ってたしね
おかげで迷子にならないのはありがたくはある
21024/04/05(金)15:48:25No.1175077392そうだねx1
言っちゃなんだけどバトルのおもしろさと変なキャラ特化のサガスカの続編で大作感期待してもね
21124/04/05(金)15:48:34No.1175077417+
体験版の範囲でも差異が報告されてるからコンプ狙うなら大変そう
21224/04/05(金)15:48:50No.1175077472+
歌姫編だと最初のマップでいきなりやらないイベント消えまくりだったからねあれ…
21324/04/05(金)15:49:09No.1175077533+
俺のデータだと魔女編のラスボスはなんか人面麒麟だったけどほかの人は違うみたいだしなー
21424/04/05(金)15:49:16No.1175077560+
うっかりカウンター食らうとほぼ死ぬから???が怖い
21524/04/05(金)15:49:23No.1175077584+
なんでこのイベント進まなくなったんだ?って悩む事多いからなサガ…
21624/04/05(金)15:49:30No.1175077604+
>うっかりカウンター食らうとほぼ死ぬから???が怖い
そこで銃ですよ
21724/04/05(金)15:49:40No.1175077636+
>猫耳魔法少女!
>使い魔の猫!
>魔術の神(コピー)!
>言葉の通じない敵として出てきたのに仲間になった途端やらしい感じで喋るクグツ!
>逆に従者の忍くんが浮いてるよ!
クグツが仲間になる流れが意味不明すぎる!
忍くんも急に来た割に名前と見た目が現代に馴染みすぎてる!
カエル見に行ったら変なおっさんいる!
21824/04/05(金)15:49:41No.1175077642+
サガスカは戦闘合わないとクソゲー認定だろうな
逆に合うならめちゃくちゃ面白い
21924/04/05(金)15:49:43No.1175077646+
今回音楽めちゃくちゃ良くない?
サガスカも相当だったけどさ
22024/04/05(金)15:50:05No.1175077714+
サガの時点でそうだろ感はあるが
皆が手を伸ばしそうなゲームではまあないよな…
22124/04/05(金)15:50:13No.1175077751+
>歌姫編だと最初のマップでいきなりやらないイベント消えまくりだったからねあれ…
全部のイベントやる前にそろそろここでよっかし出すので少なくとも体験版では全部やってから次にいくはできなそう
22224/04/05(金)15:50:30No.1175077800+
>なんでこのイベント進まなくなったんだ?って悩む事多いからなサガ…
サガスカはかなりやり込んでる廃人でも「なんか知らんがフラグ潰れてイベント止まった」ってのを何度か見た
22324/04/05(金)15:50:53No.1175077872+
サガスカ系列は戦闘とイベント特化型だからな
ハマったらもう抜けられないけど凄くニッチではある
22424/04/05(金)15:51:15No.1175077932+
サブイベントの選んだ順番とそのイベント内の選択肢でルート変わるのならわかるけど
その選択肢自体が確率で変わるとかだともうコンプできないな
22524/04/05(金)15:51:17No.1175077940+
>>なんでこのイベント進まなくなったんだ?って悩む事多いからなサガ…
>サガスカはかなりやり込んでる廃人でも「なんか知らんがフラグ潰れてイベント止まった」ってのを何度か見た
他のイベントとかと干渉してなんか変なこと起きるときあるからな
マリオン周りとかとくに
22624/04/05(金)15:51:23No.1175077963+
とりあえず殴れる奴は殴っておく
22724/04/05(金)15:51:26No.1175077977+
サガスカはなにかイベントするごとに行けるとこ全部回ってたから今回のスキャンシステムはありがたい
22824/04/05(金)15:51:27No.1175077980+
>サガスカはかなりやり込んでる廃人でも「なんか知らんがフラグ潰れてイベント止まった」ってのを何度か見た
なんでか知らんがクミが仲間にならなかった
ゆるさねぇよクソ魔女…
22924/04/05(金)15:51:29No.1175077984そうだねx1
すみません概念とはなんでしょうか
23024/04/05(金)15:51:30No.1175077989+
>>間違いなく全然面白くないと思う人間が多いだろうこともよくわかるので
>プロテクト役とかマジで重要なのに初期BP2を育てないといけない辛すぎる期間があるからな…
今回スカと比べると序盤の息苦しさかなり減ってそうなのはいいと思う
23124/04/05(金)15:51:53No.1175078077+
>サブイベントの選んだ順番とそのイベント内の選択肢でルート変わるのならわかるけど
>その選択肢自体が確率で変わるとかだともうコンプできないな
ステータスでどっちにいくか変わるみたいなのがあったりするんかね
23224/04/05(金)15:52:09No.1175078132+
>他のイベントとかと干渉してなんか変なこと起きるときあるからな
>イルフィー海周りとかとくに
23324/04/05(金)15:52:18No.1175078163+
>すみません概念とはなんでしょうか
概念です
23424/04/05(金)15:52:29No.1175078207+
>すみません概念とはなんでしょうか
武器防具開発の必須アイテム
23524/04/05(金)15:52:51No.1175078276+
>俺のデータだと魔女編のラスボスはなんか人面麒麟だったけどほかの人は違うみたいだしなー
何それ!?
俺は雪山のリージョンだったんだけど…
23624/04/05(金)15:53:00No.1175078299+
わざとイベントと途中で中断することで本来両立できないキャラを仲間にとかもあったなサガスカ
23724/04/05(金)15:53:05No.1175078320+
なんとなくリマスターで「めちゃくちゃ複雑でも周回させたら気楽に出来るや」って制作側が気付いた感ある
23824/04/05(金)15:53:41No.1175078453+
サガスカは緋色しかやってないけど序盤マジできつかったよ…
中盤からはもう色々試したりする余裕出来るけど
23924/04/05(金)15:53:54No.1175078492+
サガスカは毒霧ゲー
24024/04/05(金)15:53:55No.1175078505そうだねx2
星滅でやっぱりサガの技名センスはたまらねえぜと思った
24124/04/05(金)15:54:13No.1175078564そうだねx2
サガスカは自分でやってみないと面白さわからないから尚更とっつきにくい
24224/04/05(金)15:54:19No.1175078587+
>俺は雪山のリージョンだったんだけど…
それは最後の選んだ3つの緑の線で変わるよ
24324/04/05(金)15:54:22No.1175078595+
>サガスカは毒霧ゲー
頼りになるぜ…訪問するだけで仲間になるババア!
24424/04/05(金)15:54:27No.1175078622+
魔女編2時間くらいやってひらめきがコピーの1回だけなんだけど今回渋い?
24524/04/05(金)15:54:32No.1175078639+
今回はサガスカを更にアプデしたって感じの仕上がりだね
24624/04/05(金)15:54:44No.1175078681+
>サガスカは自分でやってみないと面白さわからないから尚更とっつきにくい
見てても楽しさわかんないゲームだしな…
24724/04/05(金)15:54:46No.1175078685+
サガスカなあ…VITA版がなあ…
24824/04/05(金)15:54:54No.1175078707+
>>俺は雪山のリージョンだったんだけど…
>それは最後の選んだ3つの緑の線で変わるよ
ソレはロボ編の話だろ?
24924/04/05(金)15:54:59No.1175078725+
>頼りになるぜ…訪問するだけで仲間になるババア!
(エンカウント演出)
25024/04/05(金)15:55:10No.1175078759そうだねx2
>全部のイベントやる前にそろそろここでよっかし出すので少なくとも体験版では全部やってから次にいくはできなそう
体験版関係なしで製品版でもこなせるイベントは限度設けられてると思うのこれ
25124/04/05(金)15:55:16No.1175078776+
>ソレはロボ編の話だろ?
PSのやつだよ
25224/04/05(金)15:55:32No.1175078846+
ラインが重要なバトルだから技の少ない序盤キツくて選択肢多くなってくると楽になるのは当然なんだよね
25324/04/05(金)15:55:58No.1175078940+
俺は最終皇帝がロマサガ2と関係なさそうで安心したよ
25424/04/05(金)15:56:04No.1175078958+
早打ちとかみたいなインタラプト技は相手ガード不可になるから大ダメージだせていいね
25524/04/05(金)15:56:16No.1175079004そうだねx2
合う合わないがハッキリ分かれるから今回の体験版はユーザー視点だととても良いものだと思う
25624/04/05(金)15:56:17No.1175079009+
適当にぬを集めたらイベント消えてるんだろうな
25724/04/05(金)15:56:24No.1175079030+
>>ソレはロボ編の話だろ?
>PSのやつだよ
魔女編は話がだいぶ違うんだ
25824/04/05(金)15:57:04No.1175079145そうだねx1
>>全部のイベントやる前にそろそろここでよっかし出すので少なくとも体験版では全部やってから次にいくはできなそう
>体験版関係なしで製品版でもこなせるイベントは限度設けられてると思うのこれ
あなたが選んだのはこの線なのでこういう話になりました他の線を選びたかったら周回してくださいって感じよねたぶん
25924/04/05(金)15:57:21No.1175079197+
俺のロボ編は緑と赤のイベントばっかりになっちまったけど黄色のイベントやるとまた違うイベントなんだろうな
26024/04/05(金)15:57:33No.1175079240+
>魔女編は話がだいぶ違うんだ
ああなるほど線が一つなのにラスボスが違うんだね魔女編は
26124/04/05(金)15:57:36No.1175079249そうだねx1
連携参加できなくなる状態異常の悪臭でだめだった
26224/04/05(金)15:58:00No.1175079331+
>PSのやつだよ
多分入り口から話噛み合ってないんじゃないか?
魔女編って言ってるものの解釈が主人公魔女にした時の話とリージョンの話になってる気がする
26324/04/05(金)15:58:08No.1175079362そうだねx1
>連携参加できなくなる状態異常の悪臭でだめだった
「」…
26424/04/05(金)15:58:18No.1175079402+
バトルばっかでめんどくぜーってなるのもサガスカと一緒だ
26524/04/05(金)15:58:33No.1175079444+
最終皇帝体術ばっかなんだけどもしかして格闘家だったのか
26624/04/05(金)15:58:53No.1175079511+
>俺のロボ編は緑と赤のイベントばっかりになっちまったけど黄色のイベントやるとまた違うイベントなんだろうな
黄色はなんか急にえらい展開になった
26724/04/05(金)15:58:59No.1175079526そうだねx1
>バトルばっかでめんどくぜーってなるのもサ​ガスカと一緒だ
むしろバトルばかりしたいからそこはいいんだけど序盤ゆえにこっちがとれる手段が少ない時期しかできないのがつらい!
26824/04/05(金)15:59:27No.1175079619+
>>俺のロボ編は緑と赤のイベントばっかりになっちまったけど黄色のイベントやるとまた違うイベントなんだろうな
>黄色はなんか急にえらい展開になった
緑もえらい展開になったぞ
26924/04/05(金)15:59:32No.1175079646+
ロールはサガスカみたいな狙わないと取れないって感じじゃなくなったかな
27024/04/05(金)15:59:56No.1175079729+
>ロールはサガスカみたいな狙わないと取れないって感じじゃなくなったかな
この組み合わせ誰がやるんだよみたいなの多かったからな
27124/04/05(金)15:59:58No.1175079736+
>俺のロボ編は緑と赤のイベントばっかりになっちまったけど黄色のイベントやるとまた違うイベントなんだろうな
俺黄色の人でフィニッシュしちゃったなあ
赤と緑が最終的にどうなるかわからん
27224/04/05(金)16:00:03No.1175079758+
>>>俺のロボ編は緑と赤のイベントばっかりになっちまったけど黄色のイベントやるとまた違うイベントなんだろうな
>>黄色はなんか急にえらい展開になった
>緑もえらい展開になったぞ
そして赤もえろい展開だ
27324/04/05(金)16:00:31No.1175079851+
体験版はどの機種も無限バトルない?
27424/04/05(金)16:01:05No.1175079970+
>連携参加できなくなる状態異常の悪臭でだめだった
くさい奴には近づきたくないからな…
27524/04/05(金)16:01:19No.1175080018+
武器強化がメニューから出来ることに気付いてない人多そう
27624/04/05(金)16:01:39No.1175080094+
俺のロボ編の最初のリージョンはネコ探して過去の人解放してしらないエイリアンロボ解放して呪い解放して303駆除したら終わった
27724/04/05(金)16:01:44No.1175080104+
雑魚戦は極力アクションで避けまくるか全体で一掃してダンジョンのクソギミックに振り回されるミンサガあたりとはかなり正反対に思う
27824/04/05(金)16:01:54No.1175080147そうだねx3
>最終皇帝体術ばっかなんだけどもしかして格闘家だったのか
格闘家皇帝…
27924/04/05(金)16:01:54No.1175080148+
>メガボディ置換がメニューから出来ることに気付いてない人多そう
28024/04/05(金)16:02:30No.1175080261+
>メガボディ置換がメニューから出来ることに気付いてない人多そう
マジでついさっき気づいたぜ
その直後に体験版終わったけど
28124/04/05(金)16:03:13No.1175080393+
>>メガボディ置換がメニューから出来ることに気付いてない人多そう
メニュー見ててもどっからだ…で探しまくったのが俺だ…
28224/04/05(金)16:03:24No.1175080439+
ヘビメタメイドとかは多分どのキャラでも仲間にできそうな感じあるからこの辺強化しとくと周回に楽そう
28324/04/05(金)16:03:35No.1175080466+
エメビヨでもカエルは召喚したりスタンしたり全体攻撃したりやり放題だな
28424/04/05(金)16:03:41No.1175080484+
tipsが充実してるからまずはそこから見るのだ
28524/04/05(金)16:04:17No.1175080601+
テンポは確かに気になるけど面白いから早く発売してくれ
28624/04/05(金)16:04:21No.1175080616+
ゴールド主任あたりはいやらしい目で見る人絶対にいるんだろうなぁって見ちゃった
28724/04/05(金)16:04:49No.1175080723+
サガスカの強くてニューゲームの仕様はあんまり好きじゃ無かった
28824/04/05(金)16:05:24No.1175080828+
御堂くんの決め台詞的にもどの線を選びますかゲームだと思うから
面白さはルートや終わり方にどのくらいバリエーションあるか次第だと思う
28924/04/05(金)16:05:27No.1175080838+
サガスカの序盤はピナ編が詰みやすいことも相まってマジでご新規バイバイ
でも慣れてきて中盤まで行けば割とヌルいから!そのしんどさとキツいバトルは続かないから!信じて!
29024/04/05(金)16:06:32No.1175081025+
>サガスカの強くてニューゲームの仕様は大好きだった
29124/04/05(金)16:06:32No.1175081027+
周回させるならラスボスの種類は増やして
29224/04/05(金)16:06:49No.1175081089+
>サガスカの序盤はピナ編が詰みやすいことも相まってマジでご新規バイバイ
>でも慣れてきて中盤まで行けば割とヌルいから!そのしんどさとキツいバトルは続かないから!信じて!
戦闘での選択肢が少なすぎて序盤がめちゃくちゃしんどいからなぁ…
わかりやすい回復手段がないのもあって立て直しが難しいから新規バイバイすぎた
29324/04/05(金)16:06:57No.1175081106+
>サガスカの序盤はピナ編が詰みやすいことも相まってマジでご新規バイバイ
>でも慣れてきて中盤まで行けば割とヌルいから!そのしんどさとキツいバトルは続かないから!信じて!
その中盤まで行くのに大半の人は折れるんじゃねーかな
エメも体験版の範囲の戦闘だと楽勝バトルもサガスカやったことなかったから結構大変だったぞ…
29424/04/05(金)16:07:02No.1175081120+
物語進める方法が分かりやすいのは良いね
サガスカはよくわからなくてぶらぶらしてた
29524/04/05(金)16:07:26No.1175081209+
>サガスカの序盤はピナ編が詰みやすいことも相まってマジでご新規バイバイ
>でも慣れてきて中盤まで行けば割とヌルいから!そのしんどさとキツいバトルは続かないから!信じて!
多分初心者にはルート幅せまい処刑人がいちばん楽と思われる
29624/04/05(金)16:08:05No.1175081323+
ゴールド主任はあざといよね
29724/04/05(金)16:08:19No.1175081364+
>多分初心者にはルート幅せまい処刑人がいちばん楽と思われる
変な占いが俺に農民をやれと言った!
29824/04/05(金)16:08:22No.1175081379+
簡単に連携ができて楽しい気持ちと同じ連携ばっかになりがちのマンネリは製品では解消されるかな
29924/04/05(金)16:08:23No.1175081383+
サガスカ最初にレオナルドやったからマジで何も分からなかったわ
30024/04/05(金)16:08:23No.1175081390+
この時点で少なくとも導入は絶対サガスカより入りやすいと思うけど
いやこれは俺がサガスカ経験者だからすんなり入れるだけなのか…?
30124/04/05(金)16:08:36No.1175081426+
迂闊に相手の素早ささげると敵の連携阻止できなくなるのふざけんなよてめぇ!ってなった
30224/04/05(金)16:08:41No.1175081446+
サガスカと同じモンスターだらけだなーと思ったけど超見覚えのあるフライマンバとかアルラウネとかが出てきて耐えられなかった
もしやロマサガ2好きがグラフィッカーにいるな?
30324/04/05(金)16:08:43No.1175081455+
ワグナスあたりは序盤から自由に移動できるのかな
30424/04/05(金)16:08:46No.1175081462+
ウルピナで初プレイしたけど最初の地域で既にきついからな…
30524/04/05(金)16:09:20No.1175081569+
>この時点で少なくとも導入は絶対サガスカより入りやすいと思うけど
>いやこれは俺がサガスカ経験者だからすんなり入れるだけなのか…?
主人公の目的というかストーリーが示されるぶんかなり入りやすいと思う
サガスカはいきなり放り出されるから「え?どこ行きゃいいんすか?」ってなったし…
30624/04/05(金)16:09:21No.1175081575+
>ウルピナで初プレイしたけど最初の地域で既にきついからな…
なんなら特殊ルートもあるからなウルピナ…
30724/04/05(金)16:09:26No.1175081594+
>サガスカと同じモンスターだらけだなーと思ったけど超見覚えのあるフライマンバとかアルラウネとかが出てきて耐えられなかった
>もしやロマサガ2好きがグラフィッカーにいるな?
なんならミンサガのドラゴンも名前違ったけどいたぞ
普通に殺された
30824/04/05(金)16:09:37No.1175081626+
>この時点で少なくとも導入は絶対サガスカより入りやすいと思うけど
>いやこれは俺がサガスカ経験者だからすんなり入れるだけなのか…?
最初に技の選択肢結構あるし連携システムが取っ付きやすいからかなりやりやすいとは思う
30924/04/05(金)16:09:39No.1175081632+
たけのり大剣技全然覚えないけど閃き特性あんのかな
31024/04/05(金)16:09:56No.1175081684そうだねx1
>この時点で少なくとも導入は絶対サガスカより入りやすいと思うけど
>いやこれは俺がサガスカ経験者だからすんなり入れるだけなのか…?
導入パートも大分セリフ回しの癖が強い…!
31124/04/05(金)16:10:08No.1175081733+
システムを理解できるまでどれぐらいかかるだろうか…
なんで早撃ち使えたり使えなかったりするの…?
31224/04/05(金)16:10:11No.1175081739+
アメイヤ猫さがしのおかげで一人だけ凄い勢いで知力あがるな
31324/04/05(金)16:10:26No.1175081781+
>サガスカはいきなり放り出されるから「え?どこ行きゃいいんすか?」ってなったし…
いや目的自体はサガスカもちゃんと皆いってくれてはいるんだ
絶妙に微妙な部分だけ説明が足りてないだけで
31424/04/05(金)16:10:45No.1175081845+
色々ツッコミどころはあれどもまあいいかの精神で敵を倒す
31524/04/05(金)16:10:48No.1175081858+
>変な占いが俺に農民をやれと言った!
今回は変な占い無いし一番チュートリアル向けのキャラが主人公言うたら自分に決まっとるやろってめっちゃ主張してくるから…
31624/04/05(金)16:11:13No.1175081949+
強敵でもあまり閃かないね
31724/04/05(金)16:11:17No.1175081964+
ルートによって強制に近い仲間はもっとその後も会話に出てきてくれ
31824/04/05(金)16:11:20No.1175081975+
>いや目的自体はサガスカもちゃんと皆いってくれてはいるんだ
>絶妙に微妙な部分だけ説明が足りてないだけで
確かに大目標だけは示してるんだけどねぇ…
そのために次どこ行けばいいかがさっぱりわからん!
31924/04/05(金)16:11:21No.1175081983+
>たけのり大剣技全然覚えないけど閃き特性あんのかな
サガスカの時は技を使うことでひらめきポイント的なのが内部でたまって一定数足りた時に条件みたすと技を覚えるみたいな感じだった
32024/04/05(金)16:11:41No.1175082038+
サガスカで猛威を振るったゾンビ系エネミーが斬撃弱点になっててちょっとわらってしまった
32124/04/05(金)16:11:47No.1175082065+
>今回は変な占い無いし一番チュートリアル向けのキャラが主人公言うたら自分に決まっとるやろってめっちゃ主張してくるから…
でも「」は魔女かロボ選ぶんだろ?
32224/04/05(金)16:11:47No.1175082069+
もしかしてどの主人公でも戦闘曲同じか今回は
まあサガスカが贅沢すぎたとも言える
32324/04/05(金)16:12:09No.1175082151+
>でも「」は魔女かロボ選ぶんだろ?
システム的にいっちゃん癖が強そうなシウグナスも興味はあるぞ!!
32424/04/05(金)16:12:15No.1175082175+
確かに初期技の数は多いな
前回の反省活かしてるんだな
32524/04/05(金)16:12:32No.1175082223+
デフォの連携陣がいい感じに強くてもう基本これで良くね?って思っちゃったけど他なんかいいのあるかな
32624/04/05(金)16:12:37No.1175082242+
序盤から術ゲーになる感じしかしないぞ
32724/04/05(金)16:12:41No.1175082252そうだねx3
>確かに初期技の数は多いな
>前回の反省活かしてるんだな
サガスカは戦闘がキモなのに序盤出来ることが少ないのが本当にネックだったからな
32824/04/05(金)16:12:46No.1175082269+
>確かに大目標だけは示してるんだけどねぇ…
>そのために次どこ行けばいいかがさっぱりわからん!
迷いまくったおかげで鰤は楽だったな…
戦闘こなしただけ楽になるのもサガやってると罠に嵌りやすいよなサガスカ
32924/04/05(金)16:12:53No.1175082290+
これ技スロット埋まってると閃かなくなるのかな?
33024/04/05(金)16:13:05No.1175082328+
>もしかしてどの主人公でも戦闘曲同じか今回は
>まあサガスカが贅沢すぎたとも言える
今回は5人主人公だからまあしゃーない
33124/04/05(金)16:13:19No.1175082383+
サガスカは術少なすぎたから今度は沢山あるといいな
33224/04/05(金)16:13:39No.1175082440+
>サガスカは術少なすぎたから今度は沢山あるといいな
杖に貯めるやつマジでめんどかったぜ
33324/04/05(金)16:13:55No.1175082484+
>サガスカの時は技を使うことでひらめきポイント的なのが内部でたまって一定数足りた時に条件みたすと技を覚えるみたいな感じだった
一応加入時にレベル0の武器は閃き辛いってのはあった
33424/04/05(金)16:14:01No.1175082505+
>サガスカは術少なすぎたから今度は沢山あるといいな
毒霧の頼もしさよ
33524/04/05(金)16:14:17No.1175082564+
>サガスカは戦闘がキモなのに序盤出来ることが少ないのが本当にネックだったからな
こちとら初期技でぺちぺちしてるのに敵は大技使いまくってプロテクトもなくてクソゲー!!になるのがサガスカの序盤だからな…
33624/04/05(金)16:14:18No.1175082568+
>戦闘こなしただけ楽になるのもサガやってると罠に嵌りやすいよなサガスカ
基本は味方の成長ペースの方が早いし意識的に敵避けないと損するレベルなのもミンサガぐらいだと思う
33724/04/05(金)16:14:27No.1175082600+
>サガスカは術少なすぎたから今度は沢山あるといいな
サガスカは術の種類が少ないし使い所に困るのが多かったから使い勝手よくなってたら嬉しい
33824/04/05(金)16:14:33No.1175082612そうだねx2
>一応加入時にレベル0の武器は閃き辛いってのはあった
しらねー!!
俺このキャラにこの武器つかわせてー!!
33924/04/05(金)16:15:18No.1175082748+
基本水でいいよねって感じだったからなサガスカの術
34024/04/05(金)16:15:29No.1175082791+
書き込みをした人によって削除されました
34124/04/05(金)16:15:39No.1175082821+
クグツはなんか初期メンにしちゃ見た目しょぼすぎると思ってたけど使ってると愛着湧くのいい塩梅だね
34224/04/05(金)16:15:52No.1175082859+
唐突に来るヴァッハ(コピー)
術使うより銃撃たせてる方が仕事するね君
34324/04/05(金)16:16:11No.1175082930+
なんなら術いらなくね?ってなってくるからな数周目くらいで
更にやり込みの領域に入るとまた必要になるけど
34424/04/05(金)16:16:21No.1175082966+
こっちが連携繋げようとすると必然的に敵もライン繋がりやすくなるのが悩ましい
34524/04/05(金)16:16:41No.1175083039+
>なんなら術いらなくね?ってなってくるからな数周目くらいで
>更にやり込みの領域に入るとまた必要になるけど
そこで頼りになるのがアイスソードの吹雪ですよ
34624/04/05(金)16:17:17No.1175083161+
ヨミで手に入れた兵士の鎧めちゃつよいな
34724/04/05(金)16:17:19No.1175083171そうだねx1
>しらねー!!
>俺このキャラにこの武器つかわせてー!!
それでも何とかなるのがサガスカのいい所だな
34824/04/05(金)16:17:53No.1175083282+
サガスカは最初地名とか州の感覚が絶妙に頭に入りにくいのもとっつきずらい
今回のあの扉をくぐってあの世界みたいな形式はかなり分かりやすい気はする
34924/04/05(金)16:18:34No.1175083411そうだねx1
>今回のあの扉をくぐってあの世界みたいな形式はかなり分かりやすい気はする
これしかも一度世界決めたらそこクリアまで出れないシステムだよね多分
35024/04/05(金)16:18:45No.1175083446+
バルマンテなんて斧使わせるより大剣とか持たせてたほうが楽だったりするし…
35124/04/05(金)16:19:21No.1175083566+
>これしかも一度世界決めたらそこクリアまで出れないシステムだよね多分
ロールの応急手当的にそう思う
35224/04/05(金)16:19:27No.1175083592そうだねx1
武器二つ持てるのもこれかなりやりやすさにつながってると思う
35324/04/05(金)16:19:28No.1175083594+
>クグツはなんか初期メンにしちゃ見た目しょぼすぎると思ってたけど使ってると愛着湧くのいい塩梅だね
号砲鳴らすぞ!!
35424/04/05(金)16:19:38No.1175083631+
サガスカはレオ編だとサイレンだけしか初期術がないからなんだこれ…感がすごかった
2ターンかけてカスダメージ与えて集団レイプされる魔法とか使いどころがわからぬ
35524/04/05(金)16:19:49No.1175083671+
今回ターン始めにトコトコ走って行くのなんかダサくない?
サガスカのテンテンテンみたいにロードしてるんだろうけどこれならサガスカまんまで良かったわ
35624/04/05(金)16:20:06No.1175083727+
>これしかも一度世界決めたらそこクリアまで出れないシステムだよね多分
クリアするだけなら選択肢適当に選ぶだけで終わるのが本当にこう…サクサクだけど最後きつくなるな?
35724/04/05(金)16:20:12No.1175083746+
>サガスカはレオ編だとサイレンだけしか初期術がないからなんだこれ…感がすごかった
>2ターンかけてカスダメージ与えて集団レイプされる魔法とか使いどころがわからぬ
あんしんしろ
慣れた後でもあの術の使いどころはわからん
35824/04/05(金)16:20:15No.1175083757+
>2ターンかけてカスダメージ与えて集団レイプされる魔法とか使いどころがわからぬ
プロテクトで保護しやすいぞ!
35924/04/05(金)16:20:25No.1175083803+
これパーティー全体のLP枯渇したとき救済措置あるのかな
36024/04/05(金)16:20:34No.1175083831+
>武器二つ持てるのもこれかなりやりやすさにつながってると思う
武器二つしか持てないの…ってなったサガスカは1個だけだったのか
36124/04/05(金)16:21:14No.1175083985+
>これパーティー全体のLP枯渇したとき救済措置あるのかな
サガスカと同じならPT外れてれば戦闘回数でLP回復する…はず
今回応急手当あるからどうなるかわからんけど
36224/04/05(金)16:21:36No.1175084058+
>今回ターン始めにトコトコ走って行くのなんかダサくない?
>サガスカのテンテンテンみたいにロードしてるんだろうけどこれならサガスカまんまで良かったわ
女の子の尻を眺めるから要る
36324/04/05(金)16:21:54No.1175084120+
>これパーティー全体のLP枯渇したとき救済措置あるのかな
普通に戦ってたら勝手に回復してたから生存勝利で回復するとかじゃないか?
36424/04/05(金)16:21:58No.1175084141+
>武器二つしか持てないの…ってなったサガスカは1個だけだったのか
なもんでプロテクトは最低二人欲しいってなるとどうしても武器種の幅がねぇってよくなる
36524/04/05(金)16:22:09No.1175084179+
>>2ターンかけてカスダメージ与えて集団レイプされる魔法とか使いどころがわからぬ
>プロテクトで保護しやすいぞ!
(集団レイプされるガブリエル兄貴)
36624/04/05(金)16:22:17No.1175084205+
>慣れた後でもあの術の使いどころはわからん
タゲ集めてタフなやつで守りやすいとかはある
俺は使わないけど
36724/04/05(金)16:22:34No.1175084271+
>俺も使わないけど
36824/04/05(金)16:22:37No.1175084280そうだねx1
>クグツはなんか初期メンにしちゃ見た目しょぼすぎると思ってたけど使ってると愛着湧くのいい塩梅だね
コマチちゃんがかわいい声で女の子の動きするだけでメロメロになってしまった俺はベアトリスの頃から変わっていない…
36924/04/05(金)16:22:50No.1175084334そうだねx2
>これパーティー全体のLP枯渇したとき救済措置あるのかな
たぶんどこかに野いちごでも生えてるんじゃないかな
37024/04/05(金)16:23:02No.1175084376+
ヴァッハコピーに超風使わせないのもったいないぞ!
37124/04/05(金)16:23:04No.1175084382+
>女の子の尻を眺めるから要る
(コピー)がパンモロしまくってる!
37224/04/05(金)16:23:09No.1175084400+
>コマチちゃんがかわいい声で女の子の動きするだけでメロメロになってしまった俺はベアトリスの頃から変わっていない…
ロボ編に声がめちゃくちゃ女の子な鎧着こんだ子でるぞ
37324/04/05(金)16:23:11No.1175084410+
これ武器のガード率はそのとき使ってる武器のしか適用されないのかな
37424/04/05(金)16:23:13No.1175084420+
>たぶんどこかに野いちごでも生えてるんじゃないかな
サガスカ廃人の体内は野イチゴでいっぱいだ
37524/04/05(金)16:23:15No.1175084424+
戦闘勝利で回復するなら応急手当いらんよな
37624/04/05(金)16:23:29No.1175084485+
>たぶんどこかに野いちごでも生えてるんじゃないかな
Lp-1!
37724/04/05(金)16:23:47No.1175084561+
>戦闘勝利で回復するなら応急手当いらんよな
と思うのはまだあなたがサガの戦闘に慣れているからです
37824/04/05(金)16:24:07No.1175084649そうだねx1
>これ武器のガード率はそのとき使ってる武器のしか適用されないのかな
はい
37924/04/05(金)16:24:37No.1175084762そうだねx2
俺は321GO!より今回のみんなで走ってくやつの方が好きかもしれん
38024/04/05(金)16:24:42No.1175084778+
超!
38124/04/05(金)16:24:45No.1175084786+
>戦闘勝利で回復するなら応急手当いらんよな
LP回復はワールド出た時に全員全開か外してる仲間が回復するかだけじゃないか?
応急手当て全員持ってるっぽいからそれつけててもいいと思うけど
38224/04/05(金)16:24:47No.1175084793+
(コピー)が大型銃ぶっぱなす絵面で駄目だった
38324/04/05(金)16:25:09No.1175084877+
早くずっと戦闘したい
38424/04/05(金)16:25:22No.1175084924+
>ヴァッハコピーに超風使わせないのもったいないぞ!
でも魔法使いが銃ぶっぱなしてる絵面最高じゃない?
38524/04/05(金)16:25:29No.1175084955+
「」!戦闘システムが多い!
38624/04/05(金)16:25:51No.1175085052+
サガスカの感覚でいるとランクアップ早くてビビる
38724/04/05(金)16:26:08No.1175085112+
なんでそんなにコピーに銃ぶっ放させたいんだよ!
38824/04/05(金)16:26:27No.1175085185+
自由に戦闘できる場所ってどの辺りから出てくるんだろ
38924/04/05(金)16:26:44No.1175085237+
片手銃が便利すぎる気がする
39024/04/05(金)16:26:48No.1175085248そうだねx1
紙芝居!低クオリティ!って騒いでる人お外にいたけど実際プレイしてるとそんな気にならなかったな
39124/04/05(金)16:27:09No.1175085344+
>なんでそんなにコピーに銃ぶっ放させたいんだよ!
だってよりにもよってクソデカ銃持ち込んでくるとか思わないじゃん!
39224/04/05(金)16:27:37No.1175085448+
魔女はねこ大剣できりきざむんだよ
39324/04/05(金)16:27:38No.1175085451+
ダウンロードが終わらねえ!今日遊ぶのは無理そうだ!
39424/04/05(金)16:27:40No.1175085458+
>なんでそんなにコピーに銃ぶっ放させたいんだよ!
なんなら俺は体術を使わせたい
魔術の髪の尊厳を踏みにじりたい!!
39524/04/05(金)16:27:50No.1175085494+
>自由に戦闘できる場所ってどの辺りから出てくるんだろ
ロボの話見るに本来あるけど体験版だからいけないようになってるとみた
39624/04/05(金)16:27:55No.1175085517+
ヴァッハコピー「本物より強くなるかも」とか「本物と違ってコピーは気楽」とかいい性格しすぎでもう好きになった
39724/04/05(金)16:28:03No.1175085541+
>紙芝居!低クオリティ!って騒いでる人お外にいたけど実際プレイしてるとそんな気にならなかったな
サガスカからしたら進化してるからな
39824/04/05(金)16:28:11No.1175085578+
低クオリティというかその辺意図的に手を入れてないからなぁ…
そこが合わないのはまあしょうがないというか否定してもしょうがない
39924/04/05(金)16:28:25No.1175085631+
ケイ州名物野いちご
大農場主レオナルド夫妻や覇王様や死刑執行人やおばさんも愛した逸品です
40024/04/05(金)16:28:31No.1175085654+
なんでヴァッハ神いるの?
河津美少女キャラに目覚めたの?
40124/04/05(金)16:28:39No.1175085683+
サガスカより戦闘面白いけどサガスカより考えること多いから戦闘にめちゃくちゃ時間かかる
40224/04/05(金)16:28:41No.1175085688そうだねx1
>紙芝居!低クオリティ!って騒いでる人お外にいたけど実際プレイしてるとそんな気にならなかったな
そういう人たち触らないだろうし触ったら触ったで戦闘難しすぎてむりで投げると思うよ
40324/04/05(金)16:28:41No.1175085689+
そういう人はロマサガ以外認めてないでしょそもそも
40424/04/05(金)16:28:43No.1175085694+
大体その辺の人は例の忍ちゃんの部分だけみて騒いでる手合いだと思う
40524/04/05(金)16:28:50No.1175085723+
>ロボの話見るに本来あるけど体験版だからいけないようになってるとみた
となると体験版の方が素材面でだいぶきつくなってるな
40624/04/05(金)16:28:51No.1175085726+
>紙芝居!低クオリティ!って騒いでる人お外にいたけど実際プレイしてるとそんな気にならなかったな
美麗ムービーに壮大なストーリーだとまた別に騒がれるからもうそこらへんはご縁がなかったで済ませる
40724/04/05(金)16:29:33No.1175085905+
>なんなら俺は体術を使わせたい
>魔術の髪の尊厳を踏みにじりたい!!
体術こそ祝福
40824/04/05(金)16:29:37No.1175085921+
よばいよこれ
俺発売したら寝れなくなると思う
40924/04/05(金)16:29:45No.1175085947+
加藤の絵面が強烈過ぎる
41024/04/05(金)16:29:48No.1175085963そうだねx1
マジかよサガスカより面白いとか俺廃人になって死ぬかもしれん
41124/04/05(金)16:29:52No.1175085977そうだねx2
サガスカ出てから10年レベルで経ってるのにその辺のサガスカ味に文句言ってんのは最初から文句言いたいだけよ
41224/04/05(金)16:29:55No.1175085993+
>なんでヴァッハ神いるの?
>河津美少女キャラに目覚めたの?
元々聖王ちゃんとかの辺りになんとなく片鱗は見えていたような気はする
41324/04/05(金)16:29:56No.1175086000+
>よばいよこれ
>俺発売したら寝れなくなると思う
既に寝てないみたいなレスだな
41424/04/05(金)16:30:02No.1175086027+
>体術こそ祝福
閃光魔術師
41524/04/05(金)16:30:05No.1175086034+
紙芝居うんぬんはアンサガで通った道だな
あの頃も言われてた
41624/04/05(金)16:30:05No.1175086038+
>>紙芝居!低クオリティ!って騒いでる人お外にいたけど実際プレイしてるとそんな気にならなかったな
>美麗ムービーに壮大なストーリーだとまた別に騒がれるからもうそこらへんはご縁がなかったで済ませる
正直フィールドに感しては変に作りこまれるよりも解りやすいよね…
41724/04/05(金)16:30:27No.1175086126+
サガスカ楽しんだけど素材使い回しすぎだろとは思ってるよ…
41824/04/05(金)16:30:37No.1175086169+
リタちゃんもぱっと見のトンデモさと裏腹に可愛いよ
41924/04/05(金)16:30:37No.1175086173+
>>体術こそ祝福
>閃光魔術師
マリガン神もにっこり
42024/04/05(金)16:30:44No.1175086196+
サガといえば低予算だし…
42124/04/05(金)16:30:52No.1175086220+
個人的な意見を言わせてもらうなら絵本感というか物語を見てるって意味ではこのぐらいのほうが好き
42224/04/05(金)16:31:10No.1175086301+
>サガといえば低予算だし…
ラスレムはあんまり低予算感無かった気がする
42324/04/05(金)16:31:20No.1175086351そうだねx2
>サガスカ楽しんだけど素材使い回しすぎだろとは思ってるよ…
多分「」が思ってるほど素材使いまわせてないと思うよこれ
42424/04/05(金)16:31:35No.1175086413+
>マジかよサガスカより面白いとか俺廃人になって死ぬかもしれん
大丈夫だ廃人になってもLP1は残るから
成長しないし元に戻ることもできませんけどね
42524/04/05(金)16:31:41No.1175086439そうだねx2
というか人を選ぶゲームなの最初からわかりきってるんだから
文句言う奴に対して文句言ってるのも同レベルだと自覚しろよ
42624/04/05(金)16:31:43No.1175086444+
リユニと新作で棲み分けしたらええねん
42724/04/05(金)16:32:27No.1175086614+
コンスタンティン死ぬほど胡散臭いんだけど
こいつ信用していいの
42824/04/05(金)16:32:42No.1175086689そうだねx1
合う合わないが体験版の時点ではっきりしてて
そのための体験版なんだからあわなかったらやらないで良いだけよ
42924/04/05(金)16:32:45No.1175086710+
廃人って周回しても廃人のままなんだろうか…
それともリセットされるんかな
43024/04/05(金)16:33:02No.1175086770+
SFCからPSくらいまではサガにも大作感あったと思うけどな…
43124/04/05(金)16:33:22No.1175086855そうだねx4
新作楽しみだねって場所でバランス野郎やりたい奴こそどっか行きゃいいんじゃないかな
そもそもお外の変な奴の話題もいらないんだけど
43224/04/05(金)16:33:53No.1175086972+
>コンスタンティン死ぬほど胡散臭いんだけど
>こいつ信用していいの
いつか裏切りそう(裏切らない)
43324/04/05(金)16:34:36No.1175087142+
>コンスタンティン死ぬほど胡散臭いんだけど
>こいつ信用していいの
メイレン「大丈夫だよ」
43424/04/05(金)16:34:39No.1175087151+
25日が遠いなぁすっとばせんものか
43524/04/05(金)16:34:42No.1175087166+
>>コンスタンティン死ぬほど胡散臭いんだけど
>>こいつ信用していいの
>いつか裏切りそう(裏切らない)
初期の味方がラスボス戦で使えなかったりラスボスになるとかあるからなぁサガ…
コンスタンティンは露骨すぎるから多分的にならんだろうきっと
43624/04/05(金)16:34:58No.1175087219+
>25日が遠いなぁすっとばせんものか
スチームは北米の関係で26日なのがつらい
43724/04/05(金)16:35:00No.1175087230そうだねx1
サガフロなんて当時のRPGにしてはめっちゃゴージャスに見えたよ俺
43824/04/05(金)16:35:16No.1175087295+
>コンスタンティンは露骨すぎるから多分的にならんだろうきっと
アーサー「それな」
ピナ「わかる」
43924/04/05(金)16:35:31No.1175087367+
>>コンスタンティン死ぬほど胡散臭いんだけど
>>こいつ信用していいの
>メイレン「大丈夫だよ」
アーサー「僕は副主人公だから安心してよ〜」
44024/04/05(金)16:35:41No.1175087395+
紫髪のグラサンには気を付けろ
十中八九山小屋に引きこもってるあいつだ
44124/04/05(金)16:35:49No.1175087427+
令和にメイレンするは流石にやらないと思うんだけど
アーサーするくらいなら有り得そうなのが怖い
44224/04/05(金)16:35:51No.1175087435そうだねx1
正直良くも悪くもちゃんと話題になってて安心した
1番やばいのは空気になることだからな…
44324/04/05(金)16:36:13No.1175087536+
音楽とボイスめっちゃいいから別にチープ感ないけどな
44424/04/05(金)16:36:18No.1175087551+
>アーサーするくらいなら有り得そうなのが怖い
アーサーするってなに!?
44524/04/05(金)16:37:08No.1175087742+
>>アーサーするくらいなら有り得そうなのが怖い
>アーサーするってなに!?
アーサーは離脱イベントとかがあるんだ
44624/04/05(金)16:38:05No.1175087930+
>アーサーは離脱イベントとかがあるんだ
なるほどつまりロマサガ3の少年
44724/04/05(金)16:38:20No.1175087986+
アメイヤ編の戦闘曲いいよね
44824/04/05(金)16:38:42No.1175088067+
>>アーサーは離脱イベントとかがあるんだ
>なるほどつまりロマサガ3の少年
一応条件満たすと離脱するってだけで満たさなければ普通に加入したままだけどね
44924/04/05(金)16:39:02No.1175088137+
実際に出たら賛美両論になりそうなのはわかる
45024/04/05(金)16:39:25No.1175088222そうだねx1
>実際に出たら賛美両論になりそうなのはわかる
賛美されてんじゃねぇか!
45124/04/05(金)16:39:56No.1175088352+
まぁ緋色くらいはうれるやろ
45224/04/05(金)16:40:10No.1175088406+
>>実際に出たら賛美両論になりそうなのはわかる
>賛美されてんじゃねぇか!
魔術神(コピー)いいよね…
45324/04/05(金)16:40:32No.1175088488+
アンリミテッドイスカンダール出して!
45424/04/05(金)16:41:00No.1175088605+
アーサー
サラ
白薔薇
メイレン
少年
うぬら5人か…!
45524/04/05(金)16:41:29No.1175088736そうだねx2
サガが賛否両論にならないわけねえだろ!
45624/04/05(金)16:41:50No.1175088810+
>アーサー
>サラ
>白薔薇
>メイレン
>少年
>うぬら5人か…!
アーサーだけボッチなのひどい


fu3317631.jpg 1712294039263.jpg 1712298460714.png