二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712235024546.jpg-(44051 B)
44051 B24/04/04(木)21:50:24No.1174884931そうだねx2 23:07頃消えます
なんてものを見せてくれたんや…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/04(木)21:52:07No.1174885637そうだねx13
じゃあ次はゲームやろうか
224/04/04(木)21:53:24No.1174886137+
遺品取りに行こうぜ
324/04/04(木)21:53:43No.1174886268+
https://youtu.be/KvMY1uzSC1E
424/04/04(木)21:58:29No.1174888120+
>じゃあ次はゲームやろうか
ゲームやって興味を持ったんで…
524/04/04(木)22:00:39No.1174888940そうだねx4
>>じゃあ次はゲームやろうか
>ゲームやって興味を持ったんで…
もう一回遊べるドン
624/04/04(木)22:02:49No.1174889799+
>>じゃあ次はゲームやろうか
>ゲームやって興味を持ったんで…
じゃあ次は聖地巡礼しようか
724/04/04(木)22:04:35No.1174890516+
アラサカタワー前の立体公園の植え込みにレベッカの銃落ちてるから拾いに行こうぜ!
824/04/04(木)22:05:41No.1174890975+
fu3315465.jpg
924/04/04(木)22:05:50No.1174891030そうだねx2
ゲーム内で潜入する酷い病院が母親入った病院だから他の所なら助かった可能性あるな
1024/04/04(木)22:08:21No.1174892071+
>>じゃあ次はゲームやろうか
>ゲームやって興味を持ったんで…
じゃあデヒルマンメイクライ見ようか
1124/04/04(木)22:08:29No.1174892128そうだねx5
グロリアって客観的に見れば救急隊やってるスカベンジャーみたいなもんだから大概しょうもないやつなのがね…
1224/04/04(木)22:09:17No.1174892452+
この街にしょうもなくないやつがいるってんですかい?
1324/04/04(木)22:10:40No.1174892978そうだねx6
>グロリアって客観的に見れば救急隊やってるスカベンジャーみたいなもんだから大概しょうもないやつなのがね…
移動中に見かけてクイックハックぶち込んで効果も確認しないで通り過ぎている相手の中にあんな人もいるんだろうな
1424/04/04(木)22:11:31No.1174893318そうだねx4
>グロリアって客観的に見れば救急隊やってるスカベンジャーみたいなもんだから大概しょうもないやつなのがね…
息子の学費のためだからなあ
まあ息子は別に出世したいとも思ってないんだが…
1524/04/04(木)22:15:23No.1174894846そうだねx9
定期的にこの顔になってる「」を見かける
週3くらいで見る
1624/04/04(木)22:19:25No.1174896500+
俺のせいか?
1724/04/04(木)22:20:46No.1174896997+
サイバーサイコを無力化してほしいの
1824/04/04(木)22:23:38No.1174898145+
ゲームでぶらぶらしてるだけでもいたるところで人生を感じる
1924/04/04(木)22:23:55No.1174898257+
このシーンの何かあった夜の翌朝感はすごいと思う
2024/04/04(木)22:24:56No.1174898672+
このお話ってどうしたらよかったの?
2124/04/04(木)22:25:10No.1174898772+
走り抜けろの場所ってサンドラドーセット助けるところと同じかな?
2224/04/04(木)22:25:19No.1174898839+
どうにもならない
2324/04/04(木)22:25:34No.1174898919そうだねx8
>このお話ってどうしたらよかったの?
始まった時には詰んでる
2424/04/04(木)22:25:51No.1174899036+
>走り抜けろの場所ってサンドラドーセット助けるところと同じかな?
>fu3315465.jpg
2524/04/04(木)22:26:06No.1174899121+
コープのかーちゃん殺した辺りでああもう戻れないなって直感できるのいいよね
よくないつらい
2624/04/04(木)22:26:44No.1174899378そうだねx1
生き残った人もゲーム本編時空だと心折れちゃってるしな…
2724/04/04(木)22:28:12No.1174899986そうだねx1
>ゲームでぶらぶらしてるだけでもいたるところで人生を感じる
おしゃれなNPC多くていいよね
2824/04/04(木)22:29:19No.1174900375そうだねx1
死にまくってふざけんなクソアニメが!と思ったが仇をとるためにゲームしたくなるから良くできてる…
2924/04/04(木)22:30:23No.1174900805そうだねx4
でもゲームやってると目の前に邪魔な車があったらああいう事するよね
3024/04/04(木)22:30:33No.1174900881+
なっちまえよ
ありふれた「伝説」って奴に
3124/04/04(木)22:31:04No.1174901115そうだねx4
>>じゃあ次はゲームやろうか
>ゲームやって興味を持ったんで…
ゲーム→アニメ→ゲームはいいぞ
君も街中で流れるラジオをふと聴いた瞬間ぼんやりと立ち止まろう
3224/04/04(木)22:32:40No.1174901782+
なんで一緒に逃げなかったの?
しかも殺されるし酷くね?主人公なのに
なんで殺されないといけないの
3324/04/04(木)22:33:05No.1174901941そうだねx5
アニマルズとの事故に巻き込まれずにあのままメインにサンデヴィスタンが渡ればメインたちのチームが直ぐに壊滅(誰が生き残るかは分からないけどメインは確定で死ぬしドリオも死にそう)
グロリアはお縄につくか傭兵に消される可能性大
デイビッドはアラサカスクールでカツオたちに何をされてもなぁなぁで卒業までいけても末端の使い捨て要因くらいにしかなれないだろう
もし運が良くて何らかの流れでデイビッドが「極めて優秀で必要な人材」として特別にアラサカへ迎えられてもそこでサイバーサイコやコンストラクトになるだけ
3424/04/04(木)22:33:31No.1174902090+
破滅への道がドンドン塗装されていく
3524/04/04(木)22:33:51No.1174902200そうだねx8
>なんで一緒に逃げなかったの?
デイビッドだから
>しかも殺されるし酷くね?主人公なのに
デイビッドだから
>なんで殺されないといけないの
デイビッドだから
3624/04/04(木)22:34:25No.1174902410そうだねx15
デイビッドが殺されるようなことをしたかというと
余裕でしてる
3724/04/04(木)22:35:05No.1174902653+
特別って何…
歯向かってバイヤーに噛み付いただけのモルモットじゃん…
檻から出られてすらいないよぉ!
3824/04/04(木)22:35:09No.1174902677そうだねx9
>>このお話ってどうしたらよかったの?
>始まった時には詰んでる
デイビッド個人だと最高のアガリとすら言える…
3924/04/04(木)22:37:28No.1174903565そうだねx6
アダムにその辺のアリとか羽虫じゃなくて個人として認識されて楽しかったと言われるのは十分にレジェンドだと思うぜ
なぁクソロッカーボーイ
4024/04/04(木)22:37:41No.1174903650そうだねx4
あの詐欺師くさい友達技師が最後まで面倒見てくれたの意外だった
4124/04/04(木)22:37:58No.1174903768+
母親が無理してアラサカ通わせようとスカベンジャーやってる時点で終わってんだよデイビッド
4224/04/04(木)22:38:43No.1174903988+
あっここ知ってる!ってロケーションがこんなに出てくるアニメは初めてだった
4324/04/04(木)22:39:05No.1174904121+
ナイトシティでも全方位から嫌われてるスカベンジャーと同等の行為を母ちゃんがやっちゃってるからね…
初犯じゃないし
4424/04/04(木)22:39:27No.1174904252そうだねx3
>あの詐欺師くさい友達技師が最後まで面倒見てくれたの意外だった
ヴィクといいリパーはお人よしばっかりだ
4524/04/04(木)22:39:41No.1174904322そうだねx2
高みを目指して派手にくたばれ
4624/04/04(木)22:39:57No.1174904410そうだねx1
>>あの詐欺師くさい友達技師が最後まで面倒見てくれたの意外だった
>ヴィクといいリパーはお人よしばっかりだ
(母親が担ぎ込まれたクソリパー)
4724/04/04(木)22:40:04No.1174904452そうだねx2
>デイビッドが殺されるようなことをしたかというと
>余裕でしてる
眼鏡母ちゃんコロコロしたのはまったく言い訳できねえ
4824/04/04(木)22:40:04No.1174904454+
Vやべえなって再確認できる
その後いややっぱ局所的にはデイビッドの方がやべえなこれって再々確認できる
4924/04/04(木)22:40:21No.1174904581+
>高みを目指して派手にくたばれ
高み(物理)
5024/04/04(木)22:40:33No.1174904663そうだねx2
>あの詐欺師くさい友達技師が最後まで面倒見てくれたの意外だった
なっちまえよ ありきたりな伝説に

語り継いでやるよ…… で急に湿度が上がった
5124/04/04(木)22:40:42No.1174904721+
続編はまだ?
ゲームのでもいいぞ
5224/04/04(木)22:40:57No.1174904795+
ほんとに語り継がれたからな…
5324/04/04(木)22:41:09No.1174904854そうだねx1
サイバーサイコの恐ろしさがアニメはゲームとはベクトルが違う
5424/04/04(木)22:41:11No.1174904865+
母親がその辺の店のレジ打ちとか工場で働いて身の丈にあった生活送りながらデイビッドに望み託すような生活しなかったらギャングの抗争とかに巻き込まれない限りそれなりの生活をぼんやり続けられてたとは思う
5524/04/04(木)22:41:13No.1174904878そうだねx1
人より早く走れるんだろ
走り抜けろ
5624/04/04(木)22:41:23No.1174904948+
スレ画の顔になる時によくメインの片腕だけ器用に持ってこれたなって思っちゃった
あと途切れた道路のところで優しく叩くメインが辛い
5724/04/04(木)22:41:43No.1174905088+
ナイトシティってそんな終わってるのか…
5824/04/04(木)22:41:44No.1174905095+
サイバースケルトン使用中の抑制剤消費量すんげぇ〜
5924/04/04(木)22:41:44No.1174905097+
>続編はまだ?
>ゲームのでもいいぞ
project orion 絶賛開発中!
6024/04/04(木)22:42:13No.1174905278+
>サイバースケルトン使用中の抑制剤消費量すんげぇ〜
死んじゃうよぉ!
6124/04/04(木)22:42:25No.1174905344そうだねx3
>ナイトシティってそんな終わってるのか…
終わってる世界の特に終わってるところ
6224/04/04(木)22:42:30No.1174905381+
>ナイトシティってそんな終わってるのか…
はい
6324/04/04(木)22:42:43No.1174905469+
>ナイトシティってそんな終わってるのか…
慎ましく生きる事はできるはず
まぁそんな人生に価値なんてないんだがな
6424/04/04(木)22:42:43No.1174905473+
>死んじゃうよぉ!
まあ元から着用者を生かすこと考えてない装置だし…
6524/04/04(木)22:42:48No.1174905491+
>ギャングの抗争とかに巻き込まれない限りそれなりの生活を
ナイトシティでこれはほぼ不可能なの悲しいね
6624/04/04(木)22:42:53No.1174905516+
日本が特に狂ってる世界
6724/04/04(木)22:43:34No.1174905768+
>project orion 絶賛開発中!
出るの10年後くらいかな…
6824/04/04(木)22:43:40No.1174905813+
ゲームのジャッキーママとかはいい感じにあの街で生きてる気はする
6924/04/04(木)22:43:41No.1174905823+
>ナイトシティってそんな終わってるのか…
終わってるけどあの世界全体で考えると弱者はあそこでしか暮らせない
7024/04/04(木)22:43:48No.1174905862+
弱者は生きられないけど強者になろうとすると寿命が倍々ゲームで減ってく感じ?
7124/04/04(木)22:44:02No.1174905949+
ナイトシティで普通に生きていこうなんてのが間違いじゃない?
スカベンジャーなんて見かけたら燃やすかサイバーサイコにして放置するような害虫程度の存在だし
7224/04/04(木)22:44:21No.1174906082+
メインの腕とかいう型落ちでサイバーサイコの中古なんてクソみたいなもん使うな
7324/04/04(木)22:44:22No.1174906087+
>ゲームのジャッキーママとかはいい感じにあの街で生きてる気はする
潰れる店
7424/04/04(木)22:44:24No.1174906108+
サイバーパンクとは言うけど世界全体で考えるとポストアポカリプスレベルで荒廃してるからなこの世界…
7524/04/04(木)22:44:28No.1174906142+
かあさん!いってみるよ!あらさかたわーのてっぺんに!!
7624/04/04(木)22:44:30No.1174906149そうだねx5
最序盤の登校シーンで自己紹介みたいなモノローグとか喋らせずに
俺の口座はゼロゼロゼロ…ってBGMを流しながら町を無言で歩いてるだけで世界観のヤバさが伝わってくる絵作りの演出凄いよね
7724/04/04(木)22:44:30No.1174906150+
そもそもあの世界そのうちブラックウォールが破られてAIが溢れ出してくるらしいから
破滅へのカウントダウンがもう始まってる
7824/04/04(木)22:44:46No.1174906241+
>日本が特に狂ってる世界
サブロウが狂ってる…
7924/04/04(木)22:44:55No.1174906292+
>弱者は生きられないけど強者になろうとすると寿命が倍々ゲームで減ってく感じ?
身の丈に合った暮らしを選べばそれなりに生きられる場所ではある
ただどこもかしこも犯罪と暴力だらけだからいつどこで何に巻き込まれて死ぬかわからないのだけは全住民に共通してる
8024/04/04(木)22:45:29No.1174906497+
冷蔵庫おじさんの罪が重すぎる…
何であんな雑に…
8124/04/04(木)22:45:30No.1174906499+
>ゲームのジャッキーママとかはいい感じにあの街で生きてる気はする
それでも塔ENDじゃパドレ死んで閉店だ
息子も高確率で両方とも居なくなる
8224/04/04(木)22:45:30No.1174906502+
>弱者は生きられないけど強者になろうとすると寿命が倍々ゲームで減ってく感じ?
環境汚染で大きな街じゃないとまともに生きられない
大きな街はライフラインあるけれど薬害まみれくらい
8324/04/04(木)22:45:32No.1174906518+
ちなみにつつましやかに普通の生活を送ってると150%の確率で暗黒メガコーポが財産とついでに命を奪いにやってくる
8424/04/04(木)22:45:42No.1174906553+
Vも適当にそこらの人轢き殺すしな
8524/04/04(木)22:46:02No.1174906675+
プレイした時はこのゲームの世界でジャッキーと同じくらい揺さぶられることはないだろうと思ったのに
アニメは上手かったなあ
8624/04/04(木)22:46:14No.1174906756+
>なんてものを見せてくれたんや…
ほんとにこういう感想になるよね…
わかるよ
8724/04/04(木)22:46:18No.1174906784+
公式がナイトシティの前歴みたいなの歴史動画風にまとめてたけど
うまくコントロールしてた市長が暗殺されたりしてるからね…
8824/04/04(木)22:46:19No.1174906790そうだねx1
>Vも適当にそこらの人轢き殺すしな
終わってんなぁ!
8924/04/04(木)22:46:37No.1174906890+
マジか
そういや塔エンド行ってないや
いい感じに忘れてきたしそろそろやり直すかな…
9024/04/04(木)22:46:48No.1174906948+
>ちなみにつつましやかに普通の生活を送ってると150%の確率で暗黒メガコーポが財産とついでに命を奪いにやってくる
メガコーポレベルじゃなくても中小レベルでも奪いに来やがる!
9124/04/04(木)22:46:50No.1174906965+
>メインの腕とかいう型落ちでサイバーサイコの中古なんてクソみたいなもん使うな
でもよおゴリラアームと高威力プロジェクタイルランチャー両方入ってるぜ
9224/04/04(木)22:46:58No.1174907016+
正気保ててるヴィクすげぇってなるよね
9324/04/04(木)22:47:19No.1174907133+
その辺の善良な市民を襲うと警察が取り締まりに来るから治安は守られてるな!
9424/04/04(木)22:47:26No.1174907173+
行ってみたいとは微塵も思わない世界だが
エロBDだけは気になる
9524/04/04(木)22:47:28No.1174907190そうだねx4
コーポ側だからって別に長生きできる環境じゃないんだよね
コーポVやるとわかるけど血吐いているしヤク漬けで働いている
あの街を出るにしても環境汚染とかでロクに生きられないんだっけ…どうしたらいいの
9624/04/04(木)22:47:30No.1174907202+
それでも…
トラウマチームの高級プランに入れさえすれば…!
9724/04/04(木)22:47:34No.1174907245+
右腕は適当なゴリラアームなのかなデイビッド
9824/04/04(木)22:47:40No.1174907279+
依頼で交通事故の復讐とかあるけどそんなの俺が受けていいのか…?って思う
9924/04/04(木)22:47:56No.1174907385+
ナイトシティで真面目に働いててもVとかデイビッドみたいな奴の依頼の邪魔になったりすると普通に殺されるからな…
10024/04/04(木)22:48:08No.1174907454そうだねx2
>それでも…
>トラウマチームの高級プランに入れさえすれば…!
未払です
10124/04/04(木)22:48:28No.1174907573+
ストリートVだとアトランタ行ったけどつまんなすぎて帰ってきたみたいな感じなので一応平和に生きる道はある
ナイトシティで生まれたやつがそこから出て暮らす手段があるかは知らない
10224/04/04(木)22:48:42No.1174907642+
>冷蔵庫おじさんの罪が重すぎる…
>何であんな雑に…
Act1個分くらい費やしてもお釣りが来るような化け物がサブクエで冷蔵庫に詰められてるのを見る無情さは嫌いじゃない
ごめん嘘もっとちゃんと扱ってほしい!
10324/04/04(木)22:48:49No.1174907685そうだねx2
オープニングがもう破滅に走ってく予兆そのもので
本編もその通りに終わるし動きも派手じゃないんだけど
この世界に反抗してやるって気迫に引き込まれて毎回見ちゃう
10424/04/04(木)22:49:24No.1174907912+
>あの街を出るにしても環境汚染とかでロクに生きられないんだっけ…どうしたらいいの
ノーマッドとして都市に寄生しながら生きるくらいしかない
10524/04/04(木)22:49:29No.1174907954+
ナイトシティ住まいは結構な刺激が無いと生きていけないタイプの動物が多すぎる
10624/04/04(木)22:49:32No.1174907973+
やはり街を出てアルデカルドスになるのが正解...!
10724/04/04(木)22:49:38No.1174908007+
ファルコとルーシーはなんだかんだいってまだナイトシティの近くにいるのかな?
10824/04/04(木)22:49:50No.1174908081+
エッジランナーズのリパはジジィだし相当身の程わきまえて仕事してるんだろうな
あの街で長生きしてるってことは
10924/04/04(木)22:50:23No.1174908269+
>ナイトシティ住まいは結構な刺激が無いと生きていけないタイプの動物が多すぎる
ジュディがその最たるものだ
11024/04/04(木)22:50:34No.1174908332そうだねx1
デイビッドマルティネス作って乾杯しようね
11124/04/04(木)22:50:43No.1174908403+
>冷蔵庫おじさんの罪が重すぎる…
>何であんな雑に…
今の中国のネット環境でさえ可愛いものってくらいに規制されたネットならぶっ壊してぇってのにも同意できる
11224/04/04(木)22:50:49No.1174908441+
>ファルコとルーシーはなんだかんだいってまだナイトシティの近くにいるのかな?
ファルコはナイトシティを出てない
ルーシーは多分出た
11324/04/04(木)22:51:33No.1174908691そうだねx3
>依頼で交通事故の復讐とかあるけどそんなの俺が受けていいのか…?って思う
何の罪の無い少女を轢き殺したなんてこの女許せねぇ!
金目のもんやるから見逃せだって?許す!
よし金目のもんは入手できるようになったから死ね!
悪は滅びた!!!パドレ報酬くれ!!!
11424/04/04(木)22:51:53No.1174908841+
遺品で走り抜けるつもりが俺のVしか持ってない最高の武器に愛着が湧くのも一興なゲーム
レジェンドガキ5++バーゲスト仕様ネコマタでべリハ死神アダムの仇を討ったよレヴェッカ……あとついでにジョニー
11524/04/04(木)22:51:56No.1174908863そうだねx1
街の外から来た人間は割と簡単に出ていくんだけどNC産まれは多分他の場所で生きていけない
11624/04/04(木)22:52:10No.1174908955+
>ファルコとルーシーはなんだかんだいってまだナイトシティの近くにいるのかな?
ファルコはキャピタンと連絡取れるくらいだし出てないかノーマッドにでもなってそう
ルーシーは…出ていって生きてけるのかな
11724/04/04(木)22:52:12No.1174908977+
>>ナイトシティ住まいは結構な刺激が無いと生きていけないタイプの動物が多すぎる
>ジュディがその最たるものだ
そんなジュディのために恋人になってありふれた銃声と相棒と共にこの世を去るぜ!
ねぇねぇどんな気持ち!?
11824/04/04(木)22:53:15No.1174909392+
いずれ最強になるけど本来Vもジャッキーに合わないと死まっしぐらだし…
11924/04/04(木)22:53:29No.1174909497+
OPの元ネタと言うか原曲聴くと抜けてる歌詞の部分がアレ過ぎて
どうやってもデイビッドがあの街の構図には勝てないってう
無情さを感じる
12024/04/04(木)22:53:42No.1174909593+
ノーマッドから族抜けしてロクにアテも無いやつがいちばん惨めになるかな…
12124/04/04(木)22:53:57No.1174909693そうだねx7
ストーリーは悲しいし切ないけどアニメとしてはマジで傑作
12224/04/04(木)22:54:09No.1174909786そうだねx1
どのルートからでも親友になるジャッキーは凄えんじゃねえか?
12324/04/04(木)22:54:16No.1174909851そうだねx1
いいよね街中でふと聴くI Really Want to Stay at Your House
12424/04/04(木)22:54:19No.1174909877+
銃でデイビッドを撃つ人物(?)が街だしね
12524/04/04(木)22:54:45No.1174910067そうだねx2
>OPの元ネタと言うか原曲聴くと抜けてる歌詞の部分がアレ過ぎて
>どうやってもデイビッドがあの街の構図には勝てないってう
>無情さを感じる
ナイトシティには勝てないので街を燃やすってフレーズは全部抜いてくださいは人の心が無い
12624/04/04(木)22:54:53No.1174910136+
>ストーリーは悲しいし切ないけどアニメとしてはマジで傑作
傑作すぎて開発が脳を焼かれた
12724/04/04(木)22:55:05No.1174910226+
街に火をつけるのはVの役割だからな
そうだろう?サムライ
12824/04/04(木)22:55:14No.1174910299そうだねx1
>いいよね街中でふと聴くI Really Want to Stay at Your House
(事故る)
12924/04/04(木)22:55:18No.1174910333+
>いいよね街中でふと聴くI Really Want to Stay at Your House
本当に足を止めて感情を揺さぶられるから凄い
13024/04/04(木)22:55:45No.1174910520+
惚れた女を助けて望みを叶えられるのは最高のあがり
まあ女の望みは一緒に生きることなんだけど
13124/04/04(木)22:55:59No.1174910621+
>金目のもんやるから見逃せだって?許す!
>よし金目のもんは入手できるようになったから死ね!
大金くれるなら良いよ♡これっぽっちかよ死ね!
したけれど1エディー300円と知ってから本当に大金だったんだ……なった
13224/04/04(木)22:56:00No.1174910629+
>どのルートからでも親友になるジャッキーは凄えんじゃねえか?
1番のマブダチ感はコーポなんだけどノーマッドの仕事から知り合うのもストリートのなんで今まで会わなかったんだろうなワハハ!って2人してボコられたあとに仲良くなるのもいい
13324/04/04(木)22:56:25No.1174910800そうだねx1
>どのルートからでも親友になるジャッキーは凄えんじゃねえか?
ジャッキーが持ってる人脈ってパッと思いついたのでもヴィクミスティパドレVだからあいつ天性の人たらしすぎる
13424/04/04(木)22:56:36No.1174910868そうだねx1
>銃でデイビッドを撃つ人物(?)が街だしね
デイビッドを構成する人物にアラサカ側とか敵対するキャラも混じってるのがみんなあそこでのたうち回った結果なんだなって切なくなるね
13524/04/04(木)22:56:44No.1174910931+
アップデート後にアダムだけアニメ版サンデヴィスタン使うの笑う
13624/04/04(木)22:56:51No.1174910960そうだねx1
>>依頼で交通事故の復讐とかあるけどそんなの俺が受けていいのか…?って思う
>何の罪の無い少女を轢き殺したなんてこの女許せねぇ!
>金目のもんやるから見逃せだって?許す!
>よし金目のもんは入手できるようになったから死ね!
>悪は滅びた!!!パドレ報酬くれ!!!
これをしたかったのに交渉に応じたらもう撃てなくてすごい歯噛みした覚えがある
俺はオーケーそれで手を打とう…行きなあんたはもう安全だって安心させてから背中を撃ちたかったんだよ
13724/04/04(木)22:58:22No.1174911557そうだねx1
>>いいよね街中でふと聴くI Really Want to Stay at Your House
>本当に足を止めて感情を揺さぶられるから凄い
あの曲を聴いてサイバーサイコになるGAIJIN動画が軽く100はある
13824/04/04(木)22:58:35No.1174911625+
>このお話ってどうしたらよかったの?
メインみたいにならない
レベッカと最期まで一緒にいる
早く走れるから走り抜ける
アラサカのてっぺんに立つ
ありふれた伝説になる
月旅行してみたい
みんなの夢を叶えたお話になんの後悔があろうか
13924/04/04(木)22:58:40No.1174911656+
なので偽りの自由では…​依頼人と対象両方を殺せるクエストがあります!あります!
😎おい、V…今のは流石にどうかと思うぜ…
14024/04/04(木)22:59:46No.1174912032+
あのエセロッカー急にスンッ…ってなる
14124/04/04(木)23:00:17No.1174912202+
サンデないとメインの仲間になれないしメインは遠からず必ずサイバーサイコになるし…
14224/04/04(木)23:00:23No.1174912228+
>あの曲を聴いてサイバーサイコになるGAIJIN動画が軽く100はある
ジョニーというかキアヌが神妙な顔でワイン飲んだりしてる動画の素材はあれなんなんだよ
14324/04/04(木)23:00:44No.1174912343+
>なので偽りの自由では…?依頼人と対象両方を殺せるクエストがあります!あります!
>😎おい、V…今のは流石にどうかと思うぜ…
ご希望通りノーキルで最後まで進んだことで見逃してもらえるのを確認しクエストを完了した後駐車場に戻って皆殺しにするのは最高だったな
14424/04/04(木)23:01:25No.1174912582+
レジェンドにひとかどの男と認められたし惚れた女を救えたじゃん
やったね(即墓建立)
14524/04/04(木)23:02:18No.1174912886+
>ご希望通りノーキルで最後まで進んだことで見逃してもらえるのを確認しクエストを完了した後駐車場に戻って皆殺しにするのは最高だったな
俺は穏便に済まそうとしたのにあの馬鹿どもが轢き逃げしやがったせいで殺すことになったんだが?
14624/04/04(木)23:02:24No.1174912928+
>レジェンドにひとかどの男と認められたし惚れた女を救えたじゃん
>やったね(即墓建立)
カクテルも残るぞ
14724/04/04(木)23:03:05No.1174913164そうだねx1
OPの使い方がすげぇ
14824/04/04(木)23:03:50No.1174913443+
サイバーパンクはビターエンドや無常感虚無感と相性がいいからねえ
14924/04/04(木)23:04:19No.1174913610+
アニメ見た後にゲームに戻ると主人公TUEEEEEEEEEEEEEEE!すぎて良かった
15024/04/04(木)23:04:41No.1174913739そうだねx1
物語としての完成度は酷く落ちるけどそれでもルーシーとデイビッドが二人で幸せになって欲しかったんや…
15124/04/04(木)23:05:42No.1174914105+
ルーシー…ヘルメット外そうぜ!
15224/04/04(木)23:05:43No.1174914107+
ルーシーは月面でヘルメットを取ったよ派と取らなかったよ派の溝は深いと聞く
15324/04/04(木)23:06:02No.1174914211+
>>グロリアって客観的に見れば救急隊やってるスカベンジャーみたいなもんだから大概しょうもないやつなのがね…
>息子の学費のためだからなあ
>まあ息子は別に出世したいとも思ってないんだが…
そういやゲーム本編でも子供の養育について駄弁ってるエネミーいたけどあれどこの陣営だったっけ…


1712235024546.jpg fu3315465.jpg