二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712219597467.png-(171661 B)
171661 B24/04/04(木)17:33:17No.1174793855そうだねx74 19:25頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/04(木)17:33:58No.1174794005そうだねx245
どっちかだけでも面白いのにそれはずるいだろ
224/04/04(木)17:34:29No.1174794117そうだねx59
ボーボボの骨格それでいいのか
324/04/04(木)17:34:38No.1174794149そうだねx39
元の時点で面白いのはズルだろ!
424/04/04(木)17:34:49No.1174794193そうだねx51
描き下ろしじゃねーか
524/04/04(木)17:35:21No.1174794306そうだねx11
シルエットだけで分かるもんだな…
624/04/04(木)17:35:25No.1174794318そうだねx16
凝ったのが増えてきた
724/04/04(木)17:35:31No.1174794351+
カードでかいだろ!
824/04/04(木)17:36:20No.1174794522そうだねx18
カードの裏面骨なの!?
924/04/04(木)17:36:34No.1174794578そうだねx26
澤井の画力が追いついてない!
1024/04/04(木)17:36:38No.1174794588+
ちんぽでかーどささえてんのかと
それ以前だった
1124/04/04(木)17:36:38No.1174794591そうだねx34
「なんだこれ?遊戯か」って視線を下にスライドしたら伏兵がいる
1224/04/04(木)17:37:54No.1174794902そうだねx13
ゲームでも忠実に再現された名(迷)シーン来たな…
1324/04/04(木)17:39:03No.1174795187+
>カードの裏面骨なの!?
カードは骨牌とも書くからな
1424/04/04(木)17:39:37No.1174795321+
>「なんだこれ?遊戯か」って視線を下にスライドしたら伏兵がいる
デュエルディスクにしちゃ丸いな…あっ
1524/04/04(木)17:40:06No.1174795434そうだねx5
ボーボボはレントゲン落書きみたいだったり魚になってたり骨格ネタも多かった気がする
1624/04/04(木)17:40:50No.1174795608そうだねx3
>ボーボボはレントゲン落書きみたいだったり魚になってたり骨格ネタも多かった気がする
植物に食われて魚の骨にされた後水に漬けたら復活するところ好き
1724/04/04(木)17:41:01No.1174795666そうだねx2
なんでボーボボ?と思ったらそのシーンかよ
1824/04/04(木)17:41:05No.1174795682そうだねx2
太古のロマン(((💀)))太古のロマン
1924/04/04(木)17:41:25No.1174795776そうだねx5
ブッ壊してえんだ 常識ってヤツを
2024/04/04(木)17:41:57No.1174795922そうだねx35
残念なことにオシリスの天空竜の骨格を描く技術がねー!!
2124/04/04(木)17:42:25No.1174796021そうだねx4
>>ボーボボはレントゲン落書きみたいだったり魚になってたり骨格ネタも多かった気がする
>植物に食われて魚の骨にされた後水に漬けたら復活するところ好き
嘘だろテメー!!!
2224/04/04(木)17:43:08No.1174796212+
これ元ネタなに?
2324/04/04(木)17:44:36No.1174796585そうだねx13
遊戯とボーボボがそれぞれ作られてから合体しそうなところを最初からこれでお出しされたら勝てない
2424/04/04(木)17:45:03No.1174796692そうだねx1
何食ってたらこれ再現しようとか思うの?
2524/04/04(木)17:45:07No.1174796715+
>カードの裏面骨なの!?
デュエルに負けたデュエリストは炎に焼かれて残った骨を混ぜ合わせてカードを作っていることは知っているな?
2624/04/04(木)17:45:31No.1174796832そうだねx16
>これ元ネタなに?
ぼくいくつ?
2724/04/04(木)17:45:48No.1174796903そうだねx1
>デュエルに負けたデュエリストは炎に焼かれて残った骨を混ぜ合わせてカードを作っていることは知っているな?
ドーマ編がだいたいこんな感じ
2824/04/04(木)17:48:42No.1174797631そうだねx2
グラサン透過できないんだ…
2924/04/04(木)17:49:38No.1174797863そうだねx7
これて遊戯ボーイのヘアに骨あったら確実に死んでた
3024/04/04(木)17:50:08No.1174797980+
>これて遊戯ボーイのヘアに骨あったら確実に死んでた
ありそうな髪型だから困る
3124/04/04(木)17:50:15No.1174798018そうだねx10
下こんな真っ当な骨格してるかな…
3224/04/04(木)17:50:57No.1174798194+
悲しい事に作者の画力が追いついてねー!
3324/04/04(木)17:50:58No.1174798199+
オシリスは黒ベタでも通用したな
3424/04/04(木)17:51:02No.1174798214そうだねx3
>下こんな真っ当な骨格してるかな…
アフロに骨が通ってるーーー!!?
3524/04/04(木)17:51:04No.1174798221そうだねx8
>ありそうな髪型だから困る
というかあの世界の人間髪に骨ありそうなの多くない?
3624/04/04(木)18:00:18No.1174800497そうだねx2
>下こんな真っ当な骨格してるかな…
本人だけのスケルトンだと多分もっとハジケる
スレ画に関しては遊戯さんが生えてるという絵面が強すぎるからこれ以上のハジケは不要
3724/04/04(木)18:02:12No.1174800992+
>カードの裏面骨なの!?
拳銃の撃鉄を止められるくらいには骨があるぞ
3824/04/04(木)18:03:03No.1174801211そうだねx2
スレ「」のコラ力が追いついてるー!
3924/04/04(木)18:04:27No.1174801590そうだねx6
ありがとう…
レントゲン技師さん…
4024/04/04(木)18:09:13No.1174802761そうだねx7
カタ変なレントゲン
開いてオシリスの天空竜を召喚するぜ!
4124/04/04(木)18:12:12No.1174803488+
ボーボボの頭から出てくる遊戯本人が書いた
4224/04/04(木)18:13:57No.1174803932+
こういうの半天狗辺りがたまにやってる
4324/04/04(木)18:17:16No.1174804813+
ボーボボの骨格出たシーンあっただろ
闇夜叉に全身の骨が飛び出る技食らった時体から骨のロボットが出て逆にバスタービームでコブラツイストを仕掛けて反撃してた
4424/04/04(木)18:18:39No.1174805163+
x線すら遮断するアフロ
4524/04/04(木)18:18:49No.1174805206そうだねx2
ちょっと考えて理解できたらダメだった
4624/04/04(木)18:19:42No.1174805424そうだねx4
>闇夜叉に全身の骨が飛び出る技食らった時体から骨のロボットが出て逆にバスタービームでコブラツイストを仕掛けて反撃してた
一目見て分かる骨格にしないと知らない人が困惑するだろ
4724/04/04(木)18:22:23No.1174806073+
アニメだと改変されたの残念
一見理不尽なようでいて理屈の通った頭脳プレイだっただけに
4824/04/04(木)18:23:41No.1174806405+
流石にアニメじゃダメだったやつ!
4924/04/04(木)18:24:01No.1174806493+
>アニメだと改変されたの残念
>一見理不尽なようでいて理屈の通った頭脳プレイだっただけに
悲しいけどいろんな所が許可してくれなかったんだ
むしろ漫画ではなんで出来たんだ…
5024/04/04(木)18:24:21No.1174806595+
最初遊戯とボーボボの特徴的な髪型コンビだと思ったけど例のシーン思い出したらもうダメだった
5124/04/04(木)18:24:50No.1174806729+
>アニメだと改変されたの残念
>一見理不尽なようでいて理屈の通った頭脳プレイだっただけに
エア焼肉して七輪からフェニックス召喚してビームで破壊してもらうとか脈略なさすぎ
5224/04/04(木)18:25:20No.1174806851+
>悲しいけどいろんな所が許可してくれなかったんだ
>むしろ漫画ではなんで出来たんだ…
酒の勢い
5324/04/04(木)18:25:36No.1174806920+
>悲しいけどいろんな所が許可してくれなかったんだ
>むしろ漫画ではなんで出来たんだ…
声とかないのと雑誌と単行本だけなら集英社だけで済むからなんだろうけどそれはそれとしてよく通ったな…
5424/04/04(木)18:25:44No.1174806942+
fu3314525.jpg
5524/04/04(木)18:26:45No.1174807187+
遊戯王側は記憶編だったからぬのハンカチしか出せなかった
5624/04/04(木)18:27:51No.1174807481+
そして俺たちもダイヤになっていくー!!
5724/04/04(木)18:29:42No.1174807944+
ボーボボ本編でも何だこの骨ー!?みたいなシーンがあった気がしてきた…
5824/04/04(木)18:31:29No.1174808385+
>悲しいけどいろんな所が許可してくれなかったんだ
>むしろ漫画ではなんで出来たんだ…
ジャンプ漫画家が集って飲む機会があって酒の勢いで言ったらOKもらえて原画貰った
5924/04/04(木)18:31:33No.1174808398そうだねx3
>ボーボボ本編でも何だこの骨ー!?みたいなシーンがあった気がしてきた…
三回ぐらいあるぞ
太古のロマン 耳にできものが出来てる オレの骨バスタービーム
6024/04/04(木)18:32:10No.1174808585+
>太古のロマン 耳にできものが出来てる オレの骨バスタービーム
それがサラッと出てくるあんた何者だよ!?
ボーボボ博士かなにかで?
6124/04/04(木)18:33:08No.1174808847+
>>太古のロマン 耳にできものが出来てる オレの骨バスタービーム
>それがサラッと出てくるあんた何者だよ!?
>ボーボボ博士かなにかで?
昔取った杵柄でな…あれは三年前の深夜のことだ…
6224/04/04(木)18:33:44No.1174809005+
>昔取った杵柄でな…あれは三年前の深夜のことだ…
毎日配信のしてた頃か…
6324/04/04(木)18:35:18No.1174809423+
風間俊介が独立した今ならきっと…!
6424/04/04(木)18:35:26No.1174809460+
どっかで見て変な広告か…って思ってさらっと流した記憶があるけど
ボーボボかコレ…
6524/04/04(木)18:37:04No.1174809921+
何かしらのルートと使って紙の遊戯王とボーボボのコラボやれば行けるんじゃねぇかな
6624/04/04(木)18:39:22No.1174810602そうだねx1
>何かしらのルートと使って紙の遊戯王とボーボボのコラボやれば行けるんじゃねぇかな
遊戯王に新カード『ボーボボ』追加!
6724/04/04(木)18:40:35No.1174810970+
今の澤井先生の画力版オシリスの天空竜とか欲しい
6824/04/04(木)18:41:21No.1174811195+
エイプリルフールで新ゾーンボーボボのアフロを追加しましたとかやってくれないかな…
プレイヤーがアフロ被ってその中にカード入れるみたいな
6924/04/04(木)18:44:15No.1174812008そうだねx1
ありがとう遊戯さん…
7024/04/04(木)18:46:42No.1174812647+
>何かしらのルートと使って紙の遊戯王とボーボボのコラボやれば行けるんじゃねぇかな
ボーボボのカードゲームはコナミだったなぁ…
7124/04/04(木)18:47:23No.1174812855+
>>何かしらのルートと使って紙の遊戯王とボーボボのコラボやれば行けるんじゃねぇかな
>遊戯王に新カード『ボーボボ』追加!
バトスピみたいにコラボキャラでデッキ組めるようになる時代は来るのだろうか…
7224/04/04(木)18:47:42No.1174812947+
コナミのキャラが外部出演するってスマブラくらいで滅多にないからかなりレアだったんだよなあれ…
つまりボーボボはスマブラだった…?
7324/04/04(木)18:49:04No.1174813362+
カードの中のオシリスは頑張って描きましたとか単行本で書いてた気がする
7424/04/04(木)18:49:06No.1174813375そうだねx3
>つまりボーボボはスマブラだった…?
まぁよく大乱闘してたが…
7524/04/04(木)18:49:34No.1174813499+
>>何かしらのルートと使って紙の遊戯王とボーボボのコラボやれば行けるんじゃねぇかな
>遊戯王に新カード『ボーボボ』追加!
「真拳」テーマだな…
7624/04/04(木)18:55:27No.1174815115+
>「真拳」テーマだな…
謎のアフロダンサーが頑張るテーマなのかな…
7724/04/04(木)18:57:05No.1174815574そうだねx3
>>>太古のロマン 耳にできものが出来てる オレの骨バスタービーム
>>それがサラッと出てくるあんた何者だよ!?
>>ボーボボ博士かなにかで?
>昔取った杵柄でな…あれは三年前の深夜のことだ…
浸りすぎーーー!!
7824/04/04(木)19:02:24No.1174817107+
化石融合
7924/04/04(木)19:04:15No.1174817643+
>鼻毛融合
8024/04/04(木)19:04:21No.1174817663+
>>何かしらのルートと使って紙の遊戯王とボーボボのコラボやれば行けるんじゃねぇかな
>遊戯王に新カード『ボーボボ』追加!
途中まですごいまともな文体で困惑するボーボボカード貼る
8124/04/04(木)19:04:32No.1174817708+
fu3314675.jpg
8224/04/04(木)19:05:48No.1174818047+
魚雷女
8324/04/04(木)19:09:51No.1174819279そうだねx2
>>>ボーボボはレントゲン落書きみたいだったり魚になってたり骨格ネタも多かった気がする
>>植物に食われて魚の骨にされた後水に漬けたら復活するところ好き
>嘘だろテメー!!!
fu3314706.jpg
8424/04/04(木)19:09:51No.1174819282+
見るとハジケリストが少しだけ決闘者の心を取り戻すカード貼る
fu3314698.jpg
8524/04/04(木)19:12:00No.1174819862+
あの時点じゃ攻略に遊戯さんが必要だったでハレクラニの株が異様に高くなる
8624/04/04(木)19:15:12No.1174820840そうだねx1
>あの時点じゃ攻略に遊戯さんが必要だったでハレクラニの株が異様に高くなる
デスマネースゴロク破る条件がきつすぎる
しかも遊戯さんの力をもってしても弱体化止まりだぞ
8724/04/04(木)19:16:29No.1174821213+
ボーボボは人間ではないからな…
8824/04/04(木)19:17:42No.1174821575+
>fu3314706.jpg
今見てもテンポいいなあ
8924/04/04(木)19:18:14No.1174821748+
毛の王国の人間だよ
こいつ人間か?ってしょっちゅう突っ込まれるけど
9024/04/04(木)19:18:54No.1174821940+
>見るとハジケリストが少しだけ決闘者の心を取り戻すカード貼る
>fu3314698.jpg
いくらでも悪用できそう


fu3314675.jpg 1712219597467.png fu3314525.jpg fu3314706.jpg fu3314698.jpg