二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712163785601.jpg-(378279 B)
378279 B24/04/04(木)02:03:05No.1174656179+ 08:49頃消えます
エメビヨ体験版面白くて寝れない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/04(木)02:06:59No.1174656936そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
ユニコーンオーバーロードと違って体験版が来たのに全く盛り上がらないのは何故だろう…
224/04/04(木)02:08:57No.1174657301そうだねx1
正直どういうゲームなのかよく分からない
324/04/04(木)02:10:01No.1174657509そうだねx12
>正直どういうゲームなのかよく分からない
そのための体験版!
424/04/04(木)02:15:46No.1174658560+
ヴァッハ様がサガスカと違って神っぽい所見せてきたと思ったらすぐトンチキコピーが仲間になってダメだった
524/04/04(木)02:15:51No.1174658573+
>>正直どういうゲームなのかよく分からない
>そのための体験版!
スチムーでやる予定だから明日までやれないのがもどかしい!!
SSGやってなくても戦闘面は楽しめそうかい?
624/04/04(木)02:17:32No.1174658806+
>SSGやってなくても戦闘面は楽しめそうかい?
今回はチュートリアルがかなり細かいのでその点は大丈夫
サガスカやってたらよりすんなり遊べるってくらいで
724/04/04(木)02:19:14No.1174659086+
>今回はチュートリアルがかなり細かいのでその点は大丈夫
>サガスカやってたらよりすんなり遊べるってくらいで
なるほどね
今日というか昨日公開された情報だけでもかなり増えててその辺り不安だったけど楽しみになってきたわ
824/04/04(木)02:21:23No.1174659445そうだねx2
>>>正直どういうゲームなのかよく分からない
>>そのための体験版!
>スチムーでやる予定だから明日までやれないのがもどかしい!!
>SSGやってなくても戦闘面は楽しめそうかい?
戦闘は問題なく面白いけどむしろ重要なのは合間で垣間見える会話劇が合うかどうかって感じに思えるな
サガの説明しないぶつ切り感のあるユーモアが好きなら今回はその要素がめっちゃ濃い
俺は大好き
924/04/04(木)02:22:07No.1174659552+
>戦闘は問題なく面白いけどむしろ重要なのは合間で垣間見える会話劇が合うかどうかって感じに思えるな
>サガの説明しないぶつ切り感のあるユーモアが好きなら今回はその要素がめっちゃ濃い
>俺は大好き
なら俺もその辺りは楽しめそうだな
早く明日になってくれー!!!
1024/04/04(木)02:26:35No.1174660339+
今回は周回前提みたいでサクサク進められるみたいだけど1回の戦闘カロリーはSSGよりも低くなってるかな?
1124/04/04(木)02:28:21No.1174660625+
サガスカのことSSGって略してるの初めて見た
1224/04/04(木)02:29:40No.1174660831+
>サガスカのことSSGって略してるの初めて見た
ソシャゲのサガでのサガスカの略称がSSGだから…
1324/04/04(木)02:29:49No.1174660853+
リマスターやガチャゲーで金と時間得ただろうし
大作感あるほうのサガだといいな
1424/04/04(木)02:31:44No.1174661129+
ヴァッハコピーが超風覚えてるから陣形でBP-2させて活用するとかその辺のコツは活用出来るな
1524/04/04(木)02:33:39No.1174661410そうだねx1
>リマスターやガチャゲーで金と時間得ただろうし
>大作感あるほうのサガだといいな
ソシャゲとかリマスター出し始める前から開発入ってたみたいだから予算の方は…
ただサガにそこまで美麗なビジュアルとか諸々は期待してないから中身が面白ければいいなぁって思ってる
1624/04/04(木)02:36:25No.1174661824そうだねx1
連携中に敵を倒したら伸ばしておいた連携バーが後のキャラに繋がるのいいな…
1724/04/04(木)02:36:48No.1174661880+
例えばマップとかゴリゴリに3Dにしてもゲームとして面白くなるわけじゃないしな…
ミンサガくらいの規模ならともかく
FFとかみたいにマップからシームレスに戦闘に入るゲームじゃないし
1824/04/04(木)02:42:30No.1174662782そうだねx2
体験版来てたのか
体験版出せるくらいには気合入ってるんだな今作
1924/04/04(木)02:56:34No.1174664416+
なに!?サガエメではないのか…!?
2024/04/04(木)02:58:30No.1174664626そうだねx1
>なに!?サガエメではないのか…!?
公式の略称はサガエメであってる!
2124/04/04(木)03:00:40No.1174664808そうだねx1
もう今月!?
2224/04/04(木)03:07:31No.1174665395+
>>なに!?サガエメではないのか…!?
>公式の略称はサガエメであってる!
でもキャンペーンでは伊勢海老配るのでサガエビかもしれない
2324/04/04(木)03:18:23No.1174666149+
体験版なんて出たんだサガもそういう事するんだね
…配信プラットホームごとに主人公が違うだと?
2424/04/04(木)03:19:11No.1174666196+
スイッチで始めた
渋声キャッツ!
2524/04/04(木)03:34:23No.1174667100+
エメラルドビヨンドだしエビだよなあ!
2624/04/04(木)03:47:58No.1174667853+
サガスカもそうだったけどなんで今の流れで仲間が増えたんだよ
というのが今回もあるな
2724/04/04(木)04:01:20No.1174668501そうだねx2
>サガスカもそうだったけどなんで今の流れで仲間が増えたんだよ
>というのが今回もあるな
それは毎回あるだろ
なんでついてきてくれるのか分からない仲間がなぜか世界をかけた壮大な最終決戦まで文句一つ言わずに命を張ってくれる
2824/04/04(木)04:04:02No.1174668629+
サガスカはちょっと仲間の背景とイベントのなさの次元がひきあがってた
いやまぁミンサガの汎用キャラみたいなもんだと思えばいいんだけども
2924/04/04(木)04:11:36No.1174668960+
まあ連撃とLP回復のシステム上人数多くないとしんどいし…
3024/04/04(木)04:13:01No.1174669028そうだねx5
>なんでついてきてくれるのか分からない仲間がなぜか世界をかけた壮大な最終決戦まで文句一つ言わずに命を張ってくれる
そしてついてきた海老か一番かっこいい
3124/04/04(木)04:36:40No.1174669916そうだねx4
>サガスカもそうだったけどなんで今の流れで仲間が増えたんだよ
>というのが今回もあるな
いつものサガだ…
3224/04/04(木)05:50:23No.1174672077+
海老は付いてきた理由めっちゃあるだろ!
3324/04/04(木)06:03:19No.1174672448+
グラフィックは気にしないけどサガスカは動きも静止画みたいな動きだったのが気になったんだよな
戦っててあんま楽しくない
3424/04/04(木)07:29:14No.1174676961+
サガスカは慣れるまで毎回死闘だったが今作はどうかな
3524/04/04(木)07:38:50No.1174677810+
今のスクエニにまともな作品作れるとは思えん
3624/04/04(木)07:41:41No.1174678045+
結局はサガスカなんやろ?騙されんぞ
3724/04/04(木)07:41:56No.1174678057+
>海老は付いてきた理由めっちゃあるだろ!
バンガードに乗りたいってわかりやすい理由だからな
3824/04/04(木)07:42:01No.1174678066+
>今のスクエニにまともな作品作れるとは思えん
パラノマサイト知らんの?
3924/04/04(木)07:46:24No.1174678453そうだねx2
>>今のスクエニにまともな作品作れるとは思えん
>パラノマサイト知らんの?
数十年進歩してなさそうな「」が知るわけないじゃん!
4024/04/04(木)07:46:50No.1174678493そうだねx3
さわるなパリィしなさい
4124/04/04(木)07:48:50No.1174678666そうだねx4
アンチ活動はmayでやるといいよ
4224/04/04(木)07:51:28No.1174678883+
>>今のスクエニにまともな作品作れるとは思えん
>パラノマサイト知らんの?
直近のFF7Rがあのざまじゃな…
4324/04/04(木)07:52:49No.1174678990そうだねx6
>直近のFF7Rがあのざまじゃな…
自分ではプレイしてないのがよく分かるレス
4424/04/04(木)07:59:03No.1174679604+
スマホでできるくらいならSwitchでもいいのかな
4524/04/04(木)08:02:38No.1174680052+
サガは触らんと分からんから体験版はありがたい


1712163785601.jpg