二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712103580721.jpg-(765603 B)
765603 B24/04/03(水)09:19:40No.1174372042そうだねx41 12:05頃消えます
本当にカッコいいよ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/03(水)09:22:53No.1174372588そうだねx52
やっぱりナイスガイ
224/04/03(水)09:25:15No.1174372994そうだねx11
バレねぇように尽くせ…!
324/04/03(水)09:25:16No.1174372998+
バレないようにか
まぁ座れよ
424/04/03(水)09:25:19No.1174373012+
尽くせ…!
524/04/03(水)09:25:41No.1174373081そうだねx84
バレたら不味いと思ってやってるからちゃんとリスクを判断出来てるんだよな
スパイがこんな事出来る訳ねえよ…
624/04/03(水)09:26:07No.1174373164そうだねx64
随分と頼れる男を気取っているようだが…
724/04/03(水)09:26:32No.1174373246そうだねx26
兵ナーだとマジカッコいいから困る
824/04/03(水)09:26:58No.1174373305そうだねx98
俺の人格が変わらねぇうちにな!
924/04/03(水)09:26:58No.1174373306そうだねx4
自分が落ちこぼれだったから体力面が弱いアルミンや折れかけたエレンに優しかったんだろうな…
1024/04/03(水)09:27:25No.1174373382+
落ちこぼれって言うけどライナーも最終候補に残る程度には優秀だったのでは?
候補生何人いたかしらないけど
1124/04/03(水)09:27:50No.1174373445そうだねx12
>落ちこぼれって言うけどライナーも最終候補に残る程度には優秀だったのでは?
>候補生何人いたかしらないけど
それは勿論
最終候補の中でドベってだけだから
1224/04/03(水)09:28:15No.1174373508+
アルミンって訓練兵のランキング何位くらいだったんだろう
1324/04/03(水)09:28:40No.1174373578そうだねx5
>アルミンって訓練兵のランキング何位くらいだったんだろう
身体能力的に下位な気がする
座学がトップだから流石に最下層では無いだろうけど
1424/04/03(水)09:29:18No.1174373696そうだねx30
そもそも生まれた時から戦士候補生させられてた奴らとつい最近兵士の訓練始めた奴らとでは鍛えた年数が違う
1524/04/03(水)09:29:51No.1174373793+
>兵ナーだとマジカッコいいから困る
エレンもやるんだなライナー!?までアイツが裏切り者な訳…って感じだったからな
1624/04/03(水)09:30:51No.1174373953+
訓練兵は実技の配点めちゃくちゃ高そうだからアルミンは結構下の方かと
座学壊滅的であろうサシャとコニーがトップ10入りしてるし
1724/04/03(水)09:31:15No.1174374000+
上位は大抵憲兵団行くのにそれでいいんだろうか
1824/04/03(水)09:31:41No.1174374070そうだねx12
>上位は大抵憲兵団行くのにそれでいいんだろうか
よくないってアニやエレンからもツッコまれてた
1924/04/03(水)09:32:05No.1174374145+
まあその辺のシステムはアニがおかしいって指摘してるし
2024/04/03(水)09:32:16No.1174374164そうだねx2
元々ポッコのあの態度で戦士に選ばれるのはキツいよなって思う
忠誠心ないやつに渡したら終わりだもん
2124/04/03(水)09:32:30No.1174374206そうだねx18
あれって実技優秀な奴を内地に行かせる事で壁から出ないようにする為だよね
2224/04/03(水)09:32:57No.1174374270+
トロスト区補給本部の時7位のマルコが銃撃チームに入って8位9位のコニーサシャが天井から奇襲役だったから
運動能力だけはズバ抜けてるって感じだろうなコニーサシャ
2324/04/03(水)09:32:57No.1174374271+
優秀な人材を比較的安全な場所という餌で王の周りに集めるのは外の問題無視すれば理にかなってるのか
2424/04/03(水)09:32:59No.1174374281+
>俺の人格が変わらねぇうちにな!
まだ分裂してねえよ!
2524/04/03(水)09:33:22No.1174374344そうだねx1
>運動能力だけはズバ抜けてるって感じだろうなコニーサシャ
サシャはエレンクリスタより座学の成績が良い
2624/04/03(水)09:33:46No.1174374395そうだねx13
>元々ポッコのあの態度で戦士に選ばれるのはキツいよなって思う
>忠誠心ないやつに渡したら終わりだもん
一人だけジークの言葉から盗聴を察せず失言しそうになったり普通にそういうところを正当に評価されて落ちてそうな気もする
2724/04/03(水)09:33:47No.1174374399そうだねx15
>サシャはエレンクリスタより座学の成績が良い
え?クリスタ…
2824/04/03(水)09:33:56No.1174374424そうだねx9
ベルトルト視点で読み返すともうストレスの塊過ぎて酷い
2924/04/03(水)09:34:12No.1174374458+
壁内デビュー
3024/04/03(水)09:34:37No.1174374521+
ただアルミンは座学評価されて別枠で推薦されてるからなぁ
キースは優秀だ
3124/04/03(水)09:35:10No.1174374612+
実はこの荷物持ってるの教官は気付いてるけど黙ってるんだよね
持ったままだとどうなってたかわからんが
3224/04/03(水)09:35:36No.1174374670+
鬼教官の顔したままこういうの実は知ってて見逃してるのいいよね
3324/04/03(水)09:35:36No.1174374672+
>実はこの荷物持ってるの教官は気付いてるけど黙ってるんだよね
すぐアルミンが取り返したし見逃したんだろう
2位の奴と座学トップの奴を落としたくはないだろうから
3424/04/03(水)09:35:38No.1174374678+
>>運動能力だけはズバ抜けてるって感じだろうなコニーサシャ
>サシャはエレンクリスタより座学の成績が良い
ファンブックはあてにならん…
3524/04/03(水)09:35:40No.1174374686そうだねx4
>そもそも生まれた時から戦士候補生させられてた奴らとつい最近兵士の訓練始めた奴らとでは鍛えた年数が違う
こいつら三人だけ訓練開始当初からバッキバキだったと思うんだけどよく身体検査とかでうぉ…って思われなかったな
3624/04/03(水)09:35:54No.1174374721そうだねx1
>>サシャはエレンクリスタより座学の成績が良い
>え?クリスタ…
クリスタはあんまり目立ち過ぎるとヤバいからわざと低い点取る理由はある
3724/04/03(水)09:36:01No.1174374746そうだねx16
ハゲは本当に教官としては優秀
3824/04/03(水)09:36:08No.1174374761+
スレ画ライナーがアルミンほっといてアルミン不合格になってたら歴史変わってたのでは
3924/04/03(水)09:36:27No.1174374812+
元々落ちこぼれだったライナーが壁内に来てから優秀になりすぎだよね
マルセルエミュしてたって技術や体力が追いついてくるわけもないのに
4024/04/03(水)09:37:12No.1174374934+
>元々落ちこぼれだったライナーが壁内に来てから優秀になりすぎだよね
>マルセルエミュしてたって技術や体力が追いついてくるわけもないのに
壁内に来て体格も良くなったからな
4124/04/03(水)09:37:39No.1174374987+
飯事情は悪くなってるはずなのにな
原作者が語ってたように本人の遺伝的なものとしか
4224/04/03(水)09:37:59No.1174375047そうだねx4
>元々落ちこぼれだったライナーが壁内に来てから優秀になりすぎだよね
>マルセルエミュしてたって技術や体力が追いついてくるわけもないのに
実際一日の長はあったと思うんだよね
野球の2軍選手でも素人相手には勝てるみたいな
4324/04/03(水)09:38:05No.1174375061+
充実した日々を送れて心身共に元気だったからな
4424/04/03(水)09:38:26No.1174375135そうだねx1
ライナーが落ちこぼれだったのは背が低かったからってのがデカかったろうし
成長期で骨格が追いついたらそら性能も激変する
4524/04/03(水)09:38:29No.1174375143+
エレンは成績平凡だったけどじわじわ追い上げて全部トップには及ばないけど優秀な成績になった
4624/04/03(水)09:38:56No.1174375207そうだねx7
頼れる兄貴分のライナーが励まし支えてくれたからな…
4724/04/03(水)09:39:10No.1174375251そうだねx1
>>そもそも生まれた時から戦士候補生させられてた奴らとつい最近兵士の訓練始めた奴らとでは鍛えた年数が違う
>こいつら三人だけ訓練開始当初からバッキバキだったと思うんだけどよく身体検査とかでうぉ…って思われなかったな
(自分で鍛えてるんだな…)
4824/04/03(水)09:39:20No.1174375277+
>飯事情は悪くなってるはずなのにな
>原作者が語ってたように本人の遺伝的なものとしか
まぁ幼少期の栄養摂取は十分だったんだろうし後は伸びる機会だけ待ってた感じだったのかも
4924/04/03(水)09:39:23No.1174375285+
ライナーは元々親父のガタイがいいから…
5024/04/03(水)09:39:26No.1174375293+
>ハゲは本当に教官としては優秀
調査兵としても超優秀だぜ
5124/04/03(水)09:39:48No.1174375352+
この行為によってアニは捕まるしベルトルトはやられるしライナー達の目的は全く果たせなくなり、果てには地ならしまで起こされたんだから大戦犯では…?
5224/04/03(水)09:40:13No.1174375420そうだねx11
>この行為によってアニは捕まるしベルトルトはやられるしライナー達の目的は全く果たせなくなり、果てには地ならしまで起こされたんだから大戦犯では…?
その通りだガリアード
お前の言うことは全て正しい
5324/04/03(水)09:40:14No.1174375424+
クリスタがあんな真面目そうな感じだけど勉強してないってのはわからなくもないが…
5424/04/03(水)09:40:40No.1174375488+
>この行為によってアニは捕まるしベルトルトはやられるしライナー達の目的は全く果たせなくなり、果てには地ならしまで起こされたんだから大戦犯では…?
ああアルミンを合格させちゃったことか
…でも最終的には外の人類滅亡を回避できそうだし…
5524/04/03(水)09:40:43No.1174375499そうだねx14
コピペスレの見分け方
スレ画かスレ文をGoogleで検索する
ッチーやまとめサイトが引っかかる
レスもコピペなことを確認したらdelする
https://animanch.com/archives/20738180.html
5624/04/03(水)09:41:01No.1174375550+
>この行為によってアニは捕まるしベルトルトはやられるしライナー達の目的は全く果たせなくなり、果てには地ならしまで起こされたんだから大戦犯では…?
それを裁くヤツは全員死んだから無問題!
5724/04/03(水)09:41:06No.1174375564+
アルミンいなかったらどこかでエレン捕まえて帰れたのでは?
でもジークがいるなら結局同じ事だろうか
5824/04/03(水)09:41:33No.1174375632+
>この行為によってアニは捕まるしベルトルトはやられるしライナー達の目的は全く果たせなくなり、果てには地ならしまで起こされたんだから大戦犯では…?
ここのアルミンはすぐ荷物取り返したしそんなに関係無いと思う
殺せる時にアルミン見逃したのはアニだからそっちの方が戦犯だよ
5924/04/03(水)09:41:35No.1174375644+
これは兵士ライナー
6024/04/03(水)09:42:00No.1174375697+
>殺せる時にアルミン見逃したのはアニだからそっちの方が戦犯だよ
割と序盤から一貫してアニポイントが高かったアルミン
ベルトルトはまあ…しょうがないな
6124/04/03(水)09:42:25No.1174375765+
壁の中入って成長期になったのも大きな要因だと思う
チビのまんまだったらここまで性格変わらないでしょ
6224/04/03(水)09:42:34No.1174375781+
>鬼教官の顔したままこういうの実は知ってて見逃してるのいいよね
任務を果たせない奴はクズだけど仲間を見捨てる奴はそれ以上のクズだってカカシ先生も言ってたな
6324/04/03(水)09:42:51No.1174375824+
戦士候補生の中で7番目の実力だから素の実力ではマルコくらいなんだよなライナー
6424/04/03(水)09:43:19No.1174375892+
書き込みをした人によって削除されました
6524/04/03(水)09:43:24No.1174375899+
アニの格闘とベルトルトの射撃が壁内では上手く活かせなかったのもありそう
6624/04/03(水)09:43:48No.1174375961+
少なくとも格闘はめっちゃ活かしてたろ
6724/04/03(水)09:44:14No.1174376023+
格闘は点数低いんですよ…
6824/04/03(水)09:44:27No.1174376054そうだねx4
>殺せる時にアルミン見逃したのはアニだからそっちの方が戦犯だよ
顔で…顔で差別した…?
6924/04/03(水)09:44:40No.1174376085そうだねx1
アニやベルトルトには無い作文力とコミュ力があるし…
7024/04/03(水)09:44:43No.1174376097そうだねx6
>戦士候補生の中で7番目の実力だから素の実力ではマルコくらいなんだよなライナー
…マルコすごくない?
7124/04/03(水)09:47:55No.1174376587+
マルセルごっこ楽しそう
7224/04/03(水)09:48:55No.1174376752+
思ったよりナイスガイだし思ったよりエレンアルミンと仲がいいライナー
7324/04/03(水)09:49:06No.1174376784+
食糧事情悪い壁内に来て普通に成長してゴリラになったライナーと
逆に成長期に食糧事情が改善し身長が大いに伸びた104期
7424/04/03(水)09:51:38No.1174377193そうだねx1
ライナーに足りないのは体格だけだったからゴリラになったらそりゃめちゃくちゃ伸びる
7524/04/03(水)09:53:27No.1174377491そうだねx1
本当に気持ち悪いよ
な行為を自分もすることになったエレン
本当に美しいよ
7624/04/03(水)09:58:08No.1174378283そうだねx1
マルセルエミュとは言われてるけど正直全然似てない気がする…
マルセルってライナーに「すまない…」してるイメージしかないけど兵ナーってスレ画みたいに体を張って弱者を助けるし常に余裕やユーモアを忘れないし人妻に欲情するし本当にカッコいいよ…
7724/04/03(水)10:01:27No.1174378870そうだねx1
頼れるリーダーエミュたのしーって現実逃避からの別の人格形成まで至ったのはアニとベルトルトは本当に切れていい
7824/04/03(水)10:04:59No.1174379539+
結局本気ベルトルトって純粋な戦闘能力はどれくらいだったんだろう…
7924/04/03(水)10:05:01No.1174379541+
ライナーとガリアードにはマルセルがこう見えていた
8024/04/03(水)10:07:06No.1174379927+
開拓村育ちでひたすら木を切って根っこを引っこ抜いて体格が幼少期の訓練に追いついた部分もあるだろうな
8124/04/03(水)10:09:23No.1174380339+
マルセルのほうはこれをやることでガリアードの評価を下げてたかもな
8224/04/03(水)10:16:17No.1174381596+
これでライナーを加点してるキースの育成方針すごく優しい…
兵士は命令が絶対じゃないんですか?
8324/04/03(水)10:18:11No.1174381931+
>これでライナーを加点してるキースの育成方針すごく優しい…
>兵士は命令が絶対じゃないんですか?
仲間を見捨てて任務実行を優先する奴は碌な兵士じゃねえ
ライナー見れば分かるだろ
8424/04/03(水)10:21:31No.1174382504+
なんだかんだでいい感じに着地して手紙の匂い嗅いでるのとんでもねえな
8524/04/03(水)10:27:00No.1174383395+
>なんだかんだでいい感じに着地して手紙の匂い嗅いでるのとんでもねえな
あれが素のライナーなんだろうな
戦士の責任とか過去の罪とか全部取っ払うと気持ちの悪いヤツ
8624/04/03(水)10:29:54No.1174383909+
この裏切り者ちょいちょい自分の人生かけて友人助けてるな…
8724/04/03(水)10:32:08No.1174384294+
戦士としても兵士としても人気が高い辺り描写されてないような素の部分でもいいやつ評価なんだろうな
8824/04/03(水)10:32:34No.1174384357+
もちろんバレてるけどいいじゃない…されてるの好き
8924/04/03(水)10:33:59No.1174384606+
>結局本気ベルトルトって純粋な戦闘能力はどれくらいだったんだろう…
本来ベルトルト本体は銃持っての狙撃がスゴイんじゃなかったっけ
9024/04/03(水)10:36:53No.1174385061そうだねx1
>結局本気ベルトルトって純粋な戦闘能力はどれくらいだったんだろう…
常に巨人化の爆発を警戒して引き気味に戦わなきゃいけないとはいえミカサを肉弾戦で蹴り飛ばすレベルだ
9124/04/03(水)10:39:59No.1174385604そうだねx1
恫喝もハゲ程度にビビってるような奴が巨人相手に役に立つわけないから当然なんだよな…
9224/04/03(水)10:40:05No.1174385621+
自分の理想エミュだからってのもある
9324/04/03(水)10:41:45No.1174385928+
>なんだかんだでいい感じに着地して手紙の匂い嗅いでるのとんでもねえな
母親とも和解出来てるし最終的には一番報われた感がある
これが作者からの愛情ってやつなのか…?
9424/04/03(水)10:43:28No.1174386226そうだねx1
>マルセルエミュとは言われてるけど正直全然似てない気がする…
リーダーのマルセルいないなら無理だってなるレベルには認められてたし
まあマルセルエミュだけじゃなく落ちこぼれだった自分がして欲しかったことや言って欲しかったこともやってるから似てないのはそうね
9524/04/03(水)10:45:46No.1174386618+
>常に巨人化の爆発を警戒して引き気味に戦わなきゃいけないとはいえミカサを肉弾戦で蹴り飛ばすレベルだ
引き気味どころかむしろ即効で殺さなきゃ死ぬから全力で当たってたと思うよ
そのミカサをいなしてるのおかしいぞこいつ…
9624/04/03(水)10:47:09No.1174386831+
教官は個人としてはもっと幸せになれたかもしれんけど
最高の功績と最高のアガリを得てるから
なんとも言えなくて微妙な気持ちになる
9724/04/03(水)10:48:58No.1174387145+
立場が人を作るって言うけどこの時のライナーは同期の訓練生の中でのリーダー格っていう居場所を見つけて本当に充実してたんじゃないかと思う
自分を慕って実力を認めてお前みたいになりたいって言ってくれるやつまでいた
本来の役目との間で悩んだり今だけはそのことを忘れたいって思ったりその結果本来の自分を切り離そうとしたんじゃないかっていうのも正直分かってしまう
9824/04/03(水)10:49:06No.1174387175+
低体温症がどうのってコラ大好き
9924/04/03(水)10:49:52No.1174387305+
マーレ軍で運用するベルトルトは観測主と一緒に潜伏しながら重要な高台なんかを狙撃で排除して確保しつつ致命的なタイミングで巨人化してなるべく巻き組むみたいな運用なのかな
10024/04/03(水)10:50:18No.1174387382+
>自分を慕って実力を認めてお前みたいになりたいって言ってくれるやつまでいた
とっても嬉しいよねこれ
そんな相手に罵倒されたら死にたくもなる
10124/04/03(水)10:50:39No.1174387443+
>自分を慕って実力を認めてお前みたいになりたいって言ってくれるやつまでいた
本当にライナーみたいになったよね…
10224/04/03(水)10:51:30No.1174387586+
>本当にライナーみたいになったよね…
失礼な
そいつは人類の8割も虐殺したんだぞ
10324/04/03(水)10:52:33No.1174387773+
>>本当にライナーみたいになったよね…
>失礼な
>そいつは人類の8割も虐殺したんだぞ
もう苦しまなくていいんだ
終わったんだ
10424/04/03(水)10:54:43No.1174388142+
エレンが虐殺始めたとき
お母ちゃんのこととかあるけど心の片隅でほんのちょっと安心してそう
10524/04/03(水)10:55:39No.1174388308+
期間限定だけど見習い兵士をやっていいんだ
難しい事忘れてひたすら理想の兵士になるんだ
ほら見ろベルトルトの寝相を!すっかり油断してるじゃないか・・・

なんで怒ってるんだアニ
10624/04/03(水)10:56:24No.1174388445+
>期間限定だけど見習い兵士をやっていいんだ
>難しい事忘れてひたすら理想の兵士になるんだ
>ほら見ろベルトルトの寝相を!すっかり油断してるじゃないか・・・
>なんで怒ってるんだアニ
ホームシックか
仕方のないやつだ
10724/04/03(水)10:57:28No.1174388646+
>ホームシックか
>仕方のないやつだ
ほんとよく暗殺されなかったな
教官が気づいて的確に止めそうだが
10824/04/03(水)10:59:59No.1174389094+
人目につかない場所で何回か致命傷くらってそうだな…
10924/04/03(水)11:00:46No.1174389249そうだねx1
でもアニも大概勝手だとは思ったよ
マジでホームシックなだけで早く帰りたいってだけで殺すわ殺すわ
しまいには自分が殺した相手は気の毒だと思わないこともないけど帰るためなら同じことするよって
11024/04/03(水)11:01:48No.1174389457+
ライナーのせいにしてれば楽だろうけどやってたのは八つ当たりだったアニ
11124/04/03(水)11:01:50No.1174389465+
>でもアニも大概勝手だとは思ったよ
>マジでホームシックなだけで早く帰りたいってだけで殺すわ殺すわ
>しまいには自分が殺した相手は気の毒だと思わないこともないけど帰るためなら同じことするよって
仕方なかったってやつだ
11224/04/03(水)11:04:07No.1174389886+
頼れるリーダーが即死したから兵隊が自分で考えなきゃいけなくてそりゃ全員ミスって事故るみたいな有り様
11324/04/03(水)11:04:29No.1174389956+
アニお前溶け込む努力しろよ
11424/04/03(水)11:17:03No.1174392315+
ライナーは溶け込み過ぎだしベルトル君位が丁度良かった
頭がおかしくなったライナーずっと見てたから冷静でいられただけかもしれないが
11524/04/03(水)11:17:30No.1174392397そうだねx1
例の本当に気持ち悪いよもそれだけエレンがライナーを信頼していたからだしな…
本当に気持ち悪いよ…
11624/04/03(水)11:23:47No.1174393513+
>でもアニも大概勝手だとは思ったよ
>マジでホームシックなだけで早く帰りたいってだけで殺すわ殺すわ
>しまいには自分が殺した相手は気の毒だと思わないこともないけど帰るためなら同じことするよって
物心ついたくらいの子供に洗脳教育して親と引き離して生きて帰りたかったら任務を果たせで敵地に送り込まれてるんだから当然の心情だと思います…
11724/04/03(水)11:25:29No.1174393811+
>物心ついたくらいの子供に洗脳教育して親と引き離して生きて帰りたかったら任務を果たせで敵地に送り込まれてるんだから当然の心情だと思います…
マーレを批判するのか?
11824/04/03(水)11:31:04No.1174394878+
アプリの無料公開と漫喫で一気見したからライナーが敵だったのあんまり衝撃じゃなかったんだよね
11924/04/03(水)11:32:39No.1174395167そうだねx2
>>物心ついたくらいの子供に洗脳教育して親と引き離して生きて帰りたかったら任務を果たせで敵地に送り込まれてるんだから当然の心情だと思います…
>マーレを批判するのか?
いっいえっ!訂正させてください!
幼き頃より立派に訓練していただきその成果を証明する戦いの場まで与えていただけることを心より光栄に思います!!
12024/04/03(水)11:41:12No.1174396897+
ベルなんとかさん心境的に仕方がないけど
距離置きすぎてライナーの金魚の糞じゃなかったら孤立しそう
12124/04/03(水)11:43:49No.1174397514+
>アニお前溶け込む努力しろよ
アニは絡んでくる人間なんかいるし…
12224/04/03(水)11:45:37No.1174397897+
でもアニの態度が最悪なおかげでアニの故郷がライナーとベルトルトと同じなのがバレるまで二人に疑いの目がかかるのを遅らせられたから…
12324/04/03(水)11:48:44No.1174398577+
>アプリの無料公開と漫喫で一気見したからライナーが敵だったのあんまり衝撃じゃなかったんだよね
ぶっちゃけ予想されてたし伏線は貼られてたからね
衝撃的なのはあのシーン単体というか
12424/04/03(水)11:55:31No.1174400056+
ぶっちゃけあの時点でそんな思い入れのあるキャラじゃないからなぁライナー
ジャンはもちろんコニーやサシャに比べてもちょっと印象は薄め
12524/04/03(水)11:57:42No.1174400572+
良いケツのアニに潰されかけたりクソメガネの無垢に噛まれたりベロベルトくんより遥かにきちんと活躍してたはずだが


1712103580721.jpg