二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712059663872.jpg-(220744 B)
220744 B24/04/02(火)21:07:43No.1174243786そうだねx5 22:10頃消えます
濃いキャラも惜しげなく退場するせいでみんな生きてる(本物の魔王を除く)平和な番外編みたいなやつもっと見たい…
虚実侵界線は最高だった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/02(火)21:09:07No.1174244445+
今年のエイプリルフールでちょろっととはいえ公式学パロ見れたのは良かったな
なんかあらすじとか各キャラの解説が若干不穏だけど…
224/04/02(火)21:10:00No.1174244914そうだねx5
>虚実侵界線は最高だった
いいですよね架空ソシャゲシナリオで掘り下げられる駒柱のシンジ
324/04/02(火)21:10:40No.1174245210そうだねx6
>(本物の魔王を除く)
ひどい
424/04/02(火)21:11:30No.1174245625そうだねx2
虚実侵界線もっと見たいよね…
524/04/02(火)21:11:54No.1174245809+
>今年のエイプリルフールでちょろっととはいえ公式学パロ見れたのは良かったな
>なんかあらすじとか各キャラの解説が若干不穏だけど…
主人公クゼおじかと思ったらクゼおじじゃないらしくてじゃあ何でナスティーク見えてんの…?とか不穏すぎる
624/04/02(火)21:12:38No.1174246203そうだねx1
>いいですよね架空ソシャゲシナリオで掘り下げられる駒柱のシンジ
あんないいキャラしてたとか聞いてないよこんなの!
724/04/02(火)21:12:41No.1174246227+
>なんかあらすじとか各キャラの解説が若干不穏だけど…
若干かなぁ…
http://silicon14.uijin.com/2024Aplil/240401.html
824/04/02(火)21:13:03No.1174246427そうだねx1
>>(本物の魔王を除く)
>ひどい
まあ確かに平和な時空じゃ存在そのものが許されないが…
924/04/02(火)21:13:35No.1174246669そうだねx2
本編ではシェナ卿もシンジも見えないところで惨死してるんやけどなブヘヘ
1024/04/02(火)21:14:05No.1174246924そうだねx1
>http://silicon14.uijin.com/2024Aplil/240401.html
なんか404になってるぞ
https://silicon14.uijin.com/2024Aplil/Ishura240401.html
1124/04/02(火)21:14:30No.1174247094そうだねx2
>本編ではシェナ卿もシンジも見えないところで惨死してるんやけどなブヘヘ
おま…おまえーっ!!
1224/04/02(火)21:14:57No.1174247296そうだねx3
よく見たら黄都じゃなくて中央王国だし過去に何があったか歴史が改竄されてるくさいしキアが何かしてるっぽいし二つ目の名が消失してるのが異常事態だし不穏すぎるよこのギャルゲー!
1324/04/02(火)21:16:17No.1174247954そうだねx1
>主人公クゼおじかと思ったらクゼおじじゃないらしくてじゃあ何でナスティーク見えてんの…?とか不穏すぎる
クゼおじがナスティークを認識できるのはどうも魔眼の力みたいなんで同種の魔眼持ちならまぁ見えるかもしれない
1424/04/02(火)21:16:21No.1174247993そうだねx3
>>(本物の魔王を除く)
>"本物の魔王"は、初めて振り返った。
>信じられないほどに美しくて、そして寂しげな顔。
1524/04/02(火)21:17:09No.1174248390そうだねx1
>本編ではシェナ卿もシンジも見えないところで惨死してるんやけどなブヘヘ
シンジは特に黒曜の報復受けたからそれはもう酷い死に様だったっぽいからな…
1624/04/02(火)21:17:44No.1174248674そうだねx3
>虚実侵界線もっと見たいよね…
サイアノプやロムゾやルメリーが仲良く楽しそうにしてるだけで涙が出そうになる
1724/04/02(火)21:17:51No.1174248737そうだねx5
将棋が強すぎるせいで世界から追放されるの酷すぎる
1824/04/02(火)21:18:19No.1174248963そうだねx1
>https://silicon14.uijin.com/2024Aplil/Ishura240401.html
こんなのやってたのか…ツーちゃんでっっっっけ……
1924/04/02(火)21:19:49No.1174249693そうだねx4
ツーちゃんが同級生でニヒロちゃんが上級生までは鉄板だけどキアが幼馴染でお嬢様が後輩なのは匠の技を感じる配置ですね…
2024/04/02(火)21:20:15No.1174249917そうだねx2
いいよね世界逸脱レベルで将棋が強かったせいで異世界に放逐されるの
戦闘スキルでも何でもないのに将棋指しの才能を戦略指南に応用して生き残ってたって経緯といい浪漫すぎる
まあ
>本編では見えないところで惨死してるんやけどなブヘヘ
2124/04/02(火)21:21:25No.1174250478+
制服ツーちゃんが無防備デカパイデカ尻すぎるしリナリスお嬢様が装いでカバーしきれないくらいこれまたデカくてこれは…ユノホイホイ…
2224/04/02(火)21:21:57No.1174250734そうだねx3
>>"本物の魔王"は、初めて振り返った。
>>信じられないほどに美しくて、そして寂しげな顔。
あっ好き…ボールペンで眼球抉らなきゃ…
2324/04/02(火)21:22:13No.1174250845+
エイプリルフール企画だと去年?の一問一答も凄い情報量で楽しかったな
2424/04/02(火)21:23:01No.1174251218そうだねx4
>エイプリルフール企画だと去年?の一問一答も凄い情報量で楽しかったな
24時間ぶっ続けで16キャラ連続なりきりは狂気の沙汰すぎる
2524/04/02(火)21:23:36No.1174251454+
>虚実侵界線もっと見たいよね…
シェナの編成メンバーがキヤズナ・シンジ・ルメリー・クウロ・ダリーとかの面々なのが何というか絶妙な人選なんだよな…
2624/04/02(火)21:23:55No.1174251590そうだねx4
弱者はエイプリルフール企画からもハブられなきゃいけないの…? 許せない…思い知らせてやる…
2724/04/02(火)21:24:52No.1174252037そうだねx3
本物の魔王にも逸脱しないで居られた時期があったはずなんだけどなっちゃったらもうネ…
2824/04/02(火)21:25:02No.1174252126そうだねx1
>弱者はエイプリルフール企画からもハブられなきゃいけないの…? 許せない…思い知らせてやる…
あなたが一連の事件の犯人ですね…?
2924/04/02(火)21:25:26No.1174252313+
学パロそうかこれよく見たら中央王国か
…まさかこれ真実魔の創り出した夢の中とかいうオチじゃないだろうな
3024/04/02(火)21:26:29No.1174252843そうだねx3
試験手(テスター)・貨弾きダリーの絶妙な低レア感が好き
序盤でお世話になりそうな感じ
3124/04/02(火)21:26:39No.1174252922+
>サイアノプやロムゾやルメリーが仲良く楽しそうにしてるだけで涙が出そうになる
基幹世界のロムゾは死んでるっぽいんだよねあれ…
3224/04/02(火)21:27:05No.1174253121+
>弱者はエイプリルフール企画からもハブられなきゃいけないの…? 許せない…思い知らせてやる…
マジックカット女はもうナガンでリュセルスとファックしてろ!
3324/04/02(火)21:27:39No.1174253392そうだねx2
キアの説明文的に学パロ時空の根幹に関わってそうな雰囲気はある
3424/04/02(火)21:27:45No.1174253433そうだねx1
>>エイプリルフール企画だと去年?の一問一答も凄い情報量で楽しかったな
>24時間ぶっ続けで16キャラ連続なりきりは狂気の沙汰すぎる
塩対応のソウジロウパートで目覚ましかけて何とか睡眠時間確保してたり大変すぎる…
3524/04/02(火)21:28:12No.1174253683+
たぶん好感度を教えてくれるのはラナ
そして最初に死ぬ
3624/04/02(火)21:28:26No.1174253781+
>本物の魔王にも逸脱しないで居られた時期があったはずなんだけどなっちゃったらもうネ…
少なくともセーラー服着て相原四季として生きてた時代もあるはずなんだよな…
3724/04/02(火)21:29:47No.1174254467そうだねx3
去年の一問一答はキャラ配置まで完璧だったというか
深夜〜明け方の人の来ない時間にシャルクとルクノカを置いて質問来なくのがそのキャラらしさの演出になってるのも上手かった
3824/04/02(火)21:29:59No.1174254571そうだねx2
セーラー服のナスティークがそこはかとなくシュールだ
用務員のおじさんはどう思う?
3924/04/02(火)21:30:19No.1174254718そうだねx3
>去年の一問一答はキャラ配置まで完璧だったというか
>深夜〜明け方の人の来ない時間にシャルクとルクノカを置いて質問来なくのがそのキャラらしさの演出になってるのも上手かった
(延々風景写真をアップするウハク)
4024/04/02(火)21:30:57No.1174255000そうだねx2
>少なくともセーラー服着て相原四季として生きてた時代もあるはずなんだよな…
歌について「また聴きたいな」って言ってるんだよね…
4124/04/02(火)21:31:04No.1174255054+
>たぶん好感度を教えてくれるのはラナ
>そして最初に死ぬ
やだやだ全ての死亡フラグを叩き折ってラナちゃん攻略できる恋の月嵐ルート実装してくれなきゃやだ
4224/04/02(火)21:31:41No.1174255330そうだねx2
最新刊の描写的に普通の女子高生が突然アレになった可能性すらあるからな…
4324/04/02(火)21:32:07No.1174255539+
>セーラー服のナスティークがそこはかとなくシュールだ
>用務員のおじさんはどう思う?
ふへへ…ナスティークの歌を普通に聴いてくれる子がいるのなら…おじさんも嬉しいよ
とか言いそう
4424/04/02(火)21:33:18No.1174256147そうだねx3
一問一答は情報量の洪水過ぎてビビったわ
あとヒロトとロスクレイが受け答えと宣伝上手すぎてもうあのレネモンワールドの変な生き物からこいつらに宣伝担当変えろや!ってなった
4524/04/02(火)21:34:00No.1174256486+
>>https://silicon14.uijin.com/2024Aplil/Ishura240401.html
>こんなのやってたのか…ツーちゃんでっっっっけ……
物凄い数の同級生を勘違いさせてそうでこれは…
4624/04/02(火)21:34:38No.1174256784そうだねx2
一問一答はマジ定期的にやってくれねえかなー!珪素生物が死にかけてたけど
4724/04/02(火)21:34:47No.1174256865+
>試験手(テスター)・貨弾きダリーの絶妙な低レア感が好き
>序盤でお世話になりそうな感じ
キャラ設定がもういかにもそこそこ優秀でそこそこ人気のある無料ガチャで出てくる中では一番レアリティの高いやつって感じ
4824/04/02(火)21:35:07No.1174257027+
>(延々風景写真をアップするウハク)
(必死でおぞましきトロアをエミュするヤコン)
4924/04/02(火)21:35:50No.1174257402そうだねx3
生物担当のイジック先生
生物担当のユーキス先生
生物担当のヴィガ先生
うぬら3人か…
5024/04/02(火)21:36:01No.1174257474+
虚実侵界線はマジ続きくれ…
インエジン・ラーキ・ドメントのオカフ傭兵トリオとか使いたい
5124/04/02(火)21:36:27No.1174257680+
>生物担当のヴィガ先生
いいやヴィガおかーさんは保険医だね!
5224/04/02(火)21:36:49No.1174257859そうだねx3
虚実侵界線は早くシンディカー先生実装して
5324/04/02(火)21:37:09No.1174258032そうだねx3
やだなあ理科室で培養されてるネクテジオ…
5424/04/02(火)21:38:22No.1174258610+
本編の日常パートとか一問一答とか見てるとソウジロウこいつ敵味方関係なく戦狂いのドタマ剣鬼なこと除くとわりと常識人では?ってなる
5524/04/02(火)21:38:26No.1174258648そうだねx5
ジンナグラスの顕らかなる魔剣がどうやら正史世界にも存在するらしいのが地味にびっくりした
どんな厄ネタなんだ…
5624/04/02(火)21:38:57No.1174258906+
>虚実侵界線は早くシンディカー先生実装して
霆笛の性能が手に取るようにイメージできる〜〜
5724/04/02(火)21:39:31No.1174259209そうだねx3
>生物担当のイジック先生
>生物担当のユーキス先生
>生物担当のヴィガ先生
>うぬら3人か…
全員もれなくクソすぎるだろ!!
5824/04/02(火)21:39:48No.1174259331+
>ジンナグラスの顕らかなる魔剣がどうやら正史世界にも存在するらしいのが地味にびっくりした
>どんな厄ネタなんだ…
あったとしても先代か当代のトロアに処分されてそうな気がする
5924/04/02(火)21:39:51No.1174259361+
>いいやヴィガおかーさんは保険医だね!
いいや保険医はオゾネズマお姉ちゃんだね
6024/04/02(火)21:40:05No.1174259469そうだねx2
>本編の日常パートとか一問一答とか見てるとソウジロウこいつ敵味方関係なく戦狂いのドタマ剣鬼なこと除くとわりと常識人では?ってなる
いいよねサブフォムさんに対して普通に引いてるソウジロウ
6124/04/02(火)21:41:04No.1174259898+
>本編の日常パートとか一問一答とか見てるとソウジロウこいつ敵味方関係なく戦狂いのドタマ剣鬼なこと除くとわりと常識人では?ってなる
クソみたいな生い立ちにも関わらずちゃんと他人のプライバシーに配慮できるし塚厳の教育が光る
6224/04/02(火)21:41:30No.1174260113+
>>いいやヴィガおかーさんは保険医だね!
>いいや保険医はオゾネズマお姉ちゃんだね
痛いのはすぐ終わりますからね〜〜とか言いながらカチャカチャ音をさせ始める保険室のお姉さんはロマンがあるが嫌すぎるので俺も移り気なドスケベキメラ保険医に一票
6324/04/02(火)21:42:26No.1174260498そうだねx1
うおおおおおおマジックカットうおおおおおだらあああああしてるユノに「俺お前になんかしたか…?」って困惑してるソウジロウ好き
6424/04/02(火)21:42:33No.1174260535そうだねx4
戦闘狂だけどそれ以外の部分では割と常識的に対応してくれるから付き合いやすい修羅だと思う
6524/04/02(火)21:43:01No.1174260763そうだねx1
このおっぱいで誰に対しても距離感が近いのは危険すぎるよツーちゃん
6624/04/02(火)21:43:12No.1174260853+
>ジンナグラスの顕らかなる魔剣がどうやら正史世界にも存在するらしいのが地味にびっくりした
>どんな厄ネタなんだ…
意思ある魔剣で二代目トロアが一問一答で答えを濁すって時点で嫌な予感しかしねえ
6724/04/02(火)21:44:16No.1174261388+
使い手を乗っ取るっぽい雰囲気があるジンナグラス
6824/04/02(火)21:44:27No.1174261472+
>このおっぱいで誰に対しても距離感が近いのは危険すぎるよツーちゃん
お兄ちゃん(お姉ちゃん)も優しいケモ医者だし
親父が常軌を逸したクソカスという地雷要素がなけりゃな〜〜
6924/04/02(火)21:44:50No.1174261642+
この前までやってたゲーマーズのキャンペーンの特典SSでもわりとまともだったなソウジロウ
7024/04/02(火)21:45:53No.1174262160+
ヴィガさん人となりが明らかになってめちゃくちゃえっちでめちゃくちゃヤバいおねーさんで素晴らしかったけど
ロスクレイはよくこんな人を詞術支援に組み込んでたな…
7124/04/02(火)21:47:01No.1174262764そうだねx1
ニヒロ先輩にいじわるされてぇ〜
7224/04/02(火)21:47:25No.1174262966そうだねx2
よく考えなくてもリナリスが通ってる時点で終わりだねこの学園
7324/04/02(火)21:48:54No.1174263719+
アニメのユノ→ソウジロウの「何をって、ええと…あなたの来た彼方の話とか」の微笑みで(やっぱりユノソウはあるんじゃねえか…??)ってなってしまった
7424/04/02(火)21:49:47No.1174264101+
>ニヒロ先輩にいじわるされてぇ〜
すんげぇスケベな格好とスケベな性格だけど普通に本編通りの魔族のまんまってさらっと描かれてて厄い臭いしかしねえ…
7524/04/02(火)21:50:32No.1174264415+
>このおっぱいで誰に対しても距離感が近いのは危険すぎるよツーちゃん
リッケにやってたみたいに飛びついて押し倒したりとか日常茶飯事だろうしやばすぎる
7624/04/02(火)21:50:45No.1174264514+
ニヒロちゃんの背中のにょろにょろはどうなってるんだろうな
服の下に隠してるのか?
7724/04/02(火)21:51:21No.1174264747+
>>このおっぱいで誰に対しても距離感が近いのは危険すぎるよツーちゃん
>リッケにやってたみたいに飛びついて押し倒したりとか日常茶飯事だろうしやばすぎる
しかもよく服がボロボロになってるまま平気で歩き回ってる
7824/04/02(火)21:51:49No.1174264986+
>去年の一問一答はキャラ配置まで完璧だったというか
>深夜〜明け方の人の来ない時間にシャルクとルクノカを置いて質問来なくのがそのキャラらしさの演出になってるのも上手かった
いいよね夜間警備しつつ一人静かに槍の訓練したり黄昏れてる骨おじさんと人があんまり来ないのを寂しがるルクノカおばあちゃん
7924/04/02(火)21:52:45No.1174265448+
むしろあれでどきまぎしつつも手のかかる妹に世話焼くような精神で接してたリッケが鋼すぎる
8024/04/02(火)21:52:52No.1174265503+
ルクノカおばあちゃんとお話ししたかったよ…
起きた時にはもうソウジロウのスーパー塩タイムだった
8124/04/02(火)21:53:12No.1174265652そうだねx4
>むしろあれでどきまぎしつつも手のかかる妹に世話焼くような精神で接してたリッケが鋼すぎる
あんな若者は滅多にいないからな…
8224/04/02(火)21:53:25No.1174265777+
骨おじさんが一番好きだから一問一答したかったけど時間帯が無理すぎて畜生!
8324/04/02(火)21:54:18No.1174266162そうだねx3
>あんな若者は滅多にいないからな…
ガチで学校の先生やってる人来たな…
8424/04/02(火)21:54:21No.1174266184そうだねx1
24時間質問コーナーはリナリスお嬢様が可愛すぎてシロクになっちゃった
8524/04/02(火)21:54:53No.1174266437+
>しかもよく服がボロボロになってるまま平気で歩き回ってる
あーダメダメダメダメ
8624/04/02(火)21:56:26No.1174267197そうだねx3
虚実侵界線は遅れしサイアノプが気になってる
たぶん格闘とは別のツリー伸ばしたサイアノプだよねこれ
8724/04/02(火)21:56:51No.1174267425そうだねx1
図書室によく居るサイアノプ先輩
8824/04/02(火)21:57:14No.1174267657そうだねx2
リッケといいヤコンといいドワーフはマッチョ好青年の種族なのか…?
8924/04/02(火)21:57:18No.1174267686+
誰がどっちの陣営かもよく分からないままごちゃごちゃしてていまいち理解が追いつかなかった
さらに個人の第三勢力までいる…
9024/04/02(火)21:58:10No.1174268124そうだねx2
>>むしろあれでどきまぎしつつも手のかかる妹に世話焼くような精神で接してたリッケが鋼すぎる
>あんな若者は滅多にいないからな…
子猫助けて服がビリビリになったままおっぱいまろび出かけで歩き回るツーちゃんにブチ切れて飛んできて
慌ててなだめるリッケごとガミガミ言いながらツーちゃんに工術で作った制服引っ被せそうなキャラNO1
9124/04/02(火)21:58:49No.1174268424+
>誰がどっちの陣営かもよく分からないままごちゃごちゃしてていまいち理解が追いつかなかった
>さらに個人の第三勢力までいる…
アニメ範囲より先はさらに混迷としていくぞ!ぶっちゃけその辺はかなり人を選ぶ
9224/04/02(火)21:59:44No.1174268822+
>誰がどっちの陣営かもよく分からないままごちゃごちゃしてていまいち理解が追いつかなかった
>さらに個人の第三勢力までいる…
まだあと二勢力は確定で増えるよ
9324/04/02(火)22:00:11No.1174269029+
策謀周りはややこしい部分も多いから一旦忘れて戦闘だけ楽しむのもおすすめだ
9424/04/02(火)22:00:33No.1174269204そうだねx4
>図書室によく居るサイアノプ先輩
拳法秘伝とか読みふけってる所をお弁当作ってきた目隠れおどおど後輩女子に引っ張られてモチモチしながら座らされてそう
9524/04/02(火)22:01:05No.1174269471+
>24時間質問コーナーはリナリスお嬢様が可愛すぎてシロクになっちゃった
わかる
とんでもなくあざとくて可愛かった…
9624/04/02(火)22:01:18No.1174269545+
エイプリルフールの裏でひっそりとカスの嘘を垂れ流してたメカアヤキ好き
9724/04/02(火)22:02:23No.1174270055そうだねx3
(((((ツーの奴絶対俺のこと好きだろ…)))))
9824/04/02(火)22:02:26No.1174270078+
一問一答のお嬢様は言うても腹黒じゃろコイツ?と思ってた俺にあっこの子マジで総受けだわ…って確信させた罪深い御方よ
9924/04/02(火)22:03:02No.1174270348+
>策謀周りはややこしい部分も多いから一旦忘れて戦闘だけ楽しむのもおすすめだ
ぶっちゃけ雰囲気で読んでるけどわりとイケる!
10024/04/02(火)22:03:27No.1174270543そうだねx2
貨弾きダリー作中でもいぶし銀な出番で好きなんだ
10124/04/02(火)22:04:54No.1174271169そうだねx2
いいよね好きなタイプは身体の頑健な殿方なお嬢様
10224/04/02(火)22:04:57No.1174271197+
一問一答でジギタゾギがリナリスお嬢様からの好感度めっちゃ高くてびっくりした
リッケともすぐ打ち解けてたしクゼおじにも調略の合間に良いやつだなって思われてたしあのダントも死んだ時に喪失感めちゃくちゃ感じてたし何なんだあのゴブリン
10324/04/02(火)22:05:43No.1174271526+
>(((((ツーの奴絶対俺のこと好きだろ…)))))
ツーちゃんとカブトムシ取りに行きてえ…
10424/04/02(火)22:05:48No.1174271561+
あのゴブリン頭が切れるうえに人情にも厚いイケゴブだもん…
10524/04/02(火)22:06:29No.1174271879+
>貨弾きダリー作中でもいぶし銀な出番で好きなんだ
冷たい星と組み合わせて出てきたのクラス的にもなるほどだったな
10624/04/02(火)22:06:31No.1174271892+
>貨弾きダリー作中でもいぶし銀な出番で好きなんだ
本編初登場の時は名前伏せられてたんだよね
読み返すまで気づかなかった
10724/04/02(火)22:06:53No.1174272059+
ゴブリンの中でも二度とは現れないレベルの天才だからな…
10824/04/02(火)22:07:50No.1174272464+
いいよねヒロト生かして散ったジギタゾギのこと聞いて(本当に最後までいけすかない気に入らない小鬼め!この私に喪失感を抱かせるなど…!!)とか考えちゃうダントさん
10924/04/02(火)22:08:27No.1174272698+
>いいよね好きなタイプは身体の頑健な殿方なお嬢様
えっちすぎる…
11024/04/02(火)22:08:53No.1174272879+
ヒロト陣営はなんか情に厚い奴しかいない
いやまあヒロトは死の商人やってるんだけども
11124/04/02(火)22:09:21No.1174273035+
>あのゴブリン頭が切れるうえに人情にも厚いイケゴブだもん…
戦術第一で自他を駒として使いつつクゼおじにあそこで謝れるのが人柄出てて好き
好きだった…


1712059663872.jpg