二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712057716984.jpg-(301382 B)
301382 B24/04/02(火)20:35:16No.1174230006そうだねx2 21:41頃消えます
冷蔵庫に置きチョコするのって一般的じゃないのか…?
山形県山形市民なんだけど
冷蔵庫にチョコを常備してる
親も昔からそうしてるねって認識なんだけど
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/02(火)20:36:15No.1174230402そうだねx110
初めて聞く文化だ
224/04/02(火)20:36:21No.1174230446そうだねx9
冷蔵庫にチョコは入れないなぁ
部屋に置いとくことはある
324/04/02(火)20:36:24No.1174230466+
ガーナ人じゃない?
424/04/02(火)20:36:53No.1174230654そうだねx42
>置きチョコ
聞いたことない言葉だ
524/04/02(火)20:37:23No.1174230845そうだねx5
冷蔵庫の中は雑菌でいっぱい
624/04/02(火)20:37:39No.1174230943そうだねx26
もしかしてご両親がチョコレート大好きなのでは…?
724/04/02(火)20:37:54No.1174231043そうだねx2
バターはちゃんと保存しないと臭いが付くらしいが
チョコも剥き出しだと付いたりしない?
824/04/02(火)20:37:57No.1174231059そうだねx16
冷やしたチョコは歯ごたえがあってうまいからな
924/04/02(火)20:38:18No.1174231175+
スレ画みたいにはしないよ
1024/04/02(火)20:38:31No.1174231246+
チョコまた高くなるってね
1124/04/02(火)20:38:34No.1174231270+
へー山形の人ってそういうことやっちゃうんだ…
1224/04/02(火)20:38:47No.1174231351そうだねx7
個人的にはチョコは冷やすと口溶けが悪くなる感じがしてあまり好きではない
1324/04/02(火)20:38:54No.1174231392そうだねx14
冷凍庫に入れてる
それでもフタはする
1424/04/02(火)20:39:05No.1174231471+
むき出し…?
1524/04/02(火)20:39:08No.1174231491そうだねx3
チョコは冷やしすぎると固くなりすぎて嫌だ
1624/04/02(火)20:39:22No.1174231568そうだねx6
固いやつをバリバリ食いたいから冷凍庫に入れてる
1724/04/02(火)20:39:53No.1174231754そうだねx2
わざわざタッパーに移したりはしないけど置いてあるよ
1824/04/02(火)20:39:53No.1174231758+
山形盆地住みだがやったことも聞いたこともないぞ…?
1924/04/02(火)20:40:09No.1174231845そうだねx1
冷蔵庫とはいえカビないか?
2024/04/02(火)20:40:25No.1174231927+
親はやってなかったけど俺は冷やしたチョコ食いたいからジップロックで似たような事やってるわ
2124/04/02(火)20:40:31No.1174231959そうだねx11
普通に冷蔵庫入れる
てか溶けるじゃん
2224/04/02(火)20:41:08No.1174232202+
ボリボリ食うのも好きだけどこんな置き方はしない…
2324/04/02(火)20:41:25No.1174232307+
置きチョコは知らんがチョコ常備するなら冷蔵庫だよなとは思う
夏場とか常温に置いておけないし
2424/04/02(火)20:41:35No.1174232366そうだねx14
>冷蔵庫とはいえカビないか?
カビは単純にきたねぇだけだろ…
2524/04/02(火)20:41:44No.1174232420+
もう室温で溶けだす時期だから冷蔵保管はするけどむき出しでは置かないかな…
2624/04/02(火)20:41:44No.1174232424+
小さい四角い袋ずめされてる一口チョコレートを暖房で溶けないように冷蔵庫に入れてるが板チョコ割って冷蔵庫に入れないな
2724/04/02(火)20:42:01No.1174232545+
>カビは単純にきたねぇだけだろ…
違うよ!?カビを体内に入れるとあぶないよ!?
2824/04/02(火)20:42:07No.1174232573+
>普通に冷蔵庫入れる
>てか溶けるじゃん
夏以外は溶けんよ
2924/04/02(火)20:42:27No.1174232720+
そのまま食べる用なの?
カレーとかの隠し味にすぐ入れられる用なの?
3024/04/02(火)20:42:51No.1174232887そうだねx1
>山形盆地住みだがやったことも聞いたこともないぞ…?
そっか…多分祖父の代から始めたんだろうなこれ…
親も俺もチョコ好きだからチョコが切れるとキレるんだ
ちなみにどこ高?
中央なら俺と握手
3124/04/02(火)20:43:10No.1174233043そうだねx3
お前の家限定なんじゃない?
罪のない山形市民を巻き込むなよ
3224/04/02(火)20:43:20No.1174233116そうだねx17
>違うよ!?カビを体内に入れるとあぶないよ!?
多分俺が思うに冷蔵庫に入れておくとカビる心配が必要な冷蔵庫が汚いんじゃないかと言われてるんだと思う
3324/04/02(火)20:43:34No.1174233236+
>中央なら俺と握手
ちんぽ見せて
3424/04/02(火)20:43:40No.1174233269+
うちはチョコなんてないよ…
3524/04/02(火)20:44:05No.1174233440+
冷蔵庫でカビらすとかチョコどころか生鮮食品の管理マトモに出来てないだろ
3624/04/02(火)20:44:20No.1174233540+
置きチョコなんてあったら全部食べちゃう
3724/04/02(火)20:44:24No.1174233560+
フタはしてる
写真のために取った
3824/04/02(火)20:44:33No.1174233622+
>うちはチョコなんてないよ…
オレオならありそう
3924/04/02(火)20:44:46No.1174233694そうだねx3
>夏以外は溶けんよ
常備するとして季節で置き場所変えるより冷蔵庫にチョコの定位置作ったほうが楽だと思う
4024/04/02(火)20:45:40No.1174234055+
置きチョコ置きポテチはやるけどむき出しでは入れないかな
4124/04/02(火)20:46:11No.1174234272+
初めて聞く文化なんだけど…
4224/04/02(火)20:47:38No.1174234918そうだねx7
>フタはしてる
>写真のために取った
じゃあ何も問題無いんじゃないかな…
ポリフェノールは体に良いし
4324/04/02(火)20:48:16No.1174235162+
100年以上続く伝統の文化とかでは無さそう
4424/04/02(火)20:48:26No.1174235246+
いいんじゃない
板チョコ折って銀紙包み直してみたいにするよりスマートで
4524/04/02(火)20:50:27No.1174236030+
チョコのポリフェノールの効果を実感したいなら70%以上のハイカカオチョコレートにしたほうが良いと聞いた
ので試してみたけど70%は慣れれば十分美味しいけど90%以上のやつはどれだけ食べても好きになれない気がする
4624/04/02(火)20:50:45No.1174236149+
やってる
チョコは少しカカオ多めのやつで業務用の細かいやつ常備してる
4724/04/02(火)20:50:52No.1174236198そうだねx6
fu3308192.jpg
こういうのはちょっとワクワクする
4824/04/02(火)20:51:20No.1174236364+
チョコは好きだしいつも冷蔵庫に入れてるけど
最初から小粒で小分けになってる大袋を買っとくんじゃなくて板チョコを砕いて置いとくのは知らない文化だ…
4924/04/02(火)20:51:27No.1174236407+
コインチョコ良いな…
5024/04/02(火)20:51:31No.1174236438+
>fu3308192.jpg
>こういうのはちょっとワクワクする
いっぱい落としてジャックポット!ってやりたい
5124/04/02(火)20:51:40No.1174236494+
>やってる
>チョコは少しカカオ多めのやつで業務用の細かいやつ常備してる
クーゲルチュール?
5224/04/02(火)20:52:25No.1174236802そうだねx1
置きチョコでググってもうまくでてこないくらいには知らない文化…
5324/04/02(火)20:52:30No.1174236836+
考えてみるとそんなに頻繁にチョコ食べないなぁ
好きだったはずなんだけどなぁ…
5424/04/02(火)20:52:55No.1174237006+
夏の時期はチョコ冷蔵庫に入れるけどこういう風には置かないかな…
5524/04/02(火)20:53:06No.1174237077+
酒田市民だけどうちもやってる…
5624/04/02(火)20:53:10No.1174237111+
でもこれしてると食べる量コントロールしなくなりそう
5724/04/02(火)20:53:23No.1174237187+
硬くなったチョコは一度溶かして大理石のテーブルでテンパリングすると戻るよ
5824/04/02(火)20:53:27No.1174237230そうだねx2
>考えてみるとそんなに頻繁にチョコ食べないなぁ
>好きだったはずなんだけどなぁ…
老化か…
5924/04/02(火)20:54:07No.1174237481+
個包装買わないと無限につまんじゃうじゃん
ちゃんとしたチョコは最近高いから製菓用のタブレットまとめて買ったらそうなったから分かる
6024/04/02(火)20:54:09No.1174237496+
バラして置きチョコとかはしないけど常備はしてるかな
6124/04/02(火)20:54:57No.1174237839+
>置きチョコでググってもうまくでてこないくらいには知らない文化…
このスレが出た
fu3308223.jpg
6224/04/02(火)20:55:21No.1174237999+
えっ冷蔵庫にチョコ入れるのって普通じゃないのか…
6324/04/02(火)20:55:32No.1174238090+
最近はカカオ86%がちょうどいい
6424/04/02(火)20:55:52No.1174238248+
>fu3308192.jpg
>こういうのはちょっとワクワクする
たのしそう
6524/04/02(火)20:55:57No.1174238285そうだねx1
>このスレが出た
早くない?
6624/04/02(火)20:56:19No.1174238414+
それがし石川県の者で菓子盆ってローカル文化のような話を聞いたけど今軽くググっても別にそんな話ないな…
6724/04/02(火)20:56:19No.1174238420+
>酒田市民だけどうちもやってる…
さかとう?さかなん?
6824/04/02(火)20:56:43No.1174238588+
板チョコ箱で買って冷やしてるよ
6924/04/02(火)20:57:04No.1174238740そうだねx7
>えっ冷蔵庫にチョコ入れるのって普通じゃないのか…
チョココーナーを作って切らしたら非常事態ってぐらいに常備するレベルってことだと思う
7024/04/02(火)20:57:07No.1174238763+
とりあえず冷蔵庫に入れる
虫とか湧くと嫌だし
7124/04/02(火)20:57:55No.1174239117そうだねx1
チョコ好きだけど今のご時世でかなり値上がりしそうなのが怖いな
7224/04/02(火)20:58:15No.1174239269+
食感がいいよね…
7324/04/02(火)20:58:19No.1174239290そうだねx1
うちも実家には至るところにチョコが点在してる
7424/04/02(火)20:58:20No.1174239296そうだねx1
冷えてるチョコを少しずつ口の中で溶かすのが好きだから入れてるし常備してるけど
スレ画の状態はちょっと抵抗あるな…
7524/04/02(火)20:58:42No.1174239454+
冷蔵庫臭吸って臭くならんか?
7624/04/02(火)20:58:43No.1174239457+
年に何回か食べたくなる程度だなあチョコ
7724/04/02(火)20:58:50No.1174239515+
>クーゲルチュール?
具体的にはこれの65%
https://tomiz.com/contents/chocolate-recipe
7824/04/02(火)20:58:57No.1174239558そうだねx1
>多分俺が思うに冷蔵庫に入れておくとカビる心配が必要な冷蔵庫が汚いんじゃないかと言われてるんだと思う
>冷蔵庫でカビらすとかチョコどころか生鮮食品の管理マトモに出来てないだろ
繁殖しづらいだけで冷蔵庫はカビが割と多い環境だぞ
ちなみにカビは0℃までは活動できる
7924/04/02(火)20:59:52No.1174239961+
保存のためにチョコ冷蔵庫入れるのは普通のことバラでも
でも剥き出しの置きチョコはしないかな…
8024/04/02(火)20:59:55No.1174239986+
最近の冷蔵庫湿度保とうとするやつ多いからな…
8124/04/02(火)20:59:58No.1174240010+
>冷蔵庫臭吸って臭くならんか?
いいタッパーを使うんだ
それでも長期間やってたらつくだろうけど
8224/04/02(火)21:00:18No.1174240166+
初めて聞いたけどいい文化だと思う
8324/04/02(火)21:00:42No.1174240333+
俺は55〜60%くらいのビターが好きなのに高カカオに押されて消えていく…
8424/04/02(火)21:00:57No.1174240461+
スレ画みたいな感じではないけど買ってきたらとりあえず冷蔵庫で保管はしてる
8524/04/02(火)21:01:14No.1174240603+
チョコって悪くなりにくいもんだと勝手に思ってた
8624/04/02(火)21:01:25No.1174240683+
>>クーゲルチュール?
>具体的にはこれの65%
>https://tomiz.com/contents/chocolate-recipe
これそのまま食べて美味しい?
調理用だと思ってた
8724/04/02(火)21:01:47No.1174240839+
チョコは賞味期限長いのがいい…
8824/04/02(火)21:02:16No.1174241059+
溶けかねない夏場はあんまりチョコ買わないし買っても食べ切れるくらいのやつにする
8924/04/02(火)21:02:18No.1174241090+
業務スーパーの安くて大きい板チョコをスレ画みたいに割ってタッパー保管してる俺は埼玉県民
9024/04/02(火)21:02:25No.1174241148+
チョコは寒天にいれないの?
9124/04/02(火)21:02:26No.1174241158+
>具体的にはこれの65%
>https://tomiz.com/contents/chocolate-recipe
コスパ良さそうに見えてガーナブラックのほうが安いな…
9224/04/02(火)21:02:41No.1174241267+
>チョコって悪くなりにくいもんだと勝手に思ってた
悪くなるならないでいえば普通にそうじゃねえかな
でも現代の市販チョコレートは溶けて食感が悪くなった状態が完成ではないから
9324/04/02(火)21:02:48No.1174241309+
口に入れてすぐにトロトロしてほしいから常温の方が好き
9424/04/02(火)21:02:50No.1174241331+
1日でなくなるぞこんなの
9524/04/02(火)21:02:58No.1174241408+
なんで割るの!?
9624/04/02(火)21:03:24No.1174241592+
>数時間でなくなるぞこんなの
9724/04/02(火)21:04:07No.1174241958そうだねx1
こんなの実家にいるころから常備されてたら無限に食っちゃうよ
自制心の躾かよ
9824/04/02(火)21:04:27No.1174242131+
俺だったら容器ごと部屋に持っていっちゃうから常備とかできないな…
9924/04/02(火)21:04:30No.1174242161+
割るくらいならドレミチョコでいいだろ
10024/04/02(火)21:04:34No.1174242203+
個包装とかのなら長く持つだろうけどいくら冷蔵庫でも手で割ったのなら悪くなるんじゃない?
10124/04/02(火)21:04:39No.1174242249そうだねx2
板チョコって食べ切りサイズだもんな
10224/04/02(火)21:05:13No.1174242501+
バッカスを冷凍しておくとうまい
10324/04/02(火)21:05:36No.1174242692+
俺も硬いチョコが大好きでよく冷やして食べるんたけど
チョコを売りにしたアイスの開発秘話で口溶けが良くなるように色々工夫してます
みたいな話聞くとそんなことするなボケっていっつもキレそうになる
10424/04/02(火)21:06:07No.1174242934+
板チョコ割ったらメロの真似出来ないじゃん
10524/04/02(火)21:06:22No.1174243075+
>これそのまま食べて美味しい?
>調理用だと思ってた
これがフツーにおいしい
なのでリピしてる
10624/04/02(火)21:06:28No.1174243150+
板チョコを剥いてわざわざこんな綺麗に割って保存しておくのか?
10724/04/02(火)21:06:31No.1174243183+
ワインセラーの空いたスペースにねじ込んでる
10824/04/02(火)21:06:38No.1174243258そうだねx3
チョコレートって今年だけでどのくらい値上がりするだろうね…
10924/04/02(火)21:07:26No.1174243642+
製菓用のチョコはテンパリング済って意味であって普通にそのまま食えるよ
11024/04/02(火)21:07:42No.1174243773+
冷蔵庫や冷凍庫でチョコ保存するのはまああるだろうけどスレ画みたいにむき出しで置くのはちょっと知らないな…
11124/04/02(火)21:08:17No.1174244049+
調理用を避けるって純カカオマスでも食べてトラウマになった?
11224/04/02(火)21:08:27No.1174244121+
カバヤのチョコは常備してるけど...
11324/04/02(火)21:08:44No.1174244253+
>板チョコを剥いてわざわざこんな綺麗に割って保存しておくのか?
最近は俺ばっかり食べて補充してるから板チョコばっかりになってる
やすいから
11424/04/02(火)21:09:32No.1174244677+
冷蔵庫というかミニサイズのチョコレート菓子の詰め合わせを
冷凍庫に入れておくのはよくやってたな
一口が二口にって感じで自制できないので止めたけど
11524/04/02(火)21:09:39No.1174244737そうだねx4
>最近は俺ばっかり食べて補充してるから板チョコばっかりになってる
廃れてるじゃん…
11624/04/02(火)21:09:40No.1174244747+
うちはフィルムに包まれてる一口チョコは常備してるけど
別に風習とかではなくおやつや酒のアテに丁度いいから買い込んであるだけだな
11724/04/02(火)21:10:44No.1174245239+
>うちはフィルムに包まれてる一口チョコは常備してるけど
>別に風習とかではなくおやつや酒のアテに丁度いいから買い込んであるだけだな
安物のコニャックに合う?
11824/04/02(火)21:10:47No.1174245263そうだねx1
夏だったら冷蔵庫いれるかも
でもスレ画みたいに生で丸出しワーオはしないな
11924/04/02(火)21:11:32No.1174245642+
カカオ高騰してるし一回チョコまとめて買った方がいいのかなぁ
12024/04/02(火)21:12:03No.1174245876そうだねx1
しまうときは蓋してるって言ってるからもう丸出し言うのやめてあげたら
12124/04/02(火)21:12:09No.1174245931+
むき出しで置くのはさすがに無いでしょ?
12224/04/02(火)21:12:18No.1174246028+
冷蔵庫なら余裕で一年持つと思うけどアパート管理してて空き部屋にチロルチョコの箱を半年間忘れてその後食べたら甘くなくて苦い土の味がして吐き出した
多分カビてたんかな
室内でも梅雨を挟むとヤバいかもしれんってなった
12324/04/02(火)21:12:27No.1174246101+
>カカオ高騰してるし一回チョコまとめて買った方がいいのかなぁ
長期間置いてたチョコは不味くなるからなぁ…
せいぜい今年分?
12424/04/02(火)21:12:27No.1174246103そうだねx2
>カカオ高騰してるし一回チョコまとめて買った方がいいのかなぁ
消費量が同じなら安上がりになるけど現実的にはまとめて買うといっぱい食べちゃうんだよな…
12524/04/02(火)21:13:02No.1174246423+
>カカオ高騰してるし一回チョコまとめて買った方がいいのかなぁ
👺
間に合うのかな…?
12624/04/02(火)21:13:28No.1174246621+
>消費量が同じなら安上がりになるけど現実的にはまとめて買うといっぱい食べちゃうんだよな…
今のうちに食べておいて価格が落ち着くまでは我慢しよう
12724/04/02(火)21:13:47No.1174246794+
3袋くらい買っておいて冷凍庫に突っ込んだほうが良さそう
12824/04/02(火)21:14:00No.1174246888+
同じ値段出すならいっぱい食べれたほうがお得だし…
12924/04/02(火)21:14:05No.1174246926+
>安物のコニャックに合う?
度数高い酒なら大体合うと思う
13024/04/02(火)21:14:16No.1174246998+
高すぎると思ったら食べないのが一番早く価格が落ち着くよ
13124/04/02(火)21:14:17No.1174247008+
キットカットは公式で冷やすとおいしいとかPRしてるから不思議ではないけど剥き出しかあ…
13224/04/02(火)21:14:48No.1174247232そうだねx1
>冷蔵庫なら余裕で一年持つと思うけどアパート管理してて空き部屋にチロルチョコの箱を半年間忘れてその後食べたら甘くなくて苦い土の味がして吐き出した
チロルチョコは包んでるだけで完璧な密封ではないしな…
13324/04/02(火)21:14:54No.1174247273+
置きチョコも置きポテチも成功した試しがない
13424/04/02(火)21:15:19No.1174247470+
置きポテチ!?
13524/04/02(火)21:15:20No.1174247487+
俺百均に売ってるひまわりの種チョコばっかり食べてるから値上がりとか知らんかったわ
13624/04/02(火)21:15:57No.1174247788+
お菓子買いだめしてももって二日だ
13724/04/02(火)21:16:05No.1174247843+
>置きチョコも置きポテチも成功した試しがない
あればあるだけ食べてしまう…
13824/04/02(火)21:16:06No.1174247849+
>置きチョコも置きポテチも成功した試しがない
あったら食うからな…
俺は駄菓子コーナー作ったらとんでもないスピードで消費してしまってゴミがかさばった…
13924/04/02(火)21:16:16No.1174247943+
あのいちごのたくさん入ってるboxのやつとガルボは常に置きチョコしてる
いちごのやつはああああああ!小林製薬のやつ入ってたんだっけ…?
14024/04/02(火)21:16:24No.1174248014そうだねx5
フタしてるよ
14124/04/02(火)21:16:24No.1174248018+
山形は雪多いからな
14224/04/02(火)21:16:35No.1174248118+
チョコの味よりポキポキした食感が欲しいときは冷やしたほうがいい
14324/04/02(火)21:16:39No.1174248137+
こういうの置いてると飯作るの面倒な時代わりに食べちゃってすぐ無くなる
14424/04/02(火)21:17:04No.1174248344+
俺は小分けパックならわりと置きお菓子成功できる自分に気づいた
ありがとうきのこたけのこ
14524/04/02(火)21:17:28No.1174248547+
>チョコの味よりポキポキした食感が欲しいときは冷やしたほうがいい
チョコ菓子は冷やした方が好き
時にパイの実
14624/04/02(火)21:17:30No.1174248563+
夏場ならともかく普段は棚に置いてると思うぞ…
14724/04/02(火)21:17:47No.1174248703+
途中からそれほど美味しいと思ってないのに惰性で食ってるみたいなのを止められるよね小分け
昔はポテチの4連とか少ねえ誰が買うんだよって思ってた
14824/04/02(火)21:17:49No.1174248717+
>置きポテチ!?
理論上はポテチ小袋買うよりは大袋買って小分けしたほうが安上がり
14924/04/02(火)21:17:53No.1174248756+
かーちゃんの置きチョコをこっそり食べて怒られて育つもんかとばかり
15024/04/02(火)21:18:06No.1174248857+
基本的にチョコ類は全部冷やしてるな
常温のほうが美味しいパターンはあまりない
15124/04/02(火)21:18:15No.1174248933+
カカオダイエットが流行ってるのは知ってるからわからないでもない
15224/04/02(火)21:18:21No.1174248974+
夏はぐにゃぐにゃになるから冷蔵庫に入れること自体は驚かない
置きチョコと称してスレ画みたいにするのはわからない
パッケージ剥いちゃうの?なんで?
15324/04/02(火)21:18:34No.1174249054+
母がチョコ好きだからいつも個包装のやつが入ってる
15424/04/02(火)21:18:36No.1174249074+
>チョコの味よりポキポキした食感が欲しいときは冷やしたほうがいい
チョコみたいに気持ち良くポキポキする食べ物ないのかな
そしたらチョコいらなくなるのに
15524/04/02(火)21:18:47No.1174249159+
昔は食べるぶんだけ皿に出す戦法で起き菓子成功させようとしたんだけどバカでかい皿買って終わった
15624/04/02(火)21:18:49No.1174249178+
>置きチョコも置きポテチも成功した試しがない
心が弱いんだな
俺は昨日今日買ったからまだ置きポテチできてるわ
15724/04/02(火)21:19:11No.1174249374+
あんま頻繁に冷蔵庫開けたくない
15824/04/02(火)21:19:21No.1174249455そうだねx1
別容器に入れずに銀紙に入れたまんまにして都度割って食べてるからスレ画はよくわかんない
カレールーとかだって使わない分はわざわざ開けずに容器に入れたまんまにするでしょ
15924/04/02(火)21:19:35No.1174249571+
チョコレートにお砂糖入れた人にはノーベル賞あげたい
16024/04/02(火)21:20:05No.1174249823+
ちょっといいな思う
匂いとかうつりそうだからやんないけど
16124/04/02(火)21:20:09No.1174249863+
置きチョコの消費量をコントロールできない…
16224/04/02(火)21:20:10No.1174249869+
俺は目の前から美味いもんがなくなるまで正気失ってて止まれねえ
16324/04/02(火)21:20:10No.1174249876+
>あんま頻繁に冷蔵庫開けたくない
昔流行ったエコライフハックでもしてるの
16424/04/02(火)21:20:14No.1174249907+
わざわざバラバラにして冷蔵庫に入れるのはよくわからん…
小袋に分けられてるならともかく単なる板チョコを割って入れるのは面倒くさくない?
というか俺なら板チョコ全部食うから残らないわ
16524/04/02(火)21:20:38No.1174250106+
「」の常備チョコ教えてよ
16624/04/02(火)21:21:02No.1174250328そうだねx1
>「」の常備チョコ教えてよ
なんかアルファベットとかマークとかかいてあるやつ
16724/04/02(火)21:21:03No.1174250333+
>「」の常備チョコ教えてよ
ひまわりの種チョコ!
マジで美味いんですよ
16824/04/02(火)21:21:05No.1174250342+
ウィスキー飲みならありだな
16924/04/02(火)21:22:08No.1174250796+
通販はだいたい5月頃からチョコ類冷蔵便になるから業務用まとめ買いは今のうちにバイナウ!
17024/04/02(火)21:22:16No.1174250863+
>「」の常備チョコ教えてよ
明治ホワイトチョコ板
17124/04/02(火)21:22:49No.1174251110+
>「」の常備チョコ教えてよ
ミニブラックサンダー
17224/04/02(火)21:22:50No.1174251133+
ひまわりの種チョコ激推し「」
まぁマカダミアナッツチョコの変種と思えばウマいのも納得か
17324/04/02(火)21:23:25No.1174251372そうだねx1
>「」の常備チョコ教えてよ
https://7premium.jp/product/search/detail?id=8907
17424/04/02(火)21:23:39No.1174251490+
俺もついでに聞いときたいんだけど店売りで1番硬いチョコってどれかな?
欲を言えば俺の歯を折りにくるくらいのやつが欲しい
17524/04/02(火)21:23:46No.1174251534+
こんなの冷蔵庫開ける度に食べちゃうから危険すぎる…
17624/04/02(火)21:23:57No.1174251613+
夏は冷凍庫に入れてカチカチにしたチョコくったりはする
17724/04/02(火)21:24:01No.1174251634+
PB系の粒ビターチョコちょうどいいよね
17824/04/02(火)21:24:14No.1174251718+
>「」の常備チョコ教えてよ
https://www.meiji.co.jp/products/chocolate/04840.html
17924/04/02(火)21:24:28No.1174251821+
>冷蔵庫に置きチョコするのって一般的じゃないのか…?
>山形県山形市民なんだけど
>冷蔵庫にチョコを常備してる
>親も昔からそうしてるねって認識なんだけど
一般的ではないけど変でもない
18024/04/02(火)21:24:41No.1174251931+
>俺もついでに聞いときたいんだけど店売りで1番硬いチョコってどれかな?
カカオマス率高い奴を冷凍してそのまま食え
18124/04/02(火)21:24:57No.1174252077+
>「」の常備チョコ教えてよ
アーモンドチョコ
18224/04/02(火)21:25:02No.1174252122+
>俺もついでに聞いときたいんだけど店売りで1番硬いチョコってどれかな?
>欲を言えば俺の歯を折りにくるくらいのやつが欲しい
業務スーパーとかカルディとかにある海外っぽい板チョコってだいたい厚くて硬い気がする
18324/04/02(火)21:25:10No.1174252187+
>欲を言えば俺の歯を折りにくるくらいのやつが欲しい
理論的にチョコレート程度では無理じゃない?
製菓用の分厚いのでも買ってくれば?
18424/04/02(火)21:25:26No.1174252319+
柿の種はそこまで食べ続けないからか置きに成功した
18524/04/02(火)21:25:49No.1174252508+
こんな配置だとさ〜て今日の晩飯は何にしようかなポリポリってなるじゃん
18624/04/02(火)21:26:07No.1174252655+
適量で我慢できるって前提だけどこういう嗜好品が常に用意されてる生活いいよね
18724/04/02(火)21:26:44No.1174252956+
>わざわざバラバラにして冷蔵庫に入れるのはよくわからん…
>小袋に分けられてるならともかく単なる板チョコを割って入れるのは面倒くさくない?
デカいのをまとめて買うから一気に食えないんだ
https://www.ichi-oshi.jp/articles/common/487334
>というか俺なら板チョコ全部食うから残らないわ
ですよね!
18824/04/02(火)21:27:02No.1174253093+
おやつがあるまではわかるけどこの置き方は無いと思う
18924/04/02(火)21:27:22No.1174253275+
一時期毎日スニッカーズ食べてたけどある日食べてる途中に急に気持ち悪くなって嘔吐止まらなくなってから懲りて止めた
結局なんだったのかは分かんない
19024/04/02(火)21:28:34No.1174253843+
リスカのしっとりチョコが美味いって程でもないのにしょっちゅう買ってしまう
19124/04/02(火)21:28:57No.1174254032+
固いチョコの方が好きだから冷蔵庫に入れてる
ただ置きチョコは…
19224/04/02(火)21:29:05No.1174254116+
普通に1年分ぐらいは貯蓄しとくよねえ
19324/04/02(火)21:29:13No.1174254198+
>一時期毎日スニッカーズ食べてたけどある日食べてる途中に急に気持ち悪くなって嘔吐止まらなくなってから懲りて止めた
>結局なんだったのかは分かんない
ピーナッツアレルギーとかじゃない?
19424/04/02(火)21:29:32No.1174254344+
まだチョコの値段高くなってないけどいつ頃高騰するんだろう
19524/04/02(火)21:29:35No.1174254367+
チョコは冷凍庫に入れてるわ
19624/04/02(火)21:29:57No.1174254559+
サイコロタイプの袋入りのが冷蔵庫にいつも入ってるな
19724/04/02(火)21:29:59No.1174254581+
冷えたチョコ食べながら冷えたサイダーを口に含んで咀嚼すると妙に美味い
19824/04/02(火)21:30:29No.1174254786+
チョコ好きすぎて最近は毎朝無糖ココア飲んでる
お湯で溶かして牛乳いれる
コーヒーと同じくらいポテンシャルあるから広まればいいのに…
19924/04/02(火)21:31:18No.1174255171+
アルファベットチョコみたいな個包装のやつ冷蔵庫に入れてる
ガリガリでうまい
20024/04/02(火)21:31:37No.1174255295+
チョコ常備→一般的
冷蔵庫にチョコを保存→家による
業務用チョコを常食しておりそのための特殊な保存法を実践している→希少
聞きたいのは冷蔵庫にチョコを保存するかどうかだから特大のノイズが入っちゃった感じですね
20124/04/02(火)21:31:46No.1174255370+
>チョコは冷凍庫に入れてるわ
冷凍庫でキンキンのチョコ良いよね
最近はバニラアイスとかと一緒に口に入れてできる限り硬さを維持してる
20224/04/02(火)21:32:10No.1174255568+
>冷えたチョコ食べながら冷えたサイダーを口に含んで咀嚼すると妙に美味い
サイダーが牛乳なら完全に俺
20324/04/02(火)21:32:15No.1174255604+
>チョコ好きすぎて最近は毎朝無糖ココア飲んでる
>お湯で溶かして牛乳いれる
>コーヒーと同じくらいポテンシャルあるから広まればいいのに…
元々チョコは部族が戦いの前に飲む苦くて辛い飲み物だったそうだからそのうち流行るかもしれない
20424/04/02(火)21:32:34No.1174255781+
個包装のカチカチにしてコーヒーに合わせて食べるの好き
20524/04/02(火)21:32:58No.1174255980+
チョコが高くなってしまったら何で甘味を取ればいいんだ…
20624/04/02(火)21:33:50No.1174256416+
常備してちょっとずつ食べたりはするけぢゃ銀紙はつけたままだな
20724/04/02(火)21:35:47No.1174257385+
最近暑いから保管は常温か冷蔵庫か悩むよね…
値上がりするからと先週末に買っておいた贈答用のゴディバ念のためジップロックに入れて冷蔵庫に入れておいたけど常温で良かったかも感
こんな気を遣うなら前日購入にしておけばよかった…
20824/04/02(火)21:35:47No.1174257386+
>聞きたいのは冷蔵庫にチョコを保存するかどうかだから特大のノイズが入っちゃった感じですね
超乳が一般性癖かどうか聞きたかったのにスレ画にチンコついててそっちの話題で溢れるのと同じか
20924/04/02(火)21:36:07No.1174257526+
剥き出しはねぇだろ
ガサツだな
21024/04/02(火)21:37:11No.1174258043+
>剥き出しはねぇだろ
>ガサツだな
>フタしてるよ
21124/04/02(火)21:37:19No.1174258113+
山形でも聞いたことないぞ置きチョコなんか!?
21224/04/02(火)21:37:42No.1174258264+
冷蔵庫というか冷凍庫に入れてるな
21324/04/02(火)21:38:59No.1174258916+
「貴様に何を言われようが俺の家の冷蔵庫にはフェレロ・ロシェが備蓄されてるんだが?」という精神的優位性はどんな状況にも打ち勝つ
21424/04/02(火)21:39:05No.1174258965+
どうして包みタイプのチョコじゃないの?


fu3308223.jpg 1712057716984.jpg fu3308192.jpg