二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712046742890.png-(1704182 B)
1704182 B24/04/02(火)17:32:22No.1174167063+ 19:11頃消えます
MHWでこいつと戦えるところまで行ったんだ
いくらなんでも強すぎるだろこのモンスター
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/02(火)17:35:49No.1174167845そうだねx1
いいだろ…黒龍だぜ…
224/04/02(火)17:36:33No.1174168019+
即死コンボが多すぎる…!
324/04/02(火)17:38:12No.1174168441+
攻撃を欲張るな
敵の攻撃の前か後ろに大体殴れるチャンスはある
まぁちょっと無理して攻撃しかないと角折ったり抑制するの難しいからそこは頑張ってね!
424/04/02(火)17:38:37No.1174168544+
雷が邪悪すぎる
524/04/02(火)17:40:20No.1174168963+
頭に傷つけようとしたら一瞬で装衣剥がされるのいいよね…
624/04/02(火)17:41:40No.1174169320+
ひょっとしてこのゲーム攻撃盛るより生存や防御系盛った方が早くクリアできるのでは…?
724/04/02(火)17:46:00No.1174170431そうだねx1
>ひょっとしてこのゲーム攻撃盛るより生存や防御系盛った方が早くクリアできるのでは…?
そこでこの防御無視の特殊行動
824/04/02(火)17:51:18No.1174171916そうだねx7
むしろワールドは火力上げて怯ませるのが強い方のシリーズだと思う
924/04/02(火)17:52:10No.1174172149+
ナナと金レイアの防具で固めよう
装衣と加護を信じるんだ
1024/04/02(火)17:55:46No.1174173205そうだねx2
こいつに関してはエスカトンが待ってるし角折らないと属性チェンジ後のエスカトンで死ぬから頑張って攻めてね
ってなるのが戦い始めた初期は特に辛いと思う
スキル整えて立ち回り覚えてくるとどんどん簡単になってくるけど
1124/04/02(火)17:57:59No.1174173853+
ミラはまあ慣れない限り生存盛った方が簡単だけどアルバは攻撃スカスカだから生き残る暇があったら殴った方が生き延びられると思う
1224/04/02(火)18:00:28No.1174174583そうだねx4
とりあえず言えることは龍やられだけはなんとしても絶対に防げ
氷武器は属性値高めの担げ
龍活性したら死ぬ気で角を折れ
1324/04/02(火)18:03:12No.1174175395+
カーナもそうだけどドーナツ型のブレス好き
気軽に俺UMEEE気分を味わえる
1424/04/02(火)18:08:16No.1174176931+
まず動きをよく観察して回避できるようになるのだ
アルバ以降は火力高すぎて殴り合う立ち回りだと絶対死ぬ
1524/04/02(火)18:09:41No.1174177371そうだねx3
色んな人が抑制無視したほうがいいって言ってくるけど抑制したほうが特殊ダウンのおかげで殴る機会が増えまくって楽だぞ
あとこいつは全体的にモーションガバガバだから初見だけ最強に見えるけど慣れてくると殴る機会しかないモンスターだ
1624/04/02(火)18:15:36No.1174179081+
回避性能つけて俺UMEEEEEしてもいいんだ
1724/04/02(火)18:17:05No.1174179517+
>色んな人が抑制無視したほうがいいって言ってくるけど抑制したほうが特殊ダウンのおかげで殴る機会が増えまくって楽だぞ
というか死ぬの前提で立ち回ると事故率跳ね上がるし飯のバフも足りなくなるのよね
そもそも死を前提として勝てるだけの手数と火力ないと話にならないし
1824/04/02(火)18:17:57No.1174179762+
自傷ダメに抵抗ないなら龍紋一式オススメ
1924/04/02(火)18:20:45No.1174180567+
虫棒が最高に輝くモンスター
2024/04/02(火)18:21:23No.1174180718+
慣れたら攻撃の判定スカスカだってなるよ
2124/04/02(火)18:21:33No.1174180774+
結局3Gでパチンコ持ち出さないと勝てなかったモンスター榛名
2224/04/02(火)18:22:03No.1174180918+
動きを覚えるんや意外と殴れる隙が多い
2324/04/02(火)18:22:33No.1174181071+
ガンスだとハードモードになる
2424/04/02(火)18:23:01No.1174181178+
双剣で頭と前足に貼り付くの楽しい
2524/04/02(火)18:24:17No.1174181551+
足元ガバガバ肉質ガバガバ判定ガバガバモンスターに気づかないでくれってアルバは思ってるよ
2624/04/02(火)18:24:40No.1174181660+
火柱ドーンでいつも乙る…
2724/04/02(火)18:24:44No.1174181682+
>むしろワールドは火力上げて怯ませるのが強い方のシリーズだと思う
サンブレやると隙はあるけど中々怯まないからカウンター無いとターン制強めだなってなる
2824/04/02(火)18:26:02No.1174182083+
スリップダメージブレスフルヒットしても体力満タンから死なないのがだいぶやさしさを感じる
2924/04/02(火)18:26:11No.1174182124そうだねx1
>自傷ダメに抵抗ないなら龍紋一式オススメ
会心で物理補強できて属性値も上がるからアルバ戦に噛み合いまくってるんだよね
でも大剣とか太刀とか笛はスキルとの相性が致命的に悪いのがね…
3024/04/02(火)18:27:40No.1174182575+
>ガンスだとハードモードになる
ダメージ低いの覚悟で突きだけしてれば抑制は簡単なほう
3124/04/02(火)18:28:27No.1174182797+
ワールドで一番強いスキルは回避性能5だよ
これに比べると他のスキル弱すぎる
3224/04/02(火)18:29:45No.1174183182+
ハンマーでスレ画と殴り合う時って室伏しとけばいいの?
抗菌以外で通常殴りしてたら抑制間に合わんよね
3324/04/02(火)18:29:46No.1174183185+
抜刀大剣でどうにでもなるから
3424/04/02(火)18:31:03No.1174183597+
体力3つけて属性耐性±0にして防具をフル強化してたら一撃しはないからな…
3524/04/02(火)18:31:29No.1174183733+
ガンスと大剣は補正強いからちゃんと手数出すこと意識すれば抑制は問題ないよね
3624/04/02(火)18:32:00No.1174183910そうだねx2
龍やられのデメリットが洒落になってないモンスターでなってることに気づいてない人もまぁまぁ多そう
3724/04/02(火)18:32:33No.1174184098+
>ワールドで一番強いスキルは回避性能5だよ
>これに比べると他のスキル弱すぎる
帰ってきた時記憶より火力スキル少なくね…?ってなる新大陸のスキル事情
3824/04/02(火)18:34:23No.1174184709+
そもそも慣れてない頃ってエスカトンまで生き延びられなさそう…
3924/04/02(火)18:34:56No.1174184890+
見切り、挑戦者、弱特、超心、各属性強化あれば充分だし…
4024/04/02(火)18:34:57No.1174184899+
>ガンスと大剣は補正強いからちゃんと手数出すこと意識すれば抑制は問題ないよね
そのはずなんだけど虫使ってようやくガンス以下の抑制力なのに棒が抑制楽となぜか言われ続けるのは動画を鵜呑みにする人多すぎると思われる
4124/04/02(火)18:35:10No.1174184975+
>帰ってきた時記憶より火力スキル少なくね…?ってなる新大陸のスキル事情
挑戦者7ねじ込むのが前提になってる所もあると思う
流石に7スロ3種は重い
4224/04/02(火)18:36:32No.1174185441+
新大陸の攻撃は加算だから積んでも4までかなってなるなった
4324/04/02(火)18:38:35No.1174186084+
火力盛るならドラゴン一式前提になってる
4424/04/02(火)18:38:50No.1174186176そうだねx1
アルバに虫棒がいいというのは別に抑制しやすいとかではない
ジャンプと急襲でアルバの動きに対応しやすいのが一番の理由だ
あと虫だけで抑制できるのでミラ棒担いでもいいというのもある
4524/04/02(火)18:40:12No.1174186616+
普通に虫付けて急襲するいつもの立ち回りで抑制取れるからな
4624/04/02(火)18:41:05No.1174186895+
大剣はマグロ担げば抑制も苦じゃないし
4724/04/02(火)18:41:39No.1174187106+
>火力盛るならドラゴン一式前提になってる
アルバみたいに属性ダメージ自体は大して出ない敵に対しては弓でもムフェトよりドラゴンのほうが楽で強いのは分かる
大剣双剣はラヴィーナγのほうが明らかに強い
4824/04/02(火)18:42:02No.1174187227+
>大剣はマグロ担げば抑制も苦じゃないし
氷属性ってマグロが最強なんですか?
4924/04/02(火)18:43:07No.1174187562+
強いけど基本判定が一瞬だから戦ってると上手くなってると錯覚する
5024/04/02(火)18:43:36No.1174187718+
アルバは毎回これどっちの属性スタートだったっけ…ってなる
5124/04/02(火)18:43:44No.1174187753+
>氷属性ってマグロが最強なんですか?
生産に限ると対抗馬がグラシュオグルだからスロットの差とかの好みはあるかも
セラフィードはちょっと属性値が心許ない
5224/04/02(火)18:44:48No.1174188109+
>アルバは毎回これどっちの属性スタートだったっけ…ってなる
読もう!クエスト依頼文!
5324/04/02(火)18:44:53No.1174188133+
大剣はマム武器も碌なもんない
5424/04/02(火)18:44:54No.1174188140+
コイツでガンス担ぐならやっぱり抗菌じゃないときつい?
5524/04/02(火)18:45:08No.1174188213そうだねx1
生産に限定してもグラシュオグルでよくない?
5624/04/02(火)18:45:16No.1174188249+
>普通に虫付けて急襲するいつもの立ち回りで抑制取れるからな
それは他の武器も氷武器で殴るだけで抑制とれるから変わらん…
5724/04/02(火)18:45:23No.1174188281+
アルバって初出はP3だっけ?
5824/04/02(火)18:45:40No.1174188389+
そもそも今なら老ベリオ武器を作ればいいんですよ!
5924/04/02(火)18:45:58No.1174188479そうだねx1
>>アルバは毎回これどっちの属性スタートだったっけ…ってなる
>読もう!クエスト依頼文!
たまに火アルバだから火で行くかってなるの良いよね
6024/04/02(火)18:45:59No.1174188485そうだねx1
>アルバって初出はP3だっけ?
トライ
6124/04/02(火)18:46:22No.1174188622+
トライ
ソロだとベリオ槍で振り向きに頭ツンツンして破壊してたよ
マルチだとハメ殺したけど
6224/04/02(火)18:46:34No.1174188686+
>そもそも今なら老ベリオ武器を作ればいいんですよ!
そういやアルバの方が先だったな…
6324/04/02(火)18:47:00No.1174188815そうだねx1
火生産にもベリオクラスの武器ください
6424/04/02(火)18:47:10No.1174188884+
爆破!
無属性!
ミラ!
ガンナー!
我ら!!!!
6524/04/02(火)18:47:15No.1174188924+
>そもそも今なら老ベリオ武器を作ればいいんですよ!
クリア後にアルバ素材集めようとしたら死星なのいいよね…
6624/04/02(火)18:47:21No.1174188950+
実装当時と違って今は特殊ベリオが常設されてるからな
6724/04/02(火)18:47:34No.1174189031そうだねx1
>火生産にもベリオクラスの武器ください
生産どころかマムまで探してもろくなものがない武器種があるんだけど…
6824/04/02(火)18:47:44No.1174189074+
>大剣はマム武器も碌なもんない
どうしても冰気の1部位削ってドラゴン2か所着れるムフェト氷大剣に行きつく
6924/04/02(火)18:48:12No.1174189218そうだねx1
トライ・トライGのアルバとP3のアルバってモーションの似てる別モンスターってくらい違ったよね
7024/04/02(火)18:48:15No.1174189241+
>生産どころかマムまで探してもろくなものがない武器種があるんだけど…
いいよね蛮顎火双剣
ふざけているのか?いや火力出ることは出るけど…足りないよ…
7124/04/02(火)18:48:25No.1174189292+
>クリア後にアルバ素材集めようとしたら死星なのいいよね…
今ならマムおる!!
双剣?
頑張ってね
7224/04/02(火)18:48:43No.1174189403+
>>火生産にもベリオクラスの武器ください
>生産どころかマムまで探してもろくなものがない武器種があるんだけど…
蛮顎を…殺す…!
7324/04/02(火)18:49:26No.1174189664+
>>生産どころかマムまで探してもろくなものがない武器種があるんだけど…
>いいよね蛮顎火双剣
>ふざけているのか?いや火力出ることは出るけど…足りないよ…
MRで白すら無い青ゲの武器を…!?
意気揚々と王カーナに持っていったら弾かれたわ
7424/04/02(火)18:49:52No.1174189825+
3戦ぐらいやれば挑戦Vの為に絶対避けて通れないナナの方が強いことに気づくと思う
7524/04/02(火)18:50:00No.1174189872+
こいつの初出は割と自然意識してたトライだからこそって感じでもある
古龍もでかいだけのナバルとジエンだったところに出てくる裏ボスが
かつてファンタジーの代名詞だったドス古龍骨格で魔法みたいな特殊能力全開のこいつ
7624/04/02(火)18:50:03No.1174189886そうだねx1
>コイツでガンス担ぐならやっぱり抗菌じゃないときつい?
ミラ武器でもいけるぞ
みたいなのは置いといて氷刃でいいよ
抗菌とかわざわざめんどくさい
7724/04/02(火)18:50:10No.1174189924+
俺もいるぜ!
7824/04/02(火)18:50:42No.1174190096+
カゲヌイでボコボコにされてた頃のコイツは可愛かったのに
7924/04/02(火)18:51:18No.1174190296そうだねx2
氷刃は激ラーにも臨界にも刺さるから助かる
8024/04/02(火)18:51:22No.1174190315+
>カゲヌイでボコボコにされてた頃のコイツは可愛かったのに
今だってマム武器にボコられてるじゃない
8124/04/02(火)18:51:36No.1174190405+
>トライ・トライGのアルバとP3のアルバってモーションの似てる別モンスターってくらい違ったよね
トライとP3のアルバが色々変わってて3GはP3のアルバを超強化した感じ
8224/04/02(火)18:51:43No.1174190447+
しょうがねえだろ上位時点でリュウノツガイ無いんだから…なんで?
そして満を持して実装されるゲキリュウノツガイ(双属性)
8324/04/02(火)18:51:51No.1174190508+
腑抜けた装備で制限時間たっぷり使ってチマチマ削る戦い方をしてきたハンター達に装備見直しとアグレッシブな攻めと相手のモーションを覚える事を叩き込む鬼教官
8424/04/02(火)18:51:51No.1174190510+
恒星とか煌黒星とかはマジでどの武器種でも氷刃でいいと思う
死星はまぁ…マムかムフェト頑張って…
8524/04/02(火)18:52:02No.1174190571+
ハンマーでやってるけど俺が下手っぴだから
普通に2乙とかして味方に負担かけるのやだなあってなるなった
8624/04/02(火)18:52:11No.1174190629+
復帰して初めて行ったときにろくに強化されてない武器を担いでて
角をへし折りきっても倒せず属性が変わって俺はこのあとどうすれば…?ってなった
8724/04/02(火)18:52:42No.1174190807+
>こいつの初出は割と自然意識してたトライだからこそって感じでもある
>古龍もでかいだけのナバルとジエンだったところに出てくる裏ボスが
>かつてファンタジーの代名詞だったドス古龍骨格で魔法みたいな特殊能力全開のこいつ
トライで追加された属性やられ担当でもある
8824/04/02(火)18:52:50No.1174190846そうだねx3
>恒星とか煌黒星とかはマジでどの武器種でも氷刃でいいと思う
>死星はまぁ…マムかムフェト頑張って…
というか特殊任務のやつが炎スタート固定だから特殊ベリオがいるみたいなところある
8924/04/02(火)18:53:07No.1174190941+
>恒星とか煌黒星とかはマジでどの武器種でも氷刃でいいと思う
>死星はまぁ…マムかムフェト頑張って…
なんですか
銀レウス武器じゃ力不足だって言うんですか
9024/04/02(火)18:53:20No.1174191012+
アルバだかなんだか知らないが俺の属性値で抑制してやったぜ?
9124/04/02(火)18:53:29No.1174191065そうだねx1
>ハンマーでやってるけど俺が下手っぴだから
>普通に2乙とかして味方に負担かけるのやだなあってなるなった
やらないと慣れないから死んで覚えるんだ…モンハンはそういうゲームだ…
友達ならゆーて死んでもそんな気にしないし野良とか誰かなんて覚えてないから気にしない
9224/04/02(火)18:53:59No.1174191223そうだねx2
スレ画あたりでめんどくさくなってやらなくなったワールド…
9324/04/02(火)18:54:31No.1174191417+
なまくらで属性の高い新大陸のジャナフ武器
切れ味優秀で属性低いカムラのジャナフ武器
おかしいだろ
9424/04/02(火)18:54:46No.1174191506+
こっちの激ラーSBと比べてめちゃくちゃ強く感じる
殴れねえ
9524/04/02(火)18:54:59No.1174191574そうだねx2
そもそもWは救難で一期一会スタイルだから名前覚えてないわ
9624/04/02(火)18:55:01No.1174191586そうだねx1
野良で誰かハットトリックしたときはマジふざけんなよ…ってなるけど次行く頃には名前すら覚えてない
9724/04/02(火)18:55:15No.1174191669+
>なまくらで属性の高い新大陸のジャナフ武器
>切れ味優秀で属性低いカムラのジャナフ武器
>おかしいだろ
防具の優秀さも天と地の差がある
9824/04/02(火)18:55:20No.1174191699+
>ハンマーでやってるけど俺が下手っぴだから
>普通に2乙とかして味方に負担かけるのやだなあってなるなった
こいつは見た目派手なだけでモーション覚えると殴り放題だから覚えるつもりで繰り返すといいと思う
滞空しだしたら隠れ身とか煙玉とかで…
9924/04/02(火)18:55:56No.1174191889そうだねx1
スレ画までやったなら十分じゃねえか!
10024/04/02(火)18:55:58No.1174191898+
>こっちの激ラーSBと比べてめちゃくちゃ強く感じる
>殴れねえ
ラージャンよりは殴る場所がわかりやすいから頑張れ
10124/04/02(火)18:56:06No.1174191950+
>スレ画あたりでめんどくさくなってやらなくなったワールド…
ここからミラ王カーナと楽しい奴らが続いたのに…
べリオはまあコロナが悪かったね
10224/04/02(火)18:56:07No.1174191954+
死ぬ覚悟で頭にセミするのもオススメだ
途中で飛ばないと死ぬけど角にはしっかりダメージ入れられるぞ
10324/04/02(火)18:56:22No.1174192037+
>こっちの激ラーSBと比べてめちゃくちゃ強く感じる
>殴れねえ
感じるじゃなくて強い
早すぎる
10424/04/02(火)18:56:30No.1174192093+
やめろ煙玉撒いてるのに普通に攻撃してくるんじゃない!!
ミラボレアス先輩はもっと素直だったぞ!!
10524/04/02(火)18:57:01No.1174192260+
>滞空しだしたら隠れ身とか煙玉とかで…
ハンマーも飛んだ状態で攻撃当てられるぞ
段差あればなおいい
双剣も段差誘導して飛んでるアルバに兵長切りかませる
滞空するとなんもできないの片手だけ
10624/04/02(火)18:57:06No.1174192288+
IBのラーはなんかターボかかってる
10724/04/02(火)18:57:17No.1174192356+
IBもSBも素ラーより激ラーのが素直で戦い易いよな
10824/04/02(火)18:57:17No.1174192357+
>こっちの激ラーSBと比べてめちゃくちゃ強く感じる
>殴れねえ
カムラのラージャンなぞでかいキンセンザルのようなものよ
10924/04/02(火)18:57:19No.1174192372+
激ラーは頭を殴るだけでいいよ
下半身傷付けして殴るのもありではあるが
11024/04/02(火)18:57:23No.1174192401+
>こっちの激ラーSBと比べてめちゃくちゃ強く感じる
>殴れねえ
SBでもそうだけど多分通常ラーの方が強い
11124/04/02(火)18:57:37No.1174192468+
なんでモドリ玉できねえんだよと思ったけど飛行船が墜落しまくるのが神域だから設定的には合ってる…
11224/04/02(火)18:57:38No.1174192476+
こいつにミラ武器ってギミックガン無視して殴り殺せって事?
11324/04/02(火)18:57:52No.1174192569+
>やめろ煙玉撒いてるのに普通に攻撃してくるんじゃない!!
>ミラボレアス先輩はもっと素直だったぞ!!
先輩は撒かなくてもすぐにスッと降下突撃で降りてくれるから優しい
11424/04/02(火)18:57:58No.1174192607+
原種ラージャン尻尾殴れるからってノンストップモンスターってレベルじゃねぇんだよな
11524/04/02(火)18:58:23No.1174192750+
>こいつにミラ武器ってギミックガン無視して殴り殺せって事?
左様
死に切る前に殴り殺せ運が良ければ一時抑制はいけるかもしれない
11624/04/02(火)18:58:39No.1174192845+
氷刃武器あるから氷は最低保証あって助かる
火は赤龍とか抗菌とかめどいんじゃ
11724/04/02(火)18:58:40No.1174192847+
>こいつにミラ武器ってギミックガン無視して殴り殺せって事?
やれなくは無い 
エスカトン以外で死なない自信があるなら
11824/04/02(火)18:58:40No.1174192850+
>SBでもそうだけど多分通常ラーの方が強い
上位で散々雑魚呼ばわりされた反動か隙潰しウザ過ぎだろ!
11924/04/02(火)18:58:48No.1174192897+
どうやって周回してたっけ…って調べたら多分ずっとライトでまともに戦ってなかった
12024/04/02(火)18:59:27No.1174193133+
張り付いてたら降りて来やすいとはいえミラもだいぶ気分だからな
制限時間的にはあっちの方がきつい
12124/04/02(火)18:59:29No.1174193147+
>こっちの激ラーSBと比べてめちゃくちゃ強く感じる
>殴れねえ
感じるとかじゃなくてダントツでこっちのが強いよ
IBのは歴代最強と言っていいモーションの強さのラージャンがベースだけど
サンブレのはライズで隙増やされまくったラージャンがベースだからな
12224/04/02(火)19:00:18No.1174193431+
大剣はカジキマグロが最適解だった時期があったと聞く
12324/04/02(火)19:00:31No.1174193522+
即死ってわけじゃないんだけどラージャンは心眼つけてかないとはじかれたとき走馬灯が見える
12424/04/02(火)19:00:53No.1174193646+
IBからの激昂ラージャンは頭殴らないといけないって設計になったせいで
頭殴る隙を用意しなきゃいけない縛りが付いてるようなもんだからな
そういうのが何もない通常ラージャンの方が当然隙が少なくなる
12524/04/02(火)19:00:58No.1174193671+
>大剣はカジキマグロが最適解だった時期があったと聞く
特ベリより前にアルバ来てたからね…
グラシュオグル作れなかったんだ当時は
12624/04/02(火)19:01:04No.1174193712+
壁際でダウンすると壁に手を付きながらなぎ払いブレスしてくるIBおこラーはマジでクソだと思う
12724/04/02(火)19:01:18No.1174193793+
ラーは追加コンテンツ補正で盛られてるけどジョーくんは見る影もない…
12824/04/02(火)19:01:22No.1174193818+
このスネ夫毎回いい加減にしてほしい
12924/04/02(火)19:01:42No.1174193941+
>ラーは追加コンテンツ補正で盛られてるけどジョーくんは見る影もない…
ハメなくても自分からハマる謎のモンスター
13024/04/02(火)19:01:55No.1174194020そうだねx1
全然関係ないんだけどアキバのこのゲーミングPCをモンハンで例えると激ラー並み!みたいな広告見るたびに普通のPCの方が強いってことなのかと思う
13124/04/02(火)19:02:02No.1174194057+
>ラーは追加コンテンツ補正で盛られてるけどジョーくんは見る影もない…
カウンターダウン楽しい接待モンスターすぎる
13224/04/02(火)19:02:09No.1174194104そうだねx1
モドリ禁止はボウガンいじめの一環だからすごくよかった
弾が切れない弓は生き生きしている
13324/04/02(火)19:02:16No.1174194149+
ジョーは欲しい素材もないというか…
13424/04/02(火)19:02:38No.1174194291+
アイスボーンのアルバはめちゃくちゃ楽しかった記憶しかない
13524/04/02(火)19:02:39No.1174194303そうだねx1
>IBからの激昂ラージャンは頭殴らないといけないって設計になったせいで
>頭殴る隙を用意しなきゃいけない縛りが付いてるようなもんだからな
>そういうのが何もない通常ラージャンの方が当然隙が少なくなる
激昂は地面かち上げとか言う出し得モーションが無いのも大きい
13624/04/02(火)19:02:47No.1174194353+
というか装備揃えば別に難しくないよ無抑制討伐
ミラ武器とかドラゴン装備着てればバカ程火力出るから意外とすぐ討伐できる
最悪保険飯食えば1回は普通に死ねるし
13724/04/02(火)19:02:53No.1174194380そうだねx2
>モドリ禁止はボウガンいじめの一環だからすごくよかった
>弾が切れない弓は生き生きしている
でも肉質的にガンナー殺しだから弓はとてもつらい…
13824/04/02(火)19:02:55No.1174194397+
>全然関係ないんだけどアキバのこのゲーミングPCをモンハンで例えると激ラー並み!みたいな広告見るたびに普通のPCの方が強いってことなのかと思う
でもナナ並とか言われても触りたくないだろ
13924/04/02(火)19:03:14No.1174194525+
>特ベリより前にアルバ来てたからね…
>グラシュオグル作れなかったんだ当時は
遅すぎたんだ…と散々言われたけど再ブームで今凄くありがたい!
14024/04/02(火)19:03:19No.1174194549+
>こいつにミラ武器ってギミックガン無視して殴り殺せって事?
こいつの肉質頭70とかだから物理殴りがボッコボコにダメージ出て楽しい
14124/04/02(火)19:03:26No.1174194591そうだねx1
>ジョーは欲しい素材もないというか…
武器重ね着に使うくらいだった
チャアクとかサンブレにも欲しかった
14224/04/02(火)19:03:31No.1174194629+
弓はミラやカナ王に来ると身構えるな
14324/04/02(火)19:03:37No.1174194665+
>ラーは追加コンテンツ補正で盛られてるけどジョーくんは見る影もない…
ジョーは無印の時に実装時に大暴れしたから…
14424/04/02(火)19:03:41No.1174194683+
アルバ以降のモンスターは弓は絶対に殺す肉質してるからな
王カーナが極み
14524/04/02(火)19:03:55No.1174194767+
正直コイツに弓はめどいよね
勝てなくはない
めどい
14624/04/02(火)19:03:56No.1174194779+
>>全然関係ないんだけどアキバのこのゲーミングPCをモンハンで例えると激ラー並み!みたいな広告見るたびに普通のPCの方が強いってことなのかと思う
>でもナナ並とか言われても触りたくないだろ
発熱やばそう
14724/04/02(火)19:04:02No.1174194805そうだねx1
>モドリ禁止はボウガンいじめの一環だからすごくよかった
>弾が切れない弓は生き生きしている
コイツの肉質はまだ楽しめる部類だからいいけどミラの頭はどうにかならなかったのか
14824/04/02(火)19:04:17No.1174194902そうだねx1
スレ画目茶苦茶楽しくってもうこれ以上ねぇだろと思ってたら最後の最後にミラボレアス来た時は痺れたね
14924/04/02(火)19:04:26No.1174194954+
属性ダメージ自体はあんまり取れないのに属性重視武器で行ってもあんまり時間かからないくらいには物理肉質柔らかいからな
15024/04/02(火)19:04:34No.1174195009+
>アルバ以降のモンスターは弓は絶対に殺す肉質してるからな
>王カーナが極み
氷の鎧が飴細工じゃなくて炎を通さない鎧になってるしそれで通りの渋い龍が第一弱点化するのほんとに笑えない
15124/04/02(火)19:04:54No.1174195134+
ワールドの頃はだいぶ強かったんだぞジョー
マスターランクでなぜかカウンター周り弱くされてサンドバッグになってるけど…
15224/04/02(火)19:05:12No.1174195247そうだねx1
一番酷い時頭で弾20とかだからこれでもだいぶガンナーに優しくなった
15324/04/02(火)19:05:16No.1174195274+
>コイツの肉質はまだ楽しめる部類だからいいけどミラの頭はどうにかならなかったのか
44は流石にって思う
ヤツカダキにも思う
15424/04/02(火)19:05:18No.1174195288そうだねx2
モドリ玉禁止にされたってボウガンはそこまで弾使って殺せてないほうがおかしいから苦労しないんだよな
15524/04/02(火)19:05:44No.1174195412+
>ワールドの頃はだいぶ強かったんだぞジョー
うーん…
最初は強く感じたけど慣れたらそうでもないなって…
15624/04/02(火)19:05:51No.1174195457+
>アルバ以降のモンスターは弓は絶対に殺す肉質してるからな
>王カーナが極み
属性遊びとか言ってたのにこれかよって当時は思ったな
15724/04/02(火)19:06:35No.1174195723+
属性遊びという概念はサンブレで実現された
15824/04/02(火)19:06:50No.1174195825+
ジョーは1番の事故要因だった暗黒盆踊り没収されてるから
15924/04/02(火)19:07:31No.1174196069+
>属性遊びという概念はサンブレで実現された
大して乗れなかった武器の悲鳴が聞こえる…!
16024/04/02(火)19:07:44No.1174196147+
>属性遊びという概念はサンブレで実現された
チガウ…コレジャナイ…
16124/04/02(火)19:07:57No.1174196236そうだねx1
抑制取れません!ってジョーに言われてもモドリ玉で戻れないのはおとなしく死ねいう事か?ってなった
開発間で連携とか取れてなかったんだろうか
16224/04/02(火)19:08:27No.1174196421+
SBは属性遊びっていうかもう何か別の物だろあれ
16324/04/02(火)19:08:39No.1174196482+
>大して乗れなかった武器の悲鳴が聞こえる…!
属性振りしないけどガンスと片手剣は大喜びしてるぜ
16424/04/02(火)19:09:01No.1174196617+
>抑制取れません!ってジョーに言われてもモドリ玉で戻れないのはおとなしく死ねいう事か?ってなった
ガンスの砲撃に反応するんじゃねぇ!
砲撃すんな?まぁね


1712046742890.png