二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712046324959.jpg-(4349 B)
4349 B24/04/02(火)17:25:24No.1174165498+ 19:09頃消えます
俺は新しい人生を始めたダークサマナー
50日間は死ぬほど忙しい事を今思い出した…金稼いでレベル上げて納金して闘技場行って期日ありのエンディング取って…俺は馬車馬なのか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/02(火)17:28:59No.1174166320+
フフフ…強く育ちなさいな…ファントム・ソサエティは強者を歓迎しますわ…
224/04/02(火)17:30:37No.1174166683そうだねx9
>フフフ…強く育ちなさいな…ファントム・ソサエティは強者を歓迎しますわ…
実際強くなると体を捧げてくれる上司だ説得力が違う
324/04/02(火)17:33:37No.1174167325そうだねx2
>>フフフ…強く育ちなさいな…ファントム・ソサエティは強者を歓迎しますわ…
>実際強くなると体を捧げてくれる上司だ説得力が違う
よこした奴隷を目の前で戦力として扱うのも許すしその後自分が欲しいと言われても許す
理念に忠実な女だマヨーネ
424/04/02(火)17:41:30No.1174169279そうだねx5
新しい太陽攻略レポ上がってたけど読むとやっぱ太陽ってクソっすねって感想にしかならないの笑っちゃう
524/04/02(火)17:44:17No.1174169976+
俺はダーク「」けし
矢東ビルでレベル盛っても死が見える・・・
624/04/02(火)17:44:41No.1174170076+
はい!初回で魔力全振りMP消費魔法を使えば倒せますよ!はこのクソボケがーッ!!と言わざるを得ない
724/04/02(火)17:46:00No.1174170429+
クソだからプレイレポが輝くんだ
忌避感が深まるんだ
824/04/02(火)17:48:13No.1174171024そうだねx2
>>>フフフ…強く育ちなさいな…ファントム・ソサエティは強者を歓迎しますわ…
>>実際強くなると体を捧げてくれる上司だ説得力が違う
>よこした奴隷を目の前で戦力として扱うのも許すしその後自分が欲しいと言われても許す
>理念に忠実な女だマヨーネ
何の実績もないド新人にお前を抱かせろよと言われてもドリーカドモンただでくれる出来た上司だからな…
924/04/02(火)17:52:21No.1174172205+
どレベル110くらいまで上げてハーモナイザーありくらいでないと散華光擦られるだけで死が見えるからな・・・
エターナルゼロにすら辿りつけん
1024/04/02(火)17:52:36No.1174172261+
新しい修正パッチ出たみたいだからこれでプリクライベントできるか…と思ったらそれは同梱されてなかった…
修正パッチだと修正メインで新規追加したものは一緒に入ってないもんだったか…
あと見直し?されたスキル関係で警告吐くねこれ
1124/04/02(火)17:52:49No.1174172317そうだねx1
ハーモナイザー縛ると
>各員のHP4000前後は絶対にマスト
って書かれてる…
1224/04/02(火)17:56:34No.1174173424+
何年目かのten再インストールしたら顔グラついとる!
1324/04/02(火)17:57:32No.1174173723+
>何年目かのten再インストールしたら顔グラついとる!
ちゃんとインストーラーから入れたかい?
1424/04/02(火)17:57:44No.1174173782+
玉ねぎのためにオリジナルスキル引っ提げて殴り込みに行ったけどそれでもだいぶ嫌気がさしたから素でやってる人は凄いと思う
1524/04/02(火)17:58:30No.1174173999+
>ちゃんとインストーラーから入れたかい?
一括でやってくれるやつだよね?うn
1624/04/02(火)18:00:16No.1174174520+
オリジナルスキルは強いようで素の能力は盛れないからなあ
1724/04/02(火)18:02:19No.1174175140+
>新しい太陽攻略レポ上がってたけど読むとやっぱ太陽ってクソっすねって感想にしかならないの笑っちゃう
太陽の道中はまだしもブラフマーがね・・・
1824/04/02(火)18:05:58No.1174176228+
なんか最近よく見かけるからtenを数年ぶりに最初から始めるかな
まともにED迎えてないの思い出した
今だとだいぶ環境変わってそう
1924/04/02(火)18:12:34No.1174178193+
多分ローカパーラ終盤のボスたちはP5の屋根裏のゴミが使う大罪の徹甲弾で倒す流れにしたかったのかな…と思ったりもする
成功しているとはとても言えんが
2024/04/02(火)18:19:57No.1174180323+
デフォ環境内に入ってるのに強化OPと一緒に縛られるハーモナイザー…
2124/04/02(火)18:20:12No.1174180391そうだねx3
修正パッチは作ってる人が一人でばらばらのパッチとして出すと出す方もあてるほうも面倒だからまとめられてるだけで
実はパッチまとめじゃないから他人が作ったもんは原則的に入らない
2224/04/02(火)18:20:48No.1174180573+
>多分ローカパーラ終盤のボスたちはP5の屋根裏のゴミが使う大罪の徹甲弾で倒す流れにしたかったのかな…と思ったりもする
>成功しているとはとても言えんが
使えば楽に倒せるの?
2324/04/02(火)18:22:06No.1174180938+
ハーモナイザー必須みたいな言われ方されてて逆張りして使ってない
2424/04/02(火)18:23:07No.1174181214+
開幕アトミックブフーラを置いとくんならエターナルゼロが普通は受けらんないから
使うようになる50%をまとめて削って殺すのが多分ベスト
ここまでならカジャンダに制限がないから残りの50%を強化弱体なしで削るより楽だし
2524/04/02(火)18:23:22No.1174181287+
バフデバフをガン積みして1ターンキル狙った方がまだしも楽な気がする・・・
2624/04/02(火)18:23:30No.1174181316+
>なんか最近よく見かけるからtenを数年ぶりに最初から始めるかな
>まともにED迎えてないの思い出した
>今だとだいぶ環境変わってそう
都庁行くの大変になった
2724/04/02(火)18:24:54No.1174181728+
エターナルゼロ、HP50%のとき一回だけ使ってくるなら分かる
何度も使ってくるなや
2824/04/02(火)18:25:13No.1174181842+
今は強い装備がカジュアルに手に入るからよほど強い相手でもないとハーモナイザーの性能が過剰なとこある
2924/04/02(火)18:25:23No.1174181901+
>使えば楽に倒せるの?
敵の強化を解除して大ダメージ与えるスキルだからバフかけマンと化したボスにこれ使ってねというつもりじゃないかと
3024/04/02(火)18:28:52No.1174182922+
強化OPとハーモナイザー抜きでも人間が強いはまあ…そうだね
3124/04/02(火)18:29:47No.1174183192+
でも人間キャラの方が需要多いし…
3224/04/02(火)18:29:51No.1174183223+
装備引き継ぎとドワ鍛冶で装備整えるのもすごい楽になったしね
3324/04/02(火)18:30:07No.1174183299+
エターナルゼロを置いといても散華光がクリティカル率16倍で基礎80%なのもかなり悪い
3424/04/02(火)18:30:57No.1174183566+
ガンスリンガーが強化されたのもあってサマナーが普通に火力として活躍できる…
3524/04/02(火)18:32:14No.1174183985+
ジョーカーがロカパラに最初に仲間になるんじゃなくて
変なタイミングで仲間入りするんじゃなかった?
3624/04/02(火)18:32:29No.1174184074+
行の高さと文字の大きさ合わせないとグラフィックが崩壊するのは色んな作品で通った道
3724/04/02(火)18:32:42No.1174184156+
>エターナルゼロを置いといても散華光がクリティカル率16倍で基礎80%なのもかなり悪い
対策がライフで受けるか回避するしかないクソ行動だからなあれ…
3824/04/02(火)18:34:17No.1174184677+
悪魔は原作で半ばモブに近いキャラを自分好みに育てる楽しみがある
3924/04/02(火)18:36:21No.1174185377そうだねx1
>行の高さと文字の大きさ合わせないとグラフィックが崩壊するのは色んな作品で通った道
フォントを変えようとしても崩れる!
4024/04/02(火)18:39:24No.1174186349+
ハーモナイザーは使うと人間が強くなりすぎるからな
元は弱すぎた人間強化の為だったけど他の強化も相まって柔軟性落ちる変わりに基礎スペの強さの暴力になるし
4124/04/02(火)18:40:24No.1174186687そうだねx2
だからハーモナイザー前提にボスを組むとクソボスになるんですね
4224/04/02(火)18:41:34No.1174187063そうだねx7
なんでプレイヤーが自分をめちゃくちゃ強化するかって大抵それで楽に戦闘終わらせたいからなんだから
それを前提にボスを組むな
4324/04/02(火)18:41:36No.1174187077+
でも抜きにして考えると今度は弱すぎたりするのかね
ボス調整は難解だ
4424/04/02(火)18:41:37No.1174187079+
サモナーLv5を1名、悪魔4〜5でテストプレイしたほうがええわね
4524/04/02(火)18:41:46No.1174187141+
ダンジョンも依頼もイベントも強化系のオプション無しの1周目サマナーでバランスを見ないとダメよね
4624/04/02(火)18:41:50No.1174187161+
失礼だけど太陽はテストプレイしたのかだけ気になる
4724/04/02(火)18:43:16No.1174187603+
強化オプションはボスとかには使わないけど雑魚相手にはレベル上げに便利になるんだよな…
4824/04/02(火)18:43:27No.1174187664+
くくく…オプションで敵の強化してたの忘れて主人公のレベル依存で強化されるボスに挑んじゃって凄い事になったぜ…
4924/04/02(火)18:43:27No.1174187665そうだねx3
やりたい放題するなら最強強化した魔晶剣とか
MP全消費スキルをチャクラポット使って連打とか
オリジナルスキルでごり押しとかになっちまう
5024/04/02(火)18:43:38No.1174187727そうだねx3
テストプレイしたからっていいものになるとは限らないんだ
5124/04/02(火)18:43:39No.1174187730+
>失礼だけど太陽はテストプレイしたのかだけ気になる
やってラスボス瞬殺して余裕だな!とのコメントらしい
5224/04/02(火)18:44:05No.1174187876そうだねx2
弱すぎる分には別にいいんじゃねえかなぁ
ゲームの敵って倒すために居るんだろ
それが楽にできるからって何が問題なのかわからん
5324/04/02(火)18:44:28No.1174187988+
作った側は最適解がわかってるからね…
テストプレイする側にも才能がいるんだよ
5424/04/02(火)18:44:53No.1174188136そうだねx2
ククク…罫線はUIの破壊者だァ
5524/04/02(火)18:46:11No.1174188553そうだねx3
でもそういうめんどくさいゲームが好きなのがメガテンとかのプレイ層だったんだよ
その好きなめんどくささを超えたのがローカパーラなんだよ
5624/04/02(火)18:46:15No.1174188585+
俺は労役を使わずともいつも自然とLightに傾いてしまうダーク?サマナー…
5724/04/02(火)18:47:14No.1174188917+
>テストプレイしたからっていいものになるとは限らないんだ
自分が作って自分がテストしたやつだと負ける時は負けるけど一回勝てば勝率が安定する…ぐらいにはなったと思いたい
5824/04/02(火)18:47:33No.1174189022+
個人制作なんだから好きにしたらいい!そっちが好きにするならこっちも好きにするの精神で色々やる!
5924/04/02(火)18:48:02No.1174189177+
というかごくごく普通の異能者スキル枠12って時点でもう基本スペックが悪魔より強い
枠8のノーマル悪魔じゃついてこれん
6024/04/02(火)18:48:04No.1174189187+
太陽限らずtenのラスボスってわりと急に強いのが出てくるので勝てないって声が結構あったりするからな
自分も始めたての頃にやったP1のラスボスとか古代ちゃんルートの最終イベントは大分苦労した
6124/04/02(火)18:48:08No.1174189200+
料理屋やらなくても自然とL-Cになりやすいバランスではある
N-N維持するのが結構大変だし
6224/04/02(火)18:48:12No.1174189219そうだねx1
究極ERB書き換えたら良いからな…
6324/04/02(火)18:48:22No.1174189278+
俺は匿名希望のダークサマナー
今日は2週目におすすめのルートを聞きに来ました
ノルンの鍵は取りました
ヨロシクオネガイシマス
6424/04/02(火)18:48:30No.1174189334+
時間に追われるの結構苦手なんだけどtenってダラダラプレイできる?
6524/04/02(火)18:48:44No.1174189412+
古代ちゃんのはボス戦がかなり長丁場になるからね…
6624/04/02(火)18:49:06No.1174189536そうだねx2
>時間に追われるの結構苦手なんだけどtenってダラダラプレイできる?
いやー…日数余裕あるはずなのに生き急いでる気がするなんでだろうね
6724/04/02(火)18:49:20No.1174189629+
>俺は匿名希望のダークサマナー
>今日は2週目におすすめのルートを聞きに来ました
>ノルンの鍵は取りました
>ヨロシクオネガイシマス
やるとしたらデビルサマナールートかペルソナ2ルートかな
6824/04/02(火)18:49:26No.1174189665+
>やりたい放題するなら最強強化した魔晶剣とか
>MP全消費スキルをチャクラポット使って連打とか
>オリジナルスキルでごり押しとかになっちまう
最強魔晶剣もってオリジナルスキル連打が多分最強だけどほぼ戦闘拒否のクソゲーだな…
6924/04/02(火)18:49:48No.1174189801+
>というかごくごく普通の異能者スキル枠12って時点でもう基本スペックが悪魔より強い
>枠8のノーマル悪魔じゃついてこれん
その分悪魔は状況に応じて入れ替えて対応できるから
入れ替えれない人間の方を強くしようって言う部分だったし
7024/04/02(火)18:49:52No.1174189819+
ダンジョンだと氷床とかeraで表現できる物なんだな…って思ったのが印象深い
結局そこ以外では見なかったけど
7124/04/02(火)18:49:56No.1174189851+
うちの探偵事務所は駆け込み寺じゃないんですけど?仕方ねえな…
7224/04/02(火)18:50:14No.1174189947+
>俺は匿名希望のダークサマナー
>今日は2週目におすすめのルートを聞きに来ました
>ノルンの鍵は取りました
>ヨロシクオネガイシマス
じゃあアナザーノルン取りに行くか
7324/04/02(火)18:50:17No.1174189965+
>俺は匿名希望のダークサマナー
>今日は2週目におすすめのルートを聞きに来ました
>ノルンの鍵は取りました
>ヨロシクオネガイシマス
じゃあ次はアナザーノルン取るに行こうか…
7424/04/02(火)18:50:21No.1174189989+
>うちはアイドル事務所で探偵業はやってないんですけど?仕方ねえな…
7524/04/02(火)18:50:29No.1174190029+
P2イベントフューラーとかギミックわかったうえでも糞ボスだと思う
原作よりも悪質になってない?
7624/04/02(火)18:50:32No.1174190047+
>古代ちゃんのはボス戦がかなり長丁場になるからね…
カーンを維持する為のチャクラポットを得るために恋慕の仲魔を売り払ったので
シナリオは大団円なのに俺の中に澱が残った・・・
7724/04/02(火)18:50:38No.1174190074+
>究極ERB書き換えたら良いからな…
入り組んだフラグ管理に気づかず弄って後々エラー報告で困るやーつ
7824/04/02(火)18:51:22No.1174190313+
>時間に追われるの結構苦手なんだけどtenってダラダラプレイできる?
1週目というか1回クリアするまでは多少難易度あるかな…
ただRPGでガッツリレベリングするならゴリ押しでいける難易度と日数制限だけど
7924/04/02(火)18:51:33No.1174190384+
今のtenは真Ⅰ〜if...みたいなバランスだなって感じる
能力特化した人間キャラに上等な装備乗っけて悪魔を薙ぎ払ってた頃
8024/04/02(火)18:51:43No.1174190446そうだねx3
まともにやるとキツイけど耐性に穴があって状態異常が通りやすいみたいなのは気付けると楽しい
8124/04/02(火)18:51:45No.1174190462そうだねx2
どんなに関係なさそうなところでも書き換えたら向こうにバグ報告はしないようにしてるからな…
8224/04/02(火)18:51:48No.1174190490+
古代ちゃんルートは地味にゼウスがつええ
8324/04/02(火)18:52:32No.1174190735そうだねx2
>時間に追われるの結構苦手なんだけどtenってダラダラプレイできる?
50日制限のEDは結構あるので初見の一周目はそれ目指さなければダラダラできる
50日制限は勝手わかった二周目三周目でやらないとちょっと面倒かな
8424/04/02(火)18:52:41No.1174190802そうだねx2
悪魔に求める物は可愛さと愛嬌ですかね…
=顔グラと口上だが
8524/04/02(火)18:53:01No.1174190899+
序盤はノルン!50になったらアナザーノルン!は反復横跳び勢の俺に有難いぜ…
8624/04/02(火)18:53:01No.1174190906+
>俺は匿名希望のダークサマナー
>今日は2週目におすすめのルートを聞きに来ました
>ノルンの鍵は取りました
>ヨロシクオネガイシマス
アマラでメノラー争奪戦の相手とか耐性強くて使いやすいから突破するといい
それかペルソナ2で合体魔法受胎
8724/04/02(火)18:53:14No.1174190982+
>時間に追われるの結構苦手なんだけどtenってダラダラプレイできる?
一部EDや引き継ぎ気にしないならいくらでもダラダラ出来る
8824/04/02(火)18:53:16No.1174190992+
ナレーション死するボスがいたら斬新かもしれない
8924/04/02(火)18:53:23No.1174191033そうだねx3
知ってりゃ依頼受けるタイミングとか調整すればいいだけなんだけど
知らずに受けられる依頼は全部受けとくか!とかすると攻略の時間制限が厳しくなっていく
9024/04/02(火)18:53:35No.1174191092そうだねx2
オリジナル版の1週目は相当ムズいけど私家最新版だと相当簡単にはなってる
9124/04/02(火)18:54:09No.1174191276+
Y豚ちゃんは低レベルで加入して強い正ヒロインで
9224/04/02(火)18:54:24No.1174191376+
いざとなったらハイリスクゲームで反射するのは直近のプレイレポでもあって安心した
9324/04/02(火)18:54:34No.1174191434+
>知ってりゃ依頼受けるタイミングとか調整すればいいだけなんだけど
>知らずに受けられる依頼は全部受けとくか!とかすると攻略の時間制限が厳しくなっていく
(牛になってる巫女とめちゃくちゃにされてる記者)
9424/04/02(火)18:54:40No.1174191465+
>ナレーション死するボスがいたら斬新かもしれない
サタナエルとかはいつの間にか死んで墓地に居る
9524/04/02(火)18:54:47No.1174191513+
もしもしマヨーネ様?ばななとほむほむって名乗る知らない女の子がいるんだけど誰この子達…
9624/04/02(火)18:55:15No.1174191674+
初見1週目はそこそこ時間に追われることになる
依頼やダンジョン進めるだけだと金が貯まらんし最初から調教だけだと相手の幅が狭すぎるし
9724/04/02(火)18:55:23No.1174191722+
アナザーノルン作者だけど使われてるとちょっとうれしいでござる
9824/04/02(火)18:55:28No.1174191749+
周回しないでダラダラ探索しながらセックスセックスしててもいいもんな…
それで気に入った女に結婚指輪贈る生活はいいもんだぜ
9924/04/02(火)18:55:32No.1174191775+
>今のtenは真T〜if...みたいなバランスだなって感じる
>能力特化した人間キャラに上等な装備乗っけて悪魔を薙ぎ払ってた頃
ただ初期よりはバランス取れてると思う
もともとはも人間は弱すぎて育てる価値なかったし
一部の装備や悪魔以外使いものにならないうえにMAG強化のステータスの暴力でごり押しする感じだったし
10024/04/02(火)18:56:08No.1174191965+
>もしもしマヨーネ様?ばななとほむほむって名乗る知らない女の子がいるんだけど誰この子達…
こちら幹部候補生向けのパンフですわ
10124/04/02(火)18:56:17No.1174192007+
>オリジナル版の1週目は相当ムズいけど私家最新版だと相当簡単にはなってる
即加入のゆゆゆ勢は勿論少し進めるとMP自動回復を覚えてくれるキャス狐もありがてえ
10224/04/02(火)18:56:19No.1174192021+
攻略法とか全くわからず手探りだった時代に戻りたい
新しく始めてもそれなりの効率プレイやっちゃってプレイが画一的になっちゃう
10324/04/02(火)18:56:28No.1174192074+
久々にten触るか…と思ったらダウンローダーって何!?ってなった
素のファイルを落としてパッチを落としてまとめを適用するまあまあ面倒なゲームだったはず…
10424/04/02(火)18:56:30No.1174192092+
ベルゼブブはレベル上げれば作れて死蝿の葬列も出来るすごいやつ
10524/04/02(火)18:56:32No.1174192106+
メガテンやってなかったけど昔の初見は俺もクリアできなかったからな
2回目でシコシコ人間奴隷のレベル上げてギリギリ納金足りた
10624/04/02(火)18:56:36No.1174192126+
>>もしもしマヨーネ様?ばななとほむほむって名乗る知らない女の子がいるんだけど誰この子達…
>こちら幹部候補生向けのパンフですわ
俺そんな見込まれてるの…?
10724/04/02(火)18:56:43No.1174192162+
かってがわかってくると1周目でもガンガンレベリングして色々やれること増えるけど
初見だとどこまで育てたらいいとか有用な悪魔の入手方法とかマッカ集めとかね…
10824/04/02(火)18:56:55No.1174192224+
店売りが霊鳥の杖くらいで止まるからなあ初期
耐性揃わないでダゴンあたりでわちゃわちゃになるのも楽しくはあったんだが・・・
10924/04/02(火)18:57:03No.1174192277そうだねx1
>アナザーノルン作者だけど使われてるとちょっとうれしいでござる
ドワ鍛冶と組み合わせるとちょっとこれ便利すぎる
11024/04/02(火)18:57:12No.1174192320+
通常のデビチルルートはいいぞ
とにかく金がいっぱい手に入る
11124/04/02(火)18:57:13No.1174192326+
えっ今インストーラーなんてあるの…
11224/04/02(火)18:57:23No.1174192398+
俺は強化OPがONのダークサマナー
決断的にアナザーノルンをドワ鍛冶する
必要レベルをマイナス!
11324/04/02(火)18:57:40No.1174192494+
FLがまっとうなRPGめいた面白さになってきたと思ったらえっちな要素も忘れずに取り込まれてあってこれはありがたい…
11424/04/02(火)18:58:00No.1174192617+
悪魔はスキル枠がカツカツに感じたりもするけどビルドや運用を考えるのは楽しいんだ
リンケージで枠を圧縮したり
11524/04/02(火)18:58:05No.1174192639+
Ⅴのアルテミスとか楽しいよね
11624/04/02(火)18:58:14No.1174192695+
タルタロスとシーアーク封印するとバランス良くなる気もする
11724/04/02(火)18:58:14No.1174192697+
>かってがわかってくると1周目でもガンガンレベリングして色々やれること増えるけど
>初見だとどこまで育てたらいいとか有用な悪魔の入手方法とかマッカ集めとかね…
初見だと1日経過するイベントもなかなかの曲者だな
11824/04/02(火)18:58:24No.1174192757+
>えっ今インストーラーなんてあるの…
本体と修正パッチとカーチャンまとめと少し前の修正パッチが勝手にインストールされるやつ
任意で口上まとめまで入れてくれる
11924/04/02(火)18:58:24No.1174192759そうだねx2
悪魔は覚醒スキルもっと種類あってもいいなあと思う
12024/04/02(火)18:59:01No.1174192963+
ククク……ボスのテストプレイは仕様を理解していると余り意味がない……
つまり酒を飲んだ状態でボスを作って記憶を飛ばしてからシラフ状態で攻略すれば完璧なテストプレイだァ↑
ククク……エラーでまともに動かないぜ……
12124/04/02(火)18:59:18No.1174193075+
ピナーカ(シヴァのドロップ)手に入るってシーアークだけだよね?
12224/04/02(火)18:59:24No.1174193117そうだねx1
>知ってりゃ依頼受けるタイミングとか調整すればいいだけなんだけど
>知らずに受けられる依頼は全部受けとくか!とかすると攻略の時間制限が厳しくなっていく
そういえばどっかの姫さまがデミナンディ牧場に連れてかれたから助けてくれって依頼が1カ月前辺りにあったな
忘れたけどまぁ大丈夫だろたぶん
12324/04/02(火)18:59:29No.1174193143+
クソめんどくせえ導入を一括でやってくれるがこれ信用して大丈夫だろうかという気持ちはあるインストーラ
まあクソめんどくせえから使うんだが…今後何か仕込まれたとして被害に遭うのは真っ先に飛びつく誰かだろ…
12424/04/02(火)18:59:34No.1174193179+
>FLがまっとうなRPGめいた面白さになってきたと思ったらえっちな要素も忘れずに取り込まれてあってこれはありがたい…
エロ依頼も結構粒ぞろいでいいよね
12524/04/02(火)18:59:41No.1174193215+
アナザーノルンは武器種が剣になってるのも強い
12624/04/02(火)18:59:42No.1174193221+
アナザーノルンは中盤〜後半くらいで入手すると後の育成や攻略がとても捗る…
12724/04/02(火)18:59:46No.1174193245+
ハーモナイザーは他の強化オプションと併用すること多分想定されてない
12824/04/02(火)18:59:49No.1174193258+
装備強すぎて人間より耐性すぐれてる悪魔がマサカドゥス人修羅とかくらいになってくるのはどうなんだろな
12924/04/02(火)18:59:56No.1174193309そうだねx1
>まあクソめんどくせえから使うんだが…今後何か仕込まれたとして被害に遭うのは真っ先に飛びつく誰かだろ…
こんな僻地みたいな作品に仕込まないだろう
13024/04/02(火)18:59:58No.1174193316そうだねx1
>タルタロスとシーアーク封印するとバランス良くなる気もする
強化オプションオラァ!すればその二つじゃなくても同じようなもん
13124/04/02(火)19:00:01No.1174193335そうだねx1
>タルタロスとシーアーク封印するとバランス良くなる気もする
今は強化オプションあるからそこら辺以外でもレベリングできるからな…
13224/04/02(火)19:00:05No.1174193350+
FLのトネリコ無茶無茶言われてるけど鋼くらいで撤退してるからエンドコンテンツ感ないな
現状最高級の金まで粘ろうとしてきついのはそれはそうだろうなあと
13324/04/02(火)19:00:50No.1174193624+
>こんな僻地みたいな作品に仕込まないだろう
でも時々現れるんだよera界隈何か仕込む奴
13424/04/02(火)19:01:19No.1174193802+
ふむぅ…これは一日終わるから他のを……一日経過する奴しか残ってねぇ!?
13524/04/02(火)19:01:58No.1174194037+
実際に使うかどうかは置いといていざとなったらこれ使えばなんとかなるって手段が手元にあるのは安心するぞ


1712046324959.jpg