二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712003733847.png-(135369 B)
135369 B24/04/02(火)05:35:33No.1174042473そうだねx1 10:42頃消えます
大株主になって美人人妻シーメールのアニメを作らせる!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/02(火)05:46:17No.1174042740そうだねx6
「」くん、シーメールは男だよ
人妻にはなれない
無理
224/04/02(火)05:48:36No.1174042802+
株主じゃなくても数億円と優秀なプロデューサーがいれば好きなアニメ作れるのかな…
324/04/02(火)05:55:03No.1174042986+
>株主じゃなくても数億円と優秀なプロデューサーがいれば好きなアニメ作れるのかな…
クリムゾンはそれでやってなかったけ?
https://natalie.mu/comic/news/66667
これ
あと地方局だと夜中に変な低予算アニメちょくちょくやっててどうも自費っぽい
ひどすぎてたまにネットで話題になったりする
424/04/02(火)05:56:21No.1174043030+
>「」くん、シーメールは男だよ
>人妻にはなれない
>無理
政治家になって同性婚を可能にする
524/04/02(火)06:10:39No.1174043514そうだねx7
>「」くん、シーメールは男だよ
>人妻にはなれない
>無理
人妻が女の特権だとでも!?
624/04/02(火)06:16:56No.1174043741+
石油王でアニオタな人とかいないのかな
724/04/02(火)06:19:27No.1174043820+
>「」くん、シーメールは男だよ
>人妻にはなれない
>無理
既存の人妻をシーメールにすれば良い!
824/04/02(火)06:32:23No.1174044344そうだねx1
けものフレンズ2を作り直させろ
924/04/02(火)06:35:06No.1174044456そうだねx1
俺が石油王だったらクロスボーンガンダムとAOZをアニメ化させるのに
1024/04/02(火)06:36:22No.1174044524+
何故かたまに暗黒メガコーポ呼ばわりされる…
1124/04/02(火)06:42:03No.1174044745そうだねx1
CLAMPってオバサマ達はやったよオリジナルアニメ
1224/04/02(火)06:42:51No.1174044770そうだねx1
>何故かたまに暗黒メガコーポ呼ばわりされる…
何故かと思うのはものを知らんからだね
無知を誇るのはやめな
1324/04/02(火)06:43:33No.1174044792そうだねx1
俺が石油王ならラブライブ制作を一旦よそに振ってホライゾン3期作らせる
1424/04/02(火)06:59:12No.1174045609+
関係株を買い抑えて既存アニメにシーメールヒロインをぶちこむ!
1524/04/02(火)07:07:47No.1174046203+
角川の株注文してきたわ
1624/04/02(火)07:17:44No.1174046920+
別にメガコーポって言うほどデカい会社でもないのにね
1724/04/02(火)07:18:24No.1174046957そうだねx8
>>何故かたまに暗黒メガコーポ呼ばわりされる…
>何故かと思うのはものを知らんからだね
>無知を誇るのはやめな
未だにけもフレで粘着してそう
1824/04/02(火)07:20:46No.1174047129+
>別にメガコーポって言うほどデカい会社でもないのにね
ヲタク系出版業界を牛耳ってるのはそう
1924/04/02(火)07:21:11No.1174047160そうだねx2
>俺が石油王ならラブライブ制作を一旦よそに振ってホライゾン3期作らせる
単純な制作費だけじゃない金額が必要だから
マジで石油王じゃないと難しいやつ
2024/04/02(火)07:21:47No.1174047212+
>ヲタク系出版業界を牛耳ってるのはそう
集英社の方がオタクもカバーしてないかなぁ
2124/04/02(火)07:22:05No.1174047244+
OVAならともかくテレビの放送枠抑えてシーズンアニメやるのは金いくら積んでも簡単に出来るもんじゃないよ
2224/04/02(火)07:22:20No.1174047267そうだねx3
美人人妻シーメールをヒロインに据えたちゃんと人気の出る面白い作品を書いた方が早いと思う
2324/04/02(火)07:35:20No.1174048493+
良い作品でバズったら
速攻で書籍化とかきまるし
いい時代になったもんだ
2424/04/02(火)07:36:06No.1174048545そうだねx7
>けものフレンズ2を作り直させろ
いまだにこの手合いいるんだ…
2524/04/02(火)07:37:23No.1174048660+
俺がもっと早く大株主になっていればメタルマックス5も今頃出てたんだろうな
2624/04/02(火)07:37:27No.1174048667そうだねx2
>別にメガコーポって言うほどデカい会社でもないのにね
でも東京オリンピック利権にはがっつり絡んでて税金泥棒ではある
2724/04/02(火)07:42:10No.1174049135そうだねx3
>>けものフレンズ2を作り直させろ
>いまだにこの手合いいるんだ…
ケロロが再アニメ化するから活性化した
もしくは春だから
2824/04/02(火)07:43:28No.1174049256+
このマークかっこいい
2924/04/02(火)07:53:42No.1174050464そうだねx1
俺は先にホライゾンのアニメから作らせる
3024/04/02(火)07:55:40No.1174050687そうだねx4
>>何故かたまに暗黒メガコーポ呼ばわりされる…
>何故かと思うのはものを知らんからだね
>無知を誇るのはやめな
おで…デマを鵜呑みにされる馬鹿だど…ってアピール?
3124/04/02(火)08:04:34No.1174051968+
オリンピックがね…
3224/04/02(火)08:07:13No.1174052383そうだねx2
でも実際石油王が作ってるのシャーマンキングなんだよな…
3324/04/02(火)08:09:21No.1174052753+
この間のアニメジャパンに石油王来てたな…
https://twitter.com/pikapika2kimini/status/1772194883182231711
3424/04/02(火)08:09:47No.1174052828+
石油王の金がはいったkofは中東キャラが強くなったし
全然有り得る話なんだよな
金さえあれば
3524/04/02(火)08:10:44No.1174052982+
下痢便マスクもこういうのにお金使えばいいのに
3624/04/02(火)08:26:44No.1174055330+
>でも東京オリンピック利権にはがっつり絡んでて税金泥棒ではある
オリンピックに金出した方だから税金関係なくね?
3724/04/02(火)08:32:28No.1174056155そうだねx7
KADOKAWAアイコンでスレ立つとマジモン誘導力凄いな…
3824/04/02(火)08:46:26No.1174058209+
>でも実際石油王が作ってるのシャーマンキングなんだよな…
あの謎のシャーマンキング攻勢って石油王だったのか…
3924/04/02(火)09:14:01No.1174062116+
別にKADOKAWAの株主にならんでも
アニメ会社に直に行って数億出すから作ってくれないか?
って言ったら作ってくれないか?
4024/04/02(火)09:27:12No.1174064060+
>別にKADOKAWAの株主にならんでも
>アニメ会社に直に行って数億出すから作ってくれないか?
>って言ったら作ってくれないか?
金さえあれば作れるかっていうと
いい人材の手が空いてるかの問題があるし
4124/04/02(火)09:29:42No.1174064365+
>>別にKADOKAWAの株主にならんでも
>>アニメ会社に直に行って数億出すから作ってくれないか?
>>って言ったら作ってくれないか?
>金さえあれば作れるかっていうと
>いい人材の手が空いてるかの問題があるし
良いプロデューサー捕まえないとダメだな
OVAブームやエヴァブーム君の名は大儲け以降の連発アニメ見てると
そんな感じする
4224/04/02(火)09:31:49No.1174064638そうだねx1
製作費を持ち逃げするやつとかいるからな…
アニメのサイバスターとかアニメのデモンベインとか
4324/04/02(火)10:10:19No.1174070509+
持ち逃げって犯罪じゃねえの?
4424/04/02(火)10:13:16No.1174070962+
けも辺りで不買だかやってた人ってまだ続けてるんかな
4524/04/02(火)10:13:32No.1174071003+
>石油王でアニオタな人とかいないのかな
いるけど
4624/04/02(火)10:17:11No.1174071638+
>>ヲタク系出版業界を牛耳ってるのはそう
>集英社の方がオタクもカバーしてないかなぁ
イメージ的に
集英社は広い客層に支えられてるけど
カドカワは石の裏にいる日陰の虫みたいなオタク狙い撃ちの印象
しかもフリーの編集者がよく暴走する
4724/04/02(火)10:17:59No.1174071764+
>オリンピックがね…
がっつり関わってたね
4824/04/02(火)10:18:26No.1174071856+
>>>ヲタク系出版業界を牛耳ってるのはそう
>>集英社の方がオタクもカバーしてないかなぁ
>イメージ的に
>集英社は広い客層に支えられてるけど
>カドカワは石の裏にいる日陰の虫みたいなオタク狙い撃ちの印象
>しかもフリーの編集者がよく暴走する
むしろ角川一族排除されてついた社長がまでがアレ
4924/04/02(火)10:19:00No.1174071959+
>アメリカ大統領選が近いから活性化した


1712003733847.png