二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711974943402.jpg-(26488 B)
26488 B24/04/01(月)21:35:43No.1173939830そうだねx8 22:46頃消えます
久しぶりに食ったらこんな丁度いい辛さだったっけってなった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/01(月)21:36:20No.1173940143+
賢君だからなこの人は
224/04/01(月)21:39:26No.1173941492そうだねx17
度が過ぎた激辛は民も喜ばないことに気付いた名君
324/04/01(月)21:40:35No.1173942026そうだねx10
辛いだけじゃなくウマイあたりが名君
424/04/01(月)21:41:54No.1173942665+
結局カラムーチョとこれの二強になる
524/04/01(月)21:42:44No.1173943085そうだねx2
ちょうどいい君
624/04/01(月)21:42:46No.1173943114+
昔より辛くなくなったってよく言われるけど変わってないらしい
真偽は知らん
724/04/01(月)21:43:57No.1173943674+
ハバネロが相対的に雑魚になったのかもしれない
824/04/01(月)21:44:40No.1173943979そうだねx2
ガキの頃のが味覚が敏感だったのかもしれん
924/04/01(月)21:44:51No.1173944070+
周りがどんどん辛くなっていったからな…
1024/04/01(月)21:45:15No.1173944250+
無敵のウマ辛さ!という文字通りちゃんとウマさと辛さが両立されている
1124/04/01(月)21:46:46No.1173944923+
これのポテチ版もうまかった
1224/04/01(月)21:51:12No.1173946899+
世の辛さの基準のインフレもあると思う
これの10倍とかでもまだ普通に食べれる
1324/04/01(月)21:52:19No.1173947351+
インフレに置いてかれた安心感を求められる元暴君
1424/04/01(月)21:52:28No.1173947404+
単純な辛さだけなら激辛マニアとかもあるからな…
1524/04/01(月)21:53:07No.1173947700+
昔はけつのあなが激辛になってたけど今はならなくなったからマイルドになってるのかな
1624/04/01(月)21:53:54No.1173948029そうだねx2
辛さは無いけどベビネロも好きだったよ
1724/04/01(月)21:55:16No.1173948580そうだねx3
売ってる場所少ないけどジョロキアもいいよね
1824/04/01(月)21:56:50No.1173949254+
クリエイトで今安値で売ってるやつ
1924/04/01(月)22:04:23No.1173952507そうだねx7
>単純な辛さだけなら激辛マニアとかもあるからな…
あれは全然食べれなかったわ
2024/04/01(月)22:05:23No.1173952927+
めちゃくちゃ加減が上手いSM嬢みたいな…
2124/04/01(月)22:13:10No.1173955907+
かつての辛さを食いたいなら爆盛の方を買うといい
箱で買って消化にちょっと悩むくらい
2224/04/01(月)22:13:11No.1173955914+
歯車みたいな構造の時が一番尖ってたかね
今は名君
2324/04/01(月)22:17:10No.1173957404+
今の激辛は辛いじゃなくて痛いが標準だから…
2424/04/01(月)22:19:47No.1173958374+
別方向の辛さな麻辣仙人もよかった
2524/04/01(月)22:21:03No.1173958903+
サボテン味とかいうサボテン食ったことないからわからない奴
2624/04/01(月)22:21:31No.1173959096そうだねx2
オッいいねえハバネロ君のスレか大したもんだ
炎魔王リーパーという製品が売られていたらしいのですがどなたかご存知でしょうか
草加のドンキで見て以来見かけなくて困っております
2724/04/01(月)22:21:32No.1173959114+
>別方向の辛さな麻辣仙人もよかった
痺れる辛あじもいいよね
ナッツの甘さも添えてバランスもいい
2824/04/01(月)22:21:34No.1173959123+
>昔より辛くなくなったってよく言われるけど変わってないらしい
>真偽は知らん
昔と全く同じ!って謳った奴出しても辛くなくなったって言われてたけど
これは単純にスレ画が激辛ブーム中興の祖だからだと思う
2924/04/01(月)22:22:09No.1173959388そうだねx1
あとジョロキアのやつもうまい
おいしい
3024/04/01(月)22:23:00No.1173959734+
実際当時の再火付け役みたいな所あったよね暴君
これで激辛人気がまた出てそっからどんどんインフレしていった
3124/04/01(月)22:28:36No.1173962073+
昔壺で見たこれにハマる外国人のコピペ好き
3224/04/01(月)22:30:49No.1173963066+
辛いのは好きなんだけどこれパサパサしてるから菓子の中でもめちゃくちゃ喉乾くんよこれ
3324/04/01(月)22:30:53No.1173963094+
どんどん辛くしたら売り上げが減り続けたから戻したんだよ
3424/04/01(月)22:31:23No.1173963313+
>これの激細スティック版もうまかった
3524/04/01(月)22:31:49No.1173963524+
>昔より辛くなくなったってよく言われるけど変わってないらしい
ペヤングも以前は激辛が食えない辛さって言われてたけどもっと辛いのがどんどん出てきたせいであんまり辛く感じなくなったな…
3624/04/01(月)22:32:28No.1173963809+
色々くって結局戻ってくるところ
3724/04/01(月)22:33:34No.1173964311+
辛いには辛いんだけどそれ以上にうまあじが強いのでサクサク食えてしまう
ケツが大変なことになるのはこの際考えないものとする
3824/04/01(月)22:34:29No.1173964713+
>サボテン味とかいうサボテン食ったことないからわからない奴
サボテンはよく食うけど正直青臭さと酸っぱさの自己主張が強いだけであんま美味しいもんでもないからあれはだいぶいい感じにごまかしてる
3924/04/01(月)22:35:03No.1173964926+
これを食べた後にポテコ食べると脳がバグる
4024/04/01(月)22:35:37No.1173965156+
丁度いい感じの辛さではあるんだけど
翌日朝のアナルは悲鳴を上げる
4124/04/01(月)22:35:58No.1173965300+
超暴君ハバネロと大魔王ジョロキアを食べ比べるのも楽しかった
4224/04/01(月)22:36:05No.1173965342+
これに一番合う飲み物ってなんだろう
4324/04/01(月)22:36:51No.1173965690+
ファミマにもっと辛いバージョンのやつあるぞおつまみコーナーだ
4424/04/01(月)22:36:59No.1173965758+
>これに一番合う飲み物ってなんだろう
マンゴーラッシー
4524/04/01(月)22:38:00No.1173966242+
これはちょっともの足りない…
4624/04/01(月)22:38:30No.1173966487+
>これに一番合う飲み物ってなんだろう
烏龍茶
4724/04/01(月)22:38:34No.1173966522+
ジョロキアは割とすぐに消えた
やはり名君じゃないと持たない
4824/04/01(月)22:38:56No.1173966691+
酸味が辛さを引き立てるジョロキアも美味かったよ
4924/04/01(月)22:39:12No.1173966834+
売ってない時期常にかんずりを求めてる
次は何年後だ
5024/04/01(月)22:39:22No.1173966915+
>これに一番合う飲み物ってなんだろう
牛乳
5124/04/01(月)22:39:45No.1173967098+
なんかジョロキアもどきみたいのなかったっけ?酸味はあるけどジョロキアほど辛くないみたいな
5224/04/01(月)22:39:50No.1173967144+
ジョロキアって全然見ないけどまだ公式の表記の感じだとまだ売ってるのか…?
5324/04/01(月)22:40:51No.1173967577+
爆盛いい…


1711974943402.jpg