二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711957475161.jpg-(307122 B)
307122 B24/04/01(月)16:44:35No.1173838686+ 18:43頃消えます
なんで再アニメ化とかせずに舞台化だのコラボだのばっかやってるんだろうこのコンテンツ……
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/01(月)16:46:46No.1173839189そうだねx24
アニメは兎に角お金と時間がかかる
224/04/01(月)16:48:44No.1173839623そうだねx1
作者にそこまでの気力がないんじゃないか
324/04/01(月)16:48:57No.1173839689そうだねx1
舞台化はリーズナブル…?
424/04/01(月)16:49:44No.1173839856+
子安も言ってたけどアニメほんと大変らしいな
524/04/01(月)16:49:46No.1173839861+
>アニメは兎に角お金と時間がかかる
放送当時でさえ自腹でアニメ作ってたというハジケっぷり
今のご時世クラファンしたらハジケリストが集まる気がしないでもないが
624/04/01(月)16:54:11No.1173840830+
国民的週間少年漫画雑誌とゴールデンタイムのアニメでハジケを摂取したハジケリスト共が大人になり好き勝手できる地位に立ち始めている!!
724/04/01(月)16:54:52No.1173840991+
動いてる版権ってアニメでしかないし澤井先生がそんなに……って可能性はあるかも
824/04/01(月)16:55:40No.1173841161そうだねx1
>放送当時でさえ自腹でアニメ作ってたというハジケっぷり
最後は集英社も降りてたんだっけ
924/04/01(月)16:57:08No.1173841491+
ここ数年の盛り上がりに対して特に書き下ろしとかもしない澤井先生との温度差結構あるよね
1024/04/01(月)16:57:10No.1173841497+
>再アニメ化
PTAからこんなの見てたら子供の頭がおかしくなる
って言われるようなアニメをまた放送するとか正気か
1124/04/01(月)16:57:48No.1173841656+
20年経ったいまやPTAにハジケリストを送り込める
1224/04/01(月)16:58:57No.1173841915そうだねx18
>最後は集英社も降りてたんだっけ
いくらなんでも酷すぎない?
1324/04/01(月)16:59:16No.1173841986+
今ならクラファンとかでアニメの資金集められそうなもんだけどなあ
1424/04/01(月)16:59:51No.1173842112+
エイプリルフールの代名詞的作品
1524/04/01(月)17:00:29No.1173842254+
なんかアニメ途中からハドソンのゲームのCMばっか流れてた気がする
むしろハドソンは何であんなにボーボボ好きなの
1624/04/01(月)17:01:29No.1173842491そうだねx5
アニメもいいけど自分の畑で自分達がハジケリストになりたいのかもしれない
1724/04/01(月)17:02:39No.1173842740+
>アニメもいいけど自分の畑で自分達がハジケリストになりたいのかもしれない
その結果が各企業とのコラボか…
1824/04/01(月)17:05:02No.1173843294+
謎にいつくかゲーム出たよな当時
1924/04/01(月)17:07:47No.1173843888+
今ならスポンサーすごい着くかな
2024/04/01(月)17:12:54No.1173845054+
コ…コイツら
イかれてやがる…
2124/04/01(月)17:14:06No.1173845333+
>今ならスポンサーすごい着くかな
ゾゾタウンはついてくれるはず…
2224/04/01(月)17:15:54No.1173845739そうだねx8
整った作画とか高級感が必要な作品でもないんで
再アニメ化する意味がなさすぎるんだよ
2324/04/01(月)17:18:48No.1173846450+
再アニメ化したら劇場挟まずシームレスのボケ続けてほしい
視聴者もスタッフも死ぬほど疲れそうだけど
2424/04/01(月)17:20:52No.1173846897+
どうせゴールデンボンバー流すんだろ
わかってんだよ
2524/04/01(月)17:21:09No.1173846952そうだねx2
>>アニメもいいけど自分の畑で自分達がハジケリストになりたいのかもしれない
>その結果が各企業とのコラボか…
独自のハジケリスト量産とか悪夢以外の何物でもない
2624/04/01(月)17:22:05No.1173847172+
>なんで再アニメ化とかせずに舞台化だのコラボだのばっかやってるんだろうこのコンテンツ……
スポンサーがいねえんだわ
2724/04/01(月)17:25:16No.1173847898+
>>なんで再アニメ化とかせずに舞台化だのコラボだのばっかやってるんだろうこのコンテンツ……
>スポンサーがいねえんだわ
だから気合だけでやるね…
2824/04/01(月)17:25:46No.1173848029+
キン肉マンの再アニメが一段落したら次はボーボボだろう
2924/04/01(月)17:26:59No.1173848305+
書き込みをした人によって削除されました
3024/04/01(月)17:30:10No.1173849048+
>スポンサーがいねえんだわ
今の時代なら沢山いそうだが…
3124/04/01(月)17:33:39No.1173849893+
当時幼かったハジケリスト達が官民に潜伏してるから色々な動きができる
3224/04/01(月)17:34:02No.1173849996+
>>スポンサーがいねえんだわ
>今の時代なら沢山いそうだが…
まず農林水産省だろ?
3324/04/01(月)17:38:33No.1173851096+
>整った作画とか高級感が必要な作品でもないんで
整った作画でガネメ見たいだろ!!!
3424/04/01(月)17:38:48No.1173851149+
いやアニメはやれよ
真説まで完走しろ
3524/04/01(月)17:39:08No.1173851223+
>再アニメ化する意味がなさすぎるんだよ
は?ベーベベおにいたま見たいだろ…
3624/04/01(月)17:39:24No.1173851284+
>整った作画とか高級感が必要な作品でもないんで
>再アニメ化する意味がなさすぎるんだよ
闇皇帝編未読か?
3724/04/01(月)17:39:37No.1173851345+
舞台版の首領パッチどうなるのかすごい気になる
3824/04/01(月)17:39:44No.1173851368そうだねx1
>当時幼かったハジケリスト達が官民に潜伏してるから色々な動きができる
ほぼテロリスト
3924/04/01(月)17:41:14No.1173851748+
チャー研みたいな色モノ舞台になりそう
4024/04/01(月)17:41:35No.1173851821+
ベーベベおにいたま戦とか白狂あたりはマジで見応えあるからな
4124/04/01(月)17:42:54No.1173852133+
舞台で鼻毛を伸ばして攻撃できるのか?
4224/04/01(月)17:45:13No.1173852745+
俺の地元だこれ…たぶん区民は抽選で無料鑑賞できるから応募するかな
4324/04/01(月)17:47:37No.1173853392+
整った作画でオシリス見たいんだけど可能ですか
4424/04/01(月)17:48:04No.1173853530+
3袋くらいで止まったんだっけ
4524/04/01(月)17:50:54No.1173854250+
>舞台で鼻毛を伸ばして攻撃できるのか?
最近の舞台は凄いから何とかするんだろう
4624/04/01(月)17:51:17No.1173854339+
>舞台版の首領パッチどうなるのかすごい気になる
アザゼルさん方式でヤングがやるかもしれない
やってくれたらいいな
4724/04/01(月)17:51:23No.1173854353+
生のハジケを摂取して育った層がある程度裁量を持ち始めてるからこれからどんどんハジケるぞ
4824/04/01(月)17:52:51No.1173854753そうだねx1
>チャー研みたいな色モノ舞台になりそう
むしろ逆にそれ以外にどんな舞台化があり得るんだ
4924/04/01(月)17:54:02No.1173855084+
ゲームとか指人形とかカードゲームとか色々出てた
5024/04/01(月)18:04:08No.1173857749+
>整った作画でオシリス見たいんだけど可能ですか
どちらも版権はKONAMIが持ってるからいける
東映で映画やったこともあるからいける
でもぎゃろっぷはもう…
5124/04/01(月)18:06:15No.1173858251+
ごめんKONAMIは自社アニメーションスタジオ作ってたわいける
5224/04/01(月)18:12:39No.1173859905+
シーモアの髪型が許されたならアフロ位余裕だな
5324/04/01(月)18:16:41No.1173860976そうだねx1
ここ十年のリメイクシリーズ見てるとマジで当時の子供達が大人になって権力振るってるんだな…
5424/04/01(月)18:16:56No.1173861037+
この番組はサイゲームスと農林水産省の提供でお送りします
5524/04/01(月)18:19:00No.1173861576+
3000万人くらいはハジケリスト隠れてるだろうしクラファンすりゃすぐアニメ作れるだろうに
5624/04/01(月)18:20:24No.1173861988+
リメイクならいいけど新しい話作れってなると誰が話考えるんだってなるよな
頭おかしくねえとボーボボの話作れねえよ
5724/04/01(月)18:21:54No.1173862397+
あの大人気アニメのキャラクターがゴールデンボンバーの応援に来てくれています!
ドラえもんかな〜?それともポケモンかな〜?
正解はボーボボでしたー!!
5824/04/01(月)18:22:01No.1173862430+
描けねぇよー!スポンサーも無しにこれ以上描けねぇよー!!
5924/04/01(月)18:23:05No.1173862746+
カタカレーおにぎり
6024/04/01(月)18:24:52No.1173863303+
澤井がもう漫画から離れてそうな気配はある
ふわりからなんか描いてたっけ?
6124/04/01(月)18:25:40No.1173863522+
>ここ数年の盛り上がりに対して特に書き下ろしとかもしない澤井先生との温度差結構あるよね
作者動いてないのに企画だけ勝手に動いてんの…?
6224/04/01(月)18:25:48No.1173863561+
カタログで蒸したじゃがいもに見える
6324/04/01(月)18:26:06No.1173863651+
舞台って役者の頭の悪いファンの女が見るアレでしょ
耐えられるの?
6424/04/01(月)18:28:42No.1173864440+
>澤井がもう漫画から離れてそうな気配はある
>ふわりからなんか描いてたっけ?
連載はしてないが時たま短編書いて掲載されてるよ
6524/04/01(月)18:29:51No.1173864805+
絵柄鍛えた結果ふわりみたいなのも描けるようになっただけで
ボーボボも問題なく描けるし澤井先生…
6624/04/01(月)18:32:32No.1173865656+
チャゲチャ以降は週間の方には帰って来てないのか
6724/04/01(月)18:33:41No.1173866042そうだねx1
>舞台って役者の頭の悪いファンの女が見るアレでしょ
何見てたらそんな歪んだ偏見持つんだ


1711957475161.jpg