二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711904823050.jpg-(48046 B)
48046 B24/04/01(月)02:07:03No.1173702613そうだねx14 08:27頃消えます
台湾パイナップルうますぎる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/01(月)02:09:30No.1173703044+
パイナッポパーティー!
224/04/01(月)02:12:44No.1173703576そうだねx9
一玉食っても口の中ほとんどイガイガしないのがいいよな
324/04/01(月)02:21:07No.1173704838+
フィリピン産との値段差もそこまでじゃなくなってきた?400円台で買えた
424/04/01(月)02:25:28No.1173705436そうだねx8
芯うめえ
524/04/01(月)02:28:25No.1173705850+
サクサクしてて美味いよね芯
624/04/01(月)03:27:56No.1173711691+
台湾パインは特に甘さが凄い
724/04/01(月)03:30:01No.1173711816そうだねx6
>一玉食っても口の中ほとんどイガイガしないのがいいよな
一玉…?一度に…?
824/04/01(月)03:30:24No.1173711835+
芯は流石にちょっと硬いかな…
って思ってたけどみじん切りにしてヨーグルトに入れて食べるのが好き
薄く切ってピザトーストも良い
924/04/01(月)03:51:11No.1173713046+
冷蔵コーナーでカット台湾パインが半額されてたら確保してる
1024/04/01(月)03:52:36No.1173713134+
日本の果物も魔改造されててヤバいけど
台湾の果物も魔界の産物って聞いたことある
食べる直前まで木で熟させたフルーツが特にヤバいらしい
1124/04/01(月)03:53:08No.1173713170+
台湾旅行したい
フルーツいっぱい食べたい
1224/04/01(月)04:18:45No.1173714399+
輸送費とか品質管理の問題もあってほぼ現地でしか食えないみたいな果物もあるとかないとか
気になってしょうがない
1324/04/01(月)04:29:47No.1173714885+
ピリピリしないから皮のすぐ近くまで攻めて切れる
フィリピン産だとこうはいかない
1424/04/01(月)04:32:15No.1173715010+
高いなと思ってたけどメロンやスイカだってこのくらいの大きさでもっと値段するんだから安い
1524/04/01(月)05:00:07No.1173716143+
切り離すと追熟しないから現地でギリギリまで育ったのを食うのが一番なんだっけ
マンゴーの方だったかな?
1624/04/01(月)05:05:08No.1173716365+
マジで芯食えてすごい
通常のやつの固い時より柔らかい
1724/04/01(月)05:11:20No.1173716615+
以前の一件以来日本でも販路が広がってなにより
1824/04/01(月)05:17:06No.1173716869+
どの品種買えば良いのか知りたい
1924/04/01(月)05:17:08No.1173716871そうだねx4
台湾行きたいワン!
パイナップル含めて美味いもの食べたいワン!
2024/04/01(月)05:18:25No.1173716923そうだねx2
>台湾行きたいワン!
>パイナップル含めて美味いもの食べたいワン!
テメーは台湾行きたいだけだろう?
2124/04/01(月)05:22:43No.1173717124そうだねx1
台湾行っても屋台のフルーツは怖くて食えないな…
イチゴ飴は美味かった
2224/04/01(月)05:23:09No.1173717137+
台湾の定番土産と言ったらパインケーキ
2324/04/01(月)05:23:59No.1173717170+
屋台は美味しそうだけど絶対にお腹下すと思う
2424/04/01(月)05:33:23No.1173717508+
芯が食えるから見た目以上に食べ応えがあるよね
2524/04/01(月)05:38:53No.1173717760+
>屋台は美味しそうだけど絶対にお腹下すと思う
んなこたあない
むしろ野菜摂れなくて便秘になる
2624/04/01(月)05:43:37No.1173717969+
品種が違うとかじゃなくて完熟で収穫してるからこの甘さなんだろうか
2724/04/01(月)06:02:30No.1173718824+
>フィリピン産との値段差もそこまでじゃなくなってきた?400円台で買えた
やしー!
普通のパイン300円台で激安
400円台でもスレがなら旨さ換算でやっぱ安い
2824/04/01(月)06:16:19No.1173719533+
芯がね...普通に美味しく食べられるのがね...どうなってんだこれ...(サクサク)
2924/04/01(月)06:23:00No.1173719922+
今度台湾行くからパイナップル食ってみるか
屋台でカットしたやつでもうまそうなんだよな
3024/04/01(月)06:32:20No.1173720442+
完熟にこだわってる分旬が短いのがね
3124/04/01(月)06:37:02No.1173720709そうだねx1
フィリピンでも極力皮が黄色いの選べばいいのかな
3224/04/01(月)06:52:08No.1173721631+
>以前の一件以来日本でも販路が広がってなにより
日本人はカット済の果物が好きなので果物をカットする機械を入れたり
中国本土より遠い日本に送るために冷凍機入れたりしてるからめちゃめちゃ頑張ってる
3324/04/01(月)06:53:11No.1173721694+
>屋台でカットしたやつでもうまそうなんだよな
マンゴーも試して欲しい
すげぇ美味いらしいから
3424/04/01(月)06:54:06No.1173721748+
らしいのか
3524/04/01(月)07:00:46No.1173722224+
鍋に弾丸を受けながらって漫画で紹介してたのよ
実際に行った作者のレポだから信頼は出来るはず
3624/04/01(月)07:01:22No.1173722272+
釈迦頭食べたいめちゃくちゃ上手い
3724/04/01(月)07:01:42No.1173722299そうだねx5
>日本人はカット済の果物が好きなので果物をカットする機械を入れたり
>中国本土より遠い日本に送るために冷凍機入れたりしてるからめちゃめちゃ頑張ってる
これだけしてもらっているなら買わねば無作法というもの...
3824/04/01(月)07:03:54No.1173722478+
俺は酸っぱいパインが好き
3924/04/01(月)07:04:16No.1173722498そうだねx1
>俺は酸っぱいパインが好き
まあそれはそれでおいしいよね
4024/04/01(月)07:05:25No.1173722584+
台湾は国策で果物と先進半導体技術に賭けたけど今のところどっちも成功してる
果物にかける国のサポート体制は日本とは比べ物にならない
4124/04/01(月)07:06:01No.1173722635+
話題になった時に買ったら本当に美味くてびびったやつ
近くじゃ全然売ってなくてつらい
4224/04/01(月)07:06:12No.1173722649+
パインも好きだがおっぱいんの方がもっと好きだが?
4324/04/01(月)07:07:25No.1173722744+
>パインも好きだがおっぱいんの方がもっと好きだが?
(皮つき丸ごとパイナップルでどつく)
4424/04/01(月)07:09:13No.1173722885+
剥くのめんどくさいし手荒れするし…
やっぱ日本のみかんで全て完成されてる
4524/04/01(月)07:09:43No.1173722923+
近場のスーパーだと800円したわ
ぼってた?
4624/04/01(月)07:14:16No.1173723334+
>屋台は美味しそうだけど絶対にお腹下すと思う
そんなことないけど
夜市のフルーツ屋台は異様に高いところもあるので買う前に値段確認してね
4724/04/01(月)07:17:07No.1173723608+
>隔離しててウケる
今はパイン飴パインだよ
4824/04/01(月)07:23:12No.1173724215+
台湾フェスで買ったマンゴーすげえうまかった値段結構したけど
4924/04/01(月)07:31:30No.1173725055+
芯ちゃんとうまいんだけど
やっぱ食感がだいぶ違うので芯は芯だけで食う
5024/04/01(月)07:34:08No.1173725345+
あの舌のイガイガ感が無いの凄い
5124/04/01(月)07:34:15No.1173725356そうだねx1
ライチなんかも有名だよな台湾
5224/04/01(月)07:35:18No.1173725487+
台湾パイナップルはなんかココナッツみたいな匂いがする
甘くて柔らかくて本当にうまい
5324/04/01(月)07:39:43No.1173725962+
6月くらいまでで旬が終わってしまうのが悲しい
年中食べたい
5424/04/01(月)07:40:56No.1173726103+
噂に聞いてたけどそんなに美味いのか台湾パイン
5524/04/01(月)07:41:50No.1173726203+
台湾パイン良く売ってるしでかいしそこらの果物よりお得そうだなと思ってみてた
そんなにうまいなら買ってみるか…
5624/04/01(月)07:43:41No.1173726427+
>噂に聞いてたけどそんなに美味いのか台湾パイン
普通だと処分する芯の部分も可食できるくらいに柔らかくて甘いよ
5724/04/01(月)07:44:00No.1173726458+
ヘタと尻落として八等分して皮剥いてラップに包んで冷蔵庫入れてる
芯の処理いらないから楽
芯が1番のおやつまである
5824/04/01(月)07:45:11No.1173726611+
数日楽しめる
5924/04/01(月)07:45:23No.1173726627+
脂肪分が多いお高いヨーグルトと和えて食べると
この世の極楽みたいな味がする
6024/04/01(月)07:46:21No.1173726726+
>中国本土より遠い日本に送るために冷凍機入れたりしてるからめちゃめちゃ頑張ってる
距離的にあんまり変わらない様な…
まあ美味しいから良いか
6124/04/01(月)07:48:18No.1173726965そうだねx1
>距離的にあんまり変わらない様な…
石垣島が最大の消費地だったらそりゃそうだろうけど…
6224/04/01(月)07:48:32No.1173726993+
普通のパインより数百円くらい高いくらいだから一度買ってみるといいぞ千円はしない
6324/04/01(月)07:50:00No.1173727151+
>噂に聞いてたけどそんなに美味いのか台湾パイン
えっパイナップルってこんなうまいの?と驚くと思う
何も知らされず「1個5000円の高級パイナップルです」って言われて出されたら多分信じる
6424/04/01(月)07:51:01No.1173727273+
甘いやつに当たるとすんげえ甘い
台湾農家の努力の味がする
6524/04/01(月)07:55:05No.1173727801+
>何も知らされず「1個5000円の高級パイナップルです」って言われて出されたら多分信じる
さすがにそれはないわ
6624/04/01(月)07:56:34No.1173728007+
パイナポポイヨさん…
6724/04/01(月)08:07:48No.1173729634+
好きな漫画で台湾の果物はすごいことになってると読んで一度食べに行ってみたいと思ってる
6824/04/01(月)08:15:34No.1173730822そうだねx2
デカパイ感謝
6924/04/01(月)08:23:42No.1173732015+
お高いヨーグルトと一緒に食べてみるか


1711904823050.jpg