二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711899613804.jpg-(40720 B)
40720 B24/04/01(月)00:40:13No.1173680115+ 03:06頃消えます
ローゼンメイデン続き
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/01(月)00:40:30No.1173680218+
結局割られる窓ガラス
224/04/01(月)00:40:31No.1173680219+
結局ガラスは割れてしまった
324/04/01(月)00:40:32No.1173680231そうだねx6
翠星石かわいくねぇか!?
424/04/01(月)00:40:34No.1173680240+
安いツンデレなのだわ
524/04/01(月)00:40:34No.1173680242+
結局ガラスが…
624/04/01(月)00:40:34No.1173680245+
窓が…
724/04/01(月)00:40:35No.1173680249+
窓ガラスさんが犠牲に…
824/04/01(月)00:40:37No.1173680268そうだねx6
「」たちの翠星石のイメージが家出少女で上書きされてるですぅ!
924/04/01(月)00:40:38No.1173680276そうだねx1
こんなにかわいかったっけ
いやかわいかったな
1024/04/01(月)00:40:39No.1173680281+
なのだわ
1124/04/01(月)00:40:39No.1173680282+
不愉快なのだわ
1224/04/01(月)00:40:41No.1173680294そうだねx1
やっぱり翠星石かわいいな
1324/04/01(月)00:40:43No.1173680301+
こう言っちゃなんだが展開早すぎてやっぱがあんま面白くねえなコッチ
1424/04/01(月)00:40:44No.1173680315+
※無害です
1524/04/01(月)00:40:46No.1173680330+
せっかく銀ちゃんが割らなかった窓を粉々にする翠星石
1624/04/01(月)00:40:48No.1173680338+
なのだわって言った!
1724/04/01(月)00:40:48No.1173680340+
脳が破壊されそうなのだわ
1824/04/01(月)00:40:49No.1173680352+
私のしもべ〜
1924/04/01(月)00:40:50No.1173680355そうだねx7
>翠星石かわいくねぇか!?
あたり前のことを聞くな
2024/04/01(月)00:40:51No.1173680363+
だ!ですぅ
2124/04/01(月)00:40:52No.1173680369そうだねx3
>翠星石かわいくねぇか!?
翠星石はずっと可愛いだろ?
2224/04/01(月)00:40:53No.1173680373+
1話で各キャラ登場させて期待を煽るのも20年前は定番じゃなかったんだな…
2324/04/01(月)00:40:53No.1173680376そうだねx5
>翠星石かわいくねぇか!?
気づくのが20年遅かったな
2424/04/01(月)00:40:55No.1173680381+
メインヒロインの登場ですぅ!
2524/04/01(月)00:40:55No.1173680382+
これが最萌トーナメント王者の風格か
2624/04/01(月)00:40:56No.1173680392+
腸が出てきたですぅ
2724/04/01(月)00:40:57No.1173680394+
よく知らないけどアイス食べていいですぅ?って言う事
2824/04/01(月)00:40:58No.1173680400+
UFO版のFateみたいなサクサクぶり
2924/04/01(月)00:40:58No.1173680406+
最近地元のU局で瀬戸の花嫁見てるから
翠星石が来ると桑谷夏子の過剰摂取になっちまうーっ!
3024/04/01(月)00:40:59No.1173680411+
そうかこれ大人jumと関係ない顔見せ特別編みたいな1話だったか
3124/04/01(月)00:41:01No.1173680416+
当時ツンデレっていう概念があったか思い出している…
3224/04/01(月)00:41:03No.1173680432+
展開が早いですぅ
3324/04/01(月)00:41:03No.1173680433+
冷蔵庫のアイス食べていいですう?
3424/04/01(月)00:41:06No.1173680453+
デスゥ
3524/04/01(月)00:41:11No.1173680474+
1話は大学生じゃないんだ
3624/04/01(月)00:41:13No.1173680492+
久しぶりに声を聞い…いや最近も聞いてたな
3724/04/01(月)00:41:14No.1173680503+
デスゥ
3824/04/01(月)00:41:15No.1173680505そうだねx1
>当時ツンデレっていう概念があったか思い出している…
もうあったかしら
3924/04/01(月)00:41:23No.1173680559+
翠星石の声…可愛くね?
4024/04/01(月)00:41:27No.1173680593+
七つ子じゃねえのかよおめえら
4124/04/01(月)00:41:27No.1173680596+
変なジジイに息子扱いされてるですぅ!
4224/04/01(月)00:41:28No.1173680603+
>久しぶりに声を聞い…いや最近も聞いてたな
なにで
4324/04/01(月)00:41:28No.1173680609+
カズキィ〜
4424/04/01(月)00:41:29No.1173680613+
きらきー悪いやっちゃな
4524/04/01(月)00:41:33No.1173680635+
眠れる城いっぱいリクエストした奴誰だよ!!
4624/04/01(月)00:41:34No.1173680648+
もう図々しい感じが滲み出てる
4724/04/01(月)00:41:35No.1173680649そうだねx1
シャナやルイズの頃にはもうツンデレあっただろ!
4824/04/01(月)00:41:37No.1173680660+
旧作よりドールズが小柄に見える
4924/04/01(月)00:41:38No.1173680668+
か〜じゅきぃ〜
5024/04/01(月)00:41:38No.1173680672+
アニオリでじっくりやるのと原作準拠でスピード展開どっちがいいの?
5124/04/01(月)00:41:40No.1173680684+
真・ジジイ!
5224/04/01(月)00:41:44No.1173680719+
蒼の子だああああああ
5324/04/01(月)00:41:45No.1173680729+
カジュキ!
5424/04/01(月)00:41:46No.1173680734そうだねx5
>>翠星石かわいくねぇか!?
>気づくのが20年遅かったな
今更理解できたわ…
いやこれにドハマりした奴がいたのも頷ける
5524/04/01(月)00:41:47No.1173680736+
ツンデレの代表格みたいな感じだったよね翠星石
5624/04/01(月)00:41:49No.1173680746+
>当時ツンデレっていう概念があったか思い出している…
つよきす以前か以後でだいたい確定した記憶…
5724/04/01(月)00:41:49No.1173680748そうだねx2
>腸が出てきたですぅ
生臭ブタ坊主帰れや!
5824/04/01(月)00:41:50No.1173680752+
蒼い子はクソザコなくせに好戦的だから救えない
5924/04/01(月)00:41:52No.1173680760+
やっぱ蒼ちゃんなんだよなあ
6024/04/01(月)00:41:58No.1173680802そうだねx5
眠れる城いっぱいリクエストしたの誰だよ!
6124/04/01(月)00:42:14No.1173680891+
20年?10年ぐらいではなく?
6224/04/01(月)00:42:14No.1173680892+
くんくん探偵いるの早いな
6324/04/01(月)00:42:14No.1173680894+
かずきみると勃起しちゃうからやめてほしい
6424/04/01(月)00:42:16No.1173680906+
>眠れる城いっぱいリクエストしたの誰だよ!
くそなつい
6524/04/01(月)00:42:18No.1173680921+
もうくんくんのポスターが…
6624/04/01(月)00:42:25No.1173680963+
釘宮が台頭しだしたあたりでツンデレは定着した気がする
6724/04/01(月)00:42:38No.1173681044+
視聴者もJUMも展開置いてけぼりすきる…
6824/04/01(月)00:42:39No.1173681049+
くんくん!
6924/04/01(月)00:42:42No.1173681063+
デスゥデスゥ聞いてると…その…アレを思い出す
7024/04/01(月)00:42:42No.1173681065+
>釘宮が台頭しだしたあたりでツンデレは定着した気がする
ゼロ魔あたりか?
7124/04/01(月)00:42:45No.1173681085+
>かずきみると勃起しちゃうからやめてほしい
ジジイのレス
7224/04/01(月)00:42:48No.1173681104+
>最近地元のU局で瀬戸の花嫁見てるから
>翠星石が来ると桑谷夏子の過剰摂取になっちまうーっ!
今月からキン肉マンと侵略!イカ娘と科学冒険隊タンサー5を始めるテレ玉め…
7324/04/01(月)00:42:48No.1173681106+
ですぅキャラキッツ
7424/04/01(月)00:43:03No.1173681181+
>今更理解できたわ…
>いやこれにドハマりした奴がいたのも頷ける
歳を取ってわかることもあるという事だ
7524/04/01(月)00:43:05No.1173681191+
かしらー!
7624/04/01(月)00:43:05No.1173681192+
かしら!
7724/04/01(月)00:43:06No.1173681197+
まさちゅーせっちゅ
7824/04/01(月)00:43:06No.1173681198+
次女もきた
7924/04/01(月)00:43:07No.1173681200+
でこすけ!!!
8024/04/01(月)00:43:08No.1173681208+
金糸雀かしら〜
8124/04/01(月)00:43:09No.1173681214+
展開が…展開が早い!
8224/04/01(月)00:43:09No.1173681217+
かしら
8324/04/01(月)00:43:11No.1173681231+
赤提灯とかいたな…
8424/04/01(月)00:43:12No.1173681239+
かしら!
8524/04/01(月)00:43:12No.1173681241+
うわああああああキムシジャクだあ
8624/04/01(月)00:43:13No.1173681243+
マジで全員出るんだな一応
8724/04/01(月)00:43:13No.1173681244+
かしらかしらご存知かしら
8824/04/01(月)00:43:13No.1173681246+
あっ不人気だ
8924/04/01(月)00:43:15No.1173681254+
ごぞんじかしらー
9024/04/01(月)00:43:15No.1173681255+
これ既存ファンしか相手にしてないな?
9124/04/01(月)00:43:15No.1173681259+
カナ
9224/04/01(月)00:43:16No.1173681264+
かしらかしらご存じかしら
9324/04/01(月)00:43:16No.1173681265+
>デスゥデスゥ聞いてると…その…アレを思い出す
そんな記憶とレスなんて消しちまえですぅ
9424/04/01(月)00:43:16No.1173681267+
かーしらかしら
9524/04/01(月)00:43:16No.1173681269そうだねx12
    1711899796554.png-(9700 B)
9700 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
9624/04/01(月)00:43:17No.1173681275+
かしらー
9724/04/01(月)00:43:19No.1173681288+
1話で全部出す気か
9824/04/01(月)00:43:19No.1173681290+
カナリーかしら!
9924/04/01(月)00:43:19No.1173681291+
超便利キャラ!
10024/04/01(月)00:43:21No.1173681295そうだねx3
    1711899801507.png-(6347 B)
6347 B
>デスゥ
10124/04/01(月)00:43:21No.1173681296+
ウワーッ!誰コイツ!
10224/04/01(月)00:43:26No.1173681332+
かしらかしら!
10324/04/01(月)00:43:27No.1173681337+
上方に居そう
桂金糸雀
10424/04/01(月)00:43:27No.1173681345+
展開が…展開がはやい…
10524/04/01(月)00:43:28No.1173681354そうだねx4
>展開が…展開が早い!
本筋はこっちじゃないからな…
10624/04/01(月)00:43:31No.1173681374+
何かと不遇な次女
10724/04/01(月)00:43:35No.1173681410そうだねx3
でもこのくらい導入早くないと今は受けないよね…
10824/04/01(月)00:43:36No.1173681416そうだねx1
かしらかしらご存知かしらー
10924/04/01(月)00:43:38No.1173681429そうだねx1
正直話全然わからん
11024/04/01(月)00:43:39No.1173681441そうだねx1
新の方ですら懐かしさで頭がおかしくなるぜ
11124/04/01(月)00:43:39No.1173681443+
>>釘宮が台頭しだしたあたりでツンデレは定着した気がする
>ゼロ魔あたりか?
シャナ一期のころにもうツンデレって呼ばれ始めてなかったっけ
11224/04/01(月)00:43:41No.1173681456+
む!
11324/04/01(月)00:43:43No.1173681467+
うわあああああああああああああああああ金糸雀だああああああああああああああああああああああああああ
11424/04/01(月)00:43:46No.1173681482+
楽してズルしていただきかしら!
11524/04/01(月)00:43:46No.1173681483+
流石金糸雀はかしこいな
11624/04/01(月)00:43:48No.1173681504+
このペースなら雪華綺晶も出すのか?
11724/04/01(月)00:43:54No.1173681536+
>釘宮が台頭しだしたあたりでツンデレは定着した気がする
ツンデレブームの最初はエロゲヒロイン方面だった気がする
11824/04/01(月)00:43:55No.1173681545+
水銀灯以外あんまりバトルに積極的じゃないから展開が怠いんだよな
11924/04/01(月)00:43:59No.1173681565+
>このペースなら雪華綺晶も出すのか?
でるよ
12024/04/01(月)00:43:59No.1173681567+
ノゲノラOPよくね?
12124/04/01(月)00:43:59No.1173681569そうだねx5
CMが全部古い
12224/04/01(月)00:44:00No.1173681574+
今リメイクしてもそこそこ人気出そうな気はするな
12324/04/01(月)00:44:01No.1173681577+
>でもこのくらい導入早くないと今は受けないよね…
これはさすがに早すぎるよ!
12424/04/01(月)00:44:01No.1173681579+
>何かと不遇な次女
その代わり原作だと最強クラスだからな…
12524/04/01(月)00:44:09No.1173681620+
ノゲノラは可愛いすぎる日笠の声でお釣りが来る
12624/04/01(月)00:44:09No.1173681622そうだねx1
>上方に居そう
>桂金糸雀
金糸雀師匠ええやんな…
12724/04/01(月)00:44:10No.1173681626そうだねx2
いまさらこの辺をじっくり見たいなら1つ前のアニメ見ればいいからな…
12824/04/01(月)00:44:11No.1173681638+
ナージャ…
12924/04/01(月)00:44:12No.1173681645+
ナージャ!?
13024/04/01(月)00:44:14No.1173681659+
ナージャだの
ローゼンだの
13124/04/01(月)00:44:19No.1173681683+
冷蔵庫のアイスのコピペって当時からあったっけ?
いつ頃のコピペだろう
13224/04/01(月)00:44:22No.1173681698+
ナージャのCMめっちゃ多いな!
13324/04/01(月)00:44:27No.1173681729+
手書きジジイがスイと出た
13424/04/01(月)00:44:31No.1173681755+
いま西暦何年なんだ
13524/04/01(月)00:44:34No.1173681775そうだねx1
>ナージャだの
>ローゼンだの
エリーゼだの
13624/04/01(月)00:44:35No.1173681781+
えっここまででまだAパート!?
13724/04/01(月)00:44:35No.1173681784+
次女と水銀燈の絡み好き
13824/04/01(月)00:44:37No.1173681805+
真紅が銀様を飼い始めるのはこのアニメ?
13924/04/01(月)00:44:40No.1173681821+
新の1話は一周目ののダイジェストみたいな感じ
14024/04/01(月)00:44:42No.1173681837そうだねx1
>>最近地元のU局で瀬戸の花嫁見てるから
>>翠星石が来ると桑谷夏子の過剰摂取になっちまうーっ!
>今月からキン肉マンと侵略!イカ娘と科学冒険隊タンサー5を始めるテレ玉め…
いいことを聞い…タンサー5!?!?!?
14124/04/01(月)00:44:48No.1173681874+
(いつもの曲)
14224/04/01(月)00:44:51No.1173681878+
銀様だけえっちすぎない?
14324/04/01(月)00:44:54No.1173681903+
>真紅が銀様を飼い始めるのはこのアニメ?
それは過去じゃ
14424/04/01(月)00:44:54No.1173681907+
蒼い子は
14524/04/01(月)00:44:58No.1173681938+
「」くんローゼンメイデン好きやったよな
14624/04/01(月)00:45:00No.1173681943+
まったく関係のないプリンセスチュチュを見たくなってきた
14724/04/01(月)00:45:00No.1173681945+
水銀党…
14824/04/01(月)00:45:04No.1173681968+
>>ナージャだの
>>ローゼンだの
>エリーゼだの
エリーゼはいいだろ別に!
14924/04/01(月)00:45:05No.1173681970そうだねx1
>正直話全然わからん
さっさと新の方の話に入るためにみんな知ってるお話は巻く
15024/04/01(月)00:45:06No.1173681976+
>蒼い子は
シコれる
15124/04/01(月)00:45:06No.1173681977+
ぉこなの?
15224/04/01(月)00:45:09No.1173682002+
>真紅が銀様を飼い始めるのはこのアニメ?
それはオーベルテューレ
15324/04/01(月)00:45:11No.1173682018そうだねx3
>銀様だけえっちすぎない?
それは漫画版の頃からそう
15424/04/01(月)00:45:16No.1173682055そうだねx1
>>正直話全然わからん
>さっさと新の方の話に入るためにみんな知ってるお話は巻く
まきますか?
15524/04/01(月)00:45:19No.1173682069+
森永理科どこいった
15624/04/01(月)00:45:20No.1173682072+
あっちこっちと忙しいな銀ちゃん
15724/04/01(月)00:45:34No.1173682159+
!?
15824/04/01(月)00:45:38No.1173682181+
なんでやる夫スレはこれのキャラばっかだったの
15924/04/01(月)00:45:42No.1173682206そうだねx3
>さっさと新の方の話に入るためにみんな知ってるお話は巻く
今やってるこの部分本編じゃないからな
16024/04/01(月)00:45:42No.1173682208+
ジジイじゃない方のジジイの館!
16124/04/01(月)00:45:59No.1173682299そうだねx3
>なんでやる夫スレはこれのキャラばっかだったの
当時はローゼンメイデンが熱かったんだ
16224/04/01(月)00:46:01No.1173682307そうだねx2
話がわからないというやつは
旧をまず見ろ!
16324/04/01(月)00:46:04No.1173682321+
まさにセイロン
16424/04/01(月)00:46:06No.1173682334+
正論ティ
16524/04/01(月)00:46:06No.1173682339+
スピード感凄いな
速さだけなら令和でも通じるわ
16624/04/01(月)00:46:11No.1173682375+
わるそう
16724/04/01(月)00:46:11No.1173682381+
本編やる前にちゃんとこの1話やったのがびっくりしたくらいのおさらい
16824/04/01(月)00:46:13No.1173682393そうだねx2
    1711899973336.png-(9249 B)
9249 B
>さっさと新の方の話に入るためにみんな知ってるお話は巻く
16924/04/01(月)00:46:19No.1173682428+
皆脳焼かれたなぁこの時代正確には旧アニと原作のほうだけど
17024/04/01(月)00:46:21No.1173682439+
>>なんでやる夫スレはこれのキャラばっかだったの
>当時はローゼンメイデンが熱かったんだ
ローゼン麻生
17124/04/01(月)00:46:26No.1173682459+
これがローゼンガーテンサーガですか?
17224/04/01(月)00:46:29No.1173682477+
青い子はさぁ…
17324/04/01(月)00:46:29No.1173682480+
ちっちゃ
17424/04/01(月)00:46:30No.1173682491+
どうして…
17524/04/01(月)00:46:30No.1173682492+
どうして……
17624/04/01(月)00:46:37No.1173682525そうだねx1
まさかハサミ武器キャラが増えるとは思わなかった
17724/04/01(月)00:46:39No.1173682540そうだねx4
(展開を)まきますかってことか
17824/04/01(月)00:46:44No.1173682570+
フフフやるかい
17924/04/01(月)00:46:57No.1173682639そうだねx1
如雨露でバトロワ勝ち抜けとかどんな嫌がらせだよ
18024/04/01(月)00:47:06No.1173682687+
頑張って1話でおさらいしたけど最後の方は尺不足でかなり巻いた展開になった
18124/04/01(月)00:47:09No.1173682700+
単純にアニメとしての質がいいな10年前なのに…
18224/04/01(月)00:47:09No.1173682703そうだねx2
キリッとした蒼星石
泣きじゃくってる翠星石
いっぱいしろいのでるよね
18324/04/01(月)00:47:15No.1173682737そうだねx6
>話がわからないというやつは
>旧をまず見ろ!
(半分くらいアニオリ)
18424/04/01(月)00:47:21No.1173682772+
ガシャーン!
18524/04/01(月)00:47:22No.1173682773+
可動フィギュア出ねえかな
いい時期だと思うんだが
18624/04/01(月)00:47:23No.1173682775+
超巻いてる!
18724/04/01(月)00:47:33No.1173682837+
>単純にアニメとしての質がいいな10年前なのに
アニメってここ10年くらい進歩してない気がする
18824/04/01(月)00:47:34No.1173682841+
>キリッとした蒼星石
うね
>泣きじゃくってる翠星石
うん
>いっぱいしろいのでるよね
うっ!!!
18924/04/01(月)00:47:38No.1173682871そうだねx1
>単純にアニメとしての質がいいな10年前なのに…
アニメの良さに古い新しいは究極関係ないからな…
19024/04/01(月)00:47:41No.1173682894+
蒼ちゃん速攻だな!!
19124/04/01(月)00:47:43No.1173682908+
スピード展開すぎる…
19224/04/01(月)00:47:46No.1173682917+
すげぇホントにめちゃくちゃ巻いてる
19324/04/01(月)00:47:46No.1173682920+
何もしてないのに死んだ…
19424/04/01(月)00:47:48No.1173682934+
展開はえーー!
19524/04/01(月)00:47:51No.1173682950+
むっ!
19624/04/01(月)00:47:51No.1173682955+
巻きすぎだって!
19724/04/01(月)00:47:52No.1173682960+
いきなり死んだのだわ!
19824/04/01(月)00:47:53No.1173682964+
なんか死んだ!
19924/04/01(月)00:47:56No.1173682981+
ポポポ!
20024/04/01(月)00:47:58No.1173682990+
いきなり現れていきなり死んだ…
20124/04/01(月)00:48:00No.1173683000+
死ぬのはっや
20224/04/01(月)00:48:01No.1173683008+
蒼い娘もう死ぬの!?
20324/04/01(月)00:48:03No.1173683018+
え?もう青脱落?
JUN君はさっき契約したばっかんだんですよ
20424/04/01(月)00:48:07No.1173683034+
>巻きすぎだって!
まきますか⭕️
20524/04/01(月)00:48:08No.1173683037+
負けを認めるんじゃあない!蒼星石!
20624/04/01(月)00:48:10No.1173683052+
銀ちゃんの可愛いシーン
20724/04/01(月)00:48:11No.1173683057+
銀ちゃんかわかわ
20824/04/01(月)00:48:11No.1173683060+
かわいい
20924/04/01(月)00:48:13No.1173683069+
ずるして楽していただきかしら〜
21024/04/01(月)00:48:13No.1173683073+
また蒼ちゃんが死んでおられるぞー!
21124/04/01(月)00:48:13No.1173683075+
かわいい
21224/04/01(月)00:48:13No.1173683078+
銀ちゃん嬉しそう
21324/04/01(月)00:48:14No.1173683080+
悪いヤツだぜ
21424/04/01(月)00:48:14No.1173683081+
貰っちゃった―もらっちゃったーー!
21524/04/01(月)00:48:15No.1173683086+
貰っちゃったぁ貰っちゃったぁ
21624/04/01(月)00:48:15No.1173683087+
はいかわいい
21724/04/01(月)00:48:15No.1173683088+
もらっちゃったもらっちゃたぁ
21824/04/01(月)00:48:15No.1173683090+
ここの銀ちゃんかわいいよね
21924/04/01(月)00:48:16No.1173683095+
銀ちゃんかわあああああああああああああいいいいいいいい
22024/04/01(月)00:48:16No.1173683096+
かわいい
22124/04/01(月)00:48:17No.1173683101+
ギャグ展開か何か?
22224/04/01(月)00:48:17No.1173683102+
うわでた
22324/04/01(月)00:48:17No.1173683103+
なんか急に出てきた子が急に死んだ…
22424/04/01(月)00:48:18No.1173683110+
怒れ蒼星石!!
22524/04/01(月)00:48:19No.1173683115そうだねx2
もらっちゃったぁ❤
22624/04/01(月)00:48:19No.1173683119+
懐かしいなあ!!
22724/04/01(月)00:48:22No.1173683139+
マジ銀様かわいい
22824/04/01(月)00:48:25No.1173683156+
>アニメってここ10年くらい進歩してない気がする
HD画質になってからはCGが増えたくらいか
22924/04/01(月)00:48:29No.1173683177+
死〜ん
23024/04/01(月)00:48:29No.1173683180+
この時を…待っていた…
23124/04/01(月)00:48:29No.1173683181+
銀ちゃんポポポ!
23224/04/01(月)00:48:30No.1173683189+
銀ちゃん純粋にパワーアップしてったなそういや
23324/04/01(月)00:48:31No.1173683194+
>如雨露でバトロワ勝ち抜けとかどんな嫌がらせだよ
心の樹操れるから…
23424/04/01(月)00:48:34No.1173683207+
銀ちゃんポポポ!
23524/04/01(月)00:48:36No.1173683224+
これも本来はロマンスグレーの方のジジイが出てきてバトってたら銀ちゃんがローザミスティカ持っていった展開だからな…
23624/04/01(月)00:48:37No.1173683228+
旧アニメだと脱落しなかったよね蒼たしか
23724/04/01(月)00:48:40No.1173683251+
優しかった銀ちゃんがこんなになってしまったのも真紅ってやつのせいなんだ
23824/04/01(月)00:48:42No.1173683261+
えっろ!
23924/04/01(月)00:48:48No.1173683286そうだねx3
fu3300785.jpg
24024/04/01(月)00:48:49No.1173683290そうだねx13
    1711900129493.png-(25801 B)
25801 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
24124/04/01(月)00:48:49No.1173683291+
ジャンクの登場なのだわ!
24224/04/01(月)00:48:50No.1173683295+
まあ総集編みたいなもんだろう
24324/04/01(月)00:48:51No.1173683301+
エンディングを買い取りそうな声してるな…
24424/04/01(月)00:48:52No.1173683306+
俺も白いのが溢れてきちゃう
24524/04/01(月)00:48:57No.1173683336+
結局アリスゲームってどうなったんだっけ
24624/04/01(月)00:49:08No.1173683397+
>優しかった銀ちゃんがこんなになってしまったのも真紅ってやつのせいなんだ
イジメてたんだっけ
24724/04/01(月)00:49:14No.1173683438+
当時いきなり概ね原作バージョンの旧作がアニメになってビビったんだよね
24824/04/01(月)00:49:14No.1173683439+
かしらかしら
24924/04/01(月)00:49:15No.1173683445+
かなりーが一番かわいい!
25024/04/01(月)00:49:16No.1173683448+
流石賢い
25124/04/01(月)00:49:16No.1173683449+
かなはかわいいなぁ!
25224/04/01(月)00:49:17No.1173683456そうだねx1
>>単純にアニメとしての質がいいな10年前なのに
>アニメってここ10年くらい進歩してない気がする
それは流石に最近のアニメ見てないだけだろう
25324/04/01(月)00:49:17No.1173683459+
>優しかった銀ちゃんがこんなになってしまったのも真紅ってやつのせいなんだ
オーベルテューレやめろ
25424/04/01(月)00:49:18No.1173683463+
またしても何も知らない金糸雀
25524/04/01(月)00:49:19No.1173683466+
アホの子
25624/04/01(月)00:49:19No.1173683467+
ゴキブリみてぇなドールだな
25724/04/01(月)00:49:28No.1173683508+
潜入失敗かしら
25824/04/01(月)00:49:28No.1173683513+
きんしじゃんは可愛いねぇ
25924/04/01(月)00:49:29No.1173683519+
トゥモエー
26024/04/01(月)00:49:32No.1173683538+
>エンディングを買い取りそうな声してるな…
なんだっけそれ
26124/04/01(月)00:49:35No.1173683550+
かなりーかわいいよかなりー
26224/04/01(月)00:49:38No.1173683567+
そうか…雛苺はもう…いないんだったな…
26324/04/01(月)00:49:40No.1173683576+
蒼ちゃんはマスターの心の樹ぶった切って心中したんだっけかな
26424/04/01(月)00:49:42No.1173683589+
ケヒャッカヒャッ
26524/04/01(月)00:49:47No.1173683621+
トゥモエ
26624/04/01(月)00:49:54No.1173683665+
トゥモエ−
26724/04/01(月)00:49:55No.1173683668+
トゥモエー
26824/04/01(月)00:49:55No.1173683669+
トゥモエェ〜
26924/04/01(月)00:49:57No.1173683683+
アンマァ
27024/04/01(月)00:50:00No.1173683697+
やっぱローゼンメイデンのサイズ感は旧作のほうがいいなあ
こっちは小さすぎる
27124/04/01(月)00:50:01No.1173683703+
トゥモエ…
27224/04/01(月)00:50:06No.1173683733+
雛苺の在りし日の姿
27324/04/01(月)00:50:06No.1173683735+
トゥモエ
27424/04/01(月)00:50:08No.1173683748+
ホラー過ぎる
27524/04/01(月)00:50:10No.1173683761+
書き込みをした人によって削除されました
27624/04/01(月)00:50:15No.1173683788+
やっぱあぶねえなローゼンメイデンは!
27724/04/01(月)00:50:17No.1173683801+
仕方ねぇけどとっちらかった1話だなぁ!
27824/04/01(月)00:50:17No.1173683804+
怖い子
27924/04/01(月)00:50:20No.1173683819+
まきました
28024/04/01(月)00:50:21No.1173683829+
ものすごい勢いで展開が進んでいく!!
28124/04/01(月)00:50:24No.1173683845+
>やっぱローゼンメイデンのサイズ感は旧作のほうがいいなあ
>こっちは小さすぎる
挿入らないもんな…
28224/04/01(月)00:50:27No.1173683864+
すげえダイジェストだ…
28324/04/01(月)00:50:28No.1173683870+
>やっぱローゼンメイデンのサイズ感は旧作のほうがいいなあ
>こっちは小さすぎる
むしろ原作派からすると旧アニメはデカすぎるからなぁ
28424/04/01(月)00:50:30No.1173683883+
イチゴ味のスパゲティー!
28524/04/01(月)00:50:30No.1173683888+
イッチゴアジーノスパゲッチィ
28624/04/01(月)00:50:32No.1173683895そうだねx3
>やっぱローゼンメイデンのサイズ感は旧作のほうがいいなあ
>こっちは小さすぎる
原作準拠だから…
28724/04/01(月)00:50:32No.1173683896+
なのー
博士なのー
28824/04/01(月)00:50:37No.1173683920+
トゥモエー
28924/04/01(月)00:50:38No.1173683936+
雛苺ってヤンジャン版だとすぐ脱落だっけ
29024/04/01(月)00:50:39No.1173683943+
巻きまくり
29124/04/01(月)00:50:45No.1173683987+
きらきーあくらつすぎる
29224/04/01(月)00:50:46No.1173683991+
嘘だろ1話でダンジョン2つも攻略するのかよ
29324/04/01(月)00:50:47No.1173683998+
イッチゴジャムゥ
29424/04/01(月)00:50:52No.1173684027+
きやがったな
29524/04/01(月)00:50:54No.1173684043+
めっちゃ頑張ってんな!のさく!!
29624/04/01(月)00:50:56No.1173684058+
薔薇水晶だろ?知ってる知ってる
29724/04/01(月)00:50:56No.1173684060そうだねx3
>雛苺ってヤンジャン版だとすぐ脱落だっけ
なんならヤンジャンの前に脱落してるぞ
29824/04/01(月)00:50:58No.1173684074+
ゆきかきあきらさん!
29924/04/01(月)00:50:58No.1173684078+
やはり雛苺はうっとうしいな…
30024/04/01(月)00:50:59No.1173684081+
薔薇水晶!!
30124/04/01(月)00:50:59No.1173684084+
やべーぞ!
30224/04/01(月)00:51:00No.1173684085+
誰?
30324/04/01(月)00:51:00No.1173684087+
もう出るんだ薔薇水晶
30424/04/01(月)00:51:02No.1173684097+
きらきー!
30524/04/01(月)00:51:02No.1173684100+
出たなきらきー
30624/04/01(月)00:51:02No.1173684107+
ちょっと待ってくれ!1話で新キャラが死んでいく!
30724/04/01(月)00:51:04No.1173684119+
きらきー
30824/04/01(月)00:51:04No.1173684120+
薔薇水晶!
30924/04/01(月)00:51:05No.1173684130+
きらきー
31024/04/01(月)00:51:07No.1173684138+
きゃあきらきー
31124/04/01(月)00:51:07No.1173684139+
きらきー!
31224/04/01(月)00:51:07No.1173684140+
薔薇水晶?知りませんねそんな子
31324/04/01(月)00:51:10No.1173684161+
出た…きらきー
31424/04/01(月)00:51:12No.1173684175+
ばらすぃー
31524/04/01(月)00:51:14No.1173684195+
もう全員揃っちゃった
31624/04/01(月)00:51:14No.1173684199+
む!
31724/04/01(月)00:51:16No.1173684212+
あ一番無視されやすい子
31824/04/01(月)00:51:17No.1173684222+
キテル…
31924/04/01(月)00:51:18No.1173684229+
懐かしい気持ちになりすぎる…
32024/04/01(月)00:51:19No.1173684239+
末っ子のくせに凶悪すぎるだろコイツ
32124/04/01(月)00:51:21No.1173684256+
なんか凄い展開巻いてない?
32224/04/01(月)00:51:22No.1173684261+
キテル…
32324/04/01(月)00:51:23No.1173684266+
イヤーー
32424/04/01(月)00:51:27No.1173684286+
めっちゃ至高
32524/04/01(月)00:51:29No.1173684306+
シコぉ…の少女になるのです
32624/04/01(月)00:51:30No.1173684315+
グワーッ!
32724/04/01(月)00:51:32No.1173684327+
膝苺に!?
32824/04/01(月)00:51:33No.1173684332そうだねx6
>なんか凄い展開巻いてない?
まきますか?
32924/04/01(月)00:51:34No.1173684336そうだねx5
雛は末路結構悲惨なんよな
33024/04/01(月)00:51:36No.1173684356+
>ホラー過ぎる
ケヘァ!
カハァ!
33124/04/01(月)00:51:38No.1173684366+
影薄い子
33224/04/01(月)00:51:43No.1173684390+
エロ展開過ぎる…
33324/04/01(月)00:51:45No.1173684398+
さようなら雛苺
33424/04/01(月)00:51:50No.1173684425+
原作は蒼と苺が脱落したところまでは覚えてるけどそれからどうなったっけ
33524/04/01(月)00:51:55No.1173684459+
むっ!
33624/04/01(月)00:51:56No.1173684464+
あれ?後藤さんだっけ?
33724/04/01(月)00:51:56No.1173684468+
死ぬの早い
33824/04/01(月)00:51:56No.1173684469+
かしら〜
33924/04/01(月)00:52:00No.1173684491+
貴重な平苺が…
34024/04/01(月)00:52:02No.1173684499+
きたねえ声
34124/04/01(月)00:52:05No.1173684509+
かなは癒し
34224/04/01(月)00:52:06No.1173684531+
また窓が…
34324/04/01(月)00:52:07No.1173684538そうだねx2
これって前のアニメでやってたのを一話で巻いてるの?
34424/04/01(月)00:52:08No.1173684544+
最後のガラスを
34524/04/01(月)00:52:09No.1173684547+
くそっ今日も来たか!
34624/04/01(月)00:52:09No.1173684548+
最後のガラスをブチ破れ〜
34724/04/01(月)00:52:10No.1173684558+
また窓が破壊された…
34824/04/01(月)00:52:14No.1173684579+
ガラスさんがまた死んだ
34924/04/01(月)00:52:14No.1173684580+
きったねえ声出しやがって!!!
35024/04/01(月)00:52:15No.1173684589+
また窓が…
35124/04/01(月)00:52:18No.1173684605+
カナパートは巻かないんだな
35224/04/01(月)00:52:19No.1173684611+
>原作は蒼と苺が脱落したところまでは覚えてるけどそれからどうなったっけ
巻かなかった世界にカチコミに行く
35324/04/01(月)00:52:19No.1173684615+
500円かしら〜
35424/04/01(月)00:52:20No.1173684617+
窓死亡確認!
35524/04/01(月)00:52:21No.1173684627+
癒やし過ぎる…
35624/04/01(月)00:52:22No.1173684634そうだねx2
令和なら大空直美が声やってそうだな…
35724/04/01(月)00:52:22No.1173684635+
>さようなら雛苺
30分前のアニメでは次回予告に出てきたのに…
35824/04/01(月)00:52:22No.1173684639+
このドールは出来損ないだ
一週間後に来てください
本物のドールを見せてあげますよ
35924/04/01(月)00:52:27No.1173684662+
1話で北尾さんスレのオールスターメンバー登場してるわ
36024/04/01(月)00:52:27No.1173684668+
どいつこいつも窓をぶち破る
36124/04/01(月)00:52:28No.1173684673+
>これって前のアニメでやってたのを一話で巻いてるの?
前のアニメは関係ない
36224/04/01(月)00:52:30No.1173684686+
水銀燈の配慮を皆んな見習え
36324/04/01(月)00:52:30No.1173684690+
一番の優良物件きたな…
36424/04/01(月)00:52:36No.1173684716そうだねx17
\  さいごのガラスをぶち破れ〜    /
 *      \ 見慣れた景色をけりだして〜 /*
  *  ( \/ /_∧   <./|   /| +     /\___
   + ..ヽ/ /Д`/⌒ヽ  / .| / /     /    //
。     / /\/ ,ヘ  i   ̄ > \_/ * /____//
      し' \_/    i  />      ̄ ̄ ̄ ̄
   +     i⌒ヽ  ./   ̄>__  + 。    ..|| |::
     /⌒ヽ i  i  \(    .|/  / /\  + .|| |::
 *  ..i    | /ヽ   ヽ  *∠__/   ̄ +  *..|| |::
     ヽ ヽ| |、 \_ノ  >   <>  *    || |::
  。    \|  )  ̄  ./V   *     。   .|| |::
____  .ノ ./⌒)∧ /  ..+_________||___
  。  / し'.ヽ ( .∨    /\________|__|
>最後のガラスをブチ破れ〜
36524/04/01(月)00:52:44No.1173684767+
なぜ自己紹介に加えてマスターまでバラすのかしら
36624/04/01(月)00:52:53No.1173684816+
1話で二人死んだんだけど展開早すぎない?
36724/04/01(月)00:52:54No.1173684821+
雛苺が単純に可哀想過ぎて泣ける
36824/04/01(月)00:52:54No.1173684826+
ぅゎグロい
36924/04/01(月)00:52:56No.1173684834そうだねx3
ここちょっと怖すぎない?
37024/04/01(月)00:52:57No.1173684838そうだねx3
だってよぉ雛苺…足以外が!
37124/04/01(月)00:52:59No.1173684850+
>No.1173684716
AAとか久しぶりに見た
37224/04/01(月)00:53:13No.1173684935+
2人も死ぬんだ1話で…
37324/04/01(月)00:53:14No.1173684939+
接点あったんですか
37424/04/01(月)00:53:15No.1173684949そうだねx7
DTBのAA令和ではじめて見……いや何度もみたな
37524/04/01(月)00:53:25No.1173685003+
なんて奴だ薔薇水晶許せねえ
37624/04/01(月)00:53:29No.1173685026+
サクサク死ぬな
37724/04/01(月)00:53:30No.1173685035+
1話でもう二人死んだ!?これ全何話なの?
37824/04/01(月)00:53:38No.1173685084+
雛の身体かぁ…
37924/04/01(月)00:53:39No.1173685089+
新規でこっち見てもなにこれ…ってなりそうだな
38024/04/01(月)00:53:41No.1173685097+
昨日からって1話の付き合いじゃねえか
38124/04/01(月)00:53:42No.1173685113+
なんで知ってるののり?
38224/04/01(月)00:53:48No.1173685141+
これも全て薔薇水晶って奴の仕業なんだ
38324/04/01(月)00:53:54No.1173685167+
おま…
38424/04/01(月)00:53:57No.1173685180+
ラプラス!
38524/04/01(月)00:54:01No.1173685203+
>1話でもう二人死んだ!?これ全何話なの?
プロローグなので…
38624/04/01(月)00:54:05No.1173685218+
おま…おま…
38724/04/01(月)00:54:06No.1173685223+
>1話で二人死んだんだけど展開早すぎない?
原作7冊分ですので
38824/04/01(月)00:54:07No.1173685233+
にゃんちゅう
38924/04/01(月)00:54:07No.1173685236+
最低だよ…きらきーも…ばらスィーも…
39024/04/01(月)00:54:08No.1173685238+
あけますか あけませんか
39124/04/01(月)00:54:10No.1173685248+
あけますか
あけませんか
39224/04/01(月)00:54:12No.1173685261+
津久井さん…
39324/04/01(月)00:54:12No.1173685263+
あけらぁ!
39424/04/01(月)00:54:15No.1173685277+
まきますか
39524/04/01(月)00:54:18No.1173685296そうだねx3
大体ここらへんで旧版の漫画もおしまい
39624/04/01(月)00:54:20No.1173685301+
fu3300830.jpg
39724/04/01(月)00:54:20No.1173685307+
どっちなんだい!
39824/04/01(月)00:54:21No.1173685315+
あれ?なんで俺このウサギをじょーじだと思ってたんだろう
39924/04/01(月)00:54:27No.1173685350+
…ける
40024/04/01(月)00:54:27No.1173685353+
>あけますか
>あけませんか
パワー!
40124/04/01(月)00:54:27No.1173685355+
>DTBのAA令和ではじめて見……いや何度もみたな
ツキアカリのミチシルベの方は最近あまり見ない気がする
40224/04/01(月)00:54:29No.1173685370+
扉の向こうでなにかが起こる
40324/04/01(月)00:54:32No.1173685386そうだねx2
このへんで打ち切り
40424/04/01(月)00:54:34No.1173685398そうだねx1
>最低だよ…きらきーも…ばらスィーも…
ゆるゆりの作者は関係ないだろ
40524/04/01(月)00:54:34No.1173685400+
>これって前のアニメでやってたのを一話で巻いてるの?
ヤンジャン移籍前のやつを巻きでやった
40624/04/01(月)00:54:35No.1173685406+
わちゃわちゃしたまま終わった…
40724/04/01(月)00:54:39No.1173685427+
EDいいよね…
40824/04/01(月)00:54:41No.1173685443+
クロノトリガー
40924/04/01(月)00:54:41No.1173685446+
三上さんだねこのラプラスは
41024/04/01(月)00:54:43No.1173685457+
よし次からが本編開始だな
41124/04/01(月)00:54:45No.1173685469+
これ円盤の宣伝なんだろうけど話のチョイスミスってないか?
41224/04/01(月)00:54:47No.1173685481+
大人JUN出ないまま終わっちまったんだったか
41324/04/01(月)00:54:49No.1173685491+
きらきーって後藤さんじゃないんだ
41424/04/01(月)00:54:50No.1173685503+
見ごたえのある一話だったじゃねえか!!
41524/04/01(月)00:54:50No.1173685505+
なんだか分からんまま終わった…
41624/04/01(月)00:54:53No.1173685514+
クゥ〜これこれ
41724/04/01(月)00:54:54No.1173685517そうだねx5
>>1話で二人死んだんだけど展開早すぎない?
>原作7冊分ですので
まきすぎだろ!
41824/04/01(月)00:55:01No.1173685550そうだねx1
>大体ここらへんで旧版の漫画もおしまい
そんだけ
41924/04/01(月)00:55:02No.1173685557+
光の螺旋律じゃなかったっけ?
42024/04/01(月)00:55:03No.1173685563そうだねx2
>最低だよ…きらきーも…ばらスィーも…
ばらスィーへの熱い風評被害…
42124/04/01(月)00:55:08No.1173685601+
0も読んでたけどまぁなんともいえない内容だったな…
42224/04/01(月)00:55:09No.1173685614+
ちばちーだったのか…
42324/04/01(月)00:55:11No.1173685620そうだねx1
>DTBのAA令和ではじめて見……いや何度もみたな
ガラス割れるアニメだとたまに見るよね
42424/04/01(月)00:55:12No.1173685625そうだねx1
>このへんで打ち切り
雑誌が滅んだんじゃなかったっけ
42524/04/01(月)00:55:13No.1173685640そうだねx2
>>>1話で二人死んだんだけど展開早すぎない?
>>原作7冊分ですので
>まきすぎだろ!
まきました
42624/04/01(月)00:55:15No.1173685652+
fu3300840.jpg
42724/04/01(月)00:55:20No.1173685674そうだねx4
既読者向けすぎる…
42824/04/01(月)00:55:20No.1173685681+
>光の螺旋律じゃなかったっけ?
それは2期だ
42924/04/01(月)00:55:23No.1173685694そうだねx2
なんか掲載誌が変わったら大人jun君になっててどんよりした話が続いてこのjun君がコンタクト取ってきた辺りで読むのをやめてしまったんだった
43024/04/01(月)00:55:24No.1173685699そうだねx1
ここまでが前回のあらすじってこと?
43124/04/01(月)00:55:25No.1173685706+
>これ円盤の宣伝なんだろうけど話のチョイスミスってないか?
これだったら2話からのほうが良かったね
43224/04/01(月)00:55:29No.1173685725+
売り物じゃないので見せびらかせてるんじゃよ
43324/04/01(月)00:55:30No.1173685734+
>光の螺旋律じゃなかったっけ?
それはトロイメント
43424/04/01(月)00:55:32No.1173685752+
槐ってオーベルの時空でもいたけどまかない方は関係あったのかな
43524/04/01(月)00:55:33No.1173685756+
主人公交代みたいになったのはこれの2話から?
43624/04/01(月)00:55:35No.1173685771+
新旧どっちが評価高いの?
43724/04/01(月)00:55:37No.1173685788そうだねx5
ここから連載再開したら大人ジュンくん世界の話になって新規設定で仕切り直しかよ…ってなった思い出
43824/04/01(月)00:55:39No.1173685799そうだねx1
>>>1話で二人死んだんだけど展開早すぎない?
>>原作7冊分ですので
>まきすぎだろ!
プルトップカーなら車輪壊れるレベル
43924/04/01(月)00:55:40No.1173685809+
引きこもってる奴は目でわかんだよぉ!とかjunくんが言われるようになるんだな…
44024/04/01(月)00:55:42No.1173685823そうだねx3
さらばバーズよろしくヤンジャン
44124/04/01(月)00:55:48No.1173685862+
実質2期みたいな作風なのか
44224/04/01(月)00:55:56No.1173685915+
EDが今風になったな
44324/04/01(月)00:55:56No.1173685918+
怒り…
44424/04/01(月)00:55:58No.1173685928+
         ヒカリ
44524/04/01(月)00:55:58No.1173685929+
あの末っ子の声が後藤さん(弱)じゃなかった…
44624/04/01(月)00:55:58No.1173685931+
>雑誌が滅んだんじゃなかったっけ
前の編集が原稿無くしたからキレて移籍したみたいのを見たような気がした…
44724/04/01(月)00:56:00No.1173685948+
許すよ…
44824/04/01(月)00:56:01No.1173685952+
ヒカリ…
44924/04/01(月)00:56:01No.1173685956+
店内放送きた…
45024/04/01(月)00:56:03No.1173685965+
よお桜田
45124/04/01(月)00:56:06No.1173685975+
>雑誌が滅んだんじゃなかったっけ
原稿紛失されて対応がカスだったからヤングジャンプへ移行
45224/04/01(月)00:56:06No.1173685976+
!?
45324/04/01(月)00:56:06No.1173685978+
桜田ァ!
45424/04/01(月)00:56:07No.1173685991+
誰だよてめーは
45524/04/01(月)00:56:08No.1173686000+
あっクソ野郎だ
45624/04/01(月)00:56:10No.1173686013+
うわー誰ー!?
45724/04/01(月)00:56:13No.1173686026そうだねx2
展開爆速過ぎてなんもわからん…
45824/04/01(月)00:56:13No.1173686028+
桜田ァ!
45924/04/01(月)00:56:14No.1173686031そうだねx3
店長きらい
46024/04/01(月)00:56:14No.1173686036+
うわあああ斎藤さんだああああ
46124/04/01(月)00:56:20No.1173686067そうだねx1
桜田!ヤルぞ!
46224/04/01(月)00:56:21No.1173686071そうだねx3
斎藤さん良いよね…
46324/04/01(月)00:56:21No.1173686075そうだねx1
あっクソ野郎だ
46424/04/01(月)00:56:22No.1173686079+
許すよ
46524/04/01(月)00:56:24No.1173686094+
斎藤さん久々に見た
46624/04/01(月)00:56:25No.1173686097+
許すよ
46724/04/01(月)00:56:25No.1173686101そうだねx1
桜田ァ!
46824/04/01(月)00:56:27No.1173686111そうだねx5
トライガン→トライガンマキシマムみたいな原作の事情があって
マキシマムの1話でトライガン全部やった
今予告にいるのがマキシマムのJUMくん
46924/04/01(月)00:56:28No.1173686115+
ゴミカス店長懐かしいな
47024/04/01(月)00:56:30No.1173686128そうだねx2
嫌な店長は若干マイルドになってた覚え
47124/04/01(月)00:56:32No.1173686139そうだねx5
予告の女の子の声…可愛いすぎだろ!!!
47224/04/01(月)00:56:36No.1173686159+
サークル壊したりしてそう
47324/04/01(月)00:56:42No.1173686189+
>あの末っ子の声が後藤さん(弱)じゃなかった…
そっちはばらすぃーだからな…
47424/04/01(月)00:56:42No.1173686191+
めちゃくちゃ厳しいな斎藤さん
47524/04/01(月)00:56:43No.1173686197+
原作知らなくてここから困惑してた
47624/04/01(月)00:56:44No.1173686200+
あー2話から巻かない方をやるのね
47724/04/01(月)00:56:49No.1173686244+
ローゼン見たことないから続きみたいな…
旧版の方
47824/04/01(月)00:56:50No.1173686250そうだねx4
>トライガン→トライガンマキシマムみたいな原作の事情があって
例えも古い
47924/04/01(月)00:56:52No.1173686256そうだねx3
来週も楽しみだな!
48024/04/01(月)00:56:52No.1173686261+
トロイメントのOP好き
48124/04/01(月)00:56:53No.1173686269+
fu3300860.mp4
48224/04/01(月)00:56:53No.1173686270+
fu3300861.webm
48324/04/01(月)00:56:55No.1173686276そうだねx2
ジュンのねーちゃんの声をエロゲーでいっぱい聞いてる気がしている
48424/04/01(月)00:56:59No.1173686301+
斎藤さん「」に糞みたいなキャラ付けされていっぱい悲しかった
48524/04/01(月)00:57:04No.1173686331+
結局アニメでは完結してないんだっけ?
48624/04/01(月)00:57:08No.1173686348+
ゲーム版の斎藤さんとくっつくエンドがだいぶ良かった記憶
48724/04/01(月)00:57:09No.1173686354そうだねx8
>新旧どっちが評価高いの?
その話はするな
48824/04/01(月)00:57:13No.1173686376+
今日はここまでか…よし寝よう
48924/04/01(月)00:57:13No.1173686379+
>ローゼン見たことないから続きみたいな…
>旧版の方
ちょっと前にデスマンで1期一挙放送やってたのに…
49024/04/01(月)00:57:14No.1173686386そうだねx3
>>トライガン→トライガンマキシマムみたいな原作の事情があって
>例えも古い
は?
49124/04/01(月)00:57:17No.1173686418+
原作はめぐが寝取られたのショックすぎてそこで止まってる
49224/04/01(月)00:57:18No.1173686423+
あーこっちのverになってからはなんとなく見てた覚えがあるな
1話だけ完全に忘却してただけか
49324/04/01(月)00:57:31No.1173686518そうだねx1
>ローゼン見たことないから続きみたいな…
>旧版の方
今なら新旧両方セットで買えちまうんだ!
49424/04/01(月)00:57:33No.1173686527+
ここから世界線が繋がってさあこれからどうなるんだ!?ってなってから原作が進んだ覚えがない
49524/04/01(月)00:57:42No.1173686578+
初代コミック都市伝説が悪いみたいなところもある
49624/04/01(月)00:57:42No.1173686579そうだねx4
>新旧どっちが評価高いの?
そうやってなんでも優劣つけようとするのやめとき
49724/04/01(月)00:57:43No.1173686591+
折角だからどう完結したか満喫でも行って読んでみよかな…
仮にも一時期あんだけハマったんだし
49824/04/01(月)00:57:46No.1173686607そうだねx5
こいつきらい
fu3300872.jpg
49924/04/01(月)00:57:46No.1173686612+
>>このへんで打ち切り
>雑誌が滅んだんじゃなかったっけ
バーズは……廃刊しておりません……
50024/04/01(月)00:57:48No.1173686617+
いじめられてたやつは目を見ればわかる斎藤さん
50124/04/01(月)00:57:50No.1173686634そうだねx2
>例えも古い
トライガンは令和最新コンテンツなんだが?
50224/04/01(月)00:57:51No.1173686645+
また会えるのか…?
50324/04/01(月)00:57:52No.1173686646+
エンドカード一緒だったんだ
50424/04/01(月)00:57:54No.1173686662+
原作のゴタゴタ休載の間はしばらく長かったからな…
50524/04/01(月)00:57:57No.1173686686そうだねx2
>>>トライガン→トライガンマキシマムみたいな原作の事情があって
>>例えも古い
>は?
ついこの間アニメやってたしな
50624/04/01(月)00:58:04No.1173686709+
>ローゼン見たことないから続きみたいな…
>旧版の方
こんな時の駄ニメストア!
50724/04/01(月)00:58:05No.1173686713+
懐かしいものがどんどん出てくる
50824/04/01(月)00:58:08No.1173686730+
さて明日からは春番組がどどっと始まるな…
50924/04/01(月)00:58:13No.1173686756+
のとかはやみか
ばあさん
のとまみこ
51024/04/01(月)00:58:16No.1173686770+
>fu3300861.webm
こりゃ赤い
51124/04/01(月)00:58:19No.1173686787+
fu3300876.jpg
fu3300879.jpg
51224/04/01(月)00:58:21No.1173686797+
大人ジュンの方も結構好きで追ってたけど翠星石が無残な姿になってるネタバレ見て何か続き見る気なくなっちまった
51324/04/01(月)00:58:23No.1173686817+
林檎太郎作るんか!
51424/04/01(月)00:58:30No.1173686854+
>fu3300861.webm
真紅パンチ!
51524/04/01(月)00:58:47No.1173686915そうだねx2
>トライガンは令和最新コンテンツなんだが?
いやじゃいやじゃ
ワシは小野坂の飄々としたヴァッシュがいいんじゃ
51624/04/01(月)00:58:53No.1173686954+
他のアニメはまだしもオーベルテューレを見る必要は無いのだわ
51724/04/01(月)00:58:57No.1173686970そうだねx13
    1711900737124.png-(23552 B)
23552 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
51824/04/01(月)00:59:05No.1173687010+
やっぱり人形なのに当時から普通に真紅たちとおせっせしてる同人多かったな…
51924/04/01(月)00:59:09No.1173687034そうだねx4
>ワシは小野坂の飄々としたヴァッシュがいいんじゃ
25年前のアニメいつまで引きずってんだよジジイ
52024/04/01(月)00:59:09No.1173687036+
>他のアニメはまだしもオーベルテューレを見る必要は無いのだわ
主題歌は割と好き
52124/04/01(月)00:59:11No.1173687049+
やっぱり蒼い子たまらん
52224/04/01(月)00:59:15No.1173687071そうだねx3
1期は完全アニオリでじゃあ2期は原作通りかと言ったらそうでもないという困ったアニメ
どっちも可愛いんだけどさ
52324/04/01(月)00:59:23No.1173687100+
オーベルは何を思って作ったのかわからん
52424/04/01(月)00:59:33No.1173687157そうだねx3
ゼーガ最終回の後でこれはちょっと殺しにかかってきてないか
52524/04/01(月)00:59:35No.1173687165そうだねx1
>こいつきらい
>fu3300872.jpg
なんで?
刺さったから?
52624/04/01(月)00:59:36No.1173687171+
物足りんな…
52724/04/01(月)00:59:45No.1173687206+
令和にローゼンアニメでスレ2つも完走するなよ「」…
52824/04/01(月)00:59:52No.1173687243+
>25年前のアニメいつまで引きずってんだよジジイ
まだ最近だろ
52924/04/01(月)00:59:57No.1173687275そうだねx1
>1期は完全アニオリでじゃあ2期は原作通りかと言ったらそうでもないという困ったアニメ
>どっちも可愛いんだけどさ
2期はトロイメントだろ…
53024/04/01(月)01:00:00No.1173687294+
>他のアニメはまだしもオーベルテューレを見る必要は無いのだわ
空蝉ノ影だけでおつりが来るのだわ
53124/04/01(月)01:00:11No.1173687359そうだねx3
この盛り上がり方…直撃世代の「」多くない?
53224/04/01(月)01:00:13No.1173687364+
トロイメントのOPが一番好き
53324/04/01(月)01:00:16No.1173687378+
>やっぱり人形なのに当時から普通に真紅たちとおせっせしてる同人多かったな…
可愛いドールとしたい!のはオタクの夢だからな…
53424/04/01(月)01:00:16No.1173687379+
>>ワシは小野坂の飄々としたヴァッシュがいいんじゃ
>25年前のアニメいつまで引きずってんだよジジイ
黙れよションベンくせえガキが
53524/04/01(月)01:00:16No.1173687381+
久しぶりに読み返すわ
53624/04/01(月)01:00:18No.1173687391そうだねx3
どーいーつーもーこーいーつーもー
ローゼンローゼンうるせえよ!!!
53724/04/01(月)01:00:19No.1173687399+
ホモよ!
53824/04/01(月)01:00:21No.1173687410+
ひたすら巻かない方やって終わるんだよなあ新アニメ
53924/04/01(月)01:00:22No.1173687415そうだねx4
オーベルテューレは真紅嫌いな奴が作ったのかと思った
54024/04/01(月)01:00:37No.1173687490そうだねx1
>25年前のアニメいつまで引きずってんだよジジイ
貴様もいずれ引きずる
54124/04/01(月)01:00:38No.1173687501+
>いやじゃいやじゃ
>ワシは雪乃五月のデカデカとしたミリィ・トンプソンと珍道中がいいんじゃ
54224/04/01(月)01:00:49No.1173687562+
多分30代後半の「」ばっかな気がするスレ
54324/04/01(月)01:00:50No.1173687567そうだねx3
>この盛り上がり方…直撃世代の「」多くない?
大体この時期はなのはやローゼンで狂った「」ばかりだし…
54424/04/01(月)01:00:53No.1173687586そうだねx2
>ワシは小野坂の飄々としたヴァッシュがいいんじゃ
あの面白おじさん普段三枚目でいざという時切れ者になるキャラ演じるとハマるの凄すぎるよね…
54524/04/01(月)01:01:05No.1173687643+
>>25年前のアニメいつまで引きずってんだよジジイ
>貴様もいずれ引きずる
お前もいつかこうなるんだよ
54624/04/01(月)01:01:10No.1173687665そうだねx3
>黙れよションベンくせえガキが
俺もリアルタイムで見てたオッサンだよ!
流石に今小野坂でやれとかいうのは老害すぎるわ
54724/04/01(月)01:01:12No.1173687685+
今やっても全然ウケると思うぞ
54824/04/01(月)01:01:23No.1173687734+
>やっぱり人形なのに当時から普通に真紅たちとおせっせしてる同人多かったな…
紅茶が飲めるなら精液だって飲めるはずだ
54924/04/01(月)01:01:24No.1173687741そうだねx1
>この盛り上がり方…直撃世代の「」多くない?
ローゼンに狂わされた人間は多い
55024/04/01(月)01:01:25No.1173687744そうだねx2
GAの再放送もいつかやってくれると期待して寝る
55124/04/01(月)01:01:29No.1173687778そうだねx2
imgでローゼン実況するとなればこうもなろう
当時マジですごかったからな
55224/04/01(月)01:01:38No.1173687830+
>この盛り上がり方…直撃世代の「」多くない?
直撃世代がこの生まれたばかりの掲示板の入植者第一世代あたりだろうからな…
55324/04/01(月)01:01:44No.1173687868そうだねx3
>多分30代後半の「」ばっかな気がするスレ
40代前半の方が多い気はする
55424/04/01(月)01:01:45No.1173687872+
>令和にローゼンアニメでスレ2つも完走するなよ「」…
一時代を築いたアニメだからな…
55524/04/01(月)01:01:51No.1173687905+
>多分40代中盤の「」ばっかな気がするスレ
55624/04/01(月)01:02:06No.1173687977+
>imgでローゼン実況するとなればこうもなろう
>当時マジですごかったからな
ふたばどころか2ちゃんねるやらなんやらあちこちでローゼン熱風だったからな
55724/04/01(月)01:02:11No.1173688005+
>GAの再放送もいつかやってくれると期待して寝る
(どっちだ…)
55824/04/01(月)01:02:14No.1173688020+
一時期ローゼン板だったからなマジで
55924/04/01(月)01:02:14No.1173688022そうだねx3
あの頃imgローゼン一色だったから
56024/04/01(月)01:02:14No.1173688025+
>大体この時期はなのはやローゼンで狂った「」ばかりだし…
木曜だったかがなのは・ローゼン・舞himeの大戦国時代だったんだぞ
あんなやべぇ時代そうそう無い
56124/04/01(月)01:02:19No.1173688043+
20代なんですけお!
56224/04/01(月)01:02:21No.1173688051+
新しい方全然覚えてないや
どんな話だったっけ?
56324/04/01(月)01:02:32No.1173688104そうだねx2
>imgでローゼン実況するとなればこうもなろう
>当時マジですごかったからな
派生ネタ含めるとスレを見かけない日はなかったもんな…
56424/04/01(月)01:02:35No.1173688136+
槐…
56524/04/01(月)01:02:37No.1173688151+
>>多分30代後半の「」ばっかな気がするスレ
>40代前半の方が多い気はする
ゲボ出そうな年齢層
56624/04/01(月)01:02:39No.1173688163+
>この盛り上がり方…直撃世代の「」多くない?
直撃っつーか
当時はふたばも壺もローゼン一色だった
今では見る影もないが
56724/04/01(月)01:02:40No.1173688175+
>GAの再放送もいつかやってくれると期待して寝る
また沢城先輩の加齢を感じてしまう
56824/04/01(月)01:02:42No.1173688188+
>>GAの再放送もいつかやってくれると期待して寝る
>(どっちだ…)
ナノナノはナノナノなのだ!
56924/04/01(月)01:02:43No.1173688193+
>2期はトロイメントだろ…
結局アニオリのまま原作の流れには戻れなかったまま終わったじゃん…
57024/04/01(月)01:02:49No.1173688218+
>GAの再放送もいつかやってくれると期待して寝る
リマスターBDボックス発売しなきゃ……
57124/04/01(月)01:02:55No.1173688250そうだねx4
当時は中学生だったけどなのはローゼンハルヒひぐらし見て俺は「」になってしまった
57224/04/01(月)01:02:59No.1173688271+
>新しい方全然覚えてないや
>どんな話だったっけ?
島田と斉藤がキャッキャウフフする
57324/04/01(月)01:03:01No.1173688280+
今夜の時空はかなり歪んでるな…
57424/04/01(月)01:03:03No.1173688295+
原作やアニメよりSSの方にハマってた
57524/04/01(月)01:03:10No.1173688341そうだねx3
>20代なんですけお!
無意味な主張だ
57624/04/01(月)01:03:12No.1173688356そうだねx4
>>>多分30代後半の「」ばっかな気がするスレ
>>40代前半の方が多い気はする
>ゲボ出そうな年齢層
(若すぎて眩しいんだな…)
57724/04/01(月)01:03:14No.1173688369+
>この盛り上がり方…直撃世代の「」多くない?
ここに来た頃はプリキュアとローゼンのスレばかり追ってた
57824/04/01(月)01:03:24No.1173688429そうだねx1
>ひたすら巻かない方やって終わるんだよなあ新アニメ
ジュンくん同士の邂逅までは行かなかったっけ
57924/04/01(月)01:03:33No.1173688472+
初カキコ…ども…
58024/04/01(月)01:03:44No.1173688549+
>当時は中学生だったけどなのはローゼンハルヒひぐらし見て俺は「」になってしまった
ガキが...
58124/04/01(月)01:03:46No.1173688564そうだねx1
あの頃のimg見てみたかった…
58224/04/01(月)01:03:52No.1173688589そうだねx3
だってよお
沢城先輩の声が良すぎるのが悪いぜえ
58324/04/01(月)01:03:59No.1173688635+
>ここに来た頃はプリキュアとローゼンのスレばかり追ってた
今やってたCMのは?
ナージャっていうんだけど
58424/04/01(月)01:04:02No.1173688655+
巻かなかったほうが店長に小馬鹿にされたりされなかったりしたあと巻いた方に主役交代は覚えてるんだが…
58524/04/01(月)01:04:04No.1173688656+
>原作やアニメよりSSの方にハマってた
正しくなろうの走りだし
あの辺の文化なかったらゴブリンスレイヤーとワンパンマンとチェンソーマン無いからな
58624/04/01(月)01:04:10No.1173688688そうだねx6
>結局アニオリのまま原作の流れには戻れなかったまま終わったじゃん…
薔薇水晶出した時点で戻る気なんて無かっただろ!
というかあの時代のアニメはみんなそんな感じだった
58724/04/01(月)01:04:10No.1173688690+
一応大人パート終わりまでやったような…うろおぼえ
58824/04/01(月)01:04:17No.1173688736そうだねx2
>>>GAの再放送もいつかやってくれると期待して寝る
>>(どっちだ…)
>ナノナノはナノナノなのだ!
よし!
何も見なかったことにして寝よう
58924/04/01(月)01:04:17No.1173688737+
やっつけとか今もう昔のHDDにしか残ってないわ
59024/04/01(月)01:04:18No.1173688740+
>>ここに来た頃はプリキュアとローゼンのスレばかり追ってた
>今やってたCMのは?
>ナージャっていうんだけど
もう終わったアニメだったし...
59124/04/01(月)01:04:27No.1173688785+
>>GAの再放送もいつかやってくれると期待して寝る
>(どっちだ…)
ギャラクシーエンジェルとGA 芸術科アートデザインクラスのどっちなんだろうな
59224/04/01(月)01:04:33No.1173688816+
ローゼンはスレやここで描かれたイラストの外部保管庫とかもあったからな
倉庫以外の
59324/04/01(月)01:04:55No.1173688932そうだねx3
>あの頃のimg見てみたかった…
良くも悪くも全盛期だったとは思う
59424/04/01(月)01:05:07No.1173688997+
一般向けしやすいのはアニメの方だったと思う
オーベルテューレは除く
59524/04/01(月)01:05:10No.1173689013+
赤ちょうちん…水銀党員…お前はどこで戦っている
59624/04/01(月)01:05:20No.1173689061+
ここヤンジャン立ち読みしてて耐えられなかった
fu3300936.jpg
59724/04/01(月)01:05:22No.1173689074+
GAのナノナノのほうの話はマジで聞いたことないけど誰か見てた?
59824/04/01(月)01:05:29No.1173689110そうだねx9
まぁ正直こんなに深夜アニメ増えて裏被りで悩む時代が来るとは思わなかったな…
59924/04/01(月)01:05:36No.1173689147そうだねx1
教室でみんなの前で先生に祭り上げられるのコレ?
60024/04/01(月)01:06:21No.1173689384そうだねx2
>>あの頃のimg見てみたかった…
>良くも悪くも全盛期だったとは思う
∀のディアナ様のケツのバケモノが闊歩してたからな…
60124/04/01(月)01:06:37No.1173689467+
>GAのナノナノのほうの話はマジで聞いたことないけど誰か見てた?
る〜んなら見てたけど話題に出したいと思わない
途中の回で従来のメンバー出したりしてたけどこんなのに出さないでほしいと思った
60224/04/01(月)01:06:44No.1173689500+
>まぁ正直こんなに深夜アニメ増えて裏被りで悩む時代が来るとは思わなかったな…
いやローゼンの時こそなのはと舞乙女とローゼンの被りだぞ
60324/04/01(月)01:06:45No.1173689508+
水銀灯ブチ殺して終わった1期のほうが話としてはまとまってた気がする
60424/04/01(月)01:06:47No.1173689519+
>まぁ正直こんなに深夜アニメ増えて裏被りで悩む時代が来るとは思わなかったな…
深夜アニメといえばTVK一強みたいな時代もあったね…
60524/04/01(月)01:06:52No.1173689545+
>というかあの時代のアニメはみんなそんな感じだった
原作続いてるからアニオリで最終回とか日常茶飯事だったね…
60624/04/01(月)01:06:56No.1173689575そうだねx8
fu3300950.jpg
60724/04/01(月)01:06:57No.1173689578+
>GAのナノナノのほうの話はマジで聞いたことないけど誰か見てた?
アイシテルアーイッシテナイ
60824/04/01(月)01:07:28No.1173689728+
よしなに
60924/04/01(月)01:07:34No.1173689770+
なんならあの時代で漫画そのまんまだと思ったのハレのちグゥとかそっち系だったな…
61024/04/01(月)01:07:39No.1173689807+
>水銀灯ブチ殺して終わった1期のほうが話としてはまとまってた気がする
2期って言っちゃえばアニオリキャラがひたすら暴れて勝手に崩壊しただけだからね話
61124/04/01(月)01:07:50No.1173689866+
>まぁ正直こんなに深夜アニメ増えて裏被りで悩む時代が来るとは思わなかったな…
ノイタミナの裏のTBSのアニメの残念率の高さよ…
61224/04/01(月)01:07:52No.1173689873+
オーベル関東圏だけだったのか…
61324/04/01(月)01:07:53No.1173689879そうだねx1
ヤンジャンのローゼンも最初の頃は読んでたけど途中で読まなくなってオチも知らないままだ
61424/04/01(月)01:07:54No.1173689882+
>まぁ正直こんなに深夜アニメ増えて裏被りで悩む時代が来るとは思わなかったな…
U局を細々と追う日々からBSデジタルアニメ銀座化への移行があまりにもエポックメイキング過ぎる…
61524/04/01(月)01:08:08No.1173689952+
>一般向けしやすいのはアニメの方だったと思う
>オーベルテューレは除く
旧版は蒼星石周りがネタ過ぎて…
61624/04/01(月)01:08:14No.1173689987+
球体関節人形繋がりだがなんか来週の月曜日からテレ東で鋼鉄神ジーグ放送するらしいんだが
なんで…
61724/04/01(月)01:08:17No.1173690005そうだねx1
>fu3300950.jpg
引っ込みTHE AN久々にみたな…
61824/04/01(月)01:08:30No.1173690065+
かぁずぅきぃ…
61924/04/01(月)01:08:39No.1173690111+
なんか漫画完結した後ウルトラジャンプでやってたよね
大正時代が舞台のやつ
あれはちゃんと完結したの?
62024/04/01(月)01:08:44No.1173690137+
>>まぁ正直こんなに深夜アニメ増えて裏被りで悩む時代が来るとは思わなかったな…
>深夜アニメといえばTVK一強みたいな時代もあったね…
西の良き魔女を4時くらいまで見てたあの頃…
62124/04/01(月)01:09:00No.1173690211+
1期作られた時点だと原作全然なかったしそのまま2期まで作るんだからまぁどうしようもないよね
62224/04/01(月)01:09:08No.1173690255+
>なんか漫画完結した後ウルトラジャンプでやってたよね
>大正時代が舞台のやつ
>あれはちゃんと完結したの?
ああそっちは一度も見たことなかった
62324/04/01(月)01:09:14No.1173690278+
>球体関節人形繋がりだがなんか来週の月曜日からテレ東で鋼鉄神ジーグ放送するらしいんだが
>なんで…
ありがたいよね…グレンダイザーUへの準備なのではという意見もあった
62424/04/01(月)01:09:24No.1173690336+
関東圏ならTVKと千葉テレビとテレビ埼玉たまにMXを梯子して視聴していた頃…
62524/04/01(月)01:09:30No.1173690368+
>>>まぁ正直こんなに深夜アニメ増えて裏被りで悩む時代が来るとは思わなかったな…
>>深夜アニメといえばTVK一強みたいな時代もあったね…
>西の良き魔女を4時くらいまで見てたあの頃…
朝五時までは深夜アニメ...骨を送るね
62624/04/01(月)01:09:45No.1173690433そうだねx2
TVK地獄のアニメマラソン
アマサガゼンゼンチガーウの人は元気にしてるんだろうか
62724/04/01(月)01:09:51No.1173690466+
同窓会かなにかのスレでつか?
62824/04/01(月)01:09:52No.1173690470+
あらゆるものが過ぎ去って残り続けた唯一のものが実装石ってなんの地獄だ
62924/04/01(月)01:10:07No.1173690556+
最近は遅くても2時半くらいまでにはアニメ終わるから健康的だね…
63024/04/01(月)01:10:09No.1173690574そうだねx5
しかし20年ここにいると思うと気が遠くなるな…
63124/04/01(月)01:10:12No.1173690594+
tvk…愛車カウンタックに乗れなかったみさかじマン…
63224/04/01(月)01:10:22No.1173690649+
水銀燈に影響されてお迎えしたうちの娘達見て
63324/04/01(月)01:10:23No.1173690653+
ここはひどいインターネットでつね
63424/04/01(月)01:10:29No.1173690692+
>なんか漫画完結した後ウルトラジャンプでやってたよね
>大正時代が舞台のやつ
>あれはちゃんと完結したの?
ローゼンメイデンゼロだっけ
あれは前日譚みたいな感じで4巻でサクッと終わった
63524/04/01(月)01:10:39No.1173690738+
>ありがたいよね…グレンダイザーUへの準備なのではという意見もあった
ガンソードやる前のガオガイガーみたいなもんか
63624/04/01(月)01:10:50No.1173690790+
>オーベルテューレは真紅嫌いな奴が作ったのかと思った
歪んだ愛情とかでもなくヘイト創作感ある
63724/04/01(月)01:10:59No.1173690826+
りぜるまいんとか花右京メイド隊とか見てた頃に突如現れたローゼンメイデンはかなり斬新だった
63824/04/01(月)01:11:08No.1173690875そうだねx3
>しかし20年ここにいると思うと気が遠くなるな…
生まれたばかりの掲示板なんだけど
63924/04/01(月)01:11:22No.1173690948+
前のテニスが延長して朝5時40分から放送した瀬戸の花嫁…
64024/04/01(月)01:11:38No.1173691008+
>前のテニスが延長して朝5時40分から放送した瀬戸の花嫁の最終回…
64124/04/01(月)01:11:40No.1173691017+
>りぜるまいんとか花右京メイド隊とか見てた頃に突如現れたローゼンメイデンはかなり斬新だった
それ全部に田中理恵が出てるんだな
64224/04/01(月)01:11:41No.1173691024+
当時は配信とか全然ないから見逃すのが死活問題だったから見れなかったら録画必須だったなあ
64324/04/01(月)01:11:50No.1173691067+
>オーベルテューレは真紅嫌いな奴が作ったのかと思った
実際そうじゃなかったっけ…
64424/04/01(月)01:12:04No.1173691134+
ステルヴィアの傷が癒えない「」にローゼンメイデンとキャプ画に釣られた外の住人が襲いかかる!
64524/04/01(月)01:12:08No.1173691162+
>>>>まぁ正直こんなに深夜アニメ増えて裏被りで悩む時代が来るとは思わなかったな…
>>>深夜アニメといえばTVK一強みたいな時代もあったね…
>>西の良き魔女を4時くらいまで見てたあの頃…
>朝五時までは深夜アニメ...骨を送るね
ハヤテのごとくがあるから33時まで深夜アニメ
64624/04/01(月)01:12:20No.1173691221+
オサーンははよ寝ろ
64724/04/01(月)01:12:26No.1173691250+
GAが円盤出すってなってMXで枠取ってやってたのももう十年ぐらい前な気がする
64824/04/01(月)01:12:27No.1173691254+
もうビデオテープ3倍録画しなくても良いんだ
64924/04/01(月)01:12:31No.1173691268+
お前たちもう寝なさい
65024/04/01(月)01:12:37No.1173691296+
>オサーンははよ寝ろ
スマソ
65124/04/01(月)01:12:42No.1173691320+
ローゼンの頃はロリキャラ全盛期だったがいつ頃から変遷していったかまでは覚えてない
65224/04/01(月)01:12:44No.1173691325そうだねx3
>お前たちもう寝なさい
だれこのジジイ
65324/04/01(月)01:12:44No.1173691326+
蟲師やびんちょうタンを明方に見る楽しさ…
65424/04/01(月)01:13:04No.1173691406+
>もうビデオテープ3倍録画しなくても良いんだ
折った爪をセロテープで止めて上書きしなくてもいいのか
65524/04/01(月)01:13:05No.1173691415+
>もうビデオテープ3倍録画しなくても良いんだ
今はブルーレイレコーダがあるからな…さて来期の新アニメをGコード予約しなくては…
65624/04/01(月)01:13:10No.1173691447+
>GAが円盤出すってなってMXで枠取ってやってたのももう十年ぐらい前な気がする
デスマンで一挙もやっててここで実況してたような
65724/04/01(月)01:13:21No.1173691514+
アニメの本数の他にも修正版とソースそのままなU局各差があったな
65824/04/01(月)01:13:28No.1173691547+
当時一番好きだったドールと今一番好きなドールが違う人はけっこういそう
65924/04/01(月)01:13:39No.1173691600+
>当時は配信とか全然ないから見逃すのが死活問題だったから見れなかったら録画必須だったなあ
でもまあ動画自体はそこそこネットに転がってた気がする違法の奴
66024/04/01(月)01:13:45No.1173691626+
>GAが円盤出すってなってMXで枠取ってやってたのももう十年ぐらい前な気がする
録画掘ったら2012年だった
66124/04/01(月)01:14:01No.1173691696+
>蟲師やびんちょうタンを明方に見る楽しさ…
夜明け前のひっそりした空気感に合うアニメだった…
66224/04/01(月)01:14:02No.1173691705+
ローゼンじゃないけどラテ欄がスレ画で立ってた時期もちょっとあったなあ…
66324/04/01(月)01:14:09No.1173691728+
>>もうビデオテープ3倍録画しなくても良いんだ
>折った爪をセロテープで止めて上書きしなくてもいいのか
なんで折ったんだよ…
66424/04/01(月)01:14:13No.1173691747そうだねx1
>当時は配信とか全然ないから見逃すのが死活問題だったから見れなかったら録画必須だったなあ
nyで補完すればおk
66524/04/01(月)01:14:31No.1173691803+
>なんで折ったんだよ…
永久保存するつもりだったんだろう?
66624/04/01(月)01:14:32No.1173691806+
配信サイトの有無ってアニメ周りの環境でめっちゃ大きいよなぁ…
66724/04/01(月)01:14:32No.1173691807+
瀬戸の花嫁はもうちょっと後だっけ?
あれも見終わった時外明るくなってた気がする
66824/04/01(月)01:15:04No.1173691956+
トロイメントのOPEDはヒット受けて金かけて作ってるからいい出来なんだよな
今日観たかった
66924/04/01(月)01:15:12No.1173691975+
>>当時は配信とか全然ないから見逃すのが死活問題だったから見れなかったら録画必須だったなあ
>でもまあ動画自体はそこそこネットに転がってた気がする違法の奴
ニコニコとかで普通にアップされてたな
67024/04/01(月)01:15:23No.1173692021+
このスレ20年くらい前の空気が漂ってるよ!
67124/04/01(月)01:15:39No.1173692094+
危い
67224/04/01(月)01:15:41No.1173692104+
最近MXもBSも気まぐれに「」直撃世代のアニメの再放送やってくれることが多いけど
もっとやってほしい
67324/04/01(月)01:15:48No.1173692127+
>あれは前日譚みたいな感じで4巻でサクッと終わった
完結できたのか…よかった
さすがにウルトラジャンプ毎月買うのだるくて5話くらいで読むのやめちゃったな
67424/04/01(月)01:15:59No.1173692174そうだねx3
>このスレ20年くらい前の空気が漂ってるよ!
令和にローゼンメイデンなんて放送したらこうもなろう
67524/04/01(月)01:16:02No.1173692189+
>このスレ20年くらい前の空気が漂ってるよ!
(´・ω・` )まじかよ
67624/04/01(月)01:16:07No.1173692215+
なんて加齢臭がするスレだ…
67724/04/01(月)01:16:09No.1173692223そうだねx5
>配信サイトの有無ってアニメ周りの環境でめっちゃ大きいよなぁ…
放送終了後1週間無料って今じゃ当たり前だけどすごくありがたない話だと思うんだ…
67824/04/01(月)01:16:13No.1173692239+
ちょっと1昔前のアニメの再放送枠は毎期あってもいいと思うんだけどお金だしてくれるところはないよね…
67924/04/01(月)01:16:20No.1173692261そうだねx3
>このスレ20年くらい前の空気が漂ってるよ!
20年前の空気が分かるってことは
68024/04/01(月)01:16:25No.1173692273そうだねx2
トロイメントのOPはちょっと名OPすぎる
68124/04/01(月)01:16:33No.1173692304そうだねx1
>>当時は配信とか全然ないから見逃すのが死活問題だったから見れなかったら録画必須だったなあ
>nyで補完すればおk
ステ6使うわ
68224/04/01(月)01:16:47No.1173692359そうだねx4
fu3301032.gif
68324/04/01(月)01:16:48No.1173692368+
そういやなんか格ゲーあったよね
68424/04/01(月)01:16:54No.1173692389+
毎回懐かしアニメやった後は老人会になるよね
68524/04/01(月)01:16:59No.1173692414+
>最近MXもBSも気まぐれに「」直撃世代のアニメの再放送やってくれることが多いけど
>もっとやってほしい
もしかして今やってるマジンガーZも直撃世代「」が普通に居る…?
68624/04/01(月)01:17:00No.1173692418そうだねx4
まあすでに「」だった頃の話だから最近っちゃ最近な気はするよね
68724/04/01(月)01:17:11No.1173692465+
あついわぁ
68824/04/01(月)01:17:18No.1173692495+
>fu3301032.gif
しもんきん!しもんきんじゃないか!
68924/04/01(月)01:17:34No.1173692566そうだねx2
>まあすでに「」だった頃の話だから最近っちゃ最近な気はするよね
生まれたばかりの掲示板です
69024/04/01(月)01:17:35No.1173692570そうだねx2
ひま動でローゼン見返そうかなあ
69124/04/01(月)01:17:51No.1173692631そうだねx3
新作アニメがかたっぱしからニコデスマンにあがってた時代…
69224/04/01(月)01:17:52No.1173692637+
種の劇場版が流行る今日ローゼンで盛り上がっても何ら不思議ではない
69324/04/01(月)01:18:14No.1173692724そうだねx3
>まあすでに「」だった頃の話だから最近っちゃ最近な気はするよね
「」化前か「」化後かが大きな線引きになるよね
69424/04/01(月)01:18:16No.1173692732+
>ひま動でローゼン見返そうかなあ
どのくらいぶりの単語かすら思い出せない…
69524/04/01(月)01:18:21No.1173692752そうだねx1
エクセルサーガの再放送って聞いて調べたら深夜2時じゃん…
69624/04/01(月)01:18:31No.1173692785+
>種の劇場版が流行る今日ローゼンで盛り上がっても何ら不思議ではない
令和とは
69724/04/01(月)01:18:40No.1173692823+
オーベルテューレはOP好き薔薇獄乙女
69824/04/01(月)01:18:49No.1173692864+
>令和とは
平成のやり直しである
69924/04/01(月)01:19:03No.1173692917+
ぺんぎん燈ってここのキャラ?
70024/04/01(月)01:19:17No.1173692979+
>fu3301032.gif
赤提灯としもんきんは懐かしいな…
70124/04/01(月)01:19:19No.1173692986そうだねx1
ナージャのときはキースとデートする回だけやったんだよな
70224/04/01(月)01:19:28No.1173693032+
かしんたんか俺ニュース辺りのリンクから最初に来たなここ…
70324/04/01(月)01:19:54No.1173693130+
>種の劇場版が流行る今日ローゼンで盛り上がっても何ら不思議ではない
シンちゃんと水銀燈でスク書いてる「」がいたなぁ…
70424/04/01(月)01:19:58No.1173693144+
クソコテが暴れないのはいいことなのかもしれない…
70524/04/01(月)01:20:02No.1173693162+
>エクセルサーガの再放送って聞いて調べたら深夜2時じゃん…
エクセルサーガ!?数年前に原作がようやく完結したエクセルサーガを!?
70624/04/01(月)01:20:08No.1173693178+
今立ってるソシャゲやアニメやマンガのキャラネタが全部ローゼンとかそういうレベルだったなぁ
人も保存数も少ないからスレ自体の絶対数は今より少ないけど
70724/04/01(月)01:20:09No.1173693187+
オサーン達仕事は休みなの?もう月曜だけど?
70824/04/01(月)01:20:18No.1173693235+
そういえばローゼン一期のころはとしあきだった
70924/04/01(月)01:20:22No.1173693252+
ひまわり動画なんて絶対もう存在してないだろうって思ってレスしたんだけどググったらまだ存在してて一番驚いてるのは俺なんだよね
71024/04/01(月)01:20:32No.1173693290+
真紅スクあれ何年やってるの?
71124/04/01(月)01:20:41No.1173693321+
「」ちゃん何歳?
71224/04/01(月)01:20:49No.1173693346+
海外もそうだけどちゃんと配信サイトあると違法視聴って壊滅するんだなあって
71324/04/01(月)01:20:56No.1173693380+
>「」ちゃん何歳?
59
71424/04/01(月)01:20:57No.1173693383+
この掲示板に自分の人生の半分くらいいる気がする…
俺は一体何を…
71524/04/01(月)01:20:59No.1173693396+
>そういえばローゼン一期のころはとしあきだった
あれ一期の頃ってもうmayとimg分裂してたっけ?
71624/04/01(月)01:21:18No.1173693468+
ローゼン資産がどんどん出てくる!
71724/04/01(月)01:21:19No.1173693476そうだねx2
>この掲示板に自分の人生の半分くらいいる気がする…
やめろ
>俺は一体何を…
やめろ
71824/04/01(月)01:21:34No.1173693513+
俺はいつどうやってここに辿り着いて今こんなことをしているのかももう思い出せないよ
71924/04/01(月)01:21:47No.1173693558+
ひまわり動画なんて今存在意義あんの?
最新話がどこでも見れる時代なのに
72024/04/01(月)01:22:12No.1173693658+
>俺はいつどうやってここに辿り着いて今こんなことをしているのかももう思い出せないよ
俺は覚えている
ゼット豚成敗コラを追ってだ…
72124/04/01(月)01:22:15No.1173693676+
ローゼンはこなスレが立つちょっと前だから…たぶん最近だよな…
72224/04/01(月)01:22:22No.1173693714+
ここ来たらサヴァイヴの実況やっててそれで定住した気がする
72324/04/01(月)01:22:31No.1173693749+
>あれ一期の頃ってもうmayとimg分裂してたっけ?
datとimgとmayの頃じゃなかったかな
72424/04/01(月)01:23:25No.1173693966+
mayちゃんちはあったよね
うn…最近来たけどそんな気はする
72524/04/01(月)01:23:29No.1173693981+
>俺はいつどうやってここに辿り着いて今こんなことをしているのかももう思い出せないよ
しーぽん祭りのころ流れ着いた…
72624/04/01(月)01:23:32No.1173693991+
>ひまわり動画なんて今存在意義あんの?
>最新話がどこでも見れる時代なのに
外国のそういうサイトに全面的に機能劣るしなぁ
なんで公式アニメ配信サービスより高機能なんだろ
72724/04/01(月)01:23:55No.1173694094+
>俺はいつどうやってここに辿り着いて今こんなことをしているのかももう思い出せないよ
最初来たときは全部アー公のスレだったよ
クソ掲示板だなとか思ってたのに俺は今何を
72824/04/01(月)01:24:06No.1173694134+
>>俺はいつどうやってここに辿り着いて今こんなことをしているのかももう思い出せないよ
>しーぽん祭りのころ流れ着いた…
キスエンドが非処女認定で大炎上した時代
72924/04/01(月)01:24:26No.1173694229そうだねx5
カタログって便利だよねー…
73024/04/01(月)01:24:40No.1173694286+
>>あれ一期の頃ってもうmayとimg分裂してたっけ?
>datとimgとmayの頃じゃなかったかな
ディアッカがチャーハン作ってたりした頃だっけ
73124/04/01(月)01:25:38No.1173694521+
ここはインターネット老人会
73224/04/01(月)01:25:41No.1173694525+
nov…
73324/04/01(月)01:26:27No.1173694703+
覚えてる思い出のレスでそうだね貰うと嬉しいようなもう寝なさーいとレスしたくなる様ななんとも言えない気持ちになる
73424/04/01(月)01:27:16No.1173694896+
>俺はいつどうやってここに辿り着いて今こんなことをしているのかももう思い出せないよ
とらぶるうぃんどうずのOPを友人に見せてもらって…
73524/04/01(月)01:27:51No.1173695051+
今なら3時から塩子祭りすらできるかもしれない
73624/04/01(月)01:28:48No.1173695301+
>ここはインターネット仙人会
73724/04/01(月)01:28:49No.1173695308+
dat村にまだ住民が沢山いた頃だった
73824/04/01(月)01:28:56No.1173695338+
ねぇ
73924/04/01(月)01:31:08No.1173695861+
GONZO死んでる…
74024/04/01(月)01:32:33No.1173696172+
まだふたばが本当に生まれたばかりの掲示板に近かったころの作品だったのか…
ヒギョパムとかとあまり変わらないくらいの年代か
74124/04/01(月)01:33:43No.1173696421+
>まだふたばが本当に生まれたばかりの掲示板に近かったころの作品だったのか…
>ヒギョパムとかとあまり変わらないくらいの年代か
当時まとめられた虹裏史だと比較的後発の存在だった気がするんだけどなヒギョパム…あれからもう何年…
74224/04/01(月)01:34:19No.1173696545そうだねx4
ヒギョを知っててローゼンを知らないってレアな「」もいたもんだ
74324/04/01(月)01:35:31No.1173696792+
ヒギョの量産ブームも落ち着いた頃じゃないかなローゼン
74424/04/01(月)01:35:34No.1173696801+
ローゼンローゼンうるせぇよ!のコラを思い出した
あれ誰が言いだしたんだっけ…
74524/04/01(月)01:35:40No.1173696824+
>ヒギョを知っててローゼンを知らないってレアな「」もいたもんだ
いや改めて思い出すと年代の前後関係がね
加齢で記憶が…
74624/04/01(月)01:36:45No.1173697069+
鯖落ちするから実況するならdatいけ!
74724/04/01(月)01:37:13No.1173697142そうだねx1
>ローゼンローゼンうるせぇよ!のコラを思い出した
>あれ誰が言いだしたんだっけ…
上の句がどーいーつーもー!こーいーつーもー!だったのは覚えてるけど元ネタ知らないんだよな…
74824/04/01(月)01:37:16No.1173697151+
村に来ないで実況板いけよ!
74924/04/01(月)01:37:23No.1173697174+
>GONZO死んでる…
資本が変わってもスタジオの場所が変わっても人が変わっても
何をやってもゴンゾアニメとしか言いようのないアニメばかり作ってきたスタジオが
ようやく最近確実に滅んだんだぞ!!
75024/04/01(月)01:37:46No.1173697239+
>GONZO死んでる…
残党生きてるのがタチわりーよアレ
75124/04/01(月)01:37:53No.1173697258+
>村に来ないで実況板いけよ!
実況板もなくなって10年くらいですよ…
75224/04/01(月)01:38:44No.1173697442+
それでも生き残ってるスピグラ板
あれもこの頃の作品じゃなかったっけ…
75324/04/01(月)01:39:10No.1173697539+
>>GONZO死んでる…
>資本が変わってもスタジオの場所が変わっても人が変わっても
>何をやってもゴンゾアニメとしか言いようのないアニメばかり作ってきたスタジオが
>ようやく最近確実に滅んだんだぞ!!
配信サイトアニメ制作の方に人員移っただけだからなぁ…
当たり前ながら会社潰れたって人員消え失せるわけじゃないし
75424/04/01(月)01:39:19No.1173697566+
>>ローゼンローゼンうるせぇよ!のコラを思い出した
>>あれ誰が言いだしたんだっけ…
>上の句がどーいーつーもー!こーいーつーもー!だったのは覚えてるけど元ネタ知らないんだよな…
ヒロコー
75524/04/01(月)01:39:28No.1173697602+
巌窟王のペッポに狂わされたのがこの頃な様な…あいまいな記憶だな…
75624/04/01(月)01:42:07No.1173698128そうだねx1
>それでも生き残ってるスピグラ板
>あれもこの頃の作品じゃなかったっけ…
久しぶりに見にいったら滅んだほうがマシな惨状だった
75724/04/01(月)01:43:01No.1173698309+
スピグラがまともだったことなんて一度たりともねえんじゃね?
75824/04/01(月)01:43:51No.1173698448そうだねx3
昔のスレとかもう残ってないよなぁとか思ってたらなんか1つ保存してた
fu3301201.jpg
75924/04/01(月)01:45:19No.1173698725そうだねx2
ダメだった
fu3301207.jpg
76024/04/01(月)01:45:31No.1173698761そうだねx3
fu3301212.jpg
可愛い可愛い末妹
76124/04/01(月)01:46:14No.1173698889+
ふたば倉庫の旧ふたば倉庫のアニメの項目と
虹ぽaの保管庫リンクの残骸を見れば当時流行ってたアニメがわかるぞ
76224/04/01(月)01:46:27No.1173698930+
ばらすぃー好きで喋り方真似するとキモ過ぎたんだよな
76324/04/01(月)01:48:04No.1173699214+
>虹ぽaの保管庫リンクの残骸を見れば当時流行ってたアニメがわかるぞ
保管庫大体死んでるよなぁと思ったら水銀燈観察日記の保管庫が残っててだめだった
村の方だっけかスレ立ってたの
http://kansatsu.fc2web.com/
76424/04/01(月)01:48:43No.1173699339+
てかまだwiki生きてんのかよ
最終更新14年前て
https://w.atwiki.jp/2jiwiki/pages/460.html
76524/04/01(月)01:49:35No.1173699505そうだねx5
>fu3301212.jpg
>可愛い可愛い末妹
きらきーと大ジュンが契約したことないんだけどマスターとの書き下ろしとなったらきらきーの相手大ジュンしかいないんだよな…
76624/04/01(月)01:51:08No.1173699772+
きらきーが一番必死になったの大ジュンだしな…
76724/04/01(月)01:56:02No.1173700633+
>>それでも生き残ってるスピグラ板
>>あれもこの頃の作品じゃなかったっけ…
>久しぶりに見にいったら滅んだほうがマシな惨状だった
そう言えばスピグラもGONZO作品だったよね…
76824/04/01(月)01:56:04No.1173700639+
ボックス発売に合わせてかヤンジャンでローゼンの漫画無料で読めるみたいだ
76924/04/01(月)01:57:33No.1173700936+
大JUNにはコドウグが残ったから
77024/04/01(月)02:00:00No.1173701364+
1期2期オーベルがもう収拾つかんほどアニオリになっちゃったから
全部投げ捨てて原作の巻いた編を一話でダイジェストした上で巻かなかった編を始めたのはいいんだけど
こっからやっと話が動き出すってとこで終わってそのままなのがかなしい
77124/04/01(月)02:01:09No.1173701558+
BOXを買えばまた新たにアニメ制作が始まるかも…
77224/04/01(月)02:03:23No.1173701954+
>大JUNにはコドウグが残ったから
最終的に雪華綺晶に変化してたような気がする
77324/04/01(月)02:07:33No.1173702692+
まぁ順当に熱が冷めて過去のコンテンツになりつつあったところにオーベルでトドメ刺したのが他ならぬ公式側だからな…
アレが順当に好評ならアニオリ新規1クールの話通ってたと思う
77424/04/01(月)02:12:07No.1173703483+
シャンカーがやたらローゼンを語ってた謎の時期
77524/04/01(月)02:16:23No.1173704145+
>シャンカーがやたらローゼンを語ってた謎の時期
シャンカーの年齢層が分かって嫌だ…
77624/04/01(月)02:17:42No.1173704339そうだねx1
>シャンカーがやたらローゼンを語ってた謎の時期
だどもゾロリせんせぇ
ここの老害方ローゼンキャラ使ったお人形遊びばっかでろくにローゼンという作品を語ってた事なんかないだよ
77724/04/01(月)02:18:06No.1173704394+
>>シャンカーがやたらローゼンを語ってた謎の時期
>シャンカーの年齢層が分かって嫌だ…
なによこれぇ…腹立つわねぇ…
77824/04/01(月)02:19:00No.1173704542+
>>シャンカーがやたらローゼンを語ってた謎の時期
>シャンカーの年齢層が分かって嫌だ…
同族嫌悪に陥ってて草
77924/04/01(月)02:19:47No.1173704643+
このスレ見てるだけでローゼンがシャンカーに奪取された時誰も動かなかった理由がよく分かるだろ
78024/04/01(月)02:23:32No.1173705168+
うにゅ…お腹ぺこぺこなの…
78124/04/01(月)02:32:58No.1173706436+
シャンカーの場合は一挙放送からハマったタイプだからニワカ
78224/04/01(月)02:35:17No.1173706738+
当時から見てたって言うと若いって気がしなくなるからやめようぜ…
78324/04/01(月)02:35:36No.1173706762+
>シャンカーがやたらローゼンを語ってた謎の時期
リボーンは?


fu3301032.gif 1711899801507.png fu3300872.jpg fu3300860.mp4 fu3300879.jpg fu3300785.jpg fu3300861.webm 1711899973336.png fu3301201.jpg 1711900129493.png fu3300936.jpg fu3301207.jpg fu3300840.jpg fu3300950.jpg 1711899796554.png 1711899613804.jpg fu3301212.jpg 1711900737124.png fu3300876.jpg fu3300830.jpg