二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711889791172.jpg-(61331 B)
61331 B24/03/31(日)21:56:31No.1173607746+ 23:03頃消えます
エクセルサーガが何故か再放送するみたいだからお知らせするね…
https://tvguide.myjcom.jp/program/851536/
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/31(日)21:57:07No.1173608020そうだねx29
令和にへっぽこ実験アニメを!?
224/03/31(日)21:58:44No.1173608734+
一応25周年だけどよくわからないタイミングだ…
324/03/31(日)21:59:01No.1173608833そうだねx6
あのドギツイ色味に現代人の目は耐えられるのか
424/03/31(日)21:59:22No.1173608985+
当時見てたけど訳分らなかったのに…
524/03/31(日)21:59:51No.1173609188そうだねx8
大宇宙の大いなる意思サァン…
624/03/31(日)22:00:30No.1173609452+
濃厚なナベシン分を摂取できるチャンスぞ
724/03/31(日)22:00:58No.1173609661+
ナベシン出まくるんだよな…
824/03/31(日)22:01:05No.1173609700そうだねx5
J:テレ…?
924/03/31(日)22:01:42No.1173609968そうだねx8
ペドロ
ナベシン
大宇宙の意思
1024/03/31(日)22:02:02No.1173610125+
見る手段があまりにも狭すぎる
1124/03/31(日)22:02:22No.1173610257+
ハーイルイルパラッツォー!!!
1224/03/31(日)22:02:41No.1173610418そうだねx3
J:COMか
前ギャラクシーエンジェルとかもやってたよね
1324/03/31(日)22:03:08No.1173610602+
忠誠心
1424/03/31(日)22:03:57No.1173610959+
原作のノリもだしアニメのノリも昭和平成臭過ぎるので回顧以外で見られるかというと
1524/03/31(日)22:04:27No.1173611185+
この頃の最高にイキってた声まだ出せるのかな三石琴乃…
1624/03/31(日)22:04:35No.1173611245+
原作で「げーーんーーぱーー!!」で銃乱射されるネタがいまだにわかってないから誰か解説してくれ
1724/03/31(日)22:04:38No.1173611261+
>ナベシン出まくるんだよな…
メーテルも出るぞお
1824/03/31(日)22:05:30No.1173611620+
ビジュアル系…
1924/03/31(日)22:05:41No.1173611715+
ブラジルと犬とNTR好きにおすすめの作品
2024/03/31(日)22:05:57No.1173611824+
>ビジュアル系…
すかしやがってきどりやがってばーかばーか
2124/03/31(日)22:06:00No.1173611854そうだねx11
>[新]<アニおび>エクセル・サーガ#1「六道神士殺害計画」
1話からこんなひどいサブタイだったんだ…
2224/03/31(日)22:06:12No.1173611954+
本日の実験……失敗
2324/03/31(日)22:06:32No.1173612073+
来るのか再アニメ化…声付きエルガーラ…!
2424/03/31(日)22:07:01No.1173612266そうだねx1
ラララ漫画家はー人間のクズー人生の落伍者ー
2524/03/31(日)22:07:29No.1173612466そうだねx1
原作との乖離がでかいなーと思ってたやつだ
2624/03/31(日)22:07:42No.1173612577+
書き込みをした人によって削除されました
2724/03/31(日)22:07:42No.1173612578そうだねx1
>ペドロ
>ナベシン
>大宇宙の意思
紅殻にも出てくるからすげえよ…
2824/03/31(日)22:07:50No.1173612649+
原作マンガは一度も見た事ないけど毎週楽しみにしてた
2924/03/31(日)22:08:08No.1173612780+
セーラームーンが意味わからんことを早口で喋ってるアニメ
3024/03/31(日)22:08:13No.1173612815+
また犬たちの挽歌が見れるのか
3124/03/31(日)22:08:15No.1173612825+
地獄の忍者コマンドーが一番好き
3224/03/31(日)22:08:39No.1173612987+
最終話とOVAのタイトルがひどかった覚えがある
3324/03/31(日)22:09:13No.1173613240+
アニオリ全開でやりまーすっていう作品はこのアニメの原作者委任状を見習えばいいと思う
3424/03/31(日)22:09:20No.1173613300そうだねx1
早口次回予告は今でもたまに見たくなる
3524/03/31(日)22:09:28No.1173613358そうだねx6
主題歌歌ってたエクセルガールズも今やしんのすけか…
3624/03/31(日)22:09:36No.1173613410+
>原作との乖離がでかいなーと思ってたやつだ
原作はここまで頭おかしくない!
3724/03/31(日)22:09:46No.1173613483そうだねx2
この枠はカブトボーグやったりと担当の趣味で放送するアニメを決めているフシがある
3824/03/31(日)22:09:58No.1173613578+
JCOM…?
3924/03/31(日)22:10:03No.1173613612+
当時深夜に寝ぼけ眼でこれ見て頭おかしくなるかと思った
4024/03/31(日)22:10:06No.1173613627そうだねx12
エクセル小林もハイアット美佳子も出世したもんさ
4124/03/31(日)22:10:11No.1173613679+
>セーラームーンが昔はこれでブイブイ言わしてたんだ!って喋ってるアニメ
4224/03/31(日)22:10:12No.1173613689+
当時からするとネタとノリがピーキーで作者ふらっと消える感じの漫画家かと思ってた
全然生き残ってるすごい
4324/03/31(日)22:10:27No.1173613808+
高橋美佳子の黒歴史
4424/03/31(日)22:10:28No.1173613827+
声帯潰れるまで叫べやー!私ー!
4524/03/31(日)22:10:59No.1173614063+
ロリ巨乳がギャグ扱いってマジだったのかと衝撃を受けたやつ
4624/03/31(日)22:11:01No.1173614081+
小林の方はこの後のぽえみぃで完全にバラエティ声優の仲間入りって感じだったのに
4724/03/31(日)22:11:22No.1173614257+
アニメって楽しいなって思ってた頃だ
これが特別楽しいだけだった
4824/03/31(日)22:11:37No.1173614374そうだねx11
>エクセル小林もハイアット美佳子も出世したもんさ
どっちも業界生き残ってる...すげぇよ...
4924/03/31(日)22:11:47No.1173614450+
ハヤテのごとくにハイアット美佳子が出た時ちょっと嬉しかった
5024/03/31(日)22:12:01No.1173614553+
生身で宇宙最強のおっさんがいたのは覚えてる
5124/03/31(日)22:12:01No.1173614557+
完全ノーギャラのクソユニットでダメだった
5224/03/31(日)22:12:12No.1173614651+
深夜アニメってやりたい放題なんだなーって思った
こいつが特殊なだけだった
5324/03/31(日)22:12:14No.1173614666+
スタッフと三石さんが懇意なので
次回予告の長台詞まくしたてはちょっと意地悪というか毎回挑戦的だったという
5424/03/31(日)22:12:38No.1173614852+
イルパラッツォ様支部長だからヴィジュアル系から命令受ける立場
5524/03/31(日)22:12:54No.1173614981そうだねx2
福岡でバスに乗るとキャラ名がアナウンスされて吹きそうになるアニメ
5624/03/31(日)22:13:09No.1173615080+
>小林の方はこの後のぽえみぃで完全にバラエティ声優の仲間入りって感じだったのに
声質が子供向けアニメの主人公向きすぎた…
5724/03/31(日)22:13:10No.1173615086+
しまじろうってルリルリとハイアットぐらいしか女の子約やってないんじゃないの
5824/03/31(日)22:13:27No.1173615225+
マジでなんで?
5924/03/31(日)22:13:31No.1173615264+
これの前番組がベターマンだ
落差で風邪引くどころじゃない
6024/03/31(日)22:13:57No.1173615448+
大いなる宇宙の意志さんCV水谷優子さんだったよね…
6124/03/31(日)22:13:58No.1173615464+
https://www.youtube.com/watch?v=dtaXboIVHaY
こんなひどかったっけ…
6224/03/31(日)22:14:03No.1173615507+
>高橋美佳子の黒歴史
笑いながらいまだにネタにするから黒歴史ではない
あの時の宣伝周りは酷かったらしいけど
6324/03/31(日)22:14:09No.1173615545+
好き放題楽しそうにやってるアニメはいいよね
6424/03/31(日)22:14:19No.1173615619そうだねx4
>しまじろうってルリルリとハイアットぐらいしか女の子約やってないんじゃないの
日本人のみなさん死んでください
6524/03/31(日)22:14:31No.1173615725+
大宇宙の意志とか原作にも逆輸入されてたり作者もノリノリだったな
6624/03/31(日)22:14:31No.1173615729+
>原作との乖離がでかいなーと思ってたやつだ
ナベシンなので…
6724/03/31(日)22:15:05No.1173616012+
小林ってなんだ…!?
6824/03/31(日)22:15:13No.1173616068+
黒田は遊んでいいか確認してからぶっ壊すタイプじゃないかな
6924/03/31(日)22:16:12No.1173616510+
それは愛じゃない
7024/03/31(日)22:16:16No.1173616543+
声優陣がなかなか豪華
7124/03/31(日)22:16:53No.1173616813+
https://youtu.be/2_A_9Ube5NE?t=45
スゴイ時代だったね…
7224/03/31(日)22:17:01No.1173616868+
>>ペドロ
>>ナベシン
>>大宇宙の意思
>紅殻にも出てくるからすげえよ…
嘘だろ!?
7324/03/31(日)22:17:06No.1173616897そうだねx1
ぷにぷにぽえみぃは外国だと児童ポルノ扱いで所持で捕まると聞いた
仕方ないと思う
7424/03/31(日)22:17:14No.1173616956+
今あんなの作ったら大炎上だわ
7524/03/31(日)22:18:00No.1173617305+
エクセルとハイアットって令和でも行けるキャラだと俺思うんだ
7624/03/31(日)22:18:10No.1173617379+
>声優陣がなかなか豪華
今見るとすげえのがちらちらいるけどこれに限ったことじゃないからね
7724/03/31(日)22:18:25No.1173617498+
エルガーラ出ないのもったいない
いや出なくてよかったかもしれない
7824/03/31(日)22:18:54No.1173617697そうだねx1
>https://youtu.be/2_A_9Ube5NE?t=45
>スゴイ時代だったね…
いくらおバカ乗りとはいえ原作者と声優2人が同じ布団の中にいるのはアウトすぎる…
7924/03/31(日)22:18:55No.1173617701そうだねx6
>ぷにぷにぽえみぃは外国だと児童ポルノ扱いで所持で捕まると聞いた
あんなアニメでとっ捕まるのは末代までの恥だわ
8024/03/31(日)22:19:20No.1173617863+
動くエルガーラと宇美くんは見てみたくはある
8124/03/31(日)22:19:26No.1173617920+
>https://youtu.be/2_A_9Ube5NE?t=45
ああこのドサ回りのCMちょいちょいあったな…
というかなんだこのピンポイントな動画は…
8224/03/31(日)22:19:44No.1173618047+
ご当地で放送されなかったご当地アニメ
8324/03/31(日)22:20:20No.1173618322+
どれも福岡人には馴染みのある名前だったけど今は閉館してるのもちょくちょくある
8424/03/31(日)22:20:25No.1173618357+
ひどかったね原作ファンはこれでも聞いてろ!と言わんばかりのドラマCD…
しかも一巻しか出ないの
8524/03/31(日)22:20:37No.1173618447+
この当時一番絵がうまいと思ってたのが六道神士だったわ
8624/03/31(日)22:20:59No.1173618608+
小林さんは娘にCD発見されてコスプレしてる格好をめっちゃいじられた
8724/03/31(日)22:20:59No.1173618610+
南央美のキャラがマジシコれる
8824/03/31(日)22:21:04No.1173618640+
俺実は六道の漫画全部好き
最高傑作は打ち切りエコーゼオンで次がデスレスだと思ってる
8924/03/31(日)22:22:14No.1173619119そうだねx1
>エクセル小林もハイアット美佳子も出世したもんさ
小林がまさか2代目野原しんのすけ声優になるとは思わなかった...
9024/03/31(日)22:22:35No.1173619262+
エクセルサーガはそんなんじゃないよー😭
9124/03/31(日)22:22:45No.1173619339+
>https://www.youtube.com/watch?v=dtaXboIVHaY
>こんなひどかったっけ…
改めて聞くとキレッキレの言葉選びと三石の高音なのに聴きやすい早口が逆に心地いい…
9224/03/31(日)22:23:04No.1173619491+
cv子安が変なギャルゲーで遊んでる回当時無茶苦茶笑った気がする
9324/03/31(日)22:23:13No.1173619586そうだねx1
>https://youtu.be/2_A_9Ube5NE?t=45
>スゴイ時代だったね…
ベターマン売る気あるのか
9424/03/31(日)22:23:14No.1173619591+
しんのすけなんだよな…エクセル小林…
9524/03/31(日)22:23:28No.1173619725+
メディア版で再放送してくれるかな?
正直放送版は作画の出来不出来の差が激しいというか
ひどい回がマジで酷いから…
9624/03/31(日)22:23:28No.1173619726+
士郎正宗原案の漫画も描いてたよね
9724/03/31(日)22:23:30No.1173619738+
今気付いたけど俺の八重歯キャラ好きはエクセルが原因かもしれん
9824/03/31(日)22:23:32No.1173619750+
あぁ〜ケツの穴痒いいい
9924/03/31(日)22:23:54No.1173619937+
やりすぎまで放送するのかな
10024/03/31(日)22:24:13No.1173620091+
昔友人と一緒に全話ぶっ続け視聴した時は脳がかなり疲れた
10124/03/31(日)22:24:30No.1173620201+
またペドロに会える
10224/03/31(日)22:24:32No.1173620213+
黙ってれば凄い可愛いのに枠
10324/03/31(日)22:24:33No.1173620218+
punipuniぽえみぃやらないのかい
10424/03/31(日)22:24:42No.1173620275+
漫画のラスト周りも嫌いじゃないけどブラウニー組が可哀想すぎる
10524/03/31(日)22:24:48No.1173620320+
黒田洋介はコレとぷにぷにぽえみぃをモロに引きずったまま漫画版スクライドの話書いたよね?
10624/03/31(日)22:24:51No.1173620348+
>やりすぎまで放送するのかな
放送できねえよ!
いやレンタル版ならいけるか…?
10724/03/31(日)22:25:09No.1173620480そうだねx1
今でいうおもしれー女の概念がまだ無かったころなのでエクセルのこの感じを伝えるのが少し難しかった記憶
10824/03/31(日)22:25:39No.1173620679+
月に変わって〜お尻ペンペンよ!
10924/03/31(日)22:25:48No.1173620736+
ガンダムパロ回だけ見たいぜ
最終話前の回だっけかな
11024/03/31(日)22:25:49No.1173620742+
>黒田洋介はコレとぷにぷにぽえみぃをモロに引きずったまま漫画版スクライドの話書いたよね?
小林ってなんだ!?
11124/03/31(日)22:25:50No.1173620746+
>https://youtu.be/2_A_9Ube5NE?t=45
>スゴイ時代だったね…
なんか懐かしくて涙出てきた
11224/03/31(日)22:26:06No.1173620853そうだねx1
>punipuniぽえみぃやらないのかい
公共の電波で流せないよ!
11324/03/31(日)22:26:07No.1173620862+
次回予告の時の三石琴乃の早口が全く淀みなく滑舌も良くてプロ声優すげえってなる
11424/03/31(日)22:26:22No.1173620978+
レズ手マンの暗喩で釣り銭漁りするアニメ初めて見た
11524/03/31(日)22:26:37No.1173621087+
>メディア版で再放送してくれるかな?
>正直放送版は作画の出来不出来の差が激しいというか
>ひどい回がマジで酷いから…
9話だっけ
DVDのブックレットで倉田と黒田が謝罪してたのって
11624/03/31(日)22:26:57No.1173621230+
これで三石さんを好きになって当時やってたエーベルナイト2を聞いてた
あとで月野うさぎだと知った
11724/03/31(日)22:27:29No.1173621470+
>しんのすけなんだよな…エクセル小林…
マジか
マジだ
いつの間にそんな事に…
11824/03/31(日)22:27:29No.1173621473+
アニメから入って漫画にもハマって全巻集めたなぁ
11924/03/31(日)22:27:30No.1173621481+
>ガンダムパロ回だけ見たいぜ
>最終話前の回だっけかな
北斗の拳回の前じゃなかったっけ
ヤマトとかアルカディアパロも入ってて無茶苦茶だったような
12024/03/31(日)22:27:36No.1173621526+
漫画は読んでたけどアニメは地元では放送されてなくて
古本屋でDVDBOX見つけて銀行に金おろしに行ってる間に
誰かが買ったみたいでけっきょく当時の実況に貼られてた
画像ぐらいしか見たこと無い
12124/03/31(日)22:27:48No.1173621617+
今でこそチラホラ見かける同人が原作のアニメの走りである
12224/03/31(日)22:28:24No.1173621884そうだねx1
>今でこそチラホラ見かける同人が原作のアニメの走りである
ダイテンジンは商業で単行本化したし・・・
12324/03/31(日)22:28:41No.1173622051そうだねx1
>今でこそチラホラ見かける同人が原作のアニメの走りである
と言っても同人版のダイテンジンとアニメのダイテンジン全然話違うけどな!
12424/03/31(日)22:28:46No.1173622105そうだねx1
福岡出張したら実質聖地巡礼
12524/03/31(日)22:28:51No.1173622154+
見るだけならニコデスマンに消されずにずっと残ってるのがあるし…
12624/03/31(日)22:29:24No.1173622406+
今日は原作終盤の話をしてもいいのか!?
12724/03/31(日)22:29:26No.1173622428そうだねx2
>いつの間にそんな事に…
違和感ないから今のクレしん見て欲しい
ぷにぷにぽえみぃとエクセル小林だった時代を思いながら
12824/03/31(日)22:29:48No.1173622569+
>>今でこそチラホラ見かける同人が原作のアニメの走りである
>ダイテンジンは商業で単行本化したし・・・
アニメで知って読みたくなったけど同人誌は暴騰しててとても手が出なかったから単行本で買えてありがたかった思い出
12924/03/31(日)22:30:02No.1173622661+
原作の最後のほうは読んでないんだけど
二人いるっぽいイルパラッツオ様とかカバプ博士とか結局何者なのあれ
13024/03/31(日)22:30:04No.1173622674+
今からでも遅くないからデスレスをアニメ化しろ
エコーゼオンもカンタンキスもサラカエルもブラウニーも好きだけど最高傑作一つ上げろと言われたら多分ですデスレスになる
13124/03/31(日)22:30:32No.1173622896+
>いつの間にそんな事に…
もはや少年ボイスの大御所だからなエクセル小林は
13224/03/31(日)22:30:38No.1173622935そうだねx4
fu3299791.jpg
2009年6月のキャプが出てきた
13324/03/31(日)22:30:55No.1173623066+
原作ラストがホーリーブラウニーとリンクするのは知ってるけど何がどうなってそんなことに…
13424/03/31(日)22:31:06No.1173623153+
>原作の最後のほうは読んでないんだけど
>二人いるっぽいイルパラッツオ様とかカバプ博士とか結局何者なのあれ
ホーリーブラウニーとそれに脳を焼かれた人
13524/03/31(日)22:31:27No.1173623306+
今でも工事現場のおっちゃんとやってたギャランドゥを一緒にやってくれる人を探してる
13624/03/31(日)22:31:40No.1173623406+
ゆるいアホ日常漫画が突然シリアスに舵を切る系の作品だと聞いたが内容は当然知らん
13724/03/31(日)22:31:55No.1173623497+
>原作ラストがホーリーブラウニーとリンクするのは知ってるけど何がどうなってそんなことに…
エクセルがあの二人の子供だっただけだよ
13824/03/31(日)22:32:12No.1173623619+
>https://youtu.be/2_A_9Ube5NE?t=45
>スゴイ時代だったね…
当時はトライガンかエクセルかって時代だったな…
13924/03/31(日)22:32:17No.1173623656+
>>原作ラストがホーリーブラウニーとリンクするのは知ってるけど何がどうなってそんなことに…
>エクセルがあの二人の子供だっただけだよ
子供なの!?
14024/03/31(日)22:32:34No.1173623786+
懐かしいなーってwikiみてたら
>エクセル・サーガ(1996年 - 2011年
震災の年まで連載してたの…?
14124/03/31(日)22:32:43No.1173623866+
いろいろアレなOPだったけど学校の昼休みの校内放送でOPが流れた思い出
14224/03/31(日)22:32:48No.1173623909+
>今からでも遅くないからデスレスをアニメ化しろ
>エコーゼオンもカンタンキスもサラカエルもブラウニーも好きだけど最高傑作一つ上げろと言われたら多分ですデスレスになる
俺はAGEHAをもっと読みたかったんだが・・・
14324/03/31(日)22:33:14No.1173624079+
小林は結婚式でぽえみぃのOP流したのは知ってる
あとpritsだっけかも披露したと聞く
……あれ以外とアイドル声優やってた?
14424/03/31(日)22:33:19No.1173624119+
見たこと無いけどCM見てからずっと気になってるベターマン
14524/03/31(日)22:33:48No.1173624303+
六道作品はちょこちょこ読んでるけど
アラハバキだけはよくわかんなかったな…
14624/03/31(日)22:34:08No.1173624432+
エクセル放送時のCMというとウルフウッドが死ぬやつも印象的だったな
14724/03/31(日)22:34:25No.1173624587+
連載中に結婚して離婚した
渡辺は犠牲になった
14824/03/31(日)22:34:45No.1173624720+
hey Mr.ビーフ陸まで頑張れー
14924/03/31(日)22:35:06No.1173624900そうだねx1
>この枠はカブトボーグやったりと担当の趣味で放送するアニメを決めているフシがある
カブトボーグの名前を出してざわつく編成会議見てみたすぎる…
15024/03/31(日)22:35:27No.1173625067+
よりぬきペドロさんがいちばん面白いのではと思ってる
半分以上総集編なのに
15124/03/31(日)22:35:34No.1173625109+
非常食とか呼ばれてる犬がたぬきみたいなのがいた記憶がある
15224/03/31(日)22:35:47No.1173625215+
ヤマトとガンダムパロはおおらかな時代だったから土下座で許してもらえたという
15324/03/31(日)22:35:55No.1173625265+
デスレスは最後の伏線回収が見事過ぎたよ
いやヒント滅茶苦茶あったはずなのに気付いてない俺がぼんくらだったんだろうけど
15424/03/31(日)22:35:58No.1173625295+
住吉を声優なしにしたせいでドラマCDの2巻以降が出せなかったと思っている
15524/03/31(日)22:36:01No.1173625325そうだねx4
>小林は結婚式でぽえみぃのOP流したのは知ってる
>あとpritsだっけかも披露したと聞く
>……あれ以外とアイドル声優やってた?
シスタープリンセスだし
15624/03/31(日)22:36:39No.1173625581+
ホーリーブラウニーのダメになった方が博士だったりイルパラッツォだったりしただけのシンプルな内容だよ
15724/03/31(日)22:36:43No.1173625625+
ナベシン最近なにやってるんだろうな…もう監督しないのかな…でも最近の原作つきアニメは如何に原作を再現するかだから時代に合ってないよな…オリジナルやらせると練馬大根になるし…
15824/03/31(日)22:36:48No.1173625671+
>子供なの!?
最終巻はそこそこ感動させてくれるぞ
15924/03/31(日)22:37:08No.1173625839+
ラララ〜エクセル〜
ルルル〜エクセル〜
へっぽこ実験アニメエクセルサーガ〜
16024/03/31(日)22:37:26No.1173625971+
>ナベシン最近なにやってるんだろうな…もう監督しないのかな…でも最近の原作つきアニメは如何に原作を再現するかだから時代に合ってないよな…オリジナルやらせると練馬大根になるし…
2、3年前になんかの作品で見たよ
16124/03/31(日)22:38:11No.1173626286+
ベターマン配信してなかったっけと思ったがまりんとメランだった
16224/03/31(日)22:38:32No.1173626451+
どハマりした友人とEDを犬役と翻訳役でカラオケで歌ってたのを思い出した
16324/03/31(日)22:39:27No.1173626879+
>原作ラストがホーリーブラウニーとリンクするのは知ってるけど何がどうなってそんなことに…
ホーリーブラウニーのラストで人類史を続ける為に目茶苦茶に改変して回った結果ホモサピエンスの発生しない世界線に閉じ込められる罰を受けたがホモサピエンスの祖先の死体から自分達の肉体を作り人間に混ざりながら新しく人類史を作っていく事になった
人類が滅んだら自分達も終わりと判明した時に言った新しく作った人類史では世界征服とかやってみようかな!ってのをエクセルサーガの時代にまで進めた人類史で実行した
16424/03/31(日)22:39:28No.1173626893+
>もはや少年ボイスの大御所だからなエクセル小林は
というかこういう系のアニメじゃないと女の子の役やってなかった気がする
16524/03/31(日)22:40:28No.1173627371+
この頃はアワーズ買って読んでたな
16624/03/31(日)22:40:55No.1173627568+
兄ちゃまチェキだよ!だっけ?
16724/03/31(日)22:41:05No.1173627648そうだねx4
揚力
16824/03/31(日)22:41:18No.1173627740そうだねx2
エクセルたまに変装とかして黒髪にするとめちゃくちゃグッとくるから困る
16924/03/31(日)22:42:02No.1173628046+
照葉ちゃんいいよね…
17024/03/31(日)22:42:15No.1173628133+
田中真弓
高山みなみ
小林由美子
竹内順子
この辺が少年声声優なイメージ
17124/03/31(日)22:42:31No.1173628242+
>>もはや少年ボイスの大御所だからなエクセル小林は
>というかこういう系のアニメじゃないと女の子の役やってなかった気がする
https://www.youtube.com/watch?v=t-PRo6xyxhc
この子くらいしか思い出せなかった
17224/03/31(日)22:43:03No.1173628479そうだねx1
エルガーラもアニメで見たかった
17324/03/31(日)22:43:48No.1173628846+
原作読み直すと記憶喪失の期間がクソ長い!
17424/03/31(日)22:43:50No.1173628856そうだねx1
よく見るソープの背景ってこのアニメだっけ…
17524/03/31(日)22:43:52No.1173628870+
当時エルガーラに声が付くとしたら誰だっただろうか
17624/03/31(日)22:44:14No.1173629033+
エクセルガールズの解散コンサートのパンフレットまだ持ってるよ
17724/03/31(日)22:44:46No.1173629253+
>兄ちゃまチェキだよ!だっけ?
ちげーよ
あにぃだよ
17824/03/31(日)22:44:59No.1173629346+
基地で北米版買ったらR-18指定になってた最終話もやるの!?
17924/03/31(日)22:45:05No.1173629392そうだねx3
今見ると相当キツイと思う
18024/03/31(日)22:45:13No.1173629439+
とある作品のキャスト発表で主人公が小林由美子ヒロインが高橋美佳子
で笑いがおきたとかいう噂
18124/03/31(日)22:45:16No.1173629457+
>この辺が少年声声優なイメージ
藤原夏海がここに加わる
18224/03/31(日)22:45:20No.1173629490+
>よく見るソープの背景ってこのアニメだっけ…
興味出てきた
18324/03/31(日)22:45:24No.1173629514+
高橋美佳子はエクセルサーガの営業で屁をこかされてたような覚えがある
18424/03/31(日)22:46:02No.1173629760そうだねx5
当時も相当キツかったというか見る人を選ぶ感じだったよ!
18524/03/31(日)22:46:07No.1173629786+
結構エッチだった
18624/03/31(日)22:46:26No.1173629945+
キャラ以外どこが残ってたっけくらいに好き放題だった気がするが
今なら原作読破して視聴してる民がそもそもいないから気にならんか
18724/03/31(日)22:46:30No.1173629977+
ベターマンはEDを監督自身が作詞作曲して田中公平にアレンジさせたという狂った事をやってるからな
18824/03/31(日)22:46:46No.1173630092+
エクセル小林大物になってる…
18924/03/31(日)22:46:48No.1173630106+
ほんとだ録画表に出てた…
19024/03/31(日)22:47:08No.1173630272そうだねx4
ナベシンが許されてた時代
19124/03/31(日)22:47:27No.1173630411+
攻めたオリジナルアニメでギャンブルする時代じゃないからなもう…
19224/03/31(日)22:47:36No.1173630486そうだねx1
スパロボはなんかやたらエクセル小林起用してる印象がある
19324/03/31(日)22:47:44No.1173630548+
>当時も相当キツかったというか見る人を選ぶ感じだったよ!
ナベシンの作品大体そう
.Koniちゃんとか好きだけど
19424/03/31(日)22:48:15No.1173630786+
fu3299897.jpg
六道自身は今連載書いてないんだっけ
去年それこそエクセルの新作書いてたけど
19524/03/31(日)22:48:18No.1173630820+
J:COMはカブトボーグも再放送してたな
19624/03/31(日)22:48:19No.1173630827そうだねx1
>ベターマンはEDを監督自身が作詞作曲して田中公平にアレンジさせたという狂った事をやってるからな
(癖の強いネットリした歌い方)
19724/03/31(日)22:48:42No.1173630994+
んー…って場面になると頑張れ!俺の思い出補正!ってなる
19824/03/31(日)22:48:52No.1173631076+
六道は紅パンくらいでしか見ないなもう
19924/03/31(日)22:49:01No.1173631143そうだねx1
凄い実況向けだと思うけどJテレじゃ人集まらんだろうな…
20024/03/31(日)22:49:15No.1173631261+
>スパロボはなんかやたらエクセル小林起用してる印象がある
小林とミカコング先輩と杉田はバンプレスト系の事務所出身
20124/03/31(日)22:49:15No.1173631264+
ドットコニちゃんは小錦サイドからクレームでも来たのか知らんけど急に内容が大人しくなってすぐ終わった
20224/03/31(日)22:49:19No.1173631304+
>六道自身は今連載書いてないんだっけ
えっ! と思ったけどそうかパンドラ終わってたか
20324/03/31(日)22:49:25No.1173631348+
今このノリでアニメ化やったら許されないかもしれない…
20424/03/31(日)22:49:38No.1173631458+
紅パン終わったの!?
20524/03/31(日)22:50:12No.1173631724+
パンドラは名義こそ六道だけど途中から描いてないぞ
20624/03/31(日)22:50:26No.1173631844+
紅パンはクライマックスだけどまだ終わってない…よね…?
今月ラストだっけ…?
20724/03/31(日)22:50:28No.1173631862+
そういえば一昨年あたりの夏コミのエクセルサーガEX取り寄せたけどまだ読んでねえ
20824/03/31(日)22:50:30No.1173631875そうだねx1
>J:COMはカブトボーグも再放送してたな
ボーボボもやってたぞ!
20924/03/31(日)22:51:19No.1173632216+
>今このノリでアニメ化やったら許されないかもしれない…
かと言って原作通りやるなら「記憶喪失の期間長すぎるだろ」ってなりそう
21024/03/31(日)22:51:29No.1173632287+
>ドットコニちゃんは小錦サイドからクレームでも来たのか知らんけど急に内容が大人しくなってすぐ終わった
ナベシンは監督降ろされてアフロ犬は消えた
でも監督変わってからも大概だった気もする
21124/03/31(日)22:51:31No.1173632300そうだねx1
>凄い実況向けだと思うけどJテレじゃ人集まらんだろうな…
普段は通販番組しかやってないからな
21224/03/31(日)22:51:36No.1173632334+
ナベシンがナベシンとして出てきたのも何が最後だったかな…
21324/03/31(日)22:52:25No.1173632689+
>ナベシンがナベシンとして出てきたのも何が最後だったかな…
俺の観測範囲だとにゃんこいのバスの運転手がルパンカラーのアフロだったような…
21424/03/31(日)22:52:35No.1173632750+
原作再現アニメも見てみたくはあるけど無理だろうなーってなるから
これはこれでアリだ
21524/03/31(日)22:52:47No.1173632838+
https://youtu.be/dtaXboIVHaY?si=sYVHVTttTvncLNiU
なんか当時を思い出すというか自分にやけに馴染む
21624/03/31(日)22:53:06No.1173632972+
>>J:COMはカブトボーグも再放送してたな
>ボーボボもやってたぞ!
なんだハジケリストの仕業だったのか納得…
21724/03/31(日)22:53:38No.1173633197+
地球は1つ
割れたら2つ
21824/03/31(日)22:54:19No.1173633466+
ナベシンも今年還暦だからな
そろそろ落ち着かないと
21924/03/31(日)22:54:33No.1173633591+
もう大将!原作数巻の漫画をいい感じにアレンジしてオリジナルエンドででも終わらせてくれ!って世の中じゃない
原作範囲ちゃんとやって続きは原作でまたは二期を待てって感じ
22024/03/31(日)22:55:15No.1173633885+
>ぷにぷにぽえみぃは外国だと児童ポルノ扱いで所持で捕まると聞いた
>仕方ないと思う
考えうる中で一番穏当な罪状での立件かもしれない
22124/03/31(日)22:55:44No.1173634102+
>ナベシンがナベシンとして出てきたのも何が最後だったかな…
16ビットセンセーションに出てたような?
22224/03/31(日)22:55:45No.1173634115+
調べたらスケットダンスでも声優として本人出てるっぽいな
22324/03/31(日)22:56:08No.1173634302+
くそ!トライガイン見返したくなったじゃないか!
22424/03/31(日)22:56:34No.1173634480+
>>ナベシンがナベシンとして出てきたのも何が最後だったかな…
>16ビットセンセーションに出てたような?
マジかよちょっと観てくる
22524/03/31(日)22:56:41No.1173634536+
原作は割と真っ当にSF物としてまとめたよね
22624/03/31(日)22:58:20No.1173635330+
原作はエクセルがエクセルしてない時期がしんどかった
22724/03/31(日)22:58:42No.1173635505+
シリアスパートみたいなの何気に好きだったけど
別マンガとリンクして終わっのはなんかがっかりした気がする
22824/03/31(日)22:59:17No.1173635751+
ナベシン作品ってはれぶたが一番大衆向けって感じなんかな
22924/03/31(日)22:59:26No.1173635836+
>見たこと無いけどCM見てからずっと気になってるベターマン
面白いよ
ガオガイガーと同じ世界観だからそっち好きなら是非
23024/03/31(日)22:59:36No.1173635916+
ナベシンの作風が受け入れられなくなった時期がオタクたちの意識のトランジションだったのかもしれん
23124/03/31(日)23:00:52No.1173636486+
>>>ナベシンがナベシンとして出てきたのも何が最後だったかな…
>>16ビットセンセーションに出てたような?
>マジかよちょっと観てくる
期待せんといてくださいよ!


1711889791172.jpg fu3299791.jpg fu3299897.jpg