二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711882184869.webp-(55902 B)
55902 B24/03/31(日)19:49:44No.1173542855そうだねx3 20:50頃消えます
デリシャスパーティ♡プリキュアを先ほど見終わりました流石キッズアニメ45話もあって見終わるの3日もかかりました
主人公と幼馴染のラブコメ要素がいいって聞いてたのに拓海出番少ねーなーと思ったら物語も終盤になってからの数少ない出番がかなり美味しいんだぜ
45話あって拓海の出番多い回なんてかなり少ないのに終盤の要素でかなり印象に残るなと
1年アニメは終盤の印象がだいぶ残りやすいのかもしれん
あまねんは本当強い子でかっこいいよね金髪になっても武人みたいな言葉使いだし洗脳されてただけなのに悔やんだりほんとイケメンかっこいい
通常技なのにカッコイイバンク入るのすき
いちいちあまねにイヤミ飛ばすナルシストルー見てたら性格悪いイケメンが女性人気出るのなんとなくわかったような気がしました終盤ナルシストルーの活躍結構あったからもうちょっと絡んで欲しかったです
あと茅野愛衣っていかにもな美少女声だと思ってたらこういうイケメン声やるんだなって
映画は敵ボスのストーリーって感じで敵ボスが好きになれるかで評価変わりそうだけど個人的にはめっちゃ良い映画だと思いました
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/31(日)19:50:14No.1173543076+
間違った手段に訴えてしまったけど子供の純粋な思いを応援したいという思いを持っている敵なのがね…いいよね…
お子様ランチって変わった映画タイトルだと思ったけど思い出のお子様ランチとお子様ランチが好きなんてお子様だぜー!ってある意味子供らしい台詞を軸にした良いストーリーだと思いました
敵が小さい頃のゆいちゃんとの思い出を持ってるイケメンでお前品田いいのか品田ァ!ゆいちゃんお姫様だっこをマリちゃんに譲っていいのか品田ァ!ってちょっと思った
TVシリーズのラスボスはダサっだせーよっ
恥を知りなさい!才能ある弟弟子に嫉妬して犯罪者にしたてて追放させたりラスボスなのに死んだふりからの奇襲したりそこから少女に説教など!
でもジンジャーへの師弟愛ゆえの悲しみとおばあちゃんを亡くしたゆいと重なるのが感心した演出だった
幹部ともども監獄で労働をして心を真っ直ぐにしてくるのですね!
品田お前のパパ演技下手だな
224/03/31(日)19:50:28No.1173543181+
終盤マリちゃんも戦えるようになったのいいよね
拓海とマリちゃん含めた6人でデリシャスパーティープリキュアですよね!いやそれならコメコメとパムパムとメンメンも加えたいねあの3人の妖精かわいかったよねプリキュアの妖精って毎度こんなかわいいの?
いやさぁ最初タイトル聞いた時は何がデリシャスパーティーだよ馬鹿馬鹿しいって思ったがねぇ? いやぁ味わい深かったって感動したあ…ごちそうさまでした
324/03/31(日)19:51:25No.1173543625そうだねx1
良かったね
424/03/31(日)19:51:54No.1173543898+
連日見過ぎじゃね!?
524/03/31(日)19:52:32No.1173544227+
じゃあオールスターズF見よっか
624/03/31(日)19:52:46No.1173544393+
コメコメたまに前川みくみたいな声になるなと思った
724/03/31(日)19:55:08No.1173545655+
レシピを奪うっていう食育児童向けアニメっぽい設定が食糧を支配するというそのままラスボスが世界支配する能力に直結するのは感心した
824/03/31(日)19:55:22No.1173545780+
らんらんとここねちゃんの仲も良かっただろ?
924/03/31(日)19:58:15No.1173547293+
話はここねやらんらんのメンタル面だったりあまねんの敵幹部時代の悔やみだったりするのが多くてゆいは泰然自若であんまりそういうのないなと思ってたけど終盤になって悩んで代わりにみんなが支えるってのがいいよね
1024/03/31(日)19:59:44No.1173548007+
知ってたのにブラぺの正体知って泣き出すゆいにビックリした…
知らずに見て放送当時のびっくりを分かちあいたかったぜ…
1124/03/31(日)20:03:09No.1173549732+
ラスボスの眼前でおにぎりを食い出す
1224/03/31(日)20:06:47No.1173551589+
マリちゃんが最後に伝説の戦士プリキュアに触れるシーンぐっとくる
1324/03/31(日)20:07:02No.1173551727+
デパは俺も好きだよ
初めてコンプリートブックまで買った
1424/03/31(日)20:08:41No.1173552621+
花江くんの演技が光る劇場版
1524/03/31(日)20:11:36No.1173554104+
デリシャスパーティープリキュアいいよね俺も大好きだ
1624/03/31(日)20:12:16No.1173554499+
序盤に特攻は駄目よとマリちゃんに言われてるが最後まで特攻するゆいちゃん
1724/03/31(日)20:13:59No.1173555446+
>じゃあオールスターズF見よっか
見れるサブスクがねえ!
1824/03/31(日)20:14:48No.1173555899+
視聴してる時はめっちゃ楽しんでたけど視聴し終わった後思い返してみるとメンメンとヤムヤムの印象だいぶ薄いな…みたいな感がある
コロナなかったらまた違ったんかな
1924/03/31(日)20:17:41No.1173557475+
少女戦わせたくないとしてたマリちゃんは好感度高い
2024/03/31(日)20:21:28No.1173559466+
おばあちゃんの格言はいつでも正しいのかと考えて悩むようになる成長
2124/03/31(日)20:22:40No.1173560149+
EDがなかなかイカしてる
2224/03/31(日)20:24:47No.1173561388+
あまねんはあんまり品田ァ!って言わない
2324/03/31(日)20:25:44No.1173561933+
本当はもっと長い予定だったんだけど
ハッカーのせいで一月分潰れたんだよな…
2424/03/31(日)20:27:07No.1173562766+
ハッキング被害で水着回がお流れになったそうな
2524/03/31(日)20:29:22No.1173564058+
拓海は20話くらいでバレ案もあったけど他のプリキュアとの絡み描写いれると尺不足だと結局40話に
出番は減っただろうが終盤バレは結果的に良かったのかもしれん
2624/03/31(日)20:29:40No.1173564209+
ヤムヤムは戦闘の役目が牽制っていう一人は欲しいけど超地味なポジだから…
たまに拘束もするけど
2724/03/31(日)20:30:25No.1173564634+
なんかの回でマリちゃんが『美容にもいいのよ〜❤』って言いながら謎のポーズをとってたんだけど
ギャグっぽいノリなのに身体がやたら艶かしく描かれてて(こういうのセーフなんだ…)ってちょっと驚いた
2824/03/31(日)20:33:04No.1173566202+
ゴーダッサ様師弟愛こじらせ過ぎ!
2924/03/31(日)20:33:59No.1173566723+
死んだふりから不意打ちで女子中学生に説教する隙あらばマウンティングするマウンティングの申し子ゴーダッサ様
3024/03/31(日)20:34:52No.1173567253+
死んだフリからの一連の流れはマジである種の伝説だと思う
3124/03/31(日)20:35:56No.1173567952+
まあラスボスのクソダサさはスゴいよね
厚顔無恥にも程がある
3224/03/31(日)20:37:42No.1173569021+
ゴーダッサ様は見た目もダサいが中身と言動はもっとださい
でも悪役としての作戦はいやらしく的確な悪役だよ
3324/03/31(日)20:38:04No.1173569255+
>あまねんはあんまり品田ァ!って言わない
そもそも叫ばない
3424/03/31(日)20:38:13No.1173569360+
なんかよく分からない上位存在系ラスボスでは絶対にできないムーブの詰め合わせみたいなのがダッサ様
3524/03/31(日)20:38:21No.1173569431+
でもラスボスの強さや嫌さの生々しさみたいなのは歴代でもトップクラスだと思う
こう想像できる嫌さと言うか
3624/03/31(日)20:38:56No.1173569805そうだねx1
でもね
分かち合う幸せというテーマのアンチテーゼを置くとなると悲しいほどの独占欲っていうかたちに自然となっちゃうんだ
俺ほんとフェンネルさんのこと好きだし堕ちた友を想って涙したマリちゃんに免じてあんまり悪く言わないでやってくれ
ダサいのはそう
3724/03/31(日)20:39:23No.1173570092+
弟弟子はめて追放するしマリちゃんのスーパーデリシャスストーンは壊れるように細工するしセコいし最悪だな!
3824/03/31(日)20:40:53No.1173570921+
こう崇高な使命感とか絶対的な巨悪とか存在自体が決して歩み寄れない存在とかそういうのじゃなくってすごく理解できて理解できるからこそ嫌みたいなラスボスだよね
3924/03/31(日)20:41:31No.1173571332+
>分かち合う幸せというテーマのアンチテーゼを置くとなると悲しいほどの独占欲っていうかたちに自然となっちゃうんだ
>俺ほんとフェンネルさんのこと好きだし堕ちた友を想って涙したマリちゃんに免じてあんまり悪く言わないでやってくれ
相談さえすれば最高の相談相手だったマリちゃんに相談できなかったってのが悲しい
マリちゃんは悩んでた時助けてもらったのに
4024/03/31(日)20:42:25No.1173571848+
>俺ほんとフェンネルさんのこと好きだし堕ちた友を想って涙したマリちゃんに免じてあんまり悪く言わないでやってくれ
マリちゃん自身は大人としてフェンネル信じるとかより倒す義務があったけどだからこそゆいがそれでもフェンネルを知ろうとしてくれたことを
フェンネルを信じてくれてありがとう…って伝えるのいいよね
4124/03/31(日)20:43:03No.1173572218+
ダサいのはダサいけど解消しようがないどうしようもない悲しみや怒りでああなったのは理解できるよゴーダッツ様
自分を選んでくれなかったんだもん
4224/03/31(日)20:43:30No.1173572494+
映画のボスもテレビのボスもどこか悲しい
4324/03/31(日)20:43:49No.1173572664+
マリちゃんが泣くほど友情感じてたってマジでそこまでの悪人ではないことの証だし
ゆえにこそ懲役エンドで済まされたことに納得できる
誰しもがダッ様になりうるんだ
俺もお前も
4424/03/31(日)20:44:36No.1173573065+
デパプリのテーマはシェアだから敵はひとり占めにしたってどっかに書いてあった
4524/03/31(日)20:44:47No.1173573145+
監獄でしけた顔しながらケーキ食ってるのなんかこう…現実の監獄っぽいシーンだなって…
4624/03/31(日)20:45:40No.1173573640+
でもねゆいちゃんはいつかフェンネルの笑顔がまた見たいって思ってくれてる子なんですよ
4724/03/31(日)20:46:49No.1173574214+
あなたになら師匠のジンジャーさんの気持ちがわかるはず…
そんなのお前の思い込みだ…
そうかもしれない…

この会話すき
自分の考えも違ってるかもしれないと知ったの成長だよね
4824/03/31(日)20:47:55No.1173574853+
思い返すとここすきシーンいっぱいあった気がする


1711882184869.webp