二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711880126958.jpg-(52822 B)
52822 B24/03/31(日)19:15:26No.1173525696+ 20:15頃消えます
見てきた
後半で公聴会の実態がわかってくるにつれ「この映画クソしかいねえ…」って気分になってきました
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/31(日)19:16:58No.1173526436+
「これ食うか?」癒しのラビ
心配してくれるローレンス
クソ野郎だけど不利なことは言わないグローヴス
224/03/31(日)19:17:01No.1173526456+
オッペン化粧品
324/03/31(日)19:19:42No.1173527751+
大佐も結局情が移ってますよね?
424/03/31(日)19:21:03No.1173528441そうだねx3
あいつら俺の陰口言ってたに違いないんですけおおおおおおおお!!!!111!1
524/03/31(日)19:21:16No.1173528557+
>クソ野郎だけど不利なことは言わないグローヴス
彼はむしろあの場では誠実な局長を演じないといけないから
624/03/31(日)19:21:40No.1173528740そうだねx11
>あいつら俺の陰口言ってたに違いないんですけおおおおおおおお!!!!111!1
俺ロバート・ダウニー・Jrがなんで起用されたかわかった!
724/03/31(日)19:21:47No.1173528795+
さっきの賭けってなんの話?
え?大気全部が燃えて世界壊れちゃう?確率は?
ほぼゼロ?…ほぼゼロ…
って爆発カウントダウン開始してから聞かされる軍人さんかわうそ…
824/03/31(日)19:23:03No.1173529434+
これ食うか?のシーンで知り合いと目があって「…なんかいたの?」「いやなんでもないよ」っていうシーンはどういうシーンなんだアレは
みんなオッピーを気にかけてるってシーンでいいのか
924/03/31(日)19:24:09No.1173529975+
>これ食うか?のシーンで知り合いと目があって「…なんかいたの?」「いやなんでもないよ」っていうシーンはどういうシーンなんだアレは
>みんなオッピーを気にかけてるってシーンでいいのか
オッピーがルースと不倫してるって聞いてローレンスはストローズ側の証言しようかと思って聴聞会にきたけど
やっぱりそれから仮病使って証言するのやめたって流れ
1024/03/31(日)19:24:55No.1173530302そうだねx4
クソしかいねえっていうかオッピーがワキの甘すぎるやつだからクソみたいな弁護しかできないという感じじゃねえかな…
1124/03/31(日)19:25:56No.1173530771+
後半オッピー喋らなさすぎ問題
1224/03/31(日)19:29:18No.1173532407+
>後半オッピー喋らなさすぎ問題
なんであんな奴と握手したのよ!戦いなさい!!!
1324/03/31(日)19:29:47No.1173532651+
なんかねソ連に情報流せるよっていうやつがいたの!ぼかぁそういうの良くないと思うな!名前?言えないよ!
ってオッピーお前さあ
1424/03/31(日)19:29:59No.1173532767+
公聴会まわりはひたすら奥さんがブチ切れてて吹く
1524/03/31(日)19:31:11No.1173533423そうだねx6
お前もう科学者じゃなくて政治屋じゃん
1624/03/31(日)19:31:26No.1173533573+
>なんかねソ連に情報流せるよっていうやつがいたの!ぼかぁそういうの良くないと思うな!名前?言えないよ!
>ってオッピーお前さあ
「オッピーの態度は友達を売るのは良くないという典型的なアメリカのスクールボーイのそれだった」
1724/03/31(日)19:32:02No.1173533848+
公聴会(公聴会じゃない)で科学者なんてもう用済みだよなあ!オッピー君もそうおもうだろ!!!って言われてなんも反論しないんだからそりゃ妻もキレる
1824/03/31(日)19:32:35No.1173534137そうだねx7
なんかだいたいオッピーのピーがだらしないのが悪い
1924/03/31(日)19:33:51No.1173534792+
女とおメコはしたい癖にメンタルケアはめんどくさいなぁしてたのが全部悪い
2024/03/31(日)19:34:49No.1173535276+
>女とおメコはしたい癖にメンタルケアはめんどくさいなぁしてたのが全部悪い
メンタルケアは頑張ってた方だろ
2124/03/31(日)19:35:13No.1173535472+
ストローズサイドからみるとオッピー君本当にむかつくやつでしかなくて笑う
2224/03/31(日)19:35:27No.1173535589+
>女とおメコはしたい癖にメンタルケアはめんどくさいなぁしてたのが全部悪い
ジーンの件はどうしようもなかったよ
振ったのはジーンの方からだし
2324/03/31(日)19:35:28No.1173535593+
親友の奥さんと不倫してたでショック受けるローレンス君かわいい
本人にあったらお腹痛くなって帰っちゃうのもかわいい
2424/03/31(日)19:35:50No.1173535791+
>メンタルケアは頑張ってた方だろ
知ることなく死んだから彼は悲しんでないよ
2524/03/31(日)19:36:50No.1173536294+
>ストローズサイドからみるとオッピー君本当にむかつくやつでしかなくて笑う
まぁオッピーも学者以外にはそっけないしな!
2624/03/31(日)19:37:23No.1173536571+
失意のうちに死んだリチャードって誰?
ファインマンかと思ったけどそんな早く死んでないよね
2724/03/31(日)19:38:13No.1173536961そうだねx1
>振ったのはジーンの方からだし
夫ある人と浮気しちゃった
向こう妊娠してるんだ
離婚交渉も進んでる
だからほぼ振ったのオッピーじゃん!
2824/03/31(日)19:38:14No.1173536970+
単純に良い距離を保って仲が良かっただけなのに余計な勘繰りされまくってる悲しきアインシュタイン…
2924/03/31(日)19:38:20No.1173537017+
俺300年の物理の歴史が爆弾で飾られるのやだよ…って泣いてたりこれ食べな…ってしてた良いやつ…さてはこいつが黒幕だな!
…普通にいいやつだった…
3024/03/31(日)19:38:39No.1173537214+
>ファインマンかと思ったけどそんな早く死んでないよね
ファインマンはボンガぼかぼかやってた人
3124/03/31(日)19:39:33No.1173537707+
>>ファインマンかと思ったけどそんな早く死んでないよね
>ファインマンはボンガぼかぼかやってた人
太鼓叩いてはしゃいでるやつなんなの…って思ってたけど観終わってからわかった
どんがどんが好きだもんねファインマンさん
3224/03/31(日)19:40:36No.1173538224そうだねx3
冷戦の徒花である赤狩りのせいで東のスパイ扱いされていたオッピーは
スパイでも政治家でもなく世界の崩壊を憂う一人の物理屋だったって結末は好きよ
3324/03/31(日)19:40:47No.1173538337+
ファインマンがロスアラモスでした事って太鼓叩いたり酒盛りしたり金庫の鍵勝手に開けたりしてただけだからな…
3424/03/31(日)19:41:14No.1173538583そうだねx3
>>振ったのはジーンの方からだし
>夫ある人と浮気しちゃった
>向こう妊娠してるんだ
>離婚交渉も進んでる
>だからほぼ振ったのオッピーじゃん!
だから先に振ったのはジーンでそれからキティとくっついたんだよ
3524/03/31(日)19:41:17No.1173538619+
趣味が同僚の金庫開けることとボンゴなファインマン先生だ
3624/03/31(日)19:41:33No.1173538776+
>公聴会まわりはひたすら奥さんがブチ切れてて吹く
公衆の全面で浮気の件を話すオッピー!
3724/03/31(日)19:41:55No.1173538972+
>ファインマンがロスアラモスでした事って太鼓叩いたり酒盛りしたり金庫の鍵勝手に開けたりしてただけだからな…
警備の厳重なゲートを何度も内側から出て行っておこられたりもしてるぞ!
3824/03/31(日)19:42:09No.1173539090+
>失意のうちに死んだリチャードって誰?
>ファインマンかと思ったけどそんな早く死んでないよね
序盤でローレンスと話してる時にやってきたり
ルースって人とパーティで一緒にいたりしてる人
3924/03/31(日)19:42:35No.1173539311+
物理学300年の歴史の集大成がデカい爆弾なんて…とか俺は国を捨てた物理学者だからさとか
なんか何でもないシーンがやたら刺さった
4024/03/31(日)19:42:38No.1173539345+
マンハッタン計画に参加するような天才科学者でも金庫の番号は半分くらい0000なんだ
残りの半分も自分か家族の誕生日で大体開く
4124/03/31(日)19:42:44No.1173539393+
>>ファインマンがロスアラモスでした事って太鼓叩いたり酒盛りしたり金庫の鍵勝手に開けたりしてただけだからな…
>警備の厳重なゲートを何度も内側から出て行っておこられたりもしてるぞ!
よく赤狩りで標的にならなかったな
この頃はまだ経路積分発明してない頃だっけ?
4224/03/31(日)19:42:52No.1173539468+
話の都合も有るんだろうけど一番ヤベーのあの完全論破検事だろ
4324/03/31(日)19:43:47No.1173539926+
>話の都合も有るんだろうけど一番ヤベーのあの完全論破検事だろ
密室で圧迫面接
オッピーは核の光を見る
4424/03/31(日)19:43:55No.1173539987+
基本的にみんな科学大好き天才少年だったはずなんだけどなあ…
4524/03/31(日)19:44:17No.1173540133+
知識は不可逆なんだ
知ったらもう元に戻ることはできない
4624/03/31(日)19:44:34No.1173540245+
最後悪いの全部あいつだよって暴露したの誰なの
なんであんな全部知ってるの
あやしくない?
4724/03/31(日)19:44:43No.1173540308+
>基本的にみんな科学大好き天才少年だったはずなんだけどなあ…
でもこの主役ムカついた教授のリンゴに青酸カリ盛るぜ
4824/03/31(日)19:44:57No.1173540408+
トリニティ作戦の緊迫感は凄く良かったんだけど
肝心の爆発シーンがニチアサで見るような爆発をIMAXでリッチな感じに撮りました
って感じだったのがな…
4924/03/31(日)19:45:18No.1173540558+
>でもこの主役ムカついた教授のリンゴに青酸カリ盛るぜ
(ははーん最初から破壊衝動があったってキャラ付けだな)
5024/03/31(日)19:45:23No.1173540612+
>最後悪いの全部あいつだよって暴露したの誰なの
>なんであんな全部知ってるの
>あやしくない?
どれの誰のなんの話?
5124/03/31(日)19:45:38No.1173540743+
>>基本的にみんな科学大好き天才少年だったはずなんだけどなあ…
>でもこの主役ムカついた教授のリンゴに青酸カリ盛るぜ
やった後でやっぱりこれ良くないよって思い直すし…
5224/03/31(日)19:45:47No.1173540806+
>「この国クソしかいねえ…」
5324/03/31(日)19:45:52No.1173540848そうだねx4
>トリニティ作戦の緊迫感は凄く良かったんだけど
>肝心の爆発シーンがニチアサで見るような爆発をIMAXでリッチな感じに撮りました
>って感じだったのがな…
ニチアサってあんなに映像すごいんだへー
5424/03/31(日)19:45:55No.1173540871+
>最後悪いの全部あいつだよって暴露したの誰なの
>なんであんな全部知ってるの
>あやしくない?
公然の事実ってやつじゃ
5524/03/31(日)19:46:22No.1173541100+
圧迫面接でめちゃくちゃ喧騒が高まってオッピーが本当のことを吐露したら音が収まるのはオッピー自身の肩の荷が少し下りた描写なのかなってなった
まあそれはそれとしてお前許されないよって散々色んな人に言われるんだが
5624/03/31(日)19:46:23No.1173541121+
>どれの誰のなんの話?
議会で証人になったメガネの人
5724/03/31(日)19:46:44No.1173541281そうだねx4
科学者が時代と政治に振り回されたって話でもあるね
目的はどうあれ自分達がやべー時代を作ったのも事実だし
5824/03/31(日)19:47:02No.1173541404+
>まあそれはそれとしてお前許されないよって散々色んな人に言われるんだが
なんで戦わないのよ!戦え!
5924/03/31(日)19:47:13No.1173541518+
世の中こんなもんだなって風刺めっちゃ強くない…?
6024/03/31(日)19:47:21No.1173541578+
>議会で証人になったメガネの人
(メガネの人多すぎて誰だよ…)
6124/03/31(日)19:47:21No.1173541585そうだねx1
>トリニティ作戦の緊迫感は凄く良かったんだけど
>肝心の爆発シーンがニチアサで見るような爆発をIMAXでリッチな感じに撮りました
>って感じだったのがな…
曲がりなりにも本物の爆発なんだよあれ
6224/03/31(日)19:47:28No.1173541631+
>>「この国クソしかいねえ…」
東京大空襲で民間人を10万人殺しても抗議デモの一つも起きない我が国大丈夫か?
6324/03/31(日)19:47:29No.1173541633+
「反対した議員が‥‥」
「名前は?」
「ジョン・F・ケネディです」
ちょっと笑った
6424/03/31(日)19:47:45No.1173541760そうだねx4
実際問題ニチアサというか東映は火薬使って爆発撮るから爆炎の解像度って意味じゃ割と馬鹿にできないと思う
決してトリニティ作戦のクオリティが低い訳ではないぞ
6524/03/31(日)19:48:16No.1173542050+
>>どれの誰のなんの話?
>議会で証人になったメガネの人
ストローズが悪いのはみんなわかってたんでしょ
だからキティもあいつに決まってるでしょ目を覚ましなさい!ってキレたし
自分だけじゃなくて多くの科学者たちの意見と言ってたし
水爆関連でオッピーとストローズが対立してるのは公然だったし
6624/03/31(日)19:48:31No.1173542185そうだねx2
大変なものを作ってしまった心境とそれを知らずに大喜びする民衆の対比でぐにゃあ〜…ってなるシーンすごかったね
6724/03/31(日)19:48:55No.1173542417+
ニチアサの爆発ってナパームだから普段から凄い爆発撮ってるよ
それをIMAXで撮るから迫力が出るんだ
6824/03/31(日)19:49:10No.1173542548そうだねx1
終盤だいぶげんなりする人間模様
ぐちゃぐちゃじゃねえか
6924/03/31(日)19:49:18No.1173542620+
>「反対した議員が‥‥」
>「名前は?」
>「ジョン・F・ケネディです」
>ちょっと笑った
アメリカ人的にはこうしないとカタルシス得られないのかなってちょっと思った
7024/03/31(日)19:49:33No.1173542752+
ストローズがみんなに嫌われてるだけ
7124/03/31(日)19:49:35No.1173542765+
ストローズも女々しいがオッピーも結構カス
7224/03/31(日)19:49:39No.1173542802+
>大変なものを作ってしまった心境とそれを知らずに大喜びする民衆の対比でぐにゃあ〜…ってなるシーンすごかったね
この喜んでる連中もいつか爆弾で溶ける可能性もあるんだよな
7324/03/31(日)19:50:03No.1173542984そうだねx2
>ストローズがみんなに嫌われてるだけ
きっとオッピーが悪口吹き込んだんだ!
7424/03/31(日)19:50:21No.1173543126そうだねx1
アルベルトが癒しだった
7524/03/31(日)19:50:41No.1173543287そうだねx1
>アメリカ人的にはこうしないとカタルシス得られないのかなってちょっと思った
でも記録掘ったらケネディが反対してましたって言われたらテンション上がるだろ
7624/03/31(日)19:50:48No.1173543342+
世界はこの日を忘れないだろう!
日本は嫌だろうがな!
ドイツにも落としたかった!
7724/03/31(日)19:51:16No.1173543561そうだねx2
爆発の半径計算しよう
おいなにやってんだやるならウチのほうにも爆発円描かないとだろ
は冷や水かけられるシーンだったね
7824/03/31(日)19:51:27No.1173543635+
パンフにはテラーが狡猾な男みたいな紹介されてたけどあいつもっとデカい爆発が見たい!以外のこと考えてないと思う
7924/03/31(日)19:51:28No.1173543653+
オッピーの浮気相手が肩書からムーブまでめんどくさいし火種の元すぎる
8024/03/31(日)19:51:43No.1173543802+
>アルベルトが癒しだった
終始冷めてるよね大科学者
8124/03/31(日)19:52:04No.1173543959+
「広島や長崎が恨むのは原爆作ったやつじゃない落とした俺だよ」
確かに鬼畜米英トルーマンははだしのゲンのテーマの一つだが…
8224/03/31(日)19:52:09No.1173544007+
共産主義者嫌われ過ぎ問題
8324/03/31(日)19:52:28No.1173544180そうだねx1
>共産主義者嫌われ過ぎ問題
当たり前すぎる…
8424/03/31(日)19:52:45No.1173544371+
京都は標的リストから外した新婚旅行で訪れたが実にいい都市だったよ
は若干のサイコパス感あった…
8524/03/31(日)19:52:46No.1173544395+
>>アルベルトが癒しだった
>終始冷めてるよね大科学者
亡命先でももうロートルおじいちゃん扱いなんだもの
8624/03/31(日)19:52:53No.1173544462+
>「反対した議員が‥‥」
>「名前は?」
>「ジョン・F・ケネディです」
>ちょっと笑った
他のスレでこの描写曲解してストローズがケネディ暗殺したと勘違いしてるアホがいて笑った
8724/03/31(日)19:52:58No.1173544512+
>冷戦の徒花である赤狩りのせいで東のスパイ扱いされていたオッピーは
>スパイでも政治家でもなく世界の崩壊を憂う一人の物理屋だったって結末は好きよ
でも後年の調査でレッドパージの9割は実際にソ連のスパイだったことが判明してるから今ではマッカーシーはアメリカを救った英雄扱いされてたりする
8824/03/31(日)19:53:01No.1173544535+
最初のシーンでアインシュタインが😠な顔してたからオッピー何か怒らせるようなこと言ったんだな…って思ってました
8924/03/31(日)19:53:27No.1173544750そうだねx1
>共産主義者嫌われ過ぎ問題
「」くんちょっと公聴会出てもらえる?入党したことある?党員賞持ってる?
9024/03/31(日)19:53:32No.1173544792+
ジェイソンクラークは悪役が似合うな…
9124/03/31(日)19:53:32No.1173544795+
>「広島や長崎が恨むのは原爆作ったやつじゃない落とした俺だよ」
あれを言えるまでにだいぶ葛藤あったんだろうな…ってなった良いシーンだった
9224/03/31(日)19:53:39No.1173544851+
>パンフにはテラーが狡猾な男みたいな紹介されてたけどあいつもっとデカい爆発が見たい!以外のこと考えてないと思う
オッピーと並んで子供の好奇心のまま大きくなったタイプよね
9324/03/31(日)19:54:11No.1173545126+
>京都は標的リストから外した新婚旅行で訪れたが実にいい都市だったよ
>は若干のサイコパス感あった…
まあ文化的意義が強い都市って前置きはしてたから…
9424/03/31(日)19:54:13No.1173545143+
>最初のシーンでアインシュタインが😠な顔してたからオッピー何か怒らせるようなこと言ったんだな…って思ってました
きっと私の悪口だ!!!!
9524/03/31(日)19:54:23No.1173545240+
>>共産主義者嫌われ過ぎ問題
>当たり前すぎる…
それこそ共産主義が勝ってたら今頃人類は滅びてるすぎる
9624/03/31(日)19:54:25No.1173545251+
>京都は標的リストから外した新婚旅行で訪れたが実にいい都市だったよ
>は若干のサイコパス感あった…
この辺りの流れは本当にグロテスクで観ていていろんな感情ぐっちゃぐちゃになった
9724/03/31(日)19:54:32No.1173545308そうだねx1
>>パンフにはテラーが狡猾な男みたいな紹介されてたけどあいつもっとデカい爆発が見たい!以外のこと考えてないと思う
>オッピーと並んで子供の好奇心のまま大きくなったタイプよね
だからなんで原爆には賛成して開発主導したのに水爆は反対なの?意味わからんって言われる
9824/03/31(日)19:55:00No.1173545575そうだねx2
もうすでに世界を壊しちまったよ・・・
ってラストは厨二病的に好き
9924/03/31(日)19:55:28No.1173545843そうだねx3
学校内で共産主義バンザイの会開いちゃ駄目だよ!
10024/03/31(日)19:55:35No.1173545909+
>他のスレでこの描写曲解してストローズがケネディ暗殺したと勘違いしてるアホがいて笑った
いやストローズが執念深いやつって描き方執拗にしてるからそうかもねぐらいな置き方にしてるよ
本編外だから解釈は自由で強制するもんじゃない
10124/03/31(日)19:55:36No.1173545920そうだねx1
たとえ原爆作った人として糾弾されても後年に名誉回復されるよ当時非難してた人が自分自身を許すためにっていうセリフがなんかグロいなって…
10224/03/31(日)19:55:40No.1173545964+
>もうすでに世界を壊しちまったよ・・・
>ってラストは厨二病的に好き
連鎖反応起きちゃいましたねぇ
10324/03/31(日)19:55:40No.1173545967+
youyouyouyouyou!
10424/03/31(日)19:55:42No.1173545985+
水深3メートルで溺死するのも3000メートルでするのも一緒よ
10524/03/31(日)19:56:13No.1173546272+
>>他のスレでこの描写曲解してストローズがケネディ暗殺したと勘違いしてるアホがいて笑った
>いやストローズが執念深いやつって描き方執拗にしてるからそうかもねぐらいな置き方にしてるよ
>本編外だから解釈は自由で強制するもんじゃない
別に暗殺もストローズかもねみたいな描き方は特にしてないよ
本編でそういう匂わせがあるのはパッシュ大佐の方
10624/03/31(日)19:56:27No.1173546386+
原爆作ったけど!本当はいけねえことだけど!もう世界がこれ以上恐ろしい兵器だらけになるのやだああ!!!ってなるのわかるしいやお前なに言ってんだ今更止まるわけねえだろって歴史も証明してるのがつらい
10724/03/31(日)19:56:27No.1173546390+
>>「広島や長崎が恨むのは原爆作ったやつじゃない落とした俺だよ」
>あれを言えるまでにだいぶ葛藤あったんだろうな…ってなった良いシーンだった
「あの泣き虫の顔を2度と見せるな」は実際に言ったらしいが
劇中のトルーマンの感情はすごく複雑だったように見えるよね
10824/03/31(日)19:56:38No.1173546471+
>最初のシーンでアインシュタインが😠な顔してたからオッピー何か怒らせるようなこと言ったんだな…って思ってました
「我々が世界を壊した」
(巻き込むなよ…)
10924/03/31(日)19:57:26No.1173546874+
アメリカがオッピー化して水爆やめてもソ連がやるだろうしね
ロスアラモス継続ね
11024/03/31(日)19:57:40No.1173546980そうだねx1
お前なんか被害者面してるけど全部自業自得じゃない?
11124/03/31(日)19:57:47No.1173547050+
>最初のシーンでアインシュタインが😠な顔してたからオッピー何か怒らせるようなこと言ったんだな…って思ってました
実際ストローズ無視したのは
ストローズが原爆推進派だったからってのもあると思う
11224/03/31(日)19:57:54No.1173547113そうだねx1
あなたの味方はいるんだから大事にしなさい!!って妻の言葉が後々効いてくるのいいよね…言われたの浮気発覚シーンだけど…
11324/03/31(日)19:58:14No.1173547280+
>お前なんか被害者面してるけど全部自業自得じゃない?
おちんちんがだらしないのが悪い
11424/03/31(日)19:58:46No.1173547546+
>(巻き込むなよ…)
お前がなんか原子壊すとエネルギー出すよ!なんて言い出すから…
11524/03/31(日)19:59:10No.1173547747+
>>お前なんか被害者面してるけど全部自業自得じゃない?
>おちんちんがだらしないのが悪い
でもジーンのおっぱいハイマーがえっちすぎるから仕方ないかなって
11624/03/31(日)19:59:13No.1173547766+
>お前なんか被害者面してるけど全部自業自得じゃない?
しでかしたことに対して辛いからそれに同情しろと?
11724/03/31(日)19:59:14No.1173547776+
>お前なんか被害者面してるけど全部自業自得じゃない?
自業自得だから公聴会で証言した人達もオッピーに有利にはたらくようなこと言えなくて(残念すよ…)ってオッピーの顔チラ見してたよ
11824/03/31(日)19:59:27No.1173547872そうだねx5
まあ他人からしたらすげえ爆弾の原爆は作っておいて超すげえ爆弾の水爆は反対すんのなんで?とはなるだろうな…
11924/03/31(日)20:00:16No.1173548289+
女性関係はまだ原作よりマイルドに描かれてると聞いた
12024/03/31(日)20:00:19No.1173548321+
京都は新婚旅行で行ってるしまた行きたいから原爆落とすのやめようね!
は史実なのが何とも・・・
12124/03/31(日)20:00:39No.1173548512+
そもそもこんなもん作ってんじゃねえよ!!!!
12224/03/31(日)20:00:42No.1173548535+
あんだけ身の回りアカだらけで自分は関係ありませんは通らねえよ…
12324/03/31(日)20:01:07No.1173548746そうだねx1
宮崎駿の風立ちぬと同じくクリエイターというか創造者の苦悩みたいな映画って感想だった
12424/03/31(日)20:01:22No.1173548881+
なんで?いいじゃん?政治はだいじだよ
今度うちの家でえらい人が喋るんだって君もくる?
12524/03/31(日)20:01:27No.1173548924+
トルーマンもクソ
12624/03/31(日)20:01:40No.1173549035+
>女性関係はまだ原作よりマイルドに描かれてると聞いた
そんなチンポなの?
12724/03/31(日)20:02:02No.1173549186+
>そんなチンポなの?
三位一体チンポ
12824/03/31(日)20:02:10No.1173549251そうだねx1
>まあ他人からしたらすげえ爆弾の原爆は作っておいて超すげえ爆弾の水爆は反対すんのなんで?とはなるだろうな…
原爆の父の俺より目立とうとするな!って解釈されそう
12924/03/31(日)20:02:18No.1173549326+
女性関係についてはアルベルトも結構…だから仲良くなったのかな
13024/03/31(日)20:02:29No.1173549415+
>まあ他人からしたらすげえ爆弾の原爆は作っておいて超すげえ爆弾の水爆は反対すんのなんで?とはなるだろうな…
ソ連に金もらってんだろうなあってなるのも納得
13124/03/31(日)20:02:36No.1173549462+
>>まあ他人からしたらすげえ爆弾の原爆は作っておいて超すげえ爆弾の水爆は反対すんのなんで?とはなるだろうな…
>原爆の父の俺より目立とうとするな!って解釈されそう
まさにストローズが言ってたね
13224/03/31(日)20:02:43No.1173549517+
トルーマンはマッカーサーが朝鮮戦争で原爆使用したいって進言したら即更迭するくらいには後世の評価を考えてる政治家
13324/03/31(日)20:02:51No.1173549573+
今日映画館いったが客層が思ったより広くて不安になった
中学生くらいのことかオッピーセックスみてどう思うの
13424/03/31(日)20:02:59No.1173549642+
スッゲー話がわかりにくかったぜ!近年の科学者オールスターズなのになんか翻訳おかしいのかな?
13524/03/31(日)20:03:12No.1173549746+
ノイマン出さないのは欺瞞じゃない?
13624/03/31(日)20:03:13No.1173549755+
あいつ原爆作ったくせに僻んでんだ!って思われるのはまあしょうがないわな…
13724/03/31(日)20:03:16No.1173549773+
>今日映画館いったが客層が思ったより広くて不安になった
>中学生くらいのことかオッピーセックスみてどう思うの
残念オッピーだったな…
13824/03/31(日)20:03:21No.1173549811そうだねx1
>今日映画館いったが客層が思ったより広くて不安になった
>中学生くらいのことかオッピーセックスみてどう思うの
一応R15なので
13924/03/31(日)20:03:32No.1173549875+
時系列行ったり来たりはちょっと整理してほしかった
14024/03/31(日)20:03:35No.1173549896+
おっぱい丸見えでこれレーティングいくつだっけ?って思いながら見てた
14124/03/31(日)20:03:55No.1173550082+
>トルーマンはマッカーサーが朝鮮戦争で原爆使用したいって進言したら即更迭するくらいには後世の評価を考えてる政治家
その辺はめっちゃ歴史変遷がデカすぎるからそんなシンプルに言えねえんだよ!!!
そのころにはマッカーサー自体の評価が終わってたのとか厭戦感情強まってたとか
そもそも朝鮮をアメリカの権益ラインに入れるかどうかとか
14224/03/31(日)20:03:58No.1173550110+
久々に映画でおっぱい見た気がする
14324/03/31(日)20:04:07No.1173550162そうだねx1
ケネディは未来永劫アメリカの光の政治家だね
14424/03/31(日)20:04:10No.1173550206+
書き込みをした人によって削除されました
14524/03/31(日)20:04:13No.1173550231+
>時系列行ったり来たりはちょっと整理してほしかった
時系列そのままだと中盤からずっと尋問シーンになるぞ
14624/03/31(日)20:04:16No.1173550253そうだねx1
>スッゲー話がわかりにくかったぜ!近年の科学者オールスターズなのになんか翻訳おかしいのかな?
アメリカ人もほとんどわかってないという評価なので安心して欲しい
14724/03/31(日)20:04:25No.1173550324+
ターミーネーターもこれくらいのセックスじゃなかった?
14824/03/31(日)20:04:33No.1173550407+
>ノイマン出さないのは欺瞞じゃない?
欺瞞かどうかはともかく俺も出てほしかったなノイマン
トリニティ実験でなんだこんなもんかって言ったのノイマンだっけ?
14924/03/31(日)20:04:40No.1173550461+
>久々に映画でおっぱい見た気がする
原爆の乳!
15024/03/31(日)20:04:45No.1173550487そうだねx2
あいつヒロシマとナガサキのこと何も悔いてなんかいないんですけおおおお!!は水爆推進派が言うセリフじゃねえ
15124/03/31(日)20:05:02No.1173550642+
>>スッゲー話がわかりにくかったぜ!近年の科学者オールスターズなのになんか翻訳おかしいのかな?
>アメリカ人もほとんどわかってないという評価なので安心して欲しい
これ見てバービー見たら脳みそバカにならない?
15224/03/31(日)20:05:10No.1173550714+
ケネディがオッピーに助け船出したの史実なの?
15324/03/31(日)20:05:27No.1173550848+
とりあえず太鼓叩いてるファインマンさん
15424/03/31(日)20:05:33No.1173550898+
トリニティ実験の名前出た時はテンション上がった
15524/03/31(日)20:05:34No.1173550907そうだねx1
>時系列行ったり来たりはちょっと整理してほしかった
TENET観よ
15624/03/31(日)20:05:36No.1173550927そうだねx5
周りの人から見たらオッピーは原爆投下反対の署名も断るし
投下選定の会議にも出席して終わったら成功を喜んで演説までしてんのに
急に罪悪感あります水爆開発みんな止めましょうとか信じられるわけねーだろ案件すぎる…
15724/03/31(日)20:05:38No.1173550945そうだねx1
>あいつヒロシマとナガサキのこと何も悔いてなんかいないんですけおおおお!!は水爆推進派が言うセリフじゃねえ
悔いてないしそのフリしてるだけで栄誉が欲しいだけだろだからめちゃくちゃ推進派がいうセリフだよ
15824/03/31(日)20:05:41No.1173550974+
>これ見てバービー見たら脳みそバカにならない?
オッピー見て分からなかったからバービー見て脳みそ切り替えてるんだ
15924/03/31(日)20:05:49No.1173551040+
尋問シーンはぶっちゃけもっとカットして2時間半ぐらいに収まらなかったんスかってなったけどあんまり短くてもみんなに嫌われてる女々しいジジイのザマミロ感が薄れるからしょうがなかったんだろうか
16024/03/31(日)20:05:55No.1173551119+
>とりあえず太鼓叩いてるファインマンさん
あれファインマンかよ!
ご冗談でしょうファインマンさん
16124/03/31(日)20:06:06No.1173551218+
>原爆の乳!
水爆ならもっとデカいのが来るのか…
テラーの映画化が望まれる
16224/03/31(日)20:06:27No.1173551408+
乳首シーンいいよね
16324/03/31(日)20:06:28No.1173551420そうだねx1
>>とりあえず太鼓叩いてるファインマンさん
>あれファインマンかよ!
>ご冗談でしょうファインマンさん
ファインマンさんの金庫開けのシーンも欲しかった
16424/03/31(日)20:06:45No.1173551575+
>ケネディがオッピーに助け船出したの史実なの?
助け舟っていうかあれはオッピーやられてから5年後だけど
ストローズやべえな…ってケネディが反対したのは史実
16524/03/31(日)20:06:48No.1173551598+
アカデミー賞半確定するまで日本で公開しなかったのもわかる
16624/03/31(日)20:07:02No.1173551733+
>尋問シーンはぶっちゃけもっとカットして2時間半ぐらいに収まらなかったんスかってなったけどあんまり短くてもみんなに嫌われてる女々しいジジイのザマミロ感が薄れるからしょうがなかったんだろうか
尋問シーンで半分くらい映画の尺使ってない!?
16724/03/31(日)20:07:33No.1173552015+
これアカデミー賞なの?そんなもんかな…ってなった
16824/03/31(日)20:07:50No.1173552185+
>トルーマンはマッカーサーが朝鮮戦争で原爆使用したいって進言したら即更迭するくらいには後世の評価を考えてる政治家
それでも任期終盤の2年間は数少ない支持率20%台を記録した大統領になるのは政治の難しさだな…って
16924/03/31(日)20:07:59No.1173552250+
日本に来た時に原爆開発を悔いてるかと聞かれて
「後悔はしていないが申し訳ないと思っていないわけではない」って何とも言えない答え言ってるからオッピー
17024/03/31(日)20:08:20No.1173552434+
ラストシーンが話の肝だとはおもうんだけどそうすると尋問シーンがノイズすぎる
17124/03/31(日)20:08:27No.1173552483+
>これアカデミー賞なの?そんなもんかな…ってなった
この映画はアメリカの伝記映画で1番売れたからね
ボヘミアンラプソディ越えた
17224/03/31(日)20:08:49No.1173552696+
>これアカデミー賞なの?そんなもんかな…ってなった
ノイマンのレス
17324/03/31(日)20:09:25No.1173553011+
>日本に来た時に原爆開発を悔いてるかと聞かれて
>「後悔はしていないが申し訳ないと思っていないわけではない」って何とも言えない答え言ってるからオッピー
あれもレッドパージ後も監視が続いてたから最期まで滅多なことを言えない人生だったと考えるとオッピーの本心はどこにあったかわからんね
17424/03/31(日)20:09:28No.1173553041+
>この映画はアメリカの伝記映画で1番売れたからね
嘘だろ!?
って思ったけどオッペンハイマーの映画なら興味あるのかアメリカ人も
17524/03/31(日)20:09:51No.1173553249+
>ボヘミアンラプソディ越えた
そういやラミマレック出てたね
17624/03/31(日)20:09:59No.1173553316+
>これアカデミー賞なの?そんなもんかな…ってなった
大半のアメリカ人からすれば原爆投下は兵士を救った愛国的行動ってのが
共通認識なんでそれをオッピー視点で葛藤させたのは大きいのだ
17724/03/31(日)20:10:01No.1173553330+
シーツをしまえ
17824/03/31(日)20:10:15No.1173553430+
オッピーは下半身だらしなかったとかオッピーはスクールボーイみたいに考えなしにもの喋ってましたとかその辺削れなかったの?っておもったけど原作アリならしょうがないよな…
17924/03/31(日)20:10:24No.1173553515+
>シーツをしまえ
シーツは出したままでいい
18024/03/31(日)20:10:24No.1173553516そうだねx1
>これアカデミー賞なの?そんなもんかな…ってなった
まぁアカデミー賞なんてぶっちゃけ政治的な賞だから
一番面白い映画決める賞じゃない
18124/03/31(日)20:10:44No.1173553692+
俺もスクールボーイの原語だけは聞き取れた
18224/03/31(日)20:11:04No.1173553860+
まぁ原爆完成までに関わった人達の努力とか考えると後悔してますとも言えんのかな
18324/03/31(日)20:11:09No.1173553895+
オッピーに変な嫌がらせしなければえらいさんになれてたのかな卑しい靴屋
18424/03/31(日)20:11:14No.1173553940+
子供全くなついてないよね…
18524/03/31(日)20:11:16No.1173553953+
>>この映画はアメリカの伝記映画で1番売れたからね
>嘘だろ!?
>って思ったけどオッペンハイマーの映画なら興味あるのかアメリカ人も
マンハッタン計画、東西冷戦、核開発競争、赤狩り
ってアメリカの歴史をなぞってるからアメリカ人的には重要な話題ばっかりなんだよ
18624/03/31(日)20:11:32No.1173554064+
ていうかそもそもアカデミー賞なんて記者クラブと関係者が
無知蒙昧な観客共とは違う真の映画を教えてやるよって賞だから…
大衆受け考えるなら興収上から見てけよってのは初期から理念としてある
18724/03/31(日)20:11:34No.1173554088+
>子供全くなついてないよね…
ほぼ知らないおっさんだろうし…
18824/03/31(日)20:11:38No.1173554121+
>まぁ原爆完成までに関わった人達の努力とか考えると後悔してますとも言えんのかな
プロジェクトエックス的なアレよりももっとドロドロしてるんだよな
18924/03/31(日)20:11:40No.1173554146そうだねx1
オスカー受賞作品で分かりやすく面白い映画を求めるなら
視覚効果賞だけ注文してればええよ
19024/03/31(日)20:12:01No.1173554352+
妻があかん人かと思わせておいて強かった
戦うのよ!!!
19124/03/31(日)20:12:11No.1173554443そうだねx1
>ていうかそもそもアカデミー賞なんて記者クラブと関係者が
記者クラブって時点でお前がバカなのは分かった
19224/03/31(日)20:12:17No.1173554513+
>>子供全くなついてないよね…
>ほぼ知らないおっさんだろうし…
子供泣いとるかむずがってるシーンしかねえ!
19324/03/31(日)20:12:27No.1173554608+
多分この映画のキャラとしてはストローズが後世評価されるだろうな
19424/03/31(日)20:12:33No.1173554666+
>ケネディは未来永劫アメリカの光の政治家だね
戦時中も英雄的行動とって勲章貰ったりしてるけど下半身のだらしなさがなぁ…
19524/03/31(日)20:12:35No.1173554683そうだねx1
>ていうかそもそもアカデミー賞なんて記者クラブと関係者が
>無知蒙昧な観客共とは違う真の映画を教えてやるよって賞だから…
>大衆受け考えるなら興収上から見てけよってのは初期から理念としてある
そしてオッペンハイマーはめちゃくちゃ売れた上にアカデミー賞取ったので意味があるのです
19624/03/31(日)20:12:36No.1173554692+
ちなみに水爆おじさんは水爆完成した後もずっと水爆最高!って言ってた
19724/03/31(日)20:12:46No.1173554808+
アカデミー賞受賞しなかったら面白い映画じゃないのかというとそんなこともないしな
19824/03/31(日)20:12:51No.1173554848+
>記者クラブって時点でお前がバカなのは分かった
別に言い方はなんでもいいよ!
ていうか初期の話っつってんだろ!


1711880126958.jpg