二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711861972213.jpg-(355816 B)
355816 B24/03/31(日)14:12:52No.1173418743+ 15:53頃消えます
こんばんは
早速続きをやっていく村雨令音だ
敵を騙すにはまず────
dice3d13=12 4 1 (17)
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/31(日)14:18:50No.1173420577+
琴里:なん、で…
画面には会話する2人の姿
士道達が立ち向かっている事を知り…今は自分にできる事を、と前を向いている姿だった
そして…それを遠くから狙い撃とうとするモビルスナッチの姿も、映っていた
それだけでは無い…琴里の知るラタトスクの構成員や椎崎達フラクシナスのクルー達の個人的な知り合いも次々と画面に表示される
アイク:なに、
1〜3.観客は多い方が良いだろう?
4〜5.精霊に直接関係なくとも…君達は動く
6.それをじっくりと証明してくれたまえよ?
dice1d6=4 (4)
224/03/31(日)14:24:18No.1173422221+
クソが…
324/03/31(日)14:27:51No.1173423273+
椎崎:そんな…!
二亜:高城先生…!?
画面に映る人物には二亜の漫画仲間である人物も映っていた
ウェストコットは琴里達精霊が助けに入る事を勘定に入れていた
だからこそ…画面には最初から全員は映さずに話をしていたのである
琴里:アイザック・ウェストコット…!
アイク:ふむ、流石に打つ手無し…かな?
1〜3.もう少し足掻いてくれるかと思ったが…
4〜5.まぁいい、愚行は起こさないのだろう?
6.精霊達、引いては世界の為に頑張りたまえ、ラタトスクの諸君、イツカシドウ
dice1d6=6 (6)
424/03/31(日)14:28:38No.1173423508+
運命の炉端に転がった石ころに躓く時が来るぞ
524/03/31(日)14:32:22No.1173424610+
今のラタトスクの手札ではこれが限界だ…
624/03/31(日)14:33:35No.1173424905+
琴里:六喰!すぐに封解主〈ミカエル〉で私を送って!
琴里は霊装を纏うと、すぐさま六喰に自分を両親の所へ送るよう乞う
しかし…
六喰:琴里の母様と父様の所に送るのは出来る、じゃがこの数は…!
先程の転移も封印された中でなんとか繋げる事が出来た距離、そう何度も穴を開く事は出来ないと六喰は言った
琴里:それ、じゃあ…
誰かを諦めなければならない?
そんな考えが、脳裏をよぎってしまった
724/03/31(日)14:35:38No.1173425491+
司令官とはいえ14とかの少女に決断されるには酷すぎる…
824/03/31(日)14:40:06No.1173426758+
助けを求める少女がいたらきっと…
924/03/31(日)14:43:53No.1173427847+
琴里:あ…ぁ!
自分の両親の命を守る?誰かを犠牲にして?
前者をすぐに取れれば…それでよかったのかもしれない
だがそれではフラクシナスの司令官としての立場を投げ捨てる事になる、それだけは…出来ない
狂三:ならわたくしを!わたくし達も行けば数は…!
六喰:先程も言ったじゃろう!今のむくでは全員分の穴を開く事が…!
アイク:さて、いつ迄も待っている暇は私には無いのでね、早めに終わらせるとしよう
パチン、と指を鳴らし…モビルスナッチが照準を定める
琴里:いや…!やめて…!
今の琴里に先ほどまでの余裕はない
あるのはただ…家族を失う恐怖
琴里:いやぁぁぁぁぁ!!!!!

瞬間────モビルスナッチが爆ぜた
1024/03/31(日)14:44:46No.1173428073+
1.:全く…司令官とやらはどっしりと構えるのが役目じゃないのかい?
dice1d1=1 (1)
1124/03/31(日)14:48:50No.1173429258+
来たか…
1224/03/31(日)14:49:15No.1173429357+
琴里:ぇ────?
画面には大型のレーザーカノンを担いだ女性の姿が映る
だが…纏っているのはDEMのCR-ユニット
そして何より…琴里は彼女を一度も見たことがなかった
:ふふ、まぁ面識は…あるわけないか
大人びた風貌、「ハナミと同じ水色の女性」はカメラに向かってニッ…と笑みを見せた
:まぁ…アタシの事は────
1324/03/31(日)14:50:20No.1173429669+
1.先生:先生、とでも呼んでくれりゃあいいさ
dice1d1=1 (1)
1424/03/31(日)14:51:44No.1173430079+
なんで…!?
1524/03/31(日)14:51:52No.1173430109+
先生!?
1624/03/31(日)14:52:17No.1173430210+
先生!?あの時死んだんじゃないの!?
1724/03/31(日)14:57:11No.1173431576そうだねx1
先生:さぁ…行くよ!
女性の言葉を皮切りに画面に映るモビルスナッチ達は次々と落とされていった
ミネルヴァ:ふん…漸く鬱憤を晴らせるか!
メーティス:合わせろよ、ミネルヴァ!
士道や琴里の見知らぬ者達は皆DEMの装備を纏っていた
パディントン:良いか!狙うのはモビルスナッチだけだ!
DEM構成員:了解!
琴里:彼等は…
ハナミ:
1〜3.私個人の知り合い
4〜5.私の友であり…先輩だったり…貴方達の知らない者達
6.琴里、良い事を教えてあげましょう
dice1d6=6 (6)
1824/03/31(日)14:58:00No.1173431821そうだねx1
1.ハナミ:敵を騙すにはまず────自分から、ですよ
dice1d1=1 (1)
1924/03/31(日)14:59:01No.1173432075+
どうやってベルゼバブから隠したんだ…?
2024/03/31(日)14:59:02No.1173432081+
んな無茶苦茶な…
2124/03/31(日)15:00:42No.1173432537+
ミネルヴァが亡くした姉と再会できたんだな…
2224/03/31(日)15:02:38No.1173433102そうだねx1
また6出してる…
2324/03/31(日)15:04:53No.1173433734+
琴里:ハナミ!
ハナミ:はい、ハナミですよ、琴里
扉を開けて艦橋に入って来るハナミに琴里は驚きと歓喜が混じった声を上げる
ハナミ:私は以前、5年前に遡ってきたドミニオールのデータからこれから先の事を知りました
自身の師や先輩の死、これから起きる出来事の数々を…
ハナミは頭をトントン、と突きながら琴里を見上げる
ハナミ:私は人である前に人工知能です
1〜3.自分自身に作用するウィルスを作成する事など容易い事
4〜5.己自身の認識を書き換えながら…プログラムされた行動を取る
6.私は今まで自分を騙しながら生き続けていたのです
dice1d6=4 (4)
2424/03/31(日)15:06:46No.1173434292+
自分自身を洗脳してたのか…
2524/03/31(日)15:07:38No.1173434548+
そうか…あの時のドミニオールが流れた時間は真人の事件よりも昔だから…
2624/03/31(日)15:09:26No.1173435070+
時間遡行による改変系のややこしさ…!
2724/03/31(日)15:10:10No.1173435294+
ハナミ:神蝕篇帙〈ベルゼバブ〉が己の検索した情報だけを教えてくれる力で助かりました、途中ミネルヴァに指摘されかけましたが…気付かずにすんで良かったです
そう言ってハナミはCR-ユニットを纏う
ハナミ:琴里、ゲーティアがフラクシナスに横付けして随意領域〈テリトリー〉を同化させつつあります
琴里:なんですって!?
鞠亜がすぐさま外の様子を映す
確かに流線的なボディを持つ白い空中艦がフラクシナスの真横に横付けするように停泊していた
2824/03/31(日)15:11:05No.1173435545そうだねx1
凄いサプライズだ…
2924/03/31(日)15:15:39No.1173436874+
でもどうやって先生たちを守ったんだ…?
3024/03/31(日)15:17:23No.1173437350+
そこから何かが凄まじいスピードで飛び出したかと思うと…凄まじい爆発音と共に、艦橋の天井が切り裂かれる
目映い魔力の光を刃の形に固めた高出力レーザーブレードが閃き、艦橋に夕陽が差し込む
もしも随意領域〈テリトリー〉が無ければ士道を含むクルー達は気圧差で外に吸い出されてしまっていただろう
ハナミ:…エレン
エレン:ハナミ
1〜3.…敵は敵です、割り切りましょう
4〜5.決着をつけましょう…全てに
6.…
dice1d6=3 (3)
3124/03/31(日)15:18:06No.1173437558+
>でもどうやって先生たちを守ったんだ…?
真人の視界では貫いたと見せ掛けてただけなのかも
3224/03/31(日)15:24:24No.1173439445+
ハナミ:はい、今までお世話になりました
ペコリと頭を下げるハナミにエレンは視線をずらし…琴里に移す
エレン:艦の中が安全というのは…少なくとも、この私の前では幻想ですよ
すかさず真那と狂三はそれぞれCR-ユニットと霊装を纏ってエレンに肉薄する
真那:さーって、そろそろ時代遅れの悠久の魔術師にはご退場願おうじゃねーですか
狂三:ええ、ええ…若作りに必死なもやしには此処から出ていって頂きますわ!
エレン:ふん、何処でそれを知ったか知りませんが…時代遅れ?良いでしょう、新しい物が勝るわけでは無い事を教えてあげます!
3324/03/31(日)15:25:55No.1173439890+
でももうすぐ澪が来る…
3424/03/31(日)15:29:28No.1173440906+
書き込みをした人によって削除されました
3524/03/31(日)15:32:45No.1173441977+
白金、青、黒
3つの光がぶつかり合っては離れていく
それを士道は一度見上げたのち、再び前を向く
そこには数多の化け物と、それに囲まれた1人の男が居た
アイク:やぁ、楽しんで頂けてなによりだ
士道:ウェストコット…!
まるで今までの事をただのアトラクションのように話すウェストコットに士道は拳を握りしめる
アイク:なんとも奇妙な取り合わせじゃあないか、まるで30年前に戻ったかのようだ…タカミヤシンジ、そしてマナ
士道:……ああ、本当だな…お前は30年も経って何一つ進歩しちゃいない…普通何かしらの成長はすると思うけどな!
エレンに関してはハナミからの圧があった為名前は出さなかったが…ウェストコットに関しては何も言ってくることはなかった
ハナミにとっても彼は進歩していない、そう言っているようだった
3624/03/31(日)15:33:02No.1173442068+
もやしも若作りも否定しないのが悲しさを感じる
3724/03/31(日)15:33:48No.1173442337+
>エレンに関してはハナミからの圧があった為名前は出さなかった
もしかしてバックアップのハナミが教えてたのか…?
3824/03/31(日)15:36:50No.1173443277+
アイクは知らないし最期まで知る事は無い
3924/03/31(日)15:40:22No.1173444368+
アイク:さて、本当なら昔話にでも花を咲かせたいところだが────あいにくこちらも時間があるわけではないのでね…兄妹仲良く出迎えてくれたところ悪いが、精霊たちが戻ってくる前に片を付けさせてもらうよ
ウェストコットの言葉と動作に合わせ、エレンが、化け物が、士道を囲うように展開する
士道:く────
狂三:あら、あら…!
真那:ち……!
多勢に無勢、士道と真那と狂三は背中合わせになるような格好で応戦態勢を取った
真那は間違いなく世界でも指折りの魔術師であるし、士道もまた、その身に数多の霊結晶を備えている
狂三も複数の手数を持ち、決して貧弱な存在でなく…〈ナイトメア〉の名に恥じぬ力を持っていた
しかし、それを考慮に入れてなお、状況は非常に悪かった
人類最強エレン・メイザースに、ハナミが設計したモビルスナッチ、そして魔王を駆るウェストコット…しかも彼の持つ神蝕篇帙〈ベルゼバブ〉によってモビルスナッチは内部から操作され、ハナミのアクセスを受け付けなかった
4024/03/31(日)15:45:26No.1173446118+
ニベルコルとか出せないか…?
4124/03/31(日)15:46:49No.1173446599+
だが…士道の顔は一片たりとも不安には染まっていなかった
アイク:…ほう、まだ切り札があると?
士道:ああ!お前が識る事が出来ない切り札がな!
そう言ってアイクを指差すが何かが起きる訳でもない
それにアイクはフッ…と笑みを溢すとエレン達に攻撃の指示を出す
アイク:残念だが此処から先はハッタリは効かないと思った方が良い、さらばだ…イツカシ────
4224/03/31(日)15:47:11No.1173446707+
1.真人:ハッタリじゃないんだなぁ!これが!
dice1d1=1 (1)
4324/03/31(日)15:48:17No.1173447062+
撃っちゃうんだなぁ!これが!
4424/03/31(日)15:48:35No.1173447160+
模造品繋がりの台詞だ
4524/03/31(日)15:48:58No.1173447279+
ベルゼバブに対する唯一の死角である!
4624/03/31(日)15:49:51No.1173447576+
真下から急上昇しながら現れたのは金色の鎧を纏い、黒く髪を染め、金色の左眼を持った真人だった
見事なまでのアッパーカットをウェストコットに決め…
大袈裟な決めポーズを取る

1.真人:速攻で終わらせてやる…覚悟しやがれ!
dice1d1=1 (1)
4724/03/31(日)15:50:37No.1173447808+
そんな訳で次スレはまた夜に
4824/03/31(日)15:50:43No.1173447831+
霊装?!


1711861972213.jpg