二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711856457529.jpg-(149302 B)
149302 B24/03/31(日)12:40:57No.1173390634+ 14:18頃消えます
苔取りに一匹飼おうと思うんだけど増えると厄介なのかな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/31(日)12:42:03No.1173390959そうだねx7
オオタニ…?
224/03/31(日)12:42:46No.1173391187+
たっか
324/03/31(日)12:43:21No.1173391394+
増えたら小さいうちに潰せばいいよ
424/03/31(日)12:43:46No.1173391532そうだねx2
>成貝は殻長75mmに達し、体層は大きく、周縁が角張っている。
でっか…
524/03/31(日)12:46:22No.1173392396+
タニシはコケ取り能力はそんな高くなかったような
摂食濾過はしてくれるけど
624/03/31(日)12:47:44No.1173392837+
こいつ単為生殖なの?
724/03/31(日)12:48:30No.1173393078+
>こいつ単為生殖なの?
国産のタニシは雄雌居るよ
824/03/31(日)12:49:06No.1173393255+
コケを取るならイシマキかフネアマがいいんじゃないかな
924/03/31(日)12:52:18No.1173394285+
タニシは自らが出す粘液が苔の餌になると聞いたことがある
1024/03/31(日)13:00:55No.1173396821+
残飯食べてくれるから結果的に苔生えづらくはなるよ
1124/03/31(日)13:02:11No.1173397201+
卵じゃなくて子供を直で産んでくれるからかわいい
1224/03/31(日)13:04:05No.1173397783そうだねx3
気づくとタニシを育てる水槽になってる
1324/03/31(日)13:04:32No.1173397904+
タニシは1匹でも無限に増えるからやめたほうがいいよ
汽水域じゃないと増えないイシマキガイが良い
1424/03/31(日)13:05:28No.1173398213+
>汽水域じゃないと増えないイシマキガイが良い
こいつはそこら中に卵植えるのがね…
1524/03/31(日)13:06:06No.1173398414+
石巻ちゃんでいいのでは?
1624/03/31(日)13:07:51No.1173398975そうだねx6
オオタニシとジャンボタニシって別種じゃなかった?
1724/03/31(日)13:08:32No.1173399160+
>こいつはそこら中に卵植えるのがね…
あーそれはそうか
睡蓮鉢で飼ってるから気にしてなかったけどガラスだと目立つかもな
1824/03/31(日)13:10:39No.1173399783+
エビちゃん可愛いよ
フンだらけになるけど
1924/03/31(日)13:14:45No.1173401084+
オオタニサーン
2024/03/31(日)13:15:05No.1173401175+
あんまり大きくならないしヒメ良いよ
fu3297316.jpg
2124/03/31(日)13:15:36No.1173401345+
石巻も卵自体は産むんじゃなかった?
2224/03/31(日)13:16:20No.1173401561+
増え過ぎたら間引きするのかな
2324/03/31(日)13:17:37No.1173401935+
>増え過ぎたら間引きするのかな
見た目気になるなら
2424/03/31(日)13:18:24No.1173402166+
オオタニシは稚貝直接産むんじゃなかったか
2524/03/31(日)13:19:25No.1173402439そうだねx1
ジャンボタニシは邪悪な俗称つけたほうがいいよ
2624/03/31(日)13:20:53No.1173402916+
>ジャンボタニシは邪悪な俗称つけたほうがいいよ
その名前自体が食用ですよー喰いでのあるタニシですよーってイメージ上げるための俗称だもんな
2724/03/31(日)13:22:06No.1173403303+
大谷氏〜
2824/03/31(日)13:22:23No.1173403387そうだねx1
マメタニシくらいにしておけ
あともうすぐ田んぼに水入ると捨てるほどうようよしだす
2924/03/31(日)13:22:29No.1173403419そうだねx1
そもそもジャンボタニシは正式名スクリミンゴガイでタニシじゃない
3024/03/31(日)13:24:33No.1173404071+
増えたら処理しようは甘い
その頃にはもう処理しきれないほど卵生んでる
3124/03/31(日)13:25:42No.1173404402そうだねx1
オオタニシは多分気合い入れて飼わないと数週間後に餓死して殻だけになって終わりだよ
3224/03/31(日)13:26:56No.1173404793+
(増えるサカマキガイ)
3324/03/31(日)13:29:04No.1173405412+
明らかにオオタニシの生態と違うレスが散見される
3424/03/31(日)13:30:01No.1173405687+
大谷氏
3524/03/31(日)13:31:25No.1173406081+
ラムズホーンにしようぜ
3624/03/31(日)13:32:50No.1173406508そうだねx2
コケ取りを生体に任そうとしてうまく行った試しがない
水換え前にフキフキするのが一番だ
3724/03/31(日)13:33:59No.1173406858+
タニシはグリーンウォーターみたいな環境こそがちょうどいい
3824/03/31(日)13:35:33No.1173407350+
なんかいつの間にか水槽に居た小さい貝は何者なんだろう
知らぬ間にどんどん増えてたまに全滅してふ
3924/03/31(日)13:35:59No.1173407484+
サカマキガイ!カワコザラガイ!ラムズホーン!
我ら愛されタンクメイト!
4024/03/31(日)13:37:03No.1173407811+
>なんかいつの間にか水槽に居た小さい貝は何者なんだろう
>知らぬ間にどんどん増えてたまに全滅してふ
多分サカマキガイ
4124/03/31(日)13:37:16No.1173407882+
母親が苔取りように飼ったコリドラスがめちゃくちゃでかくなった
4224/03/31(日)13:37:37No.1173407991そうだねx1
>コケ取りを生体に任そうとしてうまく行った試しがない
コケ食べて貰おうとフライングこゃーん入れたけどコケ食わないまま水槽のボスになってしまった
4324/03/31(日)13:37:50No.1173408049+
コリドラスでコケとりを!?
4424/03/31(日)13:37:58No.1173408087そうだねx1
>母親が苔取りように飼ったコリドラスがめちゃくちゃでかくなった
あいつ苔食わねえよ!?
4524/03/31(日)13:38:05No.1173408119+
コリってそんな大きくなるのか…?
4624/03/31(日)13:38:16No.1173408171+
スレ画含めて苔取り生体色々と飼ってたけど手入れ無しで綺麗なまま!は実現できなかった
4724/03/31(日)13:38:27No.1173408238+
>母親が苔取りように飼ったコリドラスがめちゃくちゃでかくなった
コリドラスをコケ取り生体認識は20年くらい前の話じゃないか…?
4824/03/31(日)13:39:08No.1173408443+
>多分サカマキガイ
あぁ多分こいつだ…水草について来たんだろうか
4924/03/31(日)13:39:32No.1173408568+
コリに限らずだけど自分で飼ってるとそうでもないけど
新しく買って来て今いるのと比較するとめっちゃでかいよね
5024/03/31(日)13:42:43No.1173409498+
水草その前に!
5124/03/31(日)13:45:19No.1173410256+
アルジガードとか苔抑制剤ってどのくらい効果あるんだろ
5224/03/31(日)13:47:11No.1173410826+
こいつは直接稚貝産むからいきなり増えて結構びびる
死亡率も割と高めだけど…
5324/03/31(日)13:47:11No.1173410828+
>>母親が苔取りように飼ったコリドラスがめちゃくちゃでかくなった
>コリドラスをコケ取り生体認識は20年くらい前の話じゃないか…?
つまりその頃から生き続けてる……?
5424/03/31(日)13:47:53No.1173411049+
有害・過剰な養分を濾過で分解させたところで総量としては変わらずに循環し続けるから
水入れ替えてループから減らすにこしたことなさそうだな
5524/03/31(日)13:49:38No.1173411642+
フネアマガイでいいだろ…
1匹なら卵も産まないし
5624/03/31(日)13:50:33No.1173411924+
>フネアマガイでいいだろ…
>1匹なら卵も産まないし
あいつわりとすぐ死ぬ…
5724/03/31(日)13:51:20No.1173412235+
水槽の掃除屋って呼ばれてるしコケトラズみたいな名前だしコケも掃除してくれると思われても仕方ないのかも知れない
5824/03/31(日)13:52:48No.1173412680+
増えたら魯山人になったつもりで食えばいいんじゃないかな
5924/03/31(日)13:53:05No.1173412793+
>水入れ替えてループから減らすにこしたことなさそうだな
水換えを自動でやってくれるシステムがほしい
6024/03/31(日)13:53:24No.1173412910+
オトシン買って水槽めっちゃ綺麗になったんだけど餓死するかもと思って餌あげたらもうダメめっちゃサボるようになった…
6124/03/31(日)13:53:59No.1173413085+
>水換えを自動でやってくれるシステムがほしい
この睡蓮鉢を…
6224/03/31(日)13:54:47No.1173413350+
足し水だけで維持できる水槽作ればアクアリウム流行る?
6324/03/31(日)13:54:56No.1173413392+
>水換えを自動でやってくれるシステムがほしい
水道水掛け流し!
6424/03/31(日)13:55:46No.1173413658+
苔食べるけどガラスの苔取り切れるほど食べてくれるわけではないのがなんともいえない
6524/03/31(日)13:56:43No.1173413948+
>オトシン買って水槽めっちゃ綺麗になったんだけど餓死するかもと思って餌あげたらもうダメめっちゃサボるようになった…
めしくれキャッツ!
6624/03/31(日)13:56:51No.1173413996+
苔取り担当だって他に餌落ちてたらそっちに群がるもんな…
6724/03/31(日)13:57:27No.1173414185+
メダカ用外置き鉢は足し水で水が抜けつつ
スポンジガードで生体が流れないような構造をよく押し出してるな
6824/03/31(日)13:59:06No.1173414667+
そもそもこいつは苔取り担当にすると餓死するよ
コリドラスの餌とか投げ込んどくと死なない
マシジミも生物濾過期待すると死ぬから粉末の餌上げる羽目になるし
好きな貝類で水槽が綺麗なんて無理
6924/03/31(日)14:00:05No.1173414953+
こいつは水槽じゃなくて睡蓮鉢だとかなり良い感じだった
7024/03/31(日)14:01:24No.1173415320+
グリーンウォーターとかにはてきめんらしいけど水槽内のコケ取りとしてのタニシは微妙と聞く
7124/03/31(日)14:01:52No.1173415449+
大型二枚貝とかよく売ってはいるけどどういうプロが飼ってんだろうな
タナゴ趣味者だろうか
7224/03/31(日)14:03:04No.1173415795+
増えたら食べればいいじゃん
7324/03/31(日)14:03:41No.1173415996そうだねx1
大型二枚貝は活かそうとすると鶏ふんぶちこんだ水槽外に置く必要あるとか言うし
タナゴを瞬間的に増やす以外は使い道無いと思う
7424/03/31(日)14:05:09No.1173416460+
オオタニシャン
7524/03/31(日)14:06:21No.1173416799+
つい最近作った水槽ではエビとオトシンは結構効果があった
7624/03/31(日)14:06:52No.1173416962そうだねx1
やろう赤ラム水槽
稚貝が増えるとけっこうグロいぞ
7724/03/31(日)14:06:56No.1173416991+
オトシンも貝多いと普通に餓死する
流木でもあれば何とかなるけど
7824/03/31(日)14:08:21No.1173417422そうだねx1
いま外に置いてる緑水の金魚桶だと活きるって事か
7924/03/31(日)14:10:07No.1173417941+
貝は濾過に使えないから貝専用環境に魚ぶち込むみたいな本末転倒な運用になったな
8024/03/31(日)14:10:54No.1173418174+
苔取り最強はフネアマガイ


1711856457529.jpg fu3297316.jpg