二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711813095815.jpg-(172811 B)
172811 B24/03/31(日)00:38:15No.1173258158そうだねx9 02:17頃消えます
トレちゃんスーファミをのせる台もってるの!?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/31(日)00:40:07No.1173258785+
直撃世代だけどどういう事かよく分からない…
224/03/31(日)00:41:22No.1173259188+
カセット50本入るラックもあるの!?
324/03/31(日)00:41:43No.1173259343+
スーファミにあったっけ…ファミコンの方じゃなくて…
424/03/31(日)00:42:23No.1173259548+
ステーションラックならまだあったようななかったような…
524/03/31(日)00:42:32No.1173259595そうだねx13
>直撃世代だけどどういう事かよく分からない…
fu3295799.jpg
624/03/31(日)00:42:43No.1173259659そうだねx9
そのまんまスーファミを乗せる台があってたんだよ
https://www.suruga-ya.jp/product/detail/167010125
724/03/31(日)00:43:01No.1173259774そうだねx8
トレちゃんのテレビってスーファミできんの?!
824/03/31(日)00:43:28No.1173259899+
スーファミができるTVがあるよ
924/03/31(日)00:43:49No.1173260025+
トレちゃんたこぶえのマジカルアドベンチャーノーミスクリアできるの!?
え!?アラジンも!?
1024/03/31(日)00:44:19No.1173260197+
>そのまんまスーファミを乗せる台があってたんだよ
>https://www.suruga-ya.jp/product/detail/167010125
かなりマニア向けなのはわかった
1124/03/31(日)00:44:47No.1173260340+
(実家にSF1があるのは黙っておこうかな…)
1224/03/31(日)00:45:21No.1173260507そうだねx10
>>そのまんまスーファミを乗せる台があってたんだよ
>>https://www.suruga-ya.jp/product/detail/167010125
>かなりマニア向けなのはわかった
金持ちの家のスーファミにはだいたいついてたからマニア向けではなく富裕層向けかな…
1324/03/31(日)00:46:20No.1173260779+
うちにカセットラックなら残ってるけど当然のように後部のバネ部分がバキバキに折れてる
1424/03/31(日)00:46:30No.1173260835そうだねx1
家にもあるから割と持ってるご家庭はあると思う…
1524/03/31(日)00:46:35No.1173260866+
fu3295823.jpg
これのソフト全部埋めたかった…
1624/03/31(日)00:46:38No.1173260884+
これじゃないけど似たような台は持ってた
1724/03/31(日)00:47:02No.1173261005+
スイッチで過去のメジャーからかなりマイナーな作品まで遊べるから本体見る機会全然ないよな…
1824/03/31(日)00:47:08No.1173261032+
台ってほんとに台なんだ…
1924/03/31(日)00:47:38No.1173261178そうだねx3
トレちゃんスーファミでバ券買ってたの!?
2024/03/31(日)00:48:10No.1173261333+
似合うから買えるほど安くなかった気がする
2124/03/31(日)00:49:39No.1173261820+
ぬリセットを回避しやすくなりそう
2224/03/31(日)00:49:57No.1173261914+
昔住んでたばーちゃんちのテレビが何故かこれだった
なんかスーファミ部分が壊れてたのか既に使えなかった記憶があるけど
fu3295836.jpeg
2324/03/31(日)00:51:14No.1173262288+
スイッチで言えば収納ボックスなんかがこれに当たるのか
2424/03/31(日)00:51:24No.1173262332+
え!?スーファミのダビスタってダイワスカーレットまで出てたの!?
2524/03/31(日)00:52:08No.1173262535+
パックスパワーグローブ持ってるの?
2624/03/31(日)00:52:33No.1173262652+
12本しか入らないのでこう言うのも揃えたいこだわる層だと容量足りないよな…
2724/03/31(日)00:53:06No.1173262833+
>fu3295823.jpg
>これのソフト全部埋めたかった…
うちは親父がゲーム好きだったのもあって確か2台あったなこれ…
2824/03/31(日)00:53:16No.1173262885そうだねx3
トレちゃんのテレビの赤白黄色の端子スーファミの線抜き差しし過ぎでガタガタになってるの!?
2924/03/31(日)00:53:26No.1173262940+
>昔住んでたばーちゃんちのテレビが何故かこれだった
>なんかスーファミ部分が壊れてたのか既に使えなかった記憶があるけど
>fu3295836.jpeg
テレビと一体型なんてあったんだ…
3024/03/31(日)00:53:26No.1173262941+
>なんかスーファミ部分が壊れてたのか既に使えなかった記憶があるけど
テレビデオとかもビデオ部分すぐ壊れる
3124/03/31(日)00:53:39No.1173263004そうだねx2
トレちゃん約束のブツだよ…
fu3295855.jpg
3224/03/31(日)00:54:40No.1173263312+
裸のファミコンソフト入れるプラケースあったけど
スーファミでもごく短期間出てたんだよな
3324/03/31(日)00:54:46No.1173263351+
なんかつれぇスレやめて…
3424/03/31(日)00:54:48No.1173263360+
アタッシュケースみたいなスーファミケースいいよね…
3524/03/31(日)00:54:50No.1173263366+
>トレちゃん約束のブツだよ…
>fu3295855.jpg
FC専用のケースなら親父が買ってたな…
3624/03/31(日)00:55:17No.1173263490+
>裸のファミコンソフト入れるプラケースあったけど
>スーファミでもごく短期間出てたんだよな
地味に便利だったんだけどなあれ
3724/03/31(日)00:56:38No.1173263891そうだねx3
トランの言うトレちゃんアラフォーかアラフィフになると思うんだけどそれはいいのか…
3824/03/31(日)00:57:05No.1173264011そうだねx1
昔はもっと埋まってたはずなんだが…
fu3295864.jpg
3924/03/31(日)00:57:12No.1173264043+
スーファミソフトはなんか裸置きしても問題ない感強かったから買わなかったなプラケース
4024/03/31(日)00:57:23No.1173264114+
>トレちゃんスーファミでバ券買ってたの!?
ファミコン時代から馬券は買えてたんだぞ
4124/03/31(日)00:57:25No.1173264120+
スーファミのコントローラーは短いからつい引っ張っちゃった時に台のタイヤで安全に動いてくれるのが便利だった
4224/03/31(日)00:58:52No.1173264561+
トレちゃんこれがあのサテラビューってやつ!?
fu3295872.jpg
4324/03/31(日)00:59:28No.1173264749+
なんでこの子そんなに「」に刺さったの…
4424/03/31(日)01:00:50No.1173265184そうだねx1
>トランの言うトレちゃんアラフォーかアラフィフになると思うんだけどそれはいいのか…
オジ専っぽい顔だとは思ってた
4524/03/31(日)01:01:32No.1173265410+
64のせる台なら持ってた
4624/03/31(日)01:02:31No.1173265710+
トレちゃんちツインファミコンだったの!?
4724/03/31(日)01:02:44No.1173265777+
俺も乗せる台持ってたけどキャスターついてたからなんか違うやつだな…
4824/03/31(日)01:04:00No.1173266157+
学校の工作で本棚を作るところスーファミの台作ってPS時代になっても愛用していた
4924/03/31(日)01:04:08No.1173266194+
ツインファミコン持ってたやつの家のセガサターンだいたいVサターンかHiサターン説ってホントなの!?
5024/03/31(日)01:04:32No.1173266360+
ウチはホムセンとかで売ってる台にSFC/64/PSと載せてたな
5124/03/31(日)01:05:00No.1173266555+
トレちゃんファミコンで株取引してたの!?
5224/03/31(日)01:05:16No.1173266657+
トイザらスのケースなら…
5324/03/31(日)01:06:15No.1173267000+
dice1d100=88 (88)
5424/03/31(日)01:06:21No.1173267040+
ツインファミコンは持ってなかったけど実物触ったことはある
高校の部室に仕舞ってあった
5524/03/31(日)01:06:45No.1173267179そうだねx4
>dice1d100=88 (88)歳
引退しろ
5624/03/31(日)01:07:32No.1173267460+
>トレちゃん約束のブツだよ…
>fu3295855.jpg
これはもってたな
5724/03/31(日)01:08:16No.1173267684+
トランはおばあちゃんっ子だからな…
5824/03/31(日)01:08:21No.1173267707+
トレちゃん初めて買ったソフトマリオとワリオなの!?
5924/03/31(日)01:08:31No.1173267768そうだねx3
fu3295903.jpg
揃えてみてください…トビますよ
6024/03/31(日)01:09:00No.1173267911+
>トレちゃん初めて買ったソフトマリオとワリオなの!?
ボンバザルです…
6124/03/31(日)01:09:22No.1173268026+
セガちゃんステイ
6224/03/31(日)01:09:41No.1173268122+
トランの世代はwiiくらいからか
6324/03/31(日)01:09:48No.1173268168+
>ガンハザードです…
6424/03/31(日)01:10:05No.1173268249+
>トレちゃん約束のブツだよ…
>fu3295855.jpg
64の似たようなのは持ってた気がする
6524/03/31(日)01:10:06No.1173268258+
今SEGAの話が聞こえてきたんですが??
6624/03/31(日)01:10:07No.1173268260+
すっげートレちゃんこれロッピーで書き換えするソフトでしょ!?
いいなーウチも書き換えやってみたかったー
6724/03/31(日)01:10:37No.1173268393+
トレちゃんちのテレビ初代FCの配線繋がるの?!
6824/03/31(日)01:11:12No.1173268586+
wiiもwiiでなんか謎カジェットあった気がする
6924/03/31(日)01:11:15No.1173268599+
トレちゃんのセーブデータ上から二番目が定位置なんだ〜
7024/03/31(日)01:11:22No.1173268635+
トレちゃん通信ケーブル持ってんの!?
7124/03/31(日)01:11:30No.1173268677+
初代FCが繋がるテレビはもう無理だろ…
7224/03/31(日)01:13:02No.1173269216+
>トレちゃん初めて買ったソフトマリオとワリオなの!?
ウィザードリィだったな
もちろんターボファイルを使って2と3もやり倒した
7324/03/31(日)01:13:14No.1173269277+
PS4と一体化するモニターとかそういうのは最新ハードが出るたび作られる
7424/03/31(日)01:13:17No.1173269296+
>すっげートレちゃんこれロッピーで書き換えするソフトでしょ!?
>いいなーウチも書き換えやってみたかったー
でもなトランSFCの書き換えは結構高くてイマイチだったぞ
ディスクシステムが安くて衝撃だったし
永谷園のCM入りとかレアなやつも楽しかったぞ
7524/03/31(日)01:14:16No.1173269603+
プルプルパック4台揃えてるトレちゃん
7624/03/31(日)01:14:19No.1173269624+
カセットラックはあるけど本体もう白部分がクリーム色に変色してて多分ダメだな
電源は入るから3色ケーブルとか買い換えたら映るかもしれんが
7724/03/31(日)01:15:18No.1173269952+
PSは1か2覚えてないけど別のハードウェアとの一体型のほうが処理性能高いとかなかったけ…
7824/03/31(日)01:15:42No.1173270104+
fu3295930.jpg
7924/03/31(日)01:16:58No.1173270471+
トレちゃんちのお父さんゲーム世代多くない?
8024/03/31(日)01:18:06No.1173270858+
当時スーファミ一体型のテレビが知り合いの家にあって憧れたけど壊れた場合めんどくさすぎるみたいな話を聞いた
8124/03/31(日)01:18:29No.1173270973+
トレちゃんメガアンサー持ってんの!?
8224/03/31(日)01:18:37No.1173271007+
>トレちゃんちのお父さんゲーム世代多くない?
いいか?今の40代はFC直撃世代だ
今のおっさんは大体子供の頃にゲームに触れてきたゲームネイティブなんだ
8324/03/31(日)01:20:00No.1173271447+
FCは生きてるRFスイッチがあるならアナログ対応さえしてればテレビには繋げるぞ
アンテナ端子に突っ込むだけでいいから
8424/03/31(日)01:20:10No.1173271504+
>トレちゃんちのお父さんゲーム世代多くない?
親父がゲーム好きだから…定年迎えた今俺よりやってるし…
8524/03/31(日)01:20:43No.1173271650+
遠征時大活躍のミニモニターがついてるPS1
8624/03/31(日)01:20:47No.1173271678+
ここ20年ぐらいのゲーム機は排熱考え置き場所にしなきゃならないから詰め込めないのよね
8724/03/31(日)01:22:27No.1173272175+
お好きでしょう?メガドラタワー
8824/03/31(日)01:22:45No.1173272277+
>FCは生きてるRFスイッチがあるならアナログ対応さえしてればテレビには繋げるぞ
>アンテナ端子に突っ込むだけでいいから
トレちゃんニューファミコン買いなよ
8924/03/31(日)01:22:54No.1173272324+
スーファミ乗せる台は各社がパチモンを出してて
うちにはカーチャンがセシール通販で買ったやつがいたよ
9024/03/31(日)01:23:26No.1173272504+
今のFCやSFC本体価格とても辛い
9124/03/31(日)01:23:58No.1173272684+
とりあえずレトロフリーク買ってきたからさ…トレちゃん実家に一度取りに帰ろう?
9224/03/31(日)01:24:23No.1173272838+
>ポピュラスです…
9324/03/31(日)01:24:43No.1173272959+
買った2年後くらいにプレイステーションラックになってた
9424/03/31(日)01:25:21No.1173273168+
なんかお安い互換機が一時期よく売られてた気がするFC
9524/03/31(日)01:26:07No.1173273390+
スーパーファミコン内蔵テレビ実家にあんの!?
9624/03/31(日)01:26:32No.1173273526+
え!?デスサターンあるんですか!?
9724/03/31(日)01:27:21No.1173273775+
>買った2年後くらいにプレイステーションラックになってた
これで縦置きはつらくない?
9824/03/31(日)01:28:41No.1173274150+
きっとスーパースコープも持っててヨッシーのロードハンティングも楽しめるんだ…
9924/03/31(日)01:30:21No.1173274609+
トレちゃんプロアクションリプレイ持ってるの!?
10024/03/31(日)01:31:00No.1173274766+
ゲームキューブまでは外部メーカーとの共同製品だしていたよね?
もしかしてWiiもあったのかな?
10124/03/31(日)01:31:00No.1173274768+
すごいバーチャルボーイの実機初めて見た!
10224/03/31(日)01:31:02No.1173274776+
この世界のダビスタってウマ娘が走ってんのか…
10324/03/31(日)01:31:18No.1173274851そうだねx1
実家にボンバーマンの顔のマルチタップあるの!?
10424/03/31(日)01:32:09No.1173275119+
PSXもあるの!?あれ当時クソ高かったのに!?
10524/03/31(日)01:32:35No.1173275233+
このおっきなボタン2つだけのコントローラーは……ハイパーオリンピック専用コントローラー!?
10624/03/31(日)01:32:52No.1173275307+
ごめんな…スーパースコープくらいしかないんだ…
10724/03/31(日)01:33:11No.1173275383+
スーファミ持ってたけど知らない事実がどんどん出てくる…
10824/03/31(日)01:33:34No.1173275484+
PCFX!?
10924/03/31(日)01:34:01No.1173275623+
>PSX
何故か当時欲しかったやつだ…
11024/03/31(日)01:34:16No.1173275694+
40代はトレちゃんのお父さん世代なんじゃないかな…
11124/03/31(日)01:34:21No.1173275711+
>トレちゃんプロアクションリプレイ持ってるの!?
GBA用ならまだあったはず…
11224/03/31(日)01:34:57No.1173275885+
ゲームキューブの阪神タイガース優勝記念カラー!?
11324/03/31(日)01:35:18No.1173275998+
ネオジオカセット!一本一本が妙に高くてカセットも大きいやつ!
11424/03/31(日)01:35:36No.1173276095+
SNES!?
11524/03/31(日)01:36:38No.1173276452+
大技林全部あるの?!
11624/03/31(日)01:37:10No.1173276679+
ここでぴゅう太とかMSXが出てこないだけトレちゃんのお家はまだ正気がある
11724/03/31(日)01:37:23No.1173276750+
64DDなら…
11824/03/31(日)01:37:29No.1173276788+
これ……ゲームラボです
11924/03/31(日)01:37:49No.1173276914+
あっこれ阪神タイガース柄のネオジオポケットだ!
12024/03/31(日)01:37:59No.1173276982+
必殺コマンドコントローラー!!操作が記憶できるやつじゃん!
12124/03/31(日)01:38:49No.1173277228+
まだ家にあるものがちょいちょい出てくる
12224/03/31(日)01:39:13No.1173277344+
>ここでぴゅう太とかMSXが出てこないだけトレちゃんのお家はまだ正気がある
お出しされるピピン@
12324/03/31(日)01:39:16No.1173277360+
ハドソンの連打コンあるの!?
ボンバーマンの隠しステージ出せるやつ!?
12424/03/31(日)01:39:45No.1173277498+
>ハドソンの連打コンあるの!?
>ボンバーマンの隠しステージ出せるやつ!?
上にある必殺コマンドコントローラでも出せるぞ!
12524/03/31(日)01:39:59No.1173277569+
>ここでぴゅう太とかMSXが出てこないだけトレちゃんのお家はまだ正気がある
えっ学生時代にX68000買ったの!?
12624/03/31(日)01:40:27No.1173277703+
このトレちゃんちハードが番台や生産期ごとに1台ずつありそう
12724/03/31(日)01:40:43No.1173277803+
えっカートリッジにカートリッジ挿すやつ持ってんの?
12824/03/31(日)01:40:57No.1173277875+
プレイディアも出て来たら流石に怖くなる
12924/03/31(日)01:41:15No.1173277973+
>>ここでぴゅう太とかMSXが出てこないだけトレちゃんのお家はまだ正気がある
>えっ学生時代にX68000買ったの!?
ペケロッパは神ハードだろうがよ!
悪魔城ドラキュラはオーパーツだぞ!!
13024/03/31(日)01:41:43No.1173278128+
トレちゃんトレちゃん!ここ剥がすなって書いてあるけど本当にここの部品変えるの!?
13124/03/31(日)01:42:21No.1173278302+
>>>ここでぴゅう太とかMSXが出てこないだけトレちゃんのお家はまだ正気がある
>>えっ学生時代にX68000買ったの!?
>ペケロッパは神ハードだろうがよ!
>悪魔城ドラキュラはオーパーツだぞ!!
値段がね…
13224/03/31(日)01:42:34No.1173278363+
一体型はスーパー温泉に10分100円みたいな感じであったなぁ…
13324/03/31(日)01:42:50No.1173278448+
キッズコンピュータ・ピコ!?
13424/03/31(日)01:43:16No.1173278607+
💎今セガの話しました!?
13524/03/31(日)01:43:36No.1173278726+
ぴ……PCエンジン…
13624/03/31(日)01:44:11No.1173278969+
>トレちゃんトレちゃん!ここ剥がすなって書いてあるけど本当にここの部品変えるの!?
だーいじょうぶだって!
13724/03/31(日)01:44:22No.1173279051+
トレちゃんネオジオCDあんの!?
13824/03/31(日)01:45:25No.1173279389+
今度トレちゃんの実家でお泊まり会しよ!
13924/03/31(日)01:45:46No.1173279517+
>トレちゃんネオジオCDあんの!?
サムスピRPGしかソフトはないぞ
他のネオジオソフトはみんなカセットで持ってる
14024/03/31(日)01:45:52No.1173279543+
>キッズコンピュータ・ピコ!?
幼少期これに触れていた人間は板タブに安心感を覚えるようになるという説を今考えた
14124/03/31(日)01:46:02No.1173279604+
トレちゃんここのラブホまだ10分100円のファミコンあるんだって!!!
14224/03/31(日)01:46:05No.1173279619+
>ぴ……PCエンジン…
FC原人 GB原人 超原人と
移籍先の名前をきっちり付けていく尊厳破壊っぷりは子供心に震えたよ…
14324/03/31(日)01:47:04No.1173279934+
>>キッズコンピュータ・ピコ!?
>幼少期これに触れていた人間は板タブに安心感を覚えるようになるという説を今考えた
いえ
セガに安心感を覚えるようになります
14424/03/31(日)01:47:33No.1173280069+
実際セガとしては大成功の部類だっけピコ…
14524/03/31(日)01:47:55No.1173280225+
ここに覇邪の封印のマップシートとフィギュア付き箱があるんだが
14624/03/31(日)01:48:10No.1173280338+
トレちゃん家のテーブルインベーダー遊べるテーブル筐体なの!?
14724/03/31(日)01:48:18No.1173280381+
ピコはドラえもんのやつを持ってた覚えがある
本型のソフトは今思うとどうやってページ捲ってたの認識してたの教えてダイヤちゃん
14824/03/31(日)01:48:24No.1173280408+
>実際セガとしては大成功の部類だっけピコ…
セガバンダイの橋渡しになったほどですからね
14924/03/31(日)01:49:02No.1173280571+
ダウンズでアフターバーナーとニュージーランドストーリーとWIZやってたよ…
15024/03/31(日)01:49:05No.1173280593+
そうだね
…なってない!
15124/03/31(日)01:49:32No.1173280762+
ピコは一人の友達しかもってなくてそいつの家行く理由がピコだった
15224/03/31(日)01:50:24No.1173281040+
>トレちゃん家のテーブルインベーダー遊べるテーブル筐体なの!?
元喫茶店だろうか
15324/03/31(日)01:50:41No.1173281133+
>実際セガとしては大成功の部類だっけピコ…
そもそもが幼児向きだからね
動く絵本として大ヒットした
海外でも根強い人気でなんか知らんがSEGAは海外の方がウケる
15424/03/31(日)01:51:21No.1173281341+
>ピコは一人の友達しかもってなくてそいつの家行く理由がピコだった
Xbox360の時そんな感じでそいつの家に遊びに行ったりしたな…
15524/03/31(日)01:51:26No.1173281375+
>海外でも根強い人気でなんか知らんがSEGAは海外の方がウケる
北米セガは上手
欧州がズッコケる
15624/03/31(日)01:53:34No.1173282080+
>>海外でも根強い人気でなんか知らんがSEGAは海外の方がウケる
>北米セガは上手
>欧州がズッコケる
でもピコがウケたのは韓国台湾香港シンガポールのアジア圏なんだよな…
15724/03/31(日)01:53:58No.1173282182+
ヨッシーのゲームしか対応ゲーム知らないスーパースコープあるの!?
15824/03/31(日)01:54:17No.1173282284+
セガと言えばドリームキャスト
15924/03/31(日)01:56:18No.1173282915そうだねx3
トレちゃんウチのスレがセガんちの子に乗っ取られてるんだけどん!?
16024/03/31(日)01:57:04No.1173283175+
欧州セガって何作ってるの
DC撤退後にセガラリーやら作ってたけど
16124/03/31(日)01:58:47No.1173283736+
>トレちゃんウチのスレがセガんちの子に乗っ取られてるんだけどん!?
セガに脳を焼かれた者は多いからな
16224/03/31(日)01:59:01No.1173283797+
BBC Micro…?
16324/03/31(日)01:59:08No.1173283828+
まぁレトロゲーキャラではないから…
16424/03/31(日)02:00:21No.1173284138+
アタリ!?
16524/03/31(日)02:00:59No.1173284297+
トレちゃんち何でセガハードが無いの?
16624/03/31(日)02:01:42No.1173284472+
カラーテレビゲーム15!?
16724/03/31(日)02:02:28No.1173284652+
>トレちゃんち何でセガハードが無いの?
は?カオスシード用のサターンは未だ稼働中ですが?
16824/03/31(日)02:05:15No.1173285364+
流石のトレちゃんもサテラビューとか64DDは持ってなかったでしょ
16924/03/31(日)02:08:38No.1173286165+
ZXスペクトラム!?


fu3295799.jpg fu3295872.jpg fu3295836.jpeg fu3295864.jpg 1711813095815.jpg fu3295823.jpg fu3295903.jpg fu3295855.jpg fu3295930.jpg