二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711809847885.jpg-(608698 B)
608698 B24/03/30(土)23:44:07No.1173236896そうだねx18 01:05頃消えます
個人的には今期は豊作だった…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/30(土)23:44:47No.1173237130そうだねx16
普段全然見ないけど今期はアニメいっぱい見た
ぽんのみちが良かったんじゃ
224/03/30(土)23:46:00No.1173237632そうだねx8
ゴールデンカムイは
姫様拷問の時間ですを
応援していました
324/03/30(土)23:48:07No.1173238595そうだねx13
右二つのクオリティがあのレベルで2クールまったく落ちなかったのが凄かったわ…
424/03/30(土)23:50:33No.1173239568そうだねx14
ブレイバーンもネタ的な意味で盛り上がってるけどメカ作画の含めてクオリティが凄かったと思う
やっぱりオリジナル作品はいいね
524/03/30(土)23:51:37No.1173240004+
魔法少女とブレイバーンでお釣りがくるくらい濃かった
624/03/30(土)23:51:58No.1173240130そうだねx7
ねえその中にうてなちゃんいないんだけど…
724/03/30(土)23:53:27No.1173240717そうだねx21
>ねえその中にうてなちゃんいないんだけど…
個人的なものなのでそれぞれの良い作品があっていいんだ…
824/03/30(土)23:56:31No.1173241980+
ブレイバーンは個人的にイサミがムリで二話ぐらいでやめちゃったけどカタログでちょくちょく可愛い子見かけたから見直そうか迷ってはいる
924/03/30(土)23:58:36No.1173242838そうだねx4
色入りあったけど日夜に見るには最高だったよバス江
たぶん監督が考えていた超バズりはなかったけど手堅くおもろかった
1024/03/30(土)23:59:23No.1173243168そうだねx2
7回目ループはダンス回が目を見張る出来で
百千さんは話の構成がとてもよく練られていた
最弱テイマーも丁寧な作りで好印象
一番はゆびさきと恋々、これは本当に素晴らしく太鼓判を押す
1124/03/30(土)23:59:24No.1173243174+
ダンジョン飯は今でも思うところがあるけど作品としてはやっぱり面白い
1224/03/30(土)23:59:26No.1173243191+
姫さま強姦の時間ですって
面白いのか見てみようかな
1324/03/31(日)00:01:54No.1173244196+
シンギュラリティ あんまり盛り上がらずに終わったので普通だった
GARO鋼 黄金騎士でなさすぎのチュートリアルみたいな話だった
ダン飯 最高 この調子で走ってくれ
ブレイバーン 大張監督アニメ歴40年にして代表作できたなおもろかったよ
ゼーガペイン これもっと当時話題になるべきだったと思う ストーリーが良すぎる 花澤香菜て子伸びるよ
バス江 スナックの雰囲気を出すていうコンセプトは良かったと思う たぶん望まれてたのはポプテみたいなんだけろうけど
今クールはこんな感じだったわ
1424/03/31(日)00:02:52No.1173244605+
>7回目ループはダンス回が目を見張る出来で
>百千さんは話の構成がとてもよく練られていた
>最弱テイマーも丁寧な作りで好印象
>一番はゆびさきと恋々、これは本当に素晴らしく太鼓判を押す
全部知らない作品だけど面白そうだから後で見てみよう
ありがとう「」
1524/03/31(日)00:02:59No.1173244639+
スレ画見てると来期の期待の出来なさが酷いな
1624/03/31(日)00:03:01No.1173244656+
同じ週に三つのアニメで拷問してたの本当おかしいよ
1724/03/31(日)00:03:58No.1173245031+
>同じ週に三つのアニメで拷問してたの本当おかしいよ
タイトルに拷問とある姫様が一番満喫してやがった
1824/03/31(日)00:04:05No.1173245065そうだねx1
>全部知らない作品だけど面白そうだから後で見てみよう
ありがとう「」
こちらこそ興味を持ってくれてありがとう
特にゆび恋はイチオシなのでよろしくお願いします…!
1924/03/31(日)00:04:17No.1173245146+
来期は
鬼滅
ゆるキャン△
シンカリオン
ブルアカ
デカパイ
(ダン飯)
を見るが続編ばっかだなー
2024/03/31(日)00:04:34No.1173245271+
友人は薬屋とかいうのをハマってたが
見逃しちゃったな
2124/03/31(日)00:05:14No.1173245534+
ブレイバーンとかアキバ冥途みたいな隠し玉になりそうなの来期ある?
2224/03/31(日)00:05:30No.1173245644+
>百千さんは話の構成がとてもよく練られていた
百千さんは序盤はとっつきにくさを感じたけど全体としては楽しめた
ホラー回はかなり好み
2324/03/31(日)00:06:47No.1173246172+
アンデッドはクセのない演出シャフトだったけど面白かったよ
2424/03/31(日)00:07:32No.1173246467+
>ブレイバーンとかアキバ冥途みたいな隠し玉になりそうなの来期ある?
アストロノオトはうえのきみこが手がけるから
きっと変なアニメだろうと期待している
2524/03/31(日)00:07:44No.1173246558そうだねx3
即死とぽんのみちが個人的なダークホースだった
2624/03/31(日)00:08:26No.1173246839そうだねx3
完全に俺が見てたやつと一致だ
どれも面白かったね
2724/03/31(日)00:08:26No.1173246840+
全員面倒くさいヒロインだ
2824/03/31(日)00:09:23No.1173247162+
来期はまたなろう祭りなのがなあ
2924/03/31(日)00:09:36No.1173247242+
女の子の中に混ざる変なロボット
3024/03/31(日)00:09:44No.1173247302+
薬屋のあのクオリティは全話キャラデザの人が総作画監督をやれたのも大きいのかもしれん
フリーレンは最終話だけできなかったんだよな
3124/03/31(日)00:09:53No.1173247382+
>アストロノオトはうえのきみこが手がけるから
最終回までみろ見たいなら煽りがなんか鼻につく
3224/03/31(日)00:10:47No.1173247699+
鬼滅は短いのもあるんだろうがマチアソビでもう一回先行上映やりたかったなんだろうな…ってのは感じる
まさか徳島の新知事がクソなせいで潰されるとは
3324/03/31(日)00:11:26No.1173247947+
噂では月刊モー想科学がクセになる面白さだったらしい
録画消化するのが楽しみ
3424/03/31(日)00:11:32No.1173247984+
>来期はまたなろう祭りなのがなあ
狼と香辛料と鬼滅は見るけどほかは何がおすすめ?
3524/03/31(日)00:11:35No.1173248014そうだねx4
メタリックルージュはもうちょっとこう…と言いたくなるもどかしさ
3624/03/31(日)00:12:56No.1173248527+
>薬屋のあのクオリティは全話キャラデザの人が総作画監督をやれたのも大きいのかもしれん
>フリーレンは最終話だけできなかったんだよな
数百万部増えたってことは全巻買ったのが20万人以上いるってことだよね…
3724/03/31(日)00:12:56No.1173248531+
フリーレンは二期だいぶ先なのかなぁ
3824/03/31(日)00:13:12No.1173248628+
右上金ローで初回放送したり2クール全話作画息切れせず綺麗だったしとてつもなく金がかかってそう
3924/03/31(日)00:13:32No.1173248791+
火狩りの王は例え演出だったとしても正直つらかった…
4024/03/31(日)00:14:41No.1173249304+
>火狩りの王は例え演出だったとしても正直つらかった…
あれは途中からそういうギャグ演出だと思うようにした
急に劇画になったりすると意外と楽しい
4124/03/31(日)00:15:30No.1173249642そうだねx1
30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい。は
心を通わせる描写が丁寧で案外面白かった
ホモよ!に抵抗なければ薦められる
4224/03/31(日)00:15:39No.1173249714そうだねx2
きっちり予算かけて人気の原作をアニメ化すればいいのでは?
4324/03/31(日)00:16:02No.1173249883+
今期の百合はまほあこ一択だったけど来期は色々あって楽しみだ
4424/03/31(日)00:17:09No.1173250377そうだねx1
あとで評判を聞いて見逃した作品を後で見れるようになったのは本当にありがたい
今期スタートの作品みたいな紹介サイトで見る作品決めてるけどあれだけの数あるからビジュアルか知ってる原作のチョイスにどうしてもなる…
4524/03/31(日)00:17:27No.1173250519+
正気を疑われるような作品を少ない予算を上手に使って補完も入れつつアニメ化するのも良かったぞ
4624/03/31(日)00:18:08No.1173250804そうだねx1
「」はOPEDではどれが特に気に入った?
自分は最弱テイマーのEDがセンチメンタルで好きだ
4724/03/31(日)00:18:30No.1173250958そうだねx1
好きがレベチ
4824/03/31(日)00:20:29No.1173251718そうだねx3
シャンフロも悪くは無かったがフリーレンが化け物コンテンツすぎた
4924/03/31(日)00:20:53No.1173251859+
>フリーレンは二期だいぶ先なのかなぁ
監督がぼざろもやってるからな…
5024/03/31(日)00:21:08No.1173251925そうだねx1
ブレイバーンが最終回は捻らず綺麗にまとまってて良かった
そのせいか物足りなさも感じたけどそれくらいで丁度いいんだろうな
5124/03/31(日)00:21:34No.1173252087そうだねx1
>「」はOPEDではどれが特に気に入った?
>自分は最弱テイマーのEDがセンチメンタルで好きだ
それしか見てないってのは大いにあるが
ブレイバーン、姫様、バス江どれも好き
5224/03/31(日)00:22:20No.1173252421+
ブレイバーンはメカ良しキャラ良し作画良しで近年稀に見る良環境オリジナルロボットアニメである事は間違いないと思う
ありがとうバリとサイゲ…
5324/03/31(日)00:22:20No.1173252424+
来期は
怪獣8号
ファブル
戦隊大失格
ユーフォ
忘却バッテリー
鬼滅

原作あり作品ばかりで申し訳ないが…
5424/03/31(日)00:22:47No.1173252611+
>ブレイバーンが最終回は捻らず綺麗にまとまってて良かった
>そのせいか物足りなさも感じたけどそれくらいで丁度いいんだろうな
良い意味で勢いでごり押した感じのアニメだった
スミス生き返ってハッピーエンドで終わったのも良いよね
5524/03/31(日)00:23:20No.1173252867+
>「」はOPEDではどれが特に気に入った?
1つに絞るならぽんのみちのOP
脳内でリピートされる
5624/03/31(日)00:23:39No.1173252983+
>「」はOPEDではどれが特に気に入った?
>自分は最弱テイマーのEDがセンチメンタルで好きだ
結婚指輪物語はOPED共に作品に合った曲だなと思いました
5724/03/31(日)00:25:21No.1173253674そうだねx1
最弱テイマーはOPEDどっちもマジで良かった
内容も今期で一番好きかもしれない
5824/03/31(日)00:25:38No.1173253815+
姫様続編って作品放送中に決まったっていってたな
ということはかげきしょうじょ!2期はまだ先になるのか…
5924/03/31(日)00:26:37No.1173254228そうだねx1
シンギュラリティも最期まで安定して良かったけど
配信がディズニー+限定だし
観たら愛着枠けどウケの良く無いメカデザインだし
メディアミックスのゲームが延期と色々勿体なかった
ただバンダイがガンダム以外で立体化に力入れたアニメではかなりオススメ出来るから
投げ売りでグッズが揃うのは良いかもしれない
6024/03/31(日)00:26:44No.1173254265そうだねx2
即死チートの実況は傍目を気にせず死ねをたくさん言える稀有な実況だった
6124/03/31(日)00:27:03No.1173254387+
まとスレが作画めっちゃ安定してて有難かったなぁ
6224/03/31(日)00:27:22No.1173254499そうだねx1
見てる人は少なそうだが休日のわるものさんが日曜日にみるにはいい感じのアニメだった
6324/03/31(日)00:27:55No.1173254681そうだねx2
ぽんのみちが予想外にハマった
普段こういう系統のやつ全然見ないんだけどな
まあ1話で1回脱落したけど
6424/03/31(日)00:28:40No.1173254950+
おもしろい女にも恵まれたクールだった
6524/03/31(日)00:28:56No.1173255041+
ダンジョン飯とブレイバーンという濃すぎる木曜日が終わった…
6624/03/31(日)00:29:19No.1173255174そうだねx1
バス江もダンジョン飯もブレイバーンも全部良かった
あんまりたくさん見る方じゃないけど全部当たりだったのは珍しい
6724/03/31(日)00:29:21No.1173255182+
>即死チートの実況は傍目を気にせず死ねをたくさん言える稀有な実況だった
なろうアニメならよくある
6824/03/31(日)00:29:26No.1173255214+
スレ画作品にまおまおちゃんがふたりいるな
6924/03/31(日)00:30:20No.1173255525そうだねx1
ぽんのみちの何が良いってOPもEDも全然頭から離れない
7024/03/31(日)00:31:30No.1173255915+
>まとスレが作画めっちゃ安定してて有難かったなぁ
色々なアニメスタジオの話を耳にすると凄い作画もいいけど安定してるってのは本当に凄いことなんだろうなって思う
7124/03/31(日)00:31:31No.1173255920+
ブレイバーンは1クールであそこまで濃い内容にできたことに驚かされた作品だった
これ2クール以上の内容だって!
7224/03/31(日)00:31:40No.1173255974+
他のアニメがほのぼの拷問してるのに
すっ飛ばして処刑する薬師よ
7324/03/31(日)00:32:14No.1173256180+
外科医エリーゼはMAHO制作の中では一番面白かった
MAHOでなければもっとよかったかもしれないが
7424/03/31(日)00:33:20No.1173256560+
即死チートはプリリズの監督引っ張ってきただけあって予想以上に楽しかった
7524/03/31(日)00:33:38No.1173256658+
ブレイバーンは大張監督もだけど
脚本の小柳さんもウルトラマンのシリーズ構成に続いてアニメ大ヒットで
めちゃくちゃキャリア乗ってきてると思う
7624/03/31(日)00:34:09No.1173256829そうだねx2
逆に来期は久しぶりに不作の予感がする
7724/03/31(日)00:34:24No.1173256905そうだねx1
ぽんのみちみたいな何も考えずにボーっと見れるアニメは毎クール必要
7824/03/31(日)00:35:30No.1173257246+
書き込みをした人によって削除されました
7924/03/31(日)00:36:25No.1173257555+
期待どおり面白かったのはダンジョン飯
期待値ゼロだったけど面白かったのはゆびさきと恋々
期待値マイナスだけど面白かったのはブレイバーン
8024/03/31(日)00:36:28No.1173257577+
>逆に来期は久しぶりに不作の予感がする
スレ画みたいな誰でも分かる期待感ないよな
8124/03/31(日)00:37:33No.1173257941+
フリーレンの監督が放送終わった後にXでポストしていた内容が作画好きにはありがたかったな
語り方も丁寧で好感がもてたしヒットしたからじゃない理由でこれからこの監督にアニメを頼みたいって出版社も増えると思う
8224/03/31(日)00:39:50No.1173258695+
ブレイバーンはグレート合体やらなかったのが心残りだから
玩具オリジナルやスパロボねつ造でやってほしい
8324/03/31(日)00:39:53No.1173258714+
エリ−ゼとレベチは制作スタジオで警戒したけど普通に面白かった
8424/03/31(日)00:40:03No.1173258764そうだねx1
フリーレンはこれがコケたらもうサンデーに大ヒット狙える弾がねえよって作品なので狙いどおりにヒットして良かったと思う
8524/03/31(日)00:40:36No.1173258934+
変だけど妙に話の構成がしっかりしてて考察要素あったロボットアニメ!
おもしれー女が出てくるアニメたち!
SPCみたいだけど妙に常識のある主人公のアニメ!
悪食王の物語!
ほかにもまほいくもあるし濃いラインナップだった…
8624/03/31(日)00:40:49No.1173259004+
姫様拷問ぽんのみちわるものさんは寝る前に見るのに適してた
ちょっとお腹すくシーンもあるけど
8724/03/31(日)00:41:03No.1173259077+
>フリーレンの監督が放送終わった後にXでポストしていた内容が作画好きにはありがたかったな
>語り方も丁寧で好感がもてたしヒットしたからじゃない理由でこれからこの監督にアニメを頼みたいって出版社も増えると思う
ぼっちざろっくと2作続けて当ててるのは凄い
凄いだけに両方から離脱してオリジナルやりますみたいなキャリアもありそう…
8824/03/31(日)00:41:17No.1173259154+
>ブレイバーンはグレート合体やらなかったのが心残りだから
>玩具オリジナルやスパロボねつ造でやってほしい
サイゲアニメだし2期にもちょっと期待して良いと思う
まぁ2期は微妙になるってジンクスもあるんだが
8924/03/31(日)00:41:28No.1173259232そうだねx2
ゆびさきと恋々は恋愛物なだけあって
恋に浮かれている描写が可愛らしいという良さもあるけど
それ以上に恋人を尊ぶ思いを茶化さずに描いていたところが良い
まっすぐさに泣けてしまった
9024/03/31(日)00:41:57No.1173259406+
今期完走できたのまほあこだけだった
疲れてんのかな…
9124/03/31(日)00:42:13No.1173259487+
>>逆に来期は久しぶりに不作の予感がする
>スレ画みたいな誰でも分かる期待感ないよな
来期は人気作の続編は多いから期待感というか安定感はありそう
9224/03/31(日)00:42:29No.1173259574そうだねx1
戦国妖狐アニメで初めて見るけどこれから先もわくわくしてる
9324/03/31(日)00:42:33No.1173259602+
スーパーロボットを全然通らなかったからお約束なシーンやポーズはわからなかったしあのOPのようなノリもむしろ苦手だったけど作品としては全然面白かったよブレイバーン
ゾンビやアキバ冥途戦争で耐性がついたからかもしれないけど…
9424/03/31(日)00:42:53No.1173259728+
最近は2期欲しいなと思ってた1クールアニメが大抵2期決定したりするからうれしいけど
アニメの2期やるの自体ってそこまでハードル高く無かったりするんだろうか
9524/03/31(日)00:43:06No.1173259794+
個人的にはフリーレンはそこまでハマってないんだけど
気がついたらちゃんと全話最後まで見てた作品だわ
戦闘シーンとか会話の緩急の付け方とか丁寧なのが良いんかな
9624/03/31(日)00:43:11No.1173259817そうだねx1
ダンジョン飯は評判に流されて観てみたら思った以上に面白かった
アンデラは途中結構うーnという感じだったけどラストの数話がすごく良くて終わり良ければ全て良しって感じだな…と
来季はゆるキャンがあるだけで嬉しいです
9724/03/31(日)00:43:19No.1173259846+
またテンプレの長いタイトル名の作品かと最初は中々食指動かなかったけどいざ見てみると今期の異世界転生枠も面白いの多くて個人的に良かった
9824/03/31(日)00:43:24No.1173259876そうだねx2
金かかりまくり作画が超豪華!ってのもいいけど自分達でやれる範囲で精一杯やってるアニメも好きだなってまほあこで思った
9924/03/31(日)00:43:37No.1173259952+
戦国妖狐
あの7話はよく映像化してくれた…
10024/03/31(日)00:43:57No.1173260073+
来季じゃないけどカミエラビ二期に結構期待してる
10124/03/31(日)00:44:24No.1173260227+
原作読んでるのすら追いきれないくらい大量で困る
10224/03/31(日)00:44:35No.1173260279+
個人的に1期から化けたなと思う僕ヤバ
どんどんいい感じになっていったと思う
10324/03/31(日)00:44:43No.1173260317そうだねx1
気づいたら気ぶりになってしまったのは
ユミエラとパトリックの二人
10424/03/31(日)00:44:48No.1173260343+
>またテンプレの長いタイトル名の作品かと最初は中々食指動かなかったけどいざ見てみると今期の異世界転生枠も面白いの多くて個人的に良かった
転生じゃないけど最強タンクもちゃんと冰剣枠を維持してくれたからな…
10524/03/31(日)00:44:49No.1173260348+
このすば楽しみ
10624/03/31(日)00:45:16No.1173260479+
ラブコメだと愚かな天使おもしろかった
10724/03/31(日)00:45:19No.1173260495+
来期は個人的に気になるのが少なくて改めて今期見るもの多かったなって思う
10824/03/31(日)00:45:44No.1173260617そうだねx1
姫様はこんなにいい話風のやつチョイスしなくていいのにって思いはしたけどでき良かったな…
10924/03/31(日)00:45:48No.1173260635+
ループ7回目は作者さんもスタッフの人達も良いもん作るぞ!って気合入れてたのもあったのか個人的に今期トップクラスに好きな作品だった
11024/03/31(日)00:45:52No.1173260652+
>自分達でやれる範囲で精一杯やってるアニメも好きだなってまほあこで思った
BS松竹東急の明治撃剣は自分にとってこんな感じだったな
足りないところはあったけどまた何か企画してよ楽しみにしてるからって思った
11124/03/31(日)00:46:02No.1173260703+
来期は結構見るもんあるなーって感じだけどよくよく考えたら続編ばっかりだ…ゆるキャンとか無職とかこのすばとか
夜桜さんちは原作読んでるからとりあえず読むけど最初の方そこまで面白くないんだよな…
11224/03/31(日)00:46:14No.1173260750+
ダンジョン飯と戦国妖狐は原作読んでなかったけど
これおもしれえ…ってなってる
11324/03/31(日)00:46:14No.1173260751そうだねx1
>個人的に1期から化けたなと思う僕ヤバ
惰性で見てたけど2期から毎週良い最終回で驚いてる
11424/03/31(日)00:46:46No.1173260923+
ダン飯が連続2クールで助かった…
嫌じゃ!2クール目が終わったら2期はいつ来るんじゃ!!!何年待たねばならぬ!!!
11524/03/31(日)00:46:48No.1173260933+
ゆびさきと恋々もわたしの幸せな結婚もだけど少女漫画系に偏見があったのはちょっと反省したい…
11624/03/31(日)00:46:55No.1173260963+
死ね
は思ってたよりかなり面白かったな…
11724/03/31(日)00:47:06No.1173261020+
実は作品そのものを見た事がない魔術キチが気になってる来期
11824/03/31(日)00:47:35No.1173261169+
lv99が思った以上に面白くてよかった
11924/03/31(日)00:47:37No.1173261175+
>死ね


12024/03/31(日)00:47:40No.1173261195+
悪役令嬢物が無駄に集中してるのにどれも一定以上は面白くて大外れが無いという不思議なクールあった
12124/03/31(日)00:48:00No.1173261278+
>最近は2期欲しいなと思ってた1クールアニメが大抵2期決定したりするからうれしいけど
>アニメの2期やるの自体ってそこまでハードル高く無かったりするんだろうか
最近は恋愛系とか異世界ファンタジー系は配信人気がでやすいのか2期は多い気はする
12224/03/31(日)00:48:03No.1173261298+
>メタリックルージュはもうちょっとこう…と言いたくなるもどかしさ
懐かしい感じはするけど分かりやすい作品ではあると思う
俺は好き
12324/03/31(日)00:48:30No.1173261450+
モー想…
12424/03/31(日)00:49:04No.1173261644+
いもげをすると息を吸えるの〜
12524/03/31(日)00:49:21No.1173261737+
来期ほんとに続編多いな!
転スラと無職とこのすばが固まってるの何気にすごい
12624/03/31(日)00:49:30No.1173261786+
>ダン飯が連続2クールで助かった…
>嫌じゃ!2クール目が終わったら2期はいつ来るんじゃ!!!何年待たねばならぬ!!!
俺はフリーレンで今まったく同じ気持ちを味わってるよ…
黄金郷や南の勇者はいつアニメで見れるんです?
12724/03/31(日)00:49:37No.1173261813+
今期アニメでも知名度がダントツで低いであろう明治撃剣1874はいいものでしたよ
12824/03/31(日)00:49:41No.1173261837+
最近アニメ見なくなってきたけどそれでも今期は面白いの多かった
12924/03/31(日)00:49:44No.1173261849+
フリーレン食わず嫌いしてたが追っかけて見てよかった
ヒンメルに脳を焼かれてしまった
13024/03/31(日)00:49:48No.1173261869+
>死ね
>は思ってたよりかなり面白かったな…
かなり駆け足な感じあったけど逆にテンポ良くて面白かった
13124/03/31(日)00:50:31No.1173262089+
シャンフロは切りどころが微妙すぎるから2期あるよな…
13224/03/31(日)00:50:32No.1173262094+
>悪役令嬢物が無駄に集中してるのにどれも一定以上は面白くて大外れが無いという不思議なクールあった
そもそも女性向けなろうにハズレが無いからな
13324/03/31(日)00:50:33No.1173262100そうだねx1
ブレイバーンはゾンサガや冥途戦争を通った者としては
予想外の楽しみがやってきたってなった
考察しなきゃってなって三ヶ月楽しかった
いい意味でぶっ飛んでた
13424/03/31(日)00:50:34No.1173262102+
バス江は原作同様のいつものメンツから外れるほどあんまり面白くなくなる問題がアニオリ部分で顕著すぎる
見たかったもんは二話でほぼほぼ出尽くしてたからまぁ良いけども
13524/03/31(日)00:50:36No.1173262114+
>いもげをすると息を吸えるの〜
誰も居ないスレにほっとする
13624/03/31(日)00:50:46No.1173262168+
ビリーバーが超今風の曲だと話題になったけど
メタリックルージュのOPEDもなかなかどうして古風なアレンジ・曲調だと思う
もちろん好き
13724/03/31(日)00:51:23No.1173262330+
>最近アニメ見なくなってきたけどそれでも今期は面白いの多かった
俺も久々にいっぱい見たわ…
来週も見たい!っていう作品がたくさんあってそのまま完走しきったのが多かった
13824/03/31(日)00:51:34No.1173262370+
再放送だけどスペースダンディも楽しかった
13924/03/31(日)00:52:06No.1173262526+
いつになく原作あるやつのできが良かったクールな気がする
14024/03/31(日)00:52:13No.1173262551+
ダンジョン飯は最初タイトルだけ見てゆるくダンジョン潜って飯食う話かと思ってたらしっかりしたストーリーあってびっくりした
14124/03/31(日)00:52:14No.1173262556+
>来期ほんとに続編多いな!
>転スラと無職とこのすばが固まってるの何気にすごい
なろう作品が出てくる前のデートアライブとか狼と香辛料とかのラノベアニメも並んでいるという
14224/03/31(日)00:52:15No.1173262560+
フリーレンは漫画がある意味で淡白というか隙間だらけの作品だからアニメ決まった時戦闘シーンが補完される予想はしてたけど例のダンスシーン日常シーンもちゃんと描いてくれてうれしかった
というか作画もそうだけどあの劇伴が凄かった…
14324/03/31(日)00:52:22No.1173262593+
ボンズなのにすげー見やすいメタリックルージュ
14424/03/31(日)00:52:23No.1173262599+
ブレイバーンも勿論だけど
即死チートも話の構成頑張ってたな…
14524/03/31(日)00:52:45No.1173262722そうだねx1
>ダンジョン飯は最初タイトルだけ見てゆるくダンジョン潜って飯食う話かと思ってたらしっかりしたストーリーあってびっくりした
ドラゴン倒したあたりからなんかダークな空気が増してくるから
14624/03/31(日)00:53:01No.1173262810+
>ダンジョン飯は最初タイトルだけ見てゆるくダンジョン潜って飯食う話かと思ってたらしっかりしたストーリーあってびっくりした
思ったより本格的なファンタジーものとしても楽しいね
14724/03/31(日)00:53:06No.1173262825+
死ねはヒロイン変な子だけどかわいかったからな…
14824/03/31(日)00:53:06No.1173262829+
>即死チート、キャラデザ頑張ってたな…
14924/03/31(日)00:53:08No.1173262847+
女性向けなろうは女性向けがすげーというよりかなりの上澄みじゃないとアニメ化まで漕ぎ着けられないのがありそう
15024/03/31(日)00:53:13No.1173262873+
死ねは原作知らなくて全く期待してなかったけど意外と美味しいジャンクフードだった
15124/03/31(日)00:53:51No.1173263075+
>ドラゴン倒したあたりからなんかダークな空気が増してくるから
あー魔物飯要素はなくなる感じ?
15224/03/31(日)00:53:51No.1173263076+
>ダンジョン飯は最初タイトルだけ見てゆるくダンジョン潜って飯食う話かと思ってたらしっかりしたストーリーあってびっくりした
古典RPGへのリスペクトとリアルな解釈が見れて楽しい
ぶっちゃけ飯要素よりこっち書きたかったんじゃないか?ってぐらいには
15324/03/31(日)00:54:12No.1173263181+
治癒術師が真っ当に面白くてな…
15424/03/31(日)00:54:13No.1173263185+
来期はドラマに期待してるから…
アクマゲームとROOT頼むぞ
15524/03/31(日)00:54:44No.1173263338+
>ループ7回目は作者さんもスタッフの人達も良いもん作るぞ!って気合入れてたのもあったのか個人的に今期トップクラスに好きな作品だった
OPのダンスが可愛いから見てない人にはぜひ見てほしいと思う
15624/03/31(日)00:55:10No.1173263462+
>>ドラゴン倒したあたりからなんかダークな空気が増してくるから
>あー魔物飯要素はなくなる感じ?
タイトルを深掘りしていく感じになる
魔物飯要素はそんな減らない
15724/03/31(日)00:55:18No.1173263496そうだねx1
>>ドラゴン倒したあたりからなんかダークな空気が増してくるから
>あー魔物飯要素はなくなる感じ?
無くならないから安心してほしい
15824/03/31(日)00:55:19No.1173263509+
>>ドラゴン倒したあたりからなんかダークな空気が増してくるから
>あー魔物飯要素はなくなる感じ?
と思うだろうが
まあ見ててほしい
15924/03/31(日)00:55:52No.1173263690+
なんだかんだアンデッド楽しかった
でも中途半端なとこで今期終わっちゃったなー
16024/03/31(日)00:55:57No.1173263710+
>フリーレンは漫画がある意味で淡白というか隙間だらけの作品だから
これと真逆なのがダンジョン飯で漫画が画力や密度含めて完成されてたからアニメが苦手な層が一定量いたのも理解はできる…
フリーレンは足し算や掛け算でいいけどダンジョン飯は大変だろうなって思ってた
16124/03/31(日)00:55:58No.1173263722+
>あー魔物飯要素はなくなる感じ?
飯を食うことを話の中心に置きつつ食うことから欲望とか過去に起きたことの話になってく的な
16224/03/31(日)00:56:13No.1173263787+
ダンジョン飯は最後まで食事というテーマは一貫してるから凄い
16324/03/31(日)00:56:14No.1173263790+
即死チートがめちゃくちゃ気楽に見れて良かった
壇ノ浦さんだけでも可愛さを維持しようという努力がすごい
16424/03/31(日)00:56:19No.1173263817+
歌ヘボいけど望まぬ不死の冒険者も面白かったなヒロインおっぱいでかいし
16524/03/31(日)00:56:40No.1173263898+
今期だとテイマーが好き
16624/03/31(日)00:56:52No.1173263951+
おもしれー女とおもしれー男がいちゃついてるのがおもしれぇ
16724/03/31(日)00:56:52No.1173263955+
ダン飯はまず漫画が名作だから予習しておこう
16824/03/31(日)00:56:53No.1173263959+
ゆるキャンあるのが嬉しい…欲を言うと冬にやって欲しかったけど…
16924/03/31(日)00:57:10No.1173264036+
>今期だとテイマーが好き
「」
アイビーに優しい
17024/03/31(日)00:57:22No.1173264108+
>即死チートがめちゃくちゃ気楽に見れて良かった
>壇ノ浦さんだけでも可愛さを維持しようという努力がすごい
あと高遠くんがある人物のおかげで思ったより常識的で好感がもてた
17124/03/31(日)00:57:31No.1173264157+
姫様拷問の盛り方が個人的に理想的だった
原作読者だけどめっちゃ楽しめた
17224/03/31(日)00:57:52No.1173264270+
最終話に異世界召喚持ってきてオープニングが流れるやつ回収したの理解度が高すぎる…
17324/03/31(日)00:57:58No.1173264295+
最近は3年後の放送まで決まってるとこも多いそうだから着せ恋とか宝石の国とかだいぶ先になるだろうな…
17424/03/31(日)00:58:02No.1173264321+
>ぶっちゃけ飯要素よりこっち書きたかったんじゃないか?ってぐらいには
飯の調理の描写もちゃんとしてるのが世界観に没入する為の導入として上手い
それで引き込んでおいてちゃんと世界観とかキャラ描写も見せていくからあれこれ骨太だな…ってなる
17524/03/31(日)00:58:18No.1173264388+
>>即死チートがめちゃくちゃ気楽に見れて良かった
>>壇ノ浦さんだけでも可愛さを維持しようという努力がすごい
>あと高遠くんがある人物のおかげで思ったより常識的で好感がもてた
かわりに壇ノ浦さんのヤバさがどんどん染み出てくるからな
17624/03/31(日)00:58:34No.1173264470+
レベル99
7回目の人生のやつ
即死チート
他にも色々あるけど応援したくなるカップルがいくつもござった…
17724/03/31(日)00:59:00No.1173264607+
バーンブレイバーンの不満点はもうちょいバーンブレイバーンにパーツ欲しかったぐらいだけど金色になったらあんま気になんなかったな…
17824/03/31(日)00:59:25No.1173264735+
治癒魔法が安定して面白かった
17924/03/31(日)00:59:41No.1173264800+
>今期だとテイマーが好き
最終回のお見送りシーン見て思ったけどいい声した優しいおっさんがあまりにも多い…!
18024/03/31(日)00:59:41No.1173264802+
>ダンジョン飯は最後まで食事というテーマは一貫してるから凄い
といか欲望の話
もちろん食欲がメインだけどいろんな欲望がちりばめられている
18124/03/31(日)00:59:46No.1173264829+
今回のサイゲオリジナルアニメも
変なことしつつもしっかり伏線あり熱さもありで完成度高かった
18224/03/31(日)01:00:11No.1173264970+
>治癒魔法が安定して面白かった
見てみたら思ったより熱い話だった
18324/03/31(日)01:00:26No.1173265063+
治癒魔法明日見るか…
18424/03/31(日)01:00:36No.1173265111そうだねx1
例の拷問のやつはこんなに癒やされる作品とは思わなかった
ほのぼのした
18524/03/31(日)01:01:01No.1173265236+
個人的にイチオシは望まぬ不死の冒険者
18624/03/31(日)01:01:16No.1173265312+
屈しない!
18724/03/31(日)01:01:16No.1173265314+
ファブルはどういう期待をしていいのかわからん───
いや面白そうなんやけど───
18824/03/31(日)01:01:34No.1173265420+
漫画を1巻だけ読んでピンと来なかったのが3作ほどあったけどアニメ面白くて読み直すか迷う
18924/03/31(日)01:01:59No.1173265551そうだねx1
今期原作付きで意外と熱いとか意外と真面目とかそんなアニメばっかだな
なかなか見切れない
19024/03/31(日)01:02:02No.1173265562+
>例の拷問のやつはこんなに癒やされる作品とは思わなかった
>ほのぼのした

>ゴールデンカムイは
>姫様拷問の時間ですを
>応援していました
19124/03/31(日)01:02:48No.1173265791そうだねx2
面白い作品いっぱいあって楽しいクールだった
19224/03/31(日)01:02:56No.1173265850+
ユーフォは期間空きすぎていろいろ忘れてるわ
リズは覚えてるんだけど
19324/03/31(日)01:03:05No.1173265892+
治癒魔法はアニメの範囲は顔見見せでこれから面白くなる作品だって感じで2期が欲しい
19424/03/31(日)01:03:37No.1173266060+
日本アニメの横幅はやっぱり広いなって思った今期だった
19524/03/31(日)01:03:38No.1173266064+
治癒魔法とループ7回目は本当に二期がほしい…


1711809847885.jpg