二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711806291003.jpg-(83567 B)
83567 B24/03/30(土)22:44:51No.1173208969そうだねx7 23:48頃消えます
理想的な後継機
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/30(土)22:45:52No.1173209461+
欠点が全て解消されている
224/03/30(土)22:46:16No.1173209638そうだねx27
でもなんか地味だぜ
324/03/30(土)22:46:22No.1173209698そうだねx5
ドラグーンの数が減っているようだが…
424/03/30(土)22:46:34No.1173209803+
重力下でもなんか凄い弾幕張れる奴
524/03/30(土)22:46:54No.1173209973そうだねx32
地上ではドラグーンを砲台にする発想は素晴らしいと思う
624/03/30(土)22:47:02No.1173210047そうだねx7
ピーキーさを解消したら魅力も消えてしまった
724/03/30(土)22:47:21No.1173210169そうだねx4
無難過ぎてつまんね
824/03/30(土)22:47:42No.1173210342+
ジャベリンでもいいけどやっぱビームサーベルがいい
924/03/30(土)22:47:58No.1173210460+
ふつー
1024/03/30(土)22:48:23No.1173210684そうだねx2
ズラが乗ってたらいやらしい事ばっかりしそう
1124/03/30(土)22:48:35No.1173210777そうだねx20
>ピーキーさを解消したら魅力も消えてしまった
魅力がなくなったかはともかくピーキーさを解消したら尖った感じが減ったのはレイにぴったりだと思う
1224/03/30(土)22:49:30No.1173211202そうだねx16
大気圏内でのドラグーンをデッドウェイトにしない回答としては満点だと思う
1324/03/30(土)22:49:33No.1173211226そうだねx11
レイは普通にいい子だからな…
1424/03/30(土)22:49:48No.1173211339そうだねx4
お前のどこがジャベリンなんだよ
1524/03/30(土)22:50:05No.1173211488+
レイっぽいといえばそうなんだけど
1624/03/30(土)22:50:09No.1173211523+
クソデカシールドがないようだが…
1724/03/30(土)22:50:17No.1173211580+
ジャベリンよりエクスカリバーもってる印象が強い
1824/03/30(土)22:50:26No.1173211653+
デスティニーが知らない分身できたけどレジェンドにはなんかそういうのないの?
1924/03/30(土)22:51:16No.1173212050そうだねx3
エクスカリバー持たせるとちょうどいい
2024/03/30(土)22:51:22No.1173212086+
そういやレイもクルーゼと中身全然似てないな
2124/03/30(土)22:51:30No.1173212136+
ビームスパイクはもっとあれ発展させるべき
2224/03/30(土)22:51:45No.1173212247そうだねx8
ストフリのなんかちぐはぐさというかユーザービリティのカスさと比べたときの優等生さがすごい
2324/03/30(土)22:51:51No.1173212309そうだねx7
>そういやレイもクルーゼと中身全然似てないな
命は何にだって1つだ!!
2424/03/30(土)22:52:06No.1173212423+
スマートになってていいね!って気持ちと量産型みたいになっちゃったね…って気持ちのちょうど中間みたいな機体
2524/03/30(土)22:52:06No.1173212425+
各部展開とかしそうだけど特にギミックは無いゴツいビームライフル
2624/03/30(土)22:52:13No.1173212470そうだねx2
プロヴィはでっかいビームライフル担いでるのがいい感じだった
2724/03/30(土)22:52:20No.1173212523そうだねx1
>そういやレイもクルーゼと中身全然似てないな
だが、君もラウだ
2824/03/30(土)22:52:30No.1173212598そうだねx5
ストフリは使うのキラだからいけるっしょ!でやってるとこでかいもんな…
2924/03/30(土)22:52:51No.1173212735そうだねx12
>だが、君もラウだ
お前マジさぁ…ラウがどんな死に方したか知っててさぁ…
3024/03/30(土)22:53:29No.1173213081+
当たったら死ぬけど准将なら当たらないし死なないっしょってコンセプトだもんなストフリ
3124/03/30(土)22:54:36No.1173213668+
>デスティニーが知らない分身できたけどレジェンドにはなんかそういうのないの?
ドラグーンの火力が割と凄いとか...
3224/03/30(土)22:55:00No.1173213841そうだねx1
ストフリの羽の方が見た目は完成度高い気がするけど
ヴォワチュールなんとか使うのにドラグーン全部切り離す必要あったりとかだいぶ積み込み方間違ってる気がする
3324/03/30(土)22:55:12No.1173213925+
でかめのドラグーンをビーム込みでぶつけるのはなかなか尖ってるんじゃないか
3424/03/30(土)22:55:18No.1173213974+
デスティニーは量産されたがコイツも乗り手さえいれば量産するつもりだったんだろうか
3524/03/30(土)22:56:11No.1173214377+
>ビームスパイクはもっとあれ発展させるべき
ほいフラッシュエッジ4
3624/03/30(土)22:56:25No.1173214463+
スパイクドラグーンは相当強いと思うよ
3724/03/30(土)22:56:29No.1173214504そうだねx6
ドラグーン減ってるって言っても大型のが一機だけだし
飛ばさなくても砲撃できてビームスパイクも出来るようになってるからむしろ強化面の方が大きいよ
必要だったのはやはり複合兵装防楯システムの発展武器
3824/03/30(土)22:57:04No.1173214745+
前作ラスボスの後継機と書くと凄そうだし実際色々スペックは上がっているんだが
3924/03/30(土)22:57:08No.1173214770+
顔がね…
4024/03/30(土)22:57:10No.1173214779+
エクスカリバーがよく似合う
4124/03/30(土)22:57:13No.1173214804+
使いやすいドラグーンに改良されてる+ドラグーンをそのまま固定砲台にできる
あとビームスパイクで戦艦も落とせる
ってエース用量産機としての可能性あるよね
動力を除くと
4224/03/30(土)22:58:03No.1173215166そうだねx3
>ストフリは使うのキラだからいけるっしょ!でやってるとこでかいもんな…
ストフリ隠者は機体の完成度という点ではデスティニーレジェンドに一歩劣るよね
4324/03/30(土)22:58:10No.1173215236そうだねx1
実質1話限り登場のプロビはしょっちゅう立体化されるのにこっちは仮にもレギュラーロボに関わらず立体化されない現状が辛い
4424/03/30(土)22:58:33No.1173215443+
>顔がね…
プロビが味方になったらこんな顔になるだろうなって感じの顔
4524/03/30(土)22:58:35No.1173215471+
>ストフリの羽の方が見た目は完成度高い気がするけど
>ヴォワチュールなんとか使うのにドラグーン全部切り離す必要あったりとかだいぶ積み込み方間違ってる気がする
ヴォアチュールリュミエールは後付設定じゃないの?
4624/03/30(土)22:59:16No.1173215783+
よくをいえばこいつがspec2かさらなる後継機で大暴れする話が見たいんだけど
そうすると誰をのせるか問題に直面する
4724/03/30(土)22:59:19No.1173215804+
角が取れていい機体なのはわかる
プロヴィデンスのゴテゴテ感はあれはあれでよかった
4824/03/30(土)22:59:29No.1173215881+
>欠点が全て解消されている
ブロビに欠点なんてあったの!?
4924/03/30(土)22:59:49No.1173216014+
やはりラウ・ル・クルーゼを名乗るだけあるな
5024/03/30(土)22:59:49No.1173216016+
>よくをいえばこいつがspec2かさらなる後継機で大暴れする話が見たいんだけど
>そうすると誰をのせるか問題に直面する
扱えそうなのムウくらいじゃない?
5124/03/30(土)23:00:21No.1173216270+
後ろにも砲塔向けられるのは凄い
5224/03/30(土)23:00:21No.1173216278+
ストフリはパイロットの事考えてない高性能なゴミだから…
レジェンドはちゃんと使いやすい凡人用ドラグーンにちゃんとしたフレームと大気圏用武装もある万能機だよ
…レイ乗せるなら凡人用ドラグーンいる?
5324/03/30(土)23:00:22No.1173216280+
>実質1話限り登場のプロビはしょっちゅう立体化されるのにこっちは仮にもレギュラーロボに関わらず立体化されない現状が辛い
プロビはパイロットとラストバトルの大暴れっぷりがが印象的すぎるから…
5424/03/30(土)23:00:22No.1173216289+
>>よくをいえばこいつがspec2かさらなる後継機で大暴れする話が見たいんだけど
>>そうすると誰をのせるか問題に直面する
>扱えそうなのムウくらいじゃない?
アカツキぶっ壊れちゃったし適任だな!
5524/03/30(土)23:00:34No.1173216394+
>実質1話限り登場のプロビはしょっちゅう立体化されるのにこっちは仮にもレギュラーロボに関わらず立体化されない現状が辛い
相方はこれからspec2で出てくるとなるとさらに出しにくくなるのが辛い所ね...
5624/03/30(土)23:00:34No.1173216398+
ムウさんにプロヴィ後継機のせるとか…
5724/03/30(土)23:00:44No.1173216499そうだねx4
単純に武装の世代が一個古いのは設定細かいよねストフリインジャ
流石に単純な開発能力だとファクトリーはプラントの本流から一歩くらい遅れてるみたいだ
5824/03/30(土)23:00:47No.1173216530そうだねx2
>>欠点が全て解消されている
>ブロビに欠点なんてあったの!?
脇腹のケーブルはドラグーン操作するために後付けされた部位
劇中ではなかったけどあそこやられるとドラグーン動かせなくなる
5924/03/30(土)23:00:49No.1173216542+
>デスティニーが知らない分身できたけどレジェンドにはなんかそういうのないの?
レジェンドの背面プラットフォームにヴォアチュールリュミエールは装備されてないという記述や
ドラグーンでビームバリアを貼れないって情報は無いからな…
出来ないとは断言できないな…
6024/03/30(土)23:00:58No.1173216606+
>…レイ乗せるなら凡人用ドラグーンいる?
最初はキュピーンできないアスラン乗せるつもりだったから…
6124/03/30(土)23:00:59No.1173216612+
>…レイ乗せるなら凡人用ドラグーンいる?
もともとアスラン用だし
6224/03/30(土)23:01:04No.1173216649+
>ドラグーン減ってるって言っても大型のが一機だけだし
でもその大型1基に砲門が9つも付いてるから純粋に手数が減ったのは大きいよ
なんで減らした?
6324/03/30(土)23:01:23No.1173216778そうだねx2
びっくりするほど人気ないよねこいつ…
6424/03/30(土)23:01:40No.1173216911+
そもそも常時両腕にビームライフル持たせるって不便だよねストフリ
6524/03/30(土)23:01:41No.1173216918+
>>よくをいえばこいつがspec2かさらなる後継機で大暴れする話が見たいんだけど
>>そうすると誰をのせるか問題に直面する
>扱えそうなのムウくらいじゃない?
オーブの理念(ムラサメ20機)をずっと地球連邦出身のおっさんに乗させておくのもちょっとね…
加齢臭つきそうだし…
6624/03/30(土)23:01:45No.1173216952+
アスランにクルーゼの機体の後継機載せるつもりだったとかなかなかすごいよね議長
6724/03/30(土)23:01:46No.1173216957+
>>欠点が全て解消されている
>ブロビに欠点なんてあったの!?
パイプとか武装の取り回しの悪さとか
6824/03/30(土)23:01:53No.1173216999+
レジェンドって大気圏内だとフェムテク装甲相手にほぼ無力じゃない?
6924/03/30(土)23:01:53No.1173217004+
映画で活躍の機会さえあれば...て感じの奴
7024/03/30(土)23:02:09No.1173217137+
>アカツキぶっ壊れちゃったし適任だな!
あーあれやっぱり壊れちゃったかー…
7124/03/30(土)23:02:12No.1173217164+
>アスランにクルーゼの機体の後継機載せるつもりだったとかなかなかすごいよね議長
そこでねぇ機体を紅くしておかないから議長はダメなんですよ
7224/03/30(土)23:02:34No.1173217337+
クルーゼはFREEDOM大破させたけど
スレ画は傷一つ付けられなかったんだっけ?
7324/03/30(土)23:02:35No.1173217352+
背後取ったと思ったらストフリのビームシールド吹き飛ばす程の最大火力飛んでくるのズルだよ
7424/03/30(土)23:02:45No.1173217421+
レジェンドの機体ってそういやなくなったんだっけ
7524/03/30(土)23:02:47No.1173217435そうだねx1
ストフリがドラグーンまで積んだばっかりに
7624/03/30(土)23:02:52No.1173217472+
>びっくりするほど人気ないよねこいつ…
立体化でも運命ストフリ隠者の後はアカツキなイメージあるしな…
7724/03/30(土)23:02:53No.1173217488+
汎用機のストフリでドラグーンの欠点なんも解消してないのがおかしいだけ
7824/03/30(土)23:02:54No.1173217493+
>クルーゼはFREEDOM大破させたけど
>スレ画は傷一つ付けられなかったんだっけ?
君は君だ!
彼じゃない!
7924/03/30(土)23:02:55No.1173217500+
>レジェンドって大気圏内だとフェムテク装甲相手にほぼ無力じゃない?
ビーム完全無効ってわけじゃないから超接近して撃てばいい
8024/03/30(土)23:02:57No.1173217514+
>レジェンドって大気圏内だとフェムテク装甲相手にほぼ無力じゃない?
ビームスパイクで突っ込め
8124/03/30(土)23:03:07No.1173217582+
>レジェンドって大気圏内だとフェムテク装甲相手にほぼ無力じゃない?
まあそうかもしれんけど時代違うじゃん…
8224/03/30(土)23:03:17No.1173217644+
元々近接戦闘特化機だったのに後継機はドラグーン方面伸ばしたのか
8324/03/30(土)23:03:18No.1173217653+
>>ドラグーン減ってるって言っても大型のが一機だけだし
>でもその大型1基に砲門が9つも付いてるから純粋に手数が減ったのは大きいよ
>なんで減らした?
1砲門の威力は上がってるんじゃないか
集中させればストフリノックバックできるし
8424/03/30(土)23:03:31No.1173217751+
>>クルーゼはFREEDOM大破させたけど
>>スレ画は傷一つ付けられなかったんだっけ?
>君は君だ!
>彼じゃない!
今だ!!
8524/03/30(土)23:03:35No.1173217768+
ストフリは第二世代ドラグーンなのに使いづらいのやばいよあれ
8624/03/30(土)23:04:04No.1173218002+
ドラグーン付けたまま背中上に向けて広範囲に撃った後一箇所に集中させるシーン意味あるのかよく分からないけどカッコよくて好き
8724/03/30(土)23:04:05No.1173218003+
>元々近接戦闘特化機だったのに後継機はドラグーン方面伸ばしたのか
スーパーコーディが乗るフリーダムとほぼ相打ちまで持ち込んだのは実際すごいからな…
8824/03/30(土)23:04:05No.1173218005+
ザムザザーのバリアぶち抜くビームスパイクがフェムテクごときで防げる気はしないな
8924/03/30(土)23:04:12No.1173218061+
名無し砲でフェムテクに装甲ぶち抜けるならドラグーン全集中で抜けるんじゃないかな
火力的にはあんま変わらん描写だし
9024/03/30(土)23:04:16No.1173218098+
>レジェンドって大気圏内だとフェムテク装甲相手にほぼ無力じゃない?
前格で蹴り!
9124/03/30(土)23:04:26No.1173218181+
そもそも第2世代ドラグーンも別に誰にでも使える装備って訳じゃないからな
9224/03/30(土)23:04:33No.1173218231+
デスティニーと一緒にお披露目されただけあって強いよね
9324/03/30(土)23:04:49No.1173218352+
>よくをいえばこいつがspec2かさらなる後継機で大暴れする話が見たいんだけど
>そうすると誰をのせるか問題に直面する
もうレイが生きてたでいいんじゃない
9424/03/30(土)23:04:54No.1173218413+
>汎用機のストフリでドラグーンの欠点なんも解消してないのがおかしいだけ
実はストフリは地上だとドラグーン装備は想定されてないんだ
劇中だと初戦は宇宙から直接きたときだしそのあとは宇宙戦だ
9524/03/30(土)23:05:06No.1173218524+
なんか顔っていうか目の位置が変に見えるけどこういうデザインなの?
9624/03/30(土)23:05:07No.1173218529そうだねx3
>レジェンドの機体ってそういやなくなったんだっけ
多分メサイア崩壊に巻き込まれた
9724/03/30(土)23:05:08No.1173218539+
フェムテク効かないって言うならその原理説明できんのか?
9824/03/30(土)23:05:10No.1173218546+
>レジェンドって大気圏内だとフェムテク装甲相手にほぼ無力じゃない?
ビームジャベリンとビームスパイクとCIWSあるしそもそもビーム系主兵装のMS全般に言えないそれ
9924/03/30(土)23:05:15No.1173218579+
砲台にもなるしビームスパイクもあるし欠点がない
10024/03/30(土)23:05:18No.1173218608+
デザインもプロヴィデンスの厳つい要素省いただけでパッとしないし…
10124/03/30(土)23:05:33No.1173218706+
>もうレイが生きてたでいいんじゃない
クローンレイ軍団だな
10224/03/30(土)23:05:40No.1173218757そうだねx1
こいつ活躍らしい活躍がエクスカリバー持った時くらいしかないし
多少チャンバラやってても大した戦果ない
10324/03/30(土)23:05:43No.1173218787+
デスティニーが映画でこれでもかと盛られて売れてるんだから
こいつも映像でめちゃくちゃ活躍させたら売れるだろう
追加専用シルエット用意して
10424/03/30(土)23:05:53No.1173218885+
超エースパイロットじゃなきゃ使えなかったクソ武装達が普通の人にも使えるように!!
10524/03/30(土)23:05:59No.1173218954+
地上で運命がアロンダイト持ってツッコんで来ました
10624/03/30(土)23:06:00No.1173218958そうだねx11
まずドラグーン10基あって少ないって言われるのがおかしいと思って欲しい
10724/03/30(土)23:06:02No.1173218985+
>こいつ活躍らしい活躍がエクスカリバー持った時くらいしかないし
>多少チャンバラやってても大した戦果ない
ジブリール抹殺
10824/03/30(土)23:06:07No.1173219030+
>>もうレイが生きてたでいいんじゃない
>クローンレイ軍団だな
その中の1人がトウヤなんだよね…
10924/03/30(土)23:06:07No.1173219032そうだねx3
プロヴィはビームライフルやビームサーベルもなんか長くて威圧感あってラスボス感ある
11024/03/30(土)23:06:24No.1173219192そうだねx2
でもビーム一斉掃射でストフリのビームバリア破って吹き飛ばしたりはしてたよね
あの時満身創痍のアスランが飛び込んで来なかったら危なかった
11124/03/30(土)23:06:27No.1173219224+
>>もうレイが生きてたでいいんじゃない
>クローンレイ軍団だな
それらの命は君たちだ!
彼らじゃない!
11224/03/30(土)23:06:44No.1173219368+
デスティニーの手甲と似たデザインの付けてたんだな
11324/03/30(土)23:06:49No.1173219424そうだねx6
コイツとフォースインパルスをレイルナで乗ったおかげでやっとミネルバパイロットでチームプレイとかできるようになった
11424/03/30(土)23:06:54No.1173219463+
ドラグーンの熱線に焼かれて死ぬがいい!
ビームライフル、とくと味わえ…
エクスカリバーを喰らえ!
11524/03/30(土)23:07:00No.1173219502そうだねx4
プロヴィデンスが馬鹿みたいに砲門をつけすぎなのである
11624/03/30(土)23:07:18No.1173219642+
ドラグーン一斉射撃でストフリのビームシールド破れるし火力は結構高いはず…
11724/03/30(土)23:07:25No.1173219707+
>でもビーム一斉掃射でストフリのビームバリア破って吹き飛ばしたりはしてたよね
>あの時満身創痍のアスランが飛び込んで来なかったら危なかった
アスラン登場の前フリだからちょっと演出弱いけどふつうに火力としては十分だよなあそこ
11824/03/30(土)23:07:34No.1173219769+
>デスティニーの手甲と似たデザインの付けてたんだな
ライフリもこの手首だけど何か効果ある形なんだろうか
11924/03/30(土)23:07:39No.1173219802+
fu3295358.jpg
バックパックないと旧クスィーみたい
12024/03/30(土)23:07:54No.1173219921+
ドラグーン減ったって言っても10基32砲門あるから...
12124/03/30(土)23:07:57No.1173219941+
>プロヴィデンスが馬鹿みたいに砲門をつけすぎなのである
ラスボスらしくていいと思う
12224/03/30(土)23:07:58No.1173219950+
>デスティニーの手甲と似たデザインの付けてたんだな
実質サードシリーズだしビームシールドぐらい無いとな…
12324/03/30(土)23:08:19No.1173220139+
仮面ライダーのガタックっぽい雰囲気がある
12424/03/30(土)23:08:28No.1173220217+
デスティニーがゼウスシルエット貰えたんだからレジェンドにもブッタシルエットとか貰えるべき
12524/03/30(土)23:08:37No.1173220300+
さいたまっは
12624/03/30(土)23:09:02No.1173220489+
ハデスシルエットとかにしとこう
12724/03/30(土)23:09:16No.1173220630+
>あーあれやっぱり壊れちゃったかー…
小説版によるとヤタノカガミは剥がれて下の装甲材の色が出てる状態
まあでもゼウスシルエットデリバリーできたから機能はしてる
12824/03/30(土)23:09:29No.1173220733そうだねx2
手甲はデスティニーと同じでソリドゥスフルゴールビームシールドじゃなかったっけ
12924/03/30(土)23:09:37No.1173220816+
>デスティニーがゼウスシルエット貰えたんだからレジェンドにもブッタシルエットとか貰えるべき
そういやドラグーンプラットフォームの接続部の規格シルエットと同じなんだっけ
13024/03/30(土)23:10:18No.1173221169+
ラスボスにしては二番煎じだしだいぶ役不足じゃない…?
修羅の国編のラスボスがラオウの兄のカイオウだったようなものでしょ…
13124/03/30(土)23:10:24No.1173221226+
ビーム発生シールドはデスティニーと同じだったはず
13224/03/30(土)23:10:36No.1173221314+
>そういやドラグーンプラットフォームの接続部の規格シルエットと同じなんだっけ
プラモで同じ穴だっただけでそんな設定無いよ
13324/03/30(土)23:10:48No.1173221421+
>ライフリもこの手首だけど何か効果ある形なんだろうか
ライフリのビームシールドは腕だぞ
13424/03/30(土)23:11:07No.1173221565そうだねx1
プロヴィ(とラウ)が異常だったばかりに地味になってしまった…
13524/03/30(土)23:11:08No.1173221570+
>でもビーム一斉掃射でストフリのビームバリア破って吹き飛ばしたりはしてたよね
>あの時満身創痍のアスランが飛び込んで来なかったら危なかった
デスティニーの相手でわりとカツカツな所に同格の機体来たらまぁ負けるよね
13624/03/30(土)23:11:11No.1173221588+
機体としてはきっちり発展してるので
やっぱレイがいい子かつ不遇だったことに尽きる
13724/03/30(土)23:11:45No.1173221867+
>>デスティニーがゼウスシルエット貰えたんだからレジェンドにもブッタシルエットとか貰えるべき
>そういやドラグーンプラットフォームの接続部の規格シルエットと同じなんだっけ
腕生やして千手観音みたいにして近接特化に先祖返りしようぜ
13824/03/30(土)23:11:49No.1173221898+
>デスティニーの相手でわりとカツカツな所に同格の機体来たらまぁ負けるよね
おまけにクルーゼのトラウマデバフ付きだ
13924/03/30(土)23:12:23No.1173222121+
隠者の盾を持たせたい
14024/03/30(土)23:12:28No.1173222151+
今だ!!!
14124/03/30(土)23:12:33No.1173222180そうだねx7
キラにもアスランにもそれなりに戦えてて見直すと普通に強いからなレジェンド
やられ方が悪いのはうn…
14224/03/30(土)23:13:04No.1173222427+
>必要だったのはやはり複合兵装防楯システムの発展武器
トリケロス改が必要だったな
14324/03/30(土)23:13:04No.1173222432+
試作機と正式採用型って感じがすごいしっくりくる
14424/03/30(土)23:13:23No.1173222569そうだねx1
最近見返したけどビームスパイクが無法すぎる威力で驚いた
14524/03/30(土)23:13:33No.1173222645+
むしろインフィニットジャスティスだけ本体にビームシールドがついてないんだよな
14624/03/30(土)23:14:26No.1173223072そうだねx7
デスティニーとの相互支援として考えたらドラグーン偏重かつ砲台のレジェンドふつうに強いもんな
14724/03/30(土)23:15:14No.1173223504+
>最近見返したけどビームスパイクが無法すぎる威力で驚いた
兵器として当然なんだけど絶対に殺すって意志を感じる
14824/03/30(土)23:15:50No.1173223772そうだねx2
飛べるし核動力だしビームシールド持ってるし
大型MA単独で狩れるし当時求められてた要素大体詰まってるよね
14924/03/30(土)23:15:59No.1173223850+
後ろからドラグーンで牽制して、前でデスティニーが大暴れって考えると大変そう
15024/03/30(土)23:16:30No.1173224092+
>デスティニーとの相互支援として考えたらドラグーン偏重かつ砲台のレジェンドふつうに強いもんな
あの分身に紛れてドラグーンが襲ってくるのは恐怖しかない
15124/03/30(土)23:16:58No.1173224314+
>最近見返したけどビームスパイクが無法すぎる威力で驚いた
やってることはライフリやイモジャのシールドブーメランの上位互換だからな…
15224/03/30(土)23:17:05No.1173224353+
>後ろからドラグーンで牽制して、前でデスティニーが大暴れって考えると大変そう
まぁダイダロス基地のデストロイ軍団の末路が答えだな
15324/03/30(土)23:17:10No.1173224386+
機体の相性もあるんだろうけどインジャ相手に互角に戦えてるのはすごい
15424/03/30(土)23:17:22No.1173224474+
強パンチ感覚でデストロイ落とすから凄いよねスパイクモード
15524/03/30(土)23:18:04No.1173224832+
ビームスパイぬるっとデストロイ貫通するの怖すぎる
15624/03/30(土)23:18:16No.1173224923+
00でも強かったしなファング…
15724/03/30(土)23:18:48No.1173225175+
ビームサーベルが突っ込んでくると思ったらそりゃ強いわな…
なんでクスィーはこっちじゃなくてミサイルに走っちゃったんですか?
15824/03/30(土)23:19:52No.1173225736+
天帝のドラグーンのビームの砲門数は衝撃だったけど
あれ斜角取れてないっぽいから必要ない所にまでビーム出してる無駄な部分もあったんかな
15924/03/30(土)23:20:06No.1173225825+
スパイクを有効に使えない時点で重力下でのレジェンドの大物狩り性能はだいぶ下がる
そりゃ対艦刀借りなきゃならんわけだ
16024/03/30(土)23:20:30No.1173226018+
仕方ねぇ次は核ミサイルをファンネルにするか
16124/03/30(土)23:21:17No.1173226384+
やはり人は何かを愛する時に美点より欠点を愛するのでは?
16224/03/30(土)23:21:21No.1173226428+
設定的に納得だけどCEはブーメランとかスパイクが強すぎる
16324/03/30(土)23:21:22No.1173226435+
ビームスパイクみたいなやつってレジェンドで初めて見たと思うんだけど今までのシリーズでは無かった?
16424/03/30(土)23:21:23No.1173226445+
複合盾もいいが今だと飛んでいく盾になるのかな
16524/03/30(土)23:21:26No.1173226462そうだねx1
レジェンドって万能機じゃない?
ドラグーンで射撃戦も出来るがデファイアント・ビームジャベリンで格闘戦もバッチリ
元々アスランが乗る予定だった機体だぜ?
16624/03/30(土)23:22:18No.1173226868+
>設定的に納得だけどCEはブーメランとかスパイクが強すぎる
未だにビームブーメランの設定がよく分かっていない
空力で飛んでるのか簡易ドラグーンなのか…
16724/03/30(土)23:22:37No.1173227001+
アスランはドラグーン使えんのかよ
使えた
16824/03/30(土)23:23:46No.1173227566+
デファイアントってブラストじゃなかったっけ
レジェンドにもついてたっけ
16924/03/30(土)23:23:46No.1173227569+
>未だにビームブーメランの設定がよく分かっていない
>空力で飛んでるのか簡易ドラグーンなのか…
ストライクのは空力でデスティニーが簡易ドラグーンだったかな?
17024/03/30(土)23:23:51No.1173227603そうだねx3
アスランがビームスパイクを使うの恐くない…?
17124/03/30(土)23:23:54No.1173227642そうだねx1
>アスランはドラグーン使えんのかよ
>使えた
まあセミオートなリフターを使いこなしてた男だし…
17224/03/30(土)23:25:00No.1173228109そうだねx6
>アスランが恐くない…?
17324/03/30(土)23:25:16No.1173228248+
>アスランがビームスパイクを使うの恐くない…?
コクピット直撃とかはやらないだろうし返って死ににくい可能性も…
17424/03/30(土)23:25:26No.1173228341+
アスランが乗るレジェンドならビームスパイクがないドラグーンでも相手に突撃させる戦法をやるだろ
17524/03/30(土)23:25:52No.1173228548+
アスランは必要とあらば殺す方じゃなかったっけ
運命のころはどうだったかな
17624/03/30(土)23:26:08No.1173228674+
戦果自体はすごいんだろうけどモブが乗った相手ばっか倒してる印象がある
17724/03/30(土)23:26:11No.1173228699+
アスランが使うと多分スパイクの後について一緒に突撃してくるよ
17824/03/30(土)23:26:30No.1173228835+
確かに背負い物の可動がジャスティスのリフターっぽさもあるなレジェンド
17924/03/30(土)23:26:49No.1173228990+
アスランを遠距離戦機体に乗せると塩試合メーカーになるからいい感じの近接機体に乗せるんだ
18024/03/30(土)23:26:58No.1173229058+
>アスランは必要とあらば殺す方じゃなかったっけ
>運命のころはどうだったかな
ムラサメ落とす時とかは露骨に致命打避けてた
18124/03/30(土)23:27:03No.1173229107そうだねx1
>アスランが使うと多分スパイクの後について一緒に突撃してくるよ
ファウトムだコレ
18224/03/30(土)23:27:11No.1173229184+
>アスランがビームスパイクを使うの恐くない…?
リボンズのフィンファングみたいなあくらつな機動させるのはわかる
18324/03/30(土)23:27:16No.1173229221+
>なんでクスィーはこっちじゃなくてミサイルに走っちゃったんですか?
基本大気圏内の作戦を想定しててそんな動き回る推進剤や推進機載せてらんないから
18424/03/30(土)23:27:28No.1173229333+
アスランにドラグーンとスパイク使わせたら益々シンがイライラするよ
18524/03/30(土)23:27:38No.1173229424+
思い出せ
アスランはミネルバのエンジンにグレートブースターかました男だぞ
殺る時は殺る
18624/03/30(土)23:27:39No.1173229444+
アスランはまあ
ビームスパイクと普通のドラグーン混ぜて突撃させて確実に殺しに来る方だな
18724/03/30(土)23:27:40No.1173229449+
とりあえず終盤のザフトモブに関してはバンク使いまわしの都合もあるだろうがキラと同じく不殺してたっぽいよアスラン
あとミネルバを機関部だけ狙ったのも一応手加減
18824/03/30(土)23:27:55No.1173229620+
>ビームサーベルが突っ込んでくると思ったらそりゃ強いわな…
>なんでクスィーはこっちじゃなくてミサイルに走っちゃったんですか?
音速で近づいて爆撃ってテロスタイルの為じゃないの
18924/03/30(土)23:28:22No.1173229856+
>ビームサーベルが突っ込んでくると思ったらそりゃ強いわな…
>なんでクスィーはこっちじゃなくてミサイルに走っちゃったんですか?
基本的にビーム砲ちまちま撃つよりミサイルぶち当てて殺す方が簡単だもんよ
サイコミュのせるコストが問題になってただけで
19024/03/30(土)23:28:30No.1173229923+
>アスランを遠距離戦機体に乗せると塩試合メーカーになるからいい感じの近接機体に乗せるんだ
なんかDestinyになってからあいつくるくる回ってビーム撃ってるだけだなって思ってた
セイバーがあってなかった
19124/03/30(土)23:28:45No.1173230058そうだねx9
>思い出せ
>アスランはミネルバのエンジンにグレートブースターかました男だぞ
>殺る時は殺る
それはむしろ手加減描写だ
殺す気ならまずブリッジ潰す
19224/03/30(土)23:29:09No.1173230240+
>思い出せ
>アスランはミネルバのエンジンにグレートブースターかました男だぞ
>殺る時は殺る
あれ殺るためって言う人いるけど殺らないために自分で加減できるように落としたんですよ
19324/03/30(土)23:29:13No.1173230275+
伝説ズラは気付いたら後ろからスパイクが来てブッ刺さしてくる戦法取りそう
19424/03/30(土)23:29:22No.1173230341+
>ビームスパイクみたいなやつってレジェンドで初めて見たと思うんだけど今までのシリーズでは無かった?
有線サイコミュ式ビームソードじゃダメ?
19524/03/30(土)23:29:25No.1173230368+
ビームスパイク真っ直ぐ飛ばすだけなら重力化でも出来るでしょたぶん
19624/03/30(土)23:29:36No.1173230461+
隠者に乗った終盤のアスランが手加減していなかったらシンもルナマリアもミネルバクルーも全員が死んでいると思うよ
19724/03/30(土)23:29:48No.1173230577+
前作のラスボスを味方用にヒロイックにしておいて結局ラスボスにするのやめろ
19824/03/30(土)23:30:20No.1173230834+
ミネルバ武装潰れてるとはいえあの状況で動いてる船とかほかの味方が潰しに行くだろうし説得する時間もないからあれが1番被害はマシそうではあるよね
ドラマCDでアーサーと会った時はアスラン気まずそうにしてたから気にしてない訳でもないし
19924/03/30(土)23:30:42No.1173231029+
アスランが種死で不殺してたのは多分知り合いや身内に対してだけ?
蝙蝠してるから殺したくない相手も無駄に増やしてただろうし
20024/03/30(土)23:30:48No.1173231073+
自分が実力でと機体性能で上回ってるルナマリアに対して「君と戦いたくない!どいてくれ!時間が無いんだ!」って説得しようともしてた
殺す気ならまあサクッと死ぬだろうなあの時のルナマリアとアスランなら
20124/03/30(土)23:30:56No.1173231141+
アーサーもそこら辺は割と感謝していたからな
お互い敵対した以上普通に殺し殺されるのだって当然だった訳だし
20224/03/30(土)23:31:23No.1173231355+
>蝙蝠してるから
20324/03/30(土)23:31:32No.1173231439そうだねx1
でもアスランなら欲しがるのドラグーンよりプロビの武装盾だと思う
20424/03/30(土)23:31:34No.1173231447+
アーサーは良い奴だからな...それはそうと軍人としては割とドライな価値観持ってそうなとこもあるけど
20524/03/30(土)23:33:18No.1173232330+
(レジェンドのスパイクいーなーアレあったら砲門だけ潰したり便利だなーとか思う中将)
20624/03/30(土)23:33:53No.1173232582+
>(レジェンドのスパイクいーなーアレあったら砲門だけ潰したり便利だなーとか思う中将)
シールドブーメランできた!
20724/03/30(土)23:34:10No.1173232723そうだねx1
>でもアスランなら欲しがるのドラグーンよりプロビの武装盾だと思う
プラットフォームに付けたままドラグーンからビームサーベル出せるようにしたらええ
20824/03/30(土)23:34:44No.1173232944+
>アーサーは良い奴だからな...それはそうと軍人としては割とドライな価値観持ってそうなとこもあるけど
でも頼まれてもいないのに死んだ艦長の息子に会いに行くし保護者にもなるぞ
20924/03/30(土)23:34:59No.1173233050+
まぁザフト側の最高戦力の一画を潰さない理由無いもんな…
21024/03/30(土)23:35:15No.1173233179+
今思うとストフリのビームシールド2枚重ねを消し飛ばして体勢崩させるレジェンドの一斉射強くない?
21124/03/30(土)23:36:27No.1173233679+
准将的にもレジェンドの方がドラグーン飛ばさなくてもフリーダム的な運用できそうで相性よさそうだよね…
21224/03/30(土)23:37:29No.1173234090+
本来ならデスティニーが出した分身に混ざてこいつがドラグーン飛ばしてたと思うと怖すぎる
21324/03/30(土)23:37:29No.1173234100+
ストフリのドラグーンにもビームソードになる機能はあるんだ
レジェンドのスパイクほどの貫通力はないんだろうけど
21424/03/30(土)23:38:09No.1173234388+
>ストフリのドラグーンにもビームソードになる機能はあるんだ
>レジェンドのスパイクほどの貫通力はないんだろうけど
ビルドダイバーズバトローグくらいでしか拾われてないヤツ
21524/03/30(土)23:38:16No.1173234434+
やるじゃないかルナマリア!って楽しそうなレイ好き
21624/03/30(土)23:38:34No.1173234563+
実は小型のドラグーンもそのまま実体剣として刺突出来ましたって言われても驚かない
21724/03/30(土)23:39:35No.1173235015そうだねx1
あまり話題にならないけどこいつのビームライフル全作品のビームライフルかっこよさランキングあったら1位取ってもおかしくないくらいかっこよくて好き
21824/03/30(土)23:39:46No.1173235095+
アストレイでドラグーン掴んで格闘するやつとかいなかったっけ
21924/03/30(土)23:40:25No.1173235332+
>アストレイでドラグーン掴んで格闘するやつとかいなかったっけ
ブルーフレームDは取っ手付いてるな
22024/03/30(土)23:40:31No.1173235370そうだねx2
>やるじゃないかルナマリア!って楽しそうなレイ好き
忘れてた?私も赤なのよ
って返しも粋で好き
あの辺りのシン・レイ・ルナマリアのトリオすげえ好き
22124/03/30(土)23:40:39No.1173235431+
そいや暁のドラグーンってビームで迎撃できないのか…?
22224/03/30(土)23:41:22No.1173235754そうだねx3
>>やるじゃないかルナマリア!って楽しそうなレイ好き
>忘れてた?私も赤なのよ
>って返しも粋で好き
>あの辺りのシン・レイ・ルナマリアのトリオすげえ好き
仕方ないんだけどFREEDOMだとレイがいないからすげぇ寂しかった
22324/03/30(土)23:41:50No.1173235954+
>あの辺りのシン・レイ・ルナマリアのトリオすげえ好き
あそこが一番ミネルバ組として充実してそう
22424/03/30(土)23:43:11No.1173236497+
ストフリとインジャは種の頃にプラントでテスタメントよりも後発で試作してた機体をターミナルが持ち出してあちらこちらからパクってきた最新技術を導入しただけだから設計思想自体はセカンドステージよりも古いんだったか
22524/03/30(土)23:43:15No.1173236525+
ライフルを使わない時は背中に接続しているけど色々言われているストフリ以上に無理があるだろ
22624/03/30(土)23:45:15No.1173237319+
>>アストレイでドラグーン掴んで格闘するやつとかいなかったっけ
>ブルーフレームDは取っ手付いてるな
ビームキャノンドラグーンとソードドラグーンとセンサードラグーン搭載だっけか


fu3295358.jpg 1711806291003.jpg