二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711706971715.jpg-(85249 B)
85249 B24/03/29(金)19:09:31No.1172728584そうだねx8 20:25頃消えます
イェーイ!
家族持ちだけどスイスポ買っちゃったぜー!!
色も走りも値段も全部最高だっぜ!!!

家族の機嫌を取るためにいっぱいデッドニングしてラグジュアリーカーに育てあげるぜーーー!!!

イィヤッホォイ!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/29(金)19:10:42No.1172729085そうだねx19
>家族の機嫌を取るためにいっぱいデッドニングしてラグジュアリーカーに育てあげるぜーーー!!!
無駄にお金かけて余計に顰蹙買わない?
224/03/29(金)19:10:59No.1172729200+
まあ小遣いでやる分には…
324/03/29(金)19:11:44No.1172729482+
別に家族も使えるからいいじゃん
子持ちなのにロードスター買ったヤツ知ってるぞ
424/03/29(金)19:12:09No.1172729659+
ジムニー5ドアにしとけよ...
524/03/29(金)19:12:16No.1172729706+
高コスパ車でそれやるのなんか違わない?
624/03/29(金)19:12:47No.1172729877+
まずエアサスで車高を下げながら乗り心地を良くするか
724/03/29(金)19:12:47No.1172729879+
別に金あるなら良いじゃん
それで経済まわるし
824/03/29(金)19:12:53No.1172729944そうだねx4
スイスポなら別にスパルタン要素まるで無いし顰蹙買うってほどのもんでもないでしょ
MTだからお父さんしか運転できませんってんなら話は別だけど
924/03/29(金)19:13:03No.1172730005+
>>家族の機嫌を取るためにいっぱいデッドニングしてラグジュアリーカーに育てあげるぜーーー!!!
>無駄にお金かけて余計に顰蹙買わない?
ラグジュアリーカーを家族は望んでるの?
1024/03/29(金)19:13:23No.1172730130そうだねx7
作り話でよかったんぬな
1124/03/29(金)19:13:41No.1172730247+
>作り話でよかったんぬな
ぬ?
1224/03/29(金)19:13:45No.1172730282そうだねx3
せっかく軽い車なのにデッドニング
最初からファミリーカー買いなよ…
1324/03/29(金)19:14:15No.1172730454+
スイスポだからって怒られるの6人家族とかじゃない?
1424/03/29(金)19:15:09No.1172730796+
いいじゃんスイスポ!
深夜に1人でドライブとか行っちゃおうぜ
1524/03/29(金)19:15:22No.1172730870+
俺だって独身なのにN-BOX乗ってるから好きにすればええ
1624/03/29(金)19:15:40No.1172730999+
>無駄にお金かけて余計に顰蹙買わない?
ちょっとでも安くするためにドラレコナビETCは全部自分でつけることにしたぜぇ!!
その差額でデッドニングするしもちろん材料費は自分の財布からだぜーー!!

なんの為に安く仕上げたのか一瞬冷静になる瞬間はあるがまぁこの車を買えた時点でこちらの勝ちだぜー?
1724/03/29(金)19:15:46No.1172731038そうだねx2
ここで家族の話をするな
1824/03/29(金)19:15:53No.1172731081そうだねx8
>俺だって独身なのにN-BOX乗ってるから好きにすればええ
それこそ何の問題もねえだろ…
1924/03/29(金)19:16:03No.1172731147+
俺もZC33S乗ってるから分かるけど普通に乗ってる分にはただのファミリーカーだよマジで
顰蹙ポイントつったらハイオク仕様ってとこくらいでしょ
2024/03/29(金)19:16:40No.1172731392そうだねx2
>俺だって独身なのにN-BOX乗ってるから好きにすればええ
お似合いだろ
2124/03/29(金)19:16:53No.1172731456+
後100万出して普通にシビックでも買えば良いのに
2224/03/29(金)19:17:03No.1172731505そうだねx7
>ここで家族の話をするな
なんだこいつ
2324/03/29(金)19:17:17No.1172731602+
>顰蹙ポイントつったらハイオク仕様ってとこくらいでしょ
ヴェルファイアみたいなもんだな!セーフ!
2424/03/29(金)19:17:46No.1172731764+
おれはファミリーカーだから!って無理矢理RX8乗ってる
いや4人ちゃんと乗れるから…
2524/03/29(金)19:17:48No.1172731773そうだねx3
>後100万出して普通にシビックでも買えば良いのに
小回り効かないデカい車とスレ画じゃ何もかもが違うだろ
2624/03/29(金)19:18:06No.1172731878+
スイスポのパッケージングって今他にないし別にいいんじゃない
赤ん坊いるならしらんが
2724/03/29(金)19:18:08No.1172731895+
ラグジュアリーかつスポーツセダンのS4こそ至高!
2824/03/29(金)19:18:31No.1172732045+
スイスポは家族持ちでも許されて十分に楽しめるから好き
2924/03/29(金)19:18:45No.1172732142+
>小回り効かないデカい車とスレ画じゃ何もかもが違うだろ
デッドニングだの家族だのラグジュアリだのいうなら
走って楽しいうえに家族が快適な車買えば良いじゃん
3024/03/29(金)19:18:47No.1172732151+
>おれはファミリーカーだから!って無理矢理RX8乗ってる
>いや4人ちゃんと乗れるから…
欺瞞!
というかそれで納得してくれる家族凄いな…
3124/03/29(金)19:18:52No.1172732182+
どうせクソ後部座席に乗るのは嫁かガキだ気にすんな!
3224/03/29(金)19:19:08No.1172732302+
ノーマルならその辺のNA軽よりも静かってくらいの車内騒音だしそこまでデッドニングする必要あるのかと思う
3324/03/29(金)19:19:38No.1172732501+
デッドニングするとすげー快適だよね
カーペット剥がしてまでやるのは大変だからドアしかやってないけど全然違う
本当は屋根裏にやりたい…
3424/03/29(金)19:19:55No.1172732616+
デッドニングもそんな大した値段しないよコイツ
3524/03/29(金)19:20:09No.1172732717+
>デッドニングするとすげー快適だよね
最初から遮音材貼ってある車買おうね…
3624/03/29(金)19:20:13No.1172732758+
>どうせクソ後部座席に乗るのは嫁かガキだ気にすんな!
別にスイスポの後部座席はそこまで拷問シートってわけでもないよ
比べる対象が悪いかもしれんけどそれこそヤリスとかよりはマシだ
3724/03/29(金)19:20:46No.1172732967そうだねx1
>別にスイスポの後部座席はそこまで拷問シートってわけでもないよ
>比べる対象が悪いかもしれんけどそれこそヤリスとかよりはマシだ
団栗の背比べだこれ
3824/03/29(金)19:20:49No.1172732994+
デッドニングって自分でもできるのかな?
3924/03/29(金)19:20:58No.1172733053+
この黄色めっちゃかわいいから好き
4024/03/29(金)19:21:29No.1172733255+
>デッドニングって自分でもできるのかな?
質を問わなければホームセンターで買える物で出来る
4124/03/29(金)19:21:45No.1172733362+
デッドニングしたならスピーカーも3万くらいのツイーターセパレートタイプにしてサブウーファーも追加しとくべき
4224/03/29(金)19:22:06No.1172733494+
俺もちょうど昨日試乗してきたけど想像より快適でパワーもあるし楽しかった
人も物も積むから先代フィットRSで考えてたけどスイスポいいな…
4324/03/29(金)19:22:19No.1172733591+
>>デッドニングするとすげー快適だよね
>最初から遮音材貼ってある車買おうね…
欲しい車についてなかったから仕方ない
4424/03/29(金)19:22:24No.1172733625+
>デッドニングって自分でもできるのかな?
ドアの内張り外して制振材貼るだけ!
4524/03/29(金)19:22:29No.1172733649+
>デッドニングって自分でもできるのかな?
場所による
スレ画なら尻のカーペット下に貼れば変わる
4624/03/29(金)19:22:34No.1172733666+
Nボがいい
4724/03/29(金)19:23:51No.1172734212+
>デッドニングって自分でもできるのかな?
作業自体はシートを車体に合わせてハサミで切って貼るだけだから簡単
ただ貼る場所にアクセスするのに内装剥がすのが手間だね
4824/03/29(金)19:24:57No.1172734629+
YouTubeで全部剥がしてやってるのとかあるよね…
4924/03/29(金)19:25:03No.1172734671+
トランク下は簡単にアクセス出来て貼りやすいし鉄板むき出しなので効果が凄く出るぞ
5024/03/29(金)19:25:36No.1172734866+
スイスポはいいぞ先代と現行乗り継いでるけどMTでも田舎の家族なので問題なく乗れるから文句は言われなかった
唯一色だけは文句言われたが
5124/03/29(金)19:26:14No.1172735085+
カーペット剥がしてウールと遮音シート敷き詰める程度ならすぐ終わる
ドアの内張り剥がしましょうね〜とか言い出すと普通はショップに頼むレベルの作業になる
5224/03/29(金)19:26:17No.1172735109+
オーディオに拘ったりはしてないけどドア裏にやったら閉める時静かになった
これは家族に凄く好評だったな
5324/03/29(金)19:26:49No.1172735323+
もう少し待てば新型のスイスポが出たかもしれないのに
5424/03/29(金)19:27:59No.1172735725+
>もう少し待てば新型のスイスポが出たかもしれないのに
いつ出るんです?
5524/03/29(金)19:28:00No.1172735730+
天井の断熱もやれ
5624/03/29(金)19:28:12No.1172735802+
一番手軽なのは静音計画のモールテープをドアに貼る事
5724/03/29(金)19:28:30No.1172735898+
>いつ出るんです?
例年のパターンだと秋から冬
5824/03/29(金)19:28:56No.1172736059+
>もう少し待てば新型のスイスポが出たかもしれないのに
マイルドハイブリッドになって車重上がるだろうからむしろ現行がいいんだ
5924/03/29(金)19:29:04No.1172736118+
新型スイフトが出るとしてマイルドハイブリッド+3気筒化でしょ
ZC33Sとは好み分かれると思うよ普通に
6024/03/29(金)19:31:01No.1172736789+
まぁ新型素イフトってあんまり新車効果出てないし
テコ入れのスイスポ刷新はすぐやるだろう
6124/03/29(金)19:31:36No.1172737008+
>後100万出して普通にシビックでも買えば良いのに
マツダ3ならお値段同じくらいでフル装備ョ
6224/03/29(金)19:32:35No.1172737356そうだねx3
気に入った車買うのが一番だよほんと
6324/03/29(金)19:32:41No.1172737399+
>一番手軽なのは静音計画のモールテープをドアに貼る事
高速道路の風切り音かなり軽減されるよねそれ
6424/03/29(金)19:33:10No.1172737578+
音響にこだわると最終的には発電能力=排気量が正義になるのがな…
6524/03/29(金)19:33:27No.1172737666+
新型を選ぶかはともかく新型発表後のが値引き大きかったのでは
6624/03/29(金)19:34:39No.1172738119+
スパルタン要素ないとか言われてるけど足がかなり硬いから同乗者にはまあまあ不評だぜ!
6724/03/29(金)19:34:45No.1172738152+
>音響にこだわると最終的には発電能力=排気量が正義になるのがな…
やはりV8の5.7L…
6824/03/29(金)19:34:47No.1172738162+
>新型を選ぶかはともかく新型発表後のが値引き大きかったのでは
っていう話出して値引きすればいい
6924/03/29(金)19:35:23No.1172738415+
本当はMAZDA3が良かったけどこんな大きな車運転出来ないって言われてたどり着いたのがコイツだぜ!
いい車あってよかったぜぇ
7024/03/29(金)19:35:25No.1172738424+
多少エアコンの効きもよくなるし家族にもいいんじゃないか
7124/03/29(金)19:35:32No.1172738460+
>スパルタン要素ないとか言われてるけど足がかなり硬いから同乗者にはまあまあ不評だぜ!
86とか買われるよりはまぁ…
7224/03/29(金)19:36:42No.1172738878+
家族連れならLBXだろ
何しとんねん
7324/03/29(金)19:36:50No.1172738914そうだねx1
>本当はMAZDA3が良かったけどこんな大きな車運転出来ないって言われてたどり着いたのがコイツだぜ!
じゃあ十分家族の機嫌とってるじゃん…
7424/03/29(金)19:36:55No.1172738948+
制震ダンパーはどうよ?
7524/03/29(金)19:37:01No.1172738984+
>家族連れならシエンタだろ
>何しとんねん
7624/03/29(金)19:37:33No.1172739182+
>制震ダンパーはどうよ?
家?
7724/03/29(金)19:37:39No.1172739212そうだねx1
>家族連れならLBXだろ
>何しとんねん
高級化したヤリスクロスですよね…?
7824/03/29(金)19:37:41No.1172739228+
スレ画の赤もなんかマツダ並に目立つよね
7924/03/29(金)19:37:51No.1172739280+
>本当はMAZDA3が良かったけどこんな大きな車運転出来ないって言われてたどり着いたのがコイツだぜ!
嫁も運転するのか…じゃあ自分だけでいいデカいのじゃだめだったんだね
8024/03/29(金)19:38:23No.1172739511+
>>制震ダンパーはどうよ?
>家?
https://www.monster-sport.com/product/parts/chassis/performancedamper/zc33s/
こんなやつ
8124/03/29(金)19:38:27No.1172739535そうだねx4
5ドアジムニーだのシビックだのLBXだのさっきからワザとズレたレスしてツッコミ待ちしてんのか…?
8224/03/29(金)19:38:32No.1172739570+
嫁も乗るんじゃMTじゃないのか
8324/03/29(金)19:38:33No.1172739579そうだねx1
お前がデッドニングしたいだけだろ
8424/03/29(金)19:39:02No.1172739779+
アルトワークスちゃんより静かだから羨ましい
「アンタの車うるさいし乗り心地悪いからヤダ!」でカーチャンが乗ってくれない
8524/03/29(金)19:40:22No.1172740280+
素イフト気になってるけどスポの方がやっぱ満足度高い?
8624/03/29(金)19:40:54No.1172740460そうだねx1
>素イフト気になってるけどスポの方がやっぱ満足度高い?
採点箇所次第でしょ
8724/03/29(金)19:41:55No.1172740866+
>スレ画の赤もなんかマツダ並に目立つよね
むしろ赤で目立たない車ってあるのか…?
8824/03/29(金)19:42:11No.1172740967+
>高級化したヤリスクロスですよね…?
むしろ比較的小さめのSUVで安っぽくない車はかなり需要あるんじゃないの
8924/03/29(金)19:42:13No.1172740978+
スイフトとスイスポはまあ別モンだけど
スイスポもあくまでファミリーカーベースであるってことを念頭に置いて乗った方が期待を裏切られないと思う
特にZC33Sは車雑誌でもyoutuberも何か異様なくらいベタ褒めされまくってるから…
9024/03/29(金)19:43:28No.1172741433+
>特にZC33Sは車雑誌でもyoutuberも何か異様なくらいベタ褒めされまくってるから…
まあこんだけわかりやすく尖ってりゃ褒めやすいからな
9124/03/29(金)19:43:29No.1172741437+
新型は知らんけど前のモデルのスイフトも良いよ
9224/03/29(金)19:43:37No.1172741475+
子供が赤ちゃんならスイスポで十分だよ
9324/03/29(金)19:44:13No.1172741705+
>素イフト気になってるけどスポの方がやっぱ満足度高い?
スイスポなら通勤の行き帰りやコンビニに行く道でも趣味の時間になるし
走りが楽しいと長年乗っててもあまり飽きがこないよ
素イフトは尖った点はないけどハンドリングがいいし足回りがスゲーしなやか
試乗したけど三気筒の悪い部分は感じられなくてシンプルに出来が良かった
9424/03/29(金)19:44:53No.1172741986そうだねx1
ぶっちゃけスイフトは選ぶ理由が・・
9524/03/29(金)19:45:04No.1172742053+
>スパルタン要素ないとか言われてるけど足がかなり硬いから同乗者にはまあまあ不評だぜ!
でも硬いお陰で運転楽しいし…
9624/03/29(金)19:45:12No.1172742108+
ちょっと踏み込んだり交差点曲がるだけでも楽しい車はいいよね
9724/03/29(金)19:45:33No.1172742247+
>ぶっちゃけスイフトは選ぶ理由が・・
安い
9824/03/29(金)19:46:10No.1172742468+
>>ぶっちゃけスイフトは選ぶ理由が・・
>安い
今のは大して安くないぞ
9924/03/29(金)19:46:36No.1172742640+
>>ぶっちゃけスイフトは選ぶ理由が・・
>安い
最近のは他車と比べて特別安いわけでもない
10024/03/29(金)19:46:39No.1172742653+
>子供が赤ちゃんならスイスポで十分だよ
充分だろうがなんだろうが奥さんの意見が全てだよ…
全てなんだよ…
10124/03/29(金)19:46:57No.1172742784+
うちの嫁は小さいのじゃないと怖いとか言ってマツダ2買ったけど
運転慣れてきたらCX-60結構いいな…とか言い始めたからもうデカいのに買い替えようと思う
10224/03/29(金)19:47:12No.1172742878そうだねx2
>充分だろうがなんだろうが奥さんの意見が全てだよ…
>全てなんだよ…
スライドドアで背の高い車になっちまう〜
10324/03/29(金)19:47:14No.1172742888+
>ちょっと踏み込んだり交差点曲がるだけでも楽しい車はいいよね
軽トラ最高だよね
10424/03/29(金)19:47:42No.1172743070+
>ちょっと踏み込んだり交差点曲がるだけでも楽しい車はいいよね
むしろ楽しくない車なんてあるのか?
軽トラはもちろん1Lの初代パッソだって俺は楽しかったぞ
10524/03/29(金)19:48:05No.1172743214+
fu3290306.jpg
同じZC33Sオーナーの「」が一人増えたことを嬉しく思う
通勤してるだけで楽しい車だよ
10624/03/29(金)19:48:31No.1172743383+
>スライドドアで背の高い車になっちまう〜
移動ツールとしてはマジで便利だから
10724/03/29(金)19:48:39No.1172743440+
素イフトはスイスポの尖った部分が丸まっていて快適で
その割に走りが楽しいから結構好きなんだけどな…
元々スイスポ乗ってたからそう思うのかもしれんが
10824/03/29(金)19:48:39No.1172743443+
>運転慣れてきたらCX-60結構いいな…とか言い始めたからもうデカいのに買い替えようと思う
うおっそれはデカすぎ
10924/03/29(金)19:49:10No.1172743617+
もうラリー辞めてるから昔よりはファミリー向きでしょ
11024/03/29(金)19:49:15No.1172743644+
えっじゃあスイフトのRSが最強ってことですか?
11124/03/29(金)19:49:54No.1172743888+
ずっとセダン乗ってるからたまにSUVとかバン乗ると対向車のライト全然眩しくなくていいなーってなる
11224/03/29(金)19:50:38No.1172744178+
RSはスイフトとスイスポのさらに中間みたいなもんだからすげー中途半端
その中途半端さが丁度良いんだよって人は居る
11324/03/29(金)19:51:22No.1172744435+
ホンダ「RSマジ売れねぇ」
11424/03/29(金)19:51:57No.1172744651+
温泉旅行よく行くけど程よいパワーと軽さが山道にスーッと効いてありがたい…
ついでに狭い温泉街でも困らないのがありがたい
11524/03/29(金)19:52:06No.1172744696+
結婚してすぐにNinja750買って公園に隠してる友達ならいるな
奥さんには言ってない!とか高校生みたいなノリしてたが
11624/03/29(金)19:52:24No.1172744834+
新型スイフトかなりいいと思うわ
走りは知らんけどデザインと機能には死角ない
11724/03/29(金)19:52:32No.1172744891+
スポーツカーやんこれ
これで家族乗せるってアホンダラだろ
11824/03/29(金)19:52:59No.1172745074+
>fu3290306.jpg
埋まってる…
11924/03/29(金)19:52:59No.1172745078+
うちの嫁さんも最初はSUVに乗るの怖がってたけど軽に乗ってた頃よりあきらかに煽られなくて運転が楽しいらしい
12024/03/29(金)19:53:06No.1172745131+
こないだまで売ってたスイフトRS試乗車買って明日納車さる!黄砂やばいらしいけど楽しみ〜
12124/03/29(金)19:53:14No.1172745183+
フィットのRSとかいいよね
なんか先代のやつスイスポより速くてびっくりした
12224/03/29(金)19:53:19No.1172745215そうだねx1
RSっつーかコンパクトカーのスポーツグレード自体がファミリーカーを選ばざるを得ない世の中のお父さん達のせめてもの抵抗みたいなところあるからな
スレ画も似たようなとこはある
12324/03/29(金)19:54:06No.1172745536+
スポーツカー乗ってたけど家族が増えて泣く泣く降りてSUVカスタムに趣味切り替えたパパも多いしな…
12424/03/29(金)19:54:29No.1172745695そうだねx2
うちの奥さんは普段大してモノ買わないし毎日死んだ顔で仕事通ってる俺を見て
常識の範囲内で好きな車買っていいよって言ってくれてるけど
何買うか数年迷ってる
12524/03/29(金)19:54:43No.1172745785+
知り合いがヤリスクロスのGRスポーツとかいう謎グレードに乗ってるけど何なんだろうあれはあまりにハンパすぎないか
12624/03/29(金)19:54:50No.1172745827+
>結婚してすぐにNinja750買って公園に隠してる友達ならいるな
>奥さんには言ってない!とか高校生みたいなノリしてたが
ninjaにナナハン…?
GPzのほうを言ってるのか…?
12724/03/29(金)19:55:00No.1172745900+
>フィットのRSとかいいよね
>なんか先代のやつスイスポより速くてびっくりした
GKのRSはデフ組むだけでかなり曲がるしいいよね
ただ相場上がってきたのが残念
12824/03/29(金)19:55:06No.1172745943+
俺は家族などいないから3リッターターボを選ぶ
すいませんいつ納車されるんですか…
12924/03/29(金)19:55:16No.1172746024+
>知り合いがヤリスクロスのGRスポーツとかいう謎グレードに乗ってるけど何なんだろうあれはあまりにハンパすぎないか
>ファミリーカーを選ばざるを得ない世の中のお父さん達のせめてもの抵抗
13024/03/29(金)19:55:24No.1172746070+
>RSっつーかコンパクトカーのスポーツグレード自体がファミリーカーを選ばざるを得ない世の中のお父さん達のせめてもの抵抗みたいなところあるからな
>スレ画も似たようなとこはある
通勤で使ってる人多いな…ってなる
13124/03/29(金)19:55:42No.1172746191+
えっじゃあノートニスモが最強じゃないですか
13224/03/29(金)19:56:38No.1172746570+
>こないだまで売ってたスイフトRS試乗車買って明日納車さる!黄砂やばいらしいけど楽しみ〜
先代RSは代車で乗ったけど足硬くて楽しかったなあ
ステアリングは遊び少なくて操作に敏感に反応するしブレーキも初期タッチからハードに効くので
こいつファミリーカーみたいな顔してるけど結構ヤンチャだな…?って思ったよ
13324/03/29(金)19:56:54No.1172746691+
>えっじゃあノートニスモが最強じゃないですか
e-powerはまた別カテゴリになってしまうのであれはあれで人を選ぶ
13424/03/29(金)19:57:27No.1172746894+
e-Powerは加速めちゃ良いけどあのワンペダル走行に慣れない人が一定数いる
13524/03/29(金)19:57:46No.1172747023+
先代の後席ドアノブ隠して3ドア風にしてるのオシャレで好きだったけど普通のドアに戻ってしまったな…
13624/03/29(金)19:58:03No.1172747118+
先代ノートニスモSは電スロが過敏な反応するの以外はなかなか良かったよ
13724/03/29(金)19:58:09No.1172747161そうだねx1
金の無い人は自分で改造した方が安いとか言うんだけど
売却するときマイナスにしかならないクソ改造に精出すのと
買うとき高くても売るときも高い車を買うのとちゃんと比べた方が良い
13824/03/29(金)19:58:18No.1172747221+
>e-Powerは加速めちゃ良いけどあのワンペダル走行に慣れない人が一定数いる
やっぱりブレーキ踏むときはちゃんと踏んでほしい…
13924/03/29(金)19:59:42No.1172747763+
後席ドアノブ隠しは流行りそうで流行らないけど廃れもしない妙な立ち位置
14024/03/29(金)20:00:17No.1172747989+
>先代の後席ドアノブ隠して3ドア風にしてるのオシャレで好きだったけど普通のドアに戻ってしまったな…
見た目は良いけどドアノブ高いとこにあるのは何かと不便なのよあれ
14124/03/29(金)20:00:34No.1172748109+
デッドニングはマイナスにならないよね!?
14224/03/29(金)20:00:51No.1172748216+
>先代の後席ドアノブ隠して3ドア風にしてるのオシャレで好きだったけど普通のドアに戻ってしまったな…
プリウスはその形になったよ!
14324/03/29(金)20:01:10No.1172748343+
>デッドニングはマイナスにならないよね!?
ぶっちゃけ気付かれない
14424/03/29(金)20:01:27No.1172748460そうだねx1
>デッドニングはマイナスにならないよね!?
内張り剥がしてやる場合はビビり音の元になることもある
14524/03/29(金)20:01:35No.1172748499+
>先代の後席ドアノブ隠して3ドア風にしてるのオシャレで好きだったけど普通のドアに戻ってしまったな…
オーナーとしては手入れを怠るとすぐに日焼けしてみずぼらしい姿になるのであまり有難くはない
上にかぶせるガーニッシュが売ってはいるがこれはこれでスタイル的に浮く
14624/03/29(金)20:01:42No.1172748537+
>デッドニングはマイナスにならないよね!?
バレないから下がらないと言うだけ
14724/03/29(金)20:02:07No.1172748709+
>金の無い人は自分で改造した方が安いとか言うんだけど
与えられたスペックなりの設計だから下手に改造してもいい事ないのよね…
改造にかける金で上のグレードの車買った方がええ!いやマジで
14824/03/29(金)20:02:12No.1172748753そうだねx1
>買うとき高くても売るときも高い車
スレ画買う予算で買える?
14924/03/29(金)20:02:29No.1172748876+
>デッドニングはマイナスにならないよね!?
売る店による
プラスになる事もあればマイナスになる事もある
でもプラスになる店は少ない
15024/03/29(金)20:02:49No.1172749005そうだねx1
ホンダは何故CR-Zの新型出さないのか
15124/03/29(金)20:02:57No.1172749080+
スイフトは安いだけあって樹脂パーツが多すぎる…すぐ白ボケするよねあれ
15224/03/29(金)20:03:37No.1172749332+
>スイフトは安いだけあって樹脂パーツが多すぎる…すぐ白ボケするよねあれ
コーティングしてあげて
15324/03/29(金)20:03:57No.1172749461+
>ホンダは何故CR-Zの新型出さないのか
売れなかったからじゃ?
15424/03/29(金)20:04:06No.1172749524+
下取りのときの査定って基本ぱっと見で変なもの付いてなくて修理歴や傷とか凹みがなけりゃ大丈夫だよな
15524/03/29(金)20:04:12No.1172749558+
>ホンダは何故CR-Zの新型出さないのか
売れなかったから
15624/03/29(金)20:04:16No.1172749587+
フロントグリルにせよリアドアノブ周りにせよマジですぐ日焼けして白骨死体と化すのでポリメイトが手放せない
スレ「」も納車された時からまめにケアしといたほうがいいぞマジで
15724/03/29(金)20:04:33No.1172749727+
>>ホンダは何故CR-Zの新型出さないのか
>売れなかったからじゃ?
でも未だに走ってるのよく見るよ
15824/03/29(金)20:04:55No.1172749872+
樹脂のコーティングってキーパーとかのやつでいいの?
15924/03/29(金)20:05:05No.1172749936+
ワンペダルはMTのエンブレと同じようなもんなので
MT乗ってた人はすっと入れる
16024/03/29(金)20:05:31No.1172750104+
>でも未だに走ってるのよく見るよ
買った人が大事に乗っているからな
16124/03/29(金)20:05:33No.1172750119+
欲しい車があるけど現代目線で見ると装備足りないから追加する為に改造するのか予算内の車を良くする為に改造するのか漠然と改造したいから何かするのかで下取りは全然変わってくるよ
売却前提で改造云々言う時点で若干ズレてる気もするけど…
16224/03/29(金)20:06:29No.1172750501+
保険入ったか?ドラレコはつけたか??
16324/03/29(金)20:06:32No.1172750529+
>樹脂のコーティングってキーパーとかのやつでいいの?
オートバックスとかイエローハットで売ってる1000円から2000円くらいの黒樹脂復活剤でも良い
16424/03/29(金)20:06:35No.1172750551+
>樹脂のコーティングってキーパーとかのやつでいいの?
良い
面倒だと思ったら店に投げるのが一番確実
16524/03/29(金)20:07:23No.1172750844+
>樹脂のコーティングってキーパーとかのやつでいいの?
納車直後にそれやっとけるならベストではある
後はマメにクレポリメイトとかを刷り込む
16624/03/29(金)20:07:33No.1172750911+
>スレ画買う予算で買える?
買えると思うよ
変なデッドニングだなんだ後から改造する気で居るなら
16724/03/29(金)20:08:08No.1172751143+
e-POWERはワンペダルよりもエンジンの音が加速と比例しないのがなんか気持ち悪いって話を聞く
16824/03/29(金)20:08:08No.1172751148+
我はキーパーのクリスタルと樹脂フェンダーのやつ毎年するマン!
16924/03/29(金)20:08:37No.1172751371+
>e-POWERはワンペダルよりもエンジンの音が加速と比例しないのがなんか気持ち悪いって話を聞く
最近のは同調するようになってるらしい
17024/03/29(金)20:08:44No.1172751427+
>でも未だに走ってるのよく見るよ
それは「」の主観であって総販売台数は変わらないんだ
17124/03/29(金)20:08:45No.1172751441+
全部CCウォーターでええ!
17224/03/29(金)20:09:25No.1172751747+
>全部CCウォーターでええ!
クソ高いゴールドプレミアムがちょっと気になる
17324/03/29(金)20:09:53No.1172751922+
>買えると思うよ
>変なデッドニングだなんだ後から改造する気で居るなら
レーサー仕様にするんでもなければかなりいじっても20〜30万くらいだぞ?
17424/03/29(金)20:10:04No.1172751997+
ボディへのガラスコーティングと違って樹脂コートはどうしたって寿命短いからとにかく短いスパンでやることをオススメする
17524/03/29(金)20:10:24No.1172752154+
>クソ高いゴールドプレミアムがちょっと気になる
amazonで1000円くらい安くなってたからばいなう!しちゃった
17624/03/29(金)20:10:30No.1172752189+
スイスポの価格帯で同じようなカテゴリでリセールバリュー良い車あるか?
中古は除く
17724/03/29(金)20:10:34No.1172752210+
>ホンダは何故CR-Zの新型出さないのか
世界販売で7万台に届かなかったのは控えめに言って失敗だったから…
17824/03/29(金)20:11:40No.1172752691+
バイク乗ってた時からずっとワコーズ信者でバリアスコート使い続けてんだけど
最近あまりにも高くなりすぎて信仰心が揺らぎつつある
17924/03/29(金)20:11:51No.1172752764+
>スイスポの価格帯で同じようなカテゴリでリセールバリュー良い車あるか?
>中古は除く
ヤリクロ?
18024/03/29(金)20:12:07No.1172752875+
俺も初めての車スイスポ買ったよ
もう2年だけど
18124/03/29(金)20:12:14No.1172752919+
CRZは中古車屋行くと3万キロが80万とかで売ってて二度見しちゃう
18224/03/29(金)20:12:19No.1172752960+
>スイスポの価格帯で同じようなカテゴリでリセールバリュー良い車あるか?
>中古は除く
ジムニー
18324/03/29(金)20:12:23No.1172752984+
>>クソ高いゴールドプレミアムがちょっと気になる
>amazonで1000円くらい安くなってたからばいなう!しちゃった
尼のセール忘れてコメリのスプレー式コーティング買っちゃった…
18424/03/29(金)20:12:44No.1172753158そうだねx3
ヤリスクロスやジムニーがどう間違えたらスレ画と同じカテゴリになるんだよ…
18524/03/29(金)20:13:16No.1172753377+
>ヤリクロ?
>ジムニー
スポーツ系ではなくない?
あとジムニー(シエラ)は全然違う枠だから家族持ちでは足車じゃないと厳しいよ
18624/03/29(金)20:13:16No.1172753383+
それでなくとも3ドアはもう絶滅寸前だからなあ
CR-Zは諦メロン
18724/03/29(金)20:13:43No.1172753607+
>ヤリスクロスやジムニーがどう間違えたらスレ画と同じカテゴリになるんだよ…
すまんカテゴリ無視してたわ
そもそも同カテゴリって無くね?
GRヤリスとか?
18824/03/29(金)20:13:57No.1172753700+
>スイスポの価格帯で同じようなカテゴリでリセールバリュー良い車あるか?
アクアとかどうよ?GRスポーツもあるよ
18924/03/29(金)20:14:20No.1172753865そうだねx1
なんならヤリクロとジムニー自体全然別のカテゴリーだ
19024/03/29(金)20:14:53No.1172754131+
駆動方式はさておき排気量と車格だけ見ればまさしくGRヤリスが同カテゴリになるけど
元々の価格が違い過ぎて参考にならねえ
19124/03/29(金)20:15:06No.1172754212+
>アクアとかどうよ?GRスポーツもあるよ
現行アクアとかかなりの不人気車では…
19224/03/29(金)20:15:17No.1172754284+
fitRSとかオーラニスモとかMAZDA2スポルトとかは同カテゴリでいいんです?
19324/03/29(金)20:15:29No.1172754372+
>GRヤリスとか?
3ドアは別物
19424/03/29(金)20:15:37No.1172754424+
コルラリ!コルラリ!
19524/03/29(金)20:15:49No.1172754506+
アクアが殊更に酷いというわけではないがコンパクトカーのリセールなんてトヨタ車でもそんな期待できん
つーかZC33Sのリセールはけっこう高い方だぞ特にMTは
19624/03/29(金)20:16:19No.1172754737そうだねx1
>fitRSとかオーラニスモとかMAZDA2スポルトとかは同カテゴリでいいんです?
マツダ2の場合は15MBじゃない?
19724/03/29(金)20:16:33No.1172754818+
>つーかZC33Sのリセールはけっこう高い方だぞ特にMTは
スポ車(スポーツグレード)のMTはリセール良い
19824/03/29(金)20:16:37No.1172754845+
コンパクトカーのスポーツグレードはまぁ…同じでいいだろ
19924/03/29(金)20:16:46No.1172754921+
200〜300万台でリセールバリューなんて大差ないわ
20024/03/29(金)20:17:06No.1172755063+
FF
4気筒1.4リッターターボ
ファミリーカーベース
よし!アパルト595だな!
20124/03/29(金)20:17:14No.1172755110+
次買い換える時はMT車まだ存在してるかなあ
20224/03/29(金)20:17:24No.1172755170+
>コルラリ!コルラリ!
コルト自体は復活するんだよな…
あとラリーアートもトライトンでまたやり始めたんだよな…
20324/03/29(金)20:17:55No.1172755396+
いいなあ俺も新しい車欲しい
年収の倍する車欲しい
買えない…
20424/03/29(金)20:17:56No.1172755406+
>マツダ2の場合は15MBじゃない?
モータースポーツグレードのはずが今となってはただのヤリスの方が速いのが悲しい
20524/03/29(金)20:17:58No.1172755424+
もう次はアルトとかにするかもしれん
20624/03/29(金)20:18:17No.1172755562+
>次買い換える時はMT車まだ存在してるかなあ
ポルシェでも買う気かよ
20724/03/29(金)20:19:20No.1172756043+
>いいなあ俺も新しい車欲しい
>年収の倍する車欲しい
>買えない…
俺も年収の倍の車買えるならGT-R買いたいなぁ
20824/03/29(金)20:19:46No.1172756247+
俺の年収の倍の車だとコルベットとかか…
20924/03/29(金)20:19:46No.1172756251+
いうてスレ画やNDのロードスターやら86のタマなんて相当量流通してるし
いますぐ新車ラインナップからMTが消え去ったとしてあと20年くらいは乗ろうと思えば乗れるでしょ
そっから先はもう旧車趣味の領域に踏み込んじゃう
21024/03/29(金)20:20:08No.1172756398+
先代の208とルーテシアならかなり安く買えるぞ
21124/03/29(金)20:20:41No.1172756647+
年収の倍くらいなら金借りれば買えるんじゃないの
21224/03/29(金)20:20:55No.1172756754+
>先代の208とルーテシアならかなり安く買えるぞ
維持費と故障率が国産と変わらないなら考えるんだけど…
21324/03/29(金)20:20:59No.1172756789+
>>コルラリ!コルラリ!
>コルト自体は復活するんだよな…
>あとラリーアートもトライトンでまたやり始めたんだよな…
コルトはもう復活したんよ…ヨーロッパで…
21424/03/29(金)20:21:20No.1172756948+
年収が倍あったらスレ画じゃなくてアパルト選んでたかもしれんとは思う
21524/03/29(金)20:22:30No.1172757477+
年収の倍でもRZ33のnismoとかGRカローラみたいのなら買って損は無い
ほとんど値下がりしないから
21624/03/29(金)20:22:36No.1172757532+
>年収の倍くらいなら金借りれば買えるんじゃないの
俺みたいな男がクラウン乗ってたらクラウンが可哀相だろ
クラウンだって見合った年収の男に乗ってほしいはずなんだよ!
21724/03/29(金)20:22:38No.1172757552+
>維持費と故障率が国産と変わらないなら考えるんだけど…
現行のルーテシアなら信頼性高いが先代はどうなんだろか…
21824/03/29(金)20:23:43No.1172757981+
>年収の倍でもRZ33のnismoとか
Z33ニスモのことかRZ34のニスモのことか判断に悩むな


fu3290306.jpg 1711706971715.jpg