二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711683758694.jpg-(56671 B)
56671 B24/03/29(金)12:42:38No.1172628607そうだねx22 14:46頃消えます
来週からブレイバーンがないのが辛すぎるぞイサミー!!
あと2話くらいやってもいいんじゃないかイサミー!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/29(金)12:43:39No.1172628934そうだねx76
もっとやって欲しい!って思われるぐらいで終わるのがベストだと思うぞブレイバーン
224/03/29(金)12:45:24No.1172629466そうだねx8
あと二話もやったらかなりダレてただろうな
物足りないくらいの勢いで終わって良かったと思う
324/03/29(金)12:47:40No.1172630102そうだねx4
次週からは
太陽の勇気爆発ファイブレイバーンが始まる
424/03/29(金)12:52:29No.1172631638+
スミスは何で生き返ったのブレイバーン…
524/03/29(金)12:52:46No.1172631720そうだねx2
バンドリの迷子みたいに同じ枠で無限再放送しないかなあ
624/03/29(金)12:53:58No.1172632071そうだねx18
>スミスは何で生き返ったのブレイバーン…
勇気…爆発だ!!
724/03/29(金)12:54:55No.1172632391そうだねx2
>タローマンみたいに同じ枠で無限再放送しないかなあ
824/03/29(金)12:57:32No.1172633146+
マサミィー!
勇気〇〇シリーズを年に1回くらい1クールのサイクルでやってくれマサミィー!
924/03/29(金)12:57:52No.1172633245+
>スミスは何で生き返ったのブレイバーン…
よく見ろ
目が緑だからあれは再構築されたスミスだ
1024/03/29(金)12:57:56No.1172633271+
>>スミスは何で生き返ったのブレイバーン…
>勇気…爆発だ!!
ブレイブ…バーンだ!!
1124/03/29(金)12:58:13No.1172633372そうだねx1
敵の目的がよくわからなかったんだけど
なんで死にたがってるの?地球に来て死ねる見込みあったの?
1224/03/29(金)12:58:40No.1172633492+
もっとポテンシャルはあった気がするぞイサミー!!
1クールじゃ流石に無理かイサミー!!!
1324/03/29(金)13:00:22No.1172633968そうだねx2
>なんで死にたがってるの?
そう言う生き物だから
>地球に来て死ねる見込みあったの?
わからんから満足死する為にいろんな星滅ぼしてる
1424/03/29(金)13:00:28No.1172634000+
11話のサプライズもすごいんですけど最終回はもっとサプライズがあるんで!
ってバリが言ってたけどくぎゅのこと?
1524/03/29(金)13:00:38No.1172634050そうだねx5
>もっとポテンシャルはあった気がするぞイサミー!!
>1クールじゃ流石に無理かイサミー!!!
無駄そうに見えて無駄な回が一個もないからなぁ…
1624/03/29(金)13:02:00No.1172634386そうだねx17
>11話のサプライズもすごいんですけど最終回はもっとサプライズがあるんで!
ずっとツッコミ入れっぱなしだったからどれのことだかわかんねえ…
1724/03/29(金)13:02:23No.1172634493そうだねx2
ルルの腕に埋め込まれてたワッカとかハワイに集結してた理由とか
明かされたっけと思ったけどまぁ何でもいいことか…
1824/03/29(金)13:02:38No.1172634553そうだねx2
あと1話あったら温泉回入れたってバリが…
1924/03/29(金)13:04:00No.1172634899+
先の読めないスピード感は1クールじゃないと出せない
2024/03/29(金)13:04:40No.1172635070そうだねx2
未来ルルの元いた世界のおじさまが何かの切っ掛けで死んだらあっちでもくぎゅが爆誕するんだろうか…
2124/03/29(金)13:04:49No.1172635114そうだねx5
瞳が青色に戻るかと思ったら緑色のままでびっくりした
これまたブレイバーンに変身できそうだなスミス
2224/03/29(金)13:05:33No.1172635289+
>敵の目的がよくわからなかったんだけど
>なんで死にたがってるの?地球に来て死ねる見込みあったの?
ラスボスに最高の死を見せるのが目的
地球はただの通り道の一つ
2324/03/29(金)13:06:01No.1172635403+
やりたいこと詰め込みすぎなのをのギャグ描写で押し切るいい作品だった
2424/03/29(金)13:06:11No.1172635443+
>未来ルルの元いた世界のおじさまが何かの切っ掛けで死んだらあっちでもくぎゅが爆誕するんだろうか…
満足死してないしなあ
2524/03/29(金)13:06:17No.1172635467そうだねx1
>あと1話あったら温泉回入れたってバリが…
映像特典のOVAでだな!
2624/03/29(金)13:06:35No.1172635540そうだねx1
ボクシングでイサミの気持ちを聞くシーン大事だし好き
2724/03/29(金)13:07:16No.1172635711+
おじさまも帰ってきて
2824/03/29(金)13:07:16No.1172635714そうだねx1
12話30分って信じられん…
最終回特別スペシャルで1時間だったんでしょ?
ブレイバーン死亡からスペルビア死亡してイサミが勇気を失って勇気を取り戻してブレイバーンと融合して
憤怒を倒して暴食倒したと思ったら母艦から真のラスボスが出現して圧倒的な力の前にピンチになって
そこに今までの仲間達がかけつけて力を合わせてルルとスペルビアが融合して
みんなの勇気がブレイバーンに集まって勇気爆発してスペルビアが巨大な剣になってイサミとブレイバーンとルルとスペルビアが一つとなってラスボスを倒して
戦いは終わった…しかし戦士達は…と思ったら帰ってきてブレイバーン…お前消えるのか…
と思ったらスミスが帰ってきて君たちみんなが勇者なんだ…(前奏15秒)
が30分でまとまるはずないじゃん…
2924/03/29(金)13:07:22No.1172635730+
書き込みをした人によって削除されました
3024/03/29(金)13:07:27No.1172635744そうだねx2
いやあこんなに盛り込んだ最終回は久しぶりだよ
3124/03/29(金)13:07:30No.1172635758そうだねx1
雑に担がれて放り投げられてキャーって言うラスボスが可愛い
3224/03/29(金)13:07:39No.1172635793+
勇気一刀流から愛と勇気の二刀流になるかと思ったらそんなことはなかった
3324/03/29(金)13:07:55No.1172635860+
>>未来ルルの元いた世界のおじさまが何かの切っ掛けで死んだらあっちでもくぎゅが爆誕するんだろうか…
>満足死してないしなあ
スペルビアは戦い以外の楽しみを見つけたあとはもう満足死しかないはず
3424/03/29(金)13:08:07No.1172635896そうだねx1
90億人死ねえはスミスキレる
周りの命を大事にしたいイサミはもっとキレる
あの釘宮ラスボスはイサミの地雷踏んだと思う
3524/03/29(金)13:08:59No.1172636101+
私に食べる機能は
なーーーーーーーーい
3624/03/29(金)13:09:31No.1172636210+
スミス復活は淫蕩ロボが操作したんかな
3724/03/29(金)13:09:35No.1172636229そうだねx3
脚本もだけど構成が素晴らしい
アニメ圧縮の可能性を見た
3824/03/29(金)13:09:40No.1172636248+
スペルビアが生き延びてしまったルートで
もしおじさま満足させる者が現れてもそのあと釘宮ロボ出てくるの人の心ないんかってなる
3924/03/29(金)13:09:46No.1172636274+
90億人とは言うけどそのうち何割が既に死んでるんだよ
4024/03/29(金)13:09:48No.1172636285+
あの詰め込み方と勢いだからこそなんかしれっと復活してるスミスの事もサラッと流せるわけであれでベストだったよ
4124/03/29(金)13:10:15No.1172636379+
ルルが未来から来たって聞いてすぐ理解するまではまあ分かる
じゃあ今から未来戦士ルルだ!って言い出すのは訳が分からない…
4224/03/29(金)13:10:21No.1172636406そうだねx6
まぁでも勇気爆発ブレイバーンにビターエンドは似合わないよな!
4324/03/29(金)13:10:34No.1172636474+
>私に食べる機能は
>なーーーーーーーーい
視聴者「口があるのに!?」
4424/03/29(金)13:10:53No.1172636545そうだねx1
>あの釘宮ラスボスはイサミの地雷踏んだと思う
もう一度お願いします
4524/03/29(金)13:10:53No.1172636547+
>私に食べる機能は
>なーーーーーーーーい
伏線か何かだと思ってたがそんな事ははなかったぜ!
エネルギー補給できなくてピンチになるみたいな展開があると思ってたのに…
4624/03/29(金)13:10:53No.1172636549+
最終話はカツ丼とラーメンを同時に食べてるような気分だった
4724/03/29(金)13:11:31No.1172636695+
ルルがまさかあんなキャラだったとは一話では予想できんかった
意思をもった燃料でオカリンしちゃったは読めんかったわ…
4824/03/29(金)13:11:37No.1172636722そうだねx1
未来ルルルートが平穏に終わるためにはおじさまに不満足な死を与えるか不満足な不老不死やるかしかないのがつらい
4924/03/29(金)13:11:56No.1172636794+
>来週から夜ふかししなくてすむぞイサミー!!
5024/03/29(金)13:12:11No.1172636852そうだねx8
>あと1話あったら温泉回入れたってバリが…
もう一度お願いします
5124/03/29(金)13:12:18No.1172636877+
>ルルが未来から来たって聞いてすぐ理解するまではまあ分かる
>じゃあ今から未来戦士ルルだ!って言い出すのは訳が分からない…
あれはイサミがルルが未来から来たとかいきなり言われても意味わかんなくてそういうヒーロー設定を言ったと勘違いしたんだと思う
5224/03/29(金)13:12:22No.1172636889そうだねx8
>ルルが未来から来たって聞いてすぐ理解するまではまあ分かる
>じゃあ今から未来戦士ルルだ!って言い出すのは訳が分からない…
ブレイバーンならこう言うだろ…ってことを適当にやってる
5324/03/29(金)13:12:25No.1172636907+
イサミverのババーンと推参!でなんか感動した不思議
5424/03/29(金)13:12:40No.1172636974+
オレこんな気持ちの良い全裸エンド初めて見た
5524/03/29(金)13:12:44No.1172636989+
>ルルが未来から来たって聞いてすぐ理解するまではまあ分かる
>じゃあ今から未来戦士ルルだ!って言い出すのは訳が分からない…
イサミの勇者ロールはいろいろ混ざってぼんやりしてたし多分昔見た特撮かなんかの記憶で適当ぶっこいてる
5624/03/29(金)13:12:47No.1172636999+
デスアクメ残党とかもいないだろうし続編とかマジ作れない話してるよな…
5724/03/29(金)13:12:51No.1172637023+
来週の作品との温度差が凄いぞイサミィィィィィィ
5824/03/29(金)13:12:57No.1172637055+
>>来週から夜ふかししなくてすむぞイサミー!!
勝手に逝くなよ!!4クールやるんだろ!?
5924/03/29(金)13:13:23No.1172637160そうだねx1
>まぁでも勇気爆発ブレイバーンにビターエンドは似合わないよな!
スペルビア死んだまま終わったのはちょっと悲しかったぞ!
6024/03/29(金)13:13:26No.1172637172+
ラスト二話おもしろいけどなんだこれ…の方が感情強かった
俺にはブレイバーンは理解できない…
6124/03/29(金)13:13:36No.1172637218+
>あと1話あったら温泉回入れたってバリが…
ドキッ!ブレイバーンとスペルビアと軍隊野郎だらけの温泉大会になっちまうだけだろうがよー!
6224/03/29(金)13:13:43No.1172637246そうだねx4
>スペルビア死んだまま終わったのはちょっと悲しかったぞ!
満足して死んだやつを生き返らせてどうする
6324/03/29(金)13:13:46No.1172637252+
スミスブレイバーン治って良かったね物食べれるし
6424/03/29(金)13:13:51No.1172637268+
>>まぁでも勇気爆発ブレイバーンにビターエンドは似合わないよな!
>スペルビア死んだまま終わったのはちょっと悲しかったぞ!
でもおじさまはルルは守りきったんですよ
6524/03/29(金)13:13:52No.1172637275そうだねx6
おじさま死んでおつらい心と
でも最高の戦いが体験できたうえで死ねたのは大願成就なんだよなって心があって
複雑な気持ちになってる
6624/03/29(金)13:14:17No.1172637376+
憤怒さんが燃料コアを握ってジュッってしてるところ中のルル死んでるんだろうな
6724/03/29(金)13:14:21No.1172637399+
我死ぬ必要あった…?
6824/03/29(金)13:14:35No.1172637462+
1話の訓練のあれヒーロー願望じゃなくできる判断だからやっただけだったのかイサミー!
6924/03/29(金)13:14:37No.1172637468+
OP聞いたらそれがこのアニメの展開そのままなんだよね
7024/03/29(金)13:14:43No.1172637492+
スペルビアは斬り殺されたあと一切喋ってないからな…
7124/03/29(金)13:15:01No.1172637562+
>満足して死んだやつを生き返らせてどうする
生きるのもアリだな…って前回なったじゃん!
7224/03/29(金)13:15:06No.1172637582そうだねx1
怠惰と暴食さんはなんだったんだ…
7324/03/29(金)13:15:07No.1172637599そうだねx4
>憤怒さんが燃料コアを握ってジュッってしてるところ中のルル死んでるんだろうな
ルルが死んでることはちゃんと気にしてそうなイサミはいいよね
7424/03/29(金)13:15:18No.1172637635そうだねx1
死にたい願望全部満たしたらもっと色んな死を体験したいって新しい命が生まれました!
7524/03/29(金)13:15:24No.1172637661そうだねx2
ルルの声優さん凄かったな
7624/03/29(金)13:15:48No.1172637760そうだねx1
デスドライヴズの一人?が愛に目覚める物語もしっかり描いてるのもすごいと思う
燃料が意思をもってることに困惑したと思ったらどんどん絆が強くなっていく…
7724/03/29(金)13:15:49No.1172637765そうだねx4
>死にたい願望全部満たしたらもっと色んな死を体験したいって新しい命が生まれました!
殺せ
7824/03/29(金)13:15:50No.1172637766そうだねx6
暴食はどう考えても背景爆発させる為だけに出てきた舞台装置過ぎる
7924/03/29(金)13:15:56No.1172637793+
話を聞こう!
8024/03/29(金)13:15:59No.1172637804+
ヒーローっぽいの全部盛りいいよね…
8124/03/29(金)13:16:06No.1172637832+
>イサミの勇者ロールはいろいろ混ざってぼんやりしてたし多分昔見た特撮かなんかの記憶で適当ぶっこいてる
そこまで興味なかったらしいからな
8224/03/29(金)13:16:11No.1172637855+
>オレこんな気持ちの良い全裸エンド初めて見た
キルラキルはお嫌い?
って思ったけどエンドでは服着てたわあれ
8324/03/29(金)13:16:28No.1172637927+
>話を聞こう!
え…さっきイサミ思いっきりビーム撃った…
8424/03/29(金)13:16:36No.1172637965+
>暴食はどう考えても背景爆発させる為だけに出てきた舞台装置過ぎる
多分そうだろうなって思ってたし許すよ…
8524/03/29(金)13:16:50No.1172638011+
>話を聞こう!
え…イサミビーム撃った…
8624/03/29(金)13:17:00No.1172638047+
>死にたい願望全部満たしたらもっと色んな死を体験したいって新しい命が生まれました!
ただし私死にたくなくて他人が死んでね!
デスアクメ軍団から見ても歪んでるやつ…
8724/03/29(金)13:17:00No.1172638048そうだねx7
>>話を聞こう!
>え…さっきイサミ思いっきりビーム撃った…
こういうツッコミどころをちゃんと処理してくれる展開に弱い
8824/03/29(金)13:17:12No.1172638082+
>話を聞こう!
もう一度お願いします!
8924/03/29(金)13:17:14No.1172638096+
>暴食はどう考えても背景爆発させる為だけに出てきた舞台装置過ぎる
勇気爆発のついでに処理されるのが面白すぎる
9024/03/29(金)13:17:26No.1172638141+
>>イサミの勇者ロールはいろいろ混ざってぼんやりしてたし多分昔見た特撮かなんかの記憶で適当ぶっこいてる
>そこまで興味なかったらしいからな
そんなイサミが自衛隊TS部隊の若きエースしてるんだから凄えよイサミは
9124/03/29(金)13:17:26No.1172638143+
>>スミスは何で生き返ったのブレイバーン…
>よく見ろ
>目が緑だからあれは再構築されたスミスだ
どっかの勇者王みたいに新人類になっちゃったのか
9224/03/29(金)13:17:33No.1172638161+
>>話を聞こう!
>え…イサミビーム撃った…
トゥ!
9324/03/29(金)13:17:33No.1172638164+
最後までヒロがなんで生きているのか突っ込まれなかったな…
どうでもいい存在だからか
9424/03/29(金)13:17:39No.1172638191+
>ED聞いたらそれがこのアニメの展開そのままなんだよね
9524/03/29(金)13:17:57No.1172638248+
>暴食はどう考えても背景爆発させる為だけに出てきた舞台装置過ぎる
でも放置してたら星を喰らい尽くして地球やばかったと
特番で明かされてる…
さすが暴食
9624/03/29(金)13:17:58No.1172638254そうだねx1
「それなりには見てた」
でぐんぐんカットはなかなか素質ある
9724/03/29(金)13:18:27No.1172638368そうだねx3
結果的にあの勢いだけの対応がベストだったのがまたおなかいたい
9824/03/29(金)13:18:28No.1172638372そうだねx1
メンタルズタボロになって情けなく降参しても自分だけじゃなくて人類降伏するから助けてって言うとこがイサミ
9924/03/29(金)13:18:31No.1172638383+
ビーム打ったあとに話を聞く姿勢になるのは
イサミもハイになりすぎてわけがわからなくなったのだろうか
10024/03/29(金)13:18:46No.1172638441そうだねx1
後日談が見たい後日談が見たいわ
10124/03/29(金)13:19:11No.1172638555そうだねx1
初手ビーム効いてなかったっぽいしノーカンかなって…
10224/03/29(金)13:19:20No.1172638590+
よっ久しぶり😁
10324/03/29(金)13:19:24No.1172638603+
温泉回とかやってもスポット当てるのは男湯側なのは分かる
10424/03/29(金)13:19:27No.1172638617+
アイサツ前のアンブッシュは1回までだろ
10524/03/29(金)13:19:28No.1172638622+
そもそもとしてイサミはちょっと流されやすいというか終始ブレイバーン(スミス)にすぐ言い含められてその気になる
10624/03/29(金)13:19:31No.1172638647+
イーラの狂ってる感じも実によかった
津田さん良き怪演だった
10724/03/29(金)13:19:37No.1172638668+
>ビーム打ったあとに話を聞く姿勢になるのは
>イサミもハイになりすぎてわけがわからなくなったのだろうか
一撃目でぶっ壊せればそれでいいけどぶっ壊せなかったから話聞く方にシフトしたんだろう
10824/03/29(金)13:19:38No.1172638673+
>後日談が見たい後日談が見たいわ
BDのオマケに小説が
10924/03/29(金)13:19:38No.1172638674+
ルルみたいな女の子好きなんだけど俺は来週からルル成分をどこから摂取すればいいんだ
11024/03/29(金)13:19:42No.1172638691+
書き込みをした人によって削除されました
11124/03/29(金)13:19:45No.1172638705そうだねx2
>よっ久し💥🤛
11224/03/29(金)13:19:45No.1172638708+
もう一度お願いしますの意味が判らなさすぎて笑った
もしかして聞いてなかったのか
11324/03/29(金)13:19:49No.1172638725そうだねx1
>>暴食はどう考えても背景爆発させる為だけに出てきた舞台装置過ぎる
>でも放置してたら星を喰らい尽くして地球やばかったと
>特番で明かされてる…
>さすが暴食
というか核のあたりまでちょっと吸われてるからもう結構ヤバそう
11424/03/29(金)13:20:11No.1172638804そうだねx1
イサミはもっとキレていい
キレた
11524/03/29(金)13:20:19No.1172638841+
>「それなりには見てた」
>でぐんぐんカットはなかなか素質ある
ぐんぐんカットは印象に残るからな…
11624/03/29(金)13:20:25No.1172638860+
ルルは未来戦士だってとこは勇気爆発して大らかになって何が起きても受け入れられそうになっちゃったんだと思う
11724/03/29(金)13:20:28No.1172638873+
>イサミはもっとキレていい
>キレた
聞いてても意味わかんなかっただけだろ
11824/03/29(金)13:20:30No.1172638882+
>>よっ久し💥🤛
死んでほしくないんだよってやつからしたら
そりゃあ殴りたくもなるわ!
11924/03/29(金)13:20:34No.1172638899+
>もう一度お願いしますの意味が判らなさすぎて笑った
>もしかして聞いてなかったのか
ハイテンションでは話が頭に入らない
12024/03/29(金)13:20:37No.1172638906そうだねx1
基本的に優しさと責任感だけで生きてるからなイサミ
12124/03/29(金)13:20:45No.1172638934+
>ビーム打ったあとに話を聞く姿勢になるのは
>イサミもハイになりすぎてわけがわからなくなったのだろうか
やれそうならやる自衛隊魂
12224/03/29(金)13:20:50No.1172638947+
>もう一度お願いしますの意味が判らなさすぎて笑った
>もしかして聞いてなかったのか
単に意味がわからなかっただけっぽい
コメンタリーだとラスボス相手はイサミはあいつがなに言ってるかわかってないよって言われてるし
12324/03/29(金)13:21:02No.1172638987そうだねx2
>もう一度お願いしますの意味が判らなさすぎて笑った
>もしかして聞いてなかったのか
一回で理解できたのかお前…すごいな
12424/03/29(金)13:21:08No.1172639022+
>ルルみたいな女の子好きなんだけど俺は来週からルル成分をどこから摂取すればいいんだ
ガガピ!!
12524/03/29(金)13:21:28No.1172639110そうだねx2
イサミがどんだけメンタル弱っても周りの命を守ろうとするのブレてないのすげえよかった
12624/03/29(金)13:21:35No.1172639131+
死を楽しみたいけど死にたくないなー
12724/03/29(金)13:21:46No.1172639184+
スミスが出てきて3秒以内にぶん殴ったイサミ好き
12824/03/29(金)13:21:58No.1172639231+
>イサミがどんだけメンタル弱っても周りの命を守ろうとするのブレてないのすげえよかった
ヤケクソになってるのに自分とみんなの命を守ろうとするヒーロー
12924/03/29(金)13:22:12No.1172639290そうだねx2
あんな可愛くガガピピ言えるの他にピカチュウしか知らん…
13024/03/29(金)13:22:13No.1172639292+
あんな間抜けな死に方で終わるのかと思ったらスミスが出てきて良かったと思う反面
後追い自殺みたいになったスペルビアが釈然としない
13124/03/29(金)13:22:18No.1172639318+
イサミが白旗振った時俺の腹筋が崩壊した
13224/03/29(金)13:22:28No.1172639367+
勢い任せな割にちゃんと筋通ってる展開なの頭ブレイバーンになる
13324/03/29(金)13:22:32No.1172639387そうだねx1
髪伸びたイサミのビジュアルすき
13424/03/29(金)13:22:36No.1172639399+
>ルルは未来戦士だってとこは勇気爆発して大らかになって何が起きても受け入れられそうになっちゃったんだと思う
まあ疑っても意味ないしブレイバーンは疑わなかっただろうからな…
13524/03/29(金)13:22:41No.1172639422そうだねx4
>死を楽しみたいけど死にたくないなー
そうだ!他の生き物を殺そう!
13624/03/29(金)13:23:06No.1172639534そうだねx1
こらもーだめだぁ🏳️
13724/03/29(金)13:23:06No.1172639536そうだねx2
人の話聞かない
はブレイバーンエミュとしては完璧ではある
13824/03/29(金)13:23:17No.1172639576そうだねx6
>>死を楽しみたいけど死にたくないなー
>そうだ!他の生き物を殺そう!
お前は敵だぁ!
13924/03/29(金)13:23:27No.1172639612+
>はブレイバーンエミュとしては完璧ではある
ブレイバーンをエミュするな
14024/03/29(金)13:23:33No.1172639633+
おじさまを生き延びさせようとするとラスボス出現条件果たせないとか悪辣な設定…
14124/03/29(金)13:23:33No.1172639637+
>人の話聞かない
>はブレイバーンエミュとしては完璧ではある
もう一度お願いします!
14224/03/29(金)13:23:51No.1172639705そうだねx2
金色ブレイバーンはイサミの中のプレイバーン像で構成されてるから話の途中で攻撃してるって解釈をスレで見てだめだった
まぁ…そうだな…
14324/03/29(金)13:23:56No.1172639730+
来週からルルを育てるスミイサの話が1話なんでしょう?
14424/03/29(金)13:24:05No.1172639777そうだねx1
ヒーローに別に思い入れないからヒーローエミュしてたブレイバーンのエミュをして更におかしなことになるイサミの絵面がシュール
14524/03/29(金)13:24:30No.1172639879そうだねx3
>>はブレイバーンエミュとしては完璧ではある
>ブレイバーンをエミュするな
仕方ねえだろイサミのヒーロー像はブレイバーンとスミスと子供の頃ちょっと見たテレビなんだから
14624/03/29(金)13:24:38No.1172639916+
>来週からルルを育てるスミイサの話が1話なんでしょう?
未来戦士ルルを期待しよう!
14724/03/29(金)13:24:42No.1172639933+
>>はブレイバーンエミュとしては完璧ではある
>ブレイバーンをエミュするな
しょうがないだろ
オタクじゃないから学習素材がブレイバーンしかないんだ
14824/03/29(金)13:24:50No.1172639961+
マスク割れするならやっぱりちゃんとマスクして欲しかったなという思いが残る
14924/03/29(金)13:25:00No.1172640002+
>来週からルルを育てるスミイサの話が1話なんでしょう?
精神的にはルルが年上なんでは
15024/03/29(金)13:25:14No.1172640065+
>マスク割れするならやっぱりちゃんとマスクして欲しかったなという思いが残る
ガンダム顔見たかったな…
15124/03/29(金)13:25:29No.1172640122+
>>話を聞こう!
>え…イサミビーム撃った…
得体知れないからとりあえずビームで→即殺出来ないから1度話を聞く→話が通じない!殺す!
順番通りじゃねえか…何がおかしい?
15224/03/29(金)13:25:34No.1172640145+
見ましたね…私の素顔を…
15324/03/29(金)13:25:45No.1172640190+
>マスク割れするならやっぱりちゃんとマスクして欲しかったなという思いが残る
10話でがっつり割れたから
15424/03/29(金)13:25:55No.1172640234+
そういやスペルビアが合体するんだろはずっと言われてたけど剣になるって予想してた人いたのかな?
勇者シリーズだとまぁまぁいたけど武器になるやつ
15524/03/29(金)13:26:04No.1172640262+
>精神的にはルルが年上なんでは
未来分の年数加算してもまだ余裕で年下だろ
15624/03/29(金)13:26:15No.1172640307+
https://hjweb.jp/article/1428074/
ルルって数年であそこまで成長するんだと知ってびっくりした
成長早いって言われてただけのことある
15724/03/29(金)13:26:20No.1172640335+
>マスク割れするならやっぱりちゃんとマスクして欲しかったなという思いが残る
マスクと両手と背中物足りないしスペルビアがいい感じの色だしで最後の最後に合体前ダッシュまでやるの絶対狙ってたと思う
15824/03/29(金)13:26:24No.1172640353そうだねx4
イサミがずっと常人寄りのメンタルの描写だったのは良かった
15924/03/29(金)13:26:25No.1172640361+
もっとブレイバーン見たいよぉ…
16024/03/29(金)13:26:38No.1172640400そうだねx9
>というか核のあたりまでちょっと吸われてるからもう結構ヤバそう
さりげなく流されてるけどブレイバーンに共鳴してなんか暴食爆発させた地球もなんなの…
16124/03/29(金)13:26:47No.1172640439+
後日談見たいよぉ…
16224/03/29(金)13:27:01No.1172640503+
勇気一刀流秘奥義勇気爆発バーンブレイブビッグバーンアルティメットファイナルゴッドユニバースブレイク良かったね…
16324/03/29(金)13:27:03No.1172640509+
>もっとブレイバーン見たいよぉ…
いつでも君の心にブレイバーン
16424/03/29(金)13:27:04No.1172640516+
>見ましたね…私の素顔を…
生まれたばかりなのに気にすること!?
16524/03/29(金)13:27:21No.1172640593そうだねx7
>勇気一刀流秘奥義勇気爆発バーンブレイブビッグバーンアルティメットファイナルゴッドユニバースブレイク良かったね…
なんて?
16624/03/29(金)13:27:26No.1172640612そうだねx2
イサミがこりゃもうだめだってなって
間に合うのか!?って心配になった
間に合った
16724/03/29(金)13:27:35No.1172640640そうだねx6
スペルビアも合体!そうか足りなかった腕と翼を足してグレート合体するんだな!
剣になった…
16824/03/29(金)13:28:13No.1172640811+
>さりげなく流されてるけどブレイバーンに共鳴してなんか暴食爆発させた地球もなんなの…
地球だってテンション上がる時もあるだろ
16924/03/29(金)13:28:13No.1172640812+
ジャパンのカレー食べるシーンがあそこまで意味があるものになるとは思わなかった
また食事できそうでよかったよスミス…
17024/03/29(金)13:28:34No.1172640894+
ブレイバーンがいないとなんも出来ません…はその通りだけど最終回で全身全霊で降伏するのがすげえな…
17124/03/29(金)13:28:39No.1172640916+
>後日談見たいよぉ…
BD特典の小説が今の所決まってるくらいだな
あとは未来のルルとオジサマの話をホビージャパンに載せるとか
17224/03/29(金)13:29:05No.1172641025そうだねx2
>ブレイバーンがいないとなんも出来ません…はその通りだけど最終回で全身全霊で降伏するのがすげえな…
最終回で白旗あげた主人公はじめて見た
17324/03/29(金)13:29:18No.1172641079そうだねx1
イサミの心が折れてから復活するまでを15分でやって!
ラスボスとの決戦を15分でやる!
17424/03/29(金)13:29:34No.1172641146そうだねx1
イサミってスミススミス呼んでるけど自分もスミスになるんだからルイスって呼ぶのも慣れないとな
17524/03/29(金)13:29:35No.1172641151+
>イサミがこりゃもうだめだってなって
>間に合うのか!?って心配になった
>間に合った
イサミはもうダメだと思ったから自分とみんなを守る手段として降参しただけでもうダメじゃなかったら命懸けで戦えるからな
17624/03/29(金)13:30:04No.1172641267+
>ブレイバーンがいないとなんも出来ません…はその通りだけど最終回で全身全霊で降伏するのがすげえな…
最初の頃から自分の弱さを理解して動いてるからなイサミ通常運転っちゃ通常運転
17724/03/29(金)13:30:12No.1172641308+
特番出演者の釘宮ロボ登場シーンで黄泉の国っぽいというコメントあってなるほどなあってなった
17824/03/29(金)13:30:16No.1172641320+
人の話を聞かない
聞いた
聞いた上でぶっ飛ばした
17924/03/29(金)13:30:18No.1172641329そうだねx2
>ブレイバーンがいないとなんも出来ません…はその通りだけど最終回で全身全霊で降伏するのがすげえな…
壊れただけかと思ったけどよくよく考えると人類が助かるにはもうそれしかないんだよな
自分のプライドとかどうでもよくてただただ人類のために戦ってた場面
18024/03/29(金)13:30:27No.1172641359+
くぎゅが台詞さえぎられまくりでダメだった
18124/03/29(金)13:30:45No.1172641435+
いちおうビルドバーンはあるなら何かしらは作れるのか?
18224/03/29(金)13:30:55No.1172641478そうだねx3
ウジウジしないで建設的な行動をしたらなんか面白くなっちゃうのはイサミらしい
18324/03/29(金)13:30:58No.1172641490そうだねx1
ミッチミチに詰まった無駄のないアニメだったな
お遊びもしっかり入れてるし文句ない
18424/03/29(金)13:31:11No.1172641539+
ニヤけてないとマジで顔かっこいいなって思った
18524/03/29(金)13:31:14No.1172641551そうだねx1
なんか見たことないの出てきた→おじさまが死んでコンプリートしたから
はうまい仕掛けだった
18624/03/29(金)13:31:30No.1172641609+
>>勇気一刀流秘奥義勇気爆発バーンブレイブビッグバーンアルティメットファイナルゴッドユニバースブレイク良かったね…
>なんて?
勇気一刀流秘奥義勇気爆発バーンブレイブビッグバーンアルティメットファイナルゴッドユニバースブレイク!!(マスク割れ)
18724/03/29(金)13:31:35No.1172641625そうだねx2
>>「それなりには見てた」
>>でぐんぐんカットはなかなか素質ある
>ぐんぐんカットは印象に残るからな…
ウルトラマンほぼ見たことないけどあれがウルトラマンなことはわかるわ
18824/03/29(金)13:31:39No.1172641643+
>くぎゅが台詞さえぎられまくりでダメだった
ウワーッ
18924/03/29(金)13:31:46No.1172641670そうだねx1
>自分のプライドとかどうでもよくてただただ人類のために戦ってた場面
それはそれとしてめちゃくちゃ怖いので情けない悲鳴は出す
19024/03/29(金)13:31:55No.1172641706+
イサミはさぁ…必殺技は長ければいいと思ってる人?
19124/03/29(金)13:32:08No.1172641757+
>くぎゅが台詞さえぎられまくりでダメだった
話聞くだけ無駄な奴!殺す!
19224/03/29(金)13:32:17No.1172641795+
ピピ美がラスボスやってる…
あれ?ポプテピアニメでポプ子かピピ美やってる声優はこのアニメだけで何人出たんだ?
19324/03/29(金)13:32:18No.1172641801+
>いちおうビルドバーンはあるなら何かしらは作れるのか?
作るかー
二人…いや三人乗りの勇気爆発ロボ
19424/03/29(金)13:32:26No.1172641831+
勇気爆発させたらみんな死んだじゃん!!!!
がその通り過ぎてあそこからよく持ち直したよイサミ
スミス生きてた…
19524/03/29(金)13:32:34No.1172641861+
ここまで碧勇 三等陸尉
ここからパイロット イサミ•アオ
19624/03/29(金)13:33:00No.1172641958+
割と心の底から嫌な敵だった釘宮ロボ
19724/03/29(金)13:33:10No.1172641989+
私そのキャラの特徴としてずっと維持されてきたヘアスタイルがここぞって時に崩れて印象ガラッと変わるの好き!!
19824/03/29(金)13:33:18No.1172642026+
この世界の人口どれくらい残ってるんだろうな…
19924/03/29(金)13:33:21No.1172642037+
>>くぎゅが台詞さえぎられまくりでダメだった
>話聞くだけ無駄な奴!殺す!
まあマジでつまんねえことしか言ってないからな…
20024/03/29(金)13:33:27No.1172642057+
金ピカのブレイバーンも玩具出してくれるんですよね
20124/03/29(金)13:33:32No.1172642079そうだねx1
>ミッチミチに詰まった無駄のないアニメだったな
>お遊びもしっかり入れてるし文句ない
愛されるプロレスラーの名試合のようなアニメだった…
構成が見た目以上にしっかりしてる
わざとふざけてるけど
20224/03/29(金)13:33:36No.1172642096+
スペルビアの形状的になるんなら翼か剣かだなと思っててバーンブレイバーンは割ともう背中側デカイから消去法で剣かなという予想はあった
ただなんか思ってた形状とは違った
20324/03/29(金)13:33:37No.1172642103+
というか地球全土が壊滅的な打撃を受けてるのは変わらないんだよな
ラスボスの言う事が事実ならあんな大惨事になってるのに90億人生きてるらしいけど
20424/03/29(金)13:33:51No.1172642152そうだねx8
>>というか核のあたりまでちょっと吸われてるからもう結構ヤバそう
>さりげなく流されてるけどブレイバーンに共鳴してなんか暴食爆発させた地球もなんなの…
この星の嘆く声
20524/03/29(金)13:33:57No.1172642180+
>私そのキャラの特徴としてずっと維持されてきたヘアスタイルがここぞって時に崩れて印象ガラッと変わるの好き!!
なんかやぼったいモブフェイスそのものはそんなに変わってない!
20624/03/29(金)13:34:04No.1172642205+
かなりの部分を勢いで押し切ってたから…
話数をかけて細かく描いてたら粗がゴロゴロ出てくるだろうからこれで終わるくらいでちょうどいいよ
20724/03/29(金)13:34:28No.1172642290そうだねx3
でもやっぱスペルビアとの合体は見たかったな…
20824/03/29(金)13:34:36No.1172642317+
>というか地球全土が壊滅的な打撃を受けてるのは変わらないんだよな
>ラスボスの言う事が事実ならあんな大惨事になってるのに90億人生きてるらしいけど
元々みんなそこまで熱心に仕事してるわけじゃないので…
20924/03/29(金)13:34:47No.1172642355+
イサミは結婚出来るんだろうか?
21024/03/29(金)13:34:52No.1172642370+
人類抹殺しますって言ってるやつとこれ以上会話しても意味ないからな…
21124/03/29(金)13:34:58No.1172642410+
オレも推して参りたい…
21224/03/29(金)13:35:03No.1172642424+
貧食のパーポルチームプが設定見ると思ったよりヤバい奴だった…
本編だとなんか背景で爆発したやつでしかないけど
21324/03/29(金)13:35:23No.1172642490+
勇気一刀流奥義はスーパーウルトラグレートデリシャスワンダフルボンバーってやつだろ?
21424/03/29(金)13:35:34No.1172642532+
>いちおうビルドバーンはあるなら何かしらは作れるのか?
あれどこから湧いてきた…
21524/03/29(金)13:35:44No.1172642567+
>>>くぎゅが台詞さえぎられまくりでダメだった
>>話聞くだけ無駄な奴!殺す!
>まあマジでつまんねえことしか言ってないからな…
だが声質は聞いてると心地良いぞ
21624/03/29(金)13:35:47No.1172642579+
バーンブレイブアーク!
話を聞こう!
21724/03/29(金)13:35:48No.1172642582+
これ以上会話しても無駄!ってのはその通りだけど
会話の前に1回ビーム撃ち込んだよね?
21824/03/29(金)13:35:58No.1172642617+
正直ブレイバーンは好きだけどバーンブレイバーンはあんまりかっこいいと思えなかった
もう一回合体残してるんだろうな…で流してたけど
21924/03/29(金)13:35:59No.1172642623そうだねx1
イサミのプライドは1話の序盤までしか持たなかったもんな…
22024/03/29(金)13:36:12No.1172642681+
バーンブレイバーンは腕の追加がないからフィストアーマー+剣みたいな構成かと思ってたけど剣だけだった
22124/03/29(金)13:36:17No.1172642707そうだねx4
「ふざけてるように見えてその実ロジカルなアニメ」という括りだとむしろ分かりやすい部類なんじゃないのかこのアニメ
22224/03/29(金)13:36:28No.1172642758そうだねx1
ふざけた勢いないとただの詰め込みすぎになるから本当に絶妙だった
22324/03/29(金)13:36:39No.1172642808そうだねx2
>イサミは結婚出来るんだろうか?
スミスと!?
22424/03/29(金)13:36:40No.1172642818+
>「ふざけてるように見えてその実ロジカルなアニメ」という括りだとむしろ分かりやすい部類なんじゃないのかこのアニメ
メイドより初心者向けではある
22524/03/29(金)13:36:45No.1172642834そうだねx3
もう一度お願いしますに込められてる
何言ってるんだお前感好き
そりゃあそうだわ
22624/03/29(金)13:36:58No.1172642876+
>というか地球全土が壊滅的な打撃を受けてるのは変わらないんだよな
>ラスボスの言う事が事実ならあんな大惨事になってるのに90億人生きてるらしいけど
正直落下地点の周辺以外はジャミングの被害が一番デカそう
22724/03/29(金)13:36:59No.1172642882+
あんなふざけたやつが突然襲来するって前例が出来ちゃった以上どっちにせよ備えられるならビルドバーン使って色々作って置くべきだけど
帰ってきたスミスは多分クーヌスの影響抜けてるだろうし使えなさそう
22824/03/29(金)13:37:05No.1172642905そうだねx1
>勇気一刀流奥義はスーパーウルトラグレートデリシャスワンダフルボンバーってやつだろ?
それ知ってるの相当なおっさんでは?
22924/03/29(金)13:37:16No.1172642944+
特番の最終話コメンタリーが面白かったのでずっと残しておいて欲しい
今だと1週間無料だから何度も見返せるぞ
23024/03/29(金)13:37:25No.1172642979+
楽しみだな…ブレイバーン外伝未来戦士ルル
23124/03/29(金)13:37:34No.1172643008+
>イサミは結婚出来るんだろうか?
イサミ推しのヤベー女とかいるし…
23224/03/29(金)13:37:36No.1172643012+
人類にはミユがいるから
23324/03/29(金)13:37:46No.1172643043+
>楽しみだな…ブレイバーン外伝未来戦士ルル
漫画だったら読んでた
23424/03/29(金)13:37:55No.1172643074そうだねx1
スミス普通にルルとくっきそう
23524/03/29(金)13:37:56No.1172643077+
>>イサミは結婚出来るんだろうか?
>イサミ推しのヤベー女とかいるし…
ヒビキかホノカがいるから…
2人とも変態だけど
23624/03/29(金)13:37:59No.1172643091+
おじさまも生き残らせるためにもう一回過去に飛ぶのか…
23724/03/29(金)13:38:00No.1172643093+
演出を勢いで畳み掛ければ話は割とどうでもいいと教えられた
23824/03/29(金)13:38:02No.1172643103+
>>勇気一刀流奥義はスーパーウルトラグレートデリシャスワンダフルボンバーってやつだろ?
>それ知ってるの相当なおっさんでは?
作ってるのも相当なおっさんだし見てるのも相当なおっさんだから問題ないな!
23924/03/29(金)13:38:06No.1172643123+
シリアス一直線アニメにできたと思うけど
ギャグ要素もバランスよく入れたことでエンタメとして質上げたと思う
24024/03/29(金)13:38:13No.1172643157+
来週忘れられなくて木曜12時にブレイバーンのスレが立つよ
俺未来から来たから知ってる!
24124/03/29(金)13:38:14No.1172643165そうだねx1
>何言ってるんだお前
イサミは終始変なのに振り回されてこんな感じだったな…
24224/03/29(金)13:38:19No.1172643187+
>スミス普通にルルとくっきそう
父性爆発うさぎドロップバーンしたんか!!
24324/03/29(金)13:38:25No.1172643201そうだねx2
メインで脚本書いてた人がついこの前までウルトラマンブレイザーも担当していたからウルトラマンっぽい描写があっても問題ないとされる
24424/03/29(金)13:38:25No.1172643204+
色々予備知識や耐性のある日本人だから楽しく見れたけど
GAIJINがこれ最後まで見てどう思ったのかだけは気になる
24524/03/29(金)13:38:32No.1172643230+
最終回で2回も形態変化すんな!
24624/03/29(金)13:38:35No.1172643242そうだねx1
ラスボス「うわー!」
ラスボス「なんなんだお前は!」
ラスボス「うわー!」
24724/03/29(金)13:38:48No.1172643295+
TS達が追いついて一斉攻撃するのやっぱ熱いよ!
24824/03/29(金)13:38:48No.1172643297+
>貧食のパーポルチームプが設定見ると思ったよりヤバい奴だった…
>本編だとなんか背景で爆発したやつでしかないけど
ヤバいのあれ…?
星のエネルギーを食い尽くすとかそういう系?
24924/03/29(金)13:38:49No.1172643301+
勇者王がでてくるいわれて最終話でモロパロやられたら引くなあってちょっと心配してたんだけどもっと噛み砕いたやつでオオッってなった
作ってるほうはちゃんと一線ひいてるし声優さんは制作の意図ちゃんと汲んでたんだなって妙な納得をした
25024/03/29(金)13:38:50No.1172643307そうだねx2
金色状態の時のイサミもなんか変なテンションになっちゃってただけですぐに元のイサミに戻ってよかったね…
25124/03/29(金)13:38:56No.1172643330+
>イサミは結婚出来るんだろうか?
ヒビキ辺りに適当に押し切られて結婚してそう
25224/03/29(金)13:39:04No.1172643358+
ムカつく奴を殴り殺したら特に理由もなく金ピカになって復活しました
傷もしっかり治ってます
すっげぇ腹が立つんですがどうしたらいいでしょうか
25324/03/29(金)13:39:18No.1172643407+
とりあえずヒビキにペニバンで掘られるイサミは想像できる
25424/03/29(金)13:39:29No.1172643447そうだねx1
>楽しみだな…ブレイバーン外伝未来戦士ルル
ものすごいホビージャパン感
25524/03/29(金)13:39:32No.1172643459+
>勇者王がでてくるいわれて最終話でモロパロやられたら引くなあってちょっと心配してたんだけどもっと噛み砕いたやつでオオッってなった
>作ってるほうはちゃんと一線ひいてるし声優さんは制作の意図ちゃんと汲んでたんだなって妙な納得をした
別に勇者王のパロじゃなくて勇者シリーズのパロだったんで…
25624/03/29(金)13:39:35No.1172643470そうだねx2
>ムカつく奴を殴り殺したら特に理由もなく金ピカになって復活しました
>傷もしっかり治ってます
>すっげぇ腹が立つんですがどうしたらいいでしょうか
勇気…爆発だ!
25724/03/29(金)13:39:37No.1172643483+
>>スミス普通にルルとくっきそう
>父性爆発うさぎドロップバーンしたんか!!
まあ初めの頃はシモの世話までしてただろうな…
25824/03/29(金)13:39:42No.1172643510+
ルルからしたらスミスもイサミもどっちもお父さんだと思う恋人はオジサマみたいな人探すんじゃないかな…
25924/03/29(金)13:39:50No.1172643522+
>>貧食のパーポルチームプが設定見ると思ったよりヤバい奴だった…
>>本編だとなんか背景で爆発したやつでしかないけど
>ヤバいのあれ…?
>星のエネルギーを食い尽くすとかそういう系?
マグマを食い尽くされたら普通に星が冷えて終わる
26024/03/29(金)13:39:52No.1172643535+
>とりあえずヒビキにペニバンで掘られるイサミは想像できる
逆じゃないのかよ!?
26124/03/29(金)13:39:53No.1172643538そうだねx4
腹立つけど充実してただろ?
26224/03/29(金)13:39:55No.1172643554そうだねx1
イサミバーン見てるとスミスバーンってヒーローヲタク君してたんだなって改めて思った
26324/03/29(金)13:40:02No.1172643575+
素粒子レベルでうんたらかんたら…!
26424/03/29(金)13:40:10No.1172643603+
>>とりあえずヒビキにペニバンで掘られるイサミは想像できる
>逆じゃないのかよ!?
イサミが攻めなわけないだろ良い加減にしろ!!!
26524/03/29(金)13:40:21No.1172643638+
>>すっげぇ腹が立つんですがどうしたらいいでしょうか
>勇気…爆発だ!
腹立つけど幸せ!
26624/03/29(金)13:40:34No.1172643687+
>ムカつく奴を殴り殺したら特に理由もなく金ピカになって復活しました
>傷もしっかり治ってます
>すっげぇ腹が立つんですがどうしたらいいでしょうか
腹が立った時は6秒間全力で相手を殴るとスッキリするぞ!
26724/03/29(金)13:40:34No.1172643688+
スミスもイサミもパパ属性あるな…
26824/03/29(金)13:40:42No.1172643726+
しかしええ声ばっかりだったなデスアクメ団…
26924/03/29(金)13:41:00No.1172643792そうだねx1
腹立つのもムカつくのも気持ちよく死にたいだけでよそ様を巻き込むお前だ過ぎる…
27024/03/29(金)13:41:17No.1172643863+
長髪イサミかっこいいけど二次創作でもなきゃもう露出なさそうだな
27124/03/29(金)13:41:33No.1172643936+
行こう友よ
ってイサミがつぶやくシーンも好き
27224/03/29(金)13:41:37No.1172643951そうだねx1
>イサミバーン見てるとスミスバーンってヒーローヲタク君してたんだなって改めて思った
シーケンスを大事にしすぎる
27324/03/29(金)13:41:38No.1172643954そうだねx3
>>イサミは結婚出来るんだろうか?
>ヒビキ辺りに適当に押し切られて結婚してそう
まあそれが一番マトモな人生になりそうではある
27424/03/29(金)13:41:45No.1172643973+
>長髪イサミかっこいいけど二次創作でもなきゃもう露出なさそうだな
もう見せるとこ股間くらいしかないくらい露出したし
27524/03/29(金)13:41:59No.1172644017+
>ミッチミチに詰まった無駄のないアニメだったな
>無駄のない
もう一度お願いします
27624/03/29(金)13:42:08No.1172644070+
あのイーラを単騎で撃破した並行世界イサミ凄いな…
残りの2体は…うん……
27724/03/29(金)13:42:17No.1172644104+
>長髪イサミかっこいいけど二次創作でもなきゃもう露出なさそうだな
完結おめでとう絵とかで誰か描いてくれたらいいなあ
27824/03/29(金)13:42:32No.1172644168そうだねx3
イサミはなんか純粋過ぎるというか周りの雰囲気に流されやすいから危なっかしさが凄いな…
27924/03/29(金)13:42:39No.1172644195そうだねx1
パイロットの戦場生身パートは怯えるに限る
100点の怯え方だったなルル
28024/03/29(金)13:42:44No.1172644217+
ビルドバーンとかブレイバーンの部屋のおもちゃとかもサラサラ…って消えたのかな
28124/03/29(金)13:42:52No.1172644231+
>ルルからしたらスミスもイサミもどっちもお父さんだと思う恋人はオジサマみたいな人探すんじゃないかな…
そんなオッサンでもないだろう…
28224/03/29(金)13:42:59No.1172644255+
>ルルからしたらスミスもイサミもどっちもお父さんだと思う恋人はオジサマみたいな人探すんじゃないかな…
こんにちはお義父さん
ルルさんとおつきあいさせていただいている杉田智和と申します
28324/03/29(金)13:43:00No.1172644260+
>あのイーラを単騎で撃破した並行世界イサミ凄いな…
>残りの2体は…うん……
(手と足を入れ替える音)
28424/03/29(金)13:43:12No.1172644302+
>ビルドバーンとかブレイバーンの部屋のおもちゃとかもサラサラ…って消えたのかな
スミス泣いちゃうぞ
28524/03/29(金)13:43:27No.1172644362+
>イサミはなんか純粋過ぎるというか周りの雰囲気に流されやすいから危なっかしさが凄いな…
だからヒビキとか惹きつけるんだろうな…
28624/03/29(金)13:43:28No.1172644365そうだねx1
>>>イサミは結婚出来るんだろうか?
>>ヒビキ辺りに適当に押し切られて結婚してそう
>まあそれが一番マトモな人生になりそうではある
人生ってそんなもんだよ
イサミとスミスが結ばれるなんて二次創作みたいな展開あっちゃいけないよ
28724/03/29(金)13:43:28No.1172644368+
未来戦士は単純にスミス好きなのはわかるけどイサミには別の重い感情持ってる感じがある
28824/03/29(金)13:43:39No.1172644410そうだねx1
イーラなんか飛び抜けて強くない!?ってなった
28924/03/29(金)13:43:40No.1172644411+
おじさまは半公式擬人化だと結構若いんだぞ
29024/03/29(金)13:43:49No.1172644442+
もう終盤色々おかしくなってるからルルにいきなり未来から来たって言われてもじゃあ未来戦士だな!!って返せるイサミが怖い
29124/03/29(金)13:43:50No.1172644451+
イサミバーンはちょっと殺意高すぎるよね
29224/03/29(金)13:43:50No.1172644452+
ブレイバーン…
スペルビア…
クーヌス…
終わったよ…
29324/03/29(金)13:43:57No.1172644481+
>ビルドバーンとかブレイバーンの部屋のおもちゃとかもサラサラ…って消えたのかな
ていうかああいうオーバーテクノロジー残ってると争いの元にしかならんから消えていい
29424/03/29(金)13:44:02No.1172644498+
>イーラなんか飛び抜けて強くない!?ってなった
クーヌスのが強いけど
29524/03/29(金)13:44:05No.1172644513そうだねx1
>>長髪イサミかっこいいけど二次創作でもなきゃもう露出なさそうだな
>完結おめでとう絵とかで誰か描いてくれたらいいなあ
あったよ「」ミス!
fu3289162.jpg
29624/03/29(金)13:44:07No.1172644521+
話のノリに乗せられたイサミは無敵だ
29724/03/29(金)13:44:18No.1172644567+
姐さん女房なヒビキならイサミの尻叩きながら楽しくやれそうよね
29824/03/29(金)13:44:23No.1172644583+
リアルソルジャーなら勝ち目ないとわかったら投降するの当たり前だよね
29924/03/29(金)13:44:25No.1172644592+
イーラの運命の相手はイサミだよな
30024/03/29(金)13:44:28No.1172644608+
イサミはまだ通常の生活に戻れそうな精神してるな
これ以上戦いあって変化したらヤバいかもしれない
30124/03/29(金)13:44:30No.1172644622+
>ブレイバーン…
>スペルビア…
>クーヌス…
>終わったよ…
あの…
30224/03/29(金)13:44:33No.1172644634そうだねx3
>パイロットの戦場生身パートは怯えるに限る
>100点の怯え方だったなイサミ
30324/03/29(金)13:44:35No.1172644647+
イサミだいぶモテモテだからなぁ…
30424/03/29(金)13:44:51No.1172644713そうだねx1
>イサミバーンはちょっと殺意高すぎるよね
容赦する理由が何一つないからな…
30524/03/29(金)13:44:54No.1172644722+
白旗イサミカッコ悪いけど言ってることはめちゃくちゃ男前だよね…
30624/03/29(金)13:45:00No.1172644743+
>ブレイバーン…
>スペルビア…
うn
>クーヌス…
うn?
>終わったよ…
30724/03/29(金)13:45:07No.1172644766+
クーヌスは時間と空間をちょっと弄れるだけなんだけどね…
30824/03/29(金)13:45:16No.1172644796そうだねx1
(前奏 13秒)
30924/03/29(金)13:45:21No.1172644818+
>あったよ「」ミス!
>fu3289162.jpg
格好いい!…けど全裸だこれーー!!
31024/03/29(金)13:45:33No.1172644876+
>>ブレイバーン…
>>スペルビア…
>>クーヌス…
>>終わったよ…
>あの…
機械に心なんかあるわけないだろふざけているのか
31124/03/29(金)13:45:39No.1172644892+
>白旗イサミカッコ悪い
人間
ああなっちゃう
31224/03/29(金)13:45:44No.1172644916+
>リアルソルジャーなら勝ち目ないとわかったら投降するの当たり前だよね
満足して死にたいデスドライヴスと無様でカッコ悪くても生きたいイサミとで対比にもなっていた
31324/03/29(金)13:45:45No.1172644919+
イサミは総受けで皆に狙われてる
31424/03/29(金)13:45:51No.1172644944+
ブレイバーンに感化されたイサミが戻らなくなってヒビキが闇落ちする二次創作好き
31524/03/29(金)13:45:57No.1172644968+
暴食は後1話あったら温泉回で温泉吸い上げる比較的無害な奴になってただろうに
31624/03/29(金)13:46:24No.1172645078+
俺敵の名前覚えられなかったんだけどみんな覚えてるもんなの?
31724/03/29(金)13:46:25No.1172645083そうだねx1
実際あそこでイサミが「殺すなら殺せ!潔く散ってやるぜ!!」って方向に勇気見せたらダメだよね
31824/03/29(金)13:46:27No.1172645095+
>クーヌスは時間と空間をちょっと弄れるだけなんだけどね…
ヤバい
31924/03/29(金)13:46:27No.1172645096+
こりゃもうだぁめだぁ
32024/03/29(金)13:46:32No.1172645119+
イサミバーンがスミスを乗せる…
32124/03/29(金)13:46:41No.1172645153+
12話みたけど見たいもん全部見れたからもう細かいことはいいや感がある
32224/03/29(金)13:46:47No.1172645178+
>暴食は後1話あったら温泉回で温泉吸い上げる比較的無害な奴になってただろうに
何話あろうがデスドライヴズ全員死なないとラスボス誕生しないので…
32324/03/29(金)13:46:54No.1172645201+
溶岩吸ってレビューしてるときの(あっこいつくだらない死に方するな…)感すごい
32424/03/29(金)13:47:02No.1172645232そうだねx4
>クーヌスは時間と空間をちょっと弄れるだけなんだけどね…
ぶっちぎりでこいつの能力が危険過ぎる
32524/03/29(金)13:47:07No.1172645255+
最終イサミ割と超人だよね
パイロット技術も作中1だし
32624/03/29(金)13:47:12No.1172645274+
>俺敵の名前覚えられなかったんだけどみんな覚えてるもんなの?
スペルビアだけ
32724/03/29(金)13:47:34No.1172645374+
>最終イサミ割と超人だよね
>パイロット技術も作中1だし
まあ実戦経験なくて1話でバキバキに自尊心折られたんだが…
32824/03/29(金)13:47:55No.1172645452+
>何話あろうがデスドライヴズ全員死なないとラスボス誕生しないので…
これがあるからスパロボ でもおじさまの生存ルートないんだよな…
32924/03/29(金)13:47:58No.1172645464+
>俺敵の名前覚えられなかったんだけどみんな覚えてるもんなの?
イーライーラしてるイーラは覚えやすいわ
33024/03/29(金)13:48:04No.1172645482+
>(前奏 13秒)
みんなで歌おう
33124/03/29(金)13:48:26No.1172645554そうだねx1
>これがあるからスパロボ でもおじさまの生存ルートないんだよな…
でもよお
そもそもラスボス誕生しなくてもいいんじゃあねえか?
33224/03/29(金)13:48:34No.1172645587+
>実際あそこでイサミが「殺すなら殺せ!潔く散ってやるぜ!!」って方向に勇気見せたらダメだよね
せめてかっこよく死にたい!だとデスアクメ
死にたくないけど守るために戦う!が勇気
33324/03/29(金)13:48:41No.1172645612そうだねx1
復活したスミスはクーヌス成分まだ持ってそうで…
33424/03/29(金)13:48:46No.1172645634+
ゼノブレイド2をやってたお陰でなぜか覚えやすかった
33524/03/29(金)13:48:52No.1172645653+
>>クーヌスは時間と空間をちょっと弄れるだけなんだけどね…
>ぶっちぎりでこいつの能力が危険過ぎる
なんか勝手に母艦落として無限復活なくした…
33624/03/29(金)13:49:05No.1172645698+
>>何話あろうがデスドライヴズ全員死なないとラスボス誕生しないので…
>これがあるからスパロボ でもおじさまの生存ルートないんだよな…
なんかすげぇ力で復活すればいい
33724/03/29(金)13:49:13No.1172645734+
スミスに描写寄りすぎてイサミの掘り下げ足りなくね?
33824/03/29(金)13:49:15No.1172645744+
DXブレイバーン買ってデスクトップでお守りしてもらおうかな…
テレワークがつらいときとか励まして欲しい
33924/03/29(金)13:49:21No.1172645759+
>何話あろうがデスドライヴズ全員死なないとラスボス誕生しないので…
地殻チュッチュと比較しての話で温泉回で温泉枯らすような奴はそりゃ死ぬだろ…
34024/03/29(金)13:49:39No.1172645837そうだねx2
2024のロボアニメはブレイバーンとSEED freedom並みのインパクトが求められるのか
34124/03/29(金)13:49:41No.1172645847+
>>>何話あろうがデスドライヴズ全員死なないとラスボス誕生しないので…
>>これがあるからスパロボ でもおじさまの生存ルートないんだよな…
>なんかすげぇ力で復活すればいい
死にたい奴蘇らせるのはいいんだろうか…
34224/03/29(金)13:49:41No.1172645848+
>俺敵の名前覚えられなかったんだけどみんな覚えてるもんなの?
スペルビアはわかる
クピリダスもわかる
クーヌスは印象強すぎたからわかる
ペシミズムはそのままだからわかる
苛々してるイーラ
あとなんか3体
34324/03/29(金)13:49:44No.1172645865+
>なんか勝手に母艦落として無限復活なくした…
母艦生きてるーッ!?
34424/03/29(金)13:49:45No.1172645870+
スミスはかっこよく死ねるなら本望って割とデスドライヴズ寄りの思考だからこそイサミが本当のヒーローって認識だったのかなって
34524/03/29(金)13:49:51No.1172645900+
>スミスに描写寄りすぎてイサミの掘り下げ足りなくね?
何もない普通の男というキャラだからなぁ
34624/03/29(金)13:50:08No.1172645964+
おじさまは死ぬけどルルがメインパイロットになってブレイバーンとの合体攻撃追加みたいな感じになるのかね
34724/03/29(金)13:50:08No.1172645965+
>これがあるからスパロボ でもおじさまの生存ルートないんだよな…
未来ルルの世界線から一緒にやってきて最後まで使えるだろう
34824/03/29(金)13:50:28No.1172646032+
>死にたい奴蘇らせるのはいいんだろうか…
そうは言うけどあそこ別に死にたくて死んだわけじゃないからな
ブレイバーン追っかけたつもりがスミスは生きてたし
34924/03/29(金)13:50:45No.1172646098そうだねx1
最後までルルがヒロインしてたな
最初ピカチュウだったのに
35024/03/29(金)13:50:51No.1172646122+
>死にたい奴蘇らせるのはいいんだろうか…
死んで終わったはずなのに他人のわがままで復活するアニメがサイゲにあっただろう!
35124/03/29(金)13:50:54No.1172646132+
天から超巨大な剣の形をした存在を降らせる奥義
お好きですか?
35224/03/29(金)13:51:17No.1172646233+
>スミスに描写寄りすぎてイサミの掘り下げ足りなくね?
イサミィ!番外編で田舎に里帰り回やってご両親に挨拶させてもらって良いのかイサミィ!!!!
35324/03/29(金)13:51:23No.1172646252+
おせいそな声の人ってイメージだったからなおさらルルの演技すえーってなった
35424/03/29(金)13:51:25No.1172646259+
>スミスに描写寄りすぎてイサミの掘り下げ足りなくね?
ヒーローに対するバックボーンの無い男が
スミスに感化されてヒーローになる男だからいいのだ
35524/03/29(金)13:51:28No.1172646268+
まぁ東方不敗が生き返るスパロボもあったからなぁ
35624/03/29(金)13:51:41No.1172646322+
>母艦生きてるーッ!?
まあ無限復活潰したかっただけみたいだし…
35724/03/29(金)13:51:59No.1172646386+
>スミスに描写寄りすぎてイサミの掘り下げ足りなくね?
家族構成普通で特段不幸もなく平和に暮らしてきた普通の男に作劇上掘り下げるべき過去がないってだけだと思う
35824/03/29(金)13:52:08No.1172646422+
ゾンビにアイドルやらせるコンテンツつくるところだからなサイゲ
あとメイド喫茶の世界がなぜか極道じみてるやつも
35924/03/29(金)13:52:09No.1172646428+
>まぁ東方不敗が宇宙人になるスパロボもあったからなぁ
36024/03/29(金)13:52:09No.1172646430+
>未来ルルの世界線から一緒にやってきて最後まで使えるだろう
ス「待たせたなルル!未来より推して参ったぞ!」
ル「おじさま!ガガピー!」
の流れを脳内再生できた
36124/03/29(金)13:52:12No.1172646436+
>2024のロボアニメはブレイバーンとSEED freedom並みのインパクトが求められるのか
そういえばグレンダイザーがあるけど監督は大変だな…
おのれバリと福田…とんでもないもの作りやがって!
36224/03/29(金)13:52:17No.1172646466+
>>クーヌスは時間と空間をちょっと弄れるだけなんだけどね…
>ぶっちぎりでこいつの能力が危険過ぎる
でもそれなかったらブレイバーン産まれなかったし…
36324/03/29(金)13:52:21No.1172646484+
復活はまぁいい
金色になるのもいい
なんで巨大化…?
36424/03/29(金)13:52:47No.1172646595+
>>スミスに描写寄りすぎてイサミの掘り下げ足りなくね?
>何もない普通の男というキャラだからなぁ
イサミはどういう考えの人物でこういうときはどんな行動するかを視聴者が理解できる描写はしっかりしてたし
その上で最終話で自身がヒーローになって勇気爆発してくれたから自分は満足だな
36524/03/29(金)13:52:51No.1172646615+
作品自体は最後まで楽しめたけどやっぱり合体は中途半端感が抜けなくて立体物は買おうか悩む
36624/03/29(金)13:52:58No.1172646640+
>復活はまぁいい
>金色になるのもいい
>なんで巨大化…?
ビッグバーンだからそこはね?
36724/03/29(金)13:53:04No.1172646662+
釘宮ロボみたいないかにもな超越存在っぽい見た目ロボをぶん投げてる絵面が身も蓋もない感じがして滅茶苦茶面白かった
36824/03/29(金)13:53:05No.1172646665そうだねx1
寧ろ掘り下げがなさ過ぎるのがそのままイサミと言う男を掘り下げてるの凄い
36924/03/29(金)13:53:11No.1172646688そうだねx3
>復活はまぁいい
>金色になるのもいい
>なんで巨大化…?
もうその二つOKなら巨大化もいいだろ
37024/03/29(金)13:53:21No.1172646716+
>>これがあるからスパロボ でもおじさまの生存ルートないんだよな…
>でもよお
>そもそもラスボス誕生しなくてもいいんじゃあねえか?
だよな…
37124/03/29(金)13:54:05No.1172646865+
敵の名前はもう長年擦られてきた七つの大罪だから名前は覚えやすいけど出番は短いから戦わずに死んだ奴らはなんか影薄い声のインパクトなかったらやばかったと思う
37224/03/29(金)13:54:11No.1172646883+
でもああこいつ潰さないと駄目なクソだ
ってラスボスがすいっと出たのはまぁ良かったと思う
37324/03/29(金)13:54:12No.1172646885+
ラスボス誕生しないとスミスが帰ってこないぞ
37424/03/29(金)13:54:15No.1172646898+
凄く正直にいうとバーンブレイバーンがオモチャ感強すぎる見た目なのとおじさまの顔がカッコよく無いのが残念
37524/03/29(金)13:54:18No.1172646912+
正義とかヒーローに特に思い入れのないふつーの兄ちゃんがってのはパロディものの王道だよね
深夜ドラマとかでやってそうなやつ
37624/03/29(金)13:54:19No.1172646918+
金色のユニットは複数居るとなんか混乱するな…
37724/03/29(金)13:54:29No.1172646967+
>復活はまぁいい
>金色になるのもいい
>なんで巨大化…?
ロボが再生復活しますか?
ロボが金色に光りますか?
だったら巨大化だってしちゃうんですよ
37824/03/29(金)13:54:30No.1172646968+
>復活はまぁいい
>金色になるのもいい
>巨大化するのもいい
>なんで地球がマグマ爆発させた…?
37924/03/29(金)13:54:43No.1172647007+
>凄く正直にいうとバーンブレイバーンがオモチャ感強すぎる見た目なのとおじさまの顔がカッコよく無いのが残念
おじさまカッコよくない!?
38024/03/29(金)13:55:00No.1172647066そうだねx1
>凄く正直にいうとバーンブレイバーンがオモチャ感強すぎる見た目なのとおじさまの顔がカッコよく無いのが残念
ブレイバーンのオモチャ感には関しては9割スミスが悪い
38124/03/29(金)13:55:05No.1172647088そうだねx2
>復活はまぁいい
>金色になるのもいい
>なんで巨大化…?
説明しよう!イサミは特にヒーローになりたいとか全話円盤や配信サイトで見るようなオタクではないのでヒーローと言われてもこのタイプのヒーローならこうだとかお約束諸々に対する理解が雑なのだ!
38224/03/29(金)13:55:08No.1172647096そうだねx2
なんなんだこの動画は!?ってなるデスドライヴズ追悼動画だったけど
おじさまのやつは泣く
愛に目覚めた武人の姿があったよ
38324/03/29(金)13:55:19No.1172647154そうだねx9
>おじさまの顔がカッコよく無い
おい、こいつからガガピーしていいのか
38424/03/29(金)13:55:27No.1172647186+
>金色のユニットは複数居るとなんか混乱するな…
なので片方を巨大化させて片方を剣にします
38524/03/29(金)13:55:35No.1172647223そうだねx1
勝てないと分かった時降伏して最小限の被害に抑えるのが軍人
勝てないと分かっても最後まで希望を捨てず己を犠牲にしてでも戦い続けるのがヒーロー
38624/03/29(金)13:55:41No.1172647249そうだねx1
金色になるのも巨大化するのも単純にイサミのイメージを具現化した結果なんだろうし…
38724/03/29(金)13:55:56No.1172647299+
バーンプレイバーン結構好きなんだけどなあ
バリロボ感をデフォルメした感じで
38824/03/29(金)13:55:58No.1172647306+
実は勝利の鍵はライジングオルトスの精神感応システムっぽいけどぽっと出てきた割にやべえ
38924/03/29(金)13:56:01No.1172647319+
>復活はまぁいい
>金色になるのもいい
>なんで巨大化…?
まほあこでも巨大化したのでセーフ
39024/03/29(金)13:56:04No.1172647324+
>おい、こいつからガガピーしていいのか
ガガピーを何だと思ってるんだ
39124/03/29(金)13:56:06No.1172647333+
>凄く正直にいうとバーンブレイバーンがオモチャ感強すぎる見た目なのとおじさまの顔がカッコよく無いのが残念
ブレイバーンは販促用ロボット
おじさまはトランスフォーマー
39224/03/29(金)13:56:07No.1172647343+
再生復活で金色で巨大化…
あのこれグリッtー…
39324/03/29(金)13:56:10No.1172647357+
スミスならグレート合体の余地は残してたと思う
39424/03/29(金)13:56:13No.1172647364+
>金色になるのも巨大化するのも相手の話を聞かないのも単純にイサミのイメージを具現化した結果なんだろうし…
39524/03/29(金)13:56:28No.1172647425+
>>おい、こいつからガガピーしていいのか
>ガガピーを何だと思ってるんだ
では聞こう
ガガピーとはなんだ?
39624/03/29(金)13:56:55No.1172647529そうだねx2
>復活はまぁいい
>金色になるのもいい
>なんで巨大化…?
ビッグバーンだから
39724/03/29(金)13:57:11No.1172647584+
>>復活はまぁいい
>>金色になるのもいい
>>なんで巨大化…?
>ビッグバーンだから
キタコレー!
39824/03/29(金)13:57:20No.1172647621そうだねx3
でも最近ノリと勢いで全部片付けるアニメ見てなかったから楽しかったよすごく
39924/03/29(金)13:57:26No.1172647648そうだねx4
>再生復活で金色で巨大化…
>あのこれグリッtー…
というかグリッドマンの時点で既にテンプレ化してるくらいド定番のちゃんぽんだよ
40024/03/29(金)13:57:29No.1172647660+
ちぇえええんじ!すぺるびあそおおおおおおっど!!!!!!
40124/03/29(金)13:57:57No.1172647742+
90億人もいるって事は思ったより人的被害少なかったのかな…
40224/03/29(金)13:58:00No.1172647751+
オルトスの存在もでかかったな…
40324/03/29(金)13:58:00No.1172647752+
>でも最近ノリと勢いで全部片付けるアニメ見てなかったから楽しかったよすごく
メイド以来だなこの類は
40424/03/29(金)13:58:16No.1172647800そうだねx1
おじさまの顔はあれはあれで好きだけど
フェイスオープンあってもよかったかな
40524/03/29(金)13:58:22No.1172647822+
>では聞こう
>ガガピーとはなんだ?
勇気だ!!
40624/03/29(金)13:58:28No.1172647839そうだねx2
>>でも最近ノリと勢いで全部片付けるアニメ見てなかったから楽しかったよすごく
>メイド以来だなこの類は
ゾンビも割と…
40724/03/29(金)13:58:53No.1172647935そうだねx2
>>>でも最近ノリと勢いで全部片付けるアニメ見てなかったから楽しかったよすごく
>>メイド以来だなこの類は
>ゾンビも割と…
原作 Cygames
40824/03/29(金)13:58:54No.1172647941そうだねx2
>90億人もいるって事は思ったより人的被害少なかったのかな…
そもそもデスドライブスの望みはいい感じに自分が死ぬことで
人類抹殺とか考えてせっせと仕事してたわけじゃないからな…
40924/03/29(金)13:58:55No.1172647942+
>90億人もいるって事は思ったより人的被害少なかったのかな…
未来世界だから襲撃前は140億くらいいたかもしれないしその辺はわからん
41024/03/29(金)13:58:56No.1172647951+
>>>でも最近ノリと勢いで全部片付けるアニメ見てなかったから楽しかったよすごく
>>メイド以来だなこの類は
>ゾンビも割と…
共通項がある気がする!!
41124/03/29(金)13:59:04No.1172647972+
ヒーロー願望なしに純粋にみんなを守りたい気持ちで戦ってたイサミは本当にすげえよ
41224/03/29(金)13:59:11No.1172647997そうだねx1
ノリと勢いで片づけるって言うか
気持ちよく死にたい集団の片づけ方なんて勢い以外なくない?
41324/03/29(金)13:59:12No.1172648000+
同じようなの作ろうとしてももう二度と作れなさそうなアニメという意味でボーボボと並んだぞてめー
41424/03/29(金)13:59:21No.1172648044+
これ以上やったらおじさまの顔部分だけルルになっちゃう
41524/03/29(金)13:59:44No.1172648128そうだねx1
ルルの成長早いから未来からきてるの誤魔化せるようになってるの上手かったと思う
41624/03/29(金)14:00:00No.1172648184+
>同じようなの作ろうとしてももう二度と作れなさそうなアニメという意味でボーボボと並んだぞてめー
お空にきてよブレイバーン!
41724/03/29(金)14:00:20No.1172648255+
でもなんだかんだ言ってやる事やり切ったら塵になって消えていくところは良かったよ
全裸のスミスにどういう感情持っていいかはわからなくなったけど
41824/03/29(金)14:00:29No.1172648292+
ルルの扱いがすごいアニメだった
1クールでここまで描ききったの凄い
41924/03/29(金)14:00:31No.1172648305そうだねx1
そもそもタイトルに似つかわしくない泥臭ロボット戦争やってるとこにバリバリ原色なヒーローが降り立つのが最初の出オチだという事を忘れてはならない
42024/03/29(金)14:01:02No.1172648401そうだねx2
>スミスならグレート合体の余地は残してたと思う
あーもしかして中身スミスのままならスペルビアグレート合体してた可能性あるのか
42124/03/29(金)14:01:04No.1172648411そうだねx1
>まぁ東方不敗が生き返るスパロボもあったからなぁ
東方不敗は何してもいいところある
おかしくても実際に起きたらそうなんだと強引に納得させられる
42224/03/29(金)14:01:28No.1172648491そうだねx2
ゾンビもメイドもブレイバーンも恐怖に立ち向かってそれを乗り越えるシーンしっかりやってくるんだもんなあ…
冥途戦争の最終話の命がけライブシーン今でも好き
42324/03/29(金)14:01:30No.1172648502+
>おかしくても実際に起きたらそうなんだと強引に納得させられる
ブレイバーンじゃねえか
42424/03/29(金)14:01:33No.1172648512+
>でもなんだかんだ言ってやる事やり切ったら塵になって消えていくところは良かったよ
>全裸のスミスにどういう感情持っていいかはわからなくなったけど
OPは服着てたのにな
数少ないOP詐欺な部分だ
42524/03/29(金)14:01:35No.1172648518+
最後ルルちゃんの生乳あてられてた…おのれスミス!
42624/03/29(金)14:01:38No.1172648524+
>でもなんだかんだ言ってやる事やり切ったら塵になって消えていくところは良かったよ
>全裸のスミスにどういう感情持っていいかはわからなくなったけど
ありがとうすずむら…天国から見守っていてくれ…天国からだぞ
42724/03/29(金)14:01:43No.1172648539そうだねx1
巨大化に関してはメタ的な都合もあると思うバーンブレイバーンでも10メートルくらいしかないしスーパーロボットとしてはかなり小さい
ビッグバーンブレイバーンが50メートルくらいでようやくスーパな感じのサイズ感になった
42824/03/29(金)14:01:46No.1172648547そうだねx1
>ずっとツッコミ入れっぱなしだったからどれのことだかわかんねえ…
どれっつーかもう全部サプライズだろアレ
42924/03/29(金)14:01:50No.1172648558そうだねx2
>>まぁ東方不敗が生き返るスパロボもあったからなぁ
>東方不敗は何してもいいところある
>おかしくても実際に起きたらそうなんだと強引に納得させられる
fu3289228.jpg
43024/03/29(金)14:02:17No.1172648652+
>>スミスならグレート合体の余地は残してたと思う
>あーもしかして中身スミスのままならスペルビアグレート合体してた可能性あるのか
クソ!イサミがオタクじゃないから…!
43124/03/29(金)14:02:32No.1172648704+
>ルルの扱いがすごいアニメだった
>1クールでここまで描ききったの凄い
イサミとスミスの話だけだとちょっと濃すぎるからなあ…
43224/03/29(金)14:02:39No.1172648727そうだねx1
>最後ルルちゃんの生乳あてられてた…おのれスミス!
いや何度も乳繰り合ってません?
43324/03/29(金)14:02:46No.1172648748+
一話見て何か思ってたのと違うぞって思えたのはこの見た目のおかげだと思う
43424/03/29(金)14:03:16No.1172648852そうだねx4
>>ずっとツッコミ入れっぱなしだったからどれのことだかわかんねえ…
>どれっつーかもう全部サプライズだろアレ
このアニメ自体がずっとサプライズだよ
43524/03/29(金)14:03:48No.1172648954+
スミスはなんかもう最初からルルの事は庇護対象としてしか見てなかったし…
イサミの事しか頭にないし…
43624/03/29(金)14:04:14No.1172649039そうだねx5
これでも結構頑張ったって本音を漏らすスミス良かったよ
でも殴るね…
43724/03/29(金)14:04:24No.1172649081+
口がないおじさまが食えて口があるブレイバーンが食えないのが分かってやってるのか感あるよね…
43824/03/29(金)14:04:43No.1172649163そうだねx4
>これでも結構頑張ったって本音を漏らすスミス良かったよ
>でも殴るね…
イサミは殴ってええよ
43924/03/29(金)14:04:59No.1172649225+
>口がないおじさまが食えて口があるブレイバーンが食えないのが分かってやってるのか感あるよね…
まぁわかってやってるし理屈も考えてあると思う
44024/03/29(金)14:05:01No.1172649231+
暴食が勝手に爆発してたのがちょっとわからない…
44124/03/29(金)14:05:08No.1172649263そうだねx1
ルルちゃんが可愛いキャラとしてずっと居てくれたのもありがたかったな
44224/03/29(金)14:05:16No.1172649299+
勇者的なロボとしては小さいし細いブレイバーン
44324/03/29(金)14:05:40No.1172649362そうだねx1
死にたくなかったとか俺達が世界を救うとかこれでも結構頑張ったとか言うスミスいいよね…
44424/03/29(金)14:05:42No.1172649369+
>口がないおじさまが食えて口があるブレイバーンが食えないのが分かってやってるのか感あるよね…
つか「私は食べられない!」って言ってるって事はブレイバーンになってから一度は物を食ってみようとしたんだよなスミスバーンは…
44524/03/29(金)14:06:17No.1172649520そうだねx3
>>口がないおじさまが食えて口があるブレイバーンが食えないのが分かってやってるのか感あるよね…
>つか「私は食べられない!」って言ってるって事はブレイバーンになってから一度は物を食ってみようとしたんだよなスミスバーンは…
そりゃソーセージたくさんもらったし…
44624/03/29(金)14:06:18No.1172649524+
クーヌスって何かエッチだったよね
44724/03/29(金)14:06:26No.1172649548+
>暴食が勝手に爆発してたのがちょっとわからない…
イサミの勇気に当てられて地球の熱が上がって食い切れなくなって爆発
44824/03/29(金)14:06:37No.1172649584+
>暴食が勝手に爆発してたのがちょっとわからない…
地球の心はブレイバーンだったんですね
44924/03/29(金)14:06:46No.1172649605+
>>再生復活で金色で巨大化…
>>あのこれグリッtー…
>というかグリッドマンの時点で既にテンプレ化してるくらいド定番のちゃんぽんだよ
そもそもSSSSが色んなロボや特撮のパロだらけだからな
45024/03/29(金)14:07:25No.1172649731+
おじさまにしても食う場所そこ!?だしな…顔に口付いてるとかは関係ないな
45124/03/29(金)14:07:26No.1172649733+
>クーヌスって何かエッチだったよね
声がね…
45224/03/29(金)14:07:27No.1172649738そうだねx3
わりとイサミの気持ち一つで大きく力が上下してたから
思ってた以上にイサミが凄い奴だったってなる
45324/03/29(金)14:07:53No.1172649813そうだねx3
これはこうなんですよって回答がスイと出てくるのが怖いアニメ
こいつらこれを正気で作ってやがる
45424/03/29(金)14:07:59No.1172649827+
>おじさまにしても食う場所そこ!?だしな…顔に口付いてるとかは関係ないな
おじさまの下のお口…
45524/03/29(金)14:08:02No.1172649835+
>暴食が勝手に爆発してたのがちょっとわからない…
勇気融合で地球さんもヒーローになったのだろう
45624/03/29(金)14:08:43No.1172649993+
>勇者的なロボとしては小さいし細いブレイバーン
思えばこの露骨なコアロボサイズで武装合体するのがもう前フリだったのかもしれん
45724/03/29(金)14:09:22No.1172650132+
推して参らずあのまま死んでたらあまりにもスペルビアが不憫だったから前回一応推して参らせたのか…
45824/03/29(金)14:09:25No.1172650148+
>これはこうなんですよって回答がスイと出てくるのが怖いアニメ
>こいつらこれを正気で作ってやがる
本編内の疑問はちゃんと本編内で答えか匂わせる程度のもの用意してるの地味にすごいよね…
45924/03/29(金)14:09:25No.1172650149+
計算で話をしっかり構成する
だがおふざけはする
46024/03/29(金)14:09:33No.1172650182+
>わりとイサミの気持ち一つで大きく力が上下してたから
>思ってた以上にイサミが凄い奴だったってなる
イサミが乗らないとブレイバーンが弱いのは一貫してたな…
46124/03/29(金)14:09:51No.1172650238そうだねx5
このアニメで一番謎なのは草なぎ剛がイラスト寄稿してたこと
46224/03/29(金)14:09:59No.1172650275+
>>暴食が勝手に爆発してたのがちょっとわからない…
>イサミの勇気に当てられて地球の熱が上がって食い切れなくなって爆発
人類存亡の危機に地球が応えてくれたって思うとかなり熱い展開だよなアレ
46324/03/29(金)14:10:08No.1172650313+
>わりとイサミの気持ち一つで大きく力が上下してたから
>思ってた以上にイサミが凄い奴だったってなる
ルルのシステムとか見るとやっぱりデスドラって元は人機一体で動かす防衛兵器とかだったんじゃないかなとか思うけど実際どうなんだろうか
46424/03/29(金)14:10:21No.1172650368+
>>わりとイサミの気持ち一つで大きく力が上下してたから
>>思ってた以上にイサミが凄い奴だったってなる
>イサミが乗らないとブレイバーンが弱いのは一貫してたな…
あと1話Aパートでわかる通り
イサミのパイロット能力は突出してる
46524/03/29(金)14:10:31No.1172650413そうだねx2
>そういえばグレンダイザーがあるけど監督は大変だな…
>おのれバリと福田…とんでもないもの作りやがって!
グレンダイザーUも福田じゃねぇか!
46624/03/29(金)14:10:43No.1172650465そうだねx1
合体元がクーヌスだから萎えるとダメなんかね
46724/03/29(金)14:10:50No.1172650500+
ブレイバーンがいなければクーヌスまで行けないのに最初はどうやって倒したんだ…
46824/03/29(金)14:11:07No.1172650557+
>人類存亡の危機に地球が応えてくれたって思うとかなり熱い展開だよなアレ
ジョセフがカーズと戦った時の状況に通じるものがある
46924/03/29(金)14:11:27No.1172650612+
>でも最近ノリと勢いで全部片付けるアニメ見てなかったから楽しかったよすごく
ノリと勢いにやたらきちんとした設定と脚本もあいまってなんか凄いことになってる
47024/03/29(金)14:11:50No.1172650698+
オルトスならクーヌス倒せるっていうのも
オルトスお前なんなんだよ感ある
47124/03/29(金)14:11:59No.1172650729+
>イサミのパイロット能力は突出してる
あの時のメンタルがあれば最終回ももっとスかした感じでかっこよく決めてたのかな…
47224/03/29(金)14:12:38No.1172650896+
凸凹のままでいい気持ちも小説版とかで整地補完してほしい気持ちもある
47324/03/29(金)14:12:38No.1172650897+
>暴食が勝手に爆発してたのがちょっとわからない…
尺が無かった
47424/03/29(金)14:13:10No.1172650996+
みんな死んだけど俺は死にたくねえ…ってブレイバーンの中に引きこもるとこが本当に最終回か!?ってなったけど
凄い勢いでまとめたな…
47524/03/29(金)14:13:11No.1172650999+
>ブレイバーンがいなければクーヌスまで行けないのに最初はどうやって倒したんだ…
多分最初のハワイはなんやかんやイサミは生き残ってイサミがライジングオルトスに乗ったら多分クソ強くなる
47624/03/29(金)14:13:33No.1172651076+
>暴食が勝手に爆発してたのがちょっとわからない…
アイツデスアクメ成功動画で過去に食いすぎて超新星爆発起こしたことあるやべー奴だった
47724/03/29(金)14:13:36No.1172651090そうだねx5
>>暴食が勝手に爆発してたのがちょっとわからない…
>尺が無かった
尺があろうがなかろうがあいつの存在意義は背景爆発させるとこだろうし…
47824/03/29(金)14:13:50No.1172651145+
イサミと融合して復活した理由だけは分からなかったけどあれもクーヌスのせいでいいのか?
47924/03/29(金)14:13:54No.1172651167+
次は劇場版なんだろイサミィーッ!
48024/03/29(金)14:14:07No.1172651204+
>>ブレイバーンがいなければクーヌスまで行けないのに最初はどうやって倒したんだ…
>多分最初のハワイはなんやかんやイサミは生き残ってイサミがライジングオルトスに乗ったら多分クソ強くなる
イサミがオルトス適合してワンオペで乗れたら多分ブレイバーンなしでもいいところまで行く
クーヌス?無理
48124/03/29(金)14:14:28No.1172651299+
マサミィ! 本当はイサミの全裸土下座降伏を描きたかったんだろ?! マサミィ!
48224/03/29(金)14:14:29No.1172651301+
勇者ロボアニメって主人公がよく脱ぐんだなと思いました
48324/03/29(金)14:14:30No.1172651303+
スミスの独白にある
父と母を守ってくれるヒーローはいなかったという話が思ったより重要だった
ヒーローは一人だけじゃダメなんだって
特にヒーローを守るヒーローもいなきゃいけない
48424/03/29(金)14:14:44No.1172651368そうだねx3
>イサミと融合して復活した理由だけは分からなかったけどあれもクーヌスのせいでいいのか?
着ぐるみの中のアクターが変わったと聞いて超納得した
48524/03/29(金)14:14:56No.1172651408そうだねx3
最大の謎はあれだろ
何故か全裸にひん剥かれるところ
48624/03/29(金)14:15:12No.1172651472+
ブレイバーンに生身のスミスが入ってたなら尚更生理的に無理だよなってなる
無理に乗ったらブレイバーン単体より弱くなりそう
48724/03/29(金)14:15:15No.1172651492+
>ブレイバーンがいなければクーヌスまで行けないのに最初はどうやって倒したんだ…
推して参る価値のあるブレイバーンがいないと量産機だけでスペルビア本人は出てこなかったのかもしれん
48824/03/29(金)14:15:21No.1172651515+
ブレイバーンの正体を自分で明かさなかったのは混乱招くだけだし証明しようもないからかな
48924/03/29(金)14:15:27No.1172651534そうだねx1
一周目はイサミとスミスでオルトス二人乗りしてたんじゃないかな
49024/03/29(金)14:15:48No.1172651604+
まぁ釘宮デスドラの件で解決したから奴等のオリジンは…どうでもいいだろう
49124/03/29(金)14:15:55No.1172651627+
>>イサミと融合して復活した理由だけは分からなかったけどあれもクーヌスのせいでいいのか?
>着ぐるみの中のアクターが変わったと聞いて超納得した
それだけで補修まですませやがって…!てなるけど人間が電池みたいな連中を元にしてるしできねえこともねえか〜
49224/03/29(金)14:15:58No.1172651638+
クーヌスの時空間操作の汎用性が凄いからあったかもしれない一週目みたいな困ったところは大体説明付けられそうでズルい
49324/03/29(金)14:16:28No.1172651753+
>多分最初のハワイはなんやかんやイサミは生き残ってイサミがライジングオルトスに乗ったら多分クソ強くなる
イサミがあのビームを生き残る可能性ってブレイバーン以外にあるか…?
49424/03/29(金)14:16:37No.1172651778+
>イサミと融合して復活した理由だけは分からなかったけどあれもクーヌスのせいでいいのか?
バーンブレイバーン初登場の時もなんか直ってる描写あるしイサミの勇気が最大出力になるといろいろ直るんだと思う
49524/03/29(金)14:17:25No.1172651958+
勇気爆発はいろいろ奇跡起こすからな…
勇気爆発させるためにイサミを曇らせるね…
49624/03/29(金)14:17:53No.1172652057+
勝因はスミスに勇気爆発の概念を植え付けた昔のアニメ製作陣
49724/03/29(金)14:18:01No.1172652079+
デスドライヴスに勇気をぶち込むと確変するぞはブレイバーンとスペルビアでやったので
最後はアライドタスクフォース全員の勇気をぶち込む
49824/03/29(金)14:18:07No.1172652104+
>ブレイバーンの正体を自分で明かさなかったのは混乱招くだけだし証明しようもないからかな
米軍所属のスミスが正体だと分かると確実に事態が拗れるからというのも考えられる
49924/03/29(金)14:18:38No.1172652221+
有機生命体と感情の交わりアクメでブレイバーンの中のクーヌス成分が活性化する→巻き戻して実質全快みたいに解釈してたわあれ
50024/03/29(金)14:19:01No.1172652300そうだねx3
>最大の謎はあれだろ
>何故か全裸にひん剥かれるところ
だってクーヌスは淫蕩だから…
50124/03/29(金)14:19:27No.1172652391そうだねx1
マサミィ!世界の人間が奇跡起こしたるわとガチで覚悟きめたら奇跡起こるからな
50224/03/29(金)14:19:35No.1172652425+
スミスバーン真実の前後で仲間の負傷が違うからルル関係なく複数の周があるって説はある
50324/03/29(金)14:19:36No.1172652428+
まぁ実質ゾンダーメタルがGストーンに変化したみたいな
50424/03/29(金)14:20:07No.1172652551そうだねx1
消える前に合体したら最高に気持ちよかったスミスとイサミの裸が見たかったのかクーヌス
…見たそうだな
50524/03/29(金)14:20:14No.1172652576+
>クーヌスの時空間操作の汎用性が凄いからあったかもしれない一週目みたいな困ったところは大体説明付けられそうでズルい
あいつマジで推し活に全力だからなぁ…
50624/03/29(金)14:20:21No.1172652600そうだねx1
共存可能だったおじさまが本当に完全に死んじゃったのがとても悲しい
後小西も一生満足できなさそうだけどいても大丈夫だった気がしなくもない
50724/03/29(金)14:21:42No.1172652908+
クピリタス戦のブレイバーンのセリフでいうところの
>どうするイサミ!こんな時イサミならどうするんだ!
>そうだ…だとすれば!?
>ほぼ正解だ!!その為には何が必要になる!?
こんな感じのセリフの流れだけど
このアニメ割とずっとこんな感じだった気がする
50824/03/29(金)14:21:44No.1172652914そうだねx1
>共存可能だったおじさまが本当に完全に死んじゃったのがとても悲しい
>後小西も一生満足できなさそうだけどいても大丈夫だった気がしなくもない
そも後回しにしてただけで望み自体は死ぬことだから共存は…
50924/03/29(金)14:21:49No.1172652928+
ブレイバーンが地球救ったなら
私が地球救ったってことにしてもいいよね
51024/03/29(金)14:22:36No.1172653094+
>共存可能だったおじさまが本当に完全に死んじゃったのがとても悲しい
>後小西も一生満足できなさそうだけどいても大丈夫だった気がしなくもない
といってもおじさまが生きてると死んだときにラスボス出てくるリスクが残り続けるからなぁ
ADVのトゥルー前のグッドエンドみたいな感じになる
51124/03/29(金)14:22:47No.1172653134そうだねx1
>>あと1話あったら温泉回入れたってバリが…
>ドキッ!ブレイバーンとスペルビアと軍隊野郎だらけの温泉大会になっちまうだけだろうがよー!
それはそれで
51224/03/29(金)14:22:49No.1172653151+
>そも後回しにしてただけで望み自体は死ぬことだから共存は…
戦わず生き延びさせることはおじさまの望みを叶えないようなもんだからな…
切ない…
51324/03/29(金)14:22:51No.1172653163+
クーヌスのおかげで助かったといわれると一部そう部分的にそうとはなるが全く認めたくない
51424/03/29(金)14:22:53No.1172653176+
>マサミィ!世界の人間が奇跡起こしたるわとガチで覚悟きめたら奇跡起こるからな
ブレイバーンも割と常にイサミの精神力頼りだからな…
あくまでイサミの精神力が凄いのであってブレイバーンもあくまで増幅装置みたいな部分もある
51524/03/29(金)14:23:30No.1172653329+
>ヒーローは一人だけじゃダメなんだって
>特にヒーローを守るヒーローもいなきゃいけない
俺がみんなを守るから誰か俺を守ってくれいいよね
…こっちスミスだけど
51624/03/29(金)14:23:39No.1172653364+
>>あと1話あったら温泉回入れたってバリが…
>ドキッ!ブレイバーンとスペルビアと軍隊野郎だらけの温泉大会になっちまうだけだろうがよー!
打たせ湯で滝行するスペルビアが見たくはないのか?
51724/03/29(金)14:23:55No.1172653424そうだねx2
>>そも後回しにしてただけで望み自体は死ぬことだから共存は…
>戦わず生き延びさせることはおじさまの望みを叶えないようなもんだからな…
>切ない…
あの時推して参れていたら…って思い続ける人生…人生?だからな…
51824/03/29(金)14:23:56No.1172653430+
クーヌスのおかげなのは事実としてはわかる
だがそうさせない感情が出てきてしまうのだ!
51924/03/29(金)14:24:14No.1172653495そうだねx1
セグニティスって地味に満足死の難易度高いよね
52024/03/29(金)14:24:16No.1172653506+
>打たせ湯で滝行するスペルビアが見たくはないのか?
もう見た気がする
52124/03/29(金)14:24:34No.1172653575+
よく考えたらハワイから日本に行ってハワイに帰っただけだったな
52224/03/29(金)14:25:32No.1172653812+
デスドライブズが生きてると他の星も危険だったから襲われた地球はともかく宇宙全体の未来はクーヌスの暴走のおかげで救われたといえるかもしれない
52324/03/29(金)14:26:18No.1172653995+
なんか最初からもう一回見たいな…
52424/03/29(金)14:26:32No.1172654042+
何回も死ぬとか死の純度下がるでしょ!
わかってない馬鹿が多過ぎる!
52524/03/29(金)14:26:56No.1172654135+
>セグニティスって地味に満足死の難易度高いよね
降参してるのに襲われたがそれゆえに首だけのゴロ寝モードになれた上で超面白い戦闘を目の前で好きなだけ見られる状態になったからそりゃあ怠惰としてはもう大満足ですねん
52624/03/29(金)14:26:56No.1172654136そうだねx4
おじさま変形して剣になることで推して参るじゃなくて推しと参るになったのはすげえなこのアニメって思ったよ
52724/03/29(金)14:28:21No.1172654439+
温泉回も別に全て片付いた後のエピローグとかじゃなくて合間に挟まる感じなのはわかる
52824/03/29(金)14:28:26No.1172654459+
繰り返すとスミスのテンション絶対下がるからクーヌスからしたら一発勝負しかない
52924/03/29(金)14:28:39No.1172654509+
>後小西も一生満足できなさそうだけどいても大丈夫だった気がしなくもない
あいつデスアクメ成功動画で過去に超新星爆発アクメ決めたと言ってるやべー奴なんで(その時は満足して無かった)
53024/03/29(金)14:28:56No.1172654570+
セグニティスの望みがあまりにも受け身なやつで
そこまで怠惰なのかよってなってダメだった
これはこれで強烈だった
53124/03/29(金)14:28:59No.1172654580+
>なんか最初からもう一回見たいな…
どうせabemaですぐやるでしょ
もしくはもちっと待ってアマプラとか
53224/03/29(金)14:29:18No.1172654647+
ほんま…おおきに…
53324/03/29(金)14:29:30No.1172654687そうだねx1
結局前話で突然スペルビアと推して参ってイーラに不意打ちされて死んだの結構なやらかしだったんじゃないか?
53424/03/29(金)14:30:04No.1172654803+
基本的にデスドライヴズを満足させるラインが高すぎる
難問だらけ
53524/03/29(金)14:30:15No.1172654853+
>結局前話で突然スペルビアと推して参ってイーラに不意打ちされて死んだの結構なやらかしだったんじゃないか?
最悪の存在の釘宮ロボに勝てたからよし!!
53624/03/29(金)14:30:34No.1172654932+
>ほんま…おおきに…
イーラといいあいつら視聴者の代弁者すぎるんよ
クーヌスも一部視聴者はそうだな!
53724/03/29(金)14:30:37No.1172654939そうだねx4
>結局前話で突然スペルビアと推して参ってイーラに不意打ちされて死んだの結構なやらかしだったんじゃないか?
スペルビアと推して参らないとくぎゅ出現条件満たさないから必要
53824/03/29(金)14:30:39No.1172654951+
>>多分最初のハワイはなんやかんやイサミは生き残ってイサミがライジングオルトスに乗ったら多分クソ強くなる
>イサミがあのビームを生き残る可能性ってブレイバーン以外にあるか…?
クーヌスが効率化する過程でイサミいらないからあそこに塔ぶつけて潰そうとしたからああなった可能性はある
何でデスドラが地球の軍事力に詳しいの?って説明もこれで出来る
53924/03/29(金)14:31:02No.1172655017+
>基本的にデスドライヴズを満足させるラインが高すぎる
>難問だらけ
怒りながら満足して死なせるってなんだよ竹中直人かよ
54024/03/29(金)14:31:15No.1172655059+
死してもルルとの絆で立ち上がってブレイバーンの剣となって推して参ったって聞いたら未来のスペルビア羨ましがるんだろうな
54124/03/29(金)14:31:15No.1172655064+
>セグニティスの望みがあまりにも受け身なやつで
>そこまで怠惰なのかよってなってダメだった
>これはこれで強烈だった
あいつ死闘できないから仕方ない部分はある
54224/03/29(金)14:32:17No.1172655297+
スミスバーンもヒーローゴッコ的なところを少し抑えておけば単独でももうちょっと強かったんだろうか
54324/03/29(金)14:32:26No.1172655330+
おじさまの望む死を考えれば全力で戦うことは避けられないからなあ
54424/03/29(金)14:32:45No.1172655395+
ロボットアニメによくある決めポーズと共に背景が爆発するをあんなやり方で表現するの初めて見た
54524/03/29(金)14:33:51No.1172655623+
>死してもルルとの絆で立ち上がってブレイバーンの剣となって推して参ったって聞いたら未来のスペルビア羨ましがるんだろうな
よくやったな…もう一人の我
って称賛してるのが想像できる
54624/03/29(金)14:34:09No.1172655696+
デスアクメが地球に来たのは理想の死に様求めて宇宙を流離う超科学迷惑集団がたまたま来ただけで
あとはブレイバーンが戦ったり言語統一したせいでここだ!!!!ってなっちゃったでいいのよね?
54724/03/29(金)14:34:34No.1172655778+
毎回の密度がターンエーの1話くらいあった
54824/03/29(金)14:35:38No.1172656018+
改めて一話の完成度がすごい
そのうえでどんどんぶっ飛んで行く
ちゃんと話を進めていく
54924/03/29(金)14:36:29No.1172656210+
勇気〇〇シリーズとか続けても良いのよ?
55024/03/29(金)14:36:55No.1172656294+
スミスは人たらしなところあると思う
なんかスペルビアまで気持ちが大きくなってる…
55124/03/29(金)14:38:20No.1172656604+
>スミスバーンもヒーローゴッコ的なところを少し抑えておけば単独でももうちょっと強かったんだろうか
イサミバーンはイサミの勇気源泉垂れ流しで動いてるからね…
イサミの勇気にスミスの勇気がブレンドされた分不純物も混じってるのかもしれない
55224/03/29(金)14:38:24No.1172656618+
最初も最初の尖ったナイフのかっこつけイサミはなんだったんですか…かっこつけてたんですか?
55324/03/29(金)14:39:51No.1172656922+
>結局前話で突然スペルビアと推して参ってイーラに不意打ちされて死んだの結構なやらかしだったんじゃないか?
ブレイバーンもスペルビアも死んでそれによって地球滅ぼす真のラスボス引きずり出してトゥルーエンドに持ち込んだのでヨシ!
55424/03/29(金)14:40:12No.1172657012+
>最初も最初の尖ったナイフのかっこつけイサミはなんだったんですか…かっこつけてたんですか?
それなりの実力に裏打ちされた自信でああいう性格になってたとは思う
初の実戦の緊張と何してもダメな相手に対する絶望とブレイバーンと理不尽な拷問で壊れた
55524/03/29(金)14:40:17No.1172657030そうだねx1
人を惹き付けるタイプの魅力はスミスの方があるけど惚れ込まれるタイプの魅力はイサミの方があるんだろう
55624/03/29(金)14:41:16No.1172657244+
>結局前話で突然スペルビアと推して参ってイーラに不意打ちされて死んだの結構なやらかしだったんじゃないか?
単体正面突破は即死確定だし徒党を組んでもバーンブレイビッグバーンに辿り着ける保証がない
むしろあそこで推して参ったのが最適解だった可能性すらある
55724/03/29(金)14:41:21No.1172657266+
後番組の花野井くんの恋の病もよろしくな!恋愛爆発だ!
そのあとはラーメン赤猫だ!大⚪︎爆発!
55824/03/29(金)14:42:43No.1172657575+
ともかくイサミぃー!大好きだぁーーー!!でイサミ乳首に抱き着くのはもうだめだと思うぞスミスバーン
55924/03/29(金)14:43:00No.1172657624+
スミス死亡とスペルビア死亡がフラグと気づかないと
永遠にトゥルーエンドに繋がらないやつ
56024/03/29(金)14:44:23No.1172657996+
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
失敗した失敗した失敗したおじさま失敗した失敗した失敗した
失敗した失敗した失敗した失敗したイサミ…失敗した失敗した
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
56124/03/29(金)14:45:20No.1172658192+
イサミー!!!
56224/03/29(金)14:45:48No.1172658295+
>ともかくイサミぃー!大好きだぁーーー!!でイサミ乳首に抱き着くのはもうだめだと思うぞスミスバーン
気まずいよね
元のスミスに戻っちゃって


1711683758694.jpg fu3289162.jpg fu3289228.jpg