二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711583377507.png-(371326 B)
371326 B24/03/28(木)08:49:37No.1172227630+ 11:38頃消えます
卑怯な手を使われなければ勝っていたんですけど!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/28(木)08:57:33No.1172229050そうだねx17
死人に口なし
224/03/28(木)08:58:24No.1172229182+
オルフェ
なんか言ってやれ
324/03/28(木)09:01:24No.1172229625そうだねx27
アスランが手段を選ばず勝ちに行くほどに強いのは本当だった
424/03/28(木)09:02:02No.1172229723そうだねx21
敵からも味方からも真面目にやれって怒られてそう
524/03/28(木)09:02:19No.1172229766+
オルフェは失敗作相手にもナメプしないから偉いな…
624/03/28(木)09:03:09No.1172229864+
キラが生きてたときの動揺ぶり見てるとお前…ってなる
オルフェはシュラにキレていいよ…
724/03/28(木)09:04:40No.1172230073+
計画どおりに進んでいれば生きてる筈ないんだからそりゃ驚くよね
824/03/28(木)09:06:31No.1172230376そうだねx7
>計画どおりに進んでいれば生きてる筈ないんだからそりゃ驚くよね
アスランが乱入してきた時点で計画通りもクソもないんだよね…
924/03/28(木)09:07:12No.1172230481+
自分が逃げる時間あったのに何でアスランがキラを救出して脱出出来てないって思ってたんですか…
1024/03/28(木)09:07:25No.1172230515そうだねx13
心を読む時点で卑怯ですよね?
1124/03/28(木)09:07:46No.1172230569+
>自分が逃げる時間あったのに何でアスランがキラを救出して脱出出来てないって思ってたんですか…
計画通りだから
1224/03/28(木)09:07:56No.1172230599そうだねx4
デバフ耐性ないボスキャラはダメ
1324/03/28(木)09:08:21No.1172230665+
>心を読む時点で卑怯ですよね?
これは自分の能力
卑怯なアスランは他人の操縦と裸を利用して俺に嫌がらせしてした
俺は負けてない!
1424/03/28(木)09:09:34No.1172230869そうだねx9
>>心を読む時点で卑怯ですよね?
>これは自分の能力
>卑怯なアスランは他人の操縦と裸を利用して俺に嫌がらせしてした
>俺は負けてない!
女の裸見たくらいで動揺するな
本当に使えないな
1524/03/28(木)09:09:43No.1172230889そうだねx29
>>心を読む時点で卑怯ですよね?
>これは自分の能力
>卑怯なアスランは他人の操縦と裸を利用して俺に嫌がらせしてした
>俺は負けてない!
はい殺した
お前の負け
1624/03/28(木)09:11:16No.1172231140そうだねx25
戦争はヒーローごっこじゃない!
1724/03/28(木)09:11:48No.1172231246+
楽しく真剣勝負したいならスポーツ選手になれば良かったのに…
1824/03/28(木)09:12:09No.1172231299+
残念だったね(笑) 僕は生きてる
(エッ!?)
1924/03/28(木)09:12:47No.1172231398そうだねx26
お前に向いてるのは軍人じゃない...競技者だ!
2024/03/28(木)09:14:11No.1172231624+
生まれついてのエリートだけど経験値の低さが露呈する集団すぎる…
2124/03/28(木)09:14:28No.1172231671+
つまり女の裸に見慣れていたら勝てたと
2224/03/28(木)09:16:41No.1172232016+
>つまり女の裸に見慣れていたら勝てたと
これよく言われるけどアレあくまでリモートコントロール切り替えを悟られない隙を作るためだからどうだろう…
どんなヤリチンでもガチ殺し合いの場でエロ妄想されたら一瞬は?ってなると思う
2324/03/28(木)09:18:04No.1172232226+
>卑猥な手を使われなければ勝っていたんですけど!
2424/03/28(木)09:18:32No.1172232293そうだねx7
>どんなヤリチンでもガチ殺し合いの場でエロ妄想されたら一瞬は?ってなると思う
まあ普通思考止まるよな
ヤリチンだったらリカバリー早いだろうけどそれでもアスラン相手に間に合うかというと
2524/03/28(木)09:20:43No.1172232633+
ニセアカギかよ
2624/03/28(木)09:21:42No.1172232793+
>卑猥な手を使われなければ勝っていたんですけど!
こういう手を使えばどうだ?と思われてた時点でダメと思う
2724/03/28(木)09:22:15No.1172232893+
ならば読まなければ良い
2824/03/28(木)09:23:31No.1172233079そうだねx7
戦闘中にいきなり見せられたなら混乱はするだろう
fu3284481.jpg
2924/03/28(木)09:24:56No.1172233293そうだねx11
ぶっちゃけ内容はどうでもよくてアスランが短時間で対策と実行をしてるのが異常なんだよな
3024/03/28(木)09:26:51No.1172233636そうだねx2
シミュレーションならアスランより強いが殺し合いだとアスランが強い
アスラン殺し合いが嫌いだからこそ戦士に向いているな楽しんじゃダメだわ
3124/03/28(木)09:28:26No.1172233916+
>ぶっちゃけ内容はどうでもよくてアスランが短時間で対策と実行をしてるのが異常なんだよな
カガリにそれ用の装備を用意させてるんだから短時間じゃないよ
フリーダム強奪からずっと潜入して対策ねってたんじゃないかな
3224/03/28(木)09:28:54No.1172233999+
アスランがセクシーコマンドーを使うとは…
3324/03/28(木)09:29:39No.1172234141+
セクシーコマンドーやおいろけの術のメソッド
3424/03/28(木)09:31:07No.1172234384そうだねx1
ビックリするさ!
3524/03/28(木)09:31:27No.1172234435+
>>ぶっちゃけ内容はどうでもよくてアスランが短時間で対策と実行をしてるのが異常なんだよな
>カガリにそれ用の装備を用意させてるんだから短時間じゃないよ
>フリーダム強奪からずっと潜入して対策ねってたんじゃないかな
入場特典の小説でお好み焼き屋でデートしながらカガリにファウンデーションの調査報告書のデータ提出したらもう一度深く調査してって言われてからの映画だから
何度も潜入調査してたんだろう
3624/03/28(木)09:31:44No.1172234472そうだねx16
小説版俺とカガリのメモリアルムービーみたいに若干清楚になってたけど
fu3284501.jpg
結局この反応でオチてるからだめだった
童貞の強さVS童貞の弱さ
3724/03/28(木)09:32:26No.1172234587+
闇に落ちろで錯乱してラクスにも捨てられたと思い込んで絶不調のキラに舐めプでも勝てたから次はアスランかなって…
3824/03/28(木)09:33:30No.1172234749+
虚を突けさえすればなんでもいいから見せるものの内容そのものはなんでもいいんだよな
アスランだからカガリが出力されただけで
3924/03/28(木)09:33:31No.1172234750+
アスランって何回くらいカガリとやってるの
4024/03/28(木)09:33:43No.1172234781+
ずっと蛭みてーにファウンデーションの情報探ってたんだろうな
4124/03/28(木)09:40:06No.1172235938+
キャバリアー二機によるリモートは多分コレ用に用意したんじゃなく予めオーブの手札としてあったもんだろう
4224/03/28(木)09:40:59No.1172236106+
>アスランって何回くらいカガリとやってるの
任務で離れるのが嫌で情緒不安定になって出発前に人前で抱き付く程度
4324/03/28(木)09:41:08No.1172236140+
能力上は最強かもしれないけど確定で舐めプするから絶対に最強になれないキャラ
4424/03/28(木)09:41:50No.1172236277+
>キャバリアー二機によるリモートは多分コレ用に用意したんじゃなく予めオーブの手札としてあったもんだろう
ジャスティスをリモートで核爆発させる!
4524/03/28(木)09:43:07No.1172236513+
全裸でキスを迫るキラだとしてもたぶん効いた
4624/03/28(木)09:45:02No.1172236859+
シュラにも専用機用意してあげれば…
あいつ舐めプで絶対死ぬわ
4724/03/28(木)09:45:15No.1172236893+
そうか!お前は俺と違って生きているだけでいいと言ってくれる人が周りにいなかったんだな!かわいそ…
4824/03/28(木)09:45:45No.1172236970+
神聖な戦いには全力を尽くすのが礼儀だけどそれは格下である相手が最強の自分に挑む構図が絶対だからなー
4924/03/28(木)09:45:48No.1172236983+
>ジャスティスをリモートで核爆発させる!
やめろや!ってかこれリモートされる側もパイロット要る感じあるぞ
5024/03/28(木)09:46:09No.1172237049+
>シュラにも専用機用意してあげれば…
>あいつ舐めプで絶対死ぬわ
ブラックナイトスコードシヴァはあいつの専用機でしょ?他の四人はルドラだし
5124/03/28(木)09:46:38No.1172237148そうだねx12
>全裸でキスを迫るキラだとしてもたぶん効いた
それで動揺しない人間の方が怖いわ!
5224/03/28(木)09:48:10No.1172237425そうだねx3
>シュラにも専用機用意してあげれば…
>あいつ舐めプで絶対死ぬわ
他のと違ってシヴァは専用機だと思うよ…
カラーリング同じだから気付きにくいけど見た目からして結構違う
5324/03/28(木)09:49:00No.1172237582+
シヴァはアスランリスペクトなら赤くても良かったな
5424/03/28(木)09:49:07No.1172237604+
公式で舐めプして死んだ奴と定義された影響はデカい
5524/03/28(木)09:49:40No.1172237701+
アスランは思考盗聴対策してくるし
シンはそもそも悪霊いるから覗けないし覗けても意味わからん分身とかしてきて理不尽殺しされるし
キラなんか思考盗聴したとこで意味がない傲慢な機体パワーでぶっ殺しにくるので
ぶっちゃけ誰相手でも死んでる
5624/03/28(木)09:51:12No.1172237991+
>キラなんか思考盗聴したとこで意味がない傲慢な機体パワーでぶっ殺しにくるので
>ぶっちゃけ誰相手でも死んでる
弐式相手なら雑魚だったのにマイフリが強すぎる…
5724/03/28(木)09:53:24No.1172238428そうだねx1
キラってなんか対策してたっけ
アスランはスケベシンは亡霊だったけど
5824/03/28(木)09:54:04No.1172238578+
舐めプしないためにもいろんな経験を積ませておくべきだったんだろうけどそれするとブラックナイツやらねぇよなぁ…
5924/03/28(木)09:54:05No.1172238584+
それでアスランはカガリとリアルでロマンティックしたんですか!
6024/03/28(木)09:54:32No.1172238663そうだねx2
>キラってなんか対策してたっけ
マイティ・機体パワー
来るまでは気合い
6124/03/28(木)09:54:47No.1172238699+
>キラってなんか対策してたっけ
>アスランはスケベシンは亡霊だったけど
キラは対策してないけど
心読まれても関係な位にマイティ強い
6224/03/28(木)09:54:58No.1172238732+
>舐めプしないためにもいろんな経験を積ませておくべきだったんだろうけどそれするとブラックナイツやらねぇよなぁ…
虎の子だから危険地帯に持って行くわけにもいかないし隠し通さなきゃいけない
6324/03/28(木)09:55:14No.1172238794+
なんていうかキャラとして薄っぺらいんだよな…全体的に
6424/03/28(木)09:55:15No.1172238796そうだねx9
>>キラってなんか対策してたっけ
>マイティ・機体パワー
うn
>来るまでは気合い
振り返ると粘りが本当におかしかったなキラ…
6524/03/28(木)09:55:22No.1172238816+
本人のスペックもトップクラス
機体のスペックも多分同世代の機体で比較してトップクラス
この状態で盤面ひっくり返されて負けるのあまりにも酷い…
6624/03/28(木)09:55:42No.1172238888そうだねx11
>なんていうかキャラとして薄っぺらいんだよな…全体的に
アコードに対する正しい理解だと思われる
6724/03/28(木)09:55:48No.1172238905+
>虚を突けさえすればなんでもいいから見せるものの内容そのものはなんでもいいんだよな
>アスランだからカガリが出力されただけで
カガリ…って言うのが切り替えの合図だからリモート意識せずに口から出す為に脳内でカガリ可愛いなぁ…しただけだぞ
6824/03/28(木)09:56:17No.1172238991そうだねx4
>なんていうかキャラとして薄っぺらいんだよな…全体的に
実際そういう風に作られてるだろうしアコード
人生経験が薄いんだ
6924/03/28(木)09:56:41No.1172239065+
初期案でも負けてた時点でどのみち勝てない運命だ受け入れろ
7024/03/28(木)09:56:44No.1172239077+
キラは強いのが心読まれる対策だけど
7124/03/28(木)09:57:01No.1172239142+
キラはラクスの愛があるってだけでオルフェにはアドだから
7224/03/28(木)09:57:07No.1172239161+
映画のオリ敵なんてこれくらい雑でいいだろ
7324/03/28(木)09:57:10No.1172239173+
アコードには人生のあつあじが足らないからな…
7424/03/28(木)09:57:54No.1172239314+
>弐式相手なら雑魚だったのにマイフリが強すぎる…
ストフリ対策万全に取られすぎてたからストフリが雑魚化したのも無理はない
7524/03/28(木)09:58:12No.1172239367そうだねx3
アスラン達の厚みがおかしいんだろ!
7624/03/28(木)09:58:26No.1172239422+
こいつらスパロボに出られても…って感じのキャラの薄さ
7724/03/28(木)09:58:33No.1172239441+
戦闘中に突然ヒラリーの全裸キス見せられたようなもんだし動揺するのも分かる
最初から真面目にやれってなるけど
7824/03/28(木)09:59:10No.1172239546+
設定だけ盛って強くしても意味がないという例
7924/03/28(木)09:59:40No.1172239642+
>振り返ると粘りが本当におかしかったなキラ…
万全の状態で嵌めたのにAAすら撃沈されてく中一人だけまだ戦ってる…
8024/03/28(木)10:00:57No.1172239855+
もうちょい魅力のある悪役でもよかったのでは?
8124/03/28(木)10:01:07No.1172239893+
こう見ると山本元柳斎重國みてえな男だなキラ
8224/03/28(木)10:01:11No.1172239901そうだねx4
>こいつらスパロボに出られても…って感じのキャラの薄さ
目的のために作られた薄っぺらい集団繋がりで00のトリニティあたりと絡めるかな…?
8324/03/28(木)10:01:22No.1172239922+
特化して最適解を求めるより何が来ても対応出来る素養の方がいいよねというユーレン・ヒビキの結論が実証された
8424/03/28(木)10:01:23No.1172239928そうだねx2
>お前に向いてるのは軍人じゃない...競技者だ!
勝つこと前提で戦ってるからメンタル的に脆いし競技者ですらない
8524/03/28(木)10:01:36No.1172239977そうだねx7
目の前で友達や元カノ殺されたり母親を殺されたショックで過激思想に傾倒した父親が敵対人種を絶滅させようとしたなんて経験積むの嫌だな
8624/03/28(木)10:02:05No.1172240077そうだねx17
>もうちょい魅力のある悪役でもよかったのでは?
そんなのに尺割くよりキラとラクスの話に尺割いてくれた本編のほうがいい
8724/03/28(木)10:03:36No.1172240339そうだねx2
>こいつらスパロボに出られても…って感じのキャラの薄さ
軽く倒せていいじゃない
8824/03/28(木)10:03:55No.1172240396そうだねx4
時間稼ぎだけとはいえ初乗りであろうストフリでこいつ相手に無傷で粘り通したアスランやっぱおかしい…
8924/03/28(木)10:04:07No.1172240424+
富田流も言っていた
戦う前に勃起していたら爆笑するが
戦いの最中に勃起しだしたらクソ怖い
9024/03/28(木)10:04:32No.1172240496+
>もうちょい魅力のある悪役でもよかったのでは?
小説版の描写見ないで映像だけで見ると変な愛嬌もあって不思議な魅力があるキャラになってると思う
小説の描写加味すると間抜けが過ぎる
9124/03/28(木)10:05:08No.1172240591+
スペックは高いので経験積めてたらヤバかったけどスペックが高いので経験で成長する機会が無い
9224/03/28(木)10:05:21No.1172240632+
破廉恥見せられた時は仕留めに行ってるから読心も使った本気だぞ
それまでは力量計る系ムーブしてた上で決めに行ったら対策ガチガチにされてた感じ
9324/03/28(木)10:06:08No.1172240747+
ガンダムシリーズ自体小説版は独自描写が多いとはいえ死体蹴りみたいにみっともなさが盛られたなシュラ…
9424/03/28(木)10:06:18No.1172240778+
アスランはブーステッドマンですらなんのために戦ってるのか問いかけてるからシュラはアスランにとってブーステッドマン以下なんだ
9524/03/28(木)10:06:18No.1172240780+
こっちの実力者があの手この手で殺しにいく強さそれでいて洗脳リンチと卑怯なことは平然とやる突然女体にぎゃー!?ってなるCV中村って要素書き出すともっと人気出そうだなとなるけど小説で一気に株下げたな感はある
9624/03/28(木)10:06:32No.1172240823そうだねx2
>設定だけ盛って強くしても意味がないという例
それを際立たせるために良い仕事をしてくれました
9724/03/28(木)10:07:46No.1172241000そうだねx7
シュラ君に必要なのは挫折の経験です
それを乗り越えれば彼は最強のパイロットになったでしょう
一回目の挫折で念入りに仕留められました
9824/03/28(木)10:07:52No.1172241022そうだねx5
こんな強い好敵手にはめったに出会えん!できるだけ長く楽しむぞ!!とかやってたからな
※後ろでオルフェが頑張ってます
9924/03/28(木)10:08:29No.1172241134+
>ガンダムシリーズ自体小説版は独自描写が多いとはいえ死体蹴りみたいにみっともなさが盛られたなシュラ…
本来そう言う存在だったけど映画では語る暇ないからな
10024/03/28(木)10:09:15No.1172241275そうだねx5
>こんな強い好敵手にはめったに出会えん!できるだけ長く楽しむぞ!!とかやってたからな
>※後ろでオルフェが頑張ってます
※その他4人はシンとヒルダ姐さんにぶっ殺されてます
10124/03/28(木)10:09:17No.1172241280+
アスランも才能トップクラスの上でずっと死にものぐるいで戦ってきたから舐めプしていい相手じゃないんだけどまあ所詮子供のアコードか…
10224/03/28(木)10:10:27No.1172241497+
シュラが適当な仕事したせいで負けてるけどそんな適性がない奴を起用したのはファウンデーションだからな…
10324/03/28(木)10:10:44No.1172241555そうだねx8
正直アコードだとこいつが一番失敗作まであると思うよ母上
四馬鹿だってあいつらは特に大きな過失のあるミスとかなくしっかり任務こなしてたもん
10424/03/28(木)10:10:51No.1172241578+
しょうもない奴だな
10524/03/28(木)10:10:52No.1172241584+
盤石を築きたい失敗するリスクを未来永劫に渡って減らしたいって発想が既に負けてるからね
10624/03/28(木)10:11:51No.1172241744+
いっそのことマジモンの戦闘マシーンに仕上げてたらよかったものを…
10724/03/28(木)10:12:07No.1172241792+
>シュラが適当な仕事したせいで負けてるけどそんな適性がない奴を起用したのはファウンデーションだからな…
シュラは仕事はしたよ
コンパス側のピンチに対する対処能力があの世界で今までもこれからも一位だっただけ
10824/03/28(木)10:12:44No.1172241899+
>アスランも才能トップクラスの上でずっと死にものぐるいで戦ってきたから舐めプしていい相手じゃないんだけどまあ所詮子供のアコードか…
そんなアスランですらシュラ君にとっては手応えあるなこいつ!
って自分がやられる危機感を抱かせないレベルだから仕方ないよ
シュラ君がそれだけスペック高いんだ
死んだ
10924/03/28(木)10:13:10No.1172241983+
>正直アコードだとこいつが一番失敗作まであると思うよ母上
>四馬鹿だってあいつらは特に大きな過失のあるミスとかなくしっかり任務こなしてたもん
こいつがキラ仕留めそこねてなければゲームセットだからな
ババア煽れないからオーブ撃たれて終わり
11024/03/28(木)10:13:54No.1172242122+
>シュラは仕事はしたよ
いやコイツ仕事中に遊んで余計な時間相手に与えたり周りが次々と死んでるのにアスランとのお遊戯に熱中してんで…
11124/03/28(木)10:13:59No.1172242140+
アスランってカガリとヤってないの?
11224/03/28(木)10:14:19No.1172242194+
生きる意思が無いやつは勝てんよ
11324/03/28(木)10:14:23No.1172242210+
シュラ「何と破廉恥な!」
アスラン「その通り!見たら死ね!!」
11424/03/28(木)10:14:24No.1172242218+
アスランはキラを何回も襲ってキラ強くした実感あるから成長する前に殺すしかないからな
11524/03/28(木)10:15:13No.1172242374+
>生きる意思が無いやつは勝てんよ
いやスペックのゴリ押しで大体の相手に勝てちゃうんだ
11624/03/28(木)10:15:58No.1172242512+
何回も何回も念入りにガンダム4機使ってキラのガンダム落とせなかったんだから普通にアスランは手を抜くって選択肢はないよね
11724/03/28(木)10:16:28No.1172242592+
>それでアスランはカガリとリアルでロマンティックしたんですか!
おそらくいいえ
11824/03/28(木)10:17:06No.1172242710+
アコードそんな強いのか…
11924/03/28(木)10:17:19No.1172242752+
アスランの恐ろしいところは勝つために何でもするところなんで
12024/03/28(木)10:17:54No.1172242857+
互いに長期間会えないと情緒不安定になって会った瞬間人目を憚らず抱きついたり泣いちゃうのがアスランとカガリだ
12124/03/28(木)10:17:54No.1172242858+
>アスランの恐ろしいところは勝つために何でもするところなんで
バッテリー切れフェイズシフトダウンから自爆までの判断が早すぎる
12224/03/28(木)10:17:58No.1172242878そうだねx1
キラはそれこそ
「みんな弱いから(僕が死んだらみんなも死んじゃう)」の精神で戦い続けたやつだからな
窮地に落としたくらいではそう簡単にしんではくれないのだ
12324/03/28(木)10:18:29No.1172242959+
コズミックイラを楽しめる貴重な人材だったが最後は楽しくなかった
12424/03/28(木)10:18:38No.1172242992+
カガリにも立場あるし婚約もしてない相手と寝るなんてことできんし
おそらくアスランも手を出さないことを選択する
12524/03/28(木)10:19:26No.1172243132+
>正直アコードだとこいつが一番失敗作まであると思うよ母上
>四馬鹿だってあいつらは特に大きな過失のあるミスとかなくしっかり任務こなしてたもん
アスラン乱入からの仕留め損ないは仕方ないにしても
それを報連相できないのはダメな子過ぎる…
12624/03/28(木)10:19:28No.1172243142+
>おそらくアスランも手を出さないことを選択する
(デートと聞いていたのにそういう雰囲気にならなくて肩透かしを喰らう数十人のSP)
12724/03/28(木)10:19:41No.1172243178+
俺はカガリ一筋だし結婚するまで手を出したりしない!キラとは違う!
12824/03/28(木)10:20:20No.1172243295+
キラは経験人数2人なのにどうして性欲なさそうに見えるんだろう
12924/03/28(木)10:20:55No.1172243410そうだねx8
本当に使えないなってアスランの煽りだと思うじゃないですか
本当に使えないやつだったなんて普通思わないじゃないですか
13024/03/28(木)10:20:57No.1172243415+
>俺はカガリ一筋だし結婚するまで手を出したりしない!キラとは違う!
(フレイのこと思い出して暗い顔になるキラ)
13124/03/28(木)10:21:00No.1172243420+
>キラは経験人数2人なのにどうして性欲なさそうに見えるんだろう
残念だったねアスラン普段の行いの差だよ
13224/03/28(木)10:21:09No.1172243446+
>アコードそんな強いのか…
CE最強の一角のアスランがガチ対策しなきゃいけない程度にははい
13324/03/28(木)10:21:29No.1172243507+
オルフェも頭いいからシュラが戦犯なの気がつくよな…
13424/03/28(木)10:21:31No.1172243512+
>キラは経験人数2人なのにどうして性欲なさそうに見えるんだろう
心の病気がね…
13524/03/28(木)10:21:57No.1172243582+
>キラは経験人数2人なのにどうして性欲なさそうに見えるんだろう
特に前者とヤってる時のメンタリティがね…
13624/03/28(木)10:22:00No.1172243599+
>>キラは経験人数2人なのにどうして性欲なさそうに見えるんだろう
>心の病気がね…
お仕事の時間とかの環境もね…
13724/03/28(木)10:22:31No.1172243695+
とはいえキラもフレイが生きてるうちは他の女に手を出したりはしてないし…
13824/03/28(木)10:22:32No.1172243698+
というかキラはずっと病んでる
13924/03/28(木)10:22:48No.1172243747+
おそらく手を出してない派からも本番以外は大概やってんじゃね?って言われたりする破廉恥なヤツさ
14024/03/28(木)10:23:19No.1172243828+
アスランもシコカガ妄想シーンあってすら健全な性欲持って無さそうな印象あるぞ
なんかすげえ歪んだフェチ持ってそう(風評被害)
14124/03/28(木)10:23:41No.1172243898+
種1話のキラが一番明るかったよね
14224/03/28(木)10:24:04No.1172243976+
>というかキラはずっと病んでる
子供を最高に強いスーパーコーディネーターにしたい!
→能力で必然的に出世するしかない
→自然と責任が重い立場に
→心労もスーパーコーディネーター級に
14324/03/28(木)10:24:28No.1172244049+
制約あるわけでもないのに自分からセーブするのはどうしようも無い奴すぎる
4馬鹿はヤバいと判断したら即シンクロ攻撃に切り替えてんのに
14424/03/28(木)10:24:51No.1172244117+
強さが盛られたのに結果として情けなさが強調されるってすげー哀れな気がする
気楽に倒していいような敵だったからいいけど人によってはすざけんな!されそうだな
14524/03/28(木)10:25:34No.1172244227+
>というかキラはずっと病んでる
お前が戦わなきゃみんな死ぬぞ!!!!
をずーーーーーっと続けりゃ病みもするよ…
14624/03/28(木)10:26:26No.1172244392+
欠陥品すぎへんこの子?
14724/03/28(木)10:26:27No.1172244397+
自分が絶対に勝つと思ってるから過程を楽しむとかこいつ誰を相手にしても負けそう
14824/03/28(木)10:27:16No.1172244561+
オルフェもアグネスもなんだけど親が才能ある子供を安全に出世させたいって思想は
確率が低い地獄を渡らせなかったから負かすと終わる
キラの親の普通の子に育てましたが最強
14924/03/28(木)10:27:43No.1172244639+
>欠陥品すぎへんこの子?
能力ある
才能ある
育て方がダメだった
15024/03/28(木)10:27:54No.1172244673+
まさかここに来てシュラ意外の四人が規格品としてはちゃんと完成してる可能性がでてくるとは
15124/03/28(木)10:27:58No.1172244685そうだねx1
あいつ何見てヨシ!って言ったんだろうな
15224/03/28(木)10:28:08No.1172244722+
キラ相手は間違いなく機体性能でボコられるしシン相手も間違いなくステラされて負ける
ルナ相手なら勝てるかな?
15324/03/28(木)10:28:51No.1172244864+
先日滑り込みで4DX見て来たんだけど
戦闘中に座席から伝わってくる衝撃の頻度と激しさもシュラが乗るシヴァは他より遥かに凄かったのよ
やっぱりコイツの強さは頭抜けてるんだなってのを身体全体で感じれて楽しかったわ
15424/03/28(木)10:29:18No.1172244943+
心読むとステラに襲われるのが天然の対アコードトラップすぎる
15524/03/28(木)10:29:23No.1172244953+
平和な世界でのびのびと暮らせば適度に愛嬌あっていい感じに育ったんじゃないですかね
そんなん大抵のやつがそう?そうだね
15624/03/28(木)10:29:31No.1172244975+
初手全力だったらアスランすら瞬殺っていうのは評価できるんだかできないんだか...
15724/03/28(木)10:30:25No.1172245148+
>初手全力だったらアスランすら瞬殺っていうのは評価できるんだかできないんだか...
続編あったらソキウスみたいな奴として強いモブ雑魚で活用できる
15824/03/28(木)10:30:46No.1172245208+
>初手全力だったらアスランすら瞬殺っていうのは評価できるんだかできないんだか...
出せない全力に価値はないよね
15924/03/28(木)10:31:14No.1172245269+
迷いを捨てたシャアの新しい同義語
最初から全力のシュラ
16024/03/28(木)10:31:22No.1172245294+
スペック的にはマジで強いのでオルフェも負けを知った時は動揺する
でも中身こんなんだとは思ってなかったろうな
16124/03/28(木)10:31:28No.1172245312そうだねx1
>初手全力だったらアスランすら瞬殺っていうのは評価できるんだかできないんだか...
本人の精神性で基本的に即全力の判断できないなら微妙かなぁ
16224/03/28(木)10:31:39No.1172245341+
>あいつ何見てヨシ!って言ったんだろうな
AA落ちた!
ライフリはボロボロ!!
トドメの核!!!
ズゴックが来たけどヨシ!!!!
16324/03/28(木)10:31:58No.1172245386+
アスランも迷わなかったら強い
16424/03/28(木)10:32:08No.1172245406+
最終的に生き残ってるやつが強いんだ
生きる方が戦いなんだ
舐めプで死ぬような奴は使えないな
16524/03/28(木)10:32:12No.1172245418+
>アスランも迷わなかったら強い
はい
16624/03/28(木)10:32:33No.1172245475+
俺が負ける!?ってセリフに今まで勝ち続けてきた故のプライドが感じられて好きなんだよね
16724/03/28(木)10:32:36No.1172245484+
>キラ相手は間違いなく機体性能でボコられるしシン相手も間違いなくステラされて負ける
>ルナ相手なら勝てるかな?
ルナは種自由三馬鹿からは二枚くらい落ちるんでそりゃ勝てるだろう
むしろその三強に勝てる能力だけはすごい
すごいんだが…
16824/03/28(木)10:33:04No.1172245561+
>最終的に生き残ってるやつが強いんだ
>生きる方が戦いなんだ
>舐めプで死ぬような奴は使えないな
まず親が舐めプだからな…
16924/03/28(木)10:34:31No.1172245805+
まさかキャバリアーの中に居住空間があってAAクルーが乗れるとは思わないじゃないですか
17024/03/28(木)10:34:46No.1172245846そうだねx4
なまじ優秀なので死にかけるなんて事も今までなく
殺し合いの戦場でも危機感0で楽しいを優先しちゃう
兵士やっちゃだめだろ
17124/03/28(木)10:35:11No.1172245917+
アコード同士の剣術特訓で殺し合いしてたらカイトみたいに甘さは無くなってたとは思うよ
17224/03/28(木)10:35:13No.1172245926+
アスラン・ザラは神聖なる戦いを何だと思っている!
17324/03/28(木)10:35:18No.1172245937+
やらかしはともかくラクスに会う時が来るまで相応しい人間になるように鍛えてきたオルフェはお労しい...ってなるしそんな事してる間にユーレンの息子と結ばれてるの無常感すごい
17424/03/28(木)10:35:42No.1172246005+
>>最終的に生き残ってるやつが強いんだ
>>生きる方が戦いなんだ
>>舐めプで死ぬような奴は使えないな
>まず親が舐めプだからな…
冷静に考えてジェネシスとかなんとかしたやつらを核ドーンで安心できねぇな
17524/03/28(木)10:36:10No.1172246097そうだねx2
おれはキラヤマトをたおした
アスランザラは来たけど
しんだとおもう
すんだこと
17624/03/28(木)10:37:18No.1172246300+
キラ倒すならやっぱモビルスーツ関係ない肉弾戦だな…
17724/03/28(木)10:37:28No.1172246334+
デスティニープランの反証的存在がここにも
17824/03/28(木)10:37:35No.1172246350+
アスランとシュラじゃ戦いの価値観ちがいすぎる…
17924/03/28(木)10:38:14No.1172246451そうだねx2
もしかしてキラが死んでなかったことはめちゃくちゃヤバいやらかしだった?
18024/03/28(木)10:39:08No.1172246606+
のじゃろりじゃなかったらぶっちゃけ見向きもされないレベルの薄っぺらさだよねゆかり帝国
18124/03/28(木)10:40:38No.1172246870+
強いことは強いんだろうが…なんていうか薄っぺらいんだよなぁ
18224/03/28(木)10:40:43No.1172246882+
アスランinストフリの時とかすごい倒すチャンスでしたよね?って…
中身キラだと思ってたなら余計に早く倒せってなるし
18324/03/28(木)10:41:00No.1172246927+
>もしかしてキラが死んでなかったことはめちゃくちゃヤバいやらかしだった?
新機体がノリでどんどん開発される世界において機体破壊ヨシ!でパイロットの生死確認不足はかなり現場ネコ
18424/03/28(木)10:41:11No.1172246965+
小説だとオルフェとイングはお労しさが盛られてスレ画は迂闊さが盛られた
18524/03/28(木)10:41:33No.1172247031+
もしかしてシリーズ通して1番キラにダメージ与えたのアスランになる…?
18624/03/28(木)10:41:41No.1172247057+
>強いことは強いんだろうが…なんていうか薄っぺらいんだよなぁ
まあ続くか分からん映画の敵なんて正直これくらいでいい
18724/03/28(木)10:41:57No.1172247103+
>もしかしてシリーズ通して1番キラにダメージ与えたのアスランになる…?
なんで自爆に巻き込んだのに生きてるんだ...
18824/03/28(木)10:42:16No.1172247157+
あつあじが足りないな
18924/03/28(木)10:42:42No.1172247227+
>強いことは強いんだろうが…なんていうか薄っぺらいんだよなぁ
だから終始翻弄されて負けた
19024/03/28(木)10:43:15No.1172247321+
プラントの支援とDP使った成り上がりみたいなもんだし薄いのは仕方ないだろう
19124/03/28(木)10:44:51No.1172247600+
乱入アスラン倒せないのはまぁ仕方ないんだけど
倒せないなら倒せないでキラの死亡確認できてませんは報告しなきゃダメ
そして初手全力なら倒せたっぽいのがもっとダメ
19224/03/28(木)10:45:24No.1172247699+
>アスランinストフリの時とかすごい倒すチャンスでしたよね?って…
>中身キラだと思ってたなら余計に早く倒せってなるし
時間稼ぎで基本逃げと煽りムーブだから仕留めるの無理じゃないかなアレ
無限に追って良ければいつか仕留められるかもしれんがアルテミスからあんま離れすぎてもいかんし
19324/03/28(木)10:46:06No.1172247813+
圧倒的強者な自分が珍しくしっかり楽しめる実力者だぞ?そりゃ出来る限り戦いを楽しみたいだろ
死んだ…
19424/03/28(木)10:48:00No.1172248167+
薄っぺらいのは正しい評価なのよ
実際に薄っぺらいんだ
19524/03/28(木)10:48:06No.1172248178+
でも他のシリーズでここまでアスランになりふり構わず戦わせたのもこいつだけ
19624/03/28(木)10:48:57No.1172248331+
>もしかしてシリーズ通して1番キラにダメージ与えたのアスランになる…?
シリーズ通して1番シンにダメージ与えたのもアスランかもしれん
19724/03/28(木)10:49:32No.1172248441+
失敗とか経験しないから薄っぺらい人間ばっかになってしまうってのもDPの問題点ということなんだろう
19824/03/28(木)10:51:36No.1172248803+
>失敗とか経験しないから薄っぺらい人間ばっかになってしまうってのもDPの問題点ということなんだろう
だめだったら新しく適正ある人間連れてくればええ
19924/03/28(木)10:53:27No.1172249115+
小説だと残念な感じたけど映画だと動きがあるし声も中村悠一だしいいキャラに見える
20024/03/28(木)10:54:28No.1172249325+
実力自体は疑う余地がないからこそ余計にアレなのが際立ってしまうんだよな…
20124/03/28(木)10:55:56No.1172249594+
仕留める時に生きてるだけでえらいぞ!と言ってくれる人いなかったんだね…と思ってたり
人気投票の講評ができる奴だったが強さってそういうのじゃないんだよなあだったりアスラン的にも低い評価ではない
20224/03/28(木)10:56:47No.1172249738+
>薄っぺらいのは正しい評価なのよ
>実際に薄っぺらいんだ
ただ失敗してこそ人間なんだって言ってしまうと戦争でたくさん死ぬのが日常で正しいんじゃんになるんだよね
20324/03/28(木)10:57:36No.1172249859+
これは推測なんだが…でほぼ完璧に能力当てた上に対策用意してくるアスラン達はなんなんだよ
20424/03/28(木)10:58:29No.1172250003そうだねx1
>これは推測なんだが…でほぼ完璧に能力当てた上に対策用意してくるアスラン達はなんなんだよ
アスランだが?
20524/03/28(木)10:59:17No.1172250124+
でも迷ってるときのアスランや病んでるときのキラや精神デバフ受けてるときのシンはこいつに負けるんだろうなというのは容易に想像できる
20624/03/28(木)11:01:20No.1172250499+
資料処分されてたアウラの過去も断片的に拾ってくるしゆかり王国脱出後の行き先もパパッと割り出してたし
ターミナルには準アスランメイリン級のエージェントがごろごろしてると思われる
20724/03/28(木)11:02:53No.1172250758+
>これは推測なんだが…でほぼ完璧に能力当てた上に対策用意してくるアスラン達はなんなんだよ
話始まる前から潜入捜査やってるのに加えてキラ助けた時に戦った感じで大体イメージしてシンの反応で大体あたり付けたんだろう
んでストフリで試して確定させた
20824/03/28(木)11:03:33No.1172250871+
>でも迷ってるときのアスランや病んでるときのキラや精神デバフ受けてるときのシンはこいつに負けるんだろうなというのは容易に想像できる
実際アスランがあそこまでしないと勝てない実力だけは確かなんだ
実力だけは
20924/03/28(木)11:06:17No.1172251342+
単なる戦闘狂なら2度の大戦で死ぬほど楽しめたろうにな
計画と役割最優先でその範囲内で楽しむことが許される状態だから世界の広さを知れなかった
21024/03/28(木)11:06:49No.1172251437+
ぶっちゃけストフリの時は無粋とか言って単独で出たことのほうがでかいから…
あの場にオルフェいたらアホか全力で潰せって言っただろうに
21124/03/28(木)11:07:20No.1172251543そうだねx2
アコードの連中ってようするに劇場版ドラゴンボールzのゲスト幹部敵みたいなもんでしょう
21224/03/28(木)11:07:54No.1172251647+
キャバリアーの遠隔操作かなりオカルトシステムな上に双方に搭乗者必要な遠隔操作って読心対策他に流用できそうもないけどなんで開発してたの…?
21324/03/28(木)11:09:40No.1172251964+
スペックはすごいが結局自分より弱い奴にしか勝てないんじゃな
スペック上の奴にも勝てる何かを持った奴等が相手だったのが敗因か
21424/03/28(木)11:09:59No.1172252013+
>キャバリアーの遠隔操作かなりオカルトシステムな上に双方に搭乗者必要な遠隔操作って読心対策他に流用できそうもないけどなんで開発してたの…?
搭乗者が意識不明になった時とか遠隔で救出?
21524/03/28(木)11:10:05No.1172252036+
演出的な意味があるにしてもアコードに種割れするシーンが無いのがまた進化に行き詰まった存在って感じ
21624/03/28(木)11:11:41No.1172252366+
>失敗とか経験しないから薄っぺらい人間ばっかになってしまうってのもDPの問題点ということなんだろう
まるで青木だな
21724/03/28(木)11:11:58No.1172252424+
薄いも何も戦い以外はオルフェとイングリッドに丸投げしてるから背負う物とか覚悟とかがない
だから独り善がりの戦いしか出来ないしそこを突かれて死んだ
21824/03/28(木)11:12:15No.1172252469+
遠隔で火器管制とかできても強い気がする
21924/03/28(木)11:12:55No.1172252574+
>キャバリアーの遠隔操作かなりオカルトシステムな上に双方に搭乗者必要な遠隔操作って読心対策他に流用できそうもないけどなんで開発してたの…?
アスランとカガリが遠く離れてるほどに近くに感じられるようになるぞ
付き合わされるメイリンとサイとミリアリアはたまったもんじゃないな!
それはそうとして逆にカガリのルージュをアスランが使うもイケる気もするんで悪くは無い
22024/03/28(木)11:13:03No.1172252596+
でも本気を出したら最強(出せない)っていうのはうまい設定の落とし所だと思うよ
これから先スパロボやGジェネでの客演やifストーリーでいい感じの噛ませになってくれそう
22124/03/28(木)11:14:28No.1172252894+
ズゴックがアイメイジングしてるのはまあ絵面的にも違和感ないんだけどアメイジングストライクルージュは足へしおれないか不安になる
22224/03/28(木)11:15:18No.1172253069+
ババアはちゃんと社会勉強させとけよ
22324/03/28(木)11:17:25No.1172253486そうだねx1
>それはそうとして逆にカガリのルージュをアスランが使うもイケる気もするんで悪くは無い
なるほど本来の目的がそっちの可能性はありそう
22424/03/28(木)11:17:27No.1172253490そうだねx1
>ババアはちゃんと社会勉強させとけよ
それさせると
「えっ何かおかしくないですか?」って疑念生まれるやつも出るからババァ的には難しいところ
事実として外交担当してたインちゃんとかあれだいぶ限界に近かったろうし
22524/03/28(木)11:19:02No.1172253805+
アスランが本気で勝つつもりになったら実力関係なく勝つんだな…
まぁ種の頃から躊躇なく組み付き自爆とかやってたしな…
22624/03/28(木)11:19:23No.1172253889+
一応最期はアスランからも哀れまれていたってのはまあフォローかな…?
22724/03/28(木)11:19:58No.1172254011+
ヤバいのは遠隔操作時はジャスティスは合体してない上に結構アイフリッドは離れた位置にいるので通信の中継システムとしてもチート級ってことだ
22824/03/28(木)11:21:54No.1172254390+
>一応最期はアスランからも哀れまれていたってのはまあフォローかな…?
実際可哀想なやつらではあるからな…
だからとて許されるわけではないがつるぺたババアが毒親すぎた
22924/03/28(木)11:22:13No.1172254442+
偏った教育だからこそのブラックナイツだものな…
それ抜きでもあのババアえっち方面には厳しそう
23024/03/28(木)11:23:03No.1172254593+
ババァはなんで心までつるぺたになってたんだ…
23124/03/28(木)11:23:44No.1172254743+
マジでバレたらやばいぶっちぎりトンデモ技術のキャバリアー
23224/03/28(木)11:24:57No.1172254994+
哀れだが手加減できるような敵じゃないから殺すしかない
23324/03/28(木)11:28:16No.1172255607+
コイツに声の人みたいな図太さが半分でもあれは…
23424/03/28(木)11:29:03No.1172255772+
生き残らせたらどうなるかわかったもんじゃないからな…
反省して完全体にでもなったらそれこそ手がつけられん
23524/03/28(木)11:29:11No.1172255793+
>ババァはなんで心までつるぺたになってたんだ…
精神は身体に引っ張られるというし…幼少戦記をみてみろ
23624/03/28(木)11:35:46No.1172257048+
小説とアニメ本編は色々違うって前提の上で小説版のこいつ周りのパワーバランスからすると
普通にアスラン瞬殺してシンとキラも始末できただろってぐらい強いんだよねこいつ
その上で遊びでサボってたとかお前…


1711583377507.png fu3284501.jpg fu3284481.jpg