二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711557031475.jpg-(1330844 B)
1330844 B24/03/28(木)01:30:31No.1172188728そうだねx7 07:48頃消えます
アグネスが初期プロットの通り殺されて終わりならなんだこのキャラってなりそう
死亡ノルマのために桑島ボイスのキャラ作ったのかって
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/28(木)01:31:44No.1172189118そうだねx8
死んでドラマになるからイングリットにつけろってなりそう
224/03/28(木)01:34:52No.1172189927そうだねx1
良いトコなしで誰からも関心持たれず死にますはフレイステラと全然違う
324/03/28(木)01:35:24No.1172190059そうだねx12
非道シュラ!って感じを演出するためには機能はするがそのためだけに生やした感は強くなる
424/03/28(木)01:36:30No.1172190350そうだねx22
これで死んだらイオクとかと同じでヘイト集めて殺すためだけに作られたキャラだったんだなってなっちゃうしいい終わり方だった
ラストのルナが迎えに来るシーンもデスティニー最終回っぽいし
524/03/28(木)01:36:38No.1172190383そうだねx6
>非道シュラ!って感じを演出するためには機能はするがそのためだけに生やした感は強くなる
シュラは酷いがアグネスの性格悪いし本当にそれだけになるね
624/03/28(木)01:40:32No.1172191468そうだねx8
性格悪いし懲りないけど生き残って未来があるから魅力あるけどクソ女が死んで終わりだったら何もない
724/03/28(木)01:44:10No.1172192525そうだねx2
>死亡ノルマのために桑島ボイスのキャラ作ったのかって
そういうことしそうな感じはある
824/03/28(木)01:45:46No.1172192913そうだねx5
>これで死んだらイオクとかと同じでヘイト集めて殺すためだけに作られたキャラだったんだなってなっちゃうしいい終わり方だった
ユウナって前例があるしそのつもりで作ったとは思う
924/03/28(木)01:53:39No.1172194881そうだねx5
この死に方だと悪ノリを感じる
1024/03/28(木)01:56:20No.1172195408そうだねx1
ボツ案はアグネスの死がアスラン種割れに繋がるから不自然さもある
死ぬの確定するなら他も色々変えればいいけど
1124/03/28(木)01:56:56No.1172195493そうだねx6
桑島ボイスじゃなければまあそういうのもありかなって
桑島ボイスでまた殺したらさすがに悪ノリだね
1224/03/28(木)01:58:55No.1172195873+
まぁ殺しても殺さなくても最早ネタではあるが…
1324/03/28(木)01:59:05No.1172195897そうだねx3
よくいわれるけどアコードが自分の意志でやる悪意を初期案から凄い減らされてるからそれの一貫でもありそう
1424/03/28(木)02:00:27No.1172196133+
死んでたらもっと人気低かった
1524/03/28(木)02:04:05No.1172196650そうだねx1
あのオチだからまあいいやになるけどだいぶ何だこいつってキャラだ
1624/03/28(木)02:06:49No.1172197037+
>あのオチだからまあいいやになるけどだいぶ何だこいつってキャラだ
まあ役割的にはオルフェと行動被せてキラとラクスに揺さぶりかけるあの2人の当て馬というか…
1724/03/28(木)02:07:20No.1172197112+
こいつが死ぬのは後味が悪いから生き残った
ではなく
縁もゆかりも無いこいつの死によってアスラン覚醒!はちょっとカッコよすぎない?
キラもシンも一回ずっこけるんだからアスランもなんか盛大にやらかさないとで
エロ妄想アタックからの頭チンポサーベル入刀斬りでシュラをブッ殺すことになって
気づいたらアグネスが死ぬタイミングがなくなった
1824/03/28(木)02:11:45No.1172197667そうだねx4
後味良く生き残ったのがseedらしくないけどそれが良かった
1924/03/28(木)02:18:26No.1172198436そうだねx6
>縁もゆかりも無いこいつの死によってアスラン覚醒!はちょっとカッコよすぎない?
実際これだとポカーンだよ
重要じゃないアグネスが仲間割れで死んだとして覚醒しても分からない
2024/03/28(木)02:21:10No.1172198727+
ギリギリまで両澤さんのプロット通りにやろうとしてたんだな
2124/03/28(木)02:21:27No.1172198752+
こいつ居なくても映画の話に一切影響しないのでなんだこのキャラ感は採用プロットでもある
2224/03/28(木)02:25:19No.1172199200+
クェスを元にしてるみたいだけどクェスと違って思ってくれる人はいない
2324/03/28(木)02:26:47No.1172199344+
>死んでドラマになるからイングリットにつけろってなりそう
小説読んでもしかしてイングリットはCV桑島だったんじゃないかって思いながら読んでた
2424/03/28(木)02:27:47No.1172199445そうだねx5
ひたすら空回りしてるだけで終わったピエロだけど
ルナに手差し伸べてもらえてよかったねって…
2524/03/28(木)02:30:37No.1172199663+
キララク対シュラグリと同じくアスカガ対シュラアグと捉えれば愛の有る無しで勝敗に差が出るって対比は深まるとは思うよ
まあでもやっぱり必須ではないね
2624/03/28(木)02:31:22No.1172199722+
アグネスとアスランになんの接点もないからそれで憤慨して覚醒されても困るよな…
2724/03/28(木)02:31:24No.1172199726+
まあアグネスの煽りがラクスにブッ刺さってキラと共に並び立って戦うって決意に繋がってるっぽいのは良かったと思うよ
2824/03/28(木)02:33:10No.1172199886+
>アグネスとアスランになんの接点もないからそれで憤慨して覚醒されても困るよな…
接点があっても裏切ってるし憤慨するかな
2924/03/28(木)02:35:14No.1172200044+
憤慨種割れはアスランがどう勝つんだって所に繋がるのもある
シュラに殺される場合アスラン抜きでやったほうが哀れで纏まってると思う
3024/03/28(木)02:42:19No.1172200638+
続きがあったらあっさり死ぬかもしれない
3124/03/28(木)02:49:06No.1172201187+
毎度新興勢力に寝返って終わったらいつのまにかコンパスに帰ってきそう
3224/03/28(木)02:49:59No.1172201245そうだねx2
>ルナに手差し伸べてもらえてよかったねって…
ラクスの愛の反対は無関心でルナマリアは手を差し伸べてくれるから愛はあるんだとなるのが好き
3324/03/28(木)02:51:18No.1172201357+
>毎度新興勢力に寝返って終わったらいつのまにかコンパスに帰ってきそう
スタスクだこれ
3424/03/28(木)02:57:23No.1172201838そうだねx6
アグネスが生きてたのはクソCE世界にちょっとだけ違う風が吹いた気がして好き
3524/03/28(木)02:58:20No.1172201915+
死んでも問題ないキャラだしで殺してきたけど好きじゃないから生き残ってよかった
3624/03/28(木)03:03:08No.1172202278+
生き残った経緯を変じゃなく格好よすぎると思った監督の感性は違いすぎた
3724/03/28(木)03:04:07No.1172202333+
書き込みをした人によって削除されました
3824/03/28(木)03:05:16No.1172202423そうだねx2
ほとんどの行動が不問になりそうなの吹く
3924/03/28(木)03:05:53No.1172202462+
>アグネスが生きてたのはクソCE世界にちょっとだけ違う風が吹いた気がして好き
普通ならMSのコクピットで爆死確定みたいなキャラだからな…
4024/03/28(木)03:06:16No.1172202485+
映画のルナマリアの迎えに来た時にインパルスチラ見してまた顔下げる一連の流れ好き
運命の頃からの諸々がいい着地を迎えたように感じる
4124/03/28(木)03:07:37No.1172202574+
>ほとんどの行動が不問になりそうなの吹く
領空侵犯のせいでコンパスがどうなるか分からない
フリーダム撃墜はラクスの命令ファウンデーションに行ったのも裏切り知らないから総裁と一緒に避難になる
ルナマリアは海賊
4224/03/28(木)03:10:20No.1172202755そうだねx3
めちゃくちゃ頭SEEDなムーブしてた女が最後の最後でこれまでのCE世界とはちょっと違う落着するのいいよね…
正直ズゴックの次に印象に残ってる
4324/03/28(木)03:13:36No.1172202966+
キラ斬ったのも総裁の命令だしな…
4424/03/28(木)03:15:57No.1172203109そうだねx1
ピエロだから何も影響を与えることなかったけどそれが生存エンドの良さに繋がってる
裏切ってから市民を攻撃するとか敵側で何かしてたら許されなかった
4524/03/28(木)03:16:00No.1172203110+
>キラ斬ったのも総裁の命令だしな…
やらないならうちがやりますからね!とまで言われて止めてくださいされたならむしろ動かなければいけないところではあるからな…
4624/03/28(木)03:23:35No.1172203670そうだねx5
このイラスト可愛いくて好き
4724/03/28(木)03:25:05No.1172203761+
とはいえやっぱ性格がカスすぎて
あのあとも結局トラブル起こしそうだな…って思う
4824/03/28(木)03:26:36No.1172203871そうだねx3
フレイやステラみたいに死んで完成したり死ぬことが宿命づけられてるようなキャラでもないからなぁ
4924/03/28(木)03:28:57No.1172203998そうだねx2
こいつは誰にも必要とされない人生に価値は無いって言ってる奴がそれでも生き残ることにすごく意味がある
5024/03/28(木)03:29:27No.1172204033+
男を見る目の無いおバカな女の子は死んでしまいました
初期プロットはそういう感じ
5124/03/28(木)03:33:31No.1172204254そうだねx1
>こいつは誰にも必要とされない人生に価値は無いって言ってる奴がそれでも生き残ることにすごく意味がある
アコード達全員死んだから同じような考えのアグネスが生き残ることに意味がある
5224/03/28(木)03:45:39No.1172204910+
変わるのは難しいけど頑張ってくれ
5324/03/28(木)03:47:43No.1172205017+
性格は悪いけど見た目と声のおかげでいいキャラになってる
5424/03/28(木)03:47:57No.1172205032そうだねx1
監督は反省しないとこぼしたりしてるしまぁ難しいなとは見てて思うけどそういう子がふとした事で変わるのも往々にしてあるからそういう運命に出会う為にも生きてるのは大事な事だ
愛というものがなければ死ぬしかないならデスティニープランとル愛にルビを振ってももそう変わらなくなるから…
5524/03/28(木)03:49:08No.1172205095そうだねx3
ヘイトタンクっていうには人を殺してないしな
こいつのせいで死んだやついないから生きてて欲しい感じはする
5624/03/28(木)03:53:01No.1172205274そうだねx1
過去作品で裏切る女はもっとヤバイ奴いるからね
5724/03/28(木)03:54:01No.1172205336+
レコアだろ…クェスだろ…カテジナ…は違うな…
5824/03/28(木)03:54:06No.1172205340そうだねx4
毎回思うんだけど化粧濃くない?最高だよね
5924/03/28(木)03:55:26No.1172205412そうだねx3
>毎回思うんだけど化粧濃くない?
なんだァ…?
>最高だよね
いいよね…
6024/03/28(木)03:56:43No.1172205479+
トゲトゲアクセサリーラクスも似たようなの付けてるし流行ってるのかな
6124/03/28(木)04:05:12No.1172205942+
濃い化粧とツインテールがキャラに合ってると思う
6224/03/28(木)04:14:16No.1172206336そうだねx3
アグネスへの反応は見てる側の変化を感じる
6324/03/28(木)04:15:15No.1172206392そうだねx3
>アグネスへの反応は見てる側の変化を感じる
たぶん20年前だったらなんで死なねぇんだこのビッチって言われてたよね
6424/03/28(木)04:17:06No.1172206467+
>たぶん20年前だったらなんで死なねぇんだこのビッチって言われてたよね
フレイでもアンチがいるし良いトコなしのアグネスならもっとヤバかったと思う
キラに迫るんだし
6524/03/28(木)04:17:55No.1172206503そうだねx1
いやまあフレイはちょっと劇薬がすぎるキャラだったというか…そりゃ嫌いな人も出るよ…
6624/03/28(木)04:18:16No.1172206522+
まぁ駄目なとこはあるよな…でも口汚く言うのは違うよな…くらいには理性的な感じが基本的にレスしててもある
何言ってもいい!みたいな感じの辛い時代が長かったから…逆に口悪い子が浮くくらいになったのはいい事だ
6724/03/28(木)04:25:04No.1172206848+
ビッチだと思ったら淫売じゃない
6824/03/28(木)04:26:32No.1172206909+
パイロットスーツの水色がパーソナルカラーなのかな
6924/03/28(木)04:28:47No.1172207018+
フレイを想起させる設定は映画じゃ使われなかったね
7024/03/28(木)04:35:10No.1172207256そうだねx2
ノベライズは死亡案と映画のラストの中間みたいな感じがある
7124/03/28(木)04:39:41No.1172207434そうだねx3
ルナマリアママ…
7224/03/28(木)04:39:43No.1172207438+
>ノベライズは死亡案と映画のラストの中間みたいな感じがある
ルナが手を差し伸べるシーン無いもんね
7324/03/28(木)04:46:52No.1172207729+
でもノベライズはシンが映画以上にボコボコにされてるからイーブンなんすよ
7424/03/28(木)04:59:57No.1172208275+
ギャンから降りて体育座りはパイロットとしてのプライド折れた感じがする
7524/03/28(木)05:08:09No.1172208663+
映画後の日常エピソードドラマCDなりでみたいね
7624/03/28(木)05:14:42No.1172208918+
決別したのに最後迎えに来てくれるルナ優しい
7724/03/28(木)05:23:01No.1172209231+
いいよねデスティニーオマージュの最後
アレで今までのアグネスは死んでコレからみんなと共に成長して行けるんだなって確信が持てるのがいいんだ
7824/03/28(木)05:48:23No.1172210066+
変わらないって言われるけど続きで進歩無しを描写するのは微妙に思う
何かは変えよう
7924/03/28(木)05:54:10No.1172210259そうだねx1
二十年前なら死んでたんだろうな
8024/03/28(木)05:55:22No.1172210306+
アグネスのことどうでもよかったら生きてたの知ったときあんな喜ばないかはルナアグはある
8124/03/28(木)05:57:39No.1172210402そうだねx1
>いいよねデスティニーオマージュの最後
>アレで今までのアグネスは死んでコレからみんなと共に成長して行けるんだなって確信が持てるのがいいんだ
それはそれとしてアグネスは男周りでトラブル起こしそう
8224/03/28(木)06:00:40No.1172210506+
今度はアスランよ!で切り替えるのはバイタリティあっていいと思う
あと運命と違って女難なアスランにはならないしアスランが駄目ならきっとすぐ次に行く
8324/03/28(木)06:10:26No.1172210893+
>二十年前なら死んでたんだろうな
脚本が完成する前に亡くなったから後半大きく変わったし20年前ならそう
8424/03/28(木)06:27:35No.1172211641+
何だかんだファンに愛されるキャラになった
8524/03/28(木)06:32:21No.1172211882+
>ビッチだと思ったら淫売じゃない
惚れっぽいけど安くはないみたいな事言われてたっけか
8624/03/28(木)06:33:32No.1172211936+
映画後の立ち位置が気になる
8724/03/28(木)06:53:18No.1172213187そうだねx3
今回の死ぬことで完成するというか死に際が美しくてみたいな女枠はまぁイングリットだよなぁって感じだしな...
8824/03/28(木)06:54:55No.1172213298+
生き残ったことで完成したキャラって珍しい
8924/03/28(木)07:01:20No.1172213777+
アスランの次ぐらいに好き放題に動いていた女
9024/03/28(木)07:12:51No.1172214705+
>とはいえやっぱ性格がカスすぎて
>あのあとも結局トラブル起こしそうだな…って思う
アグネスちゃんのメンタルはこの位じゃ変わりませんと言うお墨付きだしな
もう好きになってきた
9124/03/28(木)07:17:20No.1172215125+
こいつの取り巻きモブ男になれたらCE世界でも生きるのちょっと楽しくなりそうだしな…
9224/03/28(木)07:17:35No.1172215146+
施しはくれるからな
9324/03/28(木)07:17:57No.1172215185そうだねx2
自分の中では映画が好きなのアグネスが生き残ったのが大きい
9424/03/28(木)07:19:40No.1172215348+
やべアスランカッコよすぎるミソつけよ...で生き残れたのは笑う
9524/03/28(木)07:20:34No.1172215447+
名誉スタースクリーム系女子だぞ
9624/03/28(木)07:20:54No.1172215481+
アグネスちゃんの取り巻き整備士は人生楽しそうだよなぁ
9724/03/28(木)07:24:04No.1172215774+
取り巻きには優しいからね
9824/03/28(木)07:27:35No.1172216131+
打算だけど愛想振りまけるし全方位に性格が悪いわけじゃない
憎しみに囚われて戦争する人間が多いなかじゃまともな方
9924/03/28(木)07:32:28No.1172216624そうだねx1
死んでたらなんか死んだやつってくらいの扱いで今ほど話題になってないと思う
10024/03/28(木)07:36:32No.1172217078+
こいつとフレイとナタルのせいで総裁はCV桑島ってだけで無条件でキルスイッチ入るくらいはあると思う
10124/03/28(木)07:36:37No.1172217090+
まあ映画でいきなり生えてきた新キャラだし劇中で殺すのもそりゃ選択肢にあるもんだろうけど扱い大分軽いな…
10224/03/28(木)07:42:20No.1172217800+
映画見て殺す価値は無かったけど生きる価値はあったと思う


1711557031475.jpg