二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711554009309.jpg-(237260 B)
237260 B24/03/28(木)00:40:09No.1172175574そうだねx1 03:58頃消えます
地方を無礼るなよ…!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/28(木)00:41:42No.1172176037+
オグリキャップがそんなに羨ましいか…!
224/03/28(木)00:42:15No.1172176195そうだねx7
事実だろ
324/03/28(木)00:42:29No.1172176260そうだねx40
>オグリキャップがそんなに羨ましいか…!
羨ましい…
424/03/28(木)00:42:57No.1172176411+
そうだそうだ
524/03/28(木)00:44:34No.1172176865+
今は地方もレベル上がって中央馬でも簡単には勝てなくなってるとは思う
624/03/28(木)00:48:39No.1172178027+
フリオーソは本当にサトミアマゾンみたいなキャラだったな
724/03/28(木)00:52:07No.1172178938+
芝→ダート→牝馬ときて地方にフォーカスしたウマ娘だからサイゲも気合入ってそう
824/03/28(木)01:00:48No.1172181274+
テキトーに走って食っちゃ寝してればそのうち中央に行けるんだが?
924/03/28(木)01:06:47No.1172182904そうだねx2
ハートビートナイターの歌唱実装楽しみにしてる
1024/03/28(木)01:07:52No.1172183201+
地方所属のまま中央クラシック挑戦というとコスモバルクのイメージが強いな
1124/03/28(木)01:10:44No.1172183911+
フリオーソこんな子なの…?
1224/03/28(木)01:11:57No.1172184221+
オグリキャップはうらやましがれ
1324/03/28(木)01:12:59No.1172184504+
>フリオーソこんな子なの…?
船橋キチなのはそう
1424/03/28(木)01:13:15No.1172184573そうだねx4
それでも俺は2001年の世代最強はアグネスタキオンでもジャングルポケットでもマンハッタンカフェでもなく
トーシンブリザードだったと思っている
俺はそう信じている
1524/03/28(木)01:13:34No.1172184650+
笠松競馬が羨ましいか?
1624/03/28(木)01:17:03No.1172185436そうだねx3
>笠松競馬が羨ましいか?
南関がそれ言うと嫌味になるだろ!
1724/03/28(木)01:20:51No.1172186459+
>今は地方もレベル上がって中央馬でも簡単には勝てなくなってるとは思う
そのレベル高い地方馬の血統は…
1824/03/28(木)01:39:03No.1172191066+
育成のパートボイスの殆どに船橋が入ってる子
1924/03/28(木)01:44:16No.1172192574+
オグリキャップが羨ましくない馬はほとんどいない…!
2024/03/28(木)01:49:53No.1172193999+
オグリキャップの頃は二軍通り越して三軍だったしだいぶマシになった
2124/03/28(木)02:12:58No.1172197831+
船橋競馬場はちょっと歩くけどはま寿司もくら寿司もスシローも近くにあっていいよね
2224/03/28(木)02:51:24No.1172201367+
二軍といいますか再就職先といいますか…
2324/03/28(木)02:52:42No.1172201488そうだねx3
>今は地方もレベル上がって中央馬でも簡単には勝てなくなってるとは思う
さすがに競馬見てたらそんなことはとても言えない
2424/03/28(木)02:53:20No.1172201538+
オグリキャップは船橋のさらに下の笠松からだから別
2524/03/28(木)02:54:31No.1172201624+
地方転向した途端にダートで勝ちまくりもてまくりなのにまた中央に戻って芝で走ってあまり勝たない子が本当に不憫で
馬主の気持ちはわかるが!!!
2624/03/28(木)02:57:41No.1172201862そうだねx1
>オグリキャップは船橋のさらに下の笠松からだから別
つっても80年代後半当時の笠松はまだ地方競馬では勢いあったほうだろ
今の現状やシングレの聞きかじりでやたら悪し様に語るやついるけど
2724/03/28(木)03:05:31No.1172202442+
不憫つーか地方で勝つより中央で入着した方が金になるし
2824/03/28(木)03:14:58No.1172203042+
最近大井とか川崎で活躍した馬が海外ダートで活躍してるからあんま中央の二軍って感は無いけどよく考えるとそいつら大体中央所属だったわ
まあ逆にそのせいで中央のダートはより芝の二軍感漂ってきちゃってる気がするけど
2924/03/28(木)03:33:17No.1172204241+
ニ線級にも舞台が用意されてるのは良い事だよ


1711554009309.jpg