二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711518653017.jpg-(409850 B)
409850 B24/03/27(水)14:50:53No.1171983965そうだねx2 17:09頃消えます
春闘
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/27(水)14:54:21No.1171984720そうだねx1
https://x.com/kkasai/status/1772520700982460610?s=46&t=zod3dCNfXy9cpgRbnRQL3g
224/03/27(水)14:54:42No.1171984791+
🐻
324/03/27(水)15:07:46No.1171987679そうだねx25
6-2は豊かだな…
424/03/27(水)15:12:10No.1171988700そうだねx35
第1希望と第2希望は逆にしたほうが良い
むしろ3000円提示して2500円で妥結すべき
524/03/27(水)15:14:03No.1171989138そうだねx1
プチブルにも程があるだろ
624/03/27(水)15:14:18No.1171989198そうだねx19
年間でまとめて出されると払いたくない度が強まるな…
724/03/27(水)15:15:23No.1171989451+
よその子を実子にしてスト破り
824/03/27(水)15:20:44No.1171990580そうだねx3
ブタの貯金箱ってお金のイメージとしてまだ現役なんだね
924/03/27(水)15:21:09No.1171990675+
自分ちと6-2の世帯所得を聞いて回って統計とって如何に自分の家が子供に対する投資比率が少ないか示す必要がある
1024/03/27(水)15:23:17No.1171991178そうだねx7
というか6−2の統計はこれ6人からしかとってないんじゃねえかって気がする…
1124/03/27(水)15:24:21No.1171991442+
なんというかいい家に生まれた子が多そうなクラスに見える
1224/03/27(水)15:27:45No.1171992185そうだねx1
お小遣いって「値上げ」で表現する物なのか
1324/03/27(水)15:30:19No.1171992687+
俺が小6の時だと毎週ジャンプ買ったらもう残らない程度しか貰ってなかったわ
おのれ6-2
1424/03/27(水)15:31:13No.1171992880+
中学になる際のベースアップだろうからな
1524/03/27(水)15:31:39No.1171992972+
>俺が小6の時だと毎週ジャンプ買ったらもう残らない程度しか貰ってなかったわ
ジャンプがほとんど値段変わらないのがすげえんじゃねえかな…
1624/03/27(水)15:33:08No.1171993316+
ここまでやるならまぁ月2500円くらいなら…
1724/03/27(水)15:33:30No.1171993394+
ジャンプは170円だった
1824/03/27(水)15:35:08No.1171993747+
全国平均が2,536円らしいから中々良いデータだ
1924/03/27(水)15:35:50No.1171993885+
年間24000円より1日あたり約66.7円の方がいいな
2024/03/27(水)15:36:34No.1171994041+
月1000円な
2124/03/27(水)15:37:09No.1171994164+
お年玉は
2224/03/27(水)15:37:14No.1171994181+
ボーナスもいらないとは
2324/03/27(水)15:37:53No.1171994330+
おこづかいプレゼン...
2424/03/27(水)15:38:42No.1171994503そうだねx1
まあ実際来年度から中学生になることを考えての春闘だろうし
2524/03/27(水)15:39:02No.1171994573そうだねx2
微笑ましくて最高
2624/03/27(水)15:40:15No.1171994845+
マンインザミラー?とかいうテクで最初に過大な要求を出したほうがいいよね
2724/03/27(水)15:40:43No.1171994942+
6-2でとった統計がトゲトゲで囲われてるの
ちょっと吉田戦車の描いた図っぽくある
2824/03/27(水)15:41:03No.1171995015+
お母さんの気まぐれ変動価格制でいこう
2924/03/27(水)15:42:23No.1171995296+
>お母さんの気まぐれ変動価格制でいこう
せめて成績で来季の年棒が変わる野球選手みたいな方向で…
3024/03/27(水)15:44:00No.1171995676+
見栄張って実際より多く申告してそうだから参考にならない
3124/03/27(水)15:44:30No.1171995777+
まだ中学になる段階なら成果制は無理があるから2年目からだな
3224/03/27(水)15:45:03No.1171995891+
逆に多くもらってるのコンプレックスになりかねないから正確な申告してるんじゃないかと思う
3324/03/27(水)15:45:35No.1171995996+
1週間目は1円
2週間目は倍の2円
3週間目はまた倍の4円
4週間目は…って条件で
3424/03/27(水)15:49:57No.1171996938+
朝三暮四制にしようね
偶数月は3000円で奇数月は4000円
3524/03/27(水)15:56:15No.1171998242+
来年は物価上昇率も考慮に入れて闘争に臨んでほしい
3624/03/27(水)15:57:30No.1171998485+
ストライキも検討している
3724/03/27(水)15:58:34No.1171998702+
親の会社の春闘の結果が出てればそれも盛り込めるはず
3824/03/27(水)15:59:08No.1171998815+
小学生の頃にお母さん銀行に預けてあるお年玉に関して追求するのも大事
3924/03/27(水)16:02:47No.1171999496+
>第三希
まで書いて消した形跡があるのが面白い
3,000円と書きたかったが交渉相手の心象を悪くすると判断したか
4024/03/27(水)16:04:01No.1171999788+
俺は経費申請方式だったから少しお小遣いに憧れが有る
4124/03/27(水)16:05:42No.1172000116+
我が家の内部留保はNISA口座へ回された
4224/03/27(水)16:06:11No.1172000209そうだねx1
うちは中学でようやく二千円だったからこいつは生意気だねぇ
4324/03/27(水)16:06:55No.1172000386そうだねx1
>うちは中学でようやく二千円だったからこいつは生意気だねぇ
インフレ!
4424/03/27(水)16:09:23No.1172000861+
>俺は経費申請方式だったから少しお小遣いに憧れが有る
わかる
放課後とかは基本お金持ってなかったから友達誘いづらかったよね
4524/03/27(水)16:12:37No.1172001446+
経費方式だと使用用途報告しなきゃいけないのが何より嫌なんだよな
そのせいで申請サボるからどんどん身銭切ることになる
4624/03/27(水)16:12:49No.1172001491そうだねx1
俺が子供の頃もこれぐらいだったしあんまり値段上がってないんだな子供の小遣い
4724/03/27(水)16:16:40No.1172002198+
サンプル数あるだろ?隠してないで出せよ
4824/03/27(水)16:16:59No.1172002254+
小学生の頃は学年×100円で中1になったら1000円だったから中2になったら2000円だな!と思ってたら実際は1100円で悲しかった思い出
4924/03/27(水)16:18:13No.1172002492+
第一志望 \4000/m
第二志望 \2500/m
第三志望 \24000/y
でアンカリングして第二に誘導して通させるものなんだよ
5024/03/27(水)16:19:09No.1172002678+
15年前は500円あればコンビニで一応お腹満たせた記憶があるけど今は厳しいよね
5124/03/27(水)16:19:25No.1172002733+
従業員代表は大変だなあ
5224/03/27(水)16:20:05No.1172002875+
転親するしか
5324/03/27(水)16:20:06No.1172002882そうだねx1
これを褒めると将来仕事やってる感だけ出すような人間になっちゃいそう
5424/03/27(水)16:21:07No.1172003093そうだねx3
大人になってわかる理由をこじつける重要さ
5524/03/27(水)16:21:51No.1172003248+
>俺が子供の頃もこれぐらいだったしあんまり値段上がってないんだな子供の小遣い
親の給料もそれほど上がらないのに物価は上がってるからこれでも20年前のお小遣い水準維持も大変そうな気はする
5624/03/27(水)16:24:45No.1172003871そうだねx5
>これを褒めると将来仕事やってる感だけ出すような人間になっちゃいそう
褒めなくてもなる
5724/03/27(水)16:25:29No.1172004012+
>でアンカリングして第二に誘導して通させるものなんだよ
この手口ってもうコテコテ過ぎて誰しも知ってるような気がするけど
それでもやっぱり通用するんだろうか今も生きてるってことは
5824/03/27(水)16:28:50No.1172004750+
>放課後とかは基本お金持ってなかったから友達誘いづらかったよね
それだと夏に自販機で飲み物とかも買えないから今どきはやばそうだな…
5924/03/27(水)16:30:45No.1172005210+
小遣い少ないと毎週ジャンプ買ってるだけでほとんど無くなるんだよね
ゲーセン行ってる友達は一体いくら貰ってたんだ…
6024/03/27(水)16:31:51No.1172005463+
最近?自販機も高くなりすぎる
6124/03/27(水)16:32:36No.1172005634+
自販機が100円から110円になった時は結構なニュースだった気がする
6224/03/27(水)16:34:02No.1172005964+
交渉慣れしてないけどしっかりしたお子さんだ
まるで俺のようだ
6324/03/27(水)16:37:33No.1172006795+
お小遣いとは別に親に強請れば買ってもらえるものの枠が個人で違うから難しいよね
6424/03/27(水)16:39:51No.1172007308そうだねx1
勝ち取るぞ!が良いね
6524/03/27(水)16:50:54No.1172009775+
エビデンスがないから改竄し放題だな
中学生にしてはできすぎだから十分だけど
6624/03/27(水)16:56:22No.1172011046+
まだ小学生だろ6-2だし
来年分の交渉でさ


1711518653017.jpg