二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711500906770.jpg-(983083 B)
983083 B24/03/27(水)09:55:06No.1171916900そうだねx1 12:20頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/27(水)09:56:19No.1171917124そうだねx46
無理だろ…
224/03/27(水)09:57:35No.1171917396そうだねx17
被害者は笑い飛ばしてるのに
324/03/27(水)10:00:34No.1171917998そうだねx55
今スリルって言った?
424/03/27(水)10:02:41No.1171918368そうだねx13
流石CEで最も自由で楽しんでる疑惑のある女だ…
524/03/27(水)10:05:43No.1171918941そうだねx4
ある意味アスランの後方って世界一安全な場所でスリル満喫できるしなターミナル…
624/03/27(水)10:06:07No.1171919035+
こいつすごい図太くなったよな…
724/03/27(水)10:06:32No.1171919106そうだねx6
元からハッキングが趣味のヤベー女だ
824/03/27(水)10:06:56No.1171919174そうだねx31
自分の妹を戦争に殺された奴が今度は彼女の妹を戦争で殺しかけたんだぞ
924/03/27(水)10:08:20No.1171919466そうだねx9
まだ彼女じゃなかったし…
1024/03/27(水)10:10:29No.1171919852そうだねx15
でも同級生の友達だったよ…
1124/03/27(水)10:10:51No.1171919919+
>元からハッキングが趣味のヤベー女だ
やっちゃいけないレベルのハッキングしてる!
1224/03/27(水)10:10:52No.1171919920+
見たの昔であんま覚えて無いけどメイリンごと撃った事は
シンにとって結構な鬱ポイントの加点になってたのか
1324/03/27(水)10:10:59No.1171919948+
シン!!!どうして俺には申し訳なさそうにしない!!!!
1424/03/27(水)10:11:29No.1171920056+
警報なってるなかの逃亡劇は燃えました
1524/03/27(水)10:11:54No.1171920143そうだねx44
>シン!!!どうして俺には申し訳なさそうにしない!!!!
あんた何やったって死なないでしょ
1624/03/27(水)10:12:08No.1171920180+
アスランもメイリンも割とギリギリまで説得してたんだシンは
レイの横槍が入らなかったら逃がしてそうなくらいには
1724/03/27(水)10:13:09No.1171920377そうだねx2
妹にトラウマを持つシンが
ルナの妹に過去をイジられ
ルナに慰めてもらう
1824/03/27(水)10:14:28No.1171920633そうだねx4
もうダメかと思いました(笑)
1924/03/27(水)10:15:47No.1171920851そうだねx8
ガチで殺す気で実際ほぼ殺したようなものなの割りきれって無茶言うなよ…
2024/03/27(水)10:15:55No.1171920880そうだねx10
メンタルボロボロで仲間殺したと思った時の事を被害者本人から弄られたらどう反応すればいいかわかんないよ…
2124/03/27(水)10:18:32No.1171921336そうだねx2
>もうダメかと思いました(笑)
滑らない話みたいな口調で言う内容じゃないんよ
2224/03/27(水)10:19:57No.1171921582+
>見たの昔であんま覚えて無いけどメイリンごと撃った事は
>シンにとって結構な鬱ポイントの加点になってたのか
少なくともアスラン嫌いのターニングポイントは間違いなくあそこ
2324/03/27(水)10:22:56No.1171922113そうだねx2
>もうダメかと思いました(笑)
アスランですらちょっと引いてるのが酷い
2424/03/27(水)10:23:14No.1171922181そうだねx3
なんで生きてるのか不思議だもんなこいつら2人
2524/03/27(水)10:25:30No.1171922587+
一般通過オーブ軍人がいなければアスランといえど危なかった
2624/03/27(水)10:25:31No.1171922590そうだねx2
アスランの情報は政治的にトップシークレットなのに種デス本編で普通に盗ってきてる
2724/03/27(水)10:26:06No.1171922702そうだねx1
アスランとメイリン撃墜から明らかにシンのメンタルにヒビが入り始めたからな
2824/03/27(水)10:27:01No.1171922880+
人畜無害な顔してネジがかっ飛んでる女
2924/03/27(水)10:28:00No.1171923070そうだねx3
>ガチで殺す気で実際ほぼ殺したようなものなの割りきれって無茶言うなよ…
メイリン「たまらねえな!このスリル感!!」
3024/03/27(水)10:28:18No.1171923116+
ニコニコ笑って戦争ができる女
3124/03/27(水)10:28:18No.1171923118+
追われて撃墜されるのもやむなしの情報盗んでるし命令に従ったシンが気に病むことじゃないんだけどね
メンタルで出力ブレまくるので戦士の適性はあっても兵士の適正はあんまりないよなあ
3224/03/27(水)10:29:01No.1171923256そうだねx4
なんならシンとメイリン自体もそこそこ仲良かった気がする
3324/03/27(水)10:29:06No.1171923273+
小説版でキラボコ殴り後のアスラン弄り倒しててだめだった
メイリンの前で下手な真似できねえ
3424/03/27(水)10:29:30No.1171923345+
ハッキングが趣味なのはキラも同じなのに…
3524/03/27(水)10:29:45No.1171923393+
キサカさん一佐なのに潜入任務やってる...
3624/03/27(水)10:29:46No.1171923394そうだねx13
>見たの昔であんま覚えて無いけどメイリンごと撃った事は
>シンにとって結構な鬱ポイントの加点になってたのか
まずな
友達がちょっと犯罪しちゃったからって
別の友だちからさっさと殺せ!お前のその手で殺せ!ってせっつかれてた挙げ句本当に自分が刺したようなもんだぞ
お前それ耐えられる?
3724/03/27(水)10:30:08No.1171923469そうだねx3
>なんならシンとメイリン自体もそこそこ仲良かった気がする
というか本気で殺したくなんてないのにいいから撃ち落とせってみんなが圧かけてくる…
3824/03/27(水)10:30:48No.1171923588+
>キサカさん一佐なのに潜入任務やってる...
めっちゃ高官なのになんでこんなに現場に出ずっぱりなんだ…
3924/03/27(水)10:31:11No.1171923649そうだねx9
>なんならシンとメイリン自体もそこそこ仲良かった気がする
ええー!?って感じで荷物持たされてたからな
4024/03/27(水)10:31:45No.1171923759+
>ガチで殺す気で実際ほぼ殺したようなものなの割りきれって無茶言うなよ…
そこに互いの友達殺されてお互いに殺し合って実際アスランさんがほぼ殺しかけて
でも割り切ってまた友達やってるアスランさんとキラさん居るじゃない
私とシンだってほぼ同じようなものでしょ
4124/03/27(水)10:31:55No.1171923797そうだねx10
言われてから運命見ると確かにこの子おかしいな?ってなるのに映画までヤバさを悟らせなかった女
4224/03/27(水)10:31:57No.1171923806そうだねx4
ここで変に覚悟決まっちゃうきっかけ作ったクセにそんな後半のシンにお前自分のやってることわかってるのか馬鹿野郎!って説教してくるアスランはマジでひどいと思う
4324/03/27(水)10:32:12No.1171923844+
>キサカさん一佐なのに潜入任務やってる...
ザラも一佐だが?
4424/03/27(水)10:32:20No.1171923874そうだねx4
人気投票で死ぬかと思いました笑ってアスランも呆れる程度に笑ってるの本当にさぁ…
4524/03/27(水)10:32:24No.1171923889+
>メンタルボロボロで仲間殺したと思った時の事を被害者本人から弄られたらどう反応すればいいかわかんないよ…
昔みたいな関係に戻るだけでいいと思うよ
4624/03/27(水)10:32:51No.1171923968+
>ここで変に覚悟決まっちゃうきっかけ作ったクセにそんな後半のシンにお前自分のやってることわかってるのか馬鹿野郎!って説教してくるアスランはマジでひどいと思う
戦うのはいいけどお前がオーブを撃つのはやめろって止めただけだし…
4724/03/27(水)10:32:53No.1171923975+
インパルスの無茶なシルエット運用についていけるのはメイリンだけだからフリーダムはシンとメイリンの共同作業で倒したようなもんだからな
4824/03/27(水)10:33:20No.1171924055そうだねx1
これが縁でルナマリアと付き合うきっかけになったわけだし
メイリンはいつまでも擦りそう
シンはいつまでも気にしそう
4924/03/27(水)10:33:58No.1171924158+
アスランは覚悟決めちゃうようなイベント経由して第三軍に行ける男だから
5024/03/27(水)10:34:17No.1171924227そうだねx7
>言われてから運命見ると確かにこの子おかしいな?ってなるのに映画までヤバさを悟らせなかった女
アスランが恋愛的にマジで好きとかならそこまでヤベー女じゃねえんだよ
そうでもないのにアレしたらスリルジャンキーなんよ
5124/03/27(水)10:34:32No.1171924271そうだねx3
>ここで変に覚悟決まっちゃうきっかけ作ったクセにそんな後半のシンにお前自分のやってることわかってるのか馬鹿野郎!って説教してくるアスランはマジでひどいと思う
覚悟決まったんじゃなくてシンは何も考えなくなっただけだよあそこ
だからアスランもお前何やってんのかわかってんのか!!ってとりあえず自分を棚に上げてキレる
5224/03/27(水)10:35:02No.1171924376そうだねx7
女子会でルナに向かって私を殺そうとした男と付き合ってるんですよ〜とかシンったら私と話すとき下向くんですよ〜とか心臓が毛むくじゃら過ぎるだろ
5324/03/27(水)10:35:27No.1171924460そうだねx4
>とりあえず自分を棚に上げてキレる
いい加減にしろよ…
5424/03/27(水)10:35:53No.1171924548そうだねx4
脱走シーンはメイリン以外全員テンパってたぞ
5524/03/27(水)10:36:02No.1171924574そうだねx1
>>言われてから運命見ると確かにこの子おかしいな?ってなるのに映画までヤバさを悟らせなかった女
>アスランが恋愛的にマジで好きとかならそこまでヤベー女じゃねえんだよ
>そうでもないのにアレしたらスリルジャンキーなんよ
後からこいつと恋愛関係にはなれんなとなったけどあのタイミングでは恋愛要素も少しはあったかな
5624/03/27(水)10:36:16No.1171924611+
>>とりあえず自分を棚に上げてキレる
>いい加減にしろよ…
自由の小説版見る限り悪癖だと自覚はしてるっぽいし…
5724/03/27(水)10:36:55No.1171924743そうだねx1
>言われてから運命見ると確かにこの子おかしいな?ってなるのに映画までヤバさを悟らせなかった女
なんだったらキャラの心情がよくわかる副読本として最適と言われてるジエッジですらメイリンに関してだけは
「お姉ちゃんもアスランさんもシンもミネルバの仲間で同じ未来を見てるはずなのに全員私と違う何かを見てる……」
「アスランさんを匿って勢いで脱走しちゃったけどここなら私もお姉ちゃんが見てるもの見えるかな?もしかしたらお姉ちゃんも知らない世界が見れるのかな?もしそうなら今度お姉ちゃんに会った時に教えてあげなきゃ」
って今となっては別人レベルの解釈になってしまった
5824/03/27(水)10:36:57No.1171924747+
書き込みをした人によって削除されました
5924/03/27(水)10:37:28No.1171924847+
アグネスに煽られても言い返さなかったし議長にいいように使われてたのだいぶ気にしてるよねシン
6024/03/27(水)10:38:05No.1171924963そうだねx2
>ここで変に覚悟決まっちゃうきっかけ作ったクセにそんな後半のシンにお前自分のやってることわかってるのか馬鹿野郎!って説教してくるアスランはマジでひどいと思う
本当に取り返し付かなくなる前に止めたいし
6124/03/27(水)10:38:07No.1171924969そうだねx1
>インパルスの無茶なシルエット運用についていけるのはメイリンだけだからフリーダムはシンとメイリンの共同作業で倒したようなもんだからな
二人のコンビネーションだったんだねあの時は僕も久々に死ぬかと思ったよって悪気無しに褒めるキラ
得意げなメイリン
死にそうな顔のシン
6224/03/27(水)10:38:44No.1171925082そうだねx2
>アグネスに煽られても言い返さなかったし議長にいいように使われてたのだいぶ気にしてるよねシン
キラからの評価妙に気にしてたのも半分くらいはここだと思う
使われてるだけで仲間って言えるほどのものでもないんじゃないかとか
6324/03/27(水)10:39:27No.1171925216+
>これが縁でルナマリアと付き合うきっかけになったわけだし
>メイリンはいつまでも擦りそう
>シンはいつまでも気にしそう
シンが目をあわせられるようになったらおさまるかもしれない
気にしなくなったんだからいいよね!でもっと擦るかもしれない
6424/03/27(水)10:40:41No.1171925454+
>後からこいつと恋愛関係にはなれんなとなったけどあのタイミングでは恋愛要素も少しはあったかな
最低限ルナマリアレベルのミーハー部分はあったっぽい?
6524/03/27(水)10:43:55No.1171926070そうだねx1
>アスランとメイリン撃墜から明らかにシンのメンタルにヒビが入り始めたからな
ボンボン版が比較的メンタル安定してたのはアスラン脱走にメイリン関わってなかったのが大きい気がしている
6624/03/27(水)10:44:19No.1171926123そうだねx3
>メンタルボロボロで仲間殺したと思った時の事を被害者本人から弄られたらどう反応すればいいかわかんないよ…
生きてたんだから笑い飛ばせば良いんじゃないですか?
6724/03/27(水)10:47:46No.1171926745+
彼女は情報処理のエキスパートですこうなった経緯は分かりませんが脱走を許せばどれだけの機密が漏洩するかってレイがガチ焦りしてるやつ
6824/03/27(水)10:48:42No.1171926918そうだねx8
趣味で軍の最高機密ぶっこ抜いて読んでるようなやつ逃がしたらどうなるかわかったもんじゃねぇから殺すしかねぇ
6924/03/27(水)10:49:38No.1171927090そうだねx3
後ろ暗い計画やってたとか関係無しに生きて逃がしちゃいけないやつだからな
7024/03/27(水)10:51:11No.1171927387+
とっさに逃げ込んだ部屋でメイリン引くアスランの運よ
7124/03/27(水)10:51:35No.1171927448そうだねx4
>趣味で軍の最高機密ぶっこ抜いて読んでるようなやつ逃がしたらどうなるかわかったもんじゃねぇから殺すしかねぇ
そうだね…
7224/03/27(水)10:52:05No.1171927557+
シンはこういうヤツだよね…
7324/03/27(水)10:52:13No.1171927587+
シンにとってアスランメイリン撃墜って見ず知らずの誰かじゃない顔も人柄も良く知った相手を明確に殺そうとして殺してしまった初めての経験なんだよね
自分が人殺しの自覚ができてしまう出来事でトラウマにならないわけないよね
メイリンわかってる?
7424/03/27(水)10:52:16No.1171927597そうだねx2
普通の軍隊でも殺す案件だからな…
7524/03/27(水)10:52:17No.1171927599+
優秀だしミネルバクルーだし多めに見るが…何?アスランと一緒に脱走?殺すしかねぇ
7624/03/27(水)10:52:40No.1171927663そうだねx8
なんならギリギリまで見逃してた分レイでも相当優しい対応だぜ!
7724/03/27(水)10:53:51No.1171927889+
シンのステラ持ち出しと同じでアウトなのに議長の裁量で許すよされてただけだよね
7824/03/27(水)10:54:04No.1171927928+
アスランのパートナーやれるというのが一番の特殊技能
コミュ力カンストしてると思う
7924/03/27(水)10:55:06No.1171928118そうだねx5
自分で読むだけで風潮したりしてないから友達の好で見逃してただけだからなレイも
脱走するのは話が別
8024/03/27(水)10:55:07No.1171928126そうだねx1
正当性よりレイが自分で殺せって話なんすよ
8124/03/27(水)10:55:42No.1171928225+
なんならルナも殺りかけたのに後ろから実銃突きつけてるんだから割り切れてるって!
8224/03/27(水)10:55:53No.1171928268+
あそこで撃墜されて無傷は相当凄い
まあ消えない傷負わせてたらシンのメンタルにさらにダメージ入ってただろうからよかったけど
8324/03/27(水)10:55:56No.1171928276そうだねx1
>なんならギリギリまで見逃してた分レイでも相当優しい対応だぜ!
あいつ友達に甘過ぎる…
裏切ったら即殺の判断出来るのもすごいけども…
8424/03/27(水)10:55:59No.1171928292+
>正当性よりレイが自分で殺せって話なんすよ
殺そうとしたら逃げられた!
8524/03/27(水)10:56:29No.1171928396そうだねx5
シンは凄いんだよ
僕のことも殺しかけたんだ
8624/03/27(水)10:56:57No.1171928483そうだねx7
>シンは凄いんだよ
>僕のことも殺しかけたんだ
ギュッ…
8724/03/27(水)10:56:57No.1171928484そうだねx2
メイリンって運命放映時だと機密見る以外に監視カメラをジャックとかもしてるけど
凄い自然にやってるからヤバさが分かりにくいのはある
8824/03/27(水)10:57:09No.1171928526そうだねx1
>>正当性よりレイが自分で殺せって話なんすよ
>殺そうとしたら逃げられた!
いやシンに殺せ殺せ言うより退けシン!俺がやる!ぐらいしてくれ
8924/03/27(水)10:57:13No.1171928546+
大分明るくなったけどトラウマだらけなだけん
9024/03/27(水)10:57:55No.1171928668そうだねx3
>とっさに逃げ込んだ部屋でメイリン引くアスランの運よ
メイリンをオーブにスカウトできたの真面目にその後の外交アドを左右するからな…
9124/03/27(水)10:58:02No.1171928699+
書き込みをした人によって削除されました
9224/03/27(水)10:58:34No.1171928818そうだねx2
逃がしたらいけない度合いでいったら上位だからこの女
9324/03/27(水)10:58:34No.1171928821+
ミネルバ離反してすぐラクスの側近や護衛の仕事してるやべー女
9424/03/27(水)10:58:39No.1171928836+
>キサカさん一佐なのに潜入任務やってる...
なんで大隊任されるレベルの高級将校がカガリのお守りしてんの!?ってのは無印からなんだ…
9524/03/27(水)10:58:55No.1171928882そうだねx3
>メイリンって運命放映時だと機密見る以外に監視カメラをジャックとかもしてるけど
>凄い自然にやってるからヤバさが分かりにくいのはある
今になってあれ相当ヤバいことだったの!?って掘り返されるやつ
9624/03/27(水)10:58:57No.1171928891+
カガリ達の預かり知らんところでザフトにダメージ与えてるアスラン
9724/03/27(水)10:59:30No.1171928987そうだねx2
>メイリンって運命放映時だと機密見る以外に監視カメラをジャックとかもしてるけど
>凄い自然にやってるからヤバさが分かりにくいのはある
そもそも自室から警報鳴らせるのもバックドア仕込んでるわけだから相当やばい
9824/03/27(水)10:59:39No.1171929019+
三馬鹿で全員メンタル最低値で戦ったらシンが一番強い気がする
一番弱いのがアスラン
9924/03/27(水)10:59:51No.1171929068+
>ミネルバ離反してすぐラクスの側近や護衛の仕事してるやべー女
順応性が高過ぎるだろ
10024/03/27(水)11:00:06No.1171929107そうだねx1
>シンは凄いんだよ
>僕のことも殺しかけたんだ
純粋に自分を討つ実力があるくらい強い相手が仲間ってキラにとってはすごく心強いんだ
シンはキュッ…っなる
10124/03/27(水)11:00:12No.1171929129+
アスランが一度ザフトに戻って得たもの
10224/03/27(水)11:00:16No.1171929146+
>アグネスに煽られても言い返さなかったし議長にいいように使われてたのだいぶ気にしてるよねシン
だったらもうちょっと賢くなれ…
10324/03/27(水)11:00:45No.1171929250そうだねx1
脱走しながら脱走じゃない!って絶叫するアスランのこと心の中では爆笑してたんだろうな
10424/03/27(水)11:01:11No.1171929329そうだねx1
>三馬鹿で全員メンタル最低値で戦ったらシンが一番強い気がする
>一番弱いのがアスラン
でも間違いなく最低値の時のイージスクソ強かったし…
10524/03/27(水)11:01:16No.1171929344+
>だったらもうちょっと賢くなれ…
はい…
🐶あっキラ隊長!🐶
10624/03/27(水)11:01:48No.1171929427+
>三馬鹿で全員メンタル最低値で戦ったらシンが一番強い気がする
>一番弱いのがアスラン
あんなかだとシンは一番真っ当な社会人だからな……
10724/03/27(水)11:01:50No.1171929435+
>シンにとってアスランメイリン撃墜って見ず知らずの誰かじゃない顔も人柄も良く知った相手を明確に殺そうとして殺してしまった初めての経験なんだよね
>自分が人殺しの自覚ができてしまう出来事でトラウマにならないわけないよね
>メイリンわかってる?
キラやアスランと違って自分も加害者って意識や相手も同じ人間って意識をなかなか持てずに走ってきちゃった子だからなシン
ステラの一件でも変にステラを妹と同一視しちゃったのとレイが煽ったのもあってフリーダム倒すですませちゃったし
10824/03/27(水)11:02:26No.1171929551+
三馬鹿全員ホントにメンタル最低の時は割りと強いよね
10924/03/27(水)11:02:36No.1171929581+
>三馬鹿で全員メンタル最低値で戦ったらシンが一番強い気がする
>一番弱いのがアスラン
流石にキラじゃない?シンもテンションの上下でかなり戦闘力変わる方だと思うわ
11024/03/27(水)11:02:44No.1171929616そうだねx13
>だったらもうちょっと賢くなれ…
「動くな…」はあれやるのバカだよマジで
11124/03/27(水)11:03:32No.1171929776+
>>三馬鹿で全員メンタル最低値で戦ったらシンが一番強い気がする
>>一番弱いのがアスラン
>あんなかだとシンは一番真っ当な社会人だからな……
いいですよねフリーダムとイージスが言い争いしてる後ろでどんどんオーブ艦隊撃墜を遂行するシン
11224/03/27(水)11:03:56No.1171929866+
>>だったらもうちょっと賢くなれ…
>「動くな…」はあれやるのバカだよマジで
自由小説版だと危うくルナに殺されかけたんだっけ?
11324/03/27(水)11:04:27No.1171929972そうだねx2
>いいですよねフリーダムとイージスが言い争いしてる後ろでどんどんオーブ艦隊撃墜を遂行するシン
セイバーガンダムの間違い?
11424/03/27(水)11:04:51No.1171930057そうだねx1
>>だったらもうちょっと賢くなれ…
>「動くな…」はあれやるのバカだよマジで
ルナ以外だったら愛想尽かされてもしゃーないまである
11524/03/27(水)11:05:05No.1171930096+
アスランはMSはともかく白兵戦はローテンションでも死ぬほど強いよ
11624/03/27(水)11:05:26No.1171930162そうだねx1
なんでこいつが巻き込まれ常識人と思わされてたんだろうな…
11724/03/27(水)11:05:40No.1171930203そうだねx1
でも殺しかけたことメイリンくらいに思っててくれたら気分は楽だよ
11824/03/27(水)11:06:39No.1171930408+
普通の女の子枠だと思ってたけどめちゃくちゃ神経太いおなごだった
11924/03/27(水)11:06:52No.1171930461そうだねx8
>三馬鹿全員ホントにメンタル最低の時は割りと強いよね
迷ってる時が一番弱い
本当に最低の時は自棄が入るのでちょっと強くなる
12024/03/27(水)11:07:23No.1171930561+
アスラン脱走のエピソードで最も冷静だったキャラ
12124/03/27(水)11:07:39No.1171930604+
やだな三馬鹿が自棄になって突っ込んでくるの…
12224/03/27(水)11:08:23No.1171930748そうだねx4
小説だとキラに対して説教したアスランに対して「お前が言うんですか」「アスハ代表にお聞かせしたいですね」と言い放つメイリン
12324/03/27(水)11:08:51No.1171930843そうだねx3
>だからアスランもお前何やってんのかわかってんのか!!ってとりあえず自分を棚に上げてキレる
自分を棚に上げてって言うかザフトの自分がまさに今のシンの立ち位置だったから俺のようにはなるなって意味合いでキレてるんじゃねぇの
この馬鹿野郎の流れに関しては本当に馬鹿野郎だったけど
12424/03/27(水)11:09:33No.1171930992そうだねx1
>>だからアスランもお前何やってんのかわかってんのか!!ってとりあえず自分を棚に上げてキレる
>自分を棚に上げてって言うかザフトの自分がまさに今のシンの立ち位置だったから俺のようにはなるなって意味合いでキレてるんじゃねぇの
>この馬鹿野郎の流れに関しては本当に馬鹿野郎だったけど
しくじり先生!
12524/03/27(水)11:09:46No.1171931042そうだねx2
>やだな三馬鹿が自棄になって突っ込んでくるの…
(淡々とディスラプター打ち続ける准将)
(壊れたような笑顔貼り付けながら死んだ目で多数の敵を屠り続けるシン)
(最短路で中枢に潜り込んで自爆するアスラン)
12624/03/27(水)11:11:08No.1171931333そうだねx2
>なんでこいつが巻き込まれ常識人と思わされてたんだろうな…
完全に映画の後付けならともかくちゃんとハッキングしてるのにな…
12724/03/27(水)11:11:16No.1171931365そうだねx6
>小説だとキラに対して説教したアスランに対して「お前が言うんですか」「アスハ代表にお聞かせしたいですね」と言い放つメイリン
「つまり……俺もそういう自分を改めようと思っているからで……」と歯切れ悪く弁明するアスラン
12824/03/27(水)11:13:36No.1171931878+
>>元からハッキングが趣味のヤベー女だ
>やっちゃいけないレベルのハッキングしてる!
ハッキングは別に趣味としてもあるものだからな現実でも
こいつはクラッキングまがいのことしてる
12924/03/27(水)11:14:42No.1171932106そうだねx1
なんでかわからんが映画見てしばらくしてからこいつがルナの妹なこと思い出した
13024/03/27(水)11:14:48No.1171932126そうだねx2
>>>元からハッキングが趣味のヤベー女だ
>>やっちゃいけないレベルのハッキングしてる!
>ハッキングは別に趣味としてもあるものだからな現実でも
間違われるから「ホワイトハッカー」って言葉が生まれた
13124/03/27(水)11:15:44No.1171932324+
>なんでかわからんが映画見てしばらくしてからこいつがルナの妹なこと思い出した
最初はオーブの新キャラかなと思った
イメチェンしすぎだろ
13224/03/27(水)11:16:00No.1171932378そうだねx3
自棄モードの時のキラは暴力的になるよ
13324/03/27(水)11:16:08No.1171932407そうだねx2
メイリン殺したはずのシンと急接近するルナはよく考えると凄いな
外から見たらシンそんなに死にそうだったのかな
13424/03/27(水)11:16:52No.1171932567+
なんか可愛さナーフしたけどそれが逆に良かったのかもしれんな
アスカガ推しも安心できるし
13524/03/27(水)11:17:06No.1171932612+
>自棄モードの時のキラは暴力的になるよ
主に砂漠からオーブまでのキラだよね
13624/03/27(水)11:18:16No.1171932848そうだねx7
>メイリン殺したはずのシンと急接近するルナはよく考えると凄いな
>外から見たらシンそんなに死にそうだったのかな
やりたく無い事をやらされてるのは充分伝わってたからな…
13724/03/27(水)11:19:02No.1171933006+
>主に砂漠からオーブまでのキラだよね
あとカガリは今泣いてるんだのときとか
13824/03/27(水)11:19:32No.1171933104+
ルナはメイリンに後ろめたさみたいなのあったっけ無かったっけ
13924/03/27(水)11:20:53No.1171933370そうだねx2
戦争で自分の妹を殺されたから兵士になった少年が戦争で他の人の妹を殺した!
14024/03/27(水)11:20:58No.1171933385そうだねx2
>>小説だとキラに対して説教したアスランに対して「お前が言うんですか」「アスハ代表にお聞かせしたいですね」と言い放つメイリン
> 「つまり……俺もそういう自分を改めようと思っているからで……」と歯切れ悪く弁明するアスラン
予想以上に面白いポジに付けてるな…そりゃアスランについて行きたくなるのもわかる
14124/03/27(水)11:21:20No.1171933465そうだねx1
>ルナはメイリンに後ろめたさみたいなのあったっけ無かったっけ
ドラマCDでよく私を殺そうとしたシンと付き合ってるね言っていじったりはした
14224/03/27(水)11:21:33No.1171933508+
ルナからレイはどんな感じの認識だったんだろう
14324/03/27(水)11:21:57No.1171933572そうだねx2
キラも普段セーブしてるだけで容赦なくなればシンみたいな一撃必殺スタイルになるよな
14424/03/27(水)11:26:35No.1171934355+
アスランとキラはシンにトドメ刺されて殺されかけた経験してるけど逆にシンはボコられはしても殺されかける経験はして無いんだよな…
14524/03/27(水)11:30:17No.1171935071そうだねx3
>ドラマCDでよく私を殺そうとしたシンと付き合ってるね言っていじったりはした
人の心とかなさすぎる弄り方…
14624/03/27(水)11:32:55No.1171935610そうだねx4
>>ルナはメイリンに後ろめたさみたいなのあったっけ無かったっけ
>ドラマCDでよく私を殺そうとしたシンと付き合ってるね言っていじったりはした
これでシンを憎んでるとか自分を殺そうとした男と付き合うとか信じられないとかでもなく妹殺した男と付き合うってどんな感じ?くらいの軽い質問感覚なの酷すぎる
14724/03/27(水)11:32:57No.1171935620+
>キラも普段セーブしてるだけで容赦なくなればシンみたいな一撃必殺スタイルになるよな
鍔迫り合いからの至近距離ディスラプターの殺意よ
よくあれで片腕飛んだだけで済んでるなカルラ...
14824/03/27(水)11:33:11No.1171935668+
こいつ
やばい
14924/03/27(水)11:33:18No.1171935699そうだねx5
>アスランとキラはシンにトドメ刺されて殺されかけた経験してるけど逆にシンはボコられはしても殺されかける経験はして無いんだよな…
アスラン止める事が主眼でどこまで行っても殺す気なんてなかったからな…
15024/03/27(水)11:34:33No.1171935961そうだねx1
>キラも普段セーブしてるだけで容赦なくなればシンみたいな一撃必殺スタイルになるよな
ストライク時代の戦い方が本来のスタイルだし
極まってる時は無意識に相手殺す動きしてやっちゃった後に正気に戻る正真正銘のバーサーカーだからな…
15124/03/27(水)11:34:54No.1171936039そうだねx1
まあ通信だけでシンは錯乱してるのわかってたしメイリンも(そりゃ殺されるわ)って自覚あったんだろうな
15224/03/27(水)11:36:40No.1171936372+
早く早く早くとタイピングしながらビーム垂れ流し
ファウンデーションは死ぬ
15324/03/27(水)11:36:59No.1171936439+
シンお前コンパス辞めろ
15424/03/27(水)11:43:20No.1171937760そうだねx2
インパルスの頃でSEED覚醒したシンはシルエット換装戦術でメイリンをよく呼んでたし戦闘に出てたルナやレイよりシンの相棒感あったな
メイリン!ソードシルエットを!
15524/03/27(水)11:45:24No.1171938195+
>早く早く早くとタイピングしながらビーム垂れ流し
>ファウンデーションは死ぬ
あれラスクがいる道までのルート以外の隔壁閉じてるのおかしいよ…
15624/03/27(水)11:45:28No.1171938208+
性格は穏やかでなんか図太く趣味はハッキング
まあまあキラに近いなメイリン
15724/03/27(水)11:46:12No.1171938322+
コズミックイラ適正MAX
15824/03/27(水)11:46:48No.1171938440+
>後ろ暗い計画やってたとか関係無しに生きて逃がしちゃいけないやつだからな
自衛官がおそらく機密情報っ多数ぶっこ抜いて北朝鮮に脱走しました!とかなったら大問題だこれ
15924/03/27(水)11:50:48No.1171939202+
>メイリン!ソードシルエットを!
(ちょっと怖いなぁ…)ソードシルエット射出!
16024/03/27(水)11:51:56No.1171939441+
>シンお前コンパス辞めろ
寧ろコンパスは天職だろ
16124/03/27(水)11:52:13No.1171939503そうだねx2
こういうの気にする事も出来ないくらいテレビシリーズの頃はメンタルに余裕なかったもんな
16224/03/27(水)11:52:14No.1171939504+
フリーダムキラーの半分はメイリンだからな
16324/03/27(水)11:52:40No.1171939600+
>インパルスの頃でSEED覚醒したシンはシルエット換装戦術でメイリンをよく呼んでたし戦闘に出てたルナやレイよりシンの相棒感あったな
>メイリン!ソードシルエットを!
某所の影響なんだけど俺
令和の時代にシンメイ熱が再発するとか思わなかったよ
16424/03/27(水)11:53:02No.1171939655+
アスランが好きだからやっちゃいけないこともするし怖いことにも耐える恋する女の子の仮面を被っていたから辛うじて誤魔化せた
そこらへんがある程度整理されてそもそもやっちゃいけない自覚が薄かったのがバレたしスリルジャンキー疑惑が生まれてしまった
16524/03/27(水)11:53:46No.1171939836+
これでもかというほど太ももアピールしてくる姉よりも更にケツがデカい女
16624/03/27(水)11:53:51No.1171939846そうだねx1
>こういうの気にする事も出来ないくらいテレビシリーズの頃はメンタルに余裕なかったもんな
たまたまルナが唯一シンに寄り添える存在になったから良いもののあの時はどいつもこいつもシンを蔑ろにし過ぎた
16724/03/27(水)11:55:08No.1171940140+
>アスランが好きだからやっちゃいけないこともするし怖いことにも耐える恋する女の子の仮面を被っていたから辛うじて誤魔化せた
>そこらへんがある程度整理されてそもそもやっちゃいけない自覚が薄かったのがバレたしスリルジャンキー疑惑が生まれてしまった
もしかしてそもそもアスランを異性として見てたこと自体スリルジャンキーが高じた吊り橋効果だったんじゃ…
16824/03/27(水)11:55:25No.1171940207+
今になってアスランメイリンコンビのヤバさが周知されるとはな…
16924/03/27(水)11:59:33No.1171941170そうだねx3
>>こういうの気にする事も出来ないくらいテレビシリーズの頃はメンタルに余裕なかったもんな
>たまたまルナが唯一シンに寄り添える存在になったから良いもののあの時はどいつもこいつもシンを蔑ろにし過ぎた
シン!!!俺もお前を気にかけていたぞ!!!!
17024/03/27(水)12:01:56No.1171941707+
メイリンの思いっきりの良さは多分ギャンブルとか向いてる
17124/03/27(水)12:03:22No.1171942029+
あそこはもっとレイがメイリン逃がしたらヤバいんだって!ってアピールしないと駄目だった
17224/03/27(水)12:07:40No.1171943109+
コズミック・イラ
最高ー!❤️
17324/03/27(水)12:09:34No.1171943626そうだねx1
デスティニー見返してるけど大体レイが悪くねえ?
もうちょっと踏み込むと悪いの議長なんだけどさ
17424/03/27(水)12:10:34No.1171943912+
>メイリンの思いっきりの良さは多分ギャンブルとか向いてる
アスラン・ザラ氏の個人口座に違法賭博の胴元から巨額の入金が数回にわたって行われていた事が発覚しました
17524/03/27(水)12:10:42No.1171943947+
>これでもかというほど太ももアピールしてくる姉よりも更にケツがデカい女
あれはルナのウエストが細すぎるだけだよお!
17624/03/27(水)12:12:09No.1171944419+
義兄をこのネタで弄れるメイリンめっちゃいい女だな
17724/03/27(水)12:13:09No.1171944741+
>デスティニー見返してるけど大体レイが悪くねえ?
>もうちょっと踏み込むと悪いの議長なんだけどさ
でも間違いなく親友ではあるのよ
17824/03/27(水)12:13:17No.1171944771+
まあシンに対する友情は本物だけどギルのために駒になってもらおうってのも本物だしなレイ…
17924/03/27(水)12:15:58No.1171945557+
グフの中身がアスランじゃなかったら死んでた…
アスランでもキサカさんが来なかったら危うかった
18024/03/27(水)12:16:30No.1171945720+
>シン!!!俺もお前を気にかけていたぞ!!!!
アスランにしては物凄く気にかけてたのは確かだけどもっと穏当にコミュニケーションしろ
18124/03/27(水)12:17:37No.1171946075+
メイリンだけでも降ろさせろって言ってたからレイが煽ってなければたぶん武装解除してメイリン確保できてたんだよね
その後アスランを確保できたかはわからんけど
18224/03/27(水)12:18:56No.1171946492+
>キラも普段セーブしてるだけで容赦なくなればシンみたいな一撃必殺スタイルになるよな
あいつは駄目だと判断したら容赦なく切り捨てるぞ


1711500906770.jpg