二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711471417893.jpg-(52015 B)
52015 B24/03/27(水)01:43:37No.1171869535そうだねx11 08:16頃消えます
初詣でいつもは5円とか10円しか入れてなかったけど
今年は奮発して100円も入れたら本当に願いが叶った
ありがとう神様!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/27(水)01:44:23No.1171869652そうだねx128
>ありがとう神様!!!
わし仏やけど…
224/03/27(水)01:44:28No.1171869668そうだねx2
いいってことよ〜
324/03/27(水)01:44:43No.1171869704そうだねx9
つまり仏は金に汚い?
424/03/27(水)01:44:49No.1171869720そうだねx17
本当に神様のおかげなのか?
お前が頑張った結果なだけじゃないか?
524/03/27(水)01:45:44No.1171869890そうだねx4
ブッダなら助けるだろ多分…
624/03/27(水)01:45:57No.1171869934+
寺門ジモンは毎回賽銭1万円入れるらしい
神様っていうのは金額が多いやつから順番に願いを叶えていくシステムだからって
724/03/27(水)01:48:57No.1171870462そうだねx12
>本当に神様のおかげなのか?
>お前が頑張った結果なだけじゃないか?
いい事言うな…
824/03/27(水)01:57:14No.1171871703そうだねx1
>本当に神様のおかげなのか?
>お前が頑張った結果なだけじゃないか?
神様の存在が頑張るきっかけをくれたんだ
サンキュー神様!
924/03/27(水)01:58:41No.1171871894そうだねx21
>>お前が頑張った結果なだけじゃないか?
>神様の存在が頑張るきっかけをくれたんだ
まあ要はこういうことよね…
1024/03/27(水)02:00:23No.1171872115+
まあ神様に一万払うほど本気ならおのずと…ってとこはあるかもな
1124/03/27(水)02:02:38No.1171872391そうだねx12
逆に聞くけど仏がそんな俗世の銭に行動左右されるとかあると思う?
1224/03/27(水)02:06:11No.1171872901+
ちゃんとお礼参りして鳥居奉納しろよ
1324/03/27(水)02:14:01No.1171873989+
今は10円以下の硬化入れられても逆に迷惑なんだよねぇ
どうしてもそれしか出せないってんなら賽銭箱の横にQRコードあるから
1424/03/27(水)02:15:33No.1171874224+
賽銭ってめっちゃ他力本願なシステムだよね
1524/03/27(水)02:16:15No.1171874329そうだねx4
>逆に聞くけど仏がそんな俗世の銭に行動左右されるとかあると思う?
アホ見てえにでかい仏像やお寺たてて瀬戸内寂聴が権大僧正な世界だぜ?
地獄の沙汰も金次第って言うし実際金額で戒名の位変わるしなブヘヘヘヘ
1624/03/27(水)02:18:11No.1171874596+
実は5円だの50円だのより500円突っ込んだ時のほうが良い結果が出る気がしている
1724/03/27(水)02:18:45No.1171874678+
>逆に聞くけど仏がそんな俗世の銭に行動左右されるとかあると思う?
神がいるとしたら何だったら喜んでくれるんだろうな?
無から有を創れる存在でも手に入らないもの…感謝のファンレターか?
1824/03/27(水)02:18:51No.1171874688+
本来お願いではなく誓いを立てる行為だった
1924/03/27(水)02:22:12No.1171875151+
昔の5円は今だと3000円ぐらい
2024/03/27(水)02:23:23No.1171875319+
奮発して100円入れたのに宝くじ当ててくんなかったわ
2124/03/27(水)02:23:41No.1171875355+
努力じゃどうにもならないことを祈ってるよ
髪の毛とかな
2224/03/27(水)02:25:46No.1171875610+
いくら入れたら美少女にTSさせてくれる?
2324/03/27(水)02:29:40No.1171876105+
釈尊はお金はどうでもいいけど助けてもくれないと思う
諦めて寝そべることをすすめる
2424/03/27(水)02:30:34No.1171876216+
神様じゃなくて所有者に行くだけなのにな
金額で云々というならそれを所得にして私欲に使う奴は罰当たりそのものになっちまうぞ
2524/03/27(水)02:33:08No.1171876494+
俺はお参りに来ただけで何か助けて欲しいわけじゃねえ〜!
2624/03/27(水)02:33:41No.1171876555+
賽銭のことで仏陀にあーなんだこーなんだ言われたくないな
2724/03/27(水)02:34:06No.1171876593+
そもそも何のためにお参りするのかわかってない雰囲気で願掛けしている
2824/03/27(水)02:42:26No.1171877473+
神社も寺も願掛けしに行ったことない
2924/03/27(水)02:51:19No.1171878296+
よかったね
3024/03/27(水)02:53:42No.1171878499+
安全を見守っていていただくという風に思うことにしている
3124/03/27(水)02:54:32No.1171878570+
全身の穢れを硬貨に移して払ってもらうための賽銭
3224/03/27(水)02:56:02No.1171878687+
金額の大小で結果が変わる方が大金つぎ込めば叶うって事なんだからありがたいけど結局気持ちだからな
3324/03/27(水)03:08:44No.1171879782+
初詣ではいつも5円だけどそれだけじゃお腹が空くわ
3424/03/27(水)03:15:44No.1171880396+
仏陀は貧しい人から少しでも恵んでもらう方がええよと言ってるので要らない小銭上げるね…
3524/03/27(水)03:21:47No.1171880817+
>寺門ジモンは毎回賽銭1万円入れるらしい
>神様っていうのは金額が多いやつから順番に願いを叶えていくシステムだからって
神様クソだな
3624/03/27(水)03:30:15No.1171881412+
寺に賽銭箱ねえよ
3724/03/27(水)03:30:59No.1171881456そうだねx11
ジモンの言う事を真に受けるな
3824/03/27(水)03:32:13No.1171881536+
信じるものしか救わないセコい神様拝むよりは
3924/03/27(水)03:43:18No.1171882310+
>寺に賽銭箱ねえよ
浄財の箱がそれだな
4024/03/27(水)03:51:37No.1171882858+
>無から有を創れる存在でも手に入らないもの…感謝のファンレターか?
野菜より肉がいいって言ってた
4124/03/27(水)03:59:11No.1171883306+
稲中の田中みたいな仏だな
4224/03/27(水)04:00:59No.1171883406+
神界にも資本主義が蔓延ってるとはな
やはり思想の統一は必要だ
4324/03/27(水)04:01:17No.1171883431+
>感謝のファンレターか?
(念仏のことだろうか…)
4424/03/27(水)04:03:15No.1171883553+
金払う事で自らが徳を積むシステムだから別に金で神仏を動かしているわけではないのだ
4524/03/27(水)04:06:39No.1171883756+
参拝は付き合いでするけど願い事なんかしないな…無で手を合わせるだけだな
4624/03/27(水)04:07:38No.1171883832+
自社の運営費だからな
4724/03/27(水)04:08:52No.1171883911+
>ジモンの言う事を真に受けるな
ジモンが神かもしれないだろ…
4824/03/27(水)04:09:21No.1171883936+
寺門は仏だろ
4924/03/27(水)04:19:11No.1171884456+
>神界にも資本主義が蔓延ってるとはな
神話の頃から神ってそういうもん
5024/03/27(水)04:25:16No.1171884769+
性スキャンダルに関してはフライデーも引くレベルだもんな神界隈
5124/03/27(水)04:50:05No.1171886008+
仏教は托鉢みたいなお金出すのは寺や坊主のためじゃなくてむしろ君のためになるんだよ?って上から目線なのでは
5224/03/27(水)04:53:40No.1171886169+
どんな願いが叶ったんです?
5324/03/27(水)04:54:05No.1171886184+
貯まってた1円玉100枚ぶち込みますね
5424/03/27(水)06:49:00No.1171890189そうだねx5
自演しとる…
5524/03/27(水)06:58:54No.1171890734+
お参りしてお賽銭入れて願掛けするのは神仏になんとかして下さいとお願いするのではなく
今から私これやり遂げてみせますのでご照覧下さいと誓いを捧げる行為だと聞いた
言ってたのは「」なので嘘かもしれない
5624/03/27(水)07:17:56No.1171892199+
お金に付いた汚い欲をおとしてあげるだけで賽銭に願いを叶えるとか関係ないよ
5724/03/27(水)07:19:02No.1171892309+
>野菜より肉がいいって言ってた
嫉妬で殺人が起こるからやめろ
5824/03/27(水)07:25:55No.1171893008そうだねx1
坊主にたくさんお金払ったら良い戒名貰えるシステムって何か間違ってないか?
5924/03/27(水)07:26:06No.1171893029+
初詣に1000円入れたら資格試験受かったし本当かもしれない
6024/03/27(水)07:30:25No.1171893479+
電子決済神社ってないの?
6124/03/27(水)07:40:20No.1171894512+
>電子決済神社ってないの?
賽銭泥棒対策に電子決済対応してる所は増えてる
6224/03/27(水)07:43:29No.1171894870+
1円5円10円じゃ逆に赤字なの
わかる?
6324/03/27(水)07:55:28No.1171896299+
>1円5円10円じゃ逆に赤字なの
>わかる?
銀行の両替手数料有料化で大ダメージ!
6424/03/27(水)07:57:02No.1171896482+
>坊主にたくさんお金払ったら良い戒名貰えるシステムって何か間違ってないか?
全部が全部そういう寺じゃないし嫌なら金取らない寺の檀家になればいいだけでは?
6524/03/27(水)08:00:19No.1171896911+
金額は知らんがお前の事なんざ神は知らんから名を名乗れっていうのは聞いたことある
あと定期的に面見せて覚えてもらえって
6624/03/27(水)08:02:37No.1171897282+
坊さんは戦後になっても出身部落で戒名変えるケースすらあったからな
死んだあとでも部落差別とかかわいそうすぎる…ってなった
6724/03/27(水)08:10:49No.1171898598+
スレ画って寺へのお布施と神社の賽銭箱を勘違いしてない?
6824/03/27(水)08:13:32No.1171899061+
そもそもお賽銭は金払ってお願いするシステムじゃねえよ


1711471417893.jpg