二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711463605383.jpg-(392597 B)
392597 B24/03/26(火)23:33:25No.1171832328そうだねx7 01:07頃消えます
Xライダー良く知らんけどこのシーンすげえカッコいい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/26(火)23:34:39No.1171832791そうだねx32
これに感動してXライダー見たら
親父のAI搭載した海底基地が数話で自爆して大爆笑した
224/03/26(火)23:35:28No.1171833132そうだねx26
男の子が好きなやつ〜
324/03/26(火)23:35:37No.1171833198そうだねx10
前期変身シーンマジいいんよ
424/03/26(火)23:35:58No.1171833333そうだねx19
数話どころか第二話だぞ
524/03/26(火)23:36:38No.1171833602+
カックイーだろ!
624/03/26(火)23:36:48No.1171833667そうだねx47
ライスピは昭和ライダーを格好良くした罪がある
724/03/26(火)23:38:22No.1171834263そうだねx9
村枝先生がアニメ化はしないと言い切ったのが残念だ
せめて1号からスーパー1までの短編やって欲しい
824/03/26(火)23:38:54No.1171834451+
昭和の特撮ってマジつまんないよね
924/03/26(火)23:39:12No.1171834560そうだねx3
Xライダー関連とマッハキックとライダー車輪と甲羅崩しが特に美化が凄い
1024/03/26(火)23:39:22No.1171834631そうだねx5
>昭和の特撮ってマジつまんないよね
ウルトラマンの方はまだ脚本こってるけど
ライダーはワンパターン
1124/03/26(火)23:40:27No.1171835020そうだねx6
>親父のAI搭載した海底基地が数話で自爆して大爆笑した
第二話だ
1224/03/26(火)23:41:04No.1171835255そうだねx4
何か突然切れだして自爆するから親父頭おかしい
1324/03/26(火)23:41:15No.1171835318+
>Xライダー関連とマッハキックとライダー車輪と甲羅崩しが特に美化が凄い
待って
あの行楽寿司もとい甲羅崩しすら美化されてるの!?
1424/03/26(火)23:41:38No.1171835453そうだねx4
ライダー車輪の原理はライスピで理解できた気がする
1524/03/26(火)23:41:52No.1171835526そうだねx15
>>昭和の特撮ってマジつまんないよね
>ウルトラマンの方はまだ脚本こってるけど
>ライダーはワンパターン
対立煽りかよ
1624/03/26(火)23:43:26No.1171836082+
>>Xライダー関連とマッハキックとライダー車輪と甲羅崩しが特に美化が凄い
>待って
>あの行楽寿司もとい甲羅崩しすら美化されてるの!?
それでもダサいから安心して欲しい
1724/03/26(火)23:44:47No.1171836497+
本家甲羅崩しはなんか背負ってる甲羅踏み壊して欠片投げるだけだからな
1824/03/26(火)23:45:18No.1171836646そうだねx2
遊泳能力あるのいいよねXライダー
1924/03/26(火)23:46:00No.1171836864そうだねx8
>何か突然切れだして自爆するから親父頭おかしい
カイゾーグになったばかりで力の制御ができないせいで子供にバケモノ呼ばわりされたのがショックで愚痴を言いに来たら
俺はお前をそんな弱音を吐かせる為に改造したんじゃない!俺の存在がお前の甘さになるなら俺は死ぬ!
で自爆する親父いいよね
2024/03/26(火)23:46:01No.1171836874そうだねx1
カッコよくなった真空地獄車
2124/03/26(火)23:47:06No.1171837271+
この後のシーンの「目覚めろ!マーキュリー!真空!地獄車ぁ!」で自分の知らない力を得た息子=自分の想像を超えて強くなった姿に満足して逝くの好き
2224/03/26(火)23:47:07No.1171837277+
アポロガイストカッコいい
2324/03/26(火)23:48:42No.1171837819そうだねx1
ここも最高にカッコイイけどキングダークを文字通りバラバラにする真空地獄車がヤバすぎる
2424/03/26(火)23:49:04No.1171837934+
ライスピの仮面ライダーXは初登場した話のXキックとかも大好きだよ
ドミニコのフリをして爺さんを止めて戦ったり
爺さんが放った銛にXキックを放ってトドメを刺すの
2524/03/26(火)23:49:22No.1171838050そうだねx3
超電子ウルトラサイクロンはマジで涙が出そうになりましたよ私は
2624/03/26(火)23:49:35No.1171838125そうだねx7
>カイゾーグになったばかりで力の制御ができないせいで子供にバケモノ呼ばわりされたのがショックで愚痴を言いに来たら
>俺はお前をそんな弱音を吐かせる為に改造したんじゃない!俺の存在がお前の甘さになるなら俺は死ぬ!
>で自爆する親父いいよね
クソ親父過ぎる…
2724/03/26(火)23:50:06No.1171838291そうだねx2
ライドルがマジすごい
ホイップやロングポールなんかはまあ分かるけどもなんだそのライドルバリアは回してるだけじゃねえか
ライドル風車返しってなんだよなんでそれで毒ガス兵器跳ね返せるんだよ
2824/03/26(火)23:50:17No.1171838349+
ライダーマンの口元見えるのが笑顔を素敵に見せてくれる
2924/03/26(火)23:50:22No.1171838378+
二話で自爆するならそもそもあの基地要らんよな
3024/03/26(火)23:50:43No.1171838495+
幼心に大変身よりもセタップの方がカッコイイと思ってたからここは震えた
3124/03/26(火)23:50:48No.1171838522+
>超電子ウルトラサイクロンはマジで涙が出そうになりましたよ私は
同じ時期に改造されてんだから当然搭載されてるは感心したよ
3224/03/26(火)23:50:58No.1171838577+
ライダーマンの戦い方とかマジで大好き
3324/03/26(火)23:51:17No.1171838685そうだねx3
Xはむしろ結構頑張ろうとした感じはあるけど空回ってた印象
V3は結構今基準でも水増しエピソード除けば面白かった記憶ある
3424/03/26(火)23:51:56No.1171838899そうだねx1
>ライドルがマジすごい
>ホイップやロングポールなんかはまあ分かるけどもなんだそのライドルバリアは回してるだけじゃねえか
>ライドル風車返しってなんだよなんでそれで毒ガス兵器跳ね返せるんだよ
毒ガスはまだいいだろ
ライドルバリアは回してるだけで念力防ぐんだぞ
3524/03/26(火)23:51:59No.1171838913そうだねx5
仮面ライダーSPIRITSは昭和ライダーのかっこ良さもだが変身前のかっこ良さもいいんだ
本郷は激渋なイケオジだし風見は目つき悪いヤクザみたいな人なのに意外と表情豊かだし
3624/03/26(火)23:52:27No.1171839089そうだねx8
いつもの力が使えない→だが!最初の力が最後の希望!
はいつの時代も格好良すぎるんだ…
エグゼイドとかも
3724/03/26(火)23:52:43No.1171839178そうだねx2
名シーンみたいになってる親父との柔道シーンで耐えられない
3824/03/26(火)23:53:47No.1171839599そうだねx1
熱砂のプライドめっちゃ好き
今にして思うとあのミイラ軍団ってマシーン大元帥となんか関係あんのかな……
3924/03/26(火)23:53:50No.1171839618+
>ライダー車輪の原理はライスピで理解できた気がする
特撮だと空中で人形がてんでバラバラに飛んでぶつかって爆発してたけど理屈としては納得できてしまう不思議
4024/03/26(火)23:53:59No.1171839676+
敵が諜報機関という設定も面白い
4124/03/26(火)23:53:59No.1171839679そうだねx3
>>カイゾーグになったばかりで力の制御ができないせいで子供にバケモノ呼ばわりされたのがショックで愚痴を言いに来たら
>>俺はお前をそんな弱音を吐かせる為に改造したんじゃない!俺の存在がお前の甘さになるなら俺は死ぬ!
>>で自爆する親父いいよね
>クソ親父過ぎる…
思い出の回想シーンが子ども相手にガチの払い腰なのはどう贔屓目に見ても虐待だよ!
4224/03/26(火)23:54:00No.1171839682+
某FIRST漫画のお前が俺を蹴ったり〜を画力でかっこいい必殺技に昇華させてるのも凄いよね
4324/03/26(火)23:54:27No.1171839840+
真空地獄車は仮面ライダーのカードゲームでもめちゃくちゃカッコ良くなってた
4424/03/26(火)23:54:37No.1171839883+
>熱砂のプライドめっちゃ好き
>今にして思うとあのミイラ軍団ってマシーン大元帥となんか関係あんのかな……
満月バックの見開きキックが格好良い
4524/03/26(火)23:54:37No.1171839884+
>熱砂のプライドめっちゃ好き
ラストシーンの「だが今はこの身体が俺のプライドだ」って去っていく影がV3になるのいいよね
4624/03/26(火)23:55:03No.1171840031+
おやっさんが戦いから降りた理由が辛かった
孤独な戦いに身を投じるライダー達の助けになってやりたかったのに
その実は若者たちを死地に追いやっていただけなんじゃないかと思うと立てなくなっちまったんだな
4724/03/26(火)23:55:22No.1171840127そうだねx4
ZXが主人公なのは分かるし盛られるのも分かるんだけど流石に話が長すぎてなんだっけこれってなるや
4824/03/26(火)23:55:34No.1171840188+
熱砂のプライドは変身もいいよね…
優しい幻覚を振り切るシーンはどの作品でも盛り上がるシチュエーションだけど
4924/03/26(火)23:56:04No.1171840331+
なんかいつもベルトが不調とかで万全な状態で戦えてねえなV3ってなるライスピ
5024/03/26(火)23:56:12No.1171840371+
>ZXが主人公なのは分かるし盛られるのも分かるんだけど流石に話が長すぎてなんだっけこれってなるや
それでも単行本で読むと一巻に一回は盛り上がるシーンちゃんと入ってるから偉いと思う
5124/03/26(火)23:56:21No.1171840428+
ライダーマンがプルトン爆弾を爆発させた直後のシーンがタヒチ島だったのはプルトン爆弾での自爆の後に登場した仮面ライダーXの映画で登場したライダーマンが「俺はタヒチから」って言ってたのから着想を得た村枝先生の原作愛よ
5224/03/26(火)23:56:47No.1171840580+
>なんかいつもベルトが不調とかで万全な状態で戦えてねえなV3ってなるライスピ
生身でピンチシーンやりたがる宮内洋のせい
5324/03/26(火)23:56:56No.1171840630+
天が呼ぶ……地が呼ぶ……人が呼ぶ……
悪を倒せと俺を呼ぶ……
聞け悪人ども……
俺は正義の戦士
仮面ライダーストロンガー!!
(血塗れボロボロ瀕死で登場)
最高
5424/03/26(火)23:57:21No.1171840773+
応急処置で済ませてるボロボロのダブルタイフーンいいよね…
5524/03/26(火)23:57:32No.1171840854そうだねx3
本郷の「一文字…俺はお前を助けなければ良かった」という心の叫びが本当に悲痛すぎる
5624/03/26(火)23:57:46No.1171840929+
正義
ばっかり言われるけど一文字ライダーらしいのはおれはみかただの方だと思うんだ……
5724/03/26(火)23:58:13No.1171841060そうだねx1
>生身でピンチシーンやりたがる宮内洋のせい
ギリギリのボロボロまで追い詰められて一気に盛り返すのがいいんだみたいなこと言ってなかったっけ
アレはアレで正直頷けるところもある
5824/03/26(火)23:58:15No.1171841076+
イケメン多いし女性向け同人誌が強いけど1部の頃は男性向け成人同人誌も少数ながらあったらしいと聞いてびっくり
現物は見たことない
5924/03/26(火)23:58:16No.1171841079+
V3が万全だったら活躍させすぎてしまうんだろうきっと
6024/03/26(火)23:58:41No.1171841209+
ロボアニメで言うところの絶体絶命の危機に前期主人公機乗り換えだから盛り上がらねぇ訳ねぇんだ
6124/03/26(火)23:58:42No.1171841215そうだねx3
>ZXが主人公なのは分かるし盛られるのも分かるんだけど流石に話が長すぎてなんだっけこれってなるや
単行本1〜3巻は1号からスーパー1までを本当に綺麗にまとめてて凄い好きなんだ
6224/03/26(火)23:58:51No.1171841260+
生身でボロボロにならないV3なんてV3じゃねえは正直分かる
6324/03/26(火)23:59:15No.1171841393+
性能が同じ?なら俺の勝ちだ!
6424/03/26(火)23:59:15No.1171841395+
>V3が万全だったら活躍させすぎてしまうんだろうきっと
3時間変身不能と引き換えに辺り一帯丸ごと破壊する逆ダブルタイフーンがお話づくりに便利なのもあるよな…
6524/03/26(火)23:59:16No.1171841400そうだねx1
>敵が諜報機関という設定も面白い
初期の設定だと各国が共謀して日本を壊滅に追いやるために作った組織って感じだったよね
その設定はヤバいだろって思ってたけど最終的には博士のせいにされた
6624/03/26(火)23:59:25No.1171841442そうだねx1
体の一部が透けてる帰ってきたV3ネタも盛り込んでるんだよな…
6724/03/26(火)23:59:28No.1171841461+
V3万全な状態だとなんかこうあいつ1人でいいな!くらいの説得力持ってるからな…
6824/03/26(火)23:59:51No.1171841583+
風見が「遅れるなよ啓介」って話しかけて「おう、先輩もな」って返す啓介のシーンが風見が真面目に先輩やってるんだなって思って好きだよ
6924/03/26(火)23:59:56No.1171841605+
>応急処置で済ませてるボロボロのダブルタイフーンいいよね…
力と 技と 命のベルトだ
7024/03/27(水)00:00:22No.1171841726+
火柱キックとか本郷と一文字瀕死の青年にはちゃめちゃな改造施してません?
7124/03/27(水)00:00:28No.1171841757+
>V3万全な状態だとなんかこうあいつ1人でいいな!くらいの説得力持ってるからな…
帰ってきた状態なるとデルザーの半機械魔人一方的にゴミにするからな……
やりすぎ
7224/03/27(水)00:00:31No.1171841780+
>V3万全な状態だとなんかこうあいつ1人でいいな!くらいの説得力持ってるからな…
だって1号と2号が作った力と技の仮面ライダーだからな
7324/03/27(水)00:00:38No.1171841823+
ちなみにセッタップは激痛らしい
7424/03/27(水)00:00:46No.1171841860+
恥ずかしながらXの顔って正面からばかり見てたから斜めから見ると鉄仮面みたいな形してるのに初めて気づいたのはspiritsでした…
7524/03/27(水)00:01:27No.1171842083+
>火柱キックとか本郷と一文字瀕死の青年にはちゃめちゃな改造施してません?
瀕死だから全部盛りしたのかもしれない……
7624/03/27(水)00:01:41No.1171842148+
>火柱キックとか本郷と一文字瀕死の青年にはちゃめちゃな改造施してません?
IQ600の超天才とは言え一介の大学生とただのカメラマンだぜ?
7724/03/27(水)00:01:50No.1171842195+
>体の一部が透けてる帰ってきたV3ネタも盛り込んでるんだよな…
帰ってきたV3対ジェットコンドル(暗黒大将軍)ってとんでもないカードだ
7824/03/27(水)00:02:08No.1171842309+
昭和の親父は凄いね
7924/03/27(水)00:03:01No.1171842586そうだねx1
スレまで乗っ取るのがV3だ…
8024/03/27(水)00:03:31No.1171842716+
デルザー盛りすぎ復活しすぎ
でも全員それぞれが大幹部で滅茶苦茶強いって格の違う組織みたいな設定は好き
8124/03/27(水)00:03:38No.1171842753そうだねx5
ライスピだとやっぱりスーパー1の人の夢のために生まれたのとこが一番好き
8224/03/27(水)00:03:56No.1171842841+
26の秘密の隠し玉をおやっさんがそんなの儂も知らん技だぞ風見!って止めるシーンマジいいシーンなんだけど
本編見ても26の秘密10個くらいしか知らん
8324/03/27(水)00:03:57No.1171842844+
>天が呼ぶ……地が呼ぶ……人が呼ぶ……
>悪を倒せと俺を呼ぶ……
>聞け悪人ども……
>俺は正義の戦士
>仮面ライダーストロンガー!!
>(血塗れボロボロ瀕死で登場)
>最高
椎名高志「さすがにこれかっこよくするのは無理でしょ」
村枝「できるぞ」

椎名「参りました」
8424/03/27(水)00:04:01No.1171842863そうだねx1
Xの2話は改造人間の悲しさとか普通の人間の恐ろしさを描いた優秀なエピソードなのに
親父がーとか基地がーとかしか言わない人ってさ…
8524/03/27(水)00:04:10No.1171842905+
>火柱キックとか本郷と一文字瀕死の青年にはちゃめちゃな改造施してません?
やってるうちに楽しくなってきたんだろう…
8624/03/27(水)00:05:21No.1171843261+
なんかかっこいい投げ技になってるライダーきりもみシュート
8724/03/27(水)00:05:31No.1171843306そうだねx3
>Xの2話は改造人間の悲しさとか普通の人間の恐ろしさを描いた優秀なエピソードなのに
>親父がーとか基地がーとかしか言わない人ってさ…
いいもんさは最高だけど流れ的にしょうがないだろ!
8824/03/27(水)00:06:05No.1171843477そうだねx1
>昭和の特撮ってマジつまんないよね
今と違って良くも悪くも子供向けだからな
でもライダーの殺陣は有名どころ使ってるし今じゃできないアクションとか見てて面白い
8924/03/27(水)00:06:16No.1171843535+
Xライダー見るとこれではないが頼まれないのに芸風から逆算してセタップ言ったすずむらけんいちって話思い出す
9024/03/27(水)00:06:29No.1171843611そうだねx1
スーパー1が人工筋肉でも鍛えればちゃんとしなやかに強くなるみたいに爽やかに言ってるところ好き
9124/03/27(水)00:07:24No.1171843856そうだねx5
>でもライダーの殺陣は有名どころ使ってるし今じゃできないアクションとか見てて面白い
fu3280184.gif
待てぇい!
9224/03/27(水)00:08:13No.1171844099+
セタップ!と大変身って別ものだったの……?
9324/03/27(水)00:08:16No.1171844123+
>ライダーマンがプルトン爆弾を爆発させた直後のシーンがタヒチ島だったのはプルトン爆弾での自爆の後に登場した仮面ライダーXの映画で登場したライダーマンが「俺はタヒチから」って言ってたのから着想を得た村枝先生の原作愛よ
アマゾンの資料東映にもう無いからテレビの映像から三面図起こしたみたいな話もどっかで見たな…
9424/03/27(水)00:08:43No.1171844257+
宇宙空間でスペースシャトル抱えたまま大気圏突破して無事に帰ってきたのはやりすぎだろスーパー1って思った
9524/03/27(水)00:09:20No.1171844434+
アマゾンの模様を作画してるのも冷静に考えると正気の沙汰じゃないよね
9624/03/27(水)00:09:41No.1171844544そうだねx1
>セタップ!と大変身って別ものだったの……?
チェックマシンで起動するか赤心少林拳の構えで変身するか位別物
9724/03/27(水)00:10:04No.1171844645+
まあスピリッツはS1がメチャクチャ格好良いんですけどね
9824/03/27(水)00:10:07No.1171844654そうだねx1
>セタップ!と大変身って別ものだったの……?
途中でV3に改造してもらってパワーアップかつポーズ決めるだけで変身できる様になった
9924/03/27(水)00:10:08No.1171844669そうだねx3
>fu3280184.gif
>待てぇい!
昭和ってすごいね…
10024/03/27(水)00:10:44No.1171844868+
fu3280196.png
ケンカはやめたまえ
10124/03/27(水)00:11:32No.1171845125+
仮面ライダーの中の人頭良いだけあって仲間とか普通に改造するよね…
10224/03/27(水)00:12:46No.1171845497+
V3が最初の話でいきなり砂漠で逆ダブルタイフーンやって変身不能になってそのままピラミッド行ってピンチになってるのはちょっとおかしいだろ!ってなった
10324/03/27(水)00:13:04No.1171845581+
今ならCGで大体できちゃうから
>fu3280184.gif
>待てぇい!
えっ!これどうやって撮ったの!?ってなるよね
10424/03/27(水)00:13:11No.1171845611+
Xは昭和ライダーの中でも特に雑というか行き当たりばったりというか脚本が粗い
クルーザーにサプライズV3のところとか特に好き
10524/03/27(水)00:13:46No.1171845792+
>fu3280184.gif
>待てぇい!
他にも命綱なしでヘリから宙ぶらりんとか火薬盛り盛りで大爆発とかの話聞くとそりゃ俳優も骨折るよな…ってなるなった
10624/03/27(水)00:13:52No.1171845828+
V3の頃なんて人生クランクアップキックみたいなこと毎週レベルでやってるからな…
10724/03/27(水)00:14:05No.1171845896+
昭和特撮は見てて怖いよ……
10824/03/27(水)00:14:06No.1171845899+
>今ならCGで大体できちゃうから
>>fu3280184.gif
>>待てぇい!
>えっ!これどうやって撮ったの!?ってなるよね
正解は「普通に煙突の上に立ってポーズを取ってましたー(死角からスタッフがアクターの足を支えてる)」って言われてもビックリだわ
10924/03/27(水)00:14:35No.1171846041そうだねx6
>セタップ!と大変身って別ものだったの……?
はい
セタップはレッドアイザーとパーフェクターを両手に持つとマスクが左右展開して最後にパーフェクター装着して変身完了する
V3がマーキュリー回路をぶちこんでくれてからはセタップ経由しないで直接変身する大変身が可能になった
あとマーキュリー回路のおかげで全スペック向上した
なんなんだよマーキュリー回路
11024/03/27(水)00:14:37No.1171846055+
Xは単行本で速水さんが40度の高熱なのに何度も水に飛び込まされたってのが地味にひどい
11124/03/27(水)00:14:41No.1171846085+
昭和は火薬バンバン使ってくれるから良いんだ
11224/03/27(水)00:15:29No.1171846341+
東映特撮は金も技術もないから身体と火薬でなんとかするしかないからな…
11324/03/27(水)00:15:43No.1171846406+
大変身もいいぞ
11424/03/27(水)00:15:59No.1171846480+
後輩ライダーが出てきて数字が落ちてくると「宮内(V3を客演で)呼ぶぞ」が脅し文句になってると聞いたがマジなの?
11524/03/27(水)00:16:06No.1171846512+
>他にも命綱なしでヘリから宙ぶらりんとか火薬盛り盛りで大爆発とかの話聞くとそりゃ俳優も骨折るよな…ってなるなった
色々話してくれた藤岡弘、ですら墓場まで持っていかなきゃいけない話あるとか言ってたしまあすごいことになってたんだろうな
11624/03/27(水)00:16:18No.1171846585+
V3は橋から水面に怪人叩き落としたら爆発の水柱が橋より高く上がってるのとかマジどうかしてる
11724/03/27(水)00:16:45No.1171846721+
>ライスピだとやっぱりスーパー1の人の夢のために生まれたのとこが一番好き
あそこなんかすげえ泣きそうになる
11824/03/27(水)00:17:05No.1171846809+
>>何か突然切れだして自爆するから親父頭おかしい
>カイゾーグになったばかりで力の制御ができないせいで子供にバケモノ呼ばわりされたのがショックで愚痴を言いに来たら
>俺はお前をそんな弱音を吐かせる為に改造したんじゃない!俺の存在がお前の甘さになるなら俺は死ぬ!
>で自爆する親父いいよね
役者さんのスケジュールを押さえられなかったとかなんです?
11924/03/27(水)00:17:36No.1171846957+
まあファンキー度で言うと仮面ライダーなのにバイクの免許無かった一文字隼人さんとかも中々
12024/03/27(水)00:18:26No.1171847216+
>まあファンキー度で言うと仮面ライダーなのにバイクの免許無かった一文字隼人さんとかも中々
佐々木さんが免許持ってたらまたバイクに乗せて事故ってもおかしくなかったからセーフ
12124/03/27(水)00:18:30No.1171847233+
Xの俳優さんめっちゃイケメンだよね
当時の映像見ても今でも全然通用するイケメン
12224/03/27(水)00:18:59No.1171847387+
ライドルと言えば鎧武映画で使ってたX字書いてぶん投げる技って名前あるんだっけ?
12324/03/27(水)00:20:10No.1171847747+
高い所と爆薬が大好きV3
ちょっと待てよと言わざるを得ない
12424/03/27(水)00:20:15No.1171847770+
>後輩ライダーが出てきて数字が落ちてくると「宮内(V3を客演で)呼ぶぞ」が脅し文句になってると聞いたがマジなの?
マジだよ
宮内さんとにかく火薬大好きマンだからとにかく爆破しまくる
その結果いい画が撮れる
その結果数字が取れる
12524/03/27(水)00:20:24No.1171847819+
>Xの俳優さんめっちゃイケメンだよね
>当時の映像見ても今でも全然通用するイケメン
でもマーキュリー回路入れてからのアフロはどうかと思う
12624/03/27(水)00:20:26No.1171847828+
本当に何なんだよマーキュリー回路
12724/03/27(水)00:21:19No.1171848099+
>まあファンキー度で言うと仮面ライダーなのにバイクの免許無かった一文字隼人さんとかも中々
初代仮面ライダー当時は道交法が甘々だったのに…
ノーヘルも大丈夫だったし公道撮影も行けたし
12824/03/27(水)00:22:08No.1171848395+
画像のがどういう状況かはあまりわからないけど
落下しながら変身するってのは変身ものの醍醐味よね
12924/03/27(水)00:22:48No.1171848622+
沖一也が赤心少林拳の門下生だったの幼少期からだったのSPIRITSで初めて知った
13024/03/27(水)00:22:51No.1171848642+
回路入ってる状態なら大変身じゃなくセタップしてもX自身の性能は落ちないのかな
13124/03/27(水)00:27:38No.1171850168+
>でもマーキュリー回路入れてからのアフロはどうかと思う
短くしろと言われてせっかくだしパーマ掛けるか!で美容室じゃなく床屋行った結果アレという
13224/03/27(水)00:28:00No.1171850272+
前期と後期で変身ベルト違うのか
13324/03/27(水)00:28:46No.1171850489+
>沖一也が赤心少林拳の門下生だったの幼少期からだったのSPIRITSで初めて知った
改造されてから弟子入りしたのかと思ってた
13424/03/27(水)00:28:58No.1171850538+
>ウルトラマンの方はまだ脚本こってるけど
>ライダーはワンパターン
1号2号は混迷としてて好き
13524/03/27(水)00:29:37 ID:bkfIAXLQNo.1171850697+
spiritsはマジで三巻までに好きなシーン詰まりすぎている
fu3280287.jpg
13624/03/27(水)00:33:33No.1171851956+
>あとマーキュリー回路のおかげでライドルを使わなくなった
>なんなんだよマーキュリー回路
13724/03/27(水)00:33:42No.1171851996+
>本当に何なんだよマーキュリー回路
なんか……誰が作ったのかもわかんねえしなんで風見が持ってたのかもわかんねえしどうしてXに使えるのかもわかんねえ回路……
取り付け手術するのに血液全部交換しないといけない回路……(風見は自分の血液と神敬介の血液交換で対応した)
13824/03/27(水)00:34:08No.1171852130そうだねx1
正義
仮面ライダー2号
とかたぶん言わないだろ猿顔の人
13924/03/27(水)00:40:24No.1171854189+
>二話で自爆するならそもそもあの基地要らんよな
出すのに金かかるのかな
MAC基地みたいな
14024/03/27(水)00:41:41No.1171854619+
>V3は橋から水面に怪人叩き落としたら爆発の水柱が橋より高く上がってるのとかマジどうかしてる
発破が余ったら持って帰るの面倒だから全部使っちまえはテロリストの発想なんよ
14124/03/27(水)00:43:22No.1171855168+
>>本当に何なんだよマーキュリー回路
>なんか……誰が作ったのかもわかんねえしなんで風見が持ってたのかもわかんねえしどうしてXに使えるのかもわかんねえ回路……
>取り付け手術するのに血液全部交換しないといけない回路……(風見は自分の血液と神敬介の血液交換で対応した)
真空地獄車使う為だけに必要な装置なにがどう必要なのかは誰にも分からない
14224/03/27(水)00:44:54No.1171855659+
>>二話で自爆するならそもそもあの基地要らんよな
>出すのに金かかるのかな
>MAC基地みたいな
役者のギャラとスケジュールの方が問題なんだと思う
14324/03/27(水)00:49:55No.1171857433+
全肯定マン化してるスカイ好き
14424/03/27(水)00:51:37No.1171858065+
>発破が余ったら持って帰るの面倒だから全部使っちまえはテロリストの発想なんよ
昭和の特撮ってこんなのばっかじゃない?
14524/03/27(水)00:52:30No.1171858359+
俺は
それだけでもいい
14624/03/27(水)00:53:43No.1171858768+
君は人間の為に戦ってもいいんだいいよね
そりゃ村雨も泣くわ
14724/03/27(水)00:54:38No.1171859059そうだねx1
最終決戦もう10年くらいやってない?
14824/03/27(水)00:58:00No.1171860029+
Spiritsは1部だけ好きって人多いよね
長すぎるのが本当に欠点だと思う
14924/03/27(水)00:58:20No.1171860126+
ライスピ読んでて唯一笑ったシーン
fu3280382.jpg


fu3280184.gif 1711463605383.jpg fu3280382.jpg fu3280196.png fu3280287.jpg