二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711414023102.jpg-(247366 B)
247366 B24/03/26(火)09:47:03No.1171587637+ 12:21頃消えます
少し前にモンハンに興味あるけどソロプレイしかやらない予定云々とスレを建てて皆さんに勧められたライズを購入したものです
もう最高でした。少しずつ勧めてますがG以降未プレイな身からするとクーラードリンクが必要ない!?採掘が一回カキン!とするだけで終わる!?はちみつがボーナスで500貰える上にどんどん増えていく!?と衝撃の連続で装備も無料配信されたクロオビSが硬いお陰でサクサク進み本当に快適でストレス皆無で狩猟生活ができて楽しいですね

そして一番面白いのは捕獲をいつでもどこでも行けるようになった事。G時代と違っていつでも捕獲できるという選択肢が用意されて、しかもアイコンで捕獲タイミングが分かれば捕獲できますし、手早く終わるという事もあって大体のボスは捕獲で終わらせています。楽しい…本当に楽しい…もっと早くプレイすればよかった……
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/26(火)09:49:58No.1171588210+
G時代ってむしろ捕獲って好きにできなかったの…?
224/03/26(火)09:54:54No.1171589183そうだねx13
楽しんでるな
サブキャンプだけはさっさと開放しておけよ
324/03/26(火)09:56:28No.1171589464そうだねx13
>G時代ってむしろ捕獲って好きにできなかったの…?
捕獲指定クエストだけだった気がする
424/03/26(火)09:58:19No.1171589759そうだねx2
MHGからだと別物だろうな
524/03/26(火)09:59:50No.1171590009そうだねx3
>G時代ってむしろ捕獲って好きにできなかったの…?
捕獲クエストだけだし用意されてる捕獲玉を使い切ったら補充出来ないから失敗確定
624/03/26(火)10:00:32No.1171590136+
>楽しんでるな
>サブキャンプだけはさっさと開放しておけよ
なにそれ…ちょっと見てきますね
今は村クエ3の途中くらいで武器は色々試してますが大剣が扱いやすく感じましたね
オススメされたスラアクは難しいというか最初の装備だと中々火力出なくて今は放置してます
724/03/26(火)10:01:18No.1171590267+
捕獲可能タイミングも特にスキル積んで無くてもオトモがしっかり伝えてくれるしな…
824/03/26(火)10:01:31No.1171590309そうだねx4
その時代から比べたら走り回って採取してるだけでもだいぶ爽快だろうよ…
924/03/26(火)10:03:57No.1171590669+
後質問なのですが上位装備のクロオビSと各種スキルを特化した下位装備ならどちらがおすすめなのでしょうか?
1024/03/26(火)10:04:41No.1171590815+
サンブレイク部分まで早く行くんだ
ヒノミノ姉妹とか一緒に狩りに連れて行けてマジでオン要らねぇわ!ってなるから
1124/03/26(火)10:06:25No.1171591088+
>後質問なのですが上位装備のクロオビSと各種スキルを特化した下位装備ならどちらがおすすめなのでしょうか?
基本的には防御が高いほうが強い
けど後々スキルは盛ることになるからスキルの使い勝手見るためにもいろいろ作ってみるのもいいと思うよ
1224/03/26(火)10:06:40No.1171591117+
>後質問なのですが上位装備のクロオビSと各種スキルを特化した下位装備ならどちらがおすすめなのでしょうか?
成長を楽しみたいなら絶対下位
とりあえず安全に狩りたいならクロオビ
1324/03/26(火)10:07:09No.1171591189+
>後質問なのですが上位装備のクロオビSと各種スキルを特化した下位装備ならどちらがおすすめなのでしょうか?
さっさと駆け抜けたいならクロオビでいいと思うけど上手くなりたいなら武器に合わせた防具を作った方がいいと思う
1424/03/26(火)10:07:13No.1171591205そうだねx2
大翔虫も移動に便利なので使ってね
1524/03/26(火)10:08:14No.1171591390+
>楽しんでるな
>サブキャンプだけはさっさと開放しておけよ
ありがとうございます…早速解放しました
イズチのクエストで見つけてませんでしたね…
1624/03/26(火)10:08:24No.1171591420そうだねx11
>ヒノミノ姉妹とか一緒に狩りに連れて行けてマジでオン要らねぇわ!ってなるから
ソロでマルチみたいな事出来るの本当嬉しい
1724/03/26(火)10:08:43No.1171591482+
卵運搬…まこと楽になり申した
やる必要もほぼねえけど
1824/03/26(火)10:09:56No.1171591703そうだねx1
>卵運搬…まこと楽になり申した
>やる必要もほぼねえけど
超高いところから飛び降りても蟲さえいればすべて衝撃吸収されるのいいよね…
1924/03/26(火)10:10:27No.1171591784そうだねx3
捕獲は剥ぎ取りの上位互換ではなく剥ぎ取った方が出やすい素材もあるので必要な素材があるときはハンターノートでしっかりチェックするのだぞ…
2024/03/26(火)10:11:05No.1171591912そうだねx7
スラアクの強さを実感できるのは高速変形と回避距離ついてからだから素では強さはわかるまい
2124/03/26(火)10:11:27No.1171591976+
弓使うでもなければクロオビの方が絶対強い
防御高い方が余裕持って攻められるし回復時間少なくなるから
2224/03/26(火)10:12:12No.1171592094+
運搬はこの動きセーフなんだ…ってなるし何なら納品ボックスがもう無いからな…
2324/03/26(火)10:12:51No.1171592199+
Gからだと実質別タイトルくらい変わってるだろうな…
2424/03/26(火)10:12:56No.1171592206+
はちみつちょうだい…お前は今どこで戦っている
2524/03/26(火)10:12:56No.1171592208そうだねx6
さっさとDLCエリアまで駆け抜けたいならクロオビでもいいと思うけど
久々で楽しんでるならまったり装備作っていっていいと思う
2624/03/26(火)10:13:32No.1171592312+
回避距離3と蟲フル活用すると凄い勢いでかっ飛んでいくよね
2724/03/26(火)10:14:01No.1171592412そうだねx9
もう蟲とガルクのいない狩猟生活はできないと言う人多いけど
フクズクもいなくなったら困るな
2824/03/26(火)10:14:37No.1171592520+
植生学とか採集系のスキル積んだ採集装備は作っておくといい
2924/03/26(火)10:18:31No.1171593167そうだねx1
クエストに疲れてきたら探索ツアーでその辺うろつくだけでも結構楽しい
なんか集めるやつのコンプリートを目指すとダルくなるけど
3024/03/26(火)10:20:25No.1171593505そうだねx1
捕獲にしても罠の展開めちゃ早いし逃げられても罠破壊できたり至れり尽くせりだよなあ
3124/03/26(火)10:21:05No.1171593630+
MRに入ってもイベクエでまだクエスト出てないモンスターも結構狩れたりするからそこも楽だったわ
3224/03/26(火)10:22:02No.1171593795そうだねx1
最初捕獲めんどくせーと思ってたけどなんかだいたいにおいて捕獲の方が早くカタがつくことに気づくのは早かった
3324/03/26(火)10:23:16No.1171594021そうだねx2
>捕獲にしても罠の展開めちゃ早いし逃げられても罠破壊できたり至れり尽くせりだよなあ
罠を設置した後に別のエリアに移動されても罠を壊して再設置すればいいだけだしキャンプに戻ればいくらでも補充できるからな…
3424/03/26(火)10:24:51No.1171594276+
俺もMH4からワープしてきたけどモンハンが俺に優しい!?
なんか悪いもんでも食ったのかお前ら!?ってなった
3524/03/26(火)10:27:03No.1171594679+
クエスト中の補充はズルだろ!って最初思ったけどよく考えたら装備の補充も出来ないベースキャンプのほうがリアリティ的にはおかしいなと思い直す
3624/03/26(火)10:27:29No.1171594749そうだねx1
過去作は今見ると不便ってのを超えてだいぶおかしい仕様が多いから…
3724/03/26(火)10:28:00No.1171594836そうだねx1
捕獲で思ったのは渾沌マガラて角生えた時だけは古龍にちゃんと近付いてて捕獲出来ないんだな
3824/03/26(火)10:29:34No.1171595116+
開発に対する負の信頼が厚すぎる
3924/03/26(火)10:32:31No.1171595679+
新作にはだけんみたいな乗り物動物枠いるとは聞いたけど
それ以上に翔蟲がいない戦闘についていけるだろうかってなっている具体的には朧翔の有無
4024/03/26(火)10:34:03No.1171595952+
>俺もMH4からワープしてきたけどモンハンが俺に優しい!?
>なんか悪いもんでも食ったのかお前ら!?ってなった
ワールドに行くべきだったな
4124/03/26(火)10:34:38No.1171596059+
昔は片手剣使ってて「」のアドバイス聞いて金玉って何…?て言ってた「」か?
4224/03/26(火)10:35:58No.1171596289+
>新作にはだけんみたいな乗り物動物枠いるとは聞いたけど
>それ以上に翔蟲がいない戦闘についていけるだろうかってなっている具体的には朧翔の有無
どうせ今までと全然違うシステムになるから
4324/03/26(火)10:36:32No.1171596381そうだねx2
>捕獲で思ったのは渾沌マガラて角生えた時だけは古龍にちゃんと近付いてて捕獲出来ないんだな
しらそん
4424/03/26(火)10:37:04No.1171596470+
>昔は片手剣使ってて「」のアドバイス聞いて金玉って何…?て言ってた「」か?
その方ではないですね
大剣は昔から使って最初は以前と全然違うしなんだよこれ!?ってなりましたが改めて訓練場で色々試行錯誤してるとどんどんカンを取り戻しました
スラアクは確かにスキルがないと使いづらい枠なんだろうな…と思ってまずお金と装備が貯まるまで放置、今はクエストをやりつつ色々武器を試そうかなと思って取り敢えず笛と虫棍を使う予定ですね
4524/03/26(火)10:37:42No.1171596584+
そのスレ見て買ったので同じように楽しんでる
サブキャンプって何よ!?
4624/03/26(火)10:37:58No.1171596637+
ワールドとライズでソードマスタークラスがどんどん復帰してるよね
4724/03/26(火)10:38:06No.1171596660+
捕獲はすごく便利になったけど捕獲報酬は昔同様レア出やすい傾向になってて設定間違ってるだろと思った
4824/03/26(火)10:38:18No.1171596694そうだねx3
サブのキャンプですね
4924/03/26(火)10:38:49No.1171596796+
でも書いてあるとは言えこいつは落とし穴壊しますとか怒ってるとシビレ罠効きませんとかは割とゴミがよ…ってなるよね
5024/03/26(火)10:39:04No.1171596840+
駆け上がる段階だとハンマーが一番お手軽で強いと思うよ
5124/03/26(火)10:39:19No.1171596886+
虫棒に興味があるのかね!
虫棒は必須スキルが少なめで非常に使いやすいですよ!とりあえず赤エキスさえ取っておけば最低限動けます!
5224/03/26(火)10:39:39No.1171596952そうだねx1
今も親切かって言われるとだいぶ首を傾げるが昔のモンハンと比べたら雲泥の差だな
5324/03/26(火)10:39:51No.1171596992+
操虫棍につける虫はとりあえず赤2色取り虫から始めるといい
5424/03/26(火)10:40:32No.1171597117そうだねx2
キャンプでアイテム補充はやりすぎだと思うぜ!
聞いているかガンナー
5524/03/26(火)10:41:06No.1171597251+
俺もちょっと前のセールで買ったの崩すかな
5624/03/26(火)10:41:15No.1171597274+
3水中爆破4乗りXスタイル狩技Wエリア撤廃etc.
毎回システム変わってるんだよな…
5724/03/26(火)10:42:58No.1171597604+
>虫棒に興味があるのかね!
>虫棒は必須スキルが少なめで非常に使いやすいですよ!とりあえず赤エキスさえ取っておけば最低限動けます!
序盤から使えますか?
里守用堅守刃棍ってやつを使う予定です
5824/03/26(火)10:43:05No.1171597628そうだねx1
>聞いているかガンナー
ガンナーの弾瓶管理は現状でもまだ不親切なくらいだから…
昔と比べて更に強くなったと言われればそうだね
5924/03/26(火)10:43:56No.1171597805そうだねx1
>キャンプでアイテム補充はやりすぎだと思うぜ!
>聞いているかガンナー
複数クエじゃなきゃ結局持ち込み調合分だけで始末するの変わらないし…
6024/03/26(火)10:45:02No.1171598014そうだねx3
>ワールドとライズでソードマスタークラスがどんどん復帰してるよね
やすい!遊びやすい!今話題!
何かと触れやすいタイミングだとは思う
6124/03/26(火)10:45:15No.1171598050+
ライズ大剣は強化納刀がシンプルに強くて便利
ゲームを進めると色々技も増えて最終的に流斬り大剣とか新世界の扉を開いたりするぞ
6224/03/26(火)10:45:32No.1171598104+
ワイルズがどのくらい変わってるのか楽しみでもあり不安だ
6324/03/26(火)10:46:48No.1171598339+
>ワイルズがどのくらい変わってるのか楽しみでもあり不安だ
PS5で30fpsだと悲しい…
6424/03/26(火)10:46:51No.1171598355+
キャンプ補充が許されたせいで初心者ガンナーは弾薬代で破産リスクが増えたような…
6524/03/26(火)10:47:17No.1171598425そうだねx2
俺は逆にIBやSBからXXに代戻りしたガンサー
超便利な今の時代にはない栄養がここにはある
けどやっぱり中々しんどい…無限砥石欲しい…
6624/03/26(火)10:47:30No.1171598470+
久々に復帰したいけど下手くそだから頭を狙うとか無理…そんな自分にも扱いやすい武器はありますか?
6724/03/26(火)10:48:18No.1171598627+
だいぶ前の作品から攻略中のガンナーが弾代で困窮することはないぞ
6824/03/26(火)10:48:28No.1171598663+
>久々に復帰したいけど下手くそだから頭を狙うとか無理…そんな自分にも扱いやすい武器はありますか?
ガンスの砲撃なら何処狙っても関係無いぜええええ!!
6924/03/26(火)10:48:38No.1171598699+
>久々に復帰したいけど下手くそだから頭を狙うとか無理…そんな自分にも扱いやすい武器はありますか?
ランス!ランス!
7024/03/26(火)10:48:52No.1171598739+
>久々に復帰したいけど下手くそだから頭を狙うとか無理…そんな自分にも扱いやすい武器はありますか?
ガンランスだな
飛ぶぞ
7124/03/26(火)10:48:58No.1171598768そうだねx1
>序盤から使えますか?
>里守用堅守刃棍ってやつを使う予定です
全然問題ないと思う
エキス取る作業に抵抗がなければスキルなくてもスキル盛ってもやることあんまり変わらんのがいいところ
7224/03/26(火)10:49:18No.1171598828+
マーク付くのも分かり易いけどその前に捕獲チャンス!て教えてくれるの助かるよね
7324/03/26(火)10:49:25No.1171598851そうだねx6
>>久々に復帰したいけど下手くそだから頭を狙うとか無理…そんな自分にも扱いやすい武器はありますか?
>ガンランスだな
>飛ぶぞ
本当に飛ぶ奴があるか!
7424/03/26(火)10:49:56No.1171598945+
虫棒は頭に当てて垢エキスを取るってのを覚えれば後は流れだ
7524/03/26(火)10:50:06No.1171598981+
捕獲タイミングがアイコンで明示とか何それ…知らん…
7624/03/26(火)10:50:06No.1171598982+
>本当に飛ぶ奴があるか!
飛んでるんじゃない
吹っ飛んでるだけだ
格好つけてな
7724/03/26(火)10:51:33No.1171599230+
>久々に復帰したいけど下手くそだから頭を狙うとか無理…そんな自分にも扱いやすい武器はありますか?
初心者は今でも大剣で抜刀攻撃コロリン回避納刀が鉄板だと思う
操作に慣れたら強化納刀とか使ってみて
モンスターの動きとかゲーム全般に慣れたら他の武器に手を出してみよう
7824/03/26(火)10:51:37No.1171599245+
>序盤から使えますか?
>里守用堅守刃棍ってやつを使う予定です
序盤は虫が遅いけどエキスのシステム覚えようと思えるなら大丈夫
モンスターによって変わるけど大まかにわかるようになる
7924/03/26(火)10:51:39No.1171599252+
でも昔も児童マーキングとかで捕獲タイミング分かったりしなかったっけ…
だいぶうろ覚えだけど…
8024/03/26(火)10:51:54No.1171599310+
ガンナーが金で困ってた作品なんてもはや思い出せないわ
むしろ金で解決できるなら助かるわ
8124/03/26(火)10:51:59No.1171599334そうだねx1
俺が望むのは回避距離は素でワールドレベルでありながらスキル付けた時の伸び率はライズレベルという究極のスキルだ
8224/03/26(火)10:53:06No.1171599546+
>でも昔も児童マーキングとかで捕獲タイミング分かったりしなかったっけ…
>だいぶうろ覚えだけど…
全くないですよ
ペイントボールを投げなきゃダメですし捕獲は特定クエストで足を引き摺るタイミングをじっと見極めながらです
8324/03/26(火)10:53:36No.1171599633+
>でも昔も児童マーキングとかで捕獲タイミング分かったりしなかったっけ…
>だいぶうろ覚えだけど…
自マキと捕獲名人はそれぞれ着けなきゃダメじゃない?
8424/03/26(火)10:53:37No.1171599634+
ガンランスはコンボ毎のボタンにちょっと???ってなるけどそれさえ超えたらずっと無難に戦えると思う
8524/03/26(火)10:54:04No.1171599719+
>でも昔も児童マーキングとかで捕獲タイミン 
グ分かったりしなかったっけ…
>だいぶうろ覚えだけど…
スキル発動の時点で初心者じゃないから…
8624/03/26(火)10:55:13No.1171599899そうだねx5
>でも昔も児童マーキング
👮‍♂️💢
8724/03/26(火)10:55:26No.1171599938そうだねx1
ガンスの杭ルートは書かれるとわけわからないけどとりあえず同じボタン押してると暴発するよう出来てると気をつけておけばいい
8824/03/26(火)10:55:27No.1171599943+
昔のモンハンは基本的な便利スキルが揃ってるハンター一式を延々着てた覚えある
8924/03/26(火)10:55:33No.1171599959+
>全くないですよ
>ペイントボールを投げなきゃダメですし捕獲は特定クエストで足を引き摺るタイミングをじっと見極めながらです
も…もうちょっと時代進めて…?
9024/03/26(火)10:55:44No.1171600003そうだねx1
旧作のペイントや捕獲の仕様はGAIJINブチ切れたから
9124/03/26(火)10:57:02No.1171600244+
>ガンスの杭ルートは書かれるとわけわからないけどとりあえず同じボタン押してると暴発するよう出来てると気をつけておけばいい
ワイルズの杭はIBよりもう少し威力に色付けてもいいと思うんだ…
9224/03/26(火)10:57:04No.1171600250そうだねx2
いにしえのモンハンは結構苦行じみた仕様が多い
あまり振り向かぬことだ!
9324/03/26(火)10:57:34No.1171600346+
エリア移動のタイミングで効果が切れるペイントボールはどう考えてもゴミだからな…
9424/03/26(火)10:57:51No.1171600409+
サンブレの爆杭使うともうね
ライズで早杭で頑張っていた過去がはるか彼方になっちゃう
9524/03/26(火)10:59:02No.1171600621+
いにしえの捕獲クエは捕獲玉に睡眠効果あったからそれで一旦眠らせてその後落とし穴仕掛けて再度捕獲玉使って捕獲してた記憶がある
9624/03/26(火)10:59:14No.1171600656+
最近実家のポッケ村に帰ったらガンナーポーチ無いわ調合書持たなきゃいけないわで発狂した
よく昔の俺はこれやれてたな
9724/03/26(火)10:59:35No.1171600718+
何だかんだ言ってシリーズを進めると確実に遊びやすくなってるからな
9824/03/26(火)10:59:42No.1171600741+
>いにしえのモンハンは結構苦行じみた仕様が多い
>あまり振り向かぬことだ!
正直今も苦行は結構あるけど昔はさらに…と考えたら余計に振り向きたくない!
9924/03/26(火)10:59:44No.1171600748そうだねx2
サンブレイクのスラアクはほぼ理想の姿だったけど次どうなってるかな…良すぎると次が心配になってしまう
10024/03/26(火)11:00:02No.1171600808+
ガードができる武器はそれだけで初心者にオススメできると思ってる
ガード強化つけてもガー不してくる奴らは許さん
10124/03/26(火)11:01:10No.1171601003そうだねx2
でもポッケ村のBGMはいつでも心に沁みるんだ
10224/03/26(火)11:02:02No.1171601164+
>サンブレイクのスラアクはほぼ理想の姿だったけど次どうなってるかな…良すぎると次が心配になってしまう
棒は暴れた割にXXはいい感じじゃんと思ったらワールドでカスにされたからな…
サンブレまで飛円棒なモーション値バランスが直らなかった…
10324/03/26(火)11:02:06No.1171601178+
カムラのNINJAはガルクと翔蟲に肩まで浸かってるからな…
10424/03/26(火)11:02:13No.1171601196そうだねx2
アイテムマイセットも無い時代に弾管理とか思い出したくもない
10524/03/26(火)11:02:14No.1171601202+
私も半月くらい前に始めたんですがMRにきてからというもの敵に1,2回殴られると死ぬので困っています
10624/03/26(火)11:02:33No.1171601255+
ちなみに今は寝てるところに捕獲玉当てても起きないので巣に逃げ帰ったら捕獲玉当ててから罠置くと起こさず捕獲できる
10724/03/26(火)11:02:45No.1171601286そうだねx1
今後は爆杭砲デフォにしてほしいな…挙動速くて快適だわ
10824/03/26(火)11:03:10No.1171601360+
>私も半月くらい前に始めたんですがMRにきてからというもの敵に1,2回殴られると死ぬので困っています
緑ヒリ集めろ
防御上げろ
10924/03/26(火)11:03:11No.1171601363+
ポッケ村で発狂ならココット村なら憤死するのでは…?
11024/03/26(火)11:03:13No.1171601373+
まあ攻略中は後半にならないと古龍出ないし減気が強ければやりやすいはず
問題はモンスターのスピードについていく手段があるか次第だ
11124/03/26(火)11:03:17No.1171601385そうだねx3
>私も半月くらい前に始めたんですがMRにきてからというもの敵に1,2回殴られると死ぬので困っています
作ろう!マスター防具!
11224/03/26(火)11:03:27No.1171601417+
>スラアクの強さを実感できるのは高速変形と回避距離ついてからだから素では強さはわかるまい
高速変形装備はラングトラ待ちだね
11324/03/26(火)11:03:50No.1171601490+
新しい防具を作るだけでなく強化もするのだぞ
11424/03/26(火)11:03:53No.1171601494+
調合書やら調合素材やら使う弾でポーチをパンパンにすることでしか得られない栄養があったかもしれない
11524/03/26(火)11:04:18No.1171601559+
ライズスラアクは変形斬り強すぎてあまりにも既存モーション使われなかったから
バランス取るために変形弱体化しますね!で窮屈なモーション使わされてた頃に逆戻りしそう
11624/03/26(火)11:04:32No.1171601600+
護符爪はなんでまだ残ってるんだろう
11724/03/26(火)11:04:41No.1171601622+
>私も半月くらい前に始めたんですがMRにきてからというもの敵に1,2回殴られると死ぬので困っています
なんでもいいからMR防具作って鍛えるだけ鍛えることだ
クロオビはMRではもう無理なんだ
11824/03/26(火)11:05:06No.1171601705+
MRまでクロオビで駆け抜けてそこでカムラXなりランポスに乗り換えるのが一番楽なルートなんかな
11924/03/26(火)11:05:08No.1171601709そうだねx3
新しくなるたびに何が一番快適になったかといえばポーチにどんどん余裕ができたこと
今やその辺の物片っ端から拾っても滅多に溢れんし溢れたら帰ればいいし
12024/03/26(火)11:06:31No.1171601948+
>護符爪はなんでまだ残ってるんだろう
調合自体がもう要らんな…
アイテムの現地調達が必要だったの何年前だよ
12124/03/26(火)11:06:34No.1171601958+
MRでもジャナフ腰は神器だったからそれ目指すといい
12224/03/26(火)11:07:08No.1171602075+
ジャナフX腰とインゴットX足はいいぞ
ボロスX胴に防御珠入れて防御7にするとか
12324/03/26(火)11:07:10No.1171602080+
個人的にはMRは手早くしたいなら鉱石系や弱いモンスターの防具を仮で作ってイベクエで挑める闘技場のモンスターから先の防具作ると楽だった
虹蟲があるから意外と余裕あるんだ格上の相手でも
12424/03/26(火)11:07:31No.1171602145+
スラアクってどう使えばいいのでしょうか?
取り敢えずサイトを色々見て回ると初心者は斧を忘れて剣モードだけで攻撃しろと書いていて剣メインで偶に斧って試行錯誤してましたが他の方の意見も聞きたいなと
12524/03/26(火)11:07:55No.1171602216+
G級やMRまで来たらそれ用の装備作らないと死ぬのはシリーズの伝統だぜ
12624/03/26(火)11:08:14No.1171602286+
スラアクのライズの新要素は圧縮解放斬り以外何も失いたくない…
次回作が怖い…
12724/03/26(火)11:08:16No.1171602291そうだねx3
>スラアクってどう使えばいいのでしょうか?
>取り敢えずサイトを色々見て回ると初心者は斧を忘れて剣モードだけで攻撃しろと書いていて剣メインで偶に斧って試行錯誤してましたが他の方の意見も聞きたいなと
多分昔の奴だろうから今はつべとかで上がってる解説でも探した方がいいと思う
12824/03/26(火)11:08:22No.1171602317+
>スラアクってどう使えばいいのでしょうか?
>取り敢えずサイトを色々見て回ると初心者は斧を忘れて剣モードだけで攻撃しろと書いていて剣メインで偶に斧って試行錯誤してましたが他の方の意見も聞きたいなと
高速変形3付けてZR連打で良いよ
マジで
12924/03/26(火)11:08:42No.1171602379+
>スラアクってどう使えばいいのでしょうか?
>取り敢えずサイトを色々見て回ると初心者は斧を忘れて剣モードだけで攻撃しろと書いていて剣メインで偶に斧って試行錯誤してましたが他の方の意見も聞きたいなと
高速変形付けてずっと変形攻撃する
慣れてきたら剣二連コンボを混ぜる
13024/03/26(火)11:09:09No.1171602476+
MR★4くらいまできてMRの防具も作ってるんだけど死ぬ
弓矢はだめなのか
13124/03/26(火)11:09:42No.1171602592+
ありがとうございます
やはり高速変形は必須ですか…
G時代だと見た目重視で防御力だけ見てればある程度どうにかなりましたが最近のモンハンはスキルを重視するべきなんですね
13224/03/26(火)11:09:50No.1171602614+
操虫棍使ってる身だとエキスの二色取りは次作からデフォにしてくれと思う今日此頃
13324/03/26(火)11:09:52No.1171602620+
>MR★4くらいまできてMRの防具も作ってるんだけど死ぬ
>弓矢はだめなのか
その辺はもう普通に痛いから割り切る
13424/03/26(火)11:09:53No.1171602625+
>スラアクってどう使えばいいのでしょうか?
高速変形を3積んで変形攻撃連打かな
最初はそれで少しづつ変形攻撃へのルートを改善したり剣覚醒意識していけるといい
13524/03/26(火)11:10:00No.1171602655+
>スラアクってどう使えばいいのでしょうか?
>取り敢えずサイトを色々見て回ると初心者は斧を忘れて剣モードだけで攻撃しろと書いていて剣メインで偶に斧って試行錯誤してましたが他の方の意見も聞きたいなと
斧強化したら剣モードに入ってゲージ溜めてビンダメージを発生させるようにしよう
あとは振り回すだけ!
13624/03/26(火)11:10:21No.1171602730+
変撃竜珠ぶち込むまでは一手間いるの忘れられてるよねスラアク
13724/03/26(火)11:10:42No.1171602801+
高速変形さえ付ければ目に見えて楽しくなるぞ!
13824/03/26(火)11:10:43No.1171602804そうだねx1
>ありがとうございます
>やはり高速変形は必須ですか…
>G時代だと見た目重視で防御力だけ見てればある程度どうにかなりましたが最近のモンハンはスキルを重視するべきなんですね
クリアすれば重ね着で見た目自由にできるからそこまで我慢だ
13924/03/26(火)11:11:02No.1171602865+
あーうあーZR連打幼稚園
それがスラアクだ
14024/03/26(火)11:11:18No.1171602918+
オロミド神
14124/03/26(火)11:11:24No.1171602937そうだねx1
スラアクは最終的に狂おうが無崩だろうがあらゆる選択肢がとれることが1番良いバランスな部分だと思う
14224/03/26(火)11:11:26No.1171602945+
高速変形はほぼほぼスラアクのためにあるさいきょうのスキルなのでその恩恵は存分に使え
14324/03/26(火)11:11:37No.1171602979+
スラアク使ってるとクルペッコの袋をばいーんて叩きたくなるんだよね…最初の思い出がそれだから
14424/03/26(火)11:11:46No.1171603004+
>MR★4くらいまできてMRの防具も作ってるんだけど死ぬ
>弓矢はだめなのか
昔に比べれば甘くなったがガンナーの命なんて儚いものだ
動きのわかってない相手に持ち出せばそうもなる
14524/03/26(火)11:11:46No.1171603008+
最近始めてチャアク使ってるけどP3以降の敵の動き全くわからないから超出力出すとボコボコにカウンター食らう
難しいねこの武器
14624/03/26(火)11:11:49No.1171603021+
>ありがとうございます
>やはり高速変形は必須ですか…
>G時代だと見た目重視で防御力だけ見てればある程度どうにかなりましたが最近のモンハンはスキルを重視するべきなんですね
高速変形はスキル見ると分かるけど
Lv1速度が1.1倍になる
Lv2速度が1.2倍になり、変形攻撃のダメージが1.1倍になる
Lv3速度が1.3倍になり、変形攻撃のダメージが1.2倍になる
って変形攻撃の速度上げて火力増やす狂ったスキルだから必須だよ
14724/03/26(火)11:12:30No.1171603156そうだねx4
>オロミド神
巫女ロンディーネ
14824/03/26(火)11:12:54No.1171603236+
弓は狂うまでが大変だけど狂った後はもうえらいことになる
14924/03/26(火)11:13:26No.1171603334+
色々な初心者用サイトで取り敢えず最強であげられるライトボウガンよ
15024/03/26(火)11:14:01No.1171603443+
あくらつな
貫通ライト
15124/03/26(火)11:14:03No.1171603455+
>>護符爪はなんでまだ残ってるんだろう
>調合自体がもう要らんな…
>アイテムの現地調達が必要だったの何年前だよ
流石にガンナーやるなら調合はまだ必要
取りに戻るよりその場で調合した方が早いし
15224/03/26(火)11:14:21No.1171603509そうだねx1
一部の武器種は特定のスキルが無いと本当に話にならんかったりするからそれだけは絶対要る
それ以外は生存重視のスキルでいいよ
下手な火力スキルの影響より被弾や乙のロスの方がでかい
15324/03/26(火)11:15:07No.1171603652+
昔みたいに防具セット運用しなくても効果あるから見た目は後から揃えよう
15424/03/26(火)11:16:09No.1171603823+
調合はもう調合書がいらなくなっただけで大分楽になったんよ
ところで錬金書…お前は一体どこに行ってしまったんだ…
15524/03/26(火)11:16:10No.1171603826そうだねx2
進めてる時の装備ってどうすりゃいいのか案外迷うよね
なに使っても特に問題ないと言えばないんだけど
15624/03/26(火)11:16:25No.1171603887+
ああーうあー
変形攻撃変形攻撃
スラアク小学校
15724/03/26(火)11:17:46No.1171604142+
俺は回避距離3にほぼ命を預けるマン
15824/03/26(火)11:18:04No.1171604184+
サブキャンプはキャンプからキャンプに簡単に移動できるようになるから快適に狩りするのには必須レベル
15924/03/26(火)11:18:09No.1171604197+
>なに使っても特に問題ないと言えばないんだけど
なまじ火力スキルの知識は持ってるわけだからな間に合わせにしても弱いか?みたいな無駄な悩みが出ることがある
16024/03/26(火)11:18:40No.1171604310そうだねx1
>俺は回避距離3にほぼ命を預けるマン
飛び過ぎて持て余すマン!
16124/03/26(火)11:19:17No.1171604420+
自分もP2Gぶりに遊んでてまだまだ序盤だけど楽しい!
武器の操作とか全然覚えてなかったからとりあえず昔使ってたハンマーで殴ってるけどシッポ切れない以外は優秀じゃない?
16224/03/26(火)11:19:22No.1171604439そうだねx1
回避距離どれだけ積むか問題はもう個人の好みとしか言えない…
16324/03/26(火)11:19:29No.1171604464+
ストーリー攻略中は防御重視でもいいとは思う
ただ防御一辺倒な装備はスルーして弱特とか攻撃とかわかりやすい火力スキル乗ってる装備まで待ったりはする
16424/03/26(火)11:19:49No.1171604517+
ワールドでヘビィで怒りうんこをシールド防御しようとしたらめくられてて即死して以来バーゼが大嫌いだったけど
ライズでお前…こんなに虚弱だったんか…?ってなってしまった
16524/03/26(火)11:20:23No.1171604630そうだねx3
>俺は回避距離3にほぼ命を預けるマン
俺は気絶耐性3に命を救われるマン
16624/03/26(火)11:20:34No.1171604663そうだねx2
とりあえず気絶耐性
16724/03/26(火)11:20:52No.1171604729+
>自分もP2Gぶりに遊んでてまだまだ序盤だけど楽しい!
>武器の操作とか全然覚えてなかったからとりあえず昔使ってたハンマーで殴ってるけどシッポ切れない以外は優秀じゃない?
スキル揃わない攻略段階だと真面目に最適解まであると思うくらいには強い
16824/03/26(火)11:20:54No.1171604742+
>進めてる時の装備ってどうすりゃいいのか案外迷うよね
武器は強化の簡単な無属性(カムラノ等)
防具は最低限の必須スキルさえ揃えたら防御力と便利スキルを優先してるな
進行度と武器の更新が早いから火力スキルはほぼ無視してる
16924/03/26(火)11:21:30No.1171604825+
>武器の操作とか全然覚えてなかったからとりあえず昔使ってたハンマーで殴ってるけどシッポ切れない以外は優秀じゃない?
ハンマーは初期の評価だと微妙だったけど今はどうなんだろ?
尻尾は切れなくても報酬でもらえるから切れないデメリットはあんまりないよね
17024/03/26(火)11:21:37No.1171604846そうだねx2
>ワールドでヘビィで怒りうんこをシールド防御しようとしたらめくられてて即死して以来バーゼが大嫌いだったけど
>ライズでお前…こんなに虚弱だったんか…?ってなってしまった
素バゼルはRISEの方が強いぞ
17124/03/26(火)11:21:38No.1171604851そうだねx5
ライズはとにかく気絶耐性積んでおけ
スパアマしてるのにピヨるのがアホらしすぎる
17224/03/26(火)11:21:40No.1171604861+
話題に上がるから使ってみようかな、と訓練所行ってチャージとスラッシュどっちだったか思い出せなくる
17324/03/26(火)11:22:06No.1171604926+
ガード系武器使ってて最初にゴミがよ…ってなるのはフルフル
なんだそのガー不電撃
17424/03/26(火)11:23:57No.1171605262+
攻略中は実質無属性環境だからヤケクソ強化された武ハンマー強いよ
エンドコンテンツまで行ったら属性で勇に乗り換え
17524/03/26(火)11:24:01No.1171605279そうだねx2
MR入ってすぐくらいの「こんな序盤の繋ぎ装備でここまでスキル盛れて良いの!?」感が楽しい
17624/03/26(火)11:24:36No.1171605380+
村クリアまでランス1本だったけど困らなかった
入れ替え技でスタン打てて楽しい!
17724/03/26(火)11:24:39No.1171605389+
毒耐性(ないと死ぬ)
17824/03/26(火)11:25:29No.1171605558+
確かランボスの防具に気絶耐性付いてたり4スロ装飾品が早々に作れるから想定されてるんだろうな気絶は慣れないうちは対策しろって
17924/03/26(火)11:25:35No.1171605577+
昔はグラバサ対策に攻略中でも水武器作ってた
今はもう無属性一本でいいな…
18024/03/26(火)11:26:03No.1171605661+
>自分もP2Gぶりに遊んでてまだまだ序盤だけど楽しい!
サンブレイクまで進めるとシームレスマップになった密林に行けるぜ
18124/03/26(火)11:26:04No.1171605667そうだねx2
こんな優秀なインゴット脚はもう二度とない気がする
18224/03/26(火)11:26:47No.1171605776そうだねx2
極論倒せればそれでいいから生存重視のスキルで強い攻撃とか意識せずボタン連打とかでもいい
18324/03/26(火)11:27:12No.1171605850そうだねx2
旧マップリメイクどれも嬉しかったからワイルズ以降も続けてほしいな
18424/03/26(火)11:27:39No.1171605942そうだねx4
>サンブレイクまで進めるとシームレスマップになった密林に行けるぜ
こんな狭かったんだな密林…ってなる
なった
18524/03/26(火)11:29:32No.1171606292+
>サンブレイクまで進めるとシームレスマップになった密林に行けるぜ
なんか見覚えあったと思ったらこれだ…
18624/03/26(火)11:30:23No.1171606434+
>>サンブレイクまで進めるとシームレスマップになった密林に行けるぜ
>こんな狭かったんだな密林…ってなる
>なった
プレイヤーはガルクで移動力あるしもう少し広くてもよかった気もする
18724/03/26(火)11:31:18No.1171606594そうだねx6
馬鹿な…あのちょっと離れた小島と陸地の間の浅瀬が主戦場なんて
18824/03/26(火)11:32:56No.1171606900+
密林は最後に触れてたのがフロンティアだったから2G世代よりは最近だったけど
それでもなつかしさあったな
そうそうこのマップ行くのにこっち行ってこっちなんだよなみたいな
18924/03/26(火)11:35:10No.1171607297+
わからないおれはそうけんしかつかえない…
訓練所で他の武器試しに使ってみてもなんか何すればいいのかぜんぜんわかんない…
19024/03/26(火)11:35:19No.1171607320+
>極論倒せればそれでいいから生存重視のスキルで強い攻撃とか意識せずボタン連打とかでもいい
絶対もっと強い動き方や技あるんだろうなって感じてたけど抜刀コロリン強化納刀でライズ突破できたからありがたかった
19124/03/26(火)11:35:38No.1171607371+
あまり使われない密林の落石エリアに悲しき現在…
19224/03/26(火)11:36:46No.1171607585+
原ゼナとか事故考えるとNPC連れの方がクリアしやすい…
19324/03/26(火)11:37:32No.1171607719そうだねx1
>あまり使われない密林の落石エリアに悲しき現在…
結構ダメージあるからあのエリア行ったら3つとも当てるぞ
細道近くのやつは当てにくいけど
19424/03/26(火)11:37:51No.1171607771+
密林の密林なとこ本当に視界悪くて嫌い…
あとなんかラージャンが暴れてる印象がある
19524/03/26(火)11:41:06No.1171608404+
>わからないおれはそうけんしかつかえない…
>訓練所で他の武器試しに使ってみてもなんか何すればいいのかぜんぜんわかんない…
最終的に双剣はガンナー含めても最強クラスの火力を叩き出せるようになる
気にせず双剣を究めろ
19624/03/26(火)11:41:34No.1171608494+
ライズは尻尾切らなくても素材でるのん?
基本ハンマースラアクライトで高速変形組込めてからーって聞くとハンマー使いたいんだけど
19724/03/26(火)11:42:15No.1171608622+
密林の謎解き探索は担当者の趣味だいぶ入ってんな…ってなった
19824/03/26(火)11:42:29No.1171608675+
>ライズは尻尾切らなくても素材でるのん?
>基本ハンマースラアクライトで高速変形組込めてからーって聞くとハンマー使いたいんだけど
XXあたりから報酬に尻尾が含まれるケースが多くなった
19924/03/26(火)11:45:45No.1171609296+
捕獲で尻尾も稀に出る
問題はレア素材が尻尾剥ぎ取りに含まれる奴だ
20024/03/26(火)11:45:50No.1171609321+
旧マップで一切記憶との合致がなかったのが砂原
いやマジで全然違うような…
20124/03/26(火)11:46:06No.1171609376+
ライズとSBだと尻尾素材は全て部位破壊しなくてもクエスト報酬で出るはず
20224/03/26(火)11:47:22No.1171609622そうだねx2
新しめのモンスターは尻尾切っても特に有利にならないしな…
20324/03/26(火)11:48:02No.1171609756+
尻尾はもう素材の為に切るもんじゃないって感じだった
20424/03/26(火)11:48:51No.1171609912+
いま半分ガンナーで近接は頭へみたいなこと多いから
尻尾切ろうとしてる人は結構目立つ
20524/03/26(火)11:49:22No.1171610017+
NPCは火力が低い?
笛でも吹かせとけ!
20624/03/26(火)11:49:33No.1171610068+
操虫棍楽しいぞ〜
20724/03/26(火)11:49:49No.1171610117そうだねx3
というかマルチだと尻尾の耐久も増えるから多数決で皆尻尾行ってるなら行くけど…って感じ
20824/03/26(火)11:50:56No.1171610367+
ソロしかやらないならワールドやればよかったのに
Switchしか持ってないおじさんなら知らないけどさ
20924/03/26(火)11:51:08No.1171610407そうだねx5
最近の尻尾は切れるって言うか欠けてるって言うか
もっと派手に行こうよ
21024/03/26(火)11:52:44No.1171610752+
メルゼナの尻尾破壊!棘が刺さってる!
21124/03/26(火)11:53:22No.1171610882+
マガイマガトの人気順位低かったの絶対尻尾部位破壊時のケチくささもあるだろって思う
21224/03/26(火)11:54:06No.1171611044+
>旧マップで一切記憶との合致がなかったのが砂原
>いやマジで全然違うような…
久々に3G起動してみたらなんかもう別物だった
21324/03/26(火)11:54:12No.1171611077+
救援要請しても来るか来ないかわからないのよりはじめから二人いたほうが安定するよね
みんなそう思ってるから救援に来てくれないのか
21424/03/26(火)11:54:15No.1171611088そうだねx1
ごんぶとのをボトっと切らせてほしいよね
21524/03/26(火)11:54:52No.1171611240そうだねx2
>>サンブレイクまで進めるとシームレスマップになった密林に行けるぜ
>こんな狭かったんだな密林…ってなる
>なった
沖の小島はなんか違うだろ!?ってなった
21624/03/26(火)11:57:02No.1171611780+
>>旧マップで一切記憶との合致がなかったのが砂原
>>いやマジで全然違うような…
>久々に3G起動してみたらなんかもう別物だった
一応面影はあるというかマップ間のつながりはほんのり残ってる
BCから飛び降りがマップ構造的に再現できなかったので虫大ジャンプになってるけど
21724/03/26(火)11:57:27No.1171611899そうだねx2
マルチはもう失敗してもよくて他人の動きとか装備を見たくてやる感じ
21824/03/26(火)11:58:20No.1171612123+
でもやっぱ尻尾切りてえよ…マルチで行ったらモンスターの体力が持たねえ
21924/03/26(火)11:58:46No.1171612238+
ジョーの尻尾くらい満足感のある逸品はなかなかないな
22024/03/26(火)11:59:12No.1171612343+
もっと大胆に部位破壊してほしいよね
ザザミとかキザミみたいに
22124/03/26(火)11:59:20No.1171612383+
マルチは広域化やら粉塵をがぶ飲みして死なせないようにするモード
22224/03/26(火)12:00:28No.1171612651+
>マルチはもう失敗してもよくて他人の動きとか装備を見たくてやる感じ
ソロでやった方が5分は早いなってなるからなサンブレイク野良は
でもオレの装備を見せびらかしたいから野良やる
22324/03/26(火)12:00:59No.1171612795+
ホストが尻尾切りたいです!とか言ってると張り切って尻尾切りにいっちゃう
22424/03/26(火)12:01:21No.1171612880+
スタンプ連打して返されたりすると楽しい
22524/03/26(火)12:01:53No.1171613020+
盟友オンだと野良受け付けできなくて野良やった事ないんだよな…
22624/03/26(火)12:02:03No.1171613057+
3落ちして出ていった人は責任感じたのか荒らしみたいなものだったのか…
ゲームなんだから気にしないでいいのにって思っちゃうけどそうじゃない人もいるからなあ
22724/03/26(火)12:03:00No.1171613311+
気絶体制外したときの不便さがすごい
俺こんな気絶ばっかしてたのかって
22824/03/26(火)12:03:18No.1171613376+
サンブレイクは🐚🦑クエ貰いに行く以外で野良やったことない
22924/03/26(火)12:04:15No.1171613597+
サンブレはタゲ分散による事故率の跳ね上がり方がなんか凄い気がする
23024/03/26(火)12:04:19No.1171613616+
血がブシャー!っ出るのが好きだった
23124/03/26(火)12:05:30No.1171613897+
気絶したらモンスターは確殺しにくる仕様のせいで事実上気絶耐性3は必須
23224/03/26(火)12:05:47No.1171613971+
>気絶体制外したときの不便さがすごい
>俺こんな気絶ばっかしてたのかって
装備更新したときにたまに外れててクエストであわてる羽目になるのが
気絶耐性と回避距離と供応
23324/03/26(火)12:06:48No.1171614256+
>気絶したらモンスターは確殺しにくる仕様のせいで事実上気絶耐性3は必須
ゴシャハギとかめちゃくちゃ怖かった
23424/03/26(火)12:07:14No.1171614373+
>サンブレはタゲ分散による事故率の跳ね上がり方がなんか凄い気がする
気のせい
受け身した先で巻き込まれるケースはあるけどそれは本人の迂闊さが問題かな
23524/03/26(火)12:07:46No.1171614518+
モンハンシリーズはなんだかんだソロでミラボレアスとか最終ボス倒せるバランスなのがいいよね
23624/03/26(火)12:08:11No.1171614638+
オフ専だったけど盟勇のおかげで擬似オンが楽しめたのでSBには感謝しかない
回復のヒノエ姉さまと罠のロンディーヌさんの組み合わせが好き
23724/03/26(火)12:08:20No.1171614682+
虫の受け身回避はやらない方がいいパターン結構多い
23824/03/26(火)12:08:52No.1171614818+
>>気絶したらモンスターは確殺しにくる仕様のせいで事実上気絶耐性3は必須
>ゴシャハギとかめちゃくちゃ怖かった
ジリッ…ジリッ…
23924/03/26(火)12:08:53No.1171614825+
色々な要素が格段に楽になってるけど未だに飯スキルが確定発動しないのあんまり好きじゃない
24024/03/26(火)12:09:12No.1171614931そうだねx1
>モンハンシリーズはなんだかんだソロでミラボレアスとか最終ボス倒せるバランスなのがいいよね
ゴグマジオスソロは諦めた
24124/03/26(火)12:09:42No.1171615082+
開国古龍は受け身メタってる行動大体持ってるからね
24224/03/26(火)12:09:51No.1171615129+
>オフ専だったけど盟勇のおかげで擬似オンが楽しめたのでSBには感謝しかない
>バフのヒノエ姉さまとバフのウツシ教官の組み合わせが好き
24324/03/26(火)12:10:31No.1171615323+
虫受け身強すぎ!こんなんあったらワンパン以外で死ぬこと無いじゃん!
…って最初は思ったが…
24424/03/26(火)12:10:31No.1171615324+
4Gのボスはな…
24524/03/26(火)12:11:56No.1171615725+
>色々な要素が格段に楽になってるけど未だに飯スキルが確定発動しないのあんまり好きじゃない
これ日替わりじゃなくていいだろって効果が結構日替わりに入ってたのも不満だったな
24624/03/26(火)12:11:58No.1171615741そうだねx2
笛のヒノエウツシ強いんだけど会話無いのがちょっと寂しい
24724/03/26(火)12:12:12No.1171615811+
極太ビーム本体 ビームの爆発 ビームのリコイル
お前のビーム何回判定あるんだよバルファルクてめーのことだよ
24824/03/26(火)12:12:24No.1171615868+
俺もワールドでだけどソロプレイで久々に復帰したらマムタロトとかいう大人数で挑むやつですよーってクエスト出てきて戦々恐々としてるんだけどこれって最初から討伐まで全部ソロでもできるやつ…?
ソロだと滅茶苦茶難しかったりするのかな
24924/03/26(火)12:12:44No.1171615956+
>極太ビーム本体 ビームの爆発 ビームのリコイル
>お前のビーム何回判定あるんだよバルファルクてめーのことだよ
音の防壁で即溶けちゃう
25024/03/26(火)12:13:09No.1171616074+
時間かかるけどできるよ
ホントに時間かかるけど
25124/03/26(火)12:13:22No.1171616156+
>音の防壁で即溶けちゃう
最初からそれは
使うな
25224/03/26(火)12:13:33No.1171616223+
虫が残ってないなら死ね!ってパターンの方そんな多くないからなクシャとかはちゃんと殺してくるか


1711414023102.jpg