二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711356879393.mp4-(2996649 B)
2996649 B24/03/25(月)17:54:39No.1171362944そうだねx3 19:27頃消えます
このプリキュア意外と真面目な部分も多いよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/25(月)17:56:42No.1171363509そうだねx17
私はいつも真面目だけど?
224/03/25(月)17:57:27No.1171363703そうだねx2
映画がぶっちぎりで重い
324/03/25(月)17:57:35No.1171363740+
気付いたらなんかアホな展開になってるだけだから…
424/03/25(月)17:57:38No.1171363756+
😃😐😃😆
524/03/25(月)17:57:41No.1171363771+
ギャグやる時は全力だからこそシリアスが映えるんだ
624/03/25(月)17:58:04No.1171363883そうだねx7
プリキュア界のボーボボと言われたら否定はできないと思う
724/03/25(月)17:58:49No.1171364070+
土田さんが悪いよー
824/03/25(月)17:59:12No.1171364175+
みのりん先輩はわざと面白いことになるように状況を俯瞰している節がある
924/03/25(月)18:00:26No.1171364508そうだねx2
話はずっと真面目だと思う
トロピカる部の活動がなんかトロピカってるだけで
1024/03/25(月)18:01:46No.1171364879そうだねx12
くるるん
1124/03/25(月)18:04:16No.1171365563そうだねx9
計算された狂気って表現がしっくり来る
1224/03/25(月)18:04:45No.1171365694そうだねx1
意外とって言うな意外とって
1324/03/25(月)18:05:32No.1171365915+
南国故の開放的なスケベ度も高くていいよね…
1424/03/25(月)18:06:39No.1171366243+
>映画がぶっちぎりで重い
救いが無さすぎる
しかも悪意を持って隕石落とした黒幕がいる訳でもなくガチの天災だったし
1524/03/25(月)18:06:46No.1171366281+
なんとなく緻密に計算された狂気な感じがする
スマイルあたりの方が根っこが狂ってそう
1624/03/25(月)18:06:57No.1171366340そうだねx3
まなっちゃんいいよね…
1724/03/25(月)18:08:34No.1171366802+
映画はなんであんなに重いの?
共演したハトキャの重力に引っ張られた?
1824/03/25(月)18:10:31No.1171367400+
寒いってわかるか?
1924/03/25(月)18:11:59No.1171367850そうだねx3
>映画はなんであんなに重いの?
>共演したハトキャの重力に引っ張られた?
脚本が成田センセなんよ…
2024/03/25(月)18:14:50No.1171368735そうだねx2
でも俺映画は映画で大好きだぞ
2124/03/25(月)18:15:28No.1171368950+
>>映画がぶっちぎりで重い
>救いが無さすぎる
>しかも悪意を持って隕石落とした黒幕がいる訳でもなくガチの天災だったし
隕石だか彗星だかが王女に与えたのも純粋な力であって意志は王女自身のものなのが…
2224/03/25(月)18:16:54No.1171369421+
シャンティアはなんていうかこう…お寿司のわさびみたいな…あれはあれであってもいいかなって
2324/03/25(月)18:17:22No.1171369564そうだねx1
メンバー3/5がへそ出しってのはそうそう破られないだろうな
2424/03/25(月)18:17:28No.1171369603+
>まなっちゃんいいよね…
今年のこむぎちゃんからはものすごくまなっちゃんと似たようなものを感じる
2524/03/25(月)18:17:50No.1171369722+
本編がトロピカりすぎてて映画との温度差で風邪引いちゃうだけ
2624/03/25(月)18:18:04No.1171369794+
飛び込め!ダンスパーティ!は頑張れば3Mに収まりそう
2724/03/25(月)18:19:18No.1171370168+
トロピカルパラダイスというトロピカってる原液を脳にぶち込むが如き所業
2824/03/25(月)18:20:06No.1171370432+
正直トロが異端異端言われまくるの何だかなってなる…むしろだいぶ基本フォーマットがカッチリしてる
2924/03/25(月)18:20:48No.1171370676そうだねx3
土田監督の生真面目な部分が割と色濃く出てる作品だと思う
3024/03/25(月)18:21:26No.1171370868そうだねx2
明るく楽しくを貫いたなって
3124/03/25(月)18:23:02No.1171371373+
まなつのためにドブ川を泳ぐ所とか良かった
あの後一緒に風呂入って洗っこしたろうと想像する
3224/03/25(月)18:24:42No.1171371918+
キュアオアシスさんの例のやつとかでちょっと過大評価(?)みたいになってるとこはある
本編見ると結構真面目にプリキュアやってる
3324/03/25(月)18:25:57No.1171372340そうだねx5
>キュアオアシスさんの例のやつ
私じゃない…!
3424/03/25(月)18:28:21No.1171373136+
>まなつのためにドブ川を泳ぐ所とか良かった
10話「やる気重ねて!プリキュアミックストロピカル!」俺もかなり好きな回だ
まなつが勉強してる後ろでくるるんとボール遊びしたりしてるのも好き
3524/03/25(月)18:29:38No.1171373567+
プリキュアというとお硬い番組というイメージはあるからねえ
3624/03/25(月)18:30:14No.1171373752+
テーマをひたすら真っ当にやってる
3724/03/25(月)18:30:34No.1171373869+
トロピカルチェンジの劇伴に合わせて手拍子するのがすごく難しくて楽しいぞ
3824/03/25(月)18:32:35No.1171374500そうだねx4
スレ画これ10本立ての時のOPじゃねえか
3924/03/25(月)18:32:47No.1171374557+
枝葉というかもう言われてるけどゲストお悩み相談で動くトロピカる部がハジケてるだけではあるんだよね
まぁハジケっぷりが凄いから印象に残るけど
プリキュア活動自体は真っ当にやってる
4024/03/25(月)18:33:51No.1171374880+
担当教師だけで1本やったりオムニバス短編集やったりは他のシリーズにはなかったからやっぱり尖ってはいるんじゃねえかな…
4124/03/25(月)18:34:27No.1171375076そうだねx2
最近のプリキュアでも今日演出めちゃくちゃ上手いな…って回はだいたい土田さん
4224/03/25(月)18:36:01No.1171375559そうだねx2
>枝葉というかもう言われてるけどゲストお悩み相談で動くトロピカる部がハジケてるだけではあるんだよね
あお中のみんなも結構…!
4324/03/25(月)18:36:42No.1171375726+
こないだのいろはとこむぎ喧嘩した回
かなりお辛い展開だけど土田さん演出で中和されてたとこある
4424/03/25(月)18:37:58No.1171376110+
理詰めで面白さを追求してる感じなのかな?
4524/03/25(月)18:38:37No.1171376299+
まなつとローラでアイスタワー支えるとこ好き
4624/03/25(月)18:39:16No.1171376497+
>理詰めで面白さを追求してる感じなのかな?
そもそもギャグは理詰めで生み出されるもんだ
例外はある
4724/03/25(月)18:42:01No.1171377355+
単発十本立て…?
なんで…?
4824/03/25(月)18:42:20No.1171377467+
それまでお硬い作風が続いてたから反動でハジケ扱いされてるとこはあると思う
ただ監督が監督だけに映像としての個性は強いよねやっぱり
4924/03/25(月)18:43:05No.1171377702そうだねx1
ギャグ短編10本立てって試みはこのプリキュアじゃなきゃ無理だったと思う
5024/03/25(月)18:43:08No.1171377718そうだねx1
暴走はしてないんだよね
仕様書通りに壊れてる
5124/03/25(月)18:43:55No.1171377958+
前作は言うまでもなく後番も真面目寄りではあったしな…
5224/03/25(月)18:43:56No.1171377963そうだねx4
ローラはこの作品じゃなきゃ食えない味すぎる
5324/03/25(月)18:45:17No.1171378388そうだねx2
全プリキュアライブでシャンティア歌ったのが本当に良くてね…
5424/03/25(月)18:45:32No.1171378476+
便宜上はまなつちゃんが主役だったけど
お話的にはどうみてもローラ主役
5524/03/25(月)18:45:38No.1171378514+
前後がどっちも災難に見舞われてて予定通り行ってないのもある
5624/03/25(月)18:45:56No.1171378608そうだねx3
>単発十本立て…?
>なんで…?
実は11本立て
5724/03/25(月)18:46:11No.1171378692+
プリキュアはプリキュアで許される行儀の悪さをずっと模索してる感じでローラあたりからだいぶこなれてきたとは思う
5824/03/25(月)18:47:34No.1171379163そうだねx2
部活という括りでトロ部があるので学年が違っても自然に集まりやすく学校舞台でのお話が多かったのが良かったなぁ
私服も好きだけど変身前姿は制服が思い浮かぶ
5924/03/25(月)18:48:04No.1171379311そうだねx1

dice1d46=34 (34)
話好き!!!
6024/03/25(月)18:48:14No.1171379368+
>全プリキュアライブでシャンティア歌ったのが本当に良くてね…
欲を言えば再共演してほしかったけどね(朗読劇でやりたい放題のマリンを見ながら)
6124/03/25(月)18:48:22No.1171379414+
そんな中あすゆりの重力湿度がスーッと効いて…
6224/03/25(月)18:48:48No.1171379545+
あお中はこんな奔放な部活許すの?という疑問は校長がそもそもトロピカっていたので納得する
6324/03/25(月)18:49:21No.1171379710そうだねx3
1年間かわいいだけでやりきったマスコット
6424/03/25(月)18:49:25No.1171379731+
元々重めなんだよメインテーマ周りとか
ただ頻繁にマサルさん的なギャグ挟まれるだけで…
6524/03/25(月)18:49:43No.1171379831そうだねx3
>単発十本立て…?
>なんで…?
こう…映画の宣伝でゲスト出す回を作らないといけなくて…
6624/03/25(月)18:49:55No.1171379892+
トロ部設立の経緯が歯に衣着せず言うならOBの外圧なの吹く
6724/03/25(月)18:50:46No.1171380167そうだねx2
>あお中はこんな奔放な部活許すの?という疑問は校長がそもそもトロピカっていたので納得する
あれは晴れ乞いの儀…
6824/03/25(月)18:50:51No.1171380184+
>1年間かわいいだけでやりきったマスコット
「くるるん」
6924/03/25(月)18:50:57No.1171380226そうだねx2
後回しの魔女様の真相はマジで悲しかったので救われて良かったよ
救われ過ぎじゃない?手加減とかご存知ない?とは思うけど
7024/03/25(月)18:51:05No.1171380269+
>元々重めなんだよメインテーマ周りとか
>ただ頻繁にマサルさん的なギャグ挟まれるだけで…
徳弘正也かな?
7124/03/25(月)18:52:02No.1171380566+
プリキュアかくあるべし!みたいなのは20年続いてるともちろんファンにもそういうのはいるが作ってる側にもそういうのがある感じで
この年はそこをあまり意識せずに見ることが出来た
7224/03/25(月)18:52:18No.1171380651+
ちょっと気になってきたな
面白い?
7324/03/25(月)18:52:31No.1171380726+
グランオーシャン周りの設定とか結構考えていそうではある
7424/03/25(月)18:53:03No.1171380894+
>ちょっと気になってきたな
>面白い?
面白い!
7524/03/25(月)18:53:24No.1171381015+
>ちょっと気になってきたな
>面白い?
ラストの処理は歴代でも随一の仕上がり
そこに至るまでの道のりをとにかく楽しめ
7624/03/25(月)18:53:30No.1171381043+
くるるんの扱いは冒険し過ぎる…
7724/03/25(月)18:54:05No.1171381216+
>くるるんの扱いは冒険し過ぎる…
くるるん
7824/03/25(月)18:54:21No.1171381313+
面白いなら見てみる
7924/03/25(月)18:54:33No.1171381371そうだねx3
世界観は暗いけど明るいキャラが希望でこじ開けていくお話好き!
8024/03/25(月)18:54:38No.1171381392+
ラスボスが割と不憫
8124/03/25(月)18:54:41No.1171381416+
>>キュアオアシスさんの例のやつ
>私じゃない…!
去り際にまた会いましょうと言った後で出したのがアレだったのが悪い
初見は多分皆ハジケだしたキュアオアシスだと思った筈
8224/03/25(月)18:55:16No.1171381586そうだねx2
敵幹部同士がすごく仲良いのが好き
8324/03/25(月)18:55:30No.1171381663+
ネタでも冗談でも無く歴代でもトップクラスにテーマに対して真正面から向き合ってる真面目な作品だと思ってる
8424/03/25(月)18:55:35No.1171381687そうだねx1
主人公がトロ部じゃなかったら地獄みてえな話になってた可能性があるの怖い
8524/03/25(月)18:55:45No.1171381742そうだねx3
この眼鏡の子OPの印象よりまともだな…ってちょっと残念だったけど
段々ギア上げていってOPの子だな…ってなった
8624/03/25(月)18:55:52No.1171381781そうだねx1
くるるんは可愛いだけなんだけど要不要の話すると絶対必要だからな…
8724/03/25(月)18:56:10No.1171381868+
>dice1d46=34 (34)
>話好き!!!
夢は無限大!大人になったら何になる?
まなつちゃんとエルダちゃんの対比が中心だけど
実はさんごちゃんの縦軸の結論への布石にもなってて重要度の高い回だ
あと「消防車になりたかった」
8824/03/25(月)18:56:30No.1171382005そうだねx1
>1年間かわいいだけでやりきったマスコット
俺もさんごちゃん好きだよ!
8924/03/25(月)18:56:35No.1171382026+
さんごちゃんは強いよ
9024/03/25(月)18:56:54No.1171382120+
オープニングが一番楽しいまであるのはわかる
本編でもあの気の抜けた踊りやって欲しかった
9124/03/25(月)18:57:26No.1171382289+
>グランオーシャン周りの設定とか結構考えていそうではある
一話の頃からあっ今回は和解路線だなというのは何となく見えてたけど
まさかハッピーエンドに必要なある部分がその和解路線に落ち着く事が正解だっていうのは目に鱗だった
9224/03/25(月)18:57:42No.1171382356そうだねx1
1話見るとどういうノリの作品かは完全にわかるからな…
なんだったら5分の短編でも分かる
9324/03/25(月)18:57:58No.1171382444+
あすか先輩のパパはなんなの…
9424/03/25(月)18:58:47No.1171382731そうだねx2
>あすか先輩のパパはなんなの…
炎の晴れ男
9524/03/25(月)18:58:54No.1171382768そうだねx3
>あすか先輩のパパはなんなの…
何って…
あれで家族にメシ食わせてる立派なシャーマンだが…
9624/03/25(月)18:59:23No.1171382927+
>主人公がトロ部じゃなかったら地獄みてえな話になってた可能性があるの怖い
主人公があんなノリだから救われたのはあるけどシャンティアみたいな後処理やらされると無力
まあアレは結末の処理を誰がするかって話だから誰がやっても変わんないというかアレが最上級というか...
9724/03/25(月)18:59:45No.1171383064+
あれ仕事だったっけ…?
9824/03/25(月)18:59:53No.1171383099+
チョンギーレさんの目とかナマリーさんの触覚とか
最終回で治ってるのかと思ったら一生残る傷っぽくてビックリした
9924/03/25(月)19:00:04No.1171383172そうだねx2
現在ではプリキュア世界に冠たるプリティホリック黎明期の作品
10024/03/25(月)19:00:19No.1171383274+
途中から絶対あの晴れ乞いもイベントの出し物と思われてたよな…
10124/03/25(月)19:00:55No.1171383467+
最近の俺のブームはみのりん先輩を中心に人間関係を考えること
桜川先生にかなり信頼されてそう
10224/03/25(月)19:01:13No.1171383578+
プリキュア随一の長さを誇る技名ネタには吹いた
10324/03/25(月)19:01:16No.1171383599+
エルダちゃんみたいなメスガキ幹部もっと出して
10424/03/25(月)19:01:18No.1171383613+
>この眼鏡の子OPの印象よりまともだな…ってちょっと残念だったけど
>段々ギア上げていってOPの子だな…ってなった
初登場回でえっそういうキャラなの?と思ったら
そういうキャラだったの初登場回だけだったぜ!
10524/03/25(月)19:01:26No.1171383660そうだねx3
悪いやつをぶっ飛ばす!!スッキリ!!
みたいな簡潔な話じゃないのに凄く気持ちよく終わる
10624/03/25(月)19:01:40No.1171383752+
テーマに対して真面目って上でも言われてるけどくるるん自体がマスコットポジションに対して相当真摯な描かれ方してたと思う
10724/03/25(月)19:02:07No.1171383918+
>1話見るとどういうノリの作品かは完全にわかるからな…
>なんだったら5分の短編でも分かる
OPでも分かる滲み出る作風とノリを貫き通してハッピーエンド二向かう所好き
10824/03/25(月)19:02:33No.1171384052そうだねx2
悲劇をもたらす巨大なシステムを知恵と前準備で出し抜くのは最高なんじゃ
10924/03/25(月)19:02:42No.1171384108+
あすか先輩はあれで妹キャラのカードを切らずに終えたのが魅力多すぎるキャラだ
11024/03/25(月)19:02:47No.1171384138そうだねx1
>現在ではプリキュア世界に冠たるプリティホリック黎明期の作品
フェアリードロップ!フェアリードロップもよろしくお願いします!
11124/03/25(月)19:02:59No.1171384219+
真摯なマスコット(文鎮)
11224/03/25(月)19:03:31No.1171384413そうだねx1
明るい作風って相当ちゃんとしないとただ明るいだけの作品で終わっちゃうから難しいと思う
どんな作風であれちゃんと作らなきゃちゃんとしないってのはそうなんだけどさ
11324/03/25(月)19:03:46No.1171384511+
>真摯なマスコット(文鎮)
かわいいだろう!!?
11424/03/25(月)19:04:05No.1171384628+
主人公が犬のウンコを踏んで終わるプリキュアは多分後にも先にもそう易々とは生まれないと思う
11524/03/25(月)19:04:36No.1171384830+
くるるんの存在はそもそもシリ構と監督がいらない派だったから…Pの熱烈なアプローチで存続してた
11624/03/25(月)19:05:24No.1171385133そうだねx3
今思うとくるるんの扱いがくるるんのまま終わったのある意味すげえと思う
11724/03/25(月)19:05:29No.1171385162そうだねx3
トロもデパもベクトルは若干違うけど真っ向からエンターテイメントしててよかった
11824/03/25(月)19:05:38No.1171385217そうだねx3
くるるん
11924/03/25(月)19:06:05No.1171385376+
>今思うとくるるんの扱いがくるるんのまま終わったのある意味すげえと思う
変に意味を持たせないというかくるるんはくるるんでいいよねって思わせた時点でもう勝ちなんよ
12024/03/25(月)19:07:07No.1171385758+
やっぱりゲストやサブキャラの出番多めのほうがにぎやかで好きだな
12124/03/25(月)19:07:22No.1171385846+
>悲劇をもたらす巨大なシステムを知恵と前準備で出し抜くのは最高なんじゃ
むかえにいくこと!いいよね
サラッと半年間毎日行ってた事になった
12224/03/25(月)19:07:38No.1171385946そうだねx1
後回しの魔女はすげー決まってた
プリキュアの敵らしいネガティブワードと和解を匂わせる躊躇が合わさって最強に見える
バトラーの忠信がすれ違ってるのもいい感じ
12324/03/25(月)19:08:06No.1171386141そうだねx1
徹底してマスコットしかしないマスコットキャラのくるるん好き
12424/03/25(月)19:08:14No.1171386199+
>今思うとくるるんの扱いがくるるんのまま終わったのある意味すげえと思う
活躍ノルマあると当番回とかもやらないと意見し歪になるもんね
12524/03/25(月)19:08:41No.1171386391+
マスコットなんてマスコットでいいんだよっていう一つの正解
もちろんラビリンとかも正解の形だけど
12624/03/25(月)19:09:00No.1171386511+
妖精の仕事はローラが担当してたからな…
12724/03/25(月)19:09:02No.1171386524+
くるるんキチすぎてアザラシピンクに染めて飼えないかなとか考えてた「」元気かな…
12824/03/25(月)19:09:27No.1171386672+
>くるるんキチすぎてアザラシピンクに染めて飼えないかなとか考えてた「」元気かな…
くるるんはキューってないた
12924/03/25(月)19:10:00No.1171386889+
和解エンドはキレた忠臣がラスボスになりがち
まぁなんか殴るもんないと締まらないからな
13024/03/25(月)19:10:33No.1171387113+
>くるるんキチすぎてアザラシピンクに染めて飼えないかなとか考えてた「」元気かな…
なんやかんや水族館で働き出して結婚したって聞いたような
13124/03/25(月)19:10:45No.1171387190+
さんごちゃんは幼女先輩の目からもKAWAII!扱いだったしな
13224/03/25(月)19:10:52No.1171387243+
>和解エンドはキレた忠臣がラスボスになりがち
>まぁなんか殴るもんないと締まらないからな
とはいえ割と納得できるキレ方ではあったので…
13324/03/25(月)19:11:55No.1171387677そうだねx2
あの3人組もプリキュアと闘うなんて余分な仕事したくねぇー!って言うだけで各々の本業は真面目にやってるのが良かった
なんで医者とコックとメイドが闘わなくちゃならねえんだよってのは当然ではある
13424/03/25(月)19:12:24No.1171387864そうだねx1
>さんごちゃんは幼女先輩の目からもKAWAII!扱いだったしな
今じゃフランチャイズチェーンの元締めだからな
13524/03/25(月)19:12:27No.1171387891+
ゴキブリが顔にへばりついて卒倒したりムキムキになったり
わりと身体張ってたよねさんごちゃん
13624/03/25(月)19:12:53No.1171388039+
中身入れ替わり話をローラとみのりん先輩でやったりと
その辺もハジケてた
13724/03/25(月)19:13:55No.1171388453+
ローラがサブ主人公兼マスコットだったのも
くるるんが適当でいられた要素
13824/03/25(月)19:14:12No.1171388567+
>悪いやつをぶっ飛ばす!!スッキリ!!
>みたいな簡潔な話じゃないのに凄く気持ちよく終わる
トロ部のみんなが気持ちのいい奴らだからな…
13924/03/25(月)19:14:35No.1171388704+
文鎮2回やってるからな…
14024/03/25(月)19:14:39No.1171388725+
目からビームでくるるん撃ったり海底で灯り代わりにするの好き
14124/03/25(月)19:15:35No.1171389050+
>和解エンドはキレた忠臣がラスボスになりがち
>まぁなんか殴るもんないと締まらないからな
去年もなんかそんな感じだったな…
14224/03/25(月)19:15:59No.1171389198+
制作側からしてもこの作品はまなつとローラのW主人公ってスタンスなのでローラの役割めっちゃ多い
14324/03/25(月)19:16:06No.1171389236+
くるるんリュックはいいものだった
今も部屋に飾ってる
fu3276021.jpg
14424/03/25(月)19:16:07No.1171389245そうだねx1
今まで関わった皆のパワーが!とかやらずにトロ部やる気だけでラスボス倒したの地味に凄いと思う
14524/03/25(月)19:17:09No.1171389633+
みのりん先輩部長になってからの初手が部室増築なの好き
14624/03/25(月)19:18:16No.1171390112+
歴代生徒会長に引き継がれる要注意部活への対応マニュアルとか作られるんだろうなと思う
14724/03/25(月)19:19:26No.1171390567+
人魚騒動がトロピカる部100%犯人なのがひどい
14824/03/25(月)19:19:56No.1171390753+
くるるんに人生狂わされた奴もいるし影響力の大きいアニメだった
14924/03/25(月)19:19:58No.1171390767+
なかよしのうたは名曲
15024/03/25(月)19:20:14No.1171390873+
最終的に全員が知る事になる人魚の事実


1711356879393.mp4 fu3276021.jpg