二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711306732042.png-(74583 B)
74583 B24/03/25(月)03:58:52No.1171226553そうだねx7 10:05頃消えます
序盤のちょっとしか出てこないけどキリコのスコープドッグといえばこれってイメージが根強いやつ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/25(月)04:03:04No.1171226782+
出番ほんのちょっとだった記憶
224/03/25(月)04:04:00No.1171226825+
ボトムズ知らんけどこれ好き
324/03/25(月)04:06:08No.1171226940そうだねx5
やってることもやらされたこともやられたことも含めてキリコの嫌いっぷりがマジですっげえのほんと吹く
424/03/25(月)04:07:15No.1171226990そうだねx12
あまり語られないデコイになった肩を塗っただけのノーマル仕様
524/03/25(月)04:09:25No.1171227093+
転換されてからパワハラにつぐパワハラからの拷問に次ぐ拷問で好きになる要素まったくないんだよね
そのうえで殺戮部隊の悪評だけ被る上に自分も幼少のころに被害受けたの思い出した?りで人生の汚点でしかないのよね
624/03/25(月)04:12:00No.1171227224そうだねx9
一回しか出てこないけど重武装の軍警察相手にズタボロになりながら戦って
最後は乗り捨てられるといういつも通りの定型がいい
724/03/25(月)04:14:05No.1171227323そうだねx13
いつもの三人組とありあわせの部品で手作りで作ってるのもいいんだよこれ
824/03/25(月)04:14:43No.1171227359そうだねx8
ロッチナとペールゼンが悪いよ…
924/03/25(月)04:17:13No.1171227497+
中古のノーマルに武器ありったけ積んだだけというお手軽改造なのにかっこいいんだよな
1024/03/25(月)04:18:18No.1171227552そうだねx6
配信でbボトムズ見たけど
序盤はキリコが裏切られて拷問されたり
人間狩りで強制労働させられたり
スコープドッグに乗っても治安維持の部隊や警察に延々追いかけ回されてて
1クール目がなかなかキツイな…
1124/03/25(月)04:18:56No.1171227586そうだねx2
ターボカスタムもいいんだけどこっちも好き
1224/03/25(月)04:20:10No.1171227651そうだねx1
一応ミッションディスクのプログラムはキリコお手製だからその辺の奴よりは強いだろう
1324/03/25(月)04:21:33No.1171227720そうだねx17
>1クール目がなかなかキツイな…
つってもストーリー的に起伏あって1番楽しいのもウド・クメン編だから…
1424/03/25(月)04:23:12No.1171227809そうだねx2
AT同士の派手なバトルはクメン編に入ってからが本番
1524/03/25(月)04:27:46No.1171228019+
ウド編終盤のただ落ちて死ぬだけの降下兵めちゃ好き
いったい何があって爆発したんだ…ってなる
1624/03/25(月)04:28:30No.1171228061そうだねx2
>AT同士の派手なバトルはクメン編に入ってからが本番
クメン編めっちゃ動くよねAT
ウド編はロボアクションより3人組との交流が重めだからガラッと変わってびっくりした
1724/03/25(月)04:32:52No.1171228258+
>ターボカスタムもいいんだけどこっちも好き
画像のは軍に現役でいたとき使ってた奴みたいなのを作りたかったんだなってなるよね
1824/03/25(月)04:34:00No.1171228317+
ホイール回転からのローラーダッシュでトリガー引いて杭打機みたいなアームパンチという
ATの格好いいバトルを考えた人は偉い
1924/03/25(月)04:49:02No.1171228955+
グルグル回転しながら辺りに弾バラまくの好き
2024/03/25(月)04:58:12No.1171229362+
でもダイビングビートルはその構造でその動きはできねえだろって思ってます
2124/03/25(月)04:58:34No.1171229382そうだねx2
ガチのレッドショルダー仕様はキリコ以外にも赤く塗らねえのかでキレるあたり結構トラウマになってる感あるよね
だから肩塗る方間違ってたり色違ってたり自分がレッドショルダーだって知らない3人が作ったスレ画の方がむしろ嬉しかったのかもしれない
2224/03/25(月)05:09:04No.1171229825+
最近これの高え奴が出た
2324/03/25(月)05:19:18No.1171230216+
強くなくても愛されてるやつ
2424/03/25(月)05:30:30No.1171230663そうだねx2
>一応ミッションディスクのプログラムはキリコお手製だからその辺の奴よりは強いだろう
ミッションディスク作り始めたのクメン行ってからじゃなかったか?
PS相手にしなきゃで
2524/03/25(月)05:33:08No.1171230767+
>1クール目がなかなかキツイな…
ナチュラルにレイプ後になってますよねココナ
2624/03/25(月)05:35:48No.1171230875+
ドッグ系は使い慣れてるからってキリコ言うけど
ATの操作性ってそんな違いあるかな…
2724/03/25(月)05:42:36No.1171231123+
軍用の代物だから操作は統一されてるだろう
でも機体の大きさや重さは違うだろうからヘビー級のダイビングビートルよりも
慣れたサイズのマーシィドッグ選んだのかもしれない
2824/03/25(月)05:45:04No.1171231183そうだねx2
割とおしゃべりだよなキリコ
続編や前日譚だとやけに無口になるけどやっぱりあの三人相手は話がしやすいのだろうか?
2924/03/25(月)05:45:33No.1171231200+
>ドッグ系は使い慣れてるからってキリコ言うけど
>ATの操作性ってそんな違いあるかな…
デケェベルゼルガとか小さいツヴァークは絶対に差があるだろうけどそのセリフ出た時に提案されたであろうビートルは体型似てるし細かい違いが気に入らない程度なんだろうな
3024/03/25(月)05:54:29No.1171231511+
エウノイけしかけた路線のキリコちゃんもしばらく見たかったとは思う
3124/03/25(月)06:01:46No.1171231821+
宇宙でも戦えるのが凄いなスコープドッグ…
あんまり気密性なさそうだけど
3224/03/25(月)06:03:09No.1171231871+
本編時代はそれこそ声優慣れてなかったから喋らせないって感じだったのかなって気がする
今や音響監督やるレベルだけど
3324/03/25(月)06:04:12No.1171231904そうだねx7
>宇宙でも戦えるのが凄いなスコープドッグ…
>あんまり気密性なさそうだけど
キリコが着てるパイロットスーツが高性能で気密性無くてもセーフとかそんな設定だったような
3424/03/25(月)06:05:39No.1171231965+
>本編時代はそれこそ声優慣れてなかったから喋らせないって感じだったのかなって気がする
>今や音響監督やるレベルだけど
演技が上手くなり過ぎちゃったって話もあるよね笑ってしまうけれど
3524/03/25(月)06:08:13No.1171232062+
普通に俳優業もやってた郷田ほづみ
ソルブレイン見直してたら出てて驚いた
3624/03/25(月)06:12:06No.1171232236+
まあ色んな事やってた人だしね
たまにボトムズの話してくれる
3724/03/25(月)06:13:38No.1171232301+
>ミッションディスク作り始めたのクメン行ってからじゃなかったか?
>PS相手にしなきゃで
ショートするミッションディスク
3824/03/25(月)06:15:03No.1171232365そうだねx1
神の子編はアニメにしないのかな
監督が存命なうちにやってほしいんだけど
3924/03/25(月)06:15:30No.1171232384+
キリコといえばあのスーツだけどあのスーツもそれこそギルガメス軍人が着る汎用スーツなんだよな
4024/03/25(月)06:16:11No.1171232413+
気がついたら高橋良輔のライフワークみたいになってたボトムズ
4124/03/25(月)06:18:34No.1171232510+
稲城駅前の実物大のを見に行こうとしてそのまま忘れていた
4224/03/25(月)06:18:58No.1171232534そうだねx2
上官のカンユー大尉が腹立つ
4324/03/25(月)06:20:54No.1171232613+
>稲城駅前の実物大のを見に行こうとしてそのまま忘れていた
地味に行きにくい場所だとは思う
4424/03/25(月)06:26:33No.1171232879+
みんなで踊ろうボトムズ音頭
4524/03/25(月)06:30:26No.1171233073+
>上官のカンユー大尉が腹立つ
ル・シャッコがやってくれました
4624/03/25(月)06:33:12No.1171233221+
>みんなで踊ろうボトムズ音頭
なんで炎のさだめで盆踊りしようって発想になったんだろう…天才かよ
4724/03/25(月)06:34:30No.1171233287+
キリコはたぶん首回らないの嫌いなんだろう…
4824/03/25(月)06:35:27No.1171233344+
>>稲城駅前の実物大のを見に行こうとしてそのまま忘れていた
>地味に行きにくい場所だとは思う
他には何もないしね稲城長沼
4924/03/25(月)06:41:58No.1171233660+
>割とおしゃべりだよなキリコ
>続編や前日譚だとやけに無口になるけどやっぱりあの三人相手は話がしやすいのだろうか?
あの3人はキリコの中では大事な友人扱いだろうし
5024/03/25(月)06:42:55No.1171233715+
>>宇宙でも戦えるのが凄いなスコープドッグ…
>>あんまり気密性なさそうだけど
>キリコが着てるパイロットスーツが高性能で気密性無くてもセーフとかそんな設定だったような
宇宙服兼ねたパイロットスーツが1番高価とか話もあったな
5124/03/25(月)06:50:17No.1171234111+
イプシロンが乗ってた青いスナッピングタートルも好き
5224/03/25(月)07:05:52No.1171235103+
総集編で見たから何だろうけどウドが一番わかりやすくてクメンはいまいち陣営同士の争い把握できなかったのとクエントは話の規模いきなり大きくなったな…ってなった
5324/03/25(月)07:06:51No.1171235192+
クメン編見ればわかるように気密性なんてものはない
5424/03/25(月)07:07:55No.1171235275そうだねx4
ATには気密性もクソもない
そういうパイロットのことを考えて付ける類の装備を全て省いてコストダウンしてるから棺桶なんだ
5524/03/25(月)07:09:11No.1171235377+
こけたら死ぬしな
5624/03/25(月)07:09:36No.1171235409そうだねx1
スナッピングタートル乗ってたときのイプシロンは強かった
ストライクドッグは見た目かっこいいんだけど見せ場は登場回だけだからな
5724/03/25(月)07:11:31No.1171235573+
>ATには気密性もクソもない
>そういうパイロットのことを考えて付ける類の装備を全て省いてコストダウンしてるから棺桶なんだ
逆にスーツが万能すぎる
中身は安いのに
5824/03/25(月)07:12:54No.1171235687+
>スナッピングタートル乗ってたときのイプシロンは強かった
>ストライクドッグは見た目かっこいいんだけど見せ場は登場回だけだからな
まあここら辺まで来るとキリコが強くなりすぎてるんだろうけどちょっと見せ場少ないよね
キリコと2人で生き埋めになる回とかは好きなんだけど
5924/03/25(月)07:15:13No.1171235884+
ただストライクドッグは見た目本当かっこいい
好き
6024/03/25(月)07:17:05No.1171236048+
>逆にスーツが万能すぎる
>中身は安いのに
使い回せてお得
6124/03/25(月)07:19:17No.1171236247そうだねx4
でも孤影再びの時代になると赤い耐熱服が特徴になるぐらい廃れてるんだよなスーツ
いや普段着にしてるキリコがおかしいだけだわ
6224/03/25(月)07:26:21No.1171236895+
ラビドリーもっとゲームで使わせて欲しい
6324/03/25(月)07:28:41No.1171237124+
書き込みをした人によって削除されました
6424/03/25(月)07:30:00No.1171237263そうだねx4
>まずボトムズの新しいゲーム欲しい
6524/03/25(月)07:30:31No.1171237313そうだねx2
>ボトムズのオンラインゲーム欲しい
6624/03/25(月)07:35:03No.1171237798+
ターボカスタム2機とラビドリーに乗り換えられたZ再世編って贅沢だったな
6724/03/25(月)07:58:51No.1171240225+
>ターボカスタム2機とラビドリーに乗り換えられたZ再世編って贅沢だったな
ペールゼンファイルズの黒いタボカスカッコいいよなぁ
6824/03/25(月)08:01:40No.1171240577そうだねx6
土曜に出た画像のおもちゃめちゃくちゃ最高だった
重さが気持ちよすぎる
fu3274556.jpg
fu3274557.jpg
6924/03/25(月)08:24:44No.1171243273+
当てにならない「」がざっと50はいる
7024/03/25(月)08:25:27No.1171243343+
>土曜に出た画像のおもちゃめちゃくちゃ最高だった
>重さが気持ちよすぎる
>fu3274556.jpg
>fu3274557.jpg
これ降着姿勢取れるのもいいよね
7124/03/25(月)08:25:48No.1171243387+
書き込みをした人によって削除されました
7224/03/25(月)08:26:33No.1171243458そうだねx1
>当てにならない「」がざっと50はいる
キリがねえさ
7324/03/25(月)08:27:41No.1171243588+
>これ降着姿勢取れるのもいいよね
降着ポーズはだいたいどのスコタコのおもちゃで出来るんだけど
ハイメタはここまで造形あるのがかなりうれしい
fu3274597.jpg
7424/03/25(月)08:28:43No.1171243702そうだねx3
>土曜に出た画像のおもちゃめちゃくちゃ最高だった
>重さが気持ちよすぎる
この模型金24000ギルダンなり
するだけはある
7524/03/25(月)08:34:09No.1171244303+
買ってる人が俺の他にいると思ってなかった
7624/03/25(月)08:35:21No.1171244424+
>だから肩塗る方間違ってたり色違ってたり自分がレッドショルダーだって知らない3人が作ったスレ画の方がむしろ嬉しかったのかもしれない
景気付けに塗ってくれた行為に水さすのもなんだから
ツッコミどころを心の声に留めておくキリコ好き
7724/03/25(月)08:36:05No.1171244494+
>買ってる人が俺の他にいると思ってなかった
たけーからな…
まさかラストレッドショルダー来るとは…
7824/03/25(月)08:36:53No.1171244593+
キリコちゃんのフィギュアも新しく出るぞ
7924/03/25(月)08:37:34No.1171244677+
>>買ってる人が俺の他にいると思ってなかった
>たけーからな…
>まさかラストレッドショルダー来るとは…
ターボカスタムいいよね…
でも場所取るから一機だけね…
8024/03/25(月)08:38:21No.1171244768+
>まさかラストレッドショルダー来るとは…
四つ買うやついるんだろうなぁ
8124/03/25(月)08:39:16No.1171244874そうだねx1
>ツッコミどころを心の声に留めておくキリコ好き
寄せ集めなんだけど誰がどうやって作ってキリコに託したかまで分かるからいいよねこれ
8224/03/25(月)08:40:37No.1171245065そうだねx1
>>まさかラストレッドショルダー来るとは…
>四つ買うやついるんだろうなぁ
予約もう切れてるから四機買ったのは間違いなくいる
整形色が気に入らない人もいるだろうけど触ってて気持ちよかったな
8324/03/25(月)08:42:14No.1171245291そうだねx1
とても頼りになるように見えないけど頼もしいスレ画
8424/03/25(月)08:42:53No.1171245362+
ハイメタ唯一不満を言うならば膝の手すり?(これなんていうんだろう)がプラ製なのでうっかり指で触ると本体の重さと相まって曲げてしまうのでここは鉄製が良かった
あとはまぁ足首にも引き出し関節欲しかったなくらいか
8524/03/25(月)08:45:42No.1171245704そうだねx2
賑やかしに見えていつもの3人組ってボトムズの話にすごい重要だよね
キリコがあそこまで信頼してる人間も珍しいし
8624/03/25(月)08:46:16No.1171245791+
見返したら思いっきりバニラにツッコんでたわごめん
8724/03/25(月)08:48:35No.1171246083+
>賑やかしに見えていつもの3人組ってボトムズの話にすごい重要だよね
>キリコがあそこまで信頼してる人間も珍しいし
最初が裏切りからスタートだし追われるしたつたから余計心に残ったのかもな
8824/03/25(月)08:48:53No.1171246133+
>賑やかしに見えていつもの3人組ってボトムズの話にすごい重要だよね
わざわざ幻影編やるくらいだもんな
8924/03/25(月)08:49:37No.1171246226+
バーグラリーのハイメタも出して
9024/03/25(月)08:50:56No.1171246381+
赤い肩いいよね…
定期的にイベントやってくれて嬉しい
fu3274637.jpg
9124/03/25(月)08:51:54No.1171246499+
スパロボにも出るやつ
9224/03/25(月)08:53:23No.1171246676+
>赤い肩いいよね…
>定期的にイベントやってくれて嬉しい
>fu3274637.jpg
赤肩野郎〜!!ってけおるババアが出てきそうだな…
9324/03/25(月)08:53:37No.1171246696+
後付けではあるんだけどキリコがウドに来るまでが悲惨すぎて…
9424/03/25(月)08:54:08No.1171246756+
>賑やかしに見えていつもの3人組ってボトムズの話にすごい重要だよね
>キリコがあそこまで信頼してる人間も珍しいし
最初はキリコで儲けたいって下心はあったにせよ何度も助けてるからなあの3人
9524/03/25(月)08:56:31No.1171247070+
ハイメタRは末長く続いて欲しいと思えるくらいには触ってて楽しいやつだった
久々にアンケート書いたわ
9624/03/25(月)08:57:17No.1171247168+
>賑やかしに見えていつもの3人組ってボトムズの話にすごい重要だよね
あんな街で暮らしてる癖にいい奴らすぎるからな
クメン編は酒場壊されたバニラが一番印象深い
9724/03/25(月)08:58:21No.1171247298+
あくらつなようで人情捨てられない3人だからな…
9824/03/25(月)08:59:22No.1171247415+
>ハイメタRは末長く続いて欲しいと思えるくらいには触ってて楽しいやつだった
>久々にアンケート書いたわ
大きさと重さがいい感じだよね
肘の上の関節も地味だけど角度つけられて好き
9924/03/25(月)09:00:05No.1171247517+
俺だって着てる服のサスペンダーぱっちんぱっちんしてくる異性の友達が欲しい
10024/03/25(月)09:00:13No.1171247532そうだねx3
>クメン編は酒場壊されたバニラが一番印象深い
ヘリに乗るとか絶対死にそうだからやめて……ってなった
生き残ってよかった…
10124/03/25(月)09:00:32No.1171247578+
作品見たら評価が変わる機体だよね
10224/03/25(月)09:04:08No.1171248089そうだねx1
キリコは意外とおしゃべりって話だけ先に聞いて視聴したから回にもよるけどやっぱ口数は少ない方だな…ってなったのが俺だ
あと3人組と打ち解けるの最後の方かと思ってたらウド編終盤にはもう仲良い感じだしクメンだともう完全に友達だった
10324/03/25(月)09:05:37No.1171248308+
ポルポタリアを殺す必要はなかったんじゃねえかな…
10424/03/25(月)09:06:29No.1171248415+
歌も渋くて雰囲気と合ってたしよかったなぁ
10524/03/25(月)09:14:07No.1171249517+
孤影再びで武装してやってくるバニラがいいんだすぐ気絶させられるけど
10624/03/25(月)09:14:21No.1171249551+
なんか結構行き当たりばったりで設定ぶっ込んで来るなあと思った
レッドショルダーの設定とか第一話の時点じゃ存在しなかったでしょあれ
10724/03/25(月)09:15:48No.1171249728+
バニラとココナの子どもらは親と爺さんのやってた大冒険知らなそうだよな
キリコのこと知らなかったし
10824/03/25(月)09:15:57No.1171249752+
>あと3人組と打ち解けるの最後の方かと思ってたらウド編終盤にはもう仲良い感じだしクメンだともう完全に友達だった
一番欲しかったであろうお金ばら蒔いてまで助けてくれたからね…
今までの人生でそこまでしてくれる人も居なかったから…
10924/03/25(月)09:20:50No.1171250391+
>なんか結構行き当たりばったりで設定ぶっ込んで来るなあと思った
>レッドショルダーの設定とか第一話の時点じゃ存在しなかったでしょあれ
実際テレビシリーズはリレー小説みたいに各章で継ぎ足して話作ったからな
11024/03/25(月)09:20:51No.1171250395+
硬派なように見えて割と行き当たりばったりでボンクラなのがボトムズのいいところだ
11124/03/25(月)09:24:57No.1171250941+
テレビシリーズを作った時の思い出を語る当時の人はもれなく居酒屋の話をする…
11224/03/25(月)09:25:35No.1171251025+
レッドショルダーの設定含めるならキリコの年齢が18歳ってのは無理がある
11324/03/25(月)09:28:00No.1171251389+
炎のさだめは飲みすぎて二日酔いで記憶がなくてどこにいるのかわからないとかそんな雰囲気の漂う曲だし…
11424/03/25(月)09:28:19No.1171251435+
やたら渋かったダグラムからの反省というか差別化を感じる
11524/03/25(月)09:28:22No.1171251450+
16歳で入隊だからなキリコ
11624/03/25(月)09:30:35No.1171251770+
>炎のさだめは飲みすぎて二日酔いで記憶がなくてどこにいるのかわからないとかそんな雰囲気の漂う曲だし…
俺はさまよう見知らぬ町をって酔っぱらって迷子になってるだけだったのかよ…
11724/03/25(月)09:49:20No.1171254749そうだねx1
>なんか結構行き当たりばったりで設定ぶっ込んで来るなあと思った
>レッドショルダーの設定とか第一話の時点じゃ存在しなかったでしょあれ
異能生存体も主人公補正で死なないことにとりあえず理由付けしただけでTVシリーズ本編では「異能者」の名前は出てきても異能生存体は1文字も出てこないからな
11824/03/25(月)09:52:12No.1171255267+
>レッドショルダーの設定とか第一話の時点じゃ存在しなかったでしょあれ
「例の部隊」から送られてきた的な台詞あったでしょ


1711306732042.png fu3274597.jpg fu3274637.jpg fu3274557.jpg fu3274556.jpg