二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711289465872.jpg-(177636 B)
177636 B24/03/24(日)23:11:05 ID:jc9RzOWENo.1171157468そうだねx52 00:27頃消えます
豚肉消費量すごい多い州のくせに豚さん可哀想法を住民投票で承認しちゃったもんだから
畜産業者の皆さんが一頭辺り60万円近いコスト増を強いられて死にそうなんだって
この州の人達ばかなのかな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/24(日)23:11:52No.1171157718+
感情って案外強い
224/03/24(日)23:12:06No.1171157789+
でも豚さんが可哀想だよ?
324/03/24(日)23:12:37No.1171157978そうだねx60
【写真特集】愛嬌たっぷり、癒やしの動物ワールド
424/03/24(日)23:12:55No.1171158072そうだねx4
豚は憐れんでもらえるのに「」は憐れんでもらえないの
可哀想だよねえ・・・!
524/03/24(日)23:13:30No.1171158273そうだねx8
CA州を抑えたい州の横やりの結果だったりしない?
624/03/24(日)23:13:37No.1171158314そうだねx4
「」保護法
imgは1日10分までにする
724/03/24(日)23:14:22No.1171158589+
amazonでテキサスからトカゲ肉でも買えばいいだろ
824/03/24(日)23:14:41No.1171158695+
>「」保護法
>imgは1日10分までにする
「」は死ぬ
地球のためになる
924/03/24(日)23:14:48No.1171158727+
4割上がるらしいがまぁ豚さんはかわいそうだしな…
1024/03/24(日)23:16:35No.1171159357+
万引き10万円までタダとかやってたのもここじゃなかった?
1124/03/24(日)23:16:48No.1171159445そうだねx23
>「」保護法
>imgは1日10分までにする
天下の良法
1224/03/24(日)23:16:54No.1171159489そうだねx1
育成環境がわからんとなんとも
1324/03/24(日)23:17:02No.1171159537+
>4割上がるらしいがまぁ豚さんはかわいそうだしな…
牛はどうなんです?
1424/03/24(日)23:17:26No.1171159677そうだねx4
CAから離れてCA以外の場所に売るようにした方が早そうだ
1524/03/24(日)23:18:01No.1171159888+
10年くらい前に豚蹴ってる動画とか出ちゃったから…
1624/03/24(日)23:18:10No.1171159950そうだねx20
カリフォルニアは資本主義の末路が詰まってる
1724/03/24(日)23:18:23No.1171160041+
NIMBYすればいいじゃん
1824/03/24(日)23:18:50No.1171160204そうだねx2
畜産業者追い出してテック企業誘致すれば良くない?
1924/03/24(日)23:19:02No.1171160277+
まあめっちゃ出回るんだろうな
脱法豚
2024/03/24(日)23:19:11No.1171160338そうだねx9
ホントに馬鹿じゃん…
アメリカ人は結局何を守りたいの?
2124/03/24(日)23:19:13No.1171160348そうだねx5
その場その場の快不快でしか生きてねえんだよ人間なんてものは
程度が低ければ低いほどそう
2224/03/24(日)23:19:38No.1171160531そうだねx27
>ホントに馬鹿じゃん…
>アメリカ人は結局何を守りたいの?
「今の俺の気持ちよさ」だ
「」もよくわかるだろ
2324/03/24(日)23:19:47No.1171160592+
>規制では生産者に対し、妊娠中の母豚が自由に動き回れるよう1頭当たり少なくとも2.2平方メートルの面積確保を義務付けた
記事にはこうあってこれ以外の飼育方法の基準とやらがわからんが
素人目に見ると、今まで虐待まがいの飼育があったとしてそれが出来なくなると考えたら良いように思えたが
どうなんだろう?
2424/03/24(日)23:20:00No.1171160681そうだねx18
>「今の俺の気持ちよさ」だ
>「」もよくわかるだろ
imgの外でまでその感覚最優先では生きてねえよ!
2524/03/24(日)23:20:46No.1171161009そうだねx13
ハリウッドがあるから無駄に意識の高い腐れポリコレセレブにめちゃくちゃ干渉されてそう
2624/03/24(日)23:20:47No.1171161017+
あめりか人はばかだからしかたないんだ
2724/03/24(日)23:21:47No.1171161385+
>カリフォルニアは資本主義の末路が詰まってる
10万までの窃盗は重罪に問わないってしたのもカルフォルニア
2824/03/24(日)23:22:19No.1171161580そうだねx22
>素人目に見ると、今まで虐待まがいの飼育があったとしてそれが出来なくなると考えたら良いように思えたが
>どうなんだろう?
最終的に食うのに良い人であろうとするなよ
2924/03/24(日)23:22:23No.1171161603+
製造コスト上がって高い値段にしてもそいつら買わないだろ
3024/03/24(日)23:22:40No.1171161718+
>記事にはこうあってこれ以外の飼育方法の基準とやらがわからんが
>素人目に見ると、今まで虐待まがいの飼育があったとしてそれが出来なくなると考えたら良いように思えたが
>どうなんだろう?
全頭がそれなりの広さで自由に動き回れる敷地を用意するために間引きするしかねえな
3124/03/24(日)23:22:56No.1171161813そうだねx1
カリフォルニアは目覚めちゃった人に支配されちゃったからもうおしまい
3224/03/24(日)23:22:58No.1171161833+
>全米で人口が最も多い同州は消費する豚肉の9割を州外に依存しているため、サプライチェーン(供給網)全体に大きな影響が及ぶ。
これを聞くとえらいこっちゃとも思うが
このおかげで豚肉がすげー旨くなった!ってこともあるんじゃないかい?
3324/03/24(日)23:23:03No.1171161868そうだねx7
愛護オナニー
3424/03/24(日)23:23:33No.1171162076+
これやっぱ豚肉産業にダメージ与えたい他の州の横やりとかあったんじゃねえのか
3524/03/24(日)23:23:42No.1171162135+
カルフォルニアってクソみたいな州知事がついたりしてなかったっけ…
3624/03/24(日)23:24:02No.1171162263+
>このおかげで豚肉がすげー旨くなった!ってこともあるんじゃないかい?
ワンチャンで成功か死かの二択を迫られてる
3724/03/24(日)23:24:07No.1171162300そうだねx3
>カリフォルニアは資本主義の末路が詰まってる
バカがバカやってるのを資本主義の末路っていうのは流石に…
3824/03/24(日)23:24:48No.1171162563+
万引きがタダってのは嘘軽犯罪扱いになったBLMとか色々あって警察は軽犯罪の取り締まりに及び腰でやる気がないそれらが合わさって万引き天国になってるのは本当
3924/03/24(日)23:25:05No.1171162670+
鶏や牛にも当然波及すんだろうしどうなんのこれ
4024/03/24(日)23:25:12 ID:IFI12RxQNo.1171162717そうだねx7
カリフォルニアは資本主義じゃないよ
リベラルを名乗りつつ不合理で独善的な規制によってアメリカの自由と経済を破壊してる狂人支配だよ
4124/03/24(日)23:25:47No.1171162912+
>豚肉消費量すごい多い州のくせに豚さん可哀想法を住民投票で承認しちゃったもんだから
>畜産業者の皆さんが一頭辺り60万円近いコスト増を強いられて死にそうなんだって
>この州の人達ばかなのかな
動物搾取者は死ねってだけだけど
4224/03/24(日)23:25:59No.1171162981そうだねx21
>>カリフォルニアは資本主義の末路が詰まってる
>バカがバカやってるのを資本主義の末路っていうのは流石に…
「その場その場の気持ちよさで考えなしで多数決取って勝ったら意見が通るし後のことは知らんなんとかしろ」は
資本主義じゃなくて民主主義の末路だろ
4324/03/24(日)23:26:24No.1171163131+
>動物搾取者は死ねってだけだけど
豚は人間より価値があるからな
4424/03/24(日)23:26:35No.1171163206そうだねx1
家畜にストレス与えたら露骨に肉質や乳と卵の産出悪くなるから普通の牧場は家畜が快適に過ごすようにしてるぞ
4524/03/24(日)23:26:35No.1171163207そうだねx15
むしろちゃんとした資本主義ならこんなゴミ意見が通るわけがないんだよなぁ
4624/03/24(日)23:26:41No.1171163255そうだねx1
州ごとに法律あるからお試し社会実験できていいよね!
4724/03/24(日)23:26:44No.1171163280そうだねx8
極端な施策乱発して遊びだしたシムゲーみたい
4824/03/24(日)23:27:01No.1171163395そうだねx16
「綺麗事で仕事したつもりになる法令」に対して罰則を設けてほしい
影響の割に施策した奴らが何もリスク負わないから
安易に仕事を無理やり干させて殺すような案を出しやがる
4924/03/24(日)23:27:11No.1171163456+
>>動物搾取者は死ねってだけだけど
>豚は人間より価値があるからな
で、こういう奴がじゃあお前豚食わないのって聞くと
「別に私は豚食べないからいいけど???」と答える
捕鯨禁止の時と全く同じ
5024/03/24(日)23:27:19No.1171163499そうだねx1
>州ごとに法律あるからお試し社会実験できていいよね!
vaultみたいだな
5124/03/24(日)23:27:28No.1171163548+
>>豚肉消費量すごい多い州のくせに豚さん可哀想法を住民投票で承認しちゃったもんだから
>>畜産業者の皆さんが一頭辺り60万円近いコスト増を強いられて死にそうなんだって
>>この州の人達ばかなのかな
>動物搾取者は死ねってだけだけど
死ねって言ってる奴らは人間から搾取してるけど搾取される人間は動物以下ってこと?
黒人奴隷使ってた時から何も変わってないな
5224/03/24(日)23:27:30No.1171163559+
シュワちゃんがカリフォルニア州知事だった頃はまともだったし
今だとトランプが大統領になるくらいしかカリフォルニアがまともになるきっかけはなさそうだな
5324/03/24(日)23:27:40No.1171163632そうだねx8
少なくともこれは資本主義というよりは聞こえの良いものに飛びつく衆愚政治がどうこう言われるやつなのでは…?
5424/03/24(日)23:27:50No.1171163694+
>州ごとに法律あるからお試し社会実験できていいよね!
上手い事いけば他所でも取り入れよう!
失敗したら…まあ済んだことだ
5524/03/24(日)23:27:56No.1171163728そうだねx4
>「綺麗事で仕事したつもりになる法令」に対して罰則を設けてほしい
>影響の割に施策した奴らが何もリスク負わないから
>安易に仕事を無理やり干させて殺すような案を出しやがる
法令を出した責任なんてものは人間一人が背負えるものではないんだよ
死刑にしようがまだ足りない
5624/03/24(日)23:28:02 ID:IFI12RxQNo.1171163771そうだねx1
>シュワちゃんがカリフォルニア州知事だった頃はまともだったし
>今だとトランプが大統領になるくらいしかカリフォルニアがまともになるきっかけはなさそうだな
トランプ大統領時代からカリフォルニアはこんなんだよ
5724/03/24(日)23:28:07No.1171163800そうだねx2
議員も議会もレベルが低くなり続けてる
バック・トゥ・ザ・フューチャーみたいな未来来てる
5824/03/24(日)23:28:13No.1171163831+
しかし歪な国になったな…
5924/03/24(日)23:28:15No.1171163837そうだねx3
>州ごとに法律あるからお試し社会実験できていいよね!
これ独裁者がいてそういうお遊びやってるならひっでえ国だけど納得もできる
なんで選挙で通るんだよこれ
6024/03/24(日)23:28:15No.1171163838+
>今だとトランプが大統領になるくらいしかカリフォルニアがまともになるきっかけはなさそうだな
まだまだ遊べそうだなカリフォルニア
6124/03/24(日)23:28:29No.1171163932そうだねx2
これ自分で首絞めてる状態でしょ?
6224/03/24(日)23:28:33No.1171163965+
カリフォルニアは意識高い
以前もエコカー規制強化してトヨタとテスラの工場が逃げたくらい
6324/03/24(日)23:28:34No.1171163968+
>議員も議会もレベルが低くなり続けてる
>バック・トゥ・ザ・フューチャーみたいな未来来てる
んでまともな人は離れるという悪循環に突入してるだろうから詰みです
6424/03/24(日)23:28:55 ID:IFI12RxQNo.1171164076そうだねx2
>「綺麗事で仕事したつもりになる法令」に対して罰則を設けてほしい
その「綺麗事で仕事したつもりになった」の具体的基準は何で誰が判断して誰が罰則を科すの?
6524/03/24(日)23:29:05No.1171164155+
日本も対岸の火事じゃないよ
6624/03/24(日)23:29:10No.1171164194+
>これ自分で首絞めてる状態でしょ?
愚民は自分たちの番がくるまで気付かない
6724/03/24(日)23:29:16No.1171164231そうだねx6
レーズン干して虐待するのやめろ
6824/03/24(日)23:29:17No.1171164238そうだねx5
素人目に見るとなんか昨今の…昔からある…?ポリコレ棒ぶん回し暴動が形を変えて続けられてるだけに思える
耳障りの良いことを言って無茶苦茶なことしてるのを繰り返してるだけに見える
6924/03/24(日)23:29:20No.1171164257+
>カリフォルニアは意識高い
>以前もエコカー規制強化してトヨタとテスラの工場が逃げたくらい
トヨタはともかくテスラまで逃げたら意味なくない!?
7024/03/24(日)23:29:25No.1171164285+
日本は維新があるから大丈夫だよ
7124/03/24(日)23:29:28No.1171164307+
>その「綺麗事で仕事したつもりになった」の具体的基準は何で誰が判断して誰が罰則を科すの?
俺だ
俺が決める
そして裁くのは俺のマグナムだ
7224/03/24(日)23:29:52No.1171164462+
>カリフォルニアは資本主義の末路が詰まってる
民主主義じゃなくて?
7324/03/24(日)23:29:54No.1171164479+
>素人目に見るとなんか昨今の…昔からある…?ポリコレ棒ぶん回し暴動が形を変えて続けられてるだけに思える
>耳障りの良いことを言って無茶苦茶なことしてるのを繰り返してるだけに見える
おそらくフランス革命
7424/03/24(日)23:29:58 ID:IFI12RxQNo.1171164504そうだねx2
>素人目に見るとなんか昨今の…昔からある…?ポリコレ棒ぶん回し暴動が形を変えて続けられてるだけに思える
>耳障りの良いことを言って無茶苦茶なことしてるのを繰り返してるだけに見える
アニマルウェルフェアはポリコレ棒とは別もんだよ
やってる連中は被ってるけど
7524/03/24(日)23:30:00No.1171164530そうだねx1
>レーズン干して虐待するのやめろ
レーズンはもう干された後の物です…
7624/03/24(日)23:30:12No.1171164616+
>>その「綺麗事で仕事したつもりになった」の具体的基準は何で誰が判断して誰が罰則を科すの?
>俺だ
>俺が決める
>そして裁くのは俺のマグナムだ
ちっさ
7724/03/24(日)23:30:24No.1171164684そうだねx2
>>カリフォルニアは資本主義の末路が詰まってる
>民主主義じゃなくて?
「」は資本主義と民主主義の違いも判らない
7824/03/24(日)23:30:29No.1171164706+
これが民主主義だ
7924/03/24(日)23:30:30No.1171164711そうだねx2
>レーズンはもう干された後の物です…
レーズン仕事失ったのか…
8024/03/24(日)23:30:42No.1171164787+
>>レーズン干して虐待するのやめろ
>レーズンはもう干された後の物です…
レーズンにしたのにさらに干すのは虐待だから正解だろ
8124/03/24(日)23:30:44No.1171164795+
>耳障りの良いことを言って無茶苦茶なことしてるのを繰り返してるだけに見える
過去の歴史とか学習しないからな
代替わりするたびに同じことやって痛い目見るしかない
8224/03/24(日)23:30:46No.1171164814+
一回成立した法が無くなることはあるのだろうか
8324/03/24(日)23:30:51No.1171164845+
ぶぶぶーぶぶーぶぶ
8424/03/24(日)23:30:55No.1171164886+
そこまで深く考えてなさそう
8524/03/24(日)23:30:55No.1171164892そうだねx2
日本だって小泉進次郎が全国の鶏さんのQOLを上げろっつって鶏卵の生産コスト上げようとしてたじゃん
8624/03/24(日)23:31:06No.1171164956+
やはり資本主義と民主主義は毒だった
「」同志にもそれがわかったわけだな
8724/03/24(日)23:31:13 ID:IFI12RxQNo.1171165016そうだねx1
>一回成立した法が無くなることはあるのだろうか
議会が廃止すりゃなくなるだろ
理解らないのか
8824/03/24(日)23:31:20No.1171165067+
>おそらくフランス革命
多分これに近いことだよね
それらしい理由をとっかえひっかえしてうっぷん晴らしやってるようにしか見えない
8924/03/24(日)23:31:32No.1171165135+
州内外関係なく対応してない畜産業者の肉は受け入れないってことかね?
需要に見合う供給量確保出来んのかいな
9024/03/24(日)23:31:36No.1171165163そうだねx2
>日本だって小泉進次郎が全国の鶏さんのQOLを上げろっつって鶏卵の生産コスト上げようとしてたじゃん
レジ袋とスプーンストローは成功したしな
9124/03/24(日)23:31:37No.1171165179そうだねx1
邪魔だ!って牛さん殴ってる漫画がアメリカでバズったらまさはる的なムーブメントが起きるのかな起きるんだろうな…
9224/03/24(日)23:32:06 ID:IFI12RxQNo.1171165371そうだねx1
>やはり資本主義と民主主義は毒だった
>「」同志にもそれがわかったわけだな
共産主義者は自分たちのやってることこそ真の民主主義って理屈だからエミュにしても雑
というか教養の根本的欠如がうかがい知れる
9324/03/24(日)23:32:27No.1171165528+
その州の畜産業が沈んでも
法律の適用外となる周囲の州が畜産業が浮くから
消費者サイドはあまり困らないのがなんとも
9424/03/24(日)23:32:29No.1171165539+
州法の方が連邦法より強いから中絶禁止したりマリフアナ吸ったりできるんだろうが
9524/03/24(日)23:32:37No.1171165591+
アメリカだと屠畜業なんかやってる奴は人間じゃないからセーフなのかも知れない
9624/03/24(日)23:32:41No.1171165615+
カリフォルニアは前から糞みたいな州法めっちゃ作る
前もネットの契約はネットだけで解約できるようにしろって法律作ったからカリフォルニア州民だけは糞面倒くさい手続き踏まなくてもネットだけで解約できちゃう
9724/03/24(日)23:32:57No.1171165715+
>共産主義者は自分たちのやってることこそ真の民主主義って理屈だからエミュにしても雑
>というか教養の根本的欠如がうかがい知れる
全くだよ…偉大なる毛同士の教えが分かっていない
9824/03/24(日)23:33:01No.1171165739そうだねx2
うんこマンはいもげじゃ叩かれる存在なんだぞ
9924/03/24(日)23:33:23 ID:IFI12RxQNo.1171165906そうだねx3
>その州の畜産業が沈んでも
>法律の適用外となる周囲の州が畜産業が浮くから
>消費者サイドはあまり困らないのがなんとも
スレ画読んでないのか
カリフォルニアは大消費地で州内で消費される豚肉にそういう規制貸すから他州のサプライチェーンにも露骨に影響出るんだよ
10024/03/24(日)23:33:35No.1171165989+
アメリカ人ってベーコン我慢できるんデブ?
10124/03/24(日)23:33:38No.1171166018そうだねx1
豚肉の単価にそのまま乗せるしかない
10224/03/24(日)23:33:49No.1171166099+
ニューヨークって不法移民に無料でホテルと食事提供して市民が大激怒してたけどどうやったら州が木端微塵に破壊されるか試してるのか?
10324/03/24(日)23:33:49No.1171166100そうだねx2
これで豚肉高価くなったら文句言うんだろ
10424/03/24(日)23:33:49No.1171166101そうだねx4
>カリフォルニアは前から糞みたいな州法めっちゃ作る
>前もネットの契約はネットだけで解約できるようにしろって法律作ったからカリフォルニア州民だけは糞面倒くさい手続き踏まなくてもネットだけで解約できちゃう
クソじゃなくて凄くいい法律じゃない?
10524/03/24(日)23:33:53No.1171166127+
ニューススレdelに荒し悲鳴
10624/03/24(日)23:33:55 ID:IFI12RxQNo.1171166139そうだねx1
>全くだよ…偉大なる毛同士の教えが分かっていない
間違い指摘されてまだやんの?
ダサ…
10724/03/24(日)23:34:06No.1171166199+
やっぱ共産主義は駄目だな…
10824/03/24(日)23:34:18No.1171166299+
最終的に食うくせにどういう偽善だよ
10924/03/24(日)23:34:22No.1171166317そうだねx1
バカは滅べ
11024/03/24(日)23:34:28No.1171166352+
実際に値上がりしたら消費者からも声が上がると思うけどどれぐらい影響してるんだろうか
母豚が内で横になるぐらいのスペースは最低限必要だよねという事自体は納得できるような気もするが業者の負担は考えるべきだったのでは
11124/03/24(日)23:34:42No.1171166456+
>クソじゃなくて凄くいい法律じゃない?
でもネットで商売やってる人は困っちゃうよ?
11224/03/24(日)23:34:58No.1171166553+
>バカは滅べ
その馬鹿を判定するのは誰になるんです?
11324/03/24(日)23:35:01No.1171166569そうだねx1
>最終的に食うくせにどういう偽善だよ
殺す前にせめていい目に合わせてやりたいという気持ち
サイコパスかな
11424/03/24(日)23:35:10No.1171166630+
>>クソじゃなくて凄くいい法律じゃない?
>でもネットで商売やってる人は困っちゃうよ?
あといたずらにも目茶苦茶弱い
11524/03/24(日)23:35:16No.1171166688+
その点日本は超メジャーなやらかしがあるから安心だな
11624/03/24(日)23:35:42No.1171166860そうだねx1
今までの値段でポークが食べれなくなって愛護派への反対運動起こる所まで見たい
11724/03/24(日)23:35:44 ID:IFI12RxQNo.1171166871そうだねx2
>その点日本は超メジャーなやらかしがあるから安心だな
悪夢のような民主党政権?
11824/03/24(日)23:35:48No.1171166900+
カリフォルニアの議員には豚にも人権がワンチャンある事を思い出してる人がいる
11924/03/24(日)23:36:04No.1171167015そうだねx4
>カリフォルニアの議員には豚にも人権がワンチャンある事を思い出してる人がいる
そんなチャンスねーよ
12024/03/24(日)23:36:09No.1171167040そうだねx2
>ID:IFI12RxQ
ウンコマンは喋るな
12124/03/24(日)23:36:13No.1171167067+
この手の法律が施行されてから数年後を取材したドキュメンタリーは需要有ると思う
12224/03/24(日)23:36:25No.1171167166+
>>その点日本は超メジャーなやらかしがあるから安心だな
>悪夢のような民主党政権?
生類憐みの令だけど…
12324/03/24(日)23:36:30No.1171167210+
1頭60万円ってやばくない?
12424/03/24(日)23:36:55No.1171167378+
法律とかが形骸化してる度に取り締まる気も無いなら作るんじゃねえという気持ちをコントロールする事ができない
12524/03/24(日)23:37:01 ID:IFI12RxQNo.1171167437そうだねx1
>>ID:IFI12RxQ
>ウンコマンは喋るな
そんな法律はない
12624/03/24(日)23:37:03No.1171167451+
最近軌道に乗りそうになってる豚臓器移植とかどうなるのこれ
12724/03/24(日)23:37:13No.1171167515そうだねx1
アメリカが畜産の強み捨ててどうするんだ
12824/03/24(日)23:37:25No.1171167610+
現状州外の業者はカリフォルニアに出荷しなければいいの?
それとま全米に波及する奴?
12924/03/24(日)23:37:27No.1171167632そうだねx2
やはりレーズンの差し金か……
13024/03/24(日)23:37:38No.1171167706そうだねx8
肉質悪くなるんだから業者はわざわざ家畜にストレスとか与えねぇよそこに新しい規制は完全に動物愛護の自己満
13124/03/24(日)23:37:57No.1171167851+
日本もにわとりさんかわいそうだからって1匹あたりの飼育面積増やそうとしたよね
13224/03/24(日)23:38:06No.1171167923+
>最近軌道に乗りそうになってる豚臓器移植とかどうなるのこれ
豚はかわいそうだからヒト養殖して臓器摘出したらいいんじゃない?
13324/03/24(日)23:38:25No.1171168070そうだねx3
アメリカは卵が高騰して卵の密輸が流行ったくらいだし
豚肉の密輸も流行るんじゃない?
13424/03/24(日)23:38:30No.1171168109+
食肉用の豚さんがどれくらいの大きさになるのかわからんのだが豚さんってめちゃくちゃデカいんでしょ?
1頭当たり少なくとも2.2平方メートルの面積確保の義務はいいんじゃない?って思うんだよな…
小屋の大きさを適合する大きさにするのはすぐには無理だろってのはそうだけど
13524/03/24(日)23:38:41No.1171168197そうだねx5
そもそも暴力振るう事のリスクが商品価値に負けてるからな…
殴って肉質良くなるのは下拵えの話だぞ…
13624/03/24(日)23:38:59No.1171168340+
うーんソイミートとか培養肉とかの技術が急激に発展すんのかね?
13724/03/24(日)23:39:01No.1171168361+
アメリカ人は革命の権利とか銃は市民の権利とか言ってる割にはクソ州法だすとこに反撃しないよね
13824/03/24(日)23:39:02No.1171168374+
法律論じゃなく大臣への汚職でアニマルウエルフェアを止める日本人がね…
13924/03/24(日)23:39:21No.1171168501+
>そもそも暴力振るう事のリスクが商品価値に負けてるからな…
>殴って肉質良くなるのは下拵えの話だぞ…
捌いてからストレスを与えるの禁止な
14024/03/24(日)23:39:35No.1171168592そうだねx1
ヤフーに豚の福祉してない日本は遅れてるって記事があってげんなりする
14124/03/24(日)23:39:42No.1171168645そうだねx2
>1頭当たり少なくとも2.2平方メートルの面積確保の義務はいいんじゃない?って思うんだよな…
それに必要な土地と施設と管理する人員を州が負担するなら良いけどね
そうじゃないならその分肉の値段上がるだけだよ?
14224/03/24(日)23:39:52No.1171168710そうだねx1
牛とか豚ってアブに刺されただけで肉質悪くなるからアブだけを殺す機械設置して保護してるくらいには繊細だぞ
14324/03/24(日)23:39:52No.1171168713+
こういうの目的が品質恒常ならやってみてあんま意味ねーなってわかったら戻るけど
豚さんのストレスはかるほうほうがわからんからな
14424/03/24(日)23:40:01No.1171168787+
>うーんソイミートとか培養肉とかの技術が急激に発展すんのかね?
時期的な感染症による全滅とかなくなるだろうし培養肉は普及出来るならそれが一番いいんだろうけどあまりにも高すぎる
14524/03/24(日)23:40:02 ID:IFI12RxQNo.1171168795そうだねx1
>アメリカ人は革命の権利とか銃は市民の権利とか言ってる割にはクソ州法だすとこに反撃しないよね
主語がデカすぎる
むしろカリフォルニア州は憲法で保障された銃所持の権利を侵害してる全米一のバカ
14624/03/24(日)23:40:11No.1171168865+
カルフォルニア州って畜産やってんだ
いや完全なイメージなんだけど一次産業やってないのかなって
14724/03/24(日)23:40:19No.1171168919+
>牛とか豚ってアブに刺されただけで肉質悪くなるからアブだけを殺す機械設置して保護してるくらいには繊細だぞ
すげえなアブだけを殺す機械…
14824/03/24(日)23:40:23No.1171168944そうだねx2
>>1頭当たり少なくとも2.2平方メートルの面積確保の義務はいいんじゃない?って思うんだよな…
>それに必要な土地と施設と管理する人員を州が負担するなら良いけどね
>そうじゃないならその分肉の値段上がるだけだよ?
まず何も計算とかしてないで決めてるだろってなるにょ
14924/03/24(日)23:40:24No.1171168950+
>アメリカ人は革命の権利とか銃は市民の権利とか言ってる割にはクソ州法だすとこに反撃しないよね
まあこの場合は自分達で決めた事だし…何がしたいのか良くわからないけど
15024/03/24(日)23:40:28 ID:IFI12RxQNo.1171168976そうだねx3
>カルフォルニア州って畜産やってんだ
>いや完全なイメージなんだけど一次産業やってないのかなって
スレ画の文章読んでないバカがまた一人
15124/03/24(日)23:40:29No.1171168987+
屠殺するときにお祈りしてあげるのも必要ではないか?
15224/03/24(日)23:40:32No.1171169004+
>>>その点日本は超メジャーなやらかしがあるから安心だな
>>悪夢のような民主党政権?
>生類憐みの令だけど…
あれは頭戦国時代の武士と平民から牙を抜くための法で徳川幕府を長続きさせた要因だから…
15324/03/24(日)23:41:14No.1171169284+
>屠殺するときにお祈りしてあげるのも必要ではないか?
キリスト教的に豚は食って良いのでダメ
15424/03/24(日)23:41:26No.1171169373+
アブを放て!したら…
15524/03/24(日)23:41:26No.1171169374+
まず元々の1頭当たりの面積について規定とかはなかったのかな
15624/03/24(日)23:41:33No.1171169414そうだねx3
これで肉高え!ふざけんな!って文句言いだしたらただの馬鹿だがどうなるんだろ
15724/03/24(日)23:42:00No.1171169623そうだねx2
>これで肉高え!ふざけんな!って文句言いだしたらただの馬鹿だがどうなるんだろ
馬でも鹿でもなく豚
15824/03/24(日)23:42:01No.1171169630+
>これで肉高え!ふざけんな!って文句言いだしたらただの馬鹿だがどうなるんだろ
ベジタリアンに転向してくれるかもしれない
15924/03/24(日)23:42:05No.1171169655+
>屠殺するときにお祈りしてあげるのも必要ではないか?
動物のためというよりやる人のために必要なこともあるんじゃないのかい
16024/03/24(日)23:42:05No.1171169656そうだねx2
>>屠殺するときにお祈りしてあげるのも必要ではないか?
>キリスト教的に豚は食って良いのでダメ
キリスト教には豚を屠殺する時に祈ってはいけないと記載されてない
16124/03/24(日)23:42:25 ID:IFI12RxQNo.1171169806そうだねx1
>>屠殺するときにお祈りしてあげるのも必要ではないか?
>キリスト教的に豚は食って良いのでダメ
カリフォルニアは敬虔なキリスト教徒にLGBTを強要する反キリスト州なんだが
16224/03/24(日)23:42:27No.1171169816+
牛もそうなるんだろうけど
最終的にビッグマック一個いくらになるんだろう
16324/03/24(日)23:42:40No.1171169921+
これでアメリカ人がスリムになったら面白いな
16424/03/24(日)23:42:42No.1171169934そうだねx2
>日本だって小泉進次郎が全国の鶏さんのQOLを上げろっつって鶏卵の生産コスト上げようとしてたじゃん
>>>1頭当たり少なくとも2.2平方メートルの面積確保の義務はいいんじゃない?って思うんだよな…
>>それに必要な土地と施設と管理する人員を州が負担するなら良いけどね
>>そうじゃないならその分肉の値段上がるだけだよ?
>まず何も計算とかしてないで決めてるだろってなるにょ
にょ?!
16524/03/24(日)23:42:52No.1171170004そうだねx1
衆愚〜
16624/03/24(日)23:42:55No.1171170027そうだねx1
>これで肉高え!ふざけんな!って文句言いだしたらただの馬鹿だがどうなるんだろ
困るのは中流以下で言い出したポリコレセレブには全く痛くない
16724/03/24(日)23:43:10No.1171170136+
生きたままエビを調理してはいけない法とかたまに頭悪くなるよね
16824/03/24(日)23:43:12No.1171170155そうだねx3
>これで肉高え!ふざけんな!って文句言いだしたらただの馬鹿だがどうなるんだろ
法律作った人は肉買う時値札なんか見ないよ
16924/03/24(日)23:43:18No.1171170198そうだねx2
めっちゃ真っ赤なやつおるな
カルフォルニアに親殺されたんだろうな
17024/03/24(日)23:43:29No.1171170278+
どうせカリフォルニアだろうなと思ったらカリフォルニアだった
17124/03/24(日)23:43:29No.1171170279+
>これで肉高え!ふざけんな!って文句言いだしたらただの馬鹿だがどうなるんだろ
いろいろやって卵がクソ高いふざけんなってなったあとだからみんなすぐ慣れるだろう
17224/03/24(日)23:43:32No.1171170311+
新自由主義の行き着く先はわずかな超富裕層とそこから略奪するその他大勢という図式を生み出すことになったのだろうか
17324/03/24(日)23:43:42No.1171170390+
>これでアメリカ人がスリムになったら面白いな
豚はむしろタンパク質だから減らしてスリムになる要素無いだろ…
17424/03/24(日)23:44:15No.1171170630+
多分セレブをいかに騙して普通の商品を高値で売りつけるかが流行になるんじゃない
17524/03/24(日)23:44:17No.1171170650+
>新自由主義の行き着く先はわずかな超富裕層とそこから略奪するその他大勢という図式を生み出すことになったのだろうか
また革命が流行るのか
17624/03/24(日)23:44:18No.1171170658+
>豚はむしろタンパク質だから減らしてスリムになる要素無いだろ…
脂がよ
いや…他にも油はあったな…
17724/03/24(日)23:44:29No.1171170749+
>新自由主義の行き着く先はわずかな超富裕層とそこから略奪するその他大勢という図式を生み出すことになったのだろうか
自己責任論って富める者がより富むだけだからな実際
17824/03/24(日)23:44:35No.1171170786そうだねx3
>>これで肉高え!ふざけんな!って文句言いだしたらただの馬鹿だがどうなるんだろ
>いろいろやって卵がクソ高いふざけんなってなったあとだからみんなすぐ慣れるだろう
慣れと行政への不満を抱き続けるのは完全に別問題だぞ
ただでさえ物価上昇し続けてる死ね
17924/03/24(日)23:44:53No.1171170927+
最終的には畜産業軒並み撤退して大豆肉ばっかり食う州になるのかな?
18024/03/24(日)23:44:55No.1171170940そうだねx2
>これでアメリカ人がムスリムになったら面白いな
18124/03/24(日)23:45:27No.1171171171そうだねx1
これやったら最終的には外国産の安い肉が市場を支配するようになるだけだよ
18224/03/24(日)23:45:27No.1171171172そうだねx1
>新自由主義の行き着く先はわずかな超富裕層とそこから略奪するその他大勢という図式を生み出すことになったのだろうか
超富裕層はマネーパワーで守られてるから下層民は何とか真面目に働いてる中層から略奪するんですけどね
18324/03/24(日)23:45:35No.1171171224+
ちゃんとデメリット提示した上で投票開始しなよ
18424/03/24(日)23:46:12 ID:IFI12RxQNo.1171171495+
>新自由主義の行き着く先はわずかな超富裕層とそこから略奪するその他大勢という図式を生み出すことになったのだろうか
新自由主義のせいじゃねえよ
リベラルと称してその正反対のことに精を出して正しいことをした気になって悦に入ってる狂人のせい
18524/03/24(日)23:46:12No.1171171496+
豚さんの人権を守るためにカルフォルニアの人たちが豚肉4割アップを受け入れるならいいんじゃね?
18624/03/24(日)23:46:18No.1171171544+
>>新自由主義の行き着く先はわずかな超富裕層とそこから略奪するその他大勢という図式を生み出すことになったのだろうか
>また革命が流行るのか
人生逆転の目がないから破滅的に生きようぜっていう人たちが増えてるみたいだね
18724/03/24(日)23:46:18No.1171171545そうだねx5
>ちゃんとデメリット提示した上で投票開始しなよ
誰も見ねえ
18824/03/24(日)23:46:27No.1171171608+
アメリカなんて悪法だと思ったらみんな平気で無視するのは歴史が証明してるのに…
18924/03/24(日)23:46:30No.1171171626そうだねx1
セレブばっかの意識高すぎ系の州だから豚肉が5割値上がろうが本望だろう
セレブこそがカリフォルニアだ
19024/03/24(日)23:46:36No.1171171669+
>ちゃんとデメリット提示した上で投票開始しなよ
アメリカではまともに読み書きできないやつでも投票できちまうんだ
19124/03/24(日)23:46:41No.1171171724+
ベーコンが高級品になったらさすがに怒るだろうか…
19224/03/24(日)23:46:52No.1171171811+
結局殺して食うのに過剰な福祉いるか…?
19324/03/24(日)23:46:54No.1171171827そうだねx3
>これやったら最終的には外国産の安い肉が市場を支配するようになるだけだよ
多分だけど基準守ってない肉は何処製だろうと流通させないんじゃない?
19424/03/24(日)23:46:55No.1171171834+
豚にも人権がある事を思い出した
19524/03/24(日)23:47:06No.1171171911+
資本主義の豚
19624/03/24(日)23:47:19No.1171172000そうだねx1
なぜIDが黙らんかわかるか?
3レス削除されてないからだ
19724/03/24(日)23:47:36No.1171172124+
>>これやったら最終的には外国産の安い肉が市場を支配するようになるだけだよ
>多分だけど基準守ってない肉は何処製だろうと流通させないんじゃない?
ヤミ肉が出回るよ
19824/03/24(日)23:47:46No.1171172196+
前に日本の鶏は狭いスペースで育てられてるからダメ!みたいな話池上彰の番組でやってたな
19924/03/24(日)23:47:53No.1171172250+
豚の人権ですか・・・?
20024/03/24(日)23:47:56 ID:IFI12RxQNo.1171172278+
>アメリカではまともに読み書きできないやつでも投票できちまうんだ
身元が怪しい奴が投票できないように選挙人登録厳格化してるけどそういうグレーな票を当てにしてるバイデン政権が妨害してるんだよな
20124/03/24(日)23:48:05No.1171172324そうだねx2
>>これやったら最終的には外国産の安い肉が市場を支配するようになるだけだよ
>多分だけど基準守ってない肉は何処製だろうと流通させないんじゃない?
需要量確実に賄えきれないから闇豚肉が流通するやつ!
20224/03/24(日)23:48:18No.1171172401+
>>これやったら最終的には外国産の安い肉が市場を支配するようになるだけだよ
>多分だけど基準守ってない肉は何処製だろうと流通させないんじゃない?
輸入豚肉は疫病リスクとかで基準目茶苦茶厳しいんじゃないの
20324/03/24(日)23:48:30No.1171172486+
自分ちで豚飼って屠殺すればタダ!
20424/03/24(日)23:48:43No.1171172603+
>多分だけど基準守ってない肉は何処製だろうと流通させないんじゃない?
豚は昔から放牧でやってる所が割とあるからどうかな
20524/03/24(日)23:48:46No.1171172627そうだねx1
>クソじゃなくて凄くいい法律じゃない?
コレを利用してカリフォルニアに引っ越した事にして
解約が面倒くさいサブスクを簡単に止めるライフハックが実際に使われてる
20624/03/24(日)23:48:48No.1171172641そうだねx1
>これでアメリカ人がスリムになったら面白いな
原因は大抵過剰なサイズの菓子とか栄養添加されまくってる加工食品全般と思われる
20724/03/24(日)23:49:02No.1171172734+
Commufornia(赤リフォルニア)と言われるくらい意識高い系の左派が強い州だから仕方ない
20824/03/24(日)23:49:14No.1171172801+
>ヤミ肉が出回るよ
マフィアが豚肉で肥えるんだよね…
20924/03/24(日)23:49:17No.1171172823+
豚が可哀想ならそもそも食わない方に舵取りするべきじゃねえの…?
21024/03/24(日)23:49:24No.1171172884そうだねx1
家畜は動物じゃないって神様が言ってたのだが?
21124/03/24(日)23:49:41No.1171173000+
>輸入豚肉は疫病リスクとかで基準目茶苦茶厳しいんじゃないの
密輸でしょ
薬物と一緒に隣の国からトンネルでいくらでも流れ込む
21224/03/24(日)23:50:07No.1171173170+
豚小僧が現れて貧しい人たちに豚肉を配ってくれる
21324/03/24(日)23:50:16No.1171173238+
>>クソじゃなくて凄くいい法律じゃない?
>コレを利用してカリフォルニアに引っ越した事にして
>解約が面倒くさいサブスクを簡単に止めるライフハックが実際に使われてる
やっぱいい法律じゃねえか
21424/03/24(日)23:50:20No.1171173269+
まだ人間にしか投票権ないから大丈夫
21524/03/24(日)23:50:21No.1171173276+
>これでアメリカ人がスリムになったら面白いな
肉よりも糖分と炭水化物の方が原因だろうな
21624/03/24(日)23:50:21No.1171173279+
だから不法移民に奴隷労働させて人件費抑えるね
21724/03/24(日)23:50:26No.1171173304+
内燃機関の車はいつから販売禁止だっけ…
21824/03/24(日)23:50:27No.1171173311+
豚肉ロンダリングするマフィアの懐が潤うだけだろ
21924/03/24(日)23:50:28No.1171173323+
>ヤミ肉が出回るよ
大丈夫?それ本当に豚の肉?
22024/03/24(日)23:50:44No.1171173428+
人類の知性は意外と敗北する
22124/03/24(日)23:50:58No.1171173528+
禁酒法みたいになるってことか
22224/03/24(日)23:51:10No.1171173609+
教育に金回さないと衆愚政治になるってとこだと資本主義の末路とも言えなくは無いのかなぁ…?
嫌アメリカの教育制度とか何も知らんけども
22324/03/24(日)23:51:16No.1171173650+
野に解き放てばいいじゃん自由を与えたってことで
みんな共存してくれるよ
22424/03/24(日)23:51:31No.1171173749+
>大丈夫?それ本当に豚の肉?
豚のような奴だったよHAHAHA
22524/03/24(日)23:51:42No.1171173806+
豚肉が4割値上がっても困らない人しか住んでないでしょCAなんか
だから実際は誰も困らずに豚さんが幸せになれる良法だよ
22624/03/24(日)23:51:54No.1171173893+
ちなみに日本でカード会社が暴れて表現規制が強まってるののは元を正せばカリフォルニアのせいだよ
カリフォルニアの裁判所が「児童ポルノ決済にカードが使われたらカード会社が悪い」って判決出したからカード会社がビビって規制始めたから
22724/03/24(日)23:51:56 ID:IFI12RxQNo.1171173899+
>家畜は動物じゃないって神様が言ってたのだが?
だからカリフォルニア州は宗教上の理由で同性婚を祝福しない敬虔なキリスト教徒や伝統的なユダヤ教徒を処罰してLGBT賛同を強制するような場所なんだが
22824/03/24(日)23:51:57No.1171173905+
自国のクズ肉よりイベリコ豚の方が安くて美味い!ってならない?
22924/03/24(日)23:52:04No.1171173958+
中流以下が政治を考えられなくなった結果がこれだろ
新自由主義の末路
23024/03/24(日)23:52:15No.1171174042+
>人類の知性は意外と敗北する
本能は遺伝しても理性は遺伝しないものだなp
23124/03/24(日)23:52:23No.1171174113+
豚が可哀想だから畜産全面禁止なら筋は通ってるけど
結局食うのに無駄にコスト上げるだけなのアホじゃねって思う
最終的に撤退させる名目で徐々に締め上げてるなら理解できる
23224/03/24(日)23:53:02 ID:IFI12RxQNo.1171174357+
>ちなみに日本でカード会社が暴れて表現規制が強まってるののは元を正せばカリフォルニアのせいだよ
>カリフォルニアの裁判所が「児童ポルノ決済にカードが使われたらカード会社が悪い」って判決出したからカード会社がビビって規制始めたから
児ポは普通にダメだろ
表現規制とか馬鹿じゃねーの
23324/03/24(日)23:53:20No.1171174491+
こういう頓珍漢な規制するのもそれに投票するのもデメリットとか業者のこととか考えてないんだろうな
動物かわいそう!…って正論言ってる私素晴らしい!みたいな思考してそう
23424/03/24(日)23:53:31No.1171174574+
>野に解き放てばいいじゃん自由を与えたってことで
>みんな共存してくれるよ
野生に戻って三代経てば猪に先祖帰りするらしいから
もう豚肉じゃない!セーフ!理論が使えるな…
獣害や捕獲コストなどは考えないものとする
23524/03/24(日)23:53:46No.1171174667そうだねx5
>>ちなみに日本でカード会社が暴れて表現規制が強まってるののは元を正せばカリフォルニアのせいだよ
>>カリフォルニアの裁判所が「児童ポルノ決済にカードが使われたらカード会社が悪い」って判決出したからカード会社がビビって規制始めたから
>児ポは普通にダメだろ
>表現規制とか馬鹿じゃねーの
でもお前はうんこじゃん
23624/03/24(日)23:54:00No.1171174785+
飼育できなくなって放棄された豚が野生化して町を襲う!
23724/03/24(日)23:54:22No.1171174942+
>野生に戻って三代経てば猪に先祖帰りするらしいから
>もう豚肉じゃない!セーフ!理論が使えるな…
>獣害や捕獲コストなどは考えないものとする
カリフォルニアに南部のライフル持ってハンティングするおっさんのイメージないな…
23824/03/24(日)23:54:23No.1171174952そうだねx2
>児ポは普通にダメだろ
>表現規制とか馬鹿じゃねーの
児ポだけならね
「もしかしたら他の表現も裁判所に文句言われるかもしれない…」って自己防衛でなんか二次元のレイプとか催眠とか獣姦とかにも文句付けだしたんだけど
23924/03/24(日)23:55:06No.1171175261そうだねx1
大丈夫だ
ヴィーガンがハムになって豚さんの代わりに食べられてくれる
24024/03/24(日)23:55:27No.1171175389+
取り敢えず豚肉高くなったら高いった怒る
24124/03/24(日)23:55:47 ID:IFI12RxQNo.1171175517+
>>>ちなみに日本でカード会社が暴れて表現規制が強まってるののは元を正せばカリフォルニアのせいだよ
>>>カリフォルニアの裁判所が「児童ポルノ決済にカードが使われたらカード会社が悪い」って判決出したからカード会社がビビって規制始めたから
>>児ポは普通にダメだろ
>>表現規制とか馬鹿じゃねーの
>でもお前はうんこじゃん
見事な個人攻撃による話題逸らしありがとう
ついでに言っとくけど例のVisaに対する判決出したのはカリフォルニア州法上の裁判所じゃなくて連邦地裁だしPornhubでカード使えなくなったのはその前な
24224/03/24(日)23:56:12No.1171175688+
国としてやっていけてることが驚きだよ
24324/03/24(日)23:56:15No.1171175712+
エロはキャッシュで秘密裏に取引するしかなくなるんだ…
24424/03/24(日)23:56:20No.1171175746+
意識高い系の末路と言ったほうが正しいな
24524/03/24(日)23:57:36No.1171176271そうだねx1
>>>>ちなみに日本でカード会社が暴れて表現規制が強まってるののは元を正せばカリフォルニアのせいだよ
>>>>カリフォルニアの裁判所が「児童ポルノ決済にカードが使われたらカード会社が悪い」って判決出したからカード会社がビビって規制始めたから
>>>児ポは普通にダメだろ
>>>表現規制とか馬鹿じゃねーの
>>でもお前はうんこじゃん
>見事な個人攻撃による話題逸らしありがとう
>ついでに言っとくけど例のVisaに対する判決出したのはカリフォルニア州法上の裁判所じゃなくて連邦地裁だしPornhubでカード使えなくなったのはその前な
うんちカードぶりりりり
24624/03/24(日)23:57:40No.1171176297+
母豚にストール使うのやめーやって法律なので
似たような法律は他の州にもある
24724/03/24(日)23:57:45No.1171176323そうだねx1
これで豚の値段上げたら怒るんだろ
大変だな
24824/03/24(日)23:57:54No.1171176391そうだねx3
豚さんの人権は大切!!
あっクロンボだ!射殺しなきゃ!
24924/03/24(日)23:57:56No.1171176401+
州外の業者がカリフォルニアを避けて商売するようになって
豚の供給が極端に減って豚ショックが起こるのが見たい
25024/03/24(日)23:58:07No.1171176462+
健康的で文化的な暮らしをした末の肉が食いてぇんだよ
25124/03/24(日)23:58:12No.1171176504+
>エロはキャッシュで秘密裏に取引するしかなくなるんだ…
仮想通貨がおもちゃになる関係であてにならんしな…
25224/03/24(日)23:58:24No.1171176558+
豚のほうが俺よりも保護されている
25324/03/24(日)23:58:29No.1171176589+
私たちはあなたのおにくじゃないみたいなのも日本で一時期話題になったから
GAIJINバカなことやってんなって鼻で笑えないくらいには身近な話
25424/03/24(日)23:59:17 ID:IFI12RxQNo.1171176885+
>>>>>ちなみに日本でカード会社が暴れて表現規制が強まってるののは元を正せばカリフォルニアのせいだよ
>>>>>カリフォルニアの裁判所が「児童ポルノ決済にカードが使われたらカード会社が悪い」って判決出したからカード会社がビビって規制始めたから
>>>>児ポは普通にダメだろ
>>>>表現規制とか馬鹿じゃねーの
>>>でもお前はうんこじゃん
>>見事な個人攻撃による話題逸らしありがとう
>>ついでに言っとくけど例のVisaに対する判決出したのはカリフォルニア州法上の裁判所じゃなくて連邦地裁だしPornhubでカード使えなくなったのはその前な
>うんちカードぶりりりり
事実指摘されて一切反論できないけど一言物申さずにはいられないお気持ちだから幼稚園児みたいなレスしか出来なかったんだな児ポペドくん
もう寝なよ
25524/03/24(日)23:59:21No.1171176916+
豚肉が高騰して食べられなくなったからデモしようぜ!!
25624/03/25(月)00:00:30No.1171177332+
カルフォルニアはユニコーンも飼えるし万引きも合法だし男も子供産めるし蟹にも殺人罪が適応されるからな
25724/03/25(月)00:01:29No.1171177728そうだねx1
>>>>>>ちなみに日本でカード会社が暴れて表現規制が強まってるののは元を正せばカリフォルニアのせいだよ
>>>>>>カリフォルニアの裁判所が「児童ポルノ決済にカードが使われたらカード会社が悪い」って判決出したからカード会社がビビって規制始めたから
>>>>>児ポは普通にダメだろ
>>>>>表現規制とか馬鹿じゃねーの
>>>>でもお前はうんこじゃん
>>>見事な個人攻撃による話題逸らしありがとう
>>>ついでに言っとくけど例のVisaに対する判決出したのはカリフォルニア州法上の裁判所じゃなくて連邦地裁だしPornhubでカード使えなくなったのはその前な
>>うんちカードぶりりりり
>事実指摘されて一切反論できないけど一言物申さずにはいられないお気持ちだから幼稚園児みたいなレスしか出来なかったんだな児ポペドくん
>もう寝なよ
うんちポルノ見せつけるな
25824/03/25(月)00:01:52No.1171177894+
偽善此処に極まれりって感じだよなカルフォルニア
25924/03/25(月)00:01:59No.1171177942+
>豚肉が高騰して食べられなくなったから養豚場襲おうぜ!!
26024/03/25(月)00:02:11No.1171178002+
これでこっちの輸入豚肉はデンマーク産がメインになるな
26124/03/25(月)00:02:16No.1171178041+
補助金出すならわかるが締め付けるだけなら
食料の値段が上がるだけだぞ
26224/03/25(月)00:02:34No.1171178167そうだねx2
>ID:IFI12RxQ[19]
キモ
26324/03/25(月)00:02:42No.1171178212+
じゃあ豚じゃなく猪って事にしとくか
26424/03/25(月)00:03:17No.1171178429+
馬鹿のレスポンチ規制法通したらここも住みやすくなるよ
26524/03/25(月)00:03:47No.1171178616+
坊主がうさぎを鳥と言ってたみたいな感じか
26624/03/25(月)00:04:09No.1171178755+
>豚肉が高騰して食べられなくなったからデモしようぜ!!
リアルにありそうなのが凄く嫌だ
26724/03/25(月)00:04:39No.1171178928+
資本家が権威化して発言力が増せば政治も当然労働階級を無視した物になるよね
これぞ資本主義の末路
26824/03/25(月)00:04:49No.1171178997そうだねx1
カリフォルニアはバカしか居ないのか
26924/03/25(月)00:04:56No.1171179035+
デンマークを含めてEUは既に同じ基準で飼育してるので
実は値段はそこまで変わらない
27024/03/25(月)00:05:38No.1171179297+
現代にそんな犬公方みたいな政策が
27124/03/25(月)00:05:41No.1171179324+
>資本家が権威化して発言力が増せば政治も当然労働階級を無視した物になるよね
>これぞ資本主義の末路
こんなことばっかやってるからトランプが再選するんじゃねえかな
27224/03/25(月)00:06:20No.1171179555そうだねx2
先進国の生活は色んな物を犠牲にした上で成り立ってるって事をいい加減受け入れるべきじゃねぇかな…
27324/03/25(月)00:07:24No.1171179986+
豚の弁護士を呼んじゃったのか
27424/03/25(月)00:07:52No.1171180176そうだねx1
idの人自分で自分にそうだねしてるのだせえな
27524/03/25(月)00:08:45No.1171180499+
盗人が多すぎて万引きの罪クソ軽くしたら更に多発してそのせいで店が潰れまくりになったのもカリフォルニアか
27624/03/25(月)00:09:07No.1171180637+
豚肉が値上がりしようが豚肉消費量が落ちようが豚さん可哀想法成立のほうが大事だって考えなんだろう
27724/03/25(月)00:09:13No.1171180677+
逆に米が反面教師になってくれてるお陰で
日本じゃそこまでアホな運動が過激化してない気もする
27824/03/25(月)00:09:48No.1171180872+
60万コスト増えたら値段80万増やせば良くない?
それを喜んで買うつもりで豚さんに優しくしろって言ったんだろうし
27924/03/25(月)00:09:52No.1171180889そうだねx1
その慈しみはもっと他に向けるとこあるだろ
まず人間からやろうぜ
28024/03/25(月)00:10:35No.1171181147+
>idの人自分で自分にそうだねしてるのだせえな
自演ならまだしもそうだね見えるの?
28124/03/25(月)00:10:44No.1171181202+
まー物価上昇の波に乗ってこうそのまま
28224/03/25(月)00:10:59No.1171181301+
>その慈しみはもっと他に向けるとこあるだろ
>まず人間からやろうぜ
でも人より豚の方が可愛いし…
28324/03/25(月)00:10:59No.1171181303+
民主主義と社会主義の違いがわからなくなってきた
社会主義と共産主義は元々大差ないし
28424/03/25(月)00:11:04No.1171181332+
>まず人間からやろうぜ
別に可哀想じゃないな…
28524/03/25(月)00:11:12No.1171181376+
隣の州から買い付ければ良くない?
28624/03/25(月)00:11:37No.1171181525+
俺は可哀想じゃない…?
28724/03/25(月)00:11:56No.1171181630+
>逆に米が反面教師になってくれてるお陰で
>日本じゃそこまでアホな運動が過激化してない気もする
フェミとか全部輸入してるから
28824/03/25(月)00:12:21No.1171181772+
アメリカじんってほんとばかで面白い
28924/03/25(月)00:12:24No.1171181792そうだねx1
>>資本家が権威化して発言力が増せば政治も当然労働階級を無視した物になるよね
>>これぞ資本主義の末路
>こんなことばっかやってるからトランプが再選するんじゃねえかな
でもトランプも別に労働者優遇はしないんだよね
保守派の金持ちを喜ばすだけ
29024/03/25(月)00:12:28No.1171181810+
アニマルウェルフェアとかしゃらくさい考え方廃れてくれないかな…
29124/03/25(月)00:12:59No.1171182004+
>>まず人間からやろうぜ
>別に可哀想じゃないな…
人間は可哀想だからフェミニズムで守ってるだろ
男は人間じゃないから可哀想じゃないけど
29224/03/25(月)00:13:23No.1171182165+
>フェミとか全部輸入してるから
日本はもっとすげぇフェミを中韓に輸出したし
29324/03/25(月)00:13:35No.1171182227+
>アニマルウェルフェアとかしゃらくさい考え方廃れてくれないかな…
日本も養鶏産業とか真っ先に狙われそう
29424/03/25(月)00:13:35No.1171182232+
労働階級はどこからも冷たい扱いでひどくないですか!
29524/03/25(月)00:13:54No.1171182343そうだねx1
>逆に米が反面教師になってくれてるお陰で
>日本じゃそこまでアホな運動が過激化してない気もする
AV新法とかアホな法通してるしいつものように欧米に遅れて追従するだけだろ
29624/03/25(月)00:14:44No.1171182645+
>労働階級はどこからも冷たい扱いでひどくないですか!
奴隷階級は奴隷のままでいてもらわないとお金持ちには都合が悪いので
29724/03/25(月)00:14:59No.1171182742+
何だよそのアニマルウェアウルフっての
29824/03/25(月)00:15:13No.1171182829そうだねx1
>>フェミとか全部輸入してるから
>日本はもっとすげぇフェミを中韓に輸出したし
フェミと淫夢輸出国だからな…
29924/03/25(月)00:15:38No.1171182998+
クレジットカードもエロ購入に使えなくなってるしなフェミのせいで
30024/03/25(月)00:15:39No.1171183006+
まぁフォアグラくらい酷いと禁止くらうし…
30124/03/25(月)00:15:41No.1171183016+
>労働階級はどこからも冷たい扱いでひどくないですか!
めちゃ職業差別だと思うけどこういう差別は皆さん気にしないんだよね
30224/03/25(月)00:15:44No.1171183032+
カリフォルニアなら万引きで手に入れればいいじゃん10万円未満なら実質タダなんだし
30324/03/25(月)00:15:48No.1171183047+
>隣の州から買い付ければ良くない?
州内の生産に対する規制じゃなくて販売に対しての規制だからどこからだろうと基準満たしてなかったらNGだよ
30424/03/25(月)00:15:56No.1171183086+
>奴隷階級は奴隷のままでいてもらわないとお金持ちには都合が悪いので
奴隷が思うままに革命起こした後に上手くいった例が無いというか
30524/03/25(月)00:15:56No.1171183087+
>>>フェミとか全部輸入してるから
>>日本はもっとすげぇフェミを中韓に輸出したし
>フェミと淫夢輸出国だからな…
もしかして米よりもタチ悪いくない?
30624/03/25(月)00:16:11No.1171183167+
>何だよそのアニマルウェアウルフっての
アニマルウルフウェアだろ
30724/03/25(月)00:16:20No.1171183214+
まあ人権も感情論なんだからお気持ち!って馬鹿にしすぎるのもうーん?ってなる
30824/03/25(月)00:16:29No.1171183256+
じゃあカブトガニ可哀そう法案を通してみてはどうだろう
30924/03/25(月)00:16:44No.1171183345+
豚一頭で50kgくらい肉が取れるから最低グラム1200円くらい値段上げないといけないのか
31024/03/25(月)00:16:48No.1171183369+
そして流通しだすイラン豚
31124/03/25(月)00:16:58No.1171183431+
>じゃあカブトガニ可哀そう法案を通してみてはどうだろう
あいつらは感情とか特にないからセーフ
31224/03/25(月)00:17:03No.1171183453+
これで豚おいしくなる?
31324/03/25(月)00:17:11No.1171183505+
>じゃあカブトガニ可哀そう法案を通してみてはどうだろう
可愛くないから通らなかった
31424/03/25(月)00:17:24No.1171183577+
>奴隷が思うままに革命起こした後に上手くいった例が無いというか
革命は成金が既得権得たくて焚き付けてやらせるものなので
焚き付けた成金が真正のアホだっただけだよ
31524/03/25(月)00:17:30No.1171183610そうだねx1
>>隣の州から買い付ければ良くない?
>州内の生産に対する規制じゃなくて販売に対しての規制だからどこからだろうと基準満たしてなかったらNGだよ
闇市が流行るな
31624/03/25(月)00:17:31No.1171183618+
もし自分らでこの法律に賛成しといて後から豚肉が値上がりするなんて思わなかったとか言い出したらバカだと思うけど現時点では別にバカとは言えなくない?
31724/03/25(月)00:18:01No.1171183783+
値段爆上げして無理やり買わせればいいじゃん
31824/03/25(月)00:18:13No.1171183859+
鶏を狭いケージで飼うのは可哀想法案もあったな
31924/03/25(月)00:18:22No.1171183915+
白人ってなんかいつも変なルール作って自爆してない?
EV車の件は続けられなくて敗走したし
32024/03/25(月)00:18:39No.1171184019+
白人が馬鹿なのかアメリカ人が馬鹿なのかわからねぇ
32124/03/25(月)00:18:40No.1171184028+
>もし自分らでこの法律に賛成しといて後から豚肉が値上がりするなんて思わなかったとか言い出したらバカだと思うけど現時点では別にバカとは言えなくない?
間違いなくそうなるの誰でもわかるのはバカだよ
32224/03/25(月)00:19:01No.1171184169+
肉食の魚の餌に金魚使ってたら可哀想だからやめろってドジョウ使うことになって1食5円から80円になって頭抱えてた水族館思い出した
32324/03/25(月)00:19:17No.1171184267+
>日本じゃそこまでアホな運動が過激化してない気もする
畜産は歴史的経緯で業界が強いからな
32424/03/25(月)00:19:21No.1171184297+
>もし自分らでこの法律に賛成しといて後から豚肉が値上がりするなんて思わなかったとか言い出したらバカだと思うけど現時点では別にバカとは言えなくない?
いや100%畜産業者が面倒な部分全部負担して
値段は据え置きだと思ってやってるだろ投票した奴等全員
32524/03/25(月)00:19:46No.1171184432+
これで値段上がって規制の無い州から仕入れ出したら本末転倒じゃないの
32624/03/25(月)00:19:47No.1171184439+
まあ可哀想で人間も権利を獲得してきたんだし法律ってのはそういうもんだ
32724/03/25(月)00:19:49No.1171184452そうだねx1
950ドル未満なら万引きし放題法も住民投票だったな
愚衆政治ここに極まれり
32824/03/25(月)00:19:51No.1171184466そうだねx1
まさか畜産業者を締め付けたら肉が高くなるなんて思っても見なかったんだ
32924/03/25(月)00:20:01No.1171184546+
病気の豚とかそのまま出荷するような環境だもん
33024/03/25(月)00:20:09No.1171184618+
ペットは丁寧に育てなきゃいけないけど家畜はどれだけ過酷に育ててもいいってやってきた事の反動でしょ
33124/03/25(月)00:20:28No.1171184752+
>これで値段上がって規制の無い州から仕入れ出したら本末転倒じゃないの
そこまで頭回らない奴らしかいないから生産者以外困らない
33224/03/25(月)00:20:29No.1171184763+
>これで値段上がって規制の無い州から仕入れ出したら本末転倒じゃないの
地元の豚は不幸じゃないなら本懐だろうし
33324/03/25(月)00:20:43No.1171184842+
https://www.alic.go.jp/chosa-c/joho01_003532.html
豚肉価格が7.7%上昇、豚肉需要が6.3%減少し、その経済的損失は3億2000万米ドル(432億4160万円)に及ぶとされる。
思った程値段上がらんな
まぁ7.7%でも高いとは思うけど
33424/03/25(月)00:20:43No.1171184847+
豚を虐める業者が悪いからな
負担が増える業者は可哀想と思われてないので通る
33524/03/25(月)00:20:55No.1171184930そうだねx1
値上げされても盗むだけだから実質なんの問題もないって考えだよ
33624/03/25(月)00:21:09No.1171185044+
大昔に奴隷可哀想法を作ったときも奴隷にそんな待遇をしたら会社が回らないよ!って言われてたらしいがなんか似てるな
33724/03/25(月)00:21:13No.1171185062そうだねx2
ちなみに日本も同じ規則を去年導入してる
33824/03/25(月)00:21:30No.1171185179+
アマゾンで食肉業者の実態見れるドキュメンタリーがあった
33924/03/25(月)00:21:47No.1171185271そうだねx1
日本でも保護猫活動とかあるけど普通に殺処分の方がいいと思うんだけどな…
34024/03/25(月)00:21:48No.1171185278そうだねx2
>いや100%畜産業者が面倒な部分全部負担して
>値段は据え置きだと思ってやってるだろ投票した奴等全員
それお前の妄想じゃなくてちゃんと根拠あんの?
34124/03/25(月)00:21:50No.1171185293そうだねx1
>大昔に奴隷可哀想法を作ったときも奴隷にそんな待遇をしたら会社が回らないよ!って言われてたらしいがなんか似てるな
週休二日なんてとんでもない!会社潰れるわ!ってのもなんかなんとかなってるしな
34224/03/25(月)00:22:07No.1171185397+
>ちなみに日本も同じ規則を去年導入してる
日本の場合はまぁ家畜と言えども無駄に虐待してはならないって下地があるから仕方ない側面はある
34324/03/25(月)00:22:30No.1171185519+
>週休二日なんてとんでもない!会社潰れるわ!ってのもなんかなんとかなってるしな
なんとかなってるかな…なってないんじゃない?
34424/03/25(月)00:22:30No.1171185524+
でも、日本もじわじわ感化されてきてるよ。
牛の角焼きに麻酔を使えって…なんだそりゃ
34524/03/25(月)00:22:47No.1171185617+
>でも、日本もじわじわ感化されてきてるよ。
>牛の角焼きに麻酔を使えって…なんだそりゃ
いやそれは使えよ!?
34624/03/25(月)00:22:47No.1171185619+
つまりカリフォルニアの州境ギリギリ外側に肉屋を作れば儲かる?
34724/03/25(月)00:23:01No.1171185720そうだねx2
元が劣悪すぎるだけという可能性も頭においておいたほうが良いんじゃねえかな…
アメリカ人は住民全員が馬鹿だからこんな悪法を立ててしまったって思い込んで馬鹿にしたいのは分かるが
34824/03/25(月)00:23:07No.1171185748+
>ちなみに日本も同じ規則を去年導入してる
日本も牛とか豚とか生産者が雑な環境で育てたり蹴ったりするとそれだけで叩かれるからね…
34924/03/25(月)00:23:19No.1171185825+
>https://www.alic.go.jp/chosa-c/joho01_003532.html
>豚肉価格が7.7%上昇、豚肉需要が6.3%減少し、その経済的損失は3億2000万米ドル(432億4160万円)に及ぶとされる。
>思った程値段上がらんな
>まぁ7.7%でも高いとは思うけど
日本と違って土地はあるから
思ったよりも現地の人には緩かったとかかな
35024/03/25(月)00:23:44No.1171185981+
食料という生きて行くための根幹な部分で家畜への情を基準にし始めるとやばいことになりそうだけどどうなるか
35124/03/25(月)00:24:28No.1171186274+
>食料という生きて行くための根幹な部分で家畜への情を基準にし始めるとやばいことになりそうだけどどうなるか
競馬の馬を食肉にするの批判してる人もいるし
人間はそういうもんだ
35224/03/25(月)00:24:38No.1171186330+
日本で同じルール作るのは分かるよ
ペットの生産者とかで劣悪な環境で増やしていて逮捕される奴たまにいるし
35324/03/25(月)00:24:40No.1171186345+
やっぱ人間を滅ぼせば動物は守られるのでは?
35424/03/25(月)00:24:51No.1171186416+
魚の神経締めも可哀想だからやめようぜって言われたしな
35524/03/25(月)00:25:06No.1171186503+
>魚の神経締めも可哀想だからやめようぜって言われたしな
なんで!?
35624/03/25(月)00:25:24No.1171186622+
クソみたいな押し売りされた過去がありすぎるからアメリカ産の肉はどれだけ上がってもらっても構わんよ
もっと豚用の弁護士を連れて争ってくれ
35724/03/25(月)00:25:36No.1171186707+
>日本でも保護猫活動とかあるけど普通に殺処分の方がいいと思うんだけどな…
好きで自分達で金出してやってる人達にまであれこれ言うキチガイ来たな…
35824/03/25(月)00:25:39No.1171186725そうだねx5
こんな馬鹿な法律を!?って言ってた奴らがそんな馬鹿な法律が既にある国に住んでるの馬鹿すぎでしょ
35924/03/25(月)00:26:10No.1171186914+
肉食獣は生きたまま生き物を食うの残酷だから止めさせようぜ


1711289465872.jpg