二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711282564628.jpg-(84001 B)
84001 B24/03/24(日)21:16:04No.1171102842+ 22:16頃消えます
今カワサキのZ400に乗ってるんだけどスレ画が気になってる。
ダメ元でお世話になってる個人店に買えるか聞いてみたらルートはありますって言われたんだけど詳しくは教えてもらえなかったから正直あてにしていいのか迷ってる。やっぱりドリーム店に行くべきなんだろうか。
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/24(日)21:18:05No.1171104102+
スレ立てるの初めてだから不慣れなところがあったらごめん。
224/03/24(日)21:18:19No.1171104245そうだねx4
普通250以上はドリーム以外じゃ買えない
324/03/24(日)21:18:42No.1171104574+
新車ならそれしかないんじゃないかなあ…
424/03/24(日)21:20:01No.1171105439+
俺が翻訳してやる
「ホンダの400ccはホンダドリームでしか基本新車買えないけど、個人のお店に聞いたら「詳しくは話せないが販売ルートあるけど」と言われた、どうしよう?正規ルートで買うべき?」
524/03/24(日)21:20:25No.1171105663+
>普通250以上はドリーム以外じゃ買えない
>新車ならそれしかないんじゃないかなあ…
そのはずだよねぇ…。
624/03/24(日)21:20:54No.1171105947そうだねx1
普通にドリーム店で買ってメンテはその個人店に頼めば?
724/03/24(日)21:21:17No.1171106151+
それって店の人が個人で契約して買ったやつを転売するみたいなやつじゃねーの?
824/03/24(日)21:21:31No.1171106278そうだねx5
(とりあえずここでの暗黙のルール的に句読点は使わない方が良いよと言うべきか…)
924/03/24(日)21:22:11No.1171106635そうだねx2
よくわからんのならドリームで買ったほうが安心じゃね
1024/03/24(日)21:23:25No.1171107266+
新車もう手に入らないバイクだけどその個人店なら謎ルートで新車取り寄せられるよみたいな話でもないのか…
1124/03/24(日)21:25:11No.1171108166そうだねx1
深く詮索しないなら契約してもいいんじゃない
1224/03/24(日)21:25:34No.1171108367+
>それって店の人が個人で契約して買ったやつを転売するみたいなやつじゃねーの?
普通に考えるならこれだよね
>普通にドリーム店で買ってメンテはその個人店に頼めば?
まあそれでもいいんだよね
1324/03/24(日)21:26:25No.1171108840+
お世話になってる個人店なら任せていいと思う
はじめての店なら避けるべきだけど
1424/03/24(日)21:27:21No.1171109331+
快く受け入れてくれそうなら頼めばいいんじゃない
めんどくさそうな雰囲気出してたらやめた方が良いけど
その店と長く付き合うならね
1524/03/24(日)21:29:07No.1171110226そうだねx4
面倒なことをすると面倒だから正規店で買った方がよいぞい
1624/03/24(日)21:30:14No.1171110902+
個人店の業態が気になる
1724/03/24(日)21:30:18No.1171110936+
悪いこと言わんから正規ルート使いなよ
1824/03/24(日)21:37:14No.1171114775+
みんなありがとう
悩むくらいなら最初からドリーム行った方が確実な気がしてきた
ドリームで買ってメンテだけお願いできるか聞いてみるかな
1924/03/24(日)21:39:57No.1171116326+
いわゆる業販だよ
バイク屋さんって地域で横の繋がり強いから別系列でも意外と仲良いのよ
新車引っ張って来るなら特段安くは仕入れれないけど
納車整備費で利益出せばいいかなって考え
2024/03/24(日)21:42:50No.1171118019+
ちなみに中古なら近くに無いなら業者間オークション
オークションの保証と売り手からの申し送りが有るからまず問題ない
2124/03/24(日)21:45:13No.1171119402+
今Z人気らしいから売るにもいい時期かもね
2224/03/24(日)21:49:10No.1171121462+
>今Z人気らしいから売るにもいい時期かもね
そうなのか
欧州で新型が発表されて旧型になる分安くなるものかと
2324/03/24(日)21:50:47No.1171122283+
>いわゆる業販だよ
>バイク屋さんって地域で横の繋がり強いから別系列でも意外と仲良いのよ
>新車引っ張って来るなら特段安くは仕入れれないけど
>納車整備費で利益出せばいいかなって考え
そういうのあるんだ
そうなると個人店にこれ入れられますか?とか聞いていいんだろうか
2424/03/24(日)21:52:22No.1171122999+
>そうなると個人店にこれ入れられますか?とか聞いていいんだろうか
聞くだけならタダだろ
2524/03/24(日)21:53:34No.1171123582+
>そういうのあるんだ
>そうなると個人店にこれ入れられますか?とか聞いていいんだろうか
聞いて仕入れれますって返事もらったのでは?
2624/03/24(日)21:54:09No.1171123884+
はい!できますよ!(ニコニコ)
2724/03/24(日)21:54:39No.1171124100+
そんな怪しいことやってる店とは縁切った方が良いよ
2824/03/24(日)21:54:58No.1171124243そうだねx1
赤男爵みたいな店じゃダメなの?
2924/03/24(日)21:55:04No.1171124274+
>今Z人気らしい
ニンジャのお情けで生かされてるイメージしかないけどなんか追い風あったの?
3024/03/24(日)21:55:05No.1171124285+
ホンダと契約切られそうだなその店
3124/03/24(日)21:57:02No.1171125192+
>ホンダと契約切られそうだなその店
z400で世話になってるならホンダじゃないのでは?
3224/03/24(日)21:58:24No.1171125875そうだねx1
ホンダやカワサキの街のバイク屋に卸すバイクはねぇ!って姿勢は潔くて好き
3324/03/24(日)21:59:11No.1171126219+
>z400で世話になってるならホンダじゃないのでは?
じゃあ整備できないんじゃね…?
古いバイクならともかくOBD2対応とか無理だろ
3424/03/24(日)22:03:33No.1171128446+
>>z400で世話になってるならホンダじゃないのでは?
>じゃあ整備できないんじゃね…?
>古いバイクならともかくOBD2対応とか無理だろ
車もそうだけど大体外注するよ
3524/03/24(日)22:04:14No.1171128803+
ならドリームで買ってドリームで整備頼んだ方がいいな


1711282564628.jpg