二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711281386070.jpg-(308512 B)
308512 B24/03/24(日)20:56:26No.1171090103+ 21:56頃消えます
バランスのいいパーティ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/24(日)21:05:48No.1171095806+
スカイランド組が前衛としてシンプルに優秀なのもあるけど後衛のソラシド組が多芸でサポート充実してるのいいよね
224/03/24(日)21:09:00No.1171098045+
バタフライの援護能力が異常
324/03/24(日)21:17:58No.1171104066+
1人でも欠けると割と大惨事になるチーム
424/03/24(日)21:19:20No.1171105011+
固有能力が個性的過ぎてRPG的な役割がカッチリ決まってるチームなんだよな
524/03/24(日)21:23:10No.1171107142+
全射程で闘えるバタフライが隙を埋める
624/03/24(日)21:26:46No.1171109052+
バタフライのバフが強い
724/03/24(日)21:26:50No.1171109075+
近接のスカイとマジェスティ
中遠距離のプリズム
飛行と作戦立案のウィング
防御支援のバタフライ
824/03/24(日)21:28:26No.1171109878+
スカイとマジェスティの役割が被ってる気もするけどDPSなんていくらいてもいいですからね
924/03/24(日)21:29:16No.1171110309+
ミックスパレットが全編通して優秀
1024/03/24(日)21:29:46No.1171110621+
ミックスパレットがチートすぎるよね何でもできる
1124/03/24(日)21:30:48No.1171111214+
ソラちゃんが要介護状態になった時に後ろでちゅばさとあげはさんが組んでランボーグをずっと阻止してたのが妙に印象的
1224/03/24(日)21:32:17No.1171112115+
バタフライのシールドやわいけど速射性と対応力が凄い
1324/03/24(日)21:32:19No.1171112147+
バタフライが最年長だけあってメンタル安定してるし戦力的に柱すぎる
1424/03/24(日)21:33:02No.1171112539+
プリズムはプリズムでアンダーグエナジー浄化特化技持ってたりする
1524/03/24(日)21:35:47No.1171113990+
個人の必殺技を頻繁に大技への繋ぎに使うの好き
1624/03/24(日)21:39:19No.1171115934+
強化フォームが無かったのだけ残念
1724/03/24(日)21:43:24No.1171118370+
戦闘アクションはもっと激しいのが見たかったけどもうハピネスチャージやGOプリンセスみたいな描写はやらないんだろうな…
1824/03/24(日)21:45:12No.1171119392+
>戦闘アクションはもっと激しいのが見たかったけどもうハピネスチャージやGOプリンセスみたいな描写はやらないんだろうな…
今年はガルガルじゃない敵が出てきたら分からん
何せこむぎは犬だからな
1924/03/24(日)21:46:36No.1171120100+
つってもどこのチームもバランスよくない?
2024/03/24(日)21:47:21No.1171120487+
言われてみればそうである
2124/03/24(日)21:48:40No.1171121200+
>つってもどこのチームもバランスよくない?
作劇の都合もあって役割分担はまずされるからね
性能的なバランスは高水準で取れてるけどとりあえずまずは全員で突撃するハピネスみたいな場合もあるけど
2224/03/24(日)21:49:51No.1171121831+
トロプリはバランス悪いよ
各人の分担があるにはあってもトロピカるのが優先されるので
2324/03/24(日)21:50:00No.1171121904+
プリズムのエネルギー弾の応用力がセンスで溢れている
一般人のはずなのに
2424/03/24(日)21:50:16No.1171122021+
デリシャスパーティはバランス良かった
全てをプレシャスのパンチに繋げるという意味で
2524/03/24(日)21:50:23No.1171122083+
>固有能力が個性的過ぎてRPG的な役割がカッチリ決まってるチームなんだよな
RPG的というか
ロール制のオンラインRPG的というか
2624/03/24(日)21:50:38No.1171122202+
ヒープリとかはアース以外は全員性能に差がない感じだったな
2724/03/24(日)21:51:07No.1171122439+
>プリズムのエネルギー弾の応用力がセンスで溢れている
>一般人のはずなのに
作家先生だからな
イマジネーションは力だ
2824/03/24(日)21:51:11No.1171122461+
そうは言ってもフォンテーヌの氷のエレメント強すぎるよ…
2924/03/24(日)21:52:01No.1171122852+
だいたい氷>>>音=空気>>>その他>>>>>>>実り
くらいの活躍
3024/03/24(日)21:52:28No.1171123052+
>ヒープリとかはアース以外は全員性能に差がない感じだったな
素体のスペックが割と顕著に出る珍しいタイプよね
そこまで差がない代わりに滅多に破られないぷにシールドを標準装備してるのも面白い
3124/03/24(日)21:53:50No.1171123707+
アースはエレメントとか使わないで殴った方が強いトッシュみたいな性能だった気がする
3224/03/24(日)21:54:01No.1171123811+
最終的なメンバーの数が3以下だとどうしても役割被る場面が出てくるんだよな…
まあ3チームしかないけども


1711281386070.jpg