二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711237897656.jpg-(37503 B)
37503 B24/03/24(日)08:51:37No.1170808181+ 10:45頃消えます
このおじいちゃん何で市街地でフリーレンに決闘挑んだの?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/24(日)08:53:00No.1170808529+
関係ねえ闘いてえ
224/03/24(日)08:53:12No.1170808576そうだねx11
明日になったらフリーレンたち旅に出るからあそこでヤるしかなかったから…?
324/03/24(日)08:53:41No.1170808741+
>明日になったらフリーレンたち旅に出るからあそこでヤるしかなかったから…?
恨みあったんか?
424/03/24(日)08:53:52No.1170808794そうだねx30
ゼーリエ様の命によりお命ちょうだいする!!
524/03/24(日)08:54:28No.1170808930+
未来でいつかゼーリエ様が一人にならないよう歴史に名を残そうかなって…
624/03/24(日)08:54:45No.1170808980+
単純に強い奴と戦いてえ!ってだけだよ
724/03/24(日)08:55:04No.1170809081+
>単純に強い奴と戦いてえ!ってだけだよ
サイヤ人かよ
824/03/24(日)08:55:32No.1170809188そうだねx4
アニメだとゼーリエの言い方がめっちゃ焚き付けてるみたいで駄目だった
924/03/24(日)08:55:40No.1170809223そうだねx5
ゼーリエの記憶に残るためにフリーレン殺しとこ…ってなっただけだし…
1024/03/24(日)08:56:18No.1170809357そうだねx12
説明してたじゃない
1124/03/24(日)08:56:30No.1170809412+
そんなに強いなら生き残ってる魔族殲滅してればいいのに…
1224/03/24(日)08:56:50No.1170809475+
>説明してたじゃない
アウラ
説明しろ
1324/03/24(日)08:57:19No.1170809590+
3枚バリア貫通するって相当では
1424/03/24(日)08:57:56No.1170809723そうだねx7
関係ねえ…ゼーリエ様の記憶に永遠に残りてえ…
1524/03/24(日)08:58:07No.1170809772そうだねx6
こいつより強い魔族はいくらでもいる
1624/03/24(日)08:58:52No.1170810045そうだねx5
会話の流れでさらっと出てるけどこのクラスの魔法使いはみんなだいぶ頭おかしいから普通の感覚で考えたら駄目だ
1724/03/24(日)08:59:01No.1170810072+
街を出てから殺しても人々の記憶に残んねぇよなぁ!
1824/03/24(日)08:59:04No.1170810084+
>こいつより強い魔族はいくらでもいる
こいつに勝てない魔族はよりは少ないがな
1924/03/24(日)08:59:08No.1170810109+
>こいつより強い魔族はいくらでもいる
魔王とマハトとアウラくらいじゃね?
2024/03/24(日)08:59:43No.1170810240+
実際フリーレンに勝てるんだろうか
2124/03/24(日)09:00:01No.1170810303+
このおじいちゃんに試験任せたら死人出る枠
2224/03/24(日)09:00:08No.1170810318+
強いだけの魔族倒してももう歴史には名前が残らないから
勇者パーティーを殺したとなれば確実に名前が残るからな
2324/03/24(日)09:00:24No.1170810378そうだねx3
>実際フリーレンに勝てるんだろうか
ゼーリエの見立てだと勝ち目はあるみたいな感じだったけど当のフリーレンは構えてすらない余裕っぷりだし無理そう
2424/03/24(日)09:00:41No.1170810431+
異例対応しなかったら
フリーレンと戦えたんだよな
そりゃやるしかねぇ
2524/03/24(日)09:00:51No.1170810466+
1級だし普通に魔族も狩ってるんじゃねえかな…
2624/03/24(日)09:01:03No.1170810512+
うーん…1級魔法使いが魔族倒すだけじゃちょっとパンチ足りなくない?
トチ狂って伝説の魔法使いを手に掛けるほうがインパクトあるんじゃないか?
2724/03/24(日)09:01:05No.1170810527+
あのフリーレンのセリフがあったからこそマハト討伐の名誉をデンケンに譲る気になったと思うと感慨深いものがある
2824/03/24(日)09:01:36No.1170810661+
ゴーレムってこのおっさん製だっけ
あれだけで十分だろ功績は
2924/03/24(日)09:02:12No.1170810787+
このじいさんのマブダチのデンケンも戦いてぇメンタルだしあの国の魔法使い多分みんなこう
3024/03/24(日)09:02:20No.1170810819そうだねx1
どの面下げてこの後フリーレンに依頼してんのこのジジイ
3124/03/24(日)09:02:33No.1170810872+
こっちの方の孫はどうだ
3224/03/24(日)09:02:40No.1170810899+
帝国がゼーリエの暗殺云々ってデンケンの権力で止められそうじゃ無い?
3324/03/24(日)09:02:54No.1170810938+
>どの面下げてこの後フリーレンに依頼してんのこのジジイ
自分不器用ですから…
3424/03/24(日)09:03:00No.1170810957+
勇者パーティの1人で今後何千年も魔族殺し続けてくれるエルフを殺すとか人類にとって大損失では
3524/03/24(日)09:03:13No.1170811029+
ゴーレム作成大好きおじいちゃん
3624/03/24(日)09:03:20No.1170811105+
>このじいさんのマブダチのデンケンも戦いてぇメンタルだしあの国の魔法使い多分みんなこう
もう発散のためだけの専用ステージ用意しないとそのうち国民に被害及ばない?
3724/03/24(日)09:03:26No.1170811142そうだねx5
>勇者パーティの1人で今後何千年も魔族殺し続けてくれるエルフを殺すとか人類にとって大損失では
だから悪名でもいいって言ってただろ
3824/03/24(日)09:03:31No.1170811181+
>勇者パーティの1人で今後何千年も魔族殺し続けてくれるエルフを殺すとか人類にとって大損失では
いや〜歴史に名前が残っちゃうな〜
3924/03/24(日)09:03:41No.1170811224+
魔王討伐冒険談が盛りに盛られて
出回ってるんだが
それをガキの頃から読んでいたならば
そりゃ手合わせしてみたくなる
4024/03/24(日)09:03:43No.1170811233+
>ゴーレムってこのおっさん製だっけ
>あれだけで十分だろ功績は
全然普及もしてないのに世間に何百年も名前残るわけないだろ
4124/03/24(日)09:03:56No.1170811281+
数十年前はこんな人たちゴロゴロいたんだろうな…
4224/03/24(日)09:04:09No.1170811346+
ゼーリエ関係なく元々の性格に問題がある
4324/03/24(日)09:04:11No.1170811361+
あーこいつ臆病だしフリーレンと戦うつもり無いんだろうなー
人間の弟子なんて取るもんじゃなかったなー
4424/03/24(日)09:04:27No.1170811438そうだねx1
ババアが普段からフランメの話ばっかしてるから悪い
4524/03/24(日)09:04:59No.1170811580+
>ババアが普段からフランメの話ばっかしてるから悪い
>自分不器用ですから…
4624/03/24(日)09:05:06No.1170811614+
こいつもゼーリエもフリーレンもデンケンもついでにマハトも不器用
4724/03/24(日)09:05:15No.1170811661+
フランメって現実だとエジソンレベルだよな…
4824/03/24(日)09:05:22No.1170811708+
>ババアが普段からフランメの話ばっかしてるから悪い
フランメはもういないじゃない
4924/03/24(日)09:05:23No.1170811714+
功績よりヘロストラトスのようにスキャンダラスな悪名は広く永く流布するからな…
5024/03/24(日)09:05:31No.1170811747+
ゼーリエガチ勢はタチが悪い
5124/03/24(日)09:06:18No.1170811968+
>>ババアが普段からフランメの話ばっかしてるから悪い
>フランメはもういないじゃない
ゼーリエに言ったらどうなってたんだろうな…
5224/03/24(日)09:06:18No.1170811969+
>帝国がゼーリエの暗殺云々ってデンケンの権力で止められそうじゃ無い?
デンケンは所詮地方の1貴族程度なのでは
5324/03/24(日)09:06:36No.1170812038そうだねx2
>>こいつより強い魔族はいくらでもいる
>魔王とマハトとアウラくらいじゃね?
強さがフリーレン級だとしたらベーゼもグラオザームもリヴァーレもソロじゃ厳しいんじゃないかな
5424/03/24(日)09:06:52No.1170812098そうだねx3
>あーこいつ臆病だしフリーレンと戦うつもり無いんだろうなー
>人間の弟子なんて取るもんじゃなかったなー
言ってない!
5524/03/24(日)09:07:06No.1170812169そうだねx1
>>帝国がゼーリエの暗殺云々ってデンケンの権力で止められそうじゃ無い?
>デンケンは所詮地方の1貴族程度なのでは
国さえ動かせるとか言ってたじゃん!
5624/03/24(日)09:07:20No.1170812238そうだねx3
フリーレンの偽装わかるくらい強いのに歴史に埋もれていくのかぁ…
5724/03/24(日)09:07:21No.1170812245+
やはり人間の弟子などとるものではないながトリガーだったの原作よりわかりやすくなってたと思うんですけど
5824/03/24(日)09:07:28No.1170812278+
要らなくなりつつあるヤベえタイプの魔法使いを
評価してくれるのがゼーリエって考えると
ガチ勢になるのもやむなし
5924/03/24(日)09:07:34No.1170812298+
魔族はまず魔法使えるのに身体能力も高いのがずるいよ
6024/03/24(日)09:07:54No.1170812390+
>国さえ動かせるとか言ってたじゃん!
帝国を動かせるとは言ってないじゃろ
6124/03/24(日)09:08:03No.1170812437+
>このおじいちゃん何で市街地でフリーレンに決闘挑んだの?
街の被害を抑え人々を庇おうとした優しさが貴女の敗因ですフリーレン様。
6224/03/24(日)09:08:39No.1170812623+
ゼーリエ様を1人にしない為にフリーレン様を討たねば…
6324/03/24(日)09:08:44No.1170812641+
ゼーリエ様はフリーレンを殺れとおっしゃられた…
6424/03/24(日)09:08:59No.1170812694+
>要らなくなりつつあるヤベえタイプの魔法使いを
>評価してくれるのがゼーリエって考えると
>ガチ勢になるのもやむなし
たぶんそんなの関係ないよスレ画は
6524/03/24(日)09:09:01No.1170812701+
あーあフリーレンに試験邪魔されたなー
お前が若ければフリーレン倒せたのになー(チラッ

フリーレン様を…殺せということですね…?
6624/03/24(日)09:09:03No.1170812710+
>フリーレンの偽装わかるくらい強いのに歴史に埋もれていくのかぁ…
もうそういう時代じゃないし…
6724/03/24(日)09:09:19No.1170812837+
フリーレンがいる時点でゼーリエ未来で独りにならないじゃん
おじいちゃん自分のエゴ入ってない?
6824/03/24(日)09:09:21No.1170812844+
ゼーリエ様の命により御命頂戴致します
6924/03/24(日)09:09:24No.1170812861+
ゼーリエ…お前ちゃんと部下と会話しろ…
7024/03/24(日)09:10:07No.1170813061+
>フリーレンがいる時点でゼーリエ未来で独りにならないじゃん
>おじいちゃん自分のエゴ入ってない?
入ってるが?
7124/03/24(日)09:10:15No.1170813109そうだねx5
弟子みんなゼーリエの事好きすぎ!
7224/03/24(日)09:10:20No.1170813138+
ゼーリエ様…あなたの悲願であるフリーレンの抹殺
必ずや達成してみせます
7324/03/24(日)09:10:22No.1170813144+
>どの面下げてこの後フリーレンに依頼してんのこのジジイ
仕事とプライベートは分ける主義
7424/03/24(日)09:10:25No.1170813165+
あの花畑もお前が出してたのかよババァ
7524/03/24(日)09:10:26No.1170813171+
ゼーリエは弟子大好きなのに何で誰も気付けないの…?
7624/03/24(日)09:10:52No.1170813326+
アニメ最終回ヒンメルが全部持ってっちゃった感あった
7724/03/24(日)09:11:03No.1170813373そうだねx7
>ゼーリエは弟子大好きなのに何で誰も気付けないの…?
それは気づいてるけど
弟子が思ってたよりだいぶ好きだっただけ
7824/03/24(日)09:11:03No.1170813374+
フリーレンはジジイが嫌いになった
7924/03/24(日)09:11:07No.1170813395+
お前臆病だからフリーレンに挑まないんだろうなーのくだりが
フリーレンがおっさんに杖直し頼む時とちょっと似てる
8024/03/24(日)09:11:12No.1170813417+
>ゼーリエ…お前ちゃんと部下と会話しろ…
お前がもうフリーレンと戦わないと知って…私は…がっかりした…
8124/03/24(日)09:11:20No.1170813451そうだねx2
>弟子みんなゼーリエの事好きすぎ!
でもゼーリエ様は私達のことなんかすぐに忘れてしまうんですよ
だからフリーレン様を殺してゼーリエ様の記憶に残る必要があったんですね
8224/03/24(日)09:11:28No.1170813490そうだねx8
>アニメ最終回ヒンメルが全部持ってっちゃった感あった
毎話じゃない
8324/03/24(日)09:12:01No.1170813664そうだねx1
>あの花畑もお前が出してたのかよババァ
なので愛弟子の愛弟子なフリーレン出禁
8424/03/24(日)09:12:02No.1170813665+
武の爺さんのせいでレルネンのセリフがチョーさんで再生されてしまう
8524/03/24(日)09:12:19No.1170813729+
弟子のこと誰一人忘れてなくて明確に思い出せるくらい好きなんて思わないじゃん
8624/03/24(日)09:12:24No.1170813756+
年寄りは不器用だよって漫画
8724/03/24(日)09:12:42No.1170813846そうだねx1
>年寄りは不器用だよって漫画
一回目だよ
8824/03/24(日)09:12:49No.1170813879そうだねx1
>アニメ最終回ヒンメルが全部持ってっちゃった感あった
でもヒンメルはもういないじゃない
8924/03/24(日)09:13:07No.1170813981+
一見おとなしそうに見えてもゼーリエに気に入られるんだから頭おかしいかもと警戒するべきだった
9024/03/24(日)09:13:10No.1170813997そうだねx4
終わり方いいなと思った
あっさりとした別れを遠まわしに視聴者に向けた感じで締めてて
9124/03/24(日)09:13:16No.1170814022+
メガネくん(黒)はフリーレンの魔力に気付けなかったみたいだけど
ゲナウもまったく気付いてないっぽいがゼンゼは一次試験の時からちょっと察してるような感じだったのはなんなんだろう
9224/03/24(日)09:13:26No.1170814070そうだねx6
ゼーリエ(お前ほどの逸材をちゃんと世に出せなくてごめんね……)お前の強さなら時代によっちゃフリーレンとか倒して歴史に残ったろうになー!
じいちゃん(ゼーリエ様は歴代の弟子達が歴史に埋もれ自らの功績が残らないことを悔やんでおられる……かくなるうえは……)フリーレン様 お命頂戴致す!
9324/03/24(日)09:13:28No.1170814086+
そうかそうか好きな魔法やるぞ言ってみろー
っておばあちゃんが孫にお菓子くれるノリ
9424/03/24(日)09:13:29No.1170814091+
ゼーリエの弟子にならないなら
デンケンみたいに上手いこと世渡りしないとダメなんだろなぁ
実にフリーレンの自由っぷり
9524/03/24(日)09:13:40No.1170814138+
かわいい弟子真っ二つにしちゃった…
9624/03/24(日)09:13:58No.1170814223+
ゼーリエに気に入られている時点でフェルンも本質的にはこのジジイと同じなのか
9724/03/24(日)09:14:09No.1170814280そうだねx1
>ゼーリエは弟子大好きなのに何で誰も気付けないの…?
どんな相手でも常にあんな高圧的な態度な上に
制限していてもフリーレンの全力とほぼ同等の魔力量だぞ!?
スレ画のジジイやフリーレンクラスに付き合い長くないと圧迫感のほうが勝るよ
9824/03/24(日)09:14:11No.1170814286+
>ゼーリエは弟子大好きなのに何で誰も気付けないの…?
この子はダメだ失敗作だって面と向かって言ってくるのに?
9924/03/24(日)09:14:15No.1170814299そうだねx2
>かわいい弟子真っ二つにしちゃった…
お前とは口聞いてやんない!
10024/03/24(日)09:14:18No.1170814317そうだねx2
どんな弟子でも可愛いから自分の記憶に残ってるけど民衆の記憶には残ってないんだよなぁ…
10124/03/24(日)09:14:30No.1170814366そうだねx6
だって未来の世界で「ゼーリエの弟子といえばフランメだよね!他?知らん
とか言われたら悲しいだろ
キリストの12使徒も聖ペテロ以外で日本人に知名度あるのユダくらいだろ
10224/03/24(日)09:14:41No.1170814419そうだねx1
動機はヒンメルが銅像建てたのと同じなのにこの言われようである
10324/03/24(日)09:14:49No.1170814452+
ラントの分身だいぶすごいな
フェルンでも気付けないとか
10424/03/24(日)09:14:52No.1170814469+
>お前とは口聞いてやんない!
アニメで露骨に不機嫌な声色になってたよね
10524/03/24(日)09:14:54No.1170814477そうだねx2
>どんな弟子でも可愛いから自分の記憶に残ってるけど民衆の記憶には残ってないんだよなぁ…
でもスレ画はそれで満足した
10624/03/24(日)09:15:18No.1170814586+
7崩賢封印した実績だけで十分異常なんだよなあレルネン
10724/03/24(日)09:15:30No.1170814665+
本編で判明してる古参一級がレルネン・ゼンゼ・ゲナウ・メガネの人・スパイの人とついでに絶対防御の人だけな事考えると7人も合格してるの豊作すぎないか
10824/03/24(日)09:15:36No.1170814698そうだねx3
>動機はヒンメルが銅像建てたのと同じなのにこの言われようである
ヒンメルが銅像建てないで王様とかぶっ殺して名前を轟かせたらびっくりするわ
10924/03/24(日)09:15:43No.1170814739+
闇のヒンメル
11024/03/24(日)09:15:58No.1170814802そうだねx1
>だって未来の世界で「ゼーリエの弟子といえばフランメだよね!他?知らん
>とか言われたら悲しいだろ
>キリストの12使徒も聖ペテロ以外で日本人に知名度あるのユダくらいだろ
フランメがぜーリエの弟子って情報すらもう失われてるぞ
フランメ自体が御伽話の存在になりつつあるレベルだからな
11124/03/24(日)09:16:03No.1170814827そうだねx4
>7崩賢封印した実績だけで十分異常なんだよなあレルネン
あれ封印したのはレルネンじゃなくて一級魔法使い総出じゃなかった?
11224/03/24(日)09:16:17No.1170814921+
>本編で判明してる古参一級がレルネン・ゼンゼ・ゲナウ・メガネの人・スパイの人とついでに絶対防御の人だけな事考えると7人も合格してるの豊作すぎないか
だからババアはごめんねゼンゼした
11324/03/24(日)09:16:22No.1170814947+
ユーベルに対する態度が想像以上に嫌悪丸出しでダメだった
11424/03/24(日)09:16:31No.1170814990+
>本編で判明してる古参一級がレルネン・ゼンゼ・ゲナウ・メガネの人・スパイの人とついでに絶対防御の人だけな事考えると7人も合格してるの豊作すぎないか
どうしただんまりかゼンゼ
11524/03/24(日)09:16:32No.1170815002+
>7崩賢封印した実績だけで十分異常なんだよなあレルネン
邪魔しなかったらマハトあそこで討伐できたじゃない
11624/03/24(日)09:16:38No.1170815030そうだねx6
>フランメ自体が御伽話の存在になりつつあるレベルだからな
(誰このおっさん…)
11724/03/24(日)09:16:41No.1170815043そうだねx2
だからすごい実績の有無じゃなくて世間に広く長く認知されるのが目的なんだよ
いくらすごくても知られてないのはダメ
11824/03/24(日)09:16:50No.1170815082そうだねx2
>ゼーリエに気に入られている時点でフェルンも本質的にはこのジジイと同じなのか
それだけの才はあるけど戦闘用の魔法じゃなく洗濯魔法を自ら選んだ時点で違うよ
11924/03/24(日)09:17:04No.1170815133+
>>かわいい弟子真っ二つにしちゃった…
>お前とは口聞いてやんない!
無理なら連れてかないでいいからね?
12024/03/24(日)09:17:28No.1170815218そうだねx3
才能がえげつないフェルンチームとか本来一級レベルの実力があるデンケンとかロリコンと比べるとヴィアベルおじさんだけ真っ当な合格すぎて逆に浮いてる
12124/03/24(日)09:17:43No.1170815276そうだねx8
魔王を倒した勇者パーティーの一人を急に狂って市街地でぶっ殺した爺さんとか確実に歴史に残るからな
12224/03/24(日)09:17:49No.1170815294+
>>>かわいい弟子真っ二つにしちゃった…
>>お前とは口聞いてやんない!
>無理なら連れてかないでいいからね?
誰ともコミュニケーション取れないだろお前と暗にいうスタイル好き
12324/03/24(日)09:18:04No.1170815357そうだねx1
フェルンはゼーリエの揺らぎに気付ける時点でスレ画を超える才能の持ち主ってだけだよ
あっ洗濯の魔法貰いますね
12424/03/24(日)09:18:23No.1170815448+
弟子が大好きで一級魔法使いはイコール弟子みたいなもんだけど
弟子殺した弟子のユーベルはどうなるんだろう
12524/03/24(日)09:18:53No.1170815569+
>弟子殺した弟子のユーベルはどうなるんだろう
>お前とは口聞いてやんない!
12624/03/24(日)09:18:56No.1170815583そうだねx1
>弟子が大好きで一級魔法使いはイコール弟子みたいなもんだけど
>弟子殺した弟子のユーベルはどうなるんだろう

>お前とは口聞いてやんない!
12724/03/24(日)09:19:06No.1170815629+
ゼーリエ様…
12824/03/24(日)09:19:10No.1170815648+
一級いっぱい増えたのも人間の時代が来たからだから
12924/03/24(日)09:19:23No.1170815706そうだねx2
レルネンを超える最高の才能持ちを魔族狩りのゾルトラーク狙撃ビルドに育成する!
13024/03/24(日)09:19:46No.1170815804+
>一級いっぱい増えたのも人間の時代が来たからだから
ゼンゼ(やはり私は悪くなかった)
13124/03/24(日)09:19:50No.1170815830そうだねx1
ヒンメルレベルでさえ中央地方じゃもう忘れられ始めてるからな スレ画なんて記録にさえ残らないだろう
いや流石に早すぎでは?
13224/03/24(日)09:19:59No.1170815869+
>>一級いっぱい増えたのも人間の時代が来たからだから
>ゼンゼ(やはり私は悪くなかった)
それはそれこれはこれ
13324/03/24(日)09:20:27No.1170815990+
防御の人を殺した異常者はちゃんと弟子として愛せるのかな
13424/03/24(日)09:20:27No.1170815991+
しかし巨悪を倒したじゃなく英雄を通り魔殺人したってそれ何百年も残るようなインパクトないのでは?
まあ著名人暗殺した人って教科書とかに載ったりするけども
13524/03/24(日)09:20:45No.1170816108+
ダンジョン脱出要素ゴーレムにダンジョン内でだけ強くなるとかそういう制限が無いとしたら化け物になっちまう
13624/03/24(日)09:20:46No.1170816115+
魔法使い時代が薄れつつあれば
消えるのも加速されるわけで
13724/03/24(日)09:20:57No.1170816178そうだねx3
>ヒンメルレベルでさえ中央地方じゃもう忘れられ始めてるからな スレ画なんて記録にさえ残らないだろう
>いや流石に早すぎでは?
薄れてるけど忘れられてはないよ!
13824/03/24(日)09:20:59No.1170816196そうだねx1
戦場でしかその才能を生かす術を知らないジジイと
そのジジイを超えるかもしれない才能を持ってるけど生きていく上で便利な魔法を選んだフェルンか…
13924/03/24(日)09:21:15No.1170816299+
>ヒンメルレベルでさえ中央地方じゃもう忘れられ始めてるからな スレ画なんて記録にさえ残らないだろう
>いや流石に早すぎでは?
ゼーリエの心に残るから…
14024/03/24(日)09:21:21No.1170816335+
>防御の人を殺した異常者はちゃんと弟子として愛せるのかな
一級認定しただけであってべつに弟子じゃないんじゃ?
14124/03/24(日)09:21:40No.1170816418そうだねx5
>しかし巨悪を倒したじゃなく英雄を通り魔殺人したってそれ何百年も残るようなインパクトないのでは?
>まあ著名人暗殺した人って教科書とかに載ったりするけども
実際にできるかどうかじゃない
戦闘狂が頑張って考えて思いついたのがこれくらいなんだ
14224/03/24(日)09:22:24No.1170816636+
孫は優等生な感じだけど今後この狂人メンタルの片鱗を見せたりすることがあるのだろうか
14324/03/24(日)09:22:26No.1170816642そうだねx3
要約したら傷になりてぇ〜ってだけの話だよ
14424/03/24(日)09:22:33No.1170816681+
基礎スペックはヴィアベルより高いはずのスレ画の孫は失格判定だからギラギラ光るものが欲しいのか
リヒターは二次受かってたらワンチャンあったかもしれないけど
14524/03/24(日)09:22:36No.1170816693そうだねx5
むしろヒンメルは盛られてる
事実が忘れられつつあるってならまあそうだね
14624/03/24(日)09:22:58No.1170816766+
実際やりあってフリーレン倒せるかはまた別なんだろうな…
14724/03/24(日)09:23:36No.1170816909そうだねx3
こいつを庇ったデンケンの聖人度が上がる
14824/03/24(日)09:23:44No.1170816943+
フリーレンの中のヒンメルの存在の大きさがよくわかる最終回だった
14924/03/24(日)09:23:49No.1170816961+
>むしろフリーレンはアニメで盛られてる
15024/03/24(日)09:23:50No.1170816967そうだねx3
まあリヒターはデンケンが止めなきゃ相手殺してでも欲しい魔法があったみたいだし野心評価はそこそこ高めではなかろうか
15124/03/24(日)09:23:53No.1170816976そうだねx2
>一級認定しただけであってべつに弟子じゃないんじゃ?
1級魔法使いの特典受けた時点で弟子扱いなんじゃね?
15224/03/24(日)09:24:05No.1170817020そうだねx2
まぁスレ画と比べたら真孫はすごい普通に見えるよね
15324/03/24(日)09:24:15No.1170817066そうだねx1
>実際やりあってフリーレン倒せるかはまた別なんだろうな…
魔力が下の相手に11回負けてまだ生きてるのがフリーレンだからな…
15424/03/24(日)09:24:17No.1170817074そうだねx2
>実際にできるかどうかじゃない
>戦闘狂が頑張って考えて思いついたのがこれくらいなんだ
マジで殺すしか能がない上に自他共に認める臆病者が街中で堂々と「フリーレンを殺せる」と考えてるって点も異様すぎる
あの時点で自分を過小評価した上で倒す算段あったんだよな
15524/03/24(日)09:24:27No.1170817113+
>1級魔法使いの特典受けた時点で弟子扱いなんじゃね?
じゃあフェルンはゼーリエの弟子ってことじゃん!
15624/03/24(日)09:24:33No.1170817140そうだねx1
>まぁスレ画と比べたら真孫はすごい普通に見えるよね
(レルネンの孫か、フツー)
15724/03/24(日)09:24:50No.1170817216+
デンケンもクソ不器用だし似たもの友人…
15824/03/24(日)09:25:04No.1170817289+
>まぁスレ画と比べたら真孫はすごい普通に見えるよね
そういえば若い頃は臆病だったとか言われてたな
15924/03/24(日)09:25:07No.1170817309そうだねx5
>フリーレンの中のヒンメルの存在の大きさがよくわかる最終回だった
ヒンメルが死ぬ前に気づくべきじゃない
16024/03/24(日)09:25:09No.1170817324+
あの場にシュタルクいなかったら
また違ってたりして
16124/03/24(日)09:25:36No.1170817440+
>>実際にできるかどうかじゃない
>>戦闘狂が頑張って考えて思いついたのがこれくらいなんだ
>マジで殺すしか能がない上に自他共に認める臆病者が街中で堂々と「フリーレンを殺せる」と考えてるって点も異様すぎる
>あの時点で自分を過小評価した上で倒す算段あったんだよな
よく考えたらこいつフリーレンの奥の手知ってる可能性あるのか
16224/03/24(日)09:26:01No.1170817541そうだねx4
>じゃあフェルンはゼーリエの弟子ってことじゃん!
え…嫌です…
16324/03/24(日)09:26:17No.1170817626+
>1級魔法使いの特典受けた時点で弟子扱いなんじゃね?
ならんでしょ
16424/03/24(日)09:26:19No.1170817633+
あの…ゴーレムを民生用に転用するとかでも歴史に名を残せたんじゃ…
16524/03/24(日)09:26:21No.1170817642+
>じゃあフェルンはゼーリエの弟子ってことじゃん!
ゼーリエの中では弟子なんじゃね?
16624/03/24(日)09:26:28No.1170817676+
あそこで殺せても葬送のフリーレンの末路は功名心に走った一級魔法使いに通り魔的に襲われて死亡くらいで
この人の名前はあんまり歴史に残らなそう
16724/03/24(日)09:26:48No.1170817773+
>ゼーリエの中では弟子なんじゃね?
なら弟子になれなんて言わなくね
16824/03/24(日)09:26:50No.1170817779+
>ヒンメルが死ぬ前に気づくべきじゃない
キス顔はもっと早くにやるべきだつたじゃない
16924/03/24(日)09:27:07No.1170817874+
>あの…ゴーレムを民生用に転用するとかでも歴史に名を残せたんじゃ…
お前冷蔵庫を開発した偉人の名前知ってるんか?
17024/03/24(日)09:27:49No.1170818083+
フリーレンのキス待ち顔を見た唯一の男ヒンメル
17124/03/24(日)09:27:58No.1170818137そうだねx5
デンケンは息子(偽)と孫(偽)の疑似家族楽しみすぎだろ!ってなったED
17224/03/24(日)09:28:06No.1170818179+
変わった後のフリーレン一度見せられたのに50年音信不通だったのは逆に生殺しだったのではないだろうか…
17324/03/24(日)09:28:06No.1170818182+
フリーレンと良い勝負できたとしても戦士の間合いでやり合うのは不味くない?
17424/03/24(日)09:28:19No.1170818266+
1級魔法使いは書類上ゼーリエの弟子ってだけで
実際に弟子として教えを乞うか普通に1級の仕事をするだけで疎遠になるかは別の話
17524/03/24(日)09:28:21No.1170818276+
>デンケンは息子(偽)と孫(偽)の疑似家族楽しみすぎだろ!ってなったED
まあこの後死地に赴くからそんくらいは…
17624/03/24(日)09:28:31No.1170818307そうだねx4
特権に人殺してまで得る価値があるとは思えん言ってたデンケンはだいぶまともだな
17724/03/24(日)09:28:35No.1170818333そうだねx2
マハト戦のコイツが一番怖いのは
「まだお互い手の内は見せきってないからね」で撤退してるとこだと思う
マハトは範囲攻撃だろうけどコイツは…?
17824/03/24(日)09:28:54No.1170818420+
ここ1000年くらいフリーレンに会ってないな…
ああ…そういえばレルネンが殺したんだったな…
ってなれば二人とも覚えてもらえるからお得
17924/03/24(日)09:28:56No.1170818427+
秘蔵の神代級の魔法を与えた時点でフェルンは弟子
18024/03/24(日)09:29:15No.1170818512+
私の魔力のゆらぎが見えているようだね
18124/03/24(日)09:29:19No.1170818530+
>特権に人殺してまで得る価値があるとは思えん言ってたデンケンはだいぶまともだな
最初に特権貰った親友になんという…
18224/03/24(日)09:29:22No.1170818539そうだねx5
未来のwikiのゼーリエのページに
「ただし弟子の育成に関しては苦手で、名を残した弟子はフランメしか存在しない」って書かれるのが嫌だったマン
18324/03/24(日)09:29:44No.1170818624+
>マハト戦のコイツが一番怖いのは
>「まだお互い手の内は見せきってないからね」で撤退してるとこだと思う
>マハトは範囲攻撃だろうけどコイツは…?
特権一度も見せてないからな…
18424/03/24(日)09:30:15No.1170818738+
フリーレン生きてた方が孤独にならなくて済む
18524/03/24(日)09:30:40No.1170818854+
もう少し付き合いが長くなっていたらシュタルクも孫にされていたかもしれない…
18624/03/24(日)09:30:45No.1170818881そうだねx2
>未来のwikiのゼーリエのページに
>「ただし弟子の育成に関しては苦手で、名を残した弟子は1人も存在しない」って書かれるのが嫌だったマン
18724/03/24(日)09:30:48No.1170818892+
>フリーレン生きてた方が孤独にならなくて済む
俺の名前で孤独にならない方がいい
18824/03/24(日)09:30:52No.1170818908+
>フリーレン生きてた方が孤独にならなくて済む
弟子じゃないし…
18924/03/24(日)09:31:35No.1170819134そうだねx3
>名を残した弟子はフランメというおっさんしか存在しない
19024/03/24(日)09:31:58No.1170819267+
>>名を残した弟子はフランメというおっさんしか存在しない
帝国はさぁ…
19124/03/24(日)09:32:13No.1170819322+
弟子の自分より気にかけられてるフリーレンにちょっと嫉妬もしてるんかな
19224/03/24(日)09:32:15No.1170819337そうだねx2
(誰このフランメ)
(誰このヒンメル)
19324/03/24(日)09:32:16No.1170819338+
本当に不器用なんです…
私も…ゼーリエ様も…
19424/03/24(日)09:32:18No.1170819350+
ゴーレム瓶量産すれば確実に名前残るだろ
七崩賢から逃亡可ってなんだよ
19524/03/24(日)09:32:20No.1170819353+
次はゼーリエ様を未来で孤独にさせるくらいなら私が殺す…!くらい考えそう
19624/03/24(日)09:32:20No.1170819355+
>もう少し付き合いが長くなっていたらシュタルクも孫にされていたかもしれない…
なんなのぉ!?
19724/03/24(日)09:32:29No.1170819392+
フランメって男だったの!?
19824/03/24(日)09:32:45No.1170819452+
>次はゼーリエ様を未来で孤独にさせるくらいなら私が殺す…!くらい考えそう
愛が重い
19924/03/24(日)09:33:08No.1170819541そうだねx1
不器用というかバカなのでは
20024/03/24(日)09:33:20No.1170819590+
フランメは最初に魔法を人類に与えた神様の名前だけど?
20124/03/24(日)09:33:20No.1170819591+
>フランメって男だったの!?
そうだよ
20224/03/24(日)09:33:21No.1170819598そうだねx2
デンケンまともだけど老いさらばえてもなおギラギラ野望を抱えているから…
20324/03/24(日)09:33:29No.1170819628+
一級は50人ぐらいいるらしいからゼーリエの側近の人達が弟子で後は依頼が来たら動くフリーの人達って感じなんだと思う
20424/03/24(日)09:33:29No.1170819629+
>ゴーレム作成大好きおじいちゃん
私が亡くなった後動き出してゼーリエ様の介護をするゴーレムをご用意しますから…とかやってないよね?
fu3270462.jpg
20524/03/24(日)09:33:48No.1170819710+
>不器用というかバカなのでは
不器用な人だ…
あなたもわたしも…😌
20624/03/24(日)09:33:52No.1170819725+
孤独にさせたくないならゼーリエとの子供を作れば良いじゃない
20724/03/24(日)09:33:57No.1170819739+
おじいちゃんはもっとゼーリエ様ナデナデした方がいいとおもう
20824/03/24(日)09:34:11No.1170819789+
フリーレンの根幹にヒンメルが居すぎてる
別れ方までヒンメルの影響かい
20924/03/24(日)09:34:15No.1170819805+
自分そっくりのゴーレムつくって遺していこうぜ
21024/03/24(日)09:34:25No.1170819843そうだねx3
こんなイカレ野郎でも普通に結婚して孫もいて孫も結構優秀という
21124/03/24(日)09:34:45No.1170819917そうだねx1
>私が亡くなった後動き出してゼーリエ様の介護をするゴーレムをご用意しますから…とかやってないよね?
むしろやらない理由がない
21224/03/24(日)09:34:52No.1170819938+
いやゼーリエが弟子育てるの不得意というか才能全く無いのは事実では
21324/03/24(日)09:34:53No.1170819942+
>自分そっくりのゴーレムつくって遺していこうぜ
(誰このじいさん…)
21424/03/24(日)09:35:16No.1170820064+
まぁ上杉謙信も男だったって今ではなってるしな
21524/03/24(日)09:35:23No.1170820100そうだねx2
>フリーレンの根幹にヒンメルが居すぎてる
>別れ方までヒンメルの影響かい
そもそも人間を知る旅してるのがヒンメルの影響なので
21624/03/24(日)09:35:33No.1170820170+
>いやゼーリエが弟子育てるの不得意というか才能全く無いのは事実では
ゼーリエじゃフランメくらいしか育てられないしな
21724/03/24(日)09:35:34No.1170820176そうだねx3
>まぁ上杉謙信も男だったって今ではなってるしな
むむむ…?
21824/03/24(日)09:36:01No.1170820305+
次作は人類滅亡後のゼーリエとレルネンロボの日常を描くギャグ漫画か…
21924/03/24(日)09:36:20No.1170820391そうだねx1
>こんなイカレ野郎でも普通に結婚して孫もいて孫も結構優秀という
結構どころか魔法使い何十人集めても代替できないレベルで優秀だよ…
22024/03/24(日)09:36:27No.1170820428+
>こんなイカレ野郎でも普通に結婚して孫もいて孫も結構優秀という
イカレ以前にこいつは人類初の一級なんだ
22124/03/24(日)09:37:17No.1170820698+
>いやゼーリエが弟子育てるの不得意というか才能全く無いのは事実では
👴🪄<⚫ ⚫ ⚫
22224/03/24(日)09:37:20No.1170820714+
原作でも戦ったのこれ
なんかアニオリな気配がしたけど
22324/03/24(日)09:37:38No.1170820794そうだねx1
ヴィアベルに話しかけられた時普段も塩だけどヒンメルの話してるのに塩すぎだろ共闘した仲なのにと思ったけどよく考えたらあのチームとは共闘してなかった
マジでほぼ初対面だからああなるの当たり前か
22424/03/24(日)09:37:52No.1170820871そうだねx2
>>フランメって男だったの!?
>そうだよ
帝国臣民がレスしてるの初めて見た
22524/03/24(日)09:37:53No.1170820876+
>原作でも戦ったのこれ
>なんかアニオリな気配がしたけど
魔力探知下手だな
22624/03/24(日)09:38:01No.1170820915+
>原作でも戦ったのこれ
>なんかアニオリな気配がしたけど
原作だと一発で防御魔法3枚貫通してたよ
22724/03/24(日)09:38:01No.1170820916+
>原作でも戦ったのこれ
>なんかアニオリな気配がしたけど
まあ原作でも唐突だったしな
22824/03/24(日)09:38:08No.1170820953そうだねx2
デンケンやフェルンが当たり前のように破れないフリーレンの防御魔法をパリンパリン割ってるのなんなの…
22924/03/24(日)09:38:22No.1170821018+
フリーレンは戦闘とか守ることはあっても
大筋はだいぶ原作に忠実にやってるから
こんな大胆なアニオリはやらない気がする
23024/03/24(日)09:38:59No.1170821198そうだねx5
>原作でも戦ったのこれ
>なんかアニオリな気配がしたけど
安心してください
原作でもキチガイでした
23124/03/24(日)09:39:02No.1170821224そうだねx2
こんなシーンアニオリでぶっ込むのは
良い話が続く最終回の雰囲気を台無しにする覚悟がありすぎ
23224/03/24(日)09:39:11No.1170821269+
ゼーリエおばあちゃんあんな態度だけどフリーレンよりも人間大好きエルフだからな
23324/03/24(日)09:39:56No.1170821451+
>ゼーリエおばあちゃんあんな態度だけどフリーレンよりも人間大好きエルフだからな
才能ある人間以外は別に…
23424/03/24(日)09:40:11No.1170821527+
>ゼーリエおばあちゃんあんな態度だけどフリーレンよりも人間大好きエルフだからな
フランメ死んじゃって950年も寝込んでたからな
23524/03/24(日)09:40:16No.1170821560+
フリーレンが人間に興味持ったのなんならヒンメル死んだ後だけどゼーリエはフランメの時から興味持ってるからな
23624/03/24(日)09:40:32No.1170821633+
>デンケンやフェルンが当たり前のように破れないフリーレンの防御魔法をパリンパリン割ってるのなんなの…
七崩賢を封印しか出来ない程度の魔法使いだが?
23724/03/24(日)09:40:36No.1170821648そうだねx5
アニオリで最終回にイカれた爺ちゃんが襲ってきたら困惑するだろ!
23824/03/24(日)09:41:04No.1170821826+
ゼーリエの人となりをフリーレンが解説するのに必要な話ではある
23924/03/24(日)09:41:06No.1170821835そうだねx4
ここは原作の一発で3枚ぶち抜いてる方がつよいっていうかやばい奴感凄かったな
24024/03/24(日)09:41:08No.1170821849そうだねx2
>アニオリで最終回にイカれた爺ちゃんが襲ってきたら困惑するだろ!
アニオリじゃない方がイカれてんだよなぁ
24124/03/24(日)09:41:16No.1170821884+
予告のムービーで影も形もなかったのはいいサプライズ?になったと思う
24224/03/24(日)09:41:22No.1170821917+
>アニオリで最終回にイカれた爺ちゃんが襲ってきたら困惑するだろ!
アニオリじゃなくても困惑するだろ…
24324/03/24(日)09:42:00No.1170822092+
説明してても狂人の心なんて理解できんよ
24424/03/24(日)09:42:13No.1170822158そうだねx7
原作でもみんな困惑してたよ!
24524/03/24(日)09:42:18No.1170822191そうだねx3
アニメの方が前フリが分かりやすくなってた気がする
24624/03/24(日)09:42:28No.1170822256+
フリーレンに次に会ったとき恥ずかしいお爺ちゃん
24724/03/24(日)09:43:00No.1170822402+
原作の戦士の話見てるとシュタルクの間合いだから2発目入れる前に制圧されるんだろうな
24824/03/24(日)09:43:13No.1170822477そうだねx1
やっぱ一級っておかしい奴らの集まりだわ
24924/03/24(日)09:43:17No.1170822507そうだねx1
>アニメの方が前フリが分かりやすくなってた気がする
つーかゼーリエ様が悪いよ
あんなのちょっとフリーレンとやって来いにしか聞こえないよ
25024/03/24(日)09:44:28No.1170822821+
>>アニメの方が前フリが分かりやすくなってた気がする
>つーかゼーリエ様が悪いよ
>あんなのちょっとフリーレンとやって来いにしか聞こえないよ
不器用なお人だからな師匠も弟子も
25124/03/24(日)09:44:33No.1170822839+
>つーかゼーリエ様が悪いよ
>あんなのちょっとフリーレンとやって来いにしか聞こえないよ


25224/03/24(日)09:44:35No.1170822845そうだねx2
本当に残念だ(本当に残念だ)
25324/03/24(日)09:44:43No.1170822889+
ゼーリエ的には嬉しい行動だったんだろうか
25424/03/24(日)09:44:47No.1170822902+
>やっぱ一級っておかしい奴らの集まりだわ
合格した顔ぶれ見てもね…
25524/03/24(日)09:45:11No.1170823011+
犬蹴ってそうなおじさんはまともすぎる
25624/03/24(日)09:45:12No.1170823015+
>本当に残念だ(本当に残念だ)
わかりました
フリーレン様ころします
ハイルゼーリエ
25724/03/24(日)09:45:26No.1170823073+
>原作の戦士の話見てるとシュタルクの間合いだから2発目入れる前に制圧されるんだろうな
でもあの時シュタルク斧持ってない…
素手でもやろうと思えば制圧できそうではあるけど
25824/03/24(日)09:45:31No.1170823090+
最後の方でパンチあるキャラになったなぁって…
25924/03/24(日)09:45:35No.1170823107+
>原作の戦士の話見てるとシュタルクの間合いだから2発目入れる前に制圧されるんだろうな
間合いだけど斧抜けてないんだよな…
26024/03/24(日)09:45:39No.1170823121そうだねx5
´ω` …
26124/03/24(日)09:45:47No.1170823168そうだねx1
>ゼーリエ的には嬉しい行動だったんだろうか
おまえふざけてるのか
26224/03/24(日)09:45:48No.1170823170+
>ゼーリエ的には嬉しい行動だったんだろうか
(違…私そんなつもりじゃ…)
26324/03/24(日)09:45:58No.1170823219そうだねx2
>ゼーリエ的には嬉しい行動だったんだろうか
フリーレン様に一撃入れましたが思い直しました
って報告されたらゼーリエ爆笑するんじゃないか
殺したら真顔だったかもしれないけど
26424/03/24(日)09:46:07No.1170823256+
>犬蹴ってそうなおじさんはまともすぎる
子供も殺すぜ…拘束してから殺すぜ…
26524/03/24(日)09:46:28No.1170823357+
ちょっとお前の弟子に襲われて怪我したんだけど
慰謝料として1級くれよ
くらいフリーレンは言いに行ってもいいと思う
26624/03/24(日)09:46:33No.1170823387+
スレ画はゼーリエの弟子でよかったよ
フリーレンの弟子だったらもっと大変だったよ
26724/03/24(日)09:47:22No.1170823652+
みんな!デンケンみたいにギャップのあるお爺ちゃんキャラは好きだよね!
26824/03/24(日)09:47:37No.1170823718+
>みんな!デンケンみたいにギャップのあるお爺ちゃんキャラは好きだよね!
スレ画のレス
26924/03/24(日)09:47:49No.1170823776+
まぁゼーリエ的にもフリーレンは未熟だし
フリーレン自身人間の魔法使いに割と負けてるし
レルネンがフリーレンぶち殺してたら内心はどうあれ納得のスタンスは取りそう
27024/03/24(日)09:48:16No.1170823894そうだねx3
>ゼーリエ的には嬉しい行動だったんだろうか
人間の時代やべ〜
27124/03/24(日)09:48:33No.1170823962+
フリーレンたち的にはヒンメルに会いにオレオールに行くために通りたいだけで1級が欲しいわけではないからな
27224/03/24(日)09:49:15No.1170824188+
なんか言い訳しているけど正直老いによる焦りが主原因じゃないかと思ってる
この後デンケン助ける理由でも似たようなこと言っているし
本人視点で名を残せていないとうっすら思っていたところにゼーリエのあの発言がドンピシャで効いてしまった
27324/03/24(日)09:49:19No.1170824210そうだねx1
>まぁゼーリエ的にもフリーレンは未熟だし
>フリーレン自身人間の魔法使いに割と負けてるし
>レルネンがフリーレンぶち殺してたら内心はどうあれ納得のスタンスは取りそう
でも絶対に口聞いてくれなくなるよあのおばあちゃん
27424/03/24(日)09:49:59No.1170824371+
見返したらおばあちゃんがスレ画の攻撃避けるところ可愛くてかっこよくて可憐だった
27524/03/24(日)09:50:02No.1170824383+
一級になる目的が交通費の節約だからなフリーレンPT
お前ふざけるなよ…
27624/03/24(日)09:50:22No.1170824485+
ゼーリエが煽るから…
27724/03/24(日)09:50:26No.1170824522+
ガッツリ出血してるフリーレン見てどうしたんですか?で終わらせるフェルンもなんなの…
27824/03/24(日)09:50:27No.1170824532+
>まぁゼーリエ的にもフリーレンは未熟だし
>フリーレン自身人間の魔法使いに割と負けてるし
>レルネンがフリーレンぶち殺してたら内心はどうあれ納得のスタンスは取りそう
確かに人間の時代来たなフリーレン…
27924/03/24(日)09:50:33No.1170824571+
おばあちゃんが出るシーン胸チラに気を取られて困る
28024/03/24(日)09:50:46No.1170824624+
スレ画が仕掛ける前からフリーレンが警戒してるの好き
28124/03/24(日)09:51:00No.1170824666+
>見返したらおばあちゃんがスレ画の攻撃避けるところ可愛くてかっこよくて可憐だった
2回目だよ
28224/03/24(日)09:51:13No.1170824716そうだねx3
あの人も私も不器用だな..みたいに感慨深くコメントしているけど
その前にフリーレンに言うべきことがあるよね?
28324/03/24(日)09:51:16No.1170824731+
>ガッツリ出血してるフリーレン見てどうしたんですか?で終わらせるフェルンもなんなの…
フリーレンの弟子
28424/03/24(日)09:51:49No.1170824858+
片や原作の新章では歴史に名が残らないの最高みたいなこと言ってる強そうな戦士のおじさん出てきてる
28524/03/24(日)09:51:52No.1170824871+
声がタフすぎるよアニメのレルネン
ワンマンアーミーして大統領とか救う系の声優じゃん
28624/03/24(日)09:52:05No.1170824936そうだねx1
>あの人も私も不器用だな..みたいに感慨深くコメントしているけど
>その前にフリーレンに言うべきことがあるよね?
殺すつもりだったのに謝るのも変だろ
28724/03/24(日)09:52:05No.1170824944+
あのおばあちゃんは何考えて可愛い弟子を煽って絶対勝てない孫弟子を襲わさせたんだ
28824/03/24(日)09:52:11No.1170824966+
>>やっぱ一級っておかしい奴らの集まりだわ
>合格した顔ぶれ見てもね…
弟子の弟子の弟子
今も沸る老宮廷魔法使い
頭のネジ飛んでるサイコキラー
テレワーク
前線でバリバリ戦う魔法隊長
伊藤ハチ
28924/03/24(日)09:52:23No.1170825016+
他の合格者が何の魔法貰ったのかって今後分かるの?
29024/03/24(日)09:53:18No.1170825229+
>ガッツリ出血してるフリーレン見てどうしたんですか?で終わらせるフェルンもなんなの…
フェルン自体が割と血流してるからな
フェルンにしろフリーレンにしろ怪我しても表情変わらないけど痛覚麻痺させる魔法でも使ってる?
29124/03/24(日)09:53:32No.1170825288そうだねx1
>他の合格者が何の魔法貰ったのかって今後分かるの?
現状わかってるのはフェルンとデンケンぐらいかな
29224/03/24(日)09:53:35No.1170825305+
>あのおばあちゃんは何考えて可愛い弟子を煽って絶対勝てない孫弟子を襲わさせたんだ
いや…スレ画は勝てる確率あるな…
29324/03/24(日)09:53:40No.1170825337そうだねx1
>でも絶対に口聞いてくれなくなるよあのおばあちゃん
フリーレンも好きだけどレルネンも好きだからそういうことはしないと思う
29424/03/24(日)09:53:52No.1170825421そうだねx3
ゼーリエはクソ口が悪いから…
(お前ほどの才が埋もれてしまうの残念だなぁ)
くらいしか思ってないんじゃないかな
29524/03/24(日)09:54:27No.1170825616+
フリーレンの防御魔法を紙屑のように突破しやがって
29624/03/24(日)09:54:57No.1170825758+
1000年出禁はイカれてるわ
29724/03/24(日)09:55:25No.1170825936そうだねx3
レルネンに関しては漫画の描写の方が個人的には好きだ
黒ゾルトラークで一撃でフリレーンのシールド三枚抜きはヤバい
29824/03/24(日)09:55:44No.1170826017+
>1000年出禁はイカれてるわ
1000年後くらいに顔見せに来いよみたいな意味に見えた
29924/03/24(日)09:56:09No.1170826192そうだねx1
マハト殺る気満々だったゼーリエが「やめて!今マハト殺したら黄金郷が戻せなくなっちゃう!」ってスレ画の懇願でスッ…と矛先収めてるからなぁ
30024/03/24(日)09:56:18No.1170826239そうだねx1
このジジイが頭おかしいのは事実なんだがゼーリエも思ったより焚き付けるような言い方してるな…ってなった
たぶん本人的には思ったことを口に出しただけなんだろうけど
30124/03/24(日)09:56:26No.1170826273+
>1000年出禁はイカれてるわ
しぬこともないと確信してるだけだから
30224/03/24(日)09:57:19No.1170826502+
不意打ちに即座に対応して3枚防御貼りつつ回避するフリーレンと
その全部を貫いて怪我を負わせるレルネンと
2人のヤバさがより際立つよね原作
30324/03/24(日)09:57:26No.1170826530+
>このジジイが頭おかしいのは事実なんだがゼーリエも思ったより焚き付けるような言い方してるな…ってなった
>たぶん本人的には思ったことを口に出しただけなんだろうけど
ゼーリエには臆病な若造のイメージがいつまでもあるから
でもジジイはもうジジイなので
30424/03/24(日)09:58:15No.1170826754+
人類魔法使いの開祖にして1000年後も魔法が遺る魔王討伐エルフの師匠と同レベルの功績はいくら何でもハードルが高すぎる
30524/03/24(日)09:59:36No.1170827061+
>人類魔法使いの開祖にして1000年後も魔法が遺る魔王討伐エルフの師匠
帝国のおとぎ話にしても盛り過ぎだな…
30624/03/24(日)09:59:59No.1170827147+
フリーレン殺すよりフランメの結界みたくあのゴーレムを色々な所に配備しまくって街の警備させた方が名前残りそう
30724/03/24(日)10:00:00No.1170827153+
イカれジジイだけどコイツの全力バトル見たくないかと言われればめっちゃ見たい
30824/03/24(日)10:00:16No.1170827213+
農作業ゴーレム作ろうぜ
30924/03/24(日)10:00:23No.1170827244+
4-50年位前の時代劇みたいな発想してるのは確かにお爺ちゃんだ
31024/03/24(日)10:00:31No.1170827276+
1000年出禁って二度と試験荒らしすんじゃねえぞバカってだけだろ
31124/03/24(日)10:01:16No.1170827462+
>フリーレン殺すよりフランメの結界みたくあのゴーレムを色々な所に配備しまくって街の警備させた方が名前残りそう
さしあたりゴーレムをもっと修飾して彫像っぽくしてみてはどうだろうか
31224/03/24(日)10:01:34No.1170827543そうだねx3
1000年顔見せんな(1000年くらいしたらまた顔見せに来い)
31324/03/24(日)10:01:47No.1170827588+
ゼーリエ様が基本的に魔法使いは権威かつ戦いの権化であるべしみたいな考えで
それでいてどの弟子にも愛情注いでるから
お前がフリーレンと戦って名を馳せないのは残念だ(お前がフリーレンと戦って名を馳せないのは残念だ)
って言うんだよね
それ聞いてよしフリーレン様殺すかってなるのも正しくはあるけど言葉の裏に気づいてない
31424/03/24(日)10:03:04No.1170827904+
>それ聞いてよしフリーレン様殺すかってなるのも正しくはあるけど言葉の裏に気づいてない
そもそもゼーリエがジジイの気持ちに気づいてないんだから言葉の裏なんて気づかれなくてもしょうがない
31524/03/24(日)10:03:17No.1170827952+
ヤクザの親分が子分に○○に行って来いと聞いたらそれは襲えって意味にとるようなもんか
31624/03/24(日)10:03:24No.1170827986+
>1000年顔見せんな(1000年くらいしたらまた顔見せに来い)
今生の別れじゃないから何百年後かにまたな
ってわかりやすく言ってくれるクラフトは優しい
31724/03/24(日)10:03:27No.1170827997そうだねx4
>ゼーリエは弟子大好きなのに何で誰も気付けないの…?
ツンツンロリババアだから
31824/03/24(日)10:03:56No.1170828106+
フリーレンの名前挙げたのはレルネンが勝てる範囲での当代一の大魔法使いだからってだけ説
31924/03/24(日)10:05:17No.1170828403+
マハト編読み返すとレルネンは自分で魔法の高みには至ってないって言ってるしマハトと戦って結構劣勢だし
対してフリーレンはソリテールとやり合えてるから流石に真っ向からフリーレン倒すのは無理っぽいか
32024/03/24(日)10:07:23No.1170828912+
ゼーリエ「今まで取った弟子の顔も好きな魔法も全員覚えてるよ♥弟子に取ったこと後悔なんてしてないよ♥」
32124/03/24(日)10:08:31No.1170829180+
猫拾ってくる感覚で弟子を増やそうとする
32224/03/24(日)10:09:38No.1170829439+
>マハト編読み返すとレルネンは自分で魔法の高みには至ってないって言ってるしマハトと戦って結構劣勢だし
見せしめ目的vs時間稼ぎ目的で
「幸いお互い手の内は見せきっていない」してるからあのバトルじゃ実力測れんでしょ
32324/03/24(日)10:12:47No.1170830198+
>マハト編読み返すとレルネンは自分で魔法の高みには至ってないって言ってるしマハトと戦って結構劣勢だし
>対してフリーレンはソリテールとやり合えてるから流石に真っ向からフリーレン倒すのは無理っぽいか
ソリテールとやり合えるフリーレン>マハトに苦戦するレルネンの考えがまず分からん
んなこと言ったらフリーレンはマハトに惨敗してるだろってなっちゃう
32424/03/24(日)10:14:38No.1170830647+
フリーレンよりゼーリエに挑んだ方がいいよね
負けて殺されてもゼーリエの記憶に強く残るし勝てたらそれはそれで名が残るしゼーリエを一人ぼっちにもしなくてすむんだから
32524/03/24(日)10:16:05No.1170830983+
そもそも黄金化前提とは言え普通にソリテールよりマハトの方が強いからな
32624/03/24(日)10:16:18No.1170831033+
は〜人類の魔法の祖なんて言われてもフランメなんて出来損ないだわ〜
人間の弟子なんて取るもんじゃないわ〜
(お花畑出しながら)
32724/03/24(日)10:16:52No.1170831161+
あの方の弟子の中で
歴史に名を残したのは
最早おとぎ話となった
大魔法使いフランメのみ
私が老いて死ねば
ゼーリエ様が生きた証が
また一つ消える事になります
私はあの方を
未来で一人孤独に
させたくないのです
たとえそれが
伝説の魔法使い
フリーレン様を
討ち取ったという
悪名であろうとも
32824/03/24(日)10:17:32No.1170831323+
魔法戦闘はめっちゃ手数の多いジャンケンみたいなもんだって劇中でも説明してるもんね
32924/03/24(日)10:18:55No.1170831710+
エルフはみんなコミュ障なだけじゃない
33024/03/24(日)10:19:57No.1170831966+
孤独にさせたくないのに同じエルフ殺そうとする支離滅裂おじいちゃん
33124/03/24(日)10:19:59No.1170831977そうだねx1
>魔法戦闘はめっちゃ手数の多いジャンケンみたいなもんだって劇中でも説明してるもんね
高速ゾルトラーク連発はジャンケンのルールから逸脱してるからシンプルに強い…
33224/03/24(日)10:20:31No.1170832096そうだねx2
>エルフはみんなコミュ障なだけじゃない
クラフトはコミュニケーション能力高いだろ?
33324/03/24(日)10:20:38No.1170832129+
手合わせ(暗殺)
33424/03/24(日)10:23:13No.1170832745+
一回も試験会場にすら来ないメガネ君はマジなんなの?
33524/03/24(日)10:24:54No.1170833173+
>一回も試験会場にすら来ないメガネ君はマジなんなの?
一級魔法使いだけど
33624/03/24(日)10:25:09No.1170833234+
たった50年ちょっとでヒンメルの活躍が忘れ去られていってるの違和感あるけど
現実でも第二次大戦あたりの扱い考えるとそんなもんなのかな
33724/03/24(日)10:27:01No.1170833695+
今日は退散するよマハト…君の情報集める為に何度でも来るからね
33824/03/24(日)10:27:13No.1170833750+
>魔法戦闘はめっちゃ手数の多いジャンケンみたいなもんだって劇中でも説明してるもんね
ゾルトラーク連発でぶっ飛ばす
33924/03/24(日)10:27:20No.1170833782+
一級魔法使いって特権授与前にはもう一芸ある奴らのはずだけど何をもらったか明言されてたっけ
34024/03/24(日)10:27:31No.1170833835+
メガネは分身が動いてる間も本人が普通に他のこと出来てるのが地味にやばいね…
34124/03/24(日)10:27:59No.1170833960+
>たった50年ちょっとでヒンメルの活躍が忘れ去られていってるの違和感あるけど
>現実でも第二次大戦あたりの扱い考えるとそんなもんなのかな
若い世代は興味ない奴もいるけど忘れ去られてはないだろ…
34224/03/24(日)10:28:30No.1170834107+
各地でヒンメル達の活躍も食い違うからな
まあそのうちだんだん消えていってフリーレンはまた一人ぼっちよ
34324/03/24(日)10:28:30No.1170834108+
>一級魔法使いって特権授与前にはもう一芸ある奴らのはずだけど何をもらったか明言されてたっけ
デンケンとフェルンだけのはず
34424/03/24(日)10:29:07No.1170834268+
オメーは本当に残念な奴だなぁ!出会った頃の臆病な小僧のままだ!!
って煽られてちげーし…って証明するためだけにフリーレンに特攻み掛ける煽り耐性ゼロジジイ
34524/03/24(日)10:29:12No.1170834290+
どうせ残すのが悪名なら街の一つくらい巻き添えにしないとなんか損だし
34624/03/24(日)10:31:35No.1170834850+
何でもうフリーレンと戦う事は無いだろうな…とか言っちゃったんですゼーリエ様
34724/03/24(日)10:32:02No.1170834962+
最終回のエモい雰囲気で押し切られたが正直凶行としか言いようがない
34824/03/24(日)10:32:19No.1170835031+
てっきり殺意マシマシゴーレムでもけしかけると思ったら
辻トラークでびっくりした
34924/03/24(日)10:32:54No.1170835177+
レルネンの孫確定したね
35024/03/24(日)10:33:24No.1170835295+
>何でもうフリーレンと戦う事は無いだろうな…とか言っちゃったんですゼーリエ様
フリーレンを試す器ではないとか言うから師匠としては励ましたくなるじゃん?
35124/03/24(日)10:37:21No.1170836249+
>レルネンの孫確定したね
ゼーリエが試験変えてなかったら孫死なせてそう


fu3270462.jpg 1711237897656.jpg