二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711199358088.jpg-(296134 B)
296134 B24/03/23(土)22:09:18No.1170676620そうだねx1 23:14頃消えます
このファンアートでマルシルの気持ち分かった!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/23(土)22:11:33No.1170677706そうだねx46
だから全種族の寿命を統一する必要があったんですね
224/03/23(土)22:12:46No.1170678262そうだねx16
ファリン伸び縮み激しすぎ!
324/03/23(土)22:13:19No.1170678532+
だって40年しか経ってないのよ
424/03/23(土)22:13:24No.1170678573そうだねx16
普通に悲しくなった
524/03/23(土)22:13:26No.1170678588+
悪魔の力を使わずに寿命統一する方法見つけたら実行するかな?
624/03/23(土)22:15:08No.1170679379+
ファリンとライオス死んだらまた禁忌に手を出したりしないよね?
724/03/23(土)22:17:01No.1170680255そうだねx1
>ファリンとライオス死んだらまた禁忌に手を出したりしないよね?
ファリンとライオスじゃないし…
824/03/23(土)22:17:05No.1170680282+
マルシルも200歳くらいになる頃には慣れちゃうのかな
924/03/23(土)22:17:23No.1170680410そうだねx33
いろいろ混ざったファリンがはたして普通のトールマン同様の寿命で生きるかという疑問はある
1024/03/23(土)22:19:03No.1170681209+
レッドドラゴンの体力もそれなりに受け継いでそうだし
混ざったのが雄ドラゴンだから多分チンポも受け継いでるよね
1124/03/23(土)22:19:13No.1170681290+
ドラゴンパワーで寿命が伸びるのか
ある程度成熟したドラゴンに釣られたり異物を取り込んでる影響で寿命が縮むのか
1224/03/23(土)22:19:37No.1170681496そうだねx9
みんな長生きして!1000年ぐらい!
1324/03/23(土)22:19:38No.1170681502そうだねx4
江戸前のエルフも人間は目を離すとすぐにいなくなるって言ってる
1424/03/23(土)22:19:56No.1170681648+
>レッドドラゴンの体力もそれなりに受け継いでそうだし
>混ざったのが雄ドラゴンだから多分チンポも受け継いでるよね
ハーフエルフとトールマンと赤龍の血が混ざった子が生まれるのか
1524/03/23(土)22:20:52No.1170682080そうだねx3
>ハーフエルフとトールマンと赤龍の血が混ざった子が生まれるのか
富士見ファンタジアなんかにいそうな主人公の設定だな
1624/03/23(土)22:21:13No.1170682246+
本編中最後にはマルシルはある程度周囲の死を頭では受け入れたけど実際寿命でなくなりはじめても大丈夫なのかな
1724/03/23(土)22:21:17No.1170682285そうだねx19
>いろいろ混ざったファリンがはたして普通のトールマン同様の寿命で生きるかという疑問はある
マルシルの願望が混ざったレス
礼賛する悪食王
1824/03/23(土)22:22:17No.1170682795+
葬送のマルシルがはじまる
1924/03/23(土)22:23:15No.1170683274+
江戸前エルフのOPもこんな感じ
2024/03/23(土)22:25:02No.1170684153+
ファリンはもういないじゃない
2124/03/23(土)22:26:45No.1170684895+
>1711199358088.jpg
一番右ダークエルフの顔になってません?
2224/03/23(土)22:27:04No.1170685024+
>一番右許すの顔になってません?
2324/03/23(土)22:28:16No.1170685567+
>葬送のマルシルがはじまる
Anytime Anywhereが合いすぎる…
2424/03/23(土)22:28:42No.1170685767そうだねx6
悪魔混じりのライオスも長生きしろ
2524/03/23(土)22:29:18No.1170686053そうだねx3
明日にも塵となって消えるはずの存在がマルシルと最期まで一緒にいるんだ…
2624/03/23(土)22:29:31No.1170686154+
センシはドラゴンチンポも無駄なく料理して出しただろうからどうかな…
2724/03/23(土)22:29:31No.1170686156そうだねx7
>悪魔混じりのライオスも長生きしろ
公式には短命種の寿命で死んだことにして余生は自由に生きて欲しい
2824/03/23(土)22:29:38No.1170686201+
>悪魔混じりのライオスも長生きしろ
ライオスのほうはケンスケ幽霊的に100年以内には崩御するのが決まってしまってはいるんだよな…
2924/03/23(土)22:30:21No.1170686532そうだねx7
>明日にも塵となって消えるはずの存在がマルシルと最期まで一緒にいるんだ…
全然塵にならないな…
3024/03/23(土)22:30:26No.1170686569+
何でライオスが生きてるうちにもっとライオスのこと知ろうとしなかったの…
3124/03/23(土)22:31:32No.1170687134+
ある日ライオスが得意の犬の物真似をしなくなったりファリンが突然窓から入ってこなくなってマルシルが取り乱しちゃうんだ…
3224/03/23(土)22:32:11No.1170687432+
ライオスとファリンはもういないじゃない
3324/03/23(土)22:32:17No.1170687492+
こういうの見るとフリーレンは人の心なんか知らなければよかったってならない?
3424/03/23(土)22:32:34No.1170687631そうだねx1
>公式には短命種の寿命で死んだことにして余生は自由に生きて欲しい
行くとこ行くとこ魔物が消えるからあっという間にバレそうではある
3524/03/23(土)22:32:41No.1170687679そうだねx4
兄妹とも普通にトールマンとして寿命を全うしたって方が丸いっていうかいい塩梅だと思う
3624/03/23(土)22:33:00No.1170687849そうだねx6
マルシルは本編とノリが変わらないのにライオスとファリンが歳重ねてものすごい落ちついた大人の雰囲気だしはじめたらわりとそれだけで悲しくなりそう
3724/03/23(土)22:33:20No.1170688014そうだねx1
ヤアドはシスルの一件があるからマルシルが変な気を起こさず死ぬまで消えられないと思う
3824/03/23(土)22:33:26No.1170688065+
センシが体力面の限界から普通に市街で活動するようになったらかなりショックな気がする
3924/03/23(土)22:34:02No.1170688368+
ファリンとライオスはもういないじゃない
4024/03/23(土)22:34:22No.1170688521そうだねx1
>ライオスとファリンはもういないじゃない
悪食王亡き後に攻め込む魔族か…
王による加護と祝福の恩恵を噛み締めていた民は多かったと書かれるのだろうな
4124/03/23(土)22:34:32No.1170688608そうだねx2
>>公式には短命種の寿命で死んだことにして余生は自由に生きて欲しい
>行くとこ行くとこ魔物が消えるからあっという間にバレそうではある
消えるというか近づかなくなるだからライオス達の移動に合わせて魔物の生息域も移動していって大混乱だ
4224/03/23(土)22:34:32No.1170688612そうだねx12
まず気づいたらチルチャックが亡くなってる段階でダメージがデカそう
4324/03/23(土)22:34:53No.1170688784+
子供作れないのもキツいよな
4424/03/23(土)22:34:59No.1170688825+
まずチルチャックが一番最初に亡くなるのかな…
4524/03/23(土)22:35:30No.1170689072+
>ハーフエルフとトールマンと赤龍の血が混ざった子が生まれるのか
金太郎かよ
4624/03/23(土)22:35:32No.1170689090+
チルさんなんて後10年くらいで死ぬしな
4724/03/23(土)22:35:34No.1170689097+
チルチャックなんてタバコも酒もガンガンやるからハーフフットの平均寿命全うできるかも微妙だ
4824/03/23(土)22:36:03No.1170689335+
>まず気づいたらチルチャックが亡くなってる段階でダメージがデカそう
ハーフフットって寿命短いんだっけ…?
うわきつ…
4924/03/23(土)22:36:03No.1170689336+
スレ画見てて思ったけど…
悪魔の力はもしかしたらよくないものかもしれない!
5024/03/23(土)22:36:04No.1170689345+
母親すら先に亡くなるマルシル
5124/03/23(土)22:36:11No.1170689395+
>子供作れないのもキツいよな
弟子を取るんだ
そして子供吸いをしちゃうんだ…
5224/03/23(土)22:36:15No.1170689427そうだねx1
>全然塵にならないな…
死ぬ死ぬ詐欺ジジイ…
5324/03/23(土)22:36:16No.1170689437そうだねx8
パーティーだと貴重な長命種側なのに後日談でふらふらしてるうちに死にかねなかったセンシ
5424/03/23(土)22:36:47No.1170689689そうだねx8
>スレ画見てて思ったけど…
>悪魔の力はもしかしたらよくないものかもしれない!
知っとるわ!
5524/03/23(土)22:37:14No.1170689865+
>こういうの見るとフリーレンは人の心なんか知らなければよかったってならない?
フリーレンはヒンメルが生前色々してくれてたから大丈夫
5624/03/23(土)22:38:01No.1170690192そうだねx1
実際恐怖だろうな
fu3269287.jpg
5724/03/23(土)22:38:13No.1170690285そうだねx4
みんながいなくなったあとにもマルシルが寂しくならないように食卓を囲む子孫やら友人やら残さなきゃ…
5824/03/23(土)22:38:18No.1170690332+
この世界の種族差ってある程度は悪魔由来なのは判明してるけど昔の標準である人間はもう居ないだろうか
5924/03/23(土)22:38:55No.1170690638+
エルフの寿命も魔法も悪魔由来だからなあ
6024/03/23(土)22:39:07No.1170690739+
>この世界の種族差ってある程度は悪魔由来なのは判明してるけど昔の標準である人間はもう居ないだろうか
原始人がどの現存の人種とも耳の形違ったね
6124/03/23(土)22:39:35No.1170690989+
トールマンですら平均身長高すぎるとこ見るに純人間とは違う種族っぽさあるし
6224/03/23(土)22:39:46No.1170691073+
センシはライオスたちと分かち難い友誼は結んだがそれはそれとして独りでいたいおっさんだからな…
6324/03/23(土)22:39:52No.1170691123そうだねx4
>fu3269287.jpg
コレを観た後に
>1711199358088.jpg
コレを見返すとあれだけ私よりも大きかったファリンが今や私より小さいのね…ってしみじみ思いつついつか来る別れを思っていたり…
あっ今気づいたけど一番右の方髪結んでないのか…
6424/03/23(土)22:40:39No.1170691505+
初期人はノームが一番近いかも
6524/03/23(土)22:40:51No.1170691606そうだねx1
>本編中最後にはマルシルはある程度周囲の死を頭では受け入れたけど実際寿命でなくなりはじめても大丈夫なのかな
タンスとかカナリア隊に青い青いって散々いじられてたし悟りとかじゃなくこれからも考え続けていくし向き合い続けていく問題だろう
6624/03/23(土)22:40:54No.1170691629+
ハーフフットさんのご先祖はなぜそんな願いを…
6724/03/23(土)22:41:59No.1170692132+
周囲から誰もいなくなったら髪の毛ボサボサのマルシルになっていくと思うと髪の毛整える欲が食われたのだいぶきつい気がする
6824/03/23(土)22:42:05No.1170692183+
贅沢言わないからヤアドくらいの寿命になってほしいー!
6924/03/23(土)22:42:41No.1170692451+
>ハーフフットさんのご先祖はなぜそんな願いを…
子供のまま生きて死にたい人がいたんだろうか…
7024/03/23(土)22:42:55No.1170692583そうだねx2
>周囲から誰もいなくなったら髪の毛ボサボサのマルシルになっていくと思うと髪の毛整える欲が食われたのだいぶきつい気がする
お弟子さんが「師匠…身だしなみはしっかりしないと…」って言いながらやったりするんだ
7124/03/23(土)22:43:21No.1170692805+
ライオスは死を偽装する場合でもメリニの人柱になるしか道がないからまぁ絶対に死んでる
7224/03/23(土)22:43:33No.1170692892+
>ハーフフットさんのご先祖はなぜそんな願いを…
身体半分になれば世界が広くなってお得! とかそんなんじゃないかな
悪魔はそういう願いの隙を突くだろうし
7324/03/23(土)22:43:37No.1170692934+
>ハーフフットさんのご先祖はなぜそんな願いを…
一生若いままで居たいとか
7424/03/23(土)22:43:48No.1170693026+
メリニのお局宮廷魔術師マルシル(500歳)
7524/03/23(土)22:43:48No.1170693034+
葬送のマルシル…
7624/03/23(土)22:43:57No.1170693117+
チルチャックさんもう平均寿命の半分は過ぎてるんだよな…
7724/03/23(土)22:44:23No.1170693306+
逆にハーフフットから変わってたんじゃね?と思ったけどそれはないか
7824/03/23(土)22:44:47No.1170693495そうだねx1
いわゆる成長期とは言えこの変化はマルシルにとっちゃ衝撃だろうな・・
7924/03/23(土)22:45:13No.1170693743+
マルシルの十代なんてジュースあげゆだもんな
8024/03/23(土)22:45:16No.1170693771そうだねx3
>チルチャックさんもう平均寿命の半分は過ぎてるんだよな…
子供が成人して結婚考える年って捕らえるとまぁ相当におっさんだ
8124/03/23(土)22:45:17No.1170693775+
ファリンが150年ぐらい生きてもしかしてって思ってたら普通に200ぐらいで死んじゃった方がマルシルへのダメージがデカそう
8224/03/23(土)22:45:36No.1170693922+
>チルチャックさんもう平均寿命の半分は過ぎてるんだよな…
いうて日本人なら40半ばじゃん
8324/03/23(土)22:45:40No.1170693950そうだねx1
>身体半分になれば世界が広くなってお得! とかそんなんじゃないかな
>悪魔はそういう願いの隙を突くだろうし
悪魔が願いに恣意的に介入するようになったのは大絶滅やらかした反省からだからそれ以前の黎明期はやってないぞ
そして種族確立はおそらくその頃にやってる
8424/03/23(土)22:45:43No.1170693973そうだねx2
本当は人生1000年をかけて10歳ぐらいでも短命種の寿命を伸ばせたら…って考えてたんだっけ
悪魔頼らなくてもそれぐらいならマルシルなら叶えられそうな気もする
8524/03/23(土)22:47:01No.1170694612+
>本当は人生1000年をかけて10歳ぐらいでも短命種の寿命を伸ばせたら…って考えてたんだっけ
>悪魔頼らなくてもそれぐらいならマルシルなら叶えられそうな気もする
無限の悪魔パワーにアクセスできないってなると大変そうではあるが薬とか作れるし医療系の道で探していく可能性もあるか
8624/03/23(土)22:47:25No.1170694797+
>逆にハーフフットから変わってたんじゃね?と思ったけどそれはないか
描写が真実を示しているなら悪魔が願いを叶える以前の原始人類はどうやらノーム味ある感じ
8724/03/23(土)22:48:01No.1170695095+
というか多分全種族の寿命統一は後日談見るに統一されてるはず
8824/03/23(土)22:48:34No.1170695322そうだねx2
医療や魔法の技術向上
王の食への関心などで平均寿命は延びた
10年ほど…
8924/03/23(土)22:48:46No.1170695404+
>というか多分全種族の寿命統一は後日談見るに統一されてるはず
どっかそんな描写あったっけ…
9024/03/23(土)22:49:03No.1170695541+
寿命だとかロボットだとか人間とは時の流れが違う生き物との交友だったり恋愛はこういうのが付きものだけど普通に辛い
9124/03/23(土)22:49:05No.1170695554そうだねx4
>というか多分全種族の寿命統一は後日談見るに統一されてるはず
そんな描写どこにもなくね?
9224/03/23(土)22:49:14No.1170695625+
>どっかそんな描写あったっけ…
3割ぐらい俺の妄想だけどね
9324/03/23(土)22:49:28No.1170695710+
ライオスが小腹が空くせいで肥満気味なのがまずい肥満は万病の元だぞ!
9424/03/23(土)22:49:46No.1170695830そうだねx4
>というか多分全種族の寿命統一は後日談見るに統一されてるはず
普通に本編台無しだろ何言ってんだ
9524/03/23(土)22:50:13No.1170696033そうだねx9
>>どっかそんな描写あったっけ…
>3割ぐらい俺の妄想だけどね
10割だよ
9624/03/23(土)22:50:14No.1170696042+
>寿命だとかロボットだとか人間とは時の流れが違う生き物との交友だったり恋愛はこういうのが付きものだけど普通に辛い
原作の人短編集でもロボットが人間飼う話やってたよね
9724/03/23(土)22:50:31No.1170696157+
>何でライオスが生きてるうちにもっとライオスのこと知ろうとしなかったの…
ライオスのことなんもわからん…
わからねば!!
9824/03/23(土)22:50:41No.1170696229+
10割妄想でござるよそれ
9924/03/23(土)22:50:47No.1170696272+
ママが再婚相手と妹か弟つくってたらまたかわるのかな
ノーム相手だと寿命どうなるんだ
10024/03/23(土)22:50:54No.1170696326そうだねx8
>>どっかそんな描写あったっけ…
>3割ぐらい俺の妄想だけどね
こいつカナリア隊に入れようぜ
10124/03/23(土)22:51:05No.1170696403+
ふと思ったけど旅の終わりにあの母親に再会したのか気になってる
父親に擬したモンスターとかの話は…まぁしないか
10224/03/23(土)22:51:17No.1170696491+
まいったなライオスのことをわかろうとするとSAN値が削れる…
10324/03/23(土)22:51:37No.1170696631そうだねx2
あの後日談でそう思い込めるの怖っ
10424/03/23(土)22:52:14No.1170696870+
種族ごとの年齢は途中から悪魔が設定変更したみたいなので
その前はみんな1000年だったと思われる
なので新種になったファリンもマルシルと同じくらいは生きてくれるはず
生きろ
10524/03/23(土)22:52:46No.1170697095+
満腹中枢壊れてるせいでトールマンの平均まで生きられないまであるよね…
10624/03/23(土)22:52:51No.1170697137そうだねx2
悪食王ライオスの死から30年──
10724/03/23(土)22:53:03No.1170697217+
ごめん俺の10割妄想です…だって…
10824/03/23(土)22:54:35No.1170697860+
マルシルが最後の方いいこと言ってただろ
「この旅は死を受け入れるためにあった」って
10924/03/23(土)22:55:03No.1170698087+
>悪食王ライオスの死から30年──
初代王なんだから暦くらいはなるよな
11024/03/23(土)22:55:18No.1170698195+
>マルシルが最後の方いいこと言ってただろ
>「この旅は死を受け入れるためにあった」って
青いねー
11124/03/23(土)22:55:38No.1170698330そうだねx1
>マルシルが最後の方いいこと言ってただろ
>「この旅は死を受け入れるためにあった」って
かーっ!!!
11224/03/23(土)22:56:28No.1170698680+
本来の寿命→不老不死→千年ぐらい→現在の長命種(250年から400年)
こんな感じで何度も改変されてるからもう何が何やら…
11324/03/23(土)22:56:49No.1170698827そうだねx2
それこそあれでファリン死んでれば本当に受け入れるためで終ってたかもしれんけども
結局青いままだよな
11424/03/23(土)22:57:22No.1170699063+
>青いねー
>かーっ!!!
千年を生きるトールマンに寿命マウントで完敗する連中は黙ってろ!
11524/03/23(土)22:57:36No.1170699158+
タンスじーちゃんの言うことは正しくはあるけど同じ種族のが大量にいる人の言うことでもあるからな
1000年会話できる友だちがいればなあ
11624/03/23(土)22:57:39No.1170699179そうだねx1
>本来の寿命→不老不死→千年ぐらい→現在の長命種(250年から400年)
>こんな感じで何度も改変されてるからもう何が何やら…
なので種族から外れたハーフエルフみたいなバグったやつは調整前の千年なんだろうねこれ
11724/03/23(土)22:57:51No.1170699263+
一緒に育ったファリンを食べることで学ぶ命の授業…
11824/03/23(土)22:58:05No.1170699373+
よくよく考えると1000年って
国より長生きしてもおかしくないな
11924/03/23(土)22:58:22No.1170699494+
>一緒に育ったファリンを食べることで学ぶ命の授業…
ファリンが食べられてなかったら
こんな大事なことは学べなかったな
12024/03/23(土)22:58:26No.1170699520そうだねx1
>タンスじーちゃんの言うことは正しくはあるけど同じ種族のが大量にいる人の言うことでもあるからな
>1000年会話できる友だちがいればなあ
ハーフエルフコミュニティも無いわけでは無いんだろうけどね
12124/03/23(土)22:59:08No.1170699778+
>一緒に育ったファリンを食べることで学ぶ命の授業…
過激派の作家が禁断の愛と食人本をお出しするんだ…
12224/03/23(土)22:59:09No.1170699788+
>よくよく考えると1000年って
>国より長生きしてもおかしくないな
頭おかしくなって死ぬみたいなの黄金郷の大人世代がやってて辛い
12324/03/23(土)22:59:13No.1170699819+
>一緒に育ったファリンを食べることで学ぶ命の授業…
あれで自分の願望に踏ん切りついたのはほんとよかった
12424/03/23(土)22:59:23No.1170699879+
そもそもスレ画もまあ一種の理想というか
寿命以外の要因でマルシルがぽろっと死ぬ可能性は普通にあるからな
12524/03/23(土)22:59:38No.1170699976+
ハーフエルフだから同じく1000歳ぐらい生きるはずのフィオニルとドニも確実に悲しいことになるのがおつらい
12624/03/23(土)23:00:42No.1170700471+
>よくよく考えると1000年って
>国より長生きしてもおかしくないな
メリニが滅びたらマルシルってエルフの国で裁きうけなきゃいけないんだろうか
時効とかあるのかな
12724/03/23(土)23:01:27No.1170700784+
最後に髪の毛をあんでくれる友人いなくなってるの悲しい
12824/03/23(土)23:02:02No.1170701031+
>ハーフエルフだから同じく1000歳ぐらい生きるはずのフィオニルとドニも確実に悲しいことになるのがおつらい
やはり避けたいですよね
辛い別れ
12924/03/23(土)23:02:29No.1170701222+
>メリニが滅びたらマルシルってエルフの国で裁きうけなきゃいけないんだろうか
>時効とかあるのかな
メリニが滅んだらエルフドワーフが本格的に危うくなるからそういう意味でも滅んだら不味い
13024/03/23(土)23:02:40No.1170701308+
事故や病気で天寿全うするのはレアと言っても蘇生や治癒魔法ある世界だとなあ…
13124/03/23(土)23:02:51No.1170701383+
既に天寿全うしたことのあるハーフエルフあの世界に居るのかな…
13224/03/23(土)23:02:55No.1170701417+
フィオニルちゃんはドニが死んだら自棄酒に溺れるとおもう
13324/03/23(土)23:03:02No.1170701453+
やっぱ魂を体に縛り付けるしかねえな
13424/03/23(土)23:03:30No.1170701641+
みんなしんじゃった…
センシですらもう居ない…
あの頃を知ってるのは私とあなただけだねヤアド
13524/03/23(土)23:03:48No.1170701766+
>フィオニルちゃんはドニが死んだら自棄酒に溺れるとおもう
それならまだいいけど死の否定に走りかねないのがね…
たぶん年齢的に初恋でしょ?
13624/03/23(土)23:03:53No.1170701820+
>ハーフフットさんのご先祖はなぜそんな願いを…
奴隷用の種族として長命種が願ったんじゃないの
13724/03/23(土)23:04:08No.1170701921+
>みんなしんじゃった…
>センシですらもう居ない…
>あの頃を知ってるのは私とあなただけだねヤアド
なかなか死なねえなヤアド!
13824/03/23(土)23:04:15No.1170701971+
マルシワシワ(999)になった後日談とかも原作者の机の引き出しの中にあったりしそう
13924/03/23(土)23:04:36No.1170702143+
>公式には短命種の寿命で死んだことにして余生は自由に生きて欲しい
自由になっても求めるものは手に入らないぞ
14024/03/23(土)23:04:50No.1170702236+
ファリンの精液で妖精作っておけば亡き後も慰められると思う
14124/03/23(土)23:04:56No.1170702279+
ヤアドは「もしかしたら私は不死の存在になっていて消える事ないのかもしれませんね……」って笑い合った翌日消えるんだ…
14224/03/23(土)23:05:07No.1170702363+
>最後に髪の毛をあんでくれる友人いなくなってるの悲しい
メリニという国には代々の王族が宮廷魔術師の髪をセットするという謎の風習があるとか後世で語られてほしいですね…
14324/03/23(土)23:05:14No.1170702415+
ライオスが死んだ後に彷徨う鎧見つけた時はめちゃくちゃ怒りそうだけど
一息ついた後に泣いてそう
14424/03/23(土)23:05:53No.1170702707+
>ライオスが死んだ後に彷徨う鎧見つけた時はめちゃくちゃ怒りそうだけど
>一息ついた後に泣いてそう
ケンスケよく考えたらあんなカタツムリみたいな見た目で長生きすぎるな…
14524/03/23(土)23:05:53No.1170702710+
>マルシワシワ(999)になった後日談とかも原作者の机の引き出しの中にあったりしそう
しかしマルシルちゃんと老いるのかな?
ハーフエルフは単純に長く生きるだけでなく一生幼いままとかあるぐらいに不安定で摩訶不思議らしいけど
14624/03/23(土)23:06:24No.1170702935+
>ヤアドは「もしかしたら私は不死の存在になっていて消える事ないのかもしれませんね……」って笑い合った翌日消えるんだ…
変なタイミングで塵になるなーっ!
14724/03/23(土)23:07:17No.1170703309+
>メリニが滅びたらマルシルってエルフの国で裁きうけなきゃいけないんだろうか
>時効とかあるのかな
契約に則るなら次のメリニの領主が引き渡しを拒まなければ連れていかれるだろ
別に罪人じゃ無くても重要参考人として保護もしておきたいし
14824/03/23(土)23:07:23No.1170703339+
今から1000年前って菅原の道真が怨霊になった頃なんだよな…長いなあ
14924/03/23(土)23:10:38No.1170704693+
>今から1000年前って菅原の道真が怨霊になった頃なんだよな…長いなあ
悪魔が弱まって世界滅亡イベントも怒らなくなったしマルシルの老年期には機械文明まで発展してそう


fu3269287.jpg 1711199358088.jpg